1名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:46:34.490
外国はどこもVirusだよ
2名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:47:46.350
ヴァイラス
3名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:48:28.310
ガラパゴスだから
4名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:48:44.730
マスコミさまが決めたのかな?
5名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:48:50.220
昔の特撮とか見るとビールスって言ってるよね
いつ頃から変わったんだろう
6名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:48:53.710
ヴァギナ
7名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:51:49.020
ウイルスの方がウイルスっぽい語感だから
語源などどうでもええわ
8名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:53:07.050
枢軸国だから
9名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:54:36.050
ラテン語読みだから
10名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:55:20.910
まだ字面を想定できるビールスの方がマシ
11名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:55:29.180
破壊神ビルス様?
12名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:55:42.080
NHKどすらウイルス言っとる
13名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:55:47.260
ドラえもん世代はビールス
14名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:56:11.140
昔やビールス
今はウイルス
15名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:56:56.220
ドイツ語みたいにやるならせめてヴィールスって言ってほしいね
16名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:58:25.770
国内でわざわざ英語を使うアホ
17名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:59:37.970
日本が通じればいいじゃん
18名無し募集中。。。2020/04/03(金) 12:59:59.070
60歳以上の人達はビールスって言うよね
19名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:00:08.950
>>14
ドラえもんの道具でネコシャクシビールスってあったな 20名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:00:15.830
だれが最初にウイルスって言い出したの?
21名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:00:22.640
日本人に流れるラテンの血がそうさせるんだよ
22名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:00:40.250
>>16
もともと日本語に相当する単語ないのにバカかよ 23名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:00:56.650
日本人だけボクサーをトランクスっていうのが1番紛らわしい
24名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:01:19.970
25名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:01:29.970
昔の人はCをスイと読んだりDをデーと言ったりTをテーと言ったり発音が正確だよな
26名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:02:36.500
>>19
ミニスカートをビールスで流行させて女の子達にミニを履かすエロ道具なw 27名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:02:54.650
人名すら国によって読み方が違うんだが
28名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:05:05.290
ガメラのイカみたいな奴と間違うから
29名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:05:18.880
英語だとヴァイラスでしょ?
30名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:05:44.690
bじゃなくてvだからビールスの方が読み方がむしろ間違ってる
ウィルスは別解だから間違ってない
31名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:05:55.770
ビールと間違えそうだからじゃね
32名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:06:03.660
ビール業界から名前が似てて風評被害だとか苦情があったんじゃね?
それかUirusだと勘違いしたか
33名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:06:33.030
英語だとバイラスだろ
34名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:07:22.160
現地語化したっていいじゃない
35名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:07:22.220
コロナがついてるだけで風評被害に合うんだからビールスなんかにしたらビール業界がキレるわ
36名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:07:47.930
ピーニスだしな
37名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:08:11.640
38名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:08:19.760
ドイツ語ならフィールスとはならないんだ
39名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:08:23.160
英語圏だけだろ
40fusianasan2020/04/03(金) 13:08:37.840
コローナヴァイラス
41名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:08:50.130
ドイツ語だとヴィールス
42名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:09:15.750
>>31
鳥山明は破壊神ビルスをウイルスから文字って付けたが
編集部がビールと勘違いして他の破壊神もお酒の名前にしてしまった 43名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:09:46.960
むかしはビールスとウィルスは違う物だと思ってたよ
発音が違いすぎるから
44名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:10:18.660
ヴィールス→ウイルス
45名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:12:07.620
>>1
マジレスすると「ワクチン」とかもそうだがドイツから医療用語が来たんだよ
ドイツだとウイルスのほうが近い 46名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:12:37.670
1970年代は教科書も図鑑もビールスだった
47名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:12:41.600
ウィルスミスも英語発音だとワイルスミスだしな
48名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:12:59.680
オランダ語ではフィーラス
49名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:13:42.380
最初に読んだ奴がVとUを見間違えたのが原因
それが日本で広まった
シュミレーションと同じ
まあ和製英語だから国内で通じれば問題ない
50名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:13:44.550
正確に言うと
クロォヌァ ヴァイラス
51名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:13:50.180
ジャグワァーとかオエイシスとか言わんだろ
52名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:13:52.020
ラテン語だから日本が欧米的には正統な読み方
53名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:13:55.450
ヴィルス様!
