◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨人若大将4324 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1656141446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨人若大将4323
http://2chb.net/r/morningcoffee/1655983218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
正直さっきの象さんもいいときなら余裕でスタンドに入ってるやつ
ホームランだから当たり前なんだけど湯浅のほうがいいスイングしてた
まあヤクルトは分かってるな
巨人を2位にはしてくれる
やっぱ昨日の雪辱をしたかったんだろうね
今日も負けたらチームは最下位になると思った
>>3 20点ならともかく20桁取るまでには
何年もかかるんじゃ
ホームラン6本出てるのに岡本が打ててない
猛打賞だからいいか
選手名 打率
1 一 増田 陸 右 .297
2 左 八百板 卓丸 左 .235
3 中 増田 大輝 右 .000
4 三 岡本 和真 右 .255
5 遊 湯浅 大 右 .059
6 投 高梨 雄平 左 .000
7 捕 大城 卓三 左 .237
8 二 吉川 尚輝 左 .294
9 右 重信 慎之介 左 .091
増田陸を上位にして尚輝を下位にしたぐらいしか動かしてないけど
これだけ繋がるのは尚輝3番がダメだったんだろうな
神宮って一番狭い?
昨日の🐘のHRバックスクリーン越えたよね
陸が塩見くらいの1番打者になってくれたら強くなるんだがな
ドラゴンズは9点ビハインドで防御率0.00がきたで
先発野手全員安打きたあああああ
やっぱり尚輝はチャンスメーカーやな
増田大なら150以上のシュートを連投してるだけで抑えられるのに
明日さ万が一絶対無いと思うけど戸郷6回くらいまででしょ
勝ってたら今村使うのかな
シュート連投で抑えられると思うんだけどねえ
わざわざ打ちやすい球を投げてくれてる
小林はさりげなく月間完全試合を達成してたんだな
守備に着く前に花束を渡してくれよ
中田の翔さんにも打席あげたいけど守備位置的に出す余裕が無いか
昨日のボロ負けがメークドラマへのターニングポイントになったな
ヤクルトは我が軍に火をつけてしまった
今日をきっかけに陸が覚醒したらメークドラマも有るな
相撲取りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!
桜井だ戸根だが一軍で投げている時点で層の薄さを物語ってる
14点差なのに高梨とか平内と使ってるところが我が軍の限界
向こうはいくらでも打たれていい投手しか使ってない
こういうのが明日以降響くよ
>>137 結局どんな場面でも投げさせるから大事な所で打たれるんよな
我が軍のいくらでも打たれていい投手は本当に打たれ続けるから
根尾みたいに球はちょっと速くてコントロールの良い野手をピッチャーに転向させよう
若が戸根好きなんだよ
俺は戸根なんか一度も良いと思ったことがないからいつ戦力外になるかとずっと待ってるんだけど
昨日10点差で負けたけど今日14点差で勝ったから
我が軍勝ち越しでいいな
2試合合計で勝ったから良し
明日は戸郷が故障しなければいい
昨日からホームラン打った打者が口を揃えて風って言うし
箱庭の強風はやばい
ポランコって急にクロマティになるよな
その期間が猛烈に短いけど
神宮でこれだけ風が吹くんだから
からくりで風が吹いても問題ないよな(すっとぼけ
あ終わったのねw
昨日以上にやり返したみたいだから
ま いっか
勝ったぁ~♪
勝利のバンザイすルノ~~~~~~\(^o^)/!!
