●イベント日程
09月21日(月祝) 「2nd ALBUM『 i 』発売記念AIRI SUZUKI Special acoustic live Listen to “ i ” ! by forTUNE music」 都久志会館ホール(福岡) ※3/15の振替
09月27日(日) 「Heart to Heart 2020 〜Covers〜」 Zepp Tokyo 【出演者】中島卓偉/鈴木愛理/PINK CRES.
10月11日(日) 「Heart to Heart 2020 〜Covers〜」 名古屋市芸術創造センター 【出演者】中島卓偉/鈴木愛理/Bitter & Sweet
10月17日(土) 「Heart to Heart 2020 〜Covers〜」 なんばHatch 【出演者】中島卓偉/鈴木愛理/松原健之
10月25日(日) 「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜スペシャルイベント」 サンシティ越谷 大ホール
10月31日(土) 「Heart to Heart 2020 〜Covers〜」 彩の国さいたま芸術劇場大ホール 【出演者】中島卓偉/鈴木愛理/Bitter & Sweet
開催延期
MO-BLOW presents Mash Up Labo
Tsuruya presents TGC KUMAMOTO 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION
Rakuten GirlsAward 2020 SPRING/SUMMER (11/21に開催予定、出演するかは未定)
Animelo Summer Live 2020 -COLORS-
●Blu-ray
05/20 「鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?」
●雑誌
03/13 「月刊アッププラス」
03/17 「週刊FLASH 3月31日・4月7日合併号」
03/30 「かつしかWalker」
04/02 「SHE THREE(シースリー)」
04/27 「人気ラジオ番組完全ガイド」
06/27 「chuu BODY BAG BOOK」
07/20 「美的 9月号」
08/05 「TV LIFE 16号」
08/28 「肌がきれいになる ――石けんオフメイク&知的スキンケア」
09/23 「iDIMPLE 鈴木愛理プロデュース ナイト&デイ ティントリップベース」
ファン待望の映像『鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?』Blu-rayの発売が決定!!
あの感動をもう一度!!
2019年12月、21日(土) Zepp Tokyo, 24日(火)Zepp Namba, 25日(水)Zepp Nagoya。
あの感動を呼んだ、鈴木愛理2019Zepp Tour LIVE『鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?』Blu-rayの発売が決定しました!!
本ライブは、“生バンド演奏で歌を魅せる”というベーシックコンセプトライブ。
鈴木 愛理のヴォーカルを堪能できる作品となっています。
セカンドアルバム『 i 』からは、Official髭男dismからの提供楽曲「Break it down」や、
wacciの名バラードのカバー「別の人の彼女になったよ」は必見,珠玉の映像商品となっている。
あの感動を再度、ご自宅でご堪能ください!!
発売日:2020.5.20(水)
仕様:Blu-ray・1枚組 (8Pブックレット付)
品番:Blu-ray(EPXE-5168)
予定価格:Blu-ray・・・¥6,000(+税)
テンプレ完了
補足等ありましたらお願いします
前スレの追加分テンプレに反映してない分もあるので…
43名無し募集中。。。2020/09/16(水) 21:43:11.91
愛理ちゃんで抜いたらいっぱい出た
愛理歌い方が変わったって聞いたけど具体的にどう変わったの?
Ray
鈴木愛理が金川紗耶に教える続ウブ見えおしゃれなアイディアNOTE
乃木坂金川紗耶と共演か
Heart to Heart 2020 〜Covers〜
11月に追加
大阪名古屋仙台福岡横浜で
てか他経由で知ったけどmラインのメール等でも何のお知らせもないし知らないまま申し込み期間すぎるとこだったわ
カバーのはまだ卓偉やピンククレスならわかるが演歌の人はあまりにも客層が違いすぎるんじゃないか?
