1名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:22:15.560
ハロプロではなくモー娘な
つんくには勝てないよ
2名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:23:14.910
モー娘。は口パクだから問題外
3名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:24:10.940
それはね
4名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:25:18.650
楽曲派は欅だろ
5名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:25:35.240
新勢力特集つってただろ
6名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:26:42.670
Juice=Juiceのクオリティが今の日本ではトップ
7名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:27:19.410
よっ!体力オバケ!
8名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:27:54.110
>>6
曲としてはなんてことないJPOPだねぇ
パフォーマンスは良いかもしれないが 9名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:29:47.760
10名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:30:14.610
今更ブクガって
11名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:30:40.060
その辺には余裕で勝ってる
負けるとしたらukkaとかエビ中の一部の曲かな
12名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:31:22.790
モー娘。はデブが3人もいる時点で説得力が全くない
13名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:32:33.160
良い音楽家寄せ集めてるスタダを引き合いにだすのはずるいわー
14名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:33:06.120
クオリティ低いだろ
腐ってるのは目だけかと思ってたが耳も腐ってるんだなハロカス
15名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:34:01.780
フィロのスとブクガには娘ヲタのメンバーがいたような
16名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:34:42.390
モーニング娘に良曲なんて無いだろ
推し補正で自己催眠してるだけでは
17名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:34:42.490
18名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:35:55.320
Negiccoって楽曲派なの?
アイドル楽曲大賞で二度もアルバム大賞取ってるけど
19名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:35:56.950
20名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:36:39.480
近年のももクロとかオナニーレベルで尖ってる
21名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:37:00.620
スタダは糞
22名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:37:15.000
23名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:37:41.260
オサレな感じならぜんぶ楽曲派だからな
24名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:38:20.360
ブクガってオサレかな
25名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:38:41.060
空飛ぶ魚とか何かの対バンで見たが
語るに値しないくらい下手だったな
26名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:38:56.810
27名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:39:03.720
そもそも楽曲派ってなんだよ
28名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:39:11.900
29名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:39:25.650
楽曲派ヲタが推すアイドル
30名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:39:40.010
Perfumeの登場、BABYMETAL世界的ヒット……「楽曲派」アイドル誕生から現在に至るまで - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2019/10/post-433111.html/amp
このPerfumeの一貫したチームとしての活動が、「楽曲派」アイドルの要件と言ってもいい「ひとつのジャンルの音楽を継続する」「固定化されたサウンドプロデューサーが継続的に関わる」スタイルの本格的なスタート地点ということになります。
5.BABYMETALの世界的ヒット〜さくら学院の部活動がもたらしたもの
現在「楽曲派」の最高峰と言えるのは、今や世界的存在となったBABYMETALであることは間違いないのですが、その活動は母体となったアイドルグループさくら学院の「部活動」まで遡ります。 31名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:39:43.900
32名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:41:08.560
熱波まだやってんの?
33名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:41:16.630
あんまりそっちに寄りすぎるとアイドルじゃなくて元ネタの方聴くってなるから難しい
34名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:44:07.610
ハイスコアガールの実況で
OPにみんなでズコーってしてた
35名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:45:25.800
いやフィロソフィーは高いよ
36名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:46:22.270
フィロのスはアレンジが弱いな
ミックスも平べったいし
37名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:46:44.640
パスコ、クマデパ、メロメロ、ミーム辺り入れたい
38名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:46:53.430
>>34
あれ好きだけど違和感というか言えてないと言うか情報量が多すぎというか 39名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:47:09.630
>>23
今だったらセロっぽかったり ギターをカチャカチャ鳴らしてたら楽曲派認定されます
簡単ですね 40名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:48:34.160
41名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:49:34.140
楽曲派の推すクオリティーの定義が全くわからんね
総合的な完成度なら圧倒的に乃木坂の最新シングルだし
アナスターシャとI see…が良すぎるからね
42名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:50:01.430
Perfume最強だろ
43名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:51:59.890
楽曲派はシングルよりアルバムのほうが売れるからわかりやすい
曲に魅力がないからアルバムを買いやつがいないわけだし
握手で売ってるようなのはそこで排除できる
44名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:52:38.820
45名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:53:37.820
エキセントリック
46名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:53:43.560
普通にやってるだけじゃ売れないから
ほかと差別化させるために楽曲派というだけで曲がいいというわけではない
47名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:54:54.820
フィロのスはジャンルが他にないというだけで構成は普通のJpopでは?
娘。の変な曲のほうが新しいしアレンジもクオリティが高いと思うが
48名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:56:09.670
フィロのすはファンクかあれ
49名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:56:24.180
あまり尖すぎてもアイドルとはってなるし
50名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:57:01.880
フィロなんとかはソニーだからしつこくステマしてくるんだよな
ウザくて仕方がない
51名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:58:54.060
空飛ぶ魚って何が良いの?
52名無し募集中。。。2020/04/29(水) 11:59:05.140
まだSONYじゃない
53名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:00:04.840
54名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:00:37.790
シングルが売れてるのはアイドルに魅力があるからだし
アルバムが売れるのは曲に魅力があるから
曲を気に入ればアルバムも買うわけだしアルバムが売れてないアイドルは曲に難があるわけだから楽曲派ではないわな
55名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:00:44.980
56名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:00:56.920
去年のビバラポップで、ジュースとsora tob sakanaとブクガとZOCが共演してたのを見たけど(ブクガと魚と族は生バンド)、ブクガと魚は変拍子バンドとしては曲もパフォも結構凄かった。
アイドルのパフォーマンスとしてはジュース>>>ブクガ≧魚>>>>>>>ZOC
57名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:03:40.870
サカナは曲は好き
58名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:04:15.750
Juice=Juiceなんて狼以外で聞いたこと無い見たこと無いのにトップなのか
59名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:06:34.150
アイドルヲタ以外の一般人だったら
まだjuiceのが知名度一番だとは思うが
60名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:06:40.710
同じ宮野でもメロメロちゃん派なんだよな
61名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:08:30.580
びばらに出てたのか
オッサンらは覚えてるんだが
当日の中で一番アイドルしてたと思う
62空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 12:08:31.350
まずインストやアレンジ面において、スレタイの奴等は大したこと無いしな
アレンジクオリティの本質はグルーヴや調和の強さだから、ジャンル関係ないし作家によってもクオリティは決まっている
そいつらは作家が決まってるから安定はしてるが、ハロは色んなアレンジャーがいるから曲によって差が出る(例えば平田祥一郎は日本音楽界でも上位だけど大久保薫は大したこと無い)
ただつんくの作詞作曲クオリティが高すぎる分、楽曲クオリティは圧倒的にモー娘の方が上
63名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:09:04.310
娘。≧フィロソフィー>>ブクガ≧魚>>>>>>>JJ
64名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:10:59.950
お魚の雰囲気はパフュヲタが好みそう
65名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:12:49.170