陸の覚醒と好調をずっと維持できること
あと坂本にもっと長打が出るようになること
でリリーフ陣が整備できること
大勢へ繋ぐ絶対的なリリーフが2人はほしい
それだけ揃えばヤクを追撃できるよ
木曜日に試合がないのに4回5失点の赤星を抹消しない時点で
戸郷の中4日は決まっていたことなんだろうな
>>169 8番から1番にチャンスを繋げることを考えている
戸郷がクオリティで中継ぎが打たれて負ける
そんな予感
昨日の16点をお返しできたのは気分がいいわ
明日はブラックサンデーだから諦めた
むしろ川端とか坂口とかがスタメンだった昨日が舐めプだったんだが
ただいま
今日のお土産です
暑すぎてコンコースでグロッキーして寝そべってるやつが何人もいた
中4日は上手くいけばまだ良いけど失敗した時のダメージはデカすぎる
戸根が9回行きそうなときに子供がデカイ声で「たいせーは!!!??」って叫んで明らかに戸根にも聞こえたと思う
Q:打線が初回からいい攻撃でした
やっぱり最初の2点、岡本もそうですけど、大城のあそこの場面で2点タイムリーは大きかったですね
Q:1番に増田陸選手を起用した狙いは
少し吉川がっていうところで、元気のいい陸を1番に置いたということですね。陸の最初のヒットもホームランももちろんですけど、元気のある姿というのは非常にいいと思いますね。良さが出たと思います
Q:ポランコ選手も2本塁打の活躍でした
これをまたいいきっかけにしてもらえるといいですね
Q:湯浅選手がプロ初本塁打
湯浅も八百板も途中からでもきちんと仕事はできていましたね。まあ明日ですね、また
村上への死球はどれくらい効いてるの
村上潰せば犬なんてただの雑魚
37度の猛暑日にデーゲームを組んだ馬鹿のおかげで
犬の投手陣がヘロヘロになったので打てたのだと思う
あと強風も味方してくれた
ドームの空調係、次の試合、何やれば分かってるよな?w
明日勝てば6勝6敗の5割か
何だ普通に十分戦えてるじゃないか
なんか草
アニメか合成みたい
そりゃそうかもしれんが独走もつまらんからなるべく苦しんでもらわないと
ヤクルトも大味な試合が多いから勝ってるけどマクガフのセーブは増えなくなったな
これ以上離されるわけにいかない明日は絶対に勝たないといけない
明日戸郷を無理させる意味が出てきたけど
勝たないと意味ない
スアレスなら打てる
投手陣が3失点くらいまでに抑えれば勝てる
犬は10点差で円陣組んで2点返してたんだな
すげえな
でもアヒルに助けられたわ
そういや何年か前は10点ビハインドから逆転勝ちしてたな
巨人に勝ち越して広島に負け越すベイスはくそすぎるだろ
巨人にも負けろや
>>204 ベイスは自力でなんとかしないと駄目
阪神は序盤とはもう別のチームなので苦しい
一番最悪なときに勝利献上するくらいだし
とにかく大野雄大と柳を出す中日と九里を出す広島は勘弁してほしい
>>206 中日と広島は巨人叩きが至上目的だからな
その他の試合は消化試合
>>204 ベイスターズ相手には鬼の様に強いのにヤクルツ相手には俎板の鯉と化す広島対照的だな
犬小屋デーゲームって違和感あるな糞寒い春先でも何故かナイター当たり前だし観客風邪引きそうで気の毒
選手はともかく観客は地獄だな
神宮球場の建て替えって予定ないの?