54名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:14:13.520
ミクダァーノォズをマクドナルドって言ってるのから直せ
55名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:15:05.820
ヴァヴァヴァヴァイラス
56名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:15:06.250
ウイルスはヴァィラス
ワクチンはヴァクスィン
ビタミンはヴァイタミン
57名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:15:24.620
マクドナルドは片仮名だとムケヅゥエドゥナルノ?って感じだな
58名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:15:49.350
和製英語ほど迷惑なものねえわ英語やるとき覚え直しじゃねえかよ
59名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:15:58.100
カートコベインだからな
60名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:16:29.630
そもそも日本語はRの発音がないからどう頑張っても再現はできない
よってウイルスだろうがヴァイラスだろうがどっちでも良い
61名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:17:07.320
ドイツのラテン語の発音がローマ時代の正統の読み方でそれをそのまんま守ってるのが日本
その他欧米各国は訛ってるだけ
62名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:17:28.100
何か訳つけれべよかったんだよ邪殻とか
63名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:18:06.530
ブルース・リーは最近だとジェット・リーって発音してる場合が多いな
64名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:18:11.780
でもジャップさんってcapはキャップと読むしcanはキャンと読む癖に
cameraをキャムラと読む人を笑うじゃないですかーやだー
65名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:18:56.650
ジャガーじゃなくてジャグワーだからな
66名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:19:57.410
ビリビリ動画見てると日本人の英語の発音を聞いた中国人が
日本人はRの発音できないんだなとか言ってる
俺にはLRは発音も聴き分けもできないがそこの音感がある国だと分かるもんなんだな
67名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:19:58.800
メッルツェデッツヴェンツ
68名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:20:06.750
病毒
69名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:20:56.650
バカチョンカメラも簡易な旅行用のVacation cameraのローマ字読み
誰でも撮れる簡単なカメラと宣伝したら「あぁバカでも(日本語の説明書読めない)○○でも撮れるカメラね」
って広まった
70名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:22:12.370
71名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:23:05.050
ご卒業おめでとうございますを
ごほひゅしょーおへへほーごじゃいますぅって言う国ですし
72名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:23:08.620
アルファベットをどう読むかなんて各国で違う
英語発音だけが正しいわけではない
この単純なことも分からないバカが劣等感を爆発させてるだけ
73名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:23:29.680
>>66
「ヌ」と「ム」くらいの違い
娘を「ヌスメ」、無慈悲を「ヌジヒ」、お主を「オムシ」と読んでる感じ 74名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:23:40.300
我が国をわーくにと読むしな
75名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:25:36.280
Virusを無理矢理読ませるならヴァイラス
76名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:29:15.230
ビニールみてえなもんよ
77名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:31:11.510
バイオ ルス
78名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:32:33.490
ビニールもヴァイナォだしな
79名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:34:03.280
アシックスもエイシックスだしな
80名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:34:20.900
ウイルス
↑
これどう見てもカタカナだから日本語なので
日本語が日本だけで使われている事に何の疑問があるのか
謎過ぎる
81名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:36:29.270
エイスースもあざーっす
82名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:36:31.110
>>64
ごめんなさいね
おたくは何をしてはる人なの? 83名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:38:02.840
ウイルスを日本語に言い換えると何になるの
84名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:38:38.520
居留守
85名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:42:06.180
カオスも本当の発音はケィァスなのに滅茶苦茶だわ
ゴミクソ片仮名なんかに無理矢理英語をあてはめてるせいで日本人の英語下手糞過ぎを助長してんだよね
86名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:42:16.880
お前らがイミグレとかイムガーとか呼んでるアップローダーの「imgur」も
「イメージャー」がだだしい読み方
87名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:45:38.170
イメージャー以外で読んだことないぞ
88名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:48:39.030
モーツァルト→実際はモゥザーゥト
89名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:48:56.920
アイムグルだろ
90名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:49:26.340
成龍→ジャッキー・チェン
91名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:51:24.330
スティーブ・ウイルス
92名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:52:34.610
中国語の病毒は分かりやすい
93名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:53:29.430
gifも数年前に開発者への質問で「読み方はジフですか?ギフですか?」で
「ジフが正しいです」って回答あったのに未だに「ギフ」って読む人が居る
94名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:55:19.090
英語とドイツ語は全然違うだろアメリカ人はバッハをバックと読むしな
95名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:55:32.710
ずっと読めてたのにそういうレスを読んでるうちにギフかジフか分からなくなった
96名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:55:56.280
バッハはいい感じ
97名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:57:31.930
Mcdonald's→MAKUDONARUDO
Facebook→HWEISUBUKKU
ジャップwww
98名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:58:03.130
日本語自体が音数の少ない欠陥言語だから
ハングルはマジのガチで有能
99名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:58:53.840
ビールスとウィルスは文字だと違うけど読むときは本来は同じ発音であるべき
100名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:58:55.890
カウンタックもアメリカ人はクンタッシュと読む
101名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:59:44.850
102名無し募集中。。。2020/04/03(金) 13:59:57.440
git ギット
gif ジフ
は?
