>>1 常盤台のキッチンときわ、緊急事態宣言の間は休みですって。
俺は持ってない
家ではスピーカーだし
ポタアンならあるけどイヤホン用
山力のカルビ、ハラミ、ロースの値段教えてください!!
ハイレゾなんかより真空管アンプの音の方がずっといい
別に鳥がなくても皆パンねんの運命共同体だから安心するねん!
咲良の退社こっちで知った スレ行き来するのめんどいな
>>8 みなみゆきも就職しない、みたいなこと去年の生誕で言ってなかったっけ?
もちろん事前物販あるよ
こいつらは送料ケチってるひとたち
まろんまろん最近スーパーでよく見かけるようになった。
秋だからか?
>>2 堅あげペッパー味だけ10%増量のやつ買ってるけど他は見かけてないな
エチオピア激辛カレー辛いけど美味かった
ただ辛すぎる気もする
麻雀ロワイヤルふらっと動画で配信されてるね
ネカフェで見てきた
>>22 キーホールスタジオは色んな地下ドルが毎週公演やってる
よくて初夏までじゃない?
夏休み前に台湾フェア始めそう
>>37 アタマで整理出来ない人はメチャクチャと思うんだろうね
>>30 そういや、きゃべとん跡地ってもう何かになってるの?
セラミック鍋か土鍋か
目止め的なことが必要か必要でないかは気になる
小田さくらを
どれだけ高画質にしても
美しくならない事と同様に
ハイレゾで聴いても
あなたが期待しているような
特別な音質の向上は無いよ
TPA6120のアンプが秋月で600円なのが切ない