1名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:53:52.620
規模の小さい市なら行けるだろ
2名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:54:06.470
うんちラーメンたびる?💩🍜
3名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:55:03.980
ある程度票獲得できないと
供託金300万円ボッシュートやろ
4名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:57:25.640
どっかから連れて来た市民でもないガキを担いで当選してるから笑えるわ
5名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:58:44.910
俺の元彼女が市会議員やってるわw
6名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:59:15.690
市議会は落ちたときのダメージでかいぞ
7名無し募集中。。。2019/08/05(月) 14:59:44.000
なんの組織もなく1000票集めるのってほぼ不可能だぞ
8名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:00:04.170
23区に住んでるからな都下の田舎どもよ
9名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:00:20.640
N国入れば受かるぞ
10名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:02:06.100
>>3
市区議会議員選挙なら供託金は30万円
町村議会議員選挙なら供託金は0円 11名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:02:49.700
N国に入る必要はないよ
別に組織票もってる訳じゃないから
N国の主張や演説をコピーすればいい
12名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:03:16.010
市議会議員って全然金貰えないんじゃなかったっけ
あんまり旨味ないしやらんわか
13名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:03:50.310
それは市町村によるだろ
14名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:04:10.150
あれ住んでるところじゃないと駄目なんだろ?
15名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:04:40.560
3ヶ月だろ?
16名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:06:07.700
17名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:06:46.100
>>12
政令市や大都市なら年収1000万円超(最高は横浜市の1652万)
田舎の市だと4〜500万円くらい 18名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:07:30.450
政令市で受かるのは難しい
19名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:07:54.520
>>11
今のN国のブランド力はすごいから
しかもあいつら選挙数ヶ月前から撃退シール配りまくってるから 20名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:08:16.870
選挙に出馬するには金がかかりすぎる
供託金もそうだが事務所を構えたり
応援演説のスタッフを雇ったりポスターやチラシを刷ったり
経費が莫大にかかる
市議会レベルでも地元の金持ちじゃないと無理
21名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:09:07.780
いえないが反社とも付き合わなきゃなんないよ?
22名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:11:03.590
N国から出れば負担は供託金くらいで選挙中は特に負担なし
当選した場合に給料からお金取られるけど
23名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:14:53.470
N国は希望者が多くなって候補者選別するようになって狭き門になった
参院選出馬した人の救済もあるし政党にもなってしまったし
24名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:23:29.680
聞いたことあるが半分が金目当てだけのクズらしいな
半分は真剣に市政や自治体の発展を考えてるって
25名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:26:10.500
自営業のおっさんが多いイメージ
26名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:41:00.490
兵庫の号泣野々村みたいな本来政治に救済される側の人が
政治をやっているというホラーが地方議会には山ほどある
27名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:43:05.640
・大選挙区制
・都市近郊
・得票率1.5%が当落のライン
・投票率が50%以下
この条件で関西以外ならどこでも当選できる
28名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:51:27.050
N国って上納金あるんだろ
赤の他人の選挙協力もさせられるし
29名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:52:19.890
当選したら離党すればいいじゃん
どうせこんなことで当選できるの一期だけだし
30名無し募集中。。。2019/08/05(月) 15:53:58.850
政党から公認があれば資金に困る事はないけど
それならN国じゃなくてもいいだろ?という話だな
31名無し募集中。。。2019/08/05(月) 16:16:28.130
32名無し募集中。。。2019/08/05(月) 16:32:20.290
他の政党は知らんがN国は公認で市議会議員に当選すると結構な額の金を毎月党に払うらしいぞ
33名無し募集中。。。2019/08/05(月) 16:33:38.250
町民だから市議にはなれん
34名無し募集中。。。2019/08/05(月) 18:36:46.960
>>31
他党の場合は同じ政治思想を持つ同士の応援だが
N国はNHK以外の政策は個々の自由で全く相容れない候補者だし 35名無し募集中。。。2019/08/05(月) 21:48:22.370
目指さないのか
36名無し募集中。。。2019/08/05(月) 22:03:02.070
まあ当選しても仕事できないだろ
議会で座ってるだけで何もできない
37名無し募集中。。。2019/08/06(火) 02:27:48.490
お金がない
38名無し募集中。。。2019/08/06(火) 13:56:47.590
できない
39名無し募集中。。。2019/08/06(火) 18:30:21.260
議会
40名無し募集中。。。2019/08/06(火) 21:31:57.890
議員になって何をする
41名無し募集中。。。2019/08/06(火) 21:34:10.160
何をするとか言い出すと現役でも何してるんだって議員多いけどな
42名無し募集中。。。2019/08/06(火) 21:37:23.910
街を良くしようとか志を持って当選しても周りのあまりのクズさ加減に嫌気がさすこと請け合い
43名無し募集中。。。2019/08/06(火) 21:42:31.000
飛ぶ鳥を落とす勢いのNHKから国民を守る党から出馬すれば
いきなり衆議院選挙当選デビューもあるぞ
44名無し募集中。。。2019/08/06(火) 21:45:09.270
権力におもねるのが定番なのにNHKを叩いて票が集まるとか珍しいな
45名無し募集中。。。2019/08/06(火) 22:05:42.630
横浜市民だがマジで議員の数減らしてくれよ
ゴキブリしかいねーよ