神宮球場は大学野球のもので犬は間借りしてるだけ
根本的解決は本拠地移転しかない
大学野球がメインの球場だからな
ヤクルトが借りているのよ
それこそ東京ドームを改修した方がいいよ
割とボロい
調べてみたら、岡本を除くとHR王はベイスと犬がほぼ独占
雨の影響もあってベイス、犬、珍は残り試合が多い
球場新設は難しいから
犬:札幌スタジアム
ベイス:福岡スタジアム
珍:誰も興味ないから変更なし
で調整したらどうだろう
意外と涼しい風が吹くから太陽さえ帽子とかタオルで遮ればそこまででもなかった
でも犬ファンが座る1塁側はずっと太陽にさらされるからきついだろうなあれ
>>204 赤星なんて雑魚を投げさせといて図々しいにも程があるぞ
だったら木曜日は菅野を投げさせるとかすれば勝てただろ
ベイスだって石田とか東とか投げさせているから巨人を勝たせる気はあったぞ
巨人がそれ以上に糞な投手を使っただけのこと
>>206 次回は大野も柳も来ないぞ
広島は九里のところが床田や遠藤になる方が手強くなるぞ
広島のローテには谷間がない
巨人は戸郷ベンツ菅野
横浜は大貫今永濱口
3枚しかまともな先発が居ない状態という点でも似たチームだな
戸郷VS大貫のエース対決も赤星VS東の谷間対決も負けたわけだから
横浜が巨人にとって3タテできるローテにしてくれたのに
1勝2敗になった時点で巨人が問題外の弱さだと言わざるをえない
◆ 巨人
(一)増田陸
(中)丸
(左)ウォーカー
(三)岡本和
(遊)坂本
(右)ポランコ
(捕)大城
(二)吉川
(投)戸郷
◆ ヤクルト
(中)塩見
(右)山崎
(二)山田
(三)村上
(左)青木
(捕)中村
(一)オスナ
(遊)長岡
(投)スアレス
ウォーカー一度止まったね
ホームの囮にもなるから止まることなかった
戸郷も怪しいなこれ
変化球がまともに投げれてないよ
先発戸郷で捕手大城
そしてバッター青木
どこかで見た組み合わせな気がする…
中4日のせいかとても良い状態には見えない
3回くらい投げたら変えてやれ
ストレートが走ってないし変化球も不安定だから空振りが取れない
長い回投げられるわけないから早めに交代する予定なんだろうがそのために赤星がベンチ入りしてんのか?今日
ヤクルトの思う壺に嵌ってる
4回ぐらいから継投に入ることを考えないといけない
ナイターから13時のデーゲームの中4日だもんな
戸郷がんばれ
ウォーカーは真面目でアグレッシブで聖人とか最高かよ
ノーアウト23塁よりノーアウト満塁のほうが点が入らなそうなイメージ
ウォーカーもポランコも雑なプレーとかしないから本当に助かるね
チャンスを潰しただけでなく戸郷の投球にも悪影響がでそうな酷い采配
ヒット打たれたけどストレートはいい感じになってきた
あとはフォークがストンと落ちるようになれば
小澤を見て若にSBアナフィラキシーの症状が出てしまったからな
こうなる流れだわ
今日はフォークがうまく落ちないからストレートとスライダーかカーブあたりで組み立ててる
これじゃ戸郷の良さが半分しか出ない
自分でチャンスをつぶし
自分でピンチを作る
戸郷は5回持たないかもな
大城、また青木に打たれるなよ
お前の糞リードには飽き飽きだ
誰だよ中4日やらせたやつ
先発は早く降板するしリリーフに負担がかかるし
ま~た打たれたw
スクイズ失敗のあとの失点ってマジで馬鹿みたい
間抜けすぎる
いつもなら落としてるところだった
ダメな球は使わない大城らしい配球とも言えるがそれゆえににもともと少ない選択肢がさらに少なくなる
凡退しても進塁打
ヒットは糞守備のウォーカー狙い
そりゃあ点が入りますわな
そのオスナに投げてるフォークを前の打者までに使ってればもっと楽に終わってるのになあ
いやあそこでスクイズさせることがまず間違いだからな
中4日で投げさせる謎の作戦も含めて全部ベンチのせいだよ
その前の8番吉川も失敗じゃん
満塁で何もできなかったんだから
中4日の登板の意味全くなかったな
というか去年も中4日で失敗したのになんで今年もやるのか意味が分からん
二軍から上げれる先発がいないんだろ
下の投手コーチは何をやってるのか
あーあ
今日の負けは全部ベンチのせいな
監督クビでいいよ
戸郷先発失敗
今村投入失敗
糞継投でまた負けます
せっかく犬がスキを見せたのにそれ以上に原が馬鹿だった
今北けどなんだこれww戸郷ももういねーし
中4日とか何の意味もないよね~(修造)
しかしなんで中4日とかバカなことしてんのかね
負けるにしても普通に谷間先発で負けたほうがダメージ少ないのに
桑田がコロナでいないのをいいことに好き放題やってメチャクチャに
戸郷だからもう虚カスの圧勝かと思ってたのにw
虚カス笑わすなよwwwww
今村の何を信頼してるんだよ
四球連発で押し出しした頃から
ずっとゴミなのに
ゴメン本当に若もう辞めて?
