1名無し募集中。。。2020/11/30(月) 12:42:32.470
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e8700f7dc609f48d792128805233f278ddc90d
記録的な大ヒットを続ける『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、10月16日からの全国ロードショーから45日間の興行収入を発表、約275億円に達した。また観客動員数は2053万人を突破。興行収入では、『タイタニック』を抜いて歴代2位に浮上した。同1位は、『千と千尋の神隠し』の308億円。いよいよ歴代1位が迫ってきた。
【画像】叶姉妹による「鬼滅の刃」のコスプレ
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴氏による人気漫画。主人公の竈門炭治郎をはじめ個性豊かな鬼殺隊の面々と、邪悪な人喰い鬼との戦いが描かれている。2019年に放送されたTVアニメをきっかけに社会現象的なブームを巻き起こし、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。コミックス最終23巻は、初版395万部を記録した。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、公開10日間の興行収入が国内史上最速で100億円を突破。その後、24日間で200億円を突破するなど映画史に残る数字を次々と叩き出している。Twitter上では、劇場版の主要キャラクター煉獄杏寿郎にちなんで「#煉獄さんを300億の男にしよう」というハッシュタグが盛り上がりを見せているが、この年末が大記録達成へのカウントダウンになってきた。
▼『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人
公開31日間:興行収入 233億4929万1050円、動員数1750万5285人
公開39日間:興行収入 259億1704万3800円、動員数1939万7589人
公開45日間:興行収入 275億1243万8050円、動員数2053万2177人
▼歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1位『千と千尋の神隠し』(308億円)
2位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(275億円)
3位『タイタニック』(262億円)
4位『アナと雪の女王』(255億円)
5位『君の名は。』(250.3億円)
▼「鬼滅の刃」主なトピックス
・LiSAが歌う劇場版の主題歌「炎(ほむら)」が各音楽配信サイトのチャートで合計55冠を達成、オリコン「週間デジタルランキング(単曲)ランキング」で6週連続の1位となった。
・2日の衆院予算委員会で、菅義偉首相が「私も『全集中の呼吸』で答弁させていただく」と発言し話題に。
・芸能界を中心にコスプレに挑戦するタレント等が続々と登場。叶姉妹、田村淳、椿鬼奴、GACKT、ざわちん、熊田曜子、なかやまきんに君、手越祐也など。
・海外でも劇場版の反響は大きく、台湾ではアニメーション映画として興行収入が歴代1位に。また2021年にはアメリカ・カナダでの上映も決まっている。
記録的な大ヒットを続ける『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、10月16日からの全国ロードショーから45日間の興行収入を発表、約275億円に達した。また観客動員数は2053万人を突破。興行収入では、『タイタニック』を抜いて歴代2位に浮上した。同1位は、『千と千尋の神隠し』の308億円。いよいよ歴代1位が迫ってきた。
【画像】叶姉妹による「鬼滅の刃」のコスプレ
「鬼滅の刃」は、吾峠呼世晴氏による人気漫画。主人公の竈門炭治郎をはじめ個性豊かな鬼殺隊の面々と、邪悪な人喰い鬼との戦いが描かれている。2019年に放送されたTVアニメをきっかけに社会現象的なブームを巻き起こし、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。コミックス最終23巻は、初版395万部を記録した。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、公開10日間の興行収入が国内史上最速で100億円を突破。その後、24日間で200億円を突破するなど映画史に残る数字を次々と叩き出している。Twitter上では、劇場版の主要キャラクター煉獄杏寿郎にちなんで「#煉獄さんを300億の男にしよう」というハッシュタグが盛り上がりを見せているが、この年末が大記録達成へのカウントダウンになってきた。
▼『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人
公開31日間:興行収入 233億4929万1050円、動員数1750万5285人
公開39日間:興行収入 259億1704万3800円、動員数1939万7589人
公開45日間:興行収入 275億1243万8050円、動員数2053万2177人
▼歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1位『千と千尋の神隠し』(308億円)
2位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(275億円)
3位『タイタニック』(262億円)
4位『アナと雪の女王』(255億円)
5位『君の名は。』(250.3億円)
▼「鬼滅の刃」主なトピックス
・LiSAが歌う劇場版の主題歌「炎(ほむら)」が各音楽配信サイトのチャートで合計55冠を達成、オリコン「週間デジタルランキング(単曲)ランキング」で6週連続の1位となった。
・2日の衆院予算委員会で、菅義偉首相が「私も『全集中の呼吸』で答弁させていただく」と発言し話題に。
・芸能界を中心にコスプレに挑戦するタレント等が続々と登場。叶姉妹、田村淳、椿鬼奴、GACKT、ざわちん、熊田曜子、なかやまきんに君、手越祐也など。
・海外でも劇場版の反響は大きく、台湾ではアニメーション映画として興行収入が歴代1位に。また2021年にはアメリカ・カナダでの上映も決まっている。