1名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:13:48.290
身体能力どうなってるんだよ
2名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:19:15.720
アストロ球団
リングにかけろ
北斗の拳
に比べればまだまだ
3名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:28:47.500
ボール破裂するしネット破けるし学校の部活としては迷惑極まりない
4名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:29:46.550
10mは跳んでるよ
5名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:42:32.550
陸上部なら世界レベルだろう
6名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:47:30.490
サッカーって確かに誰にも邪魔されない位置から正確で強いシュート打てれば入るんじゃないかな
空中戦の時代がくるかも
7名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:50:08.570
そもそも3メートル以上のオーバーヘッドキックが反則
8名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:58:06.960
キャプ翼世代だけどアニメの方がいい
9名無し募集中。。。2018/10/10(水) 09:59:58.950
立花兄弟のスカイラブハリケーンとかなw
10名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:08:03.560
豆
10mはジャンプするイナズマイレブンではボールとゴールネットだけは壊れない
11名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:31:13.240
いないだろ
画像出せよつまらん
12名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:38:53.740
>>10
イナイレだと必殺技でゴールポスト自体を動かしてゴールできないようにするチームもあるよ 13名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:40:14.530
3mジャンプしちゃいけませんてルールがあるんか?w
14名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:40:55.060
決勝でオーバーヘッド連発しすぎてちょっと萎えた
こんなに使ってたんだなそりゃ当時の子供がマネするわけだ
あとアニメは蹴った後グルグル回転する演出いらないだろ
15名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:42:52.300
地平線の向こうにゴールあるくらいだから超人的な肉体が必要不可欠
16名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:43:26.390
17名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:55:21.980
一応、立花兄弟との試合での翼のオーバーヘッドは、ゴールポストを踏み台にして更に上に飛んだって設定
それでもゴールポストの上の部分にジャンプして飛び上がってるので、陸上ハイジャンプ競技で金メダル獲れるレベルだけどなw
18名無し募集中。。。2018/10/10(水) 10:56:47.580
小学生なのに危険なタックルしすぎ
審判もファウル取れよ
19名無し募集中。。。2018/10/10(水) 11:01:00.330
アストロ球団で、球七が球八に身体ごと投げられてホームランボールをキャッチってのは
ルール上は違反でホームラン認定だからなw 作者が野球のルールとかろくに確認もしないで書いてた様だw
野球のルールでは野手がグラブなどを投げてホームランを阻止する事は禁止されている。もちろん人間を
投げるなんて有り得ない事は想定されては居ないが、グラブを投げてボールのスタンドインを阻止するのが
違反でホームラン認定なのだから、他の野手を投げてそいつに空中でキャッチさせるのは勿論ホームラン認定w
20名無し募集中。。。2018/10/10(水) 11:41:49.210
>>18
怪我しても監督は変えないし抗議もしないしお茶飲んでるし 21名無し募集中。。。2018/10/10(水) 11:47:26.520
キャプ翼はオーバーヘッドの後着地して振り返るからな
22名無し募集中。。。2018/10/10(水) 11:53:51.390
なんで着地できるのか分からん
体操選手でも無理だろ
23名無し募集中。。。2018/10/10(水) 13:03:57.370
可能な限り探したけど3mぐらいの高さに見えるかも知れないレベルの描写すらない
>>1が謝罪するまで俺は許さない 24名無し募集中。。。2018/10/10(水) 13:40:10.020
頭より高く足あげて蹴ったら反則
25名無し募集中。。。2018/10/10(水) 14:19:39.000
翼くんはボールと同じ速度で自分が跳ぶスカイダイブシュートがあるから
26名無し募集中。。。2018/10/10(水) 14:20:13.080
そんな事はどうでもいい
3mの高さだという確証画像が欲しい
27名無し募集中。。。2018/10/10(水) 14:25:32.030
高さの目安
28名無し募集中。。。2018/10/10(水) 14:29:51.300
10mくらい飛んでそう
29名無し募集中。。。2018/10/10(水) 14:31:02.440
舞台の演出みたいなもんだから
実際に3メートルとんでいるとか関係ない
30fusianasan2018/10/10(水) 14:59:30.740
31名無し募集中。。。2018/10/10(水) 16:15:25.500
>>23
立花兄弟のチームとの対決で決勝G決めた時はゴールポストの上を踏み台にして更にその高さの倍くらいのとこからオーバーヘッド決めてるので
多分あれは3mは優に超えてるw 32名無し募集中。。。2018/10/10(水) 17:03:14.920
33fusianasan2018/10/10(水) 17:50:39.980
球場を見下ろすくらい高く飛んでるしな
飛ぶというより飛行だよ
34名無し募集中。。。2018/10/10(水) 18:01:54.810
>>31
ゴールポストの上に乗るの反則とかいうツッコミなかった? 35名無し募集中。。。2018/10/10(水) 18:03:28.960
36名無し募集中。。。2018/10/10(水) 18:06:54.860
37名無し募集中。。。2018/10/10(水) 18:08:21.590
これが許されるならコーナーキック前には
ポスト上の場所取りが起きるな
38名無し募集中。。。2018/10/10(水) 18:09:28.000
39名無し募集中。。。2018/10/10(水) 20:46:41.220
ゴールの上から飛んでどうだ3mの高度だぜとかそういう趣旨のスレじゃないんじゃ
40名無し募集中。。。2018/10/10(水) 20:54:38.760
41名無し募集中。。。2018/10/10(水) 21:00:19.190
42名無し募集中。。。2018/10/10(水) 21:00:43.630
>>35
スパイクだと滑って危ないから、今は対策されてポストが円柱になってるよね 43名無し募集中。。。2018/10/10(水) 21:02:19.240
44名無し募集中。。。2018/10/10(水) 21:18:58.190
45名無し募集中。。。2018/10/10(水) 21:24:44.630
>>10
レーゼのアストロブレイクはゴール突き破って校舎に突き刺さったぞ 46fusianasan2018/10/10(水) 22:43:44.350
中学の時点でオーバーヘッドができるのは翼と三杉と日向と佐野
松山に匹敵するキープ力の持ち主は翼と岬と佐野
髪が長いのは若嶋津と佐野
47名無し募集中。。。2018/10/10(水) 22:55:39.000
WY編に出て来たスェーデンのステファン・レヴィンとかシュートで公園の石像破壊するぐらいだから恋敵の肩の骨をオーバーヘッドで砕いた翼の比じゃない
48名無し募集中。。。2018/10/10(水) 22:59:07.620
>>35
ゴールに乗るってことは登ってるわけだよな
なんで立花兄弟は今気付いた感じなんだよw 49名無し募集中。。。2018/10/10(水) 23:34:07.520
絵じゃん
50名無し募集中。。。2018/10/10(水) 23:48:46.970
51名無し募集中。。。2018/10/10(水) 23:58:42.240
ペレのバイシクルシュートのパクリ
52名無し募集中。。。2018/10/11(木) 07:19:16.880
53名無し募集中。。。2018/10/11(木) 16:43:04.530
マンガ