サカナはメンバーがやる気ないから
66名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:14:20.110
目新しさはブクガくらいだと思う
空飛ぶ魚はやってる事は昔の残響の連中でそれをアイドルにやらせてるってだけで
67名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:14:30.020
フィロソフィーの方が楽曲良いよ
編曲の人がたぶんずっと有能なんだと思う
68名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:15:56.230
空飛ぶ魚はすごいんだけどああいう曲は凝っててすごいなって感想であんま好きじゃない
69空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 12:16:41.270
スレタイのやつらのアレンジは大したこと無いけど
ただ俺に言わせれば、そいつらより上のハロプロのアレンジャー上位陣ですら大したこと無い
平田祥一郎だけじゃなく、歴代では高橋諭一とか河野伸とか松原憲とか橋本由香利等も大したこと無い
モー娘の高い楽曲クオリティはアレンジよりつんくの詞曲による所が大きい
ちなみに日本のアレンジャーのトップクオリティは、UTA(ユウタ)、岩垂徳行、神藤由東大な
このレベルなら凄いと思うけどね
70名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:17:18.010
ukkaの新曲はフィロのスのアレンジャー宮野 弦士とヤマモトショウのタッグらしいな
71名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:17:51.220
72空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 12:18:57.200
凝ってる風に見せかけてるだけ
やろうと思えばおよそ誰でも出来るし
73名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:20:15.880
>>67
フィロソフィー聴いたときこれは明らかにこっちのほうが曲いいと思った
今のハロプロ制作陣はともかくつんくとか十年以上前に終わった化石 74名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:21:54.550
75空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 12:23:03.300
アレンジの質が低い=グルーヴと調和が弱いだからノリが弱い、汚い感じになるんだよ
気持ちよく聴けますか、病み付きになりますかと言ったら違うんだよなぁ
76名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:23:04.650
やっぱSMAPだろ
77名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:25:15.490
フィロのスはSPEEDみたいなボーカルが苦手
曲は良いと思う
78名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:27:42.360
79名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:28:06.490
ブクガも似たような曲はばかりだし
売れるのは難しいとは思うわ
80名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:29:01.670
81名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:29:14.560
どっかで聞いた事のある曲なんだけど
若いアイドルヲタクには新鮮なんかね
82名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:29:38.300
曲から入るし曲のクォリティーは保って欲しいけどアイドルが主役じゃないグループは嫌だな
83名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:30:09.890
ハロは編曲がチープ過ぎる
一時期の℃とか5秒で失笑ものだった曲とかあったな
84名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:30:13.540
熱波調べたら終わっててワロタww
85名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:30:31.700
フィロのスはオクツマリリボーカルがすごく良いね
自己陶酔歌唱は絶対にしないというポリシーを感じる
86空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 12:30:58.150
新しいと感じることはないな
結局どんなジャンルで作ろうが音楽のルール・調性といった枠の中で作るだけなんだから
あともう色んなジャンル作られてきたからね
求められるのはクオリティなんだよ
その先、それ自体が個性なんだと気づく
87名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:31:52.120
編曲ってどの程度まで関わってんの?
メインのリフとかベースラインとかドラムは全部編曲の仕事なん?
88名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:34:30.430
89名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:36:01.100
91名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:39:15.090
桜エビーズって何者だよ
92名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:39:44.270
93名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:40:47.580
楽曲派はロリコンが言い訳に使うために使われてるだけなのに
94名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:43:17.170
>>12
あかねちんはデブじゃないよおやきボディーだよ 95名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:44:22.510
>>17
古くせえな
90年代の曲と言われてもわからない 96名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:45:52.210
97名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:46:19.640
>>47
ハロカスってハロカス以外聞かないくせに
いっぱしに評価だけするよな 98名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:47:24.410
令和になってもハロヲタはハロプロしか聴いてないと思いこんでる老害が居るのか
99名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:47:48.060
まあ事実だからな
100名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:48:36.670
だからグループは解散するなってことだよ
これでベリキュカントリーこぶしの楽曲が無駄になった
モーニングのクオリティや多彩さは遺産のおかげ
ようやくアンジュルムやJuice=Juiceも厚みやすごさが出てきた
武道館でやるのに時間がかかるにはそれに見合うクオリティが必要
101名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:49:27.820
>>83
℃はヒラショーの編曲がお洒落で本来の楽曲派寄りだったよ
都会の一人暮らしの俊介も良い
最近もJJの好きって言ってよでグルーヴ感あるアレンジしてた 102名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:49:31.650
曲に良いも悪いもない
自分好みかそうでないかだけ
新しい古いとかそれこそどうでもいい
103名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:49:45.560
>>59
ないないw
ZOCの方が圧倒的に上
大森靖子だってソロでかなりアルバム売れてる 104名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:50:35.520
フィロソフィーのダンスはプロデューサーがでんぱ組に滅茶苦茶憧れて作ったグループ
でんぱ組がいなければフィロソフィーのダンスは誕生しなかった
105名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:50:51.950
ハロヲタはハロプロしか聴いてないよ
だからラガッツェで目に入ったフィロのスみたいなのにハマるしその内ハロプロはゴミとか言い出すよ
106名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:51:01.990
ZOCの知名度そこまでないよ
そもそも大森靖子も
107名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:52:34.460
>>100
そういう考え方もあるが結局初期メンが卒業したら新しいのメンバー入れてもジリ貧になっていくのは数々のアイドルが証明してるから難しい 108名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:53:03.470
フィロのスは他ヲタに歌唱マウント取るためだけの存在
109名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:54:24.280
>>67
一応宮野が作曲編曲やってるけど
作詞やってるヤマモトショウも作曲編曲もできる人間だから
フィロのスの曲作りはほぼ二人でやってる
ヤマモトショウは知る人ぞ知るふぇのたすのメンバーでukkaや寺嶋ユフのプロデューサーでもある
ハロカスにはわからないか 110名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:56:19.950
何気にそれら多くのプロデューサーに曲作ってもらってるのがエビ中
111名無し募集中。。。2020/04/29(水) 12:59:52.040
>>109
全部分かるぞ
さっきから挙げてるじゃん 112名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:00:21.930
でんぱ組が一番クオリティ高い
113名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:00:28.250
ZOC持ち上げるくらいなら欅坂の方がまだマシ
114名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:00:44.740
個人的には夢アドが至高だった
115名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:02:19.470
ゆっふぃも曲良いよな
関ジャムで一番割食らってたのはゆっふぃなんじゃないかと思った
116名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:02:57.990
117名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:03:58.530
ゆっふぃの曲が良いってひとも居るのか…
118名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:05:30.530
119名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:05:33.760
ukka だろ
120名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:07:38.930
西寺郷太に貰ってる曲良いだろ
121名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:07:46.150
>>87
ケーズバイケースだけど
基本的に全て作っていると考えて良いのでは 122名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:09:23.310
フィロスの冠番組初めてみたけどああこいつら絶対に売れないと思った
123名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:11:16.190
124名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:11:28.230
125名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:11:39.230
126名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:11:43.450
127名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:11:53.940
曲に関してはフィロのス>>>ハロだな
フィロのスはダンスファウンダー、ヒューリックシティ、シスターが秀逸。特にヒューリックシティは涙が出てくる
レトロで少しダサくて、でも感性が高くて、曲はキレキレ。宮野は20代と聞くけど、天才っているんだなあとおもたよ
ハロで似たような路線だと、kanのポップミュージック
があるけど、ちょっとひどいね
レトロブームに乗っかっただけ
レトロっていっても、昔のまんま、単なるコスプレ、本当にダサい、感性がない
