1名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:11:07.120
寒いの我慢して着替えてる?
2名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:11:47.810
浴室で着替える
3名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:11:54.100
タオルだけ取って風呂の中で体拭き切ってしまえば寒くなくね
4名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:12:20.210
我慢
5名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:12:38.630
6名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:12:48.450
みんな我慢しとるで
7名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:13:06.430
ちゃんと湯船で温まれよアホが
8名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:13:23.110
春まで待つ
9名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:13:26.420
ヒーター置きたいわ
10名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:13:31.240
風呂上りは暑いだろ
冬でも扇風機かけながら着てるわ
11名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:02.420
12名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:09.600
今の家って洗面所も脱衣所も温かいんだ
13名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:12.340
一年中シャワーだから風呂上がりくっそ寒い
14名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:18.010
床暖房だけ入れてる
そこまで寒くない
15名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:24.550
>>10
同じく
寒いとか行ってるアホはシャワーだけで済ませてるんだろ 16名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:14:43.190
17名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:15:20.430
風呂入る前に脳卒中に注意した方がいいぞ
18名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:15:59.530
脱衣場がなんでそんなに寒いんだよ
風呂場が外にあんのか?
19二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/11/09(土) 13:17:33.790
暖房つけてる
2042歳 ◆gzhG0CCZrE 2019/11/09(土) 13:18:41.600
体の芯まで温まるまで風呂から出ちゃいけない
21名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:18:43.130
じじいは死ぬからカーボンヒーター置いとけ
22名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:18:52.310
ヒートショックでやられるで
23名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:18:58.810
ワシは超高速タオル拭きで寒風摩擦してる
24名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:19:10.250
風呂上がりって体温上がってむしろ熱いわ
お前らは五右衛門風呂なのか?
25名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:19:49.680
床暖房
26二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2019/11/09(土) 13:20:48.020
夜の風呂上がりは糞あつい
朝はシャワーだけどシャワー上がりは糞寒い
27名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:21:22.140
北向き玄関のすぐ横が洗面脱衣所だからめちゃくちゃ寒い
28名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:22:10.320
シャワー浴びながら拭いていけばいいぞ
最初は背中向けに浴びながら頭を拭いて次は下半身で浴びながら上半身を拭くとか
29名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:23:20.400
浴室に暖房があるからそれつければそんな寒くない
なくても浴室を開けて脱衣場をシャワーの湯気で暖かくすればいいだろ
30名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:24:57.880
ぬくとまるまで湯につかっとるので寒いことはない
31名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:26:44.040
壁掛け用のファンヒーターつけてる
32名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:33:31.690
嫁と拭きあってから寒くない
33名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:35:50.220
今はヒートショック対策で脱衣所用の暖房機器とか色々あるだろ
34名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:38:35.370
冬脱衣場に暖房器具置かないとか日本はどんだけ貧しくなってるんだよ
暖房器具も安いし電気代も1ヶ月1000円ぐらいだろ
寒いの我慢してるとか風呂で着替えるとか昭和かよ
こんな心の貧しい人間ばかりだから外でるとギスギスしてんだろ
35名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:39:30.370
一条工務店の家に住む
36名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:40:15.420
37名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:48:34.480
暑くてもうやだってくらい温まってもダメ?
38名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:54:29.820
>>34
風呂場に暖房器具入れるとか今の人間はどんだけ甘えてんの?
昔の人は寒い中でも我慢してたんだぞ 39名無し募集中。。。2019/11/09(土) 13:56:12.460
40名無し募集中。。。2019/11/09(土) 14:04:17.190
パネルヒーター
物凄い電気代掛かるけど
41名無し募集中。。。2019/11/09(土) 14:06:39.920
風呂場まで3メーター
42名無し募集中。。。2019/11/09(土) 14:35:51.310
家で唯一の石油ファンヒーターの使いどころとなった
43名無し募集中。2019/11/09(土) 14:47:32.560
風呂あがりで寒いて ちゃんと温まれよ
浸かりながら100数えて出よな
44名無し募集中。。。2019/11/09(土) 15:25:30.130
小型のファンヒーターおいてる
45名無し募集中。。。2019/11/09(土) 15:28:13.360
アパートだからギリギリまで部屋全体を暖めてからシャワーに行く
46名無し募集中。。。2019/11/09(土) 15:42:38.000
風呂から上がる時は浴槽の掃除してからだから
逆に熱いくらいだな
47名無し募集中。。。2019/11/09(土) 16:25:51.680
風呂に入らない
48名無し募集中。。。2019/11/09(土) 16:30:38.580
風呂場でタオル拭いてタオル肩にかけて暖房ついてる部屋まで裸で行ってから着替えてる
49名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:00:45.220
急いで着替える
50名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:19:08.490
年寄りを介護施設に送り込んで入浴ではなく体を拭くだけとか
入浴時の着換えの場所も暖かくすることで死亡事故を減らし寿命を延ばした
温かい風呂と寒い脱衣所の変化は心臓や血管系に大きな負担で
わざとそれで追い込んでいる様な家庭もあるかも
それくらい厳しい条件なのでガマンではなく風呂に入らない選択もある
51名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:29:36.540
寿命が延びたかどうか分かるんだ
52名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:33:02.680
53名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:34:43.330
洗面・脱衣室なんてないわ
風呂出たら目の前、キッチンだ
54名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:46:26.100
田舎の我が村でも
一条工務店の家が建ちまくっている
年寄りのヒートショック対策か
55名無し募集中。。。2019/11/09(土) 17:56:54.370
土地が広い田舎こそ一条工務店だよな
デカイ吹き抜けとかオープン階段でも暖かいらしいし
56名無し募集中。。。2019/11/09(土) 18:29:18.280
大きめのたらいにお湯貼って足だけつけながら体拭いてる
57名無し募集中。。。2019/11/09(土) 18:31:29.780
アイデアマン
58名無し募集中。。。2019/11/09(土) 18:43:20.210
風呂入らなければいいだろ
59名無し募集中。。。2019/11/09(土) 20:56:08.340
お袋が2回死にかけたんで脱衣場に暖房入れて風呂場と同じくらい暖めるのを許してる
基本クーラーは使わないので冬の電気料金は夏の3倍になる
60名無し募集中。。。2019/11/09(土) 21:10:21.380
脱衣場ヒーター付けたよ
8000円くらいで結構な温風が出る
61名無し募集中。。。2019/11/09(土) 21:11:22.350
風呂は内窓にペア入れて計3重ガラスにして暖かい
62名無し募集中。。。2019/11/10(日) 01:15:37.750
>>59
昨今の猛暑でクーラーつけてないとか夏も死にかけてるんじゃないのか? 63名無し募集中。。。2019/11/10(日) 02:06:39.520
スマホでなんか見てれば体の芯が暖まるまで湯船に浸かってられる
youtubeで「橋 構造」「肥料の作り方」でもなんでも検索すればそれなりに面白いものが見つかる
64名無し募集中。。。2019/11/10(日) 02:09:48.760
潔癖だから風呂から上がって一歩目に綺麗なタオル
そこで足裏を完全に乾かすためにまだ扇風機にあてて乾かして靴下履く
もっと寒くなるとさすがにヒーター予約にするんだがちゃんと湯船で温まってるか?