球場のみんな力を合わせて辞任コールしてくんない?
>>388 だろうねえ
自ら身を引くまでこの地獄が続くのか
そのうち選手バスに卵とかもっと危ない物が飛んでくるぞ
なんか3回くらいまであったイケイケの空気も無くなっちゃったな
これでヤクを追撃なんて無理よ
戸郷中4日って犬とリリーフ勝負しようとしてたのかな
二軍の投手の方がちゃんとしてない球場での暑さに耐性があるから
小澤はまさに打ってつけの投手
プロ入り初勝利が目の前にぶら下がっているから気合も違う
劣勢になるとシュンとするのは変わらず
流れを押し返す力がない
もうこのままワンサイドで打たれまくるだろう
中継ぎでも先発でも使えない今村
去年の今村のつもりで使ってるんじゃねえよ、馬鹿原と馬鹿桑田
ここは進塁を防いだけどこういう打球打つの上手いな
進塁打打とうとしてセカンドゴロゲッツーになる巨人の打者見習えよ
今村の防御率5.20て1軍で使っていいレベルじゃない
大目に見ても敗戦処理だ
投手の層が薄すぎる
今日は今のところ村上には上手く攻めてるのだがなあ
あの満塁の作戦が糞過ぎた
村上にだけは強いな今村
大の苦手の山田を奇跡的にアウトにしたおかげで4回は0点
相手が勝たせてくれるという先発で来てくれても丁重にお断りする巨人
東とかスアレスとかボーナスゲームを負けに行く
これで「ベイスふざけるな」とかよく言えるね
相手が勝たせるつもりで居るのをこっちが勝手に負けに行っているのに
せっかく5点取ったのに
3回裏に6点取られて逆転される
今シーズンの原采配を象徴するような糞試合
確かに坂本チルドレンだけだな
もう坂本プレイングマネージャーでいいわ
>>410 相手勝たせてくれるならなぜ6点取ったの?
負けても3点差以内なら3試合通算で我が軍の勝ちだけど…
>>414 そりゃ相手投手が低次元だから嫌でも点が入ってしまう
わざと打たないなんて八百長はできないからな
ホームラン打たれた後は2イニング0で抑える今村
やっぱりこいつ先発向きだな
戸郷に中4日とか酔狂するぐらいならこいつを先発に再転向させろよ
ここまでのハイライト流してるけど我が軍は1点しか取ってないようだな
カメラの追い方がファールになってくれと願っているかのような追い方
まじかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
戸郷の負け消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
横投げで落ちる球を安定して使ってくるPは滅多にいないからなかなか難しいな
よく追い付いたわ
勝ち越しまで行きたかったけど
まずはよく追いついた
これでランナーためて山田村上が・・・とか言ってるとヤマザキイチバンに長打を食らう
シーソーゲームになっているように見えるけど
リリーフ勝負になってる時点でもう勝敗はついてる
ストレートとカットボールの二択だと今の塩見みたいにどこに投げても打ち取れそうにないってケースが出てくる
球種の少ない投手ばっかりだ
球種が少ないからリリーフをやっている
いや元々先発やってたから球種が無いわけではないはず
信用できる球種が無いんだろうな
まあ先発時代からストレートスライダーシンカーくらいしか投げてなかった
せめてシンカーが使い物になればな
.250ぐらいの打者でも打ちそうな感じを持たせるというのは大事だな
長岡といい山崎といい
もっと数字を残さないといけない山田はそこに入れて良いか微妙だけど
>>439 長い目で見ればこの三連戦既に一つ勝ってるヤクルトは無理しなくていい