103名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:00:06.240
>>98
識字率が異常に低かったから
ハングル復活させて教えてあげた日本人に感謝感謝だね 104名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:00:21.470
韓国どころか東南アジアでさえも日本よりネイティブっぽいよね
日本人耳悪いんか?
105名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:00:45.960
>>103
ファーーーーーーwwwwwwww
まーた論点ずらしwwwwwwwwwwww 106名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:00:47.230
アイアンとアイロン
107名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:00:50.730
108名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:01:53.280
レッド・ゼッペリン
ピーター・ゲイブリエル
オウェイシス
スタンリー・クーブリック
マーティン・スコシージ
カート・コベイン
109名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:01:56.310
日本:秋田犬(あきたいぬ) 海外:秋田犬(アキータ)
110名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:02:29.660
>>98
>欠陥言語
>ハングル
言語と言いながら文字のことを言う無知 111名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:03:08.830
韓国も酷く訛ってるのは日帝占領時代の和製英語の影響だからね
やっぱりジャップの耳が悪いんだよ
112名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:04:02.240
昼間からキチガイが多いな
113名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:05:52.950
114名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:06:03.620
ぽっくんのみの?
115名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:07:10.940
>>111
コーヒーをコピと教えた覚えはないぞ
ハンバーガーをヘムボゴと教えた覚えもない 116fusianasan2020/04/03(金) 14:07:51.420
日本語は発音が単純だし微妙な発音差が昔から苦手だったのかもしれない
最初はヨーロッパじゃなく中国だろう
あの国からいろいろ言葉や情報を輸入したときに日本語的発音に変えちゃうっていう方向に行ったと思う
117名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:08:53.480
マーティフリードマン
「聖子ちゃんは、Fresh Fresh Fresh を
Flesh Flesh Fleshと歌っている。これだど肉、肉、肉 になる」
118名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:13:16.010
119名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:14:56.930
フラッシュダンスとかぶるから
120名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:15:07.110
>>115
coffeeはどっちもどっちとは言えhamburgerはよりネイティブに近いんだけどジャップは自覚出来ないよねw 121名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:17:16.420
ネスレをネッスルと言ってて本社に怒られた日本
122名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:18:25.260
>>120
うわああああチヂュヘムボゴがしゃべったwwwww 123名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:35:34.180
21世紀に入ってようやくシミュレーションを趣味レーションと言わなくなった日本
124名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:39:57.710
125名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:40:49.270
イタリア人やフランス人なんてHondaをオンダと言うんだぞバイクの影響で男はホンダと言える奴も多いらしいが
126名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:49:19.080
ヴィクター
127名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:53:35.190
バビル二世だとビールスだったな
128名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:54:08.570
ええやんマクドナルドにアルコールや
129名無し募集中。。。2020/04/03(金) 14:56:33.840
130名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:08:44.940
今更ギョウザをチャオズゥとは言わないのと同じ
131名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:09:56.530
ドイツ語を英語読みでもしたのかな?
132名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:19:11.280
ビートルズ信者の左翼連中が
字面からビートルズ連想させるからやめろウイルスの方が近いからそう言え
圧力かけたからだよ
いやマジで
133名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:23:47.320
ビールス
ビートルズ
まあ確かに似てるかw
134名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:24:41.130
俺の思い込みじゃなけりゃコンピューターウィルスって言葉が一般化したのに平行してビールス呼びが廃れていった
135名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:26:18.410
vita sexualis → ヰタ・セクスアリス
136名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:28:43.350
viでバイと読めだなんて言われないと知らんわ
137名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:31:34.790
Venusをウィヌスとは言わないよな
138名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:33:14.090
医学用語は昔はドイツ語を使ってた
ビールス
あるタイミングで英語になったがローマ字読みが定着したのでは?
139名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:35:35.740
>>137
ラテン文学やローマ神話の翻訳ではウェヌスという古典ラテン語読みで訳してる 140名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:39:40.770
コンピュータヴァイラス?