一言で言うと化石
128名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:12:41.940
フィロのスが売れるためにはどうすれば良いか
129名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:12:42.160
130名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:13:11.470
131名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:13:34.150
フィロスの冠番組みてたら目がチカチカしてきた
努力の甲斐もここまでくるとw
132空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 13:13:36.740
>>110
どいつもこいつもクオリティ低いけどな
音楽業界クオリティの高い作家なんて極めて一握りしかいないし、曲のクオリティは作家によって決まっている
だから色んな作家に作らせるより一人のクオリティ高い作家に作らせる方が良いんだよ
だからモー娘が最強クオリティでいられる 133名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:14:00.370
JJはブラックミュージック感足りないよな
フィロのスはさすがって感じ
134名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:14:24.110
大森靖子好きな女でZOCに手出してから興味なくなったってのが現場のリアルな声
135名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:14:24.180
最近のハロプロはなぁ…
KOKORO&KARADAは良かったよ
136名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:14:47.220
俺もゆっふぃの曲好きなの多いでw
137名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:15:05.510
138名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:15:15.200
>>127
君の涙で価値を測られちゃクリエイターも浮かばれないよね 139名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:15:29.570
同意を求めてどうする
140名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:16:02.360
楽曲派No.1はperfumeだろ
141名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:16:08.710
特にハロヲタはファンクにしておけば高評価になる説
142名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:16:09.370
>>128
あの年で売れないアイドルやらせておくのが犯罪的 143名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:16:41.150
>>140
ねーよ あんな似たようなピコピコ
ヲタ以外誰も知らん 144名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:17:19.130
他グループ叩かないと持ち上げられないような価値を延々と貼られても誰も見向きもしない
145名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:17:29.120
ハロオタは歌がうまけりゃなんでも神曲認定よ
146名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:17:31.960
フィロのスで歌の上手いゴリラもリズム感が微妙に悪いだろ
147名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:17:42.440
フィロのスが関ジャニのおちんぽ必至に舐めたと思うと涙が出てくる
148名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:17:58.560
>>140
売れてるところは楽曲派なんて言わないw 149名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:18:19.640
歌唱力順
フィロのスの一番うまい人
ジュース全員
フィロのスその他
150名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:18:24.130
フィロソフィーのダンスはおっぱいが重要
151名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:18:26.690
フィロのスよりプレディアの方が良いだろ
152名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:18:58.280
フィロのスはゴリラよりもおっぱいの方が歌上手いだろ
153名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:19:16.050
演技派女優
実力派男優
売れてないの婉曲表現
154名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:19:21.660
楽曲派って言葉が使われ初めたときに
馬鹿にされまくったからな
155名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:19:42.720
フィロのスはメインを
どうしても性的な目で見てしまう
156名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:19:48.860
プレディアよりしゅかしゅんの方が良いだろ
157名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:20:59.050
3年前くらいのスレの流れだな
158名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:21:06.740
159空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 13:21:19.530
色んな作家チェックするのも本当に無駄な時間
殆ど全部クオリティ低いんだから
でも見つかれば一生物だけどね
俺はこの辺ばかり聴いてる
モー娘(2015以降)
岩垂徳行(インストゥルメンタル楽曲)
神藤由東大(同上)
上にも書いたけど下二つは日本トップアレンジャーである事が大きい
インスト曲ばかり作ってるしそれが良い方向に行ってる(歌モノなら糞になる)
160名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:21:26.570
>>146
やっぱ奥津なんだよな
ゴリは評価高くないかも
ゴリのおかげで奥津が輝いて見える 161名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:21:30.610
しゅかしゅんよりJuice=Juiceの方が
162名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:21:53.730
カンガルも楽曲派だったんです
163名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:22:31.760
TPDの名前も出てきそうな流れ
164名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:25:04.640
コテハンは無視で
久しぶりだけどいつから狼コテハンOKになったの。
165名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:25:15.640
久しぶりに空耳を見たけど相変わらず元気そうだな
166名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:26:42.160
サカナは一発逆転ありそう
167名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:27:33.550
168名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:28:32.720
ここまでリリスクなし
169名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:30:54.300
CY8ERはいいぞ!
170名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:32:54.420
スタダって全部ももクロのフォーマットを踏襲してる感じで
一発屋に乗っかったら全部一緒にコケる
って言う未来しか見えない
171名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:33:11.990
172名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:37:18.990
>>157
ハロヲタお爺ちゃんはいつも3年ぐらい遅れてから騒ぐからな 173名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:37:35.250
>>148
Perfumeの登場、BABYMETAL世界的ヒット……「楽曲派」アイドル誕生から現在に至るまで - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2019/10/post-433111.html/amp
このPerfumeの一貫したチームとしての活動が、「楽曲派」アイドルの要件と言ってもいい「ひとつのジャンルの音楽を継続する」「固定化されたサウンドプロデューサーが継続的に関わる」スタイルの本格的なスタート地点ということになります。
5.BABYMETALの世界的ヒット〜さくら学院の部活動がもたらしたもの
現在「楽曲派」の最高峰と言えるのは、今や世界的存在となったBABYMETALであることは間違いないのですが、その活動は母体となったアイドルグループさくら学院の「部活動」まで遡ります。 174名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:40:52.350
2017年には
フィロソフィーのダンス
Maison book girl
sora tob sakana
ヤなことそっとミュート
が4大楽曲派アイドルと言われていた
175名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:43:38.110
Negiccoオワコン
176名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:43:40.540
177名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:44:27.080
178名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:46:18.270
フィロソフィーだけだな
179名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:46:39.580
ポップミュージックもフィロのスの人にアレンジさせたらかなり良くなると思うよ
180名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:49:00.950
>>170
でも実はスタプラは全部外部レーベルで自社レーベルで回してるのは男グループの方なんだよな
最初はももクロのパクリと言われてたでんぱの方がオリジナリティ出してきて地下から軌道に乗ったというね
割と作業者被ってるのに 181名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:52:45.060
182名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:55:31.920
オッサンから言わせてもらうとフィロのスがやってるような音楽は散々聴いてきたから面白くないんだよ
183名無し募集中。。。2020/04/29(水) 13:58:39.140
>>93
ネギもパフュもブクガも年齢的に全然違うじゃん
もう少しまともな煽りにしてくれないと成り立たない 184名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:02:02.520
ハロヲタの負け惜しみが心地良い
185名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:02:27.880
ハロヲタお爺ちゃんの中でもジュースジュースお爺ちゃんが一番遅れていることがよく分かるスレ
186名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:03:08.030
空飛ぶ魚って音ごちゃごちゃしてね?
187名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:03:43.560
>>174
ヤナミューだけ場違いすぎね
ベビメタとかBiSHを楽曲派って言うのに似てる
BiSHと並べたら流石にベビメタが可哀想かもだけど 188名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:04:25.180
小学生にブラックミュージック歌わせるのはハロプロぐらいよ
189名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:06:31.450
変拍子って流行ってんの?