我が軍はここで無理して勝てても投手を消耗して次のカードで勝手に落ちる
もう終わってる
3回の6点のとこだけじゃん
負けパのピッチャー出すからこうなる
これで次の村上青木は高梨になる
巡り合わせは悪くないな
支配下登録されて初登板初勝利とか浮かれてるからこうなる
>>450 ただそいつがその後2イニングゼロで抑えているんだよな
ロングで使う分には有能だった
さ〜てここからがヤクルトの実力の本領と言えるリリーフ陣のお出まし
この暑さでも無敵かは知らんけど
たぐっち「こ、これはオレの自責点じゃないんだからねっ」
翔さんストライクゾーンに怒るな
7割でスイングしろ
おいおい今のストライクかよ
と思ったら中田も同じ顔してたw^
幸い数はまだ残しているけど残り3イニングでリード1点ねえ…
ヤクルトはビハインドでも勝ちパを突っ込んで来るだろうし
終盤は勝ちパ対決だな
村上もコースを間違えなければ…なんだけど先発が打たれすぎ
勝ち越したけどあと3回1点を守り切るのはきついな以前の犬なら楽勝だったのに
ここで赤星はザワザワするわなw
原は赤星をリリーフで使いたかったんだなきっと
ここで赤星使う気なら村上打ち取った時点で使えよ
最低限青木の後だわ
ポランコでも回さなかったか
でも長岡の今の調子ならギャンブルするまでもないという3塁コーチの判断だな
翔さんの守備は凄かったけど2イニング残してもう追いつかれてしまった…
同点で9回裏になったら大勢を2イニング行かせるつもりで出しそうだな
平内は元先発だし同点のままなら9回も投げて貰わないとな
出てくる中継ぎの防御率が全然違うのが納得いかない😡
>>526 次でてくるのは0.67
さらにその次は0.52(立岡のサヨナラホームランしか失点が無い)
投手使い果たしたあげくサヨナラ負けしそうだな(白目)
春先このスレであれだけバカにされてた平内が大事な場面で投げるようになった
投手を使い果たしてサヨナラ負けするか
潔くこの回に首を差し出すか
選べ
「必要なのは先頭打者の出塁!」
立っているだけで達成
これで塩見は5打席全出塁
とんでもないリードオフマンが居たものだ
どのみち山田を打ち取って村上と勝負しないという選択になる
青木はもういないし
山崎がえ?デッドボールですか?みたいな顔してたやんw
分かってるんだから山崎はリクエスト止めさせないと
平内は落ち着いてまず1つアウトを取らないと
だからここで二塁を刺す意味ないだろ
どうせ村上敬遠になるんだし
セカンド一つなら落ち着いて投げれば間に合っただろう
ゲッツー取りに行こうとして焦ったな
なんで二塁に投げるんだ?1死1塁でも1死2塁でも同じだろ
>>556 山崎の足じゃゲッツーなんてそれこそ無理なのに
バットに当てさせたくないから落ちる球で攻めてくるだろう
ということは読まれているw
あれだけストライク入らなかったのに
なぜど真ん中に行くのかw
バント守備で二塁に投げるという意味不明なことをするから
村上と勝負しないといけなくなってこうなるわけだ
素人でもわかるのになんで素直に一塁投げて送らせなかったんだろう
自力優勝消滅か
この負けはデカイね、
勝てる試合を落としただけでなく選手を消耗させた
采配も糞なら4番も糞中継ぎも糞
先頭を歩かせ送りバントで暴投し4番にど真ん中投げて見事にホームラン打たれる
まあ見事なダメっぷりだなw
でも3連戦で6点、19点、8点取ったし
我が軍の打線好調だな
塩見を出した時点で重要なのは村上を敬遠できる場面にすることだった
山崎のバントで1塁をあけさせて山田を打ち取れば問題はなかった
平内は何のメリットを考えて二塁に投げて野選なんてやったんだ?