141名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:41:33.150
>>121
県立地球防衛軍連載打ち切り
マッスル日本のせい 142名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:43:34.980
古典ラテン語読みでウィールスだけど
恐らくドイツ語のヴィールスをヰルスと表記してそれをウィルスと読んだのだろう
143名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:44:12.070
144名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:49:24.150
明治期はドイツ系医学用語をカタカナ読み
でウィルス
ヴァイラスは最近の英語読み
145名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:50:04.830
viってどこのエディタ
146名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:51:47.920
岐阜でいいじゃん gilbert
米ギルバート
仏ジルベ−ル
147名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:53:37.160
148名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:54:40.420
ドイツ語の読みだからウイルスと書いてヴィールスなんだよ
ウィトゲンシュタインをういとげんしゅたいんなんて発音する奴いないだろ
149名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:58:02.220
こないだTOKYO MXで見た仮面ライダーではビールスと言ってた
150名無し募集中。。。2020/04/03(金) 15:59:18.790
中森明菜の「Fin」は本来はフランス語の「ファン」
151名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:02:34.450
フランス映画の終わりは fin だからね
152名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:05:26.380
コンピューターウィルスが流行ったあたりがターニングポイント
まだそんなに昔の事じゃない20年ぐらい前
153名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:07:42.920
最近だってセレブとかリベンジとか
完全に違う意味でマスコミが広めちゃった言葉多いよ
バカはそれを疑いもせずに使う
154名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:11:10.380
>>1
何で日本人だけJapanのことニッポンと言うの? 155名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:12:19.030
そういえばラテン語にはWがなくてVがワ行だったな
156名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:14:02.380
ウィルスは病毒因子なのか
157名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:21:54.040
ジェニファー
158名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:24:34.070
>>104
研究結果によると母音を左脳で判断してるのは日本人ぐらいしかいなくて
他はすべて母音は右脳子音が左脳で判断してるから日本人以外は
言葉を理解するときに子音重視になるみたい 159名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:26:07.940
>>153
このスレを理解していないお前がいちばんバカだよ 160名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:36:07.740
ブルース
161名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:36:29.070
162名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:39:04.840
バギナとワギナも同じ感じ?
163名無し募集中。。。2020/04/03(金) 16:45:24.530
164名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:00:37.650
ラテン語ではもともとVもUも同じもの
半子音として用いられる方をV、母音として用いられる方をUと書き分けるようになったのは後のこと
したがって半子音としてのVは元来濁らずに発音する
ちなみにWは英語ではダブルUだがフランス語ではダブルV(ドゥブル・ヴェ)と呼ぶ
165名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:01:08.720
166名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:04:32.850
昔の日本人には語頭のヴァ行は発音しにくかったのだろう
ワーグナーとかウィーンとか今ならヴァーグナーやヴィーンと表記するだろうに
(オーストリアの発音ではあんまり濁らないらしいけれども)
167名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:05:30.180
アレルギー
168名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:09:56.430
ドイツ語のVは普通はFの発音になる
英語のfatherに相当するVaterはファーター
Virusをヴィールスと発音するのは外来語(ラテン語)だから
169名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:11:13.920
170名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:12:25.520
日本人だけしゅうきんぺいって言う方がなんだかなあ
171名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:16:52.810
昔はビールスと言ってたよ
172名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:25:12.650
>>170
相互主義 向こうも田中をデンチョン 鈴木をリンムーと言ってる 173名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:27:25.360
>>172
今井翼は最初に中国語読みで名前呼ばれた時どう思ったんだろう 174名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:28:45.310
昔の医者はドイツ語でカルテを書いてたな
というかカルテもドイツ語だわ
英語ならカードやね
175名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:30:09.900
中国嫁日記の中国出身の奥さんが日本人夫をジンサンって呼ぶんだけどそれが名字の井上の中国読みって話好き
176名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:30:14.780
慣れれば平気 それにチンチンと言うよりチンジンに
近い発音に聞こえるし
177名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:32:47.580
>>175
巻き舌出来ない田舎者の嫁だな
Shanのhが抜けてsanになるのは 178名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:36:02.970
179名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:37:07.190
>>1
「外国」も「は」も「どこ」も「も」も「だ」も「よ」も日本でしか使ってないぞ? 180名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:38:00.900