小山田圭吾しか知らんわ
190名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:07:16.580
今のハロでヒューリスティックシティのような曲を書ける一人もいないと思う
ハロのやりたいことをよくわからんやつが一発でやってしまうとか、可哀想だけど残酷だよね
191名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:08:32.760
>>186
オッサンだからついていけないだけなのでは? 192名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:09:30.680
音楽のこと全然分からないけどブクガの変拍子で突き通すスタンスは凄いと思う
ただ素人にとっては変拍子であることだけが印象に残って曲毎の違いが分かりにくい
音使いも良く言えば統一感があるけどいつも似たような感じ
193名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:11:46.460
フィロソフィーの現場いったらお爺ちゃんめっちゃいたよ
ちなみに自分は若いからフィロのス聴くのすげえ楽しい
194名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:12:42.770
>>174
そのメンツでの対バン散々見たな今やみんなメジャーか 195名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:19:06.250
>>177
一つ目の動画みたけどすごく単調で売れないのもよくわかる 196名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:23:20.790
197名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:27:21.490
こいつらが良いかは別として良い音楽ほど売れない時代だよな
今の人って洋楽聴かないから耳が肥えてない
198名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:27:30.970
歳関係ないだろ
199名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:30:04.770
>>124
随分エビ中攻めてんだな上二つちょっと驚いたフィロの方が曲上かと思ったけどこれはいい 200名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:32:12.370
>>190
ハロプロの特徴は良くも悪くもダサさにある
あんな隙のない曲は求めてないと思う
やろうと思えばそれこそ宮野に頼めばいいんだし 201名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:33:12.650
アミューズのヲタってわかりやすい
140 名前:名無し募集中
楽曲派No.1はperfumeだろ
↓
146 名前:名無し募集中
フィロのスで歌の上手いゴリラもリズム感が微妙に悪いだろ
202名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:34:25.680
出たよアミューズヲタの必死な認めて認めてかまってかまって承認欲求病
↓
>>173 203名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:35:33.460
204名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:39:05.630
205名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:39:31.820
洋楽のレベルで頭やられてるのもまた情弱としか
206名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:43:18.780
スタダとかNegiccoみたいにすでにキテるミュージシャン集めて楽曲派ぶるのチートな感じ
自前で育てろよ
207名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:45:23.310
208名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:47:07.530
209名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:47:50.730
>>197
今のいい曲作るプロデューサーはやっぱり色々聞いてるよね
悲しいかな聞く側のレベルが低いからこだわりに気づかない 210名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:48:09.370
フィロソフィーはちょっと違うけど
サカナとかメゾン単なる通好みだな
奇抜な音楽で個性的だが万人受けは絶対しないだろ
211名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:49:52.010
>>209
ほんとそれ
洋楽をたくさん聴いて研究してる人が作る邦楽が良いんだよ 212名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:50:33.180
>>206
俺の知る限りネギが最初の方にやり始めたからそこは先行者特権で良いのかなとも思う
それに加えてももクロとかエビ中も続くとなるとなんかちょっとどうなんだろうと思う
ただネギもエビもももクロもお抱えの作家がいたんだからその特性を放棄するのは悲しいなと思う 213名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:52:15.520
小田ちゃんがフィロのスって言っててはじめて言いやすい略称あるんだって知った
214名無し募集中。。。2020/04/29(水) 14:58:43.490
>>187
当時はそう言われていたんだよ
やなミューはメンバー抜けて失速して行ったけど
オサカナもメジャーに昇格しながらメンバー抜けてパワーダウン
この後にパスコやアミーナ、タスクの興盛とアイドルルネッサンスの解散が地下ドルの動きだがWACKの大躍進で吹き飛んだ 215名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:00:35.670
216名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:01:38.210
なんだこいつ
217名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:01:40.470
フィロってラブストーリーとかライカゾンビのMV消してんだよね
あれではまったのに
218名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:02:35.030
サカナは一人減ってからの方が個人的には好き
4人より3人の方が見やすい
219名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:04:37.560
220名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:05:38.900
マンパワーのような失敗作をありがたがってる
層に人気が出ても意味がないんだよね
実際に色々なアイドルの楽曲が流れていたけど良いとは思わなかった
こじらせ過ぎ
エンターテインメントに出来なきゃ意味はない
221名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:05:41.550
楽曲派はうるせぇ
222名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:08:36.960
今見るとヘトヘトになりそうな LINE UP だな 223名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:11:14.330
最近よく名前聞くけどキングヌーって地下アイドルだったのか
224名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:14:37.240
buonoにつんく曲当ててたら時代が変わってた
225名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:14:59.360
キングンヌーとゆるめるモ!共演してて草
226名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:16:38.020
227名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:16:56.200
228名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:20:29.760
楽曲派とかヲタクの中でも一番恥ずかしい奴らだよ
229名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:20:54.380
オサカナのバンドセットはプログレ
230名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:24:19.740
231名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:24:20.150
フィロのスは対バンでいい年した男女が発狂しながら沸いてて無いわと思った
232空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 15:24:54.370
>>206
はっきり言ってクオリティ大したこと無いんだけどな
まあ拘って作りたい姿勢はありそうだが
スレタイの連中もね
でもやはり優れた作家なんて若手もベテランも含めて全然いないからどうしようもないわな 233名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:26:35.650
>>225
出会ったのが >>222 (sora tob sakana 主催 天体の音楽会)だからな 234空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 15:27:42.270
>>205
そうだね
洋楽の作家だって大したこと無いのに
洋楽がクオリティ高いなんて嘘
それよりアレンジ面で言うなら日本トップのUTA(ユウタ)、岩垂徳行、神藤由東大知った方が良いわ
洋楽でもこれだけの人は見たことない 235名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:35:14.010
宮野弦士のTwitterすき
236空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 15:35:38.360
>>210
もっと歌唱や音作りも含めて歌を大事にしてほしいかな
結局はポップスなんだから
音を強調して音を聞いてくださいなんて自己満足でしかないし、それなら歌無しでやればいいわけで
実際アレンジのクオリティも低いから擁護のしようもない 237名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:45:22.480
楽曲派なんて言ってても所詮はアイドルの曲だからな
238名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:46:07.400
フィロソフィーのダンスもsora tob sakanaもそれやるには技量足らん感で無理かな
239名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:47:13.930
240名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:48:53.700
>>238
曲が糞なベビメタパフュよりフィロソフィーのダンスとsora tob sakanaの方が数兆倍良い 241名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:50:59.490
>>233
セカオワハウスで仲良くなったときいたが 242名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:52:19.180
243空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 15:53:31.000
244名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:55:55.310
>>214
タスクも3WDだけの一発屋
3WDもTIFで見たら下手くそだし
名前だけの過大評価 245空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 15:56:14.740
クオリティ高いアレンジはグルーヴと調和が強い
ベース聴けばその強力なグルーヴが分かりやすいかな
もう病み付きになる
246名無し募集中。。。2020/04/29(水) 15:57:04.220
タスクは可愛いからなんでもいい楽曲派とも思わないただ可愛い
247名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:07:29.480
248名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:21:52.100
CD大賞ってのもさぁ
249名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:22:37.100
>>214
パスコヲタが楽曲派気取ってた時期あったなあw
BiSやなミュータスクみたいにマイナー感だけで楽曲派に紛れ込もうとするのは大体いつもいるなあ 250名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:24:14.530
amiinAも入れて五大楽曲派という説もある
251名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:31:26.840
252名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:33:18.110
kolmeは
253名無し募集中。。。2020/04/29(水) 16:35:15.580
時代はMELLOW MELLOWだぞ
254空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 16:42:12.140
255名無し募集中。。。2020/04/29(水) 17:08:40.710
>>186
ポストロックにそれ言うのかw
単純なお祭りソング好きなんだろうな 256名無し募集中。。。2020/04/29(水) 17:13:36.210
ポストロックなんて一つに括れるジャンルじゃないのに
商業的なワードだな
257名無し募集中。。。2020/04/29(水) 17:29:13.240
258名無し募集中。。。2020/04/29(水) 17:39:36.360
パスコは好きだけどな俺の中ではベガスが楽曲派でも良い位だし
259名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:01:15.200
パスコは元ハロプロ研修生がいるのとレーベルが次のベビメタ目指して海外進出させる気なのは良い
260名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:04:48.210
>>190
ハロでやったら謎のダサセリフ入れられてああすすきのになるぞ 261名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:09:05.930
>>212
ネギは世代的にはドロシーやリンクと同じように2010年代前半のロコドル興盛期の最終ランナー的なイメージ
ただ今思えば都落ちした90年代のJPOPアーティストがいずれも戻った地元でアイドルをプロデュースして再び最前線に送り込んだという意味では楽曲派の走りでもあったのではと思えなくも無い 262名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:09:29.470
次のベビメタ目指してとかキモい勘違いがいてドン引く
263名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:10:57.140
>>190
フィロのスのサウンドプロデューサー
宮野弦士をハロプロに迎えればいいだけ 264名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:13:34.820
ヌュアンスは楽曲派じゃないの?