しかも8回裏に勝ち越されるという最悪のパターン
攻撃のチャンスが1回しかないのに3点差w
平内何のために出てきたんだよ?
村上にHR打たれて負け投手になるためか?w
まあ大勢以外のリリーフは全員敗戦処理レベルだからな
この戦力では土台優勝なんて無理だよ
塩見の四球は許容範囲だった
二塁打とか打たれたらそれこそ詰みだし
山崎のバントでアウトもらえるし次の山田を打ち取れば村上と勝負しなくていい
坂口とかが代打で出たかもしれんけど2死1,3塁ならまだ0で抑える望みはあった
平内のスタンドプレーからの失点だからな
実績ないやつ勘違いさせると碌なことがない
確かに村上に失礼な位ど真ん中絶好球だなw
桜井や戸田もそうだったが
いい所に投げて打たれたならまだ諦めもつくけどなあ
村上
対阪 .235 5打点
対De .313 9打点
対広 .432 12打点
対中 .333 13打点
対巨 .217 19打点
それにしてもひでえな
あとアウト一つなんだからサクサク終わらせろよ
赤星の中継ぎ転向策も見事に失敗
マジで「原辞めろ」の垂れ幕掲げてほしいわ、現地組
平内はあそこで二塁に送球する頭の悪さ
それが全てだよ
そこで二塁をアウトにして何の意味がある
2死1塁でも村上とは勝負できないくせに
リリーフ勝負になってる時点で負けだし
すべては中4日を強行したベンチの責任
ヤクルトの振りの強さは見習って欲しいわ
まさか巨人は空振り三振で、罰金とかやってないよな?
>>591 前回のからくりで12打数2安打で8打点稼がせたのはもはや伝説
翔さんがやっとこの回を終わらせてくれた
まあこの3試合で巨人の投手陣がいかにショボいかはっきりさせてくれたな
今までもショボいなと思っていたがそこそこやれてきてしまっていた
>>595 平内のせいにしてるけど
2塁送球指示出したの大城じゃないの?
8回裏に勝ち越されるという糞みたいな展開いい加減やめてくれないかな
12球団最低レベルの投手陣
2~3年先にまともになるように頑張って育成と取捨選択をしていくかしないよ
小林なんか使ってたら得点取れなくて最初から終わってたわ
小林はもう年齢的にここから伸びることはないから
先を見据えて若いのを使うべき
5位くらいにならないと
若いキャッチャー使えんのか
そりゃあこんな糞暑い中のデーゲームで
8回裏に絶望突きつけられたら心も折れるわ
3連戦の得失点差は+1だから我が軍勝ち越しでいいよ
宇佐見はいらねえよ
守備あんなもんだし打撃も小林以上大城以下
打線はようやった
投手陣は壊されつつあるから同情はする
原は試合終わったらなんでもどんな理由でもいいから倒れて再起不能になってくれ
マジであそこで二塁に送球したの理解できない
二塁封殺するメリットないのに
上手く行って2死1塁になっても村上とは勝負できないだろうに
大城、小林の代わりは岸田、山瀬くらいだけど
どっちも活躍してないし深刻な捕手不足
ロッテみたいに高卒のキャッチャーでいいのいないのかね?