時間が3時間とかあるならともかくおそらく90分くらいだろうから1人30分しかない
人気順なら愛理が最後だが年齢順なら愛理が最初であと暇になるわ
昔、千葉のジャガーがイベントを企画して
よせばいいのにジャガーがトリだったもんだから
ジャガーの出番の前に客が帰ってしまったそうだ
歳:時間の経過、としつき、つきひ
愛理ももうエロでは厳しい年齢になってしまった感じをうける
いや30歳過ぎてもエロくて感じさせる人はいるが
俺はもう愛理には感じない
Let The Show BeginのMVもエロそうで「全然エロくない」
エロを小出しで何がしたかったのか○○事務所
意味不明の生放送より出来の悪い糞編集Blu-ray
事務所さんそれで、成功したの?
よかったですね。
あーあ愛理好きだったのにな、多分今でも好きなんだろうけど、売り物から何の感動も感じないんだよ
俺がエロに狂った糞爺だからであると祈る
愛理LOVE
ミューフェスの時は
松原さん→LoVendoЯ→卓偉の順だったな
今回は1人がまとめて30分程度ずつやるのか1〜2曲やって交代してまた戻るのかわからんが
福岡昼さっき終わった
1時間くらいかと思ったら9曲1時間25分もあるんだな
言いそうになったけどまだ解禁されてない情報があると言ってた
お母さんと毎日電話してると言ってたから一人暮らししてるんかと思った
地方から東京にライブ行っていいものなのかわからん。秋に地元開催あるから今回はやめとかな。
自分の曲歌うのは今年は今日が最後と言ってたからライブは発表されてるカバーライブしかないだろう
リハは2回やったと言ってた
来年万全で仕切り直すの楽しみに待つとしようや
もちろん地元でのカバーliveも観に行くよ
福岡
昼
1丸の内サディスティック
2Let the show bigin
3リッツパーティー
4二時頃
5あなたの恋人になりたいのです
6奏
7 115万キロのフィルム
8かたちあるもの
9Easy to smil
夜
1丸の内サディスティック
2Let the show bigin
3日曜日
4カブトムシ
5奏
6たばこ
7 Pretender
8かたちあるもの
9Easy to smil
ラストだからか夜の方が若干客多くトークも長いので90分超えてた
ヴァイオリン(ビオラ?)
チェロ
アコギ
キーボード
の4人編成
ドラムがないのはやはり音として寂しい
音としては昼の方がメリハリは感じた
バラード中心ドラムがない等でレンジが出せないから張り上げて歌う曲を入れるか伴奏なしでのアカペラに近い形で全体の中で部分的にメリハリを作るしかない
昼の後半の奏かどれか不明だが(ヒットしたらしいが元歌よく知らない)が1番張り上げて歌ってたので音圧を感じた
でも同じ曲は夜にもあるが夜は音圧は感じなかったから別の曲か夜はややおさえて歌っていたのかも
フィルムだったかこれも元歌知らないからはっきりわからないが冒頭がほぼアカペラなので下手に伴奏があるより印象に残った
視覚的なコントラストは夜の方があった
伴奏が2人のみの曲が2曲あり照明はかなり暗く落としてた
ポピュラー系でここまで暗くするのはあまりない
とくにアイドル系だと
なので印象に残った
音響も照明等視覚もコントラストがついたのが好き
今回のイベントの見せ場はトークではなかろうか
とにかくトークが通常のライブより長い
90分前後のうち半分以上がトーク
鈴木愛理の人となりをよく表してた
バラード中心て事もあり心をわしづかみってまではいかないがファンであって良かったと思わせた
あとやはり現場があるのは大事
福岡は1年以上ぶりだったがあまりに何もなさすぎてやや冷めたた部分があったがリセットというかリフレッシュされた
℃-uteやBuono!時代の曲も歌いたいとスタッフに言ってると言ってた
コントラバスは熊井ちゃん並みにでかいからチェロだろたぶん
MVの外国語の字幕は22歳の女の子のマネージャーが付けてると言ってた
いろんな言語の字幕があるが専門家でもないのにあってるのか?とは思った