265名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:14:15.110
>>243
三浦大知の聞いたけどこれ音楽じゃないな 266名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:15:45.390
267名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:18:44.750
アイドルの音楽性って何でもありなの?
268名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:19:56.240
269名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:20:02.430
270名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:20:25.360
Negiccoって楽曲派?
271名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:20:26.400
>>214
アイドルルネッサンスを途中で放り投げたソニーが何故フィロのスをデビューさせようと考えたのかが謎 272名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:20:44.040
トマパイなんかは楽曲派と言われてた
273名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:24:32.560
逆に楽曲派じゃないアイドルって何だろうな
どこも曲出す以上は何らかのこだわりはあるんだろうし
274名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:25:22.850
自称楽曲派のオタクが楽曲派認定したら楽曲派
275名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:25:38.570
楽曲派とは・・・
ただの不人気アイドルのキモヲタなのだが
自分は曲がよくて聞いてるだけと言い訳してるだけの人種
276名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:26:03.490
おしゃれなのを楽曲派と呼びがちじゃね
良し悪しとはまた違うんじゃね
277名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:26:31.850
>>272
アイドル戦国時代前ね
トマパイの他にも楽曲派っていたかな
個人的には東京女子流の1stアルバムで初めて楽曲派を認識した 278名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:27:44.330
279名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:32:29.080
KINGを思い出した
280名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:33:14.480
欅のカップリングにあんじゃんそんなの
281名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:33:23.270
>>275
女子流が消えて大人しくなってたのにまたウザいのが沸いてきてウンザリしてるわ 282名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:33:42.980
表参道で奇抜な服装してる奴をオシャレというのと似てる
283名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:34:28.010
楽曲派に曲が本当にいいならもっと売れてるよって言うと発狂します
284名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:34:31.790
楽曲派ってネットで声デカいけど
日本中に500人ぐらいしか居ないイメージだな
285名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:34:39.050
女流流って松井寛離れて評判どうなの?
286名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:34:59.490
まるで坂道の歌が非楽曲のように聞こえるじゃないか
287名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:37:13.680
>>286
売れてるグループに自称楽曲派はいません
楽曲派を自称する人は売れないアイドルのヲタなので
売れてるグループの楽曲を好んでる人は楽曲派なんて自称しない 288名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:38:04.880
500人も居るのか
地獄だな
289名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:38:59.560
いてもいいから狼には来ないでほしいってだけ
290名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:39:20.290
モー娘。は売れてるのに楽曲派なんだろ
291名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:39:59.840
>>290
売れてる頃はいませんでした
落ちぶれてから湧いてきました
そういうものなのです 292名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:42:50.840
狼には3人ぐらいしか居ないから
293名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:44:29.240
モー娘。って売れてる頃から狼で楽曲議論とか多かったけどな
294名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:45:06.660
>>293
いいえ
売れてる頃にはいません
売れてる頃というのは2002年くらいまでの話です 295名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:46:59.640
>>294
活発だったけどな
それこそ楽曲ヲタみたいなのが多かった 296名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:47:38.470
297名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:51:03.010
>>296
お前当時知らんの?
アレンジャーがどうだの何の影響だの賛否両論だの語り合いまくってたぞ 298名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:51:53.740
秋元系の曲ってヲタでさえ品質良いとは思ってないからな
299名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:53:05.690
>>298
売れてるところを必死で叩くのも自称楽曲派の特徴
ただの妬みです 300名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:54:13.820
楽曲派はドルヲタのおっさんだけが喜んでるというのは否定はできない
301名無し募集中。。。2020/04/29(水) 18:57:03.000
>>97
5chはじめてかよw
5chてそういうところだからw
ハローしか聞かないやつが他のグループ知ってるわけないだろ 302名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:02:33.600
303名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:04:38.470
>>268
そろそろチル系アイドル出てきそうだがまだいないな 304名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:05:38.620
305名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:06:02.530
306名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:09:50.050
>>296
エアプ君は当時を見てきたかのように語るからなw 307名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:23:32.390
308名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:39:56.980
>>261
いや普通にPerfumeと共に楽曲派の魁だろ 309名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:46:06.160
楽曲派の曲ってこれアイドルでやる必要あるかってのばっかりだしやってる事が中途半端なんだよね
310名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:49:45.010
LinQもドロシーもよく続いてるな
311名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:51:18.080
楽曲派ってくくりがまず意味不明
じゃあ他のアイドルは楽曲手抜いてんのかよ
312名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:52:53.260
313名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:53:12.500
ゴミみたいな楽曲で特典会ばかり力入れてるとこは少なくないだろ
314名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:53:47.430
なるほど
それもそうだな
315名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:56:58.270
宇多丸だっけ言い出したの
316名無し募集中。。。2020/04/29(水) 19:57:56.640
違う
317名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:00:37.410
>>311
まず手を抜いてるかどうかでクオリティが決まると思ってる時点でアホ
過程とか思い入れは糞どうでもよくて結果耳の肥えた人達に評価されるかどうかだから 318名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:00:39.320
319名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:01:14.670
>>317
耳の肥えたwwwwww
ただの不人気アイドルヲタのくせに 320名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:01:16.690
でも楽曲派ってそっち方面の人脈のイメージが強いのよね
渋谷系とかの影響が強いし
321名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:02:54.870
クオリティが低いから売れないんだよ
322名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:19:22.850
クオリティと売上は関係ないよ
だから楽曲派なんてものが生まれる
売れてるものでクオリティ高ければ楽曲派には受ける(Perfumeやモー娘がそんなタイプ)
323名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:24:33.040
楽曲派にモー娘はあんまり
324名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:24:51.700
接触売りでチャートハックしてメディア露出してる現状が異常なだけだよ
AKB48すら最初は楽曲で売ってたわ
325名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:26:08.520
最初は握手会より劇場だったからね
326名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:27:37.310
>>322
売れないクオリティってなんだよwwwww 327名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:28:11.330
>>322
Perfumeもモー娘も売れてないじゃん 328名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:29:24.720
自称楽曲派が認めるものがクオリティが高い(キリッ
これ笑うとこですよね?