>>1
じょヴァージン
ウァージンってじゃっぷんはいうのけ 181名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:38:50.800
カタカナにした時点でヴァイラスも違うけどな
近いってだけで
182名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:48:04.240
日本をジャパンと呼ばれて何の疑問も感じないバカのくせにな
183名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:49:23.580
ヴァイラスてバンド昔いたな
184名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:50:13.500
一方マリオが錠剤でテトリスするゲームはビールスなのでした
185名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:50:54.450
クイントリックスのCMがすべて
186名無し募集中。。。2020/04/03(金) 17:51:02.590
ヴァギナズ
187名無し募集中。。。2020/04/03(金) 18:33:29.700
たまごもタメァゴゥだしな
188名無し募集中。。。2020/04/03(金) 19:01:13.390
ウィルスについてはドイツ語と英語で迷った挙句
間をとって?ラテン語由来になったそうです
ちなみにコーヒーはオランダ語由来だ
189名無し募集中。。。2020/04/03(金) 20:28:09.200
>>172
ペキンが謎だわ中国語読みならベイジンだし日本語読みならホッケイやホッキョウになるはずなのに 190名無し募集中。。。2020/04/03(金) 20:45:53.180
台東区の病院
191名無し募集中。。。2020/04/03(金) 20:52:23.410
サトウサンペイがアメリカ旅行中にビタミン剤が欲しくて薬局行ったがまったく通じず
「えーっと、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD…」と続けたら店員さん「オー!ヴァイタミン!」てやっと通じたそうな
192名無し募集中。。。2020/04/03(金) 21:51:55.640
ペキンを調べてみた
清末、1906年春に上海で行われた帝国郵電聯席会議にて議決されたらしい
当時上海方面の方言ではペキンだったらしい
・Pekin(スペイン語)- ペキン
・Pekin(フランス語)- ペカン
・Peking(ドイツ語)- ペキン
・Pechino(イタリア語) ? ペキーノ
・Пекин (ロシア語) ? ペキン
193名無し募集中。。。2020/04/03(金) 21:58:46.090
テレビ出てた医者がコロナヴァイラスって言ってた
194名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:00:24.910
ばぃれぃす
195名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:02:16.160
>>144
この答えに143もかかるのが狼無職おじさんの学力 196名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:04:06.350
日本の医療用語って全部オランダ語由来
解体新書がオランダ語だったから
197名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:06:23.170
ドイツ語で書かれた解体新書のオランダ語版が元でさらにそれをローマ字読みという難易度の高さ=日本
198名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:07:15.130
オランダ以外と鎖国してたからしゃーない
199名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:17:12.180
>>192
北京語の北京の国際的な呼び方が広東語の上海で決まるってめちゃくちゃだなw 200名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:21:12.060
>>192
上海は南京に近いからたぶん南京官話がペキンだったんじゃね?
それを江戸時代から引き継いで読んでて最終的にその時点でペキンと正式に読むようになったと 201名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:21:28.410
ウーハン
202名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:22:47.680
上海は上海語だよ
広東語は香港とか広州あたりだろ
203名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:32:03.780
上海語にしても広東語にしても首都の北京の呼び方なのに北京語がシカトは不思議だね
204名無し募集中。。。2020/04/03(金) 22:48:30.110
北平じゃなかった?昔
205名無し募集中。。。2020/04/03(金) 23:27:59.800
クイーンズライチ
クイーンズライク
206名無し募集中。。。2020/04/03(金) 23:32:24.180
マルシアがなんでロナウドって言うの?ホナウドだよって言ってたのと一緒だな
どうでもいいわハゲ
207名無し募集中。。。2020/04/03(金) 23:49:19.920
ホナウドが正しいだろ英語読みだとロナルドになるしヒクソンがリックソンになる
208名無し募集中。。。2020/04/04(土) 00:30:15.040
ホットドッグなんてハッ!ダッ!だぞ
209名無し募集中。。。2020/04/04(土) 01:41:54.070
210名無し募集中。。。2020/04/04(土) 09:52:58.830
ヴォルクスワーゲン
211名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:11:31.520
ヴァイラスだよ
一度カタカナは全部本当の発音に直せや
212名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:23:03.090
カタカナ表記でなく発音記号で書いときゃいいんだよ
213名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:26:40.930
カタカナでは本当の発音で書けないぞ
214名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:30:13.760
ヴァイオレスのが近いよ
215名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:31:34.730
じゃあもうカタカナ禁止にしようぜ
英語は英語表記かまたは発音記号表記
だれだよカタカナ作ったやつ
216名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:35:52.480
戦前の教育うけてた医者はみんなドイツ語やってたので読みもそっち
患者のこともペーシェントでなくてクランケ
217名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:39:29.880
前教えてやっただろもう忘れたのか
ヴァルキリーとワルキューレ
218名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:44:28.320
219名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:49:35.270
ドイツ語で発音するとビールス
ラテン語だとウイルス
英語ではバイラス
220名無し募集中。。。2020/04/04(土) 10:54:13.900
Virus
トヨタの車だと思われるから
221名無し募集中。。。2020/04/04(土) 11:29:42.040
ドイツ語でVはファフィフゥフェフォって読むんじゃなかったん?
222名無し募集中。。。2020/04/04(土) 13:36:22.010
virus はラテン語経由でドイツに
明示維新以降、医学はドイツに学んできたからウイルスと発音する場合が多い
昭和の時代に医学用語は英語になった
223名無し募集中。。。2020/04/04(土) 14:56:26.490