329名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:30:22.320
クオリティが低いから売れないのです
否定するならクオリティの定義を説明してください
330名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:31:31.410
いちいちPerfumeが楽曲派とかいいから
331名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:32:24.140
>>271
ルネは事務所がソニー系列のSMAだっただけでレーベルはタワレコ系
フィロのスはレーベルがソニー
グループ会社だからって何から何までツーカーなわけないじゃん 332名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:32:50.340
>>322
モー娘。ががっきょくはwwwwwwwww 333名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:33:06.020
>>330
Perfumeの登場、BABYMETAL世界的ヒット……「楽曲派」アイドル誕生から現在に至るまで - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2019/10/post-433111.html/amp
このPerfumeの一貫したチームとしての活動が、「楽曲派」アイドルの要件と言ってもいい「ひとつのジャンルの音楽を継続する」「固定化されたサウンドプロデューサーが継続的に関わる」スタイルの本格的なスタート地点ということになります。
5.BABYMETALの世界的ヒット〜さくら学院の部活動がもたらしたもの
現在「楽曲派」の最高峰と言えるのは、今や世界的存在となったBABYMETALであることは間違いないのですが、その活動は母体となったアイドルグループさくら学院の「部活動」まで遡ります。 334名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:33:55.500
クオリティが高くなくても売れるものは売れる
だが楽曲派といっても選者の好み次第なんで普遍性はない
335名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:34:43.060
336名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:35:02.410
ゴミ秋元曲がパチンコで数字上げてるのを売れてるからクオリティ高いとか流石
枕AVグループを清楚云々ガチ恋してる能無し情弱童貞馬鹿の考えそうな事だわ
337名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:36:25.690
>>336
パチンコで数字?
まさかまだ自社買いとか言ってる人ですか? 338名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:37:22.680
>>333
お前のスレタイでもないのにみっともない承認欲求で説得力の欠片の無いヨタ記事出してイキってるのが恥ずかしいっていい加減気づけよ
だれも他のヲタはここで自分のドルG凄い凄い認めて認めてなんて乞食乞いしてねーぞ 339名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:37:33.460
音楽にも黄金期の娘。にも詳しくないけどセカンドモーニングは楽曲派がワラワラ群がってるイメージだった
340名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:38:21.100
またかー はいー ここはアミューズの隔離スレになりましたー 他のヲタは撤収してくださーい
341名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:39:39.210
>>271
フィロのスのプロデューサーがソニーの所属だからじゃね 342名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:40:19.890
>>339
セカンドモーニングは曲もアレンジも良かったよ 343名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:45:13.090
Perfumeは楽曲派だね
楽曲派と言われやすい音楽性があるんだよ
344名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:46:13.880
AKBとか今や全く売れてないもんな
誰も聞いてない(配信も圏外)
345名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:46:59.900
346名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:47:48.220
自称楽曲派の人ってすぐAKBガー乃木坂ガーをはじめるよね
347名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:48:10.490
ハロはなんか狙ってる臭がプンプンするから
楽曲派って言いたくない
348名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:48:12.890
>>345
事実を言っただけ
AKBは一時期売れてたけどその頃はクオリティ高くて今は低いかというとそんな事はない
今も昔も低いんだから 349名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:48:21.790
>>319
ただ肥えたおじさんに年甲斐なく草生やされましても 350名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:49:03.250
>>329
知る人ぞ知るもの
大衆的なものは平易で一定以下のレベルでないと理解されないかは 351名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:49:18.130
楽曲派の人たちからするとPerfumeは売れすぎて卒業でしょう
ニッチなところを褒めるのを良しとするところはある
352名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:49:29.130
音楽性をコンセプチュアルに突き詰めてるとか尖ったことやってると楽曲派認定されやすいね
353名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:49:42.990
自称楽曲派の人がクオリティが高いという曲がなぜ売れないのか
それは多くの人がクオリティ高いと思ってないから
それでクオリティが高いと言えるのでしょうか?
354名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:50:13.740
355名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:50:50.500
ももクロ見て美人とか歌上手いって言ってるのと同じ
356名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:51:47.700
良い物が売れるとは限らない
357名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:52:17.460
358名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:52:32.500
359名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:52:34.140
元々売れる音楽ちゃうやん
元ジャンルからして
360名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:53:14.110
良いものが一番売れるならこの世で一番うまい食べ物はカップラーメン云々
361名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:53:23.840
362名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:53:33.860
良いものが売れるなら髭弾とかキングヌーが一番すごいってことになるの?
そんなわけねーだろ笑わせんなw
363名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:54:07.080
売れたものって落ちてくんだけど質も落ちたことになるの?
364名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:54:26.890
>>362
一番売れてるわけじゃないので一番凄いわけではないが
ここで持ち上げてる売れないアイドルよりは優れてますよ 365名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:55:38.730
楽曲派にお前の推してるグループは楽曲がつまらないって馬鹿にされた訳でもないのになんでそんな必死なんだろ
別に48だってハロプロだって良い曲は楽曲大賞とかで評価するだろうし、握手会や特典会重視のところだって可愛い子がいれば注目するだろう
366名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:55:48.450
フィロのスの方がすごいよ
残念ながらね
367名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:56:27.830
>>365
不人気アイドルのヲタなだけっていい加減認めた方がいいよ 368名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:56:32.090
ディスコとかファンクやってたら食いついてくるみたいなところはあふ
369名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:57:19.720
>>365
相手にしない方が良い
ただの基地外だから 370名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:57:29.640
自称楽曲派の人が必死に持ち上げても誰にも同意されないのは可哀想
371名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:57:45.330
女子流って昔は楽曲派だった?
372名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:58:26.640
373名無し募集中。。。2020/04/29(水) 20:59:37.740
スレタイの人たちの曲聞けば売れないのなんか誰でもわかる
まったくどこにも需要が無い曲しかない
374空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 20:59:43.890
売上を知って後付けでしかクオリティ語れないとかアホ理論もいいとこ
375名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:01:00.460
秋元系はおいといて楽曲が評価されてないのに接触がいいとか
かわいい子がいるってことで売れたとこってある?
376名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:01:17.450
まぁメンバーは可哀想だよね
この人たちはやらされてるだけだから
入ったところが悪かった
無駄な時間を延々過ごして引退して終了
377名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:02:04.240
>>373
需要あるとこにはあるだろ
実際放送みた層には刺さってるんだし 378名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:02:14.230
379名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:03:05.110
光のシュプール聴いたら泣けてきた
そろそろハロでも季節感ある曲聴きたい暫くない気がする
380名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:03:22.760
381空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 21:04:49.860
>>375
無いな
売れるとはヒット曲を出すってこと
それによってファンが増えグループの人気が上がる流行期に入る
その後は落ちていく衰退期に入る
売れてる時落ちてる時でクオリティ上下してるかというとそんな事はない
売れる事とクオリティは関係ないしクオリティ低くても売れる事が出来る 382空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/29(水) 21:05:33.820
秋元系もヒット曲出したからね
383名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:10:52.220
おうちでもビヨンズ見てて思ったけどストリングス入りの都営作って売って欲しい
384名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:12:42.240
売れる売れないはともかくとしてゴミみたいな曲というのは人気グループにも少なくないし、なんちゃって運営の地下ドルなら尚更
385名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:14:33.510
386名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:15:13.640
クオリティの定義言える人ゼロ人説
ただの自分の好き嫌いをクオリティだの言ってるだけ
387名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:16:42.480
今アイドルで一番売れてるのってどこなん?
388名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:17:15.480
男は嵐
女は乃木坂
389名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:17:16.130
クオリティとは言ってない
ゴミのような凡曲駄曲は数えきれないと言ってる
390名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:17:59.610
>>389
それもあなたの好き嫌いだけでしょ?
凡曲駄曲の定義あんの? 391名無し募集中。。。2020/04/29(水) 21:33:35.580
392名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:02:51.660
>>368
結局、ミュージックマガジンとかの音楽雑誌ジャーナリズムと一緒
はっぴいえんど〜YMO界隈を持ち上げてB'zとか浜崎あゆみは無視みたいなのあるでしょ 393名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:07:39.860
握手ドルは糞というのが世界の共通認識
394名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:13:52.560
395名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:14:24.460
ukka聴いてみ
396名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:21:49.450
楽曲派の俺はタンポポの1stと太シスが好き
397名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:22:04.460
>>393
握手と曲はなんの関係も無いと思いますが 398名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:23:21.390
そんなこと思っているのはハロカスだけだよ
399名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:35:38.170
結局また抜かれるのが怖いんだな
400名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:49:10.490
>>392
B'zと浜崎あゆみのクオリティが高ければ取り上げると思うよ
というか出す例が邦楽クソジジイ過ぎて笑えない 401名無し募集中。。。2020/04/29(水) 22:51:57.820
402名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:00:10.330
>>401
分かる人には分かるもの
分からない人には分からないもの
その質問してる時点でお前にはわからない 403名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:04:06.950
>>402
逃げなくていいから
説明できないのにクオリティがどうのとか言い張るのダサいぞ 404名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:04:37.870
わかる人にはわかる(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:07:19.180
>>403
じゃあ浜崎あゆみとB'zのどこがクオリティ高いのか教えて 406名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:08:58.850
>>405
クオリティ云々を言ってるのはあなたでしょ
なんで逆質問してるの?バカなの? 407名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:09:37.720
>>273
ハロカスにはわからないよ
音楽沢山聴いてる人間なら手抜きはすぐわかる 408名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:10:32.020
>>275
ハロカスは自分が楽曲派名乗れないのを理解してるからこそ敵意をむき出しにするんだよねw 409名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:11:55.850
具体的な反論できずハロカス連呼はダサすぎる
410名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:16:49.710
>>409
ハロカスの反論って曲の中身出さすに
抽象的にしかマウント取れないからクズだって言ってるの 411名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:18:50.140
>>410
自称楽曲派さん早く中身のある反論してくださいよ 412名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:23:32.140
例えばハロカスはパスコ嫌い
これだけで終わるけど
パスコは俺は嫌いだけど何で人気あるんだろう?
なるほどバックバンドにマイファスのドラマーがいて
マイファスとツアー回ってるんだな
あと曲がベガスっぽいってコメントが多いな
ああ確かに似てるから人気出るな
ここまで調べて初めて楽曲派を名乗れる
楽曲派はこういう行動を繰り返して
ハロカスより知識を積み重ねて来てるわけ
413名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:31:21.730
>>412
まず人気がないから前提がおかしい
バックバンドのメンバーと曲のクオリティは関係がない
ベガスに似てるから人気が出るに至ってはもはや意味不明 414名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:37:23.270
ひとそれが人気出てわかったじゃん
人気は良さじゃなくて分かりやすさで出るもんだって
415名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:39:32.920
ハロヲタお爺ちゃんはいつも5年ぐらい遅いな
416名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:40:55.030
パスコードが人気あるってどこのパラレルワールドの話なんだろ?
417名無し募集中。。。2020/04/29(水) 23:42:13.830
今はRAYだよ
418名無し募集中。。。2020/04/30(木) 02:58:18.260
>>412
長々と書いてるが
「ベガスに似てるな」と思った
「だから俺は楽曲派だ」と言ってるだけだなw 419名無し募集中。。。2020/04/30(木) 06:35:25.580
RAYは曲は良いがドッツトーキョーの頃から運営とオタがサブカル拗らせてて面倒くさい
420名無し募集中。。。2020/04/30(木) 06:52:48.320
421fusianasan2020/04/30(木) 06:54:24.280
楽曲派ってなんだよ
楽曲派ならアイドルなんか聴かないだろ
422名無し募集中。。。2020/04/30(木) 06:55:03.580
>>406
じゃあ何を以て浜崎あゆみやB'zを例に出した? 423名無し募集中。。。2020/04/30(木) 07:14:53.590
>>421
楽曲派でも認めるアイドルが楽曲派御用達アイドル 424名無し募集中。。。2020/04/30(木) 07:16:06.310
自分が好きな音楽聴けばいい
425名無し募集中。。。2020/04/30(木) 07:16:46.210
>>401
アレンジの完成度
サウンドの斬新性
当時の音楽シーンのトレンドに対する呼応性 426名無し募集中。。。2020/04/30(木) 07:20:26.850
>>424
全くその通り
その中でハイコンテクストの楽しみ方してる者同士が楽曲派として語り合ってるのに
そこに野暮な茶々を入れてくる愚者がいる 427名無し募集中。。。2020/04/30(木) 08:22:08.860
ジュースジュースヲタが古臭い16ビートの話をする時ですね
428名無し募集中。。。2020/04/30(木) 08:39:02.540
洋楽聴いてないとB’zみたいなのがすごいと思っちゃうんだよな
歌しか聴いてないんだろうな
429名無し募集中。。。2020/04/30(木) 10:53:48.950
>>421
アイドルを下に見ている偏見の塊に用は無い 430名無し募集中。。。2020/04/30(木) 12:11:45.260
昔のアイドルとか定評のある作家陣による安定のサウンドだったからな
過剰なバンドブーム・SSW崇拝によって日本の音楽性が後退したといっても過言ではない
431空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/30(木) 12:46:07.710
>>401
作曲なら本質はひねり。ひねりが美しさを生むし詞とも調和しやすい
編曲はグルーヴの強さと音全体の調和の美しさ(グルーヴも調和の一環) 432空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/30(木) 12:47:10.670
しかもクオリティは作家によって決まっている
だから優れた作家を起用することが重要
433名無し募集中。。。2020/04/30(木) 12:49:46.160
モームスはせめてハロプロ最底辺から脱してから外部に挑戦しろよ
434名無し募集中。。。2020/04/30(木) 12:51:13.670
クオリティの定義が曖昧だけど
音楽で言うとオサカナみたいなポストロックはハロプロには無いし新し目のロックも無い
フィロのスはハロプロに近いけど音や楽曲の出来は若干上
この辺がハシプロさんの限界かな
435名無し募集中。。。2020/04/30(木) 13:04:32.260
DTMやDJ登場以降センスさえ有ればテクニックがなくても良いトラックを作れるようになったけど
逆に言えばセンスのないやつがその何十倍もクソ曲を作るようになった
436名無し募集中。。。2020/04/30(木) 13:44:16.150
>>425>>431
まったく定義になってないぞ
流石アホだな 437名無し募集中。。。2020/04/30(木) 14:25:35.600
音楽におけるクオリティとは
それを評価する人の好き嫌いである
これでどや?
438名無し募集中。。。2020/04/30(木) 14:46:14.350
>>436
相対的なものだから数学同様の「定義」を求めても無駄だよ
それすら分かってないなら音楽以前にヒトとして論外なんだけど 439名無し募集中。。。2020/04/30(木) 14:52:21.180
オサカナの曲のクオリティの高さはダントツだと思う
歌以外は
440名無し募集中。。。2020/04/30(木) 16:57:50.200
441名無し募集中。。。2020/04/30(木) 16:58:18.480
×相対的
〇主観的
442名無し募集中。。。2020/04/30(木) 17:10:01.220
ハロヲタの多くはオサカナとかブクガの楽曲ではうまく乗れない
リズムの話で16ビート連呼して他所を見下すのが限界
443名無し募集中。。。2020/04/30(木) 17:13:58.760
自分が好きなものをクオリティ高いと言って
自分が嫌いなものをクオリティ低いと言ってるだけ
444名無し募集中。。。2020/04/30(木) 17:21:39.710
個人的には楽曲制作者の個性が色濃く出てるグループが楽曲派だと思う
その観点からするとフィロソフィーのダンスはチョット違うかな
つんくの最近の曲もその意味では楽曲派に近いかもしれない
445名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:09:05.250
関ジャムでも前山田が言ってる通り楽曲派とは本来ヲタの分類であって
楽曲派が好きそうなグループを便宜的に楽曲派と呼んでるに過ぎない
446名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:09:14.440
ハロヲタ得意の16ビート談義も2010年代以降オーガニックやネオソウルじゃなくて単なる70〜80年代のブレイクスだけ 90年代の東海岸かニュージャックスイングで止まっているから
447名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:16:07.900
>>443
ファッションでのお洒落さの定義と同じだよ
全く理解できない奴はそんなもの無いって言い張りながら生き恥を晒し続けるけど
分かる人の間では共通の感覚を持っていてインプットに呼びある程度同じベクトルで感度が高まっていく 448名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:17:37.600
449名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:19:37.110
ファッションと同じならなんで自称楽曲派が持ち上げるアイドルって不人気でニッチなものばかりなの?w
450名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:25:13.800
言うほどヲタが16ビート言ってるか?
メンバーは言ってるが
451名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:25:47.410
>>1
番組見てないけど
楽曲派とか言ってヤなミューの名前が出てない時点で
ただの広告番組なのは察するわ 452名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:34:45.770
>>449
ファッションと同じ
と
自称楽曲派が持ち上げるものが不人気でニッチ
この間の飛躍を補ってくれないと答えようが無い
君の頭の中の理屈は君にしか正確にわからない 454名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:44:22.430
>>452
ファッションで例えるなら自称楽曲派はセンス無さ過ぎだろw 455名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:47:58.640
それはねただの売れないアイドルのヲタが言い訳に使ってるからだよ
456名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:55:11.410
楽曲派は今のアイドルの仕組みだと金を落としてくれないからな
運営としては特典会や物販で稼ぎたいわけで
457名無し募集中。。。2020/04/30(木) 18:56:52.890
Juice=Juiceのヲタはよく16ビート言うとるな
458名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:01:51.300
パスコ始まったな
459名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:02:31.530
460名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:02:52.410
>>457
全くイメージ無いわ
ハロでも有数のリズムおざなりグループなのに 461名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:04:06.170
馬鹿が安価安価で発狂してんなー
462名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:05:32.440
>>454
いや大衆的であることを以てセンスが良いとするならAKBマクドナルドユニクロは
最高のセンスの持ち主達によって支持されているということになる
でもセンスの良し悪しというのは基本的に相対的なものだから
大衆に理解できている時点で大したセンスの良さでは無いということになる
何事も専門性や趣味性を突き詰めればニッチになっていく 463fusianasan2020/04/30(木) 19:08:58.960
ブクガとか魚って、teとか残響レコード界隈のパクリまだやってんの系じゃん
464名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:11:10.680
>>462
単純にセンスが終わってるだけですよw
大衆的とか言い訳がひどすぎる 465名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:12:00.470
ゲテモノ好きってセンスがよかったのか
466名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:13:40.810
ただの地下アイドルヲタが自分はセンスが優れてると言い張ってるかと思うと笑えるw
467名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:19:49.120
ハロヲタお爺ちゃんが発狂してるのか
468名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:30:58.370
>>464
理屈的な反論が一切無かったから無事論破出来てるようで安心した 469名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:33:59.310
>>468
大前提としてあなたのセンスが優れてる根拠は何? 470名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:38:26.020
大衆に理解できるものはたいしたセンスじゃないって凄い理論だな
471名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:41:56.960
>>469
そんなこと一言も言ってないんだがどうした?
日本語出来ないならもう話さない 472名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:44:38.580
曲がひどいから人気無いのに
473名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:47:16.930
よくマクドナルドやユニクロを持ち出す人いるけどさ
マクドナルドって味だけで評価されてたっけ?
ユニクロってデザイン性が優れてて人気のブランドだっけ?
474名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:48:31.350
>>473
良い着眼点
つまり人気の良し悪しとクオリティの高低は一致しない
人気という言葉を持ち出した時点で頓珍漢である証拠 475名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:49:40.030
マクドナルドにも街中華にも不味いものはある
476名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:50:12.270
>>474
曲に関しては値段も同じですよ
CDは握手がとか言うならせめて配信やサブスクなどで人気ならないとおかしいよね
完全に同条件なのですから
曲がひどいから人気がなくて誰も聞かないんだよ 477名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:51:17.900
478名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:52:23.340
味がいいレストランは人気ですし
センスのいいアパレルも人気ですよ
なぜ人気が無いのか考えた方がいい
あなたがクオリティが高いと思ってる曲は本当にクオリティが高いのか?
479名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:53:42.420
激マズ料理を美味い美味いって言ってるのが自称楽曲派
480名無し募集中。。。2020/04/30(木) 19:59:45.470
マクドナルドヲタが他のグルメバーガーよりいちばん売れてるマクドナルドがいちばんうまいに決まってるって話?
481名無し募集中。。。2020/04/30(木) 20:00:53.370
482名無し募集中。。。2020/04/30(木) 20:02:14.800
単純に曲悪いから人気無いだけってなぜ気が付かないんだろ?
483空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/30(木) 20:07:59.430
>>443
違うな
上でも書いたけど、例えばグルーヴの強さの程度は客観的に明確にある
しかも作家によって決まっている 484空耳♪ ◆BVp4okO8zo 2020/04/30(木) 20:11:43.800
>>445
メンバーより楽曲が好きでヲタやってるタイプが楽曲派って感じだな
まあ普通はどこのヲタも楽曲は好きだろうから、楽曲好きだけどメンバーにはあまり興味がない・のめり込まない感じかな 485名無し募集中。。。2020/04/30(木) 20:28:11.600
486名無し募集中。。。2020/04/30(木) 20:31:24.240
恋チュンはいわゆる楽曲派のみなさんも激オシではあった
487名無し募集中。。。2020/04/30(木) 21:07:49.940
パスコ良かった
ももクロもいいねぇ
今日は暇しねえ
488名無し募集中。。。2020/04/30(木) 21:33:10.200
489名無し募集中。。。2020/04/30(木) 21:47:47.600
>>442
オサカナとブクガでも16ビート刻めるのにアホだなこいつ 490名無し募集中。。。2020/04/30(木) 22:24:26.220
>>473
ユニクロと巣鴨の用品店どちらがセンスいいかという話だなw 491名無し募集中。。。2020/04/30(木) 23:36:35.730
>>439
歌いこなされてみろ
台無しだぞ
アイドルに歌わせる意味も無い
安心感のある不安定さ
それが大事でそれが彼女達に歌わせる意義 492名無し募集中。。。2020/05/01(金) 05:23:42.970
売れてるものがクオリティ高いなら坂道最強になるけどええんか?
493名無し募集中。。。2020/05/01(金) 05:25:49.730
いいよ
494名無し募集中。。。2020/05/01(金) 09:49:38.510
曲で売れてるわけじゃないから全然ダメ
495名無し募集中。。。2020/05/01(金) 10:59:28.270
ブーンブンブンブーンブンブンブーンブンブンブーンブンブンw
496名無し募集中。。。2020/05/01(金) 11:21:39.510
今曲が売れてるアイドルっていなくね
497名無し募集中。。。2020/05/01(金) 15:43:18.460
モー娘。最強だな