心は折れてるけどテレビ消して逆転したらもっと心が折れるから見続ける
>>621 そうそう
じゃあ日ハムはその捕手で何位にいるの?って話よ
首位ならわかるけど
平内の野選は大城が二塁を指示してたとか聞いたんだが
これがマジなら大城救いようがないぞ
そんないきなり活躍なんてきるわけない
失敗しながら根気よく使っていくのが育成というもの
pんd時代から小林に与えてきた時間と同じくらいはあげなきゃ
反撃するなら逆転までいかないと投手が足りなくなるw
さっきストライクにさせられたからスイングしてしまった
負けたけど面白かったわ
翔さんで3点くらい防いだしな
追い付かない程度の反撃だったけどちょっと期待する展開になったな
戸郷中4日や赤星リリーフなど
全てを出し尽くして1点届かねえ…
どうやら終わったか
3試合合計では35-32と勝ち越したわけだがw
球場に行くの辞めるか原辰徳辞めろを掲げないといかんだろ
巨人ファンは馬鹿だからそんなことやる勇気ないヘタレばっかだし
大勢を無駄に消耗させずには済んだなw
まあこの3試合で打線が活気づいてくれたらいいが
あとは後半戦にむけてリリーフエースが2人くらい生まれてきたらCSからの下克上はいけるかもな
自力優勝消滅?w
飯うめえええええええええええええええええええwwwww
山崎のバントの場面で大城の指示ミスで負けたようなものだな
指示ミスつったってちゃんと二塁に投げてたらあれはアウトだよ
暴投まで指示ミスのせいにするのは間違い
>>683 お前ヤクルトファンなの?
セリーグはヤクルト以外は惨めなんだがw
このカード9本づつ打って両軍合わせて18本塁打
一足早く花火大会を見れたな
>>686 犬なんか応援するかよww
犬強すぎてつまらんが虚カスが自力優勝消滅で飯が美味いwww
神宮は戻る時ファンの前通るんだろ?
辞めろコールやるなり生卵ぶつけるなりしろよ
横浜と広島はまだ自力優勝残ってたはず
次広島の番か
>>689 あっ、お前陰険味噌カスだなw
糞弱いBクラスチームの惨めな憂さ晴らし乙w
あーあ巨人の4番が松井に匹敵する村上だったらなあ
この大一番乱打戦に於いて1安打0打点無抵抗の村田修一2世岡本ごときが居座ってちゃねw
>>695 最下位味噌カスなんか応援しても惨めなだけwww
村田二世ならいいやんけ
もう2年連続二冠で超えてるけど
>>699 巨人を馬鹿にしたいならせめて巨人より上に立つことだな、糖尿デブw
尚輝は懲罰されるけど
自らのスクイズ采配と継投は無かったことに
前から思ってたんだけどメシウマ基地害は味噌でも珍でもなくハメカスじゃねの
>>701 60ないからデブじゃない
むしろやや痩せてるんだよww
まー翔さんで終わりなら納得出来るわw
思っていたより楽しい3連戦だったよ
全盛期のケデブ
.323 46本 114打点 OPS1.062
点が取れなくて3タテは覚悟してたから
点が取れたのに負け越すのは想定外だが
去年は1軍も苦しんだが2軍投手の2軍での成績が悲惨なものだった
そこからの上積みは今年のルーキーしかいないんだから一気に好転するわけもない
2~3年は待たないとダメだよ
だから赤星とか山崎伊織とか我慢しないといけないんだよな
打たれてもファンが彼らを見たくないとか言ってはいけないと思う
彼らを使わなくなるとどうなるか去年の9月にわかっているはずなんだが
2軍の打撃コーチは二岡やら小笠原が頑張って育ててるからな
ヤクルトに1勝2敗は想定内だが
その前の5位6位にも負け越しってのがね
もう今後勝ち越せる試合ないんじゃないかと思ってしまう
今村は2イニング抑えたからまあ良いんだけどさ
でも明らかに先発に向いているというのが理解できないといけない
今村とか先発で5回持たないだろ
何回見たら気が済むんだ?
戸郷の投げ方見て間隔つめたらパフォーマンス落とすくらいわからんのか
優勝あきらめてんだから選手つぶすのやめてくれ こっちは三年我慢してんだから
戸郷をそう起用せざるを得ない今の投手陣の人材不足と首脳陣を憂え
チーム防御率が一昨年リーグトップの巨人と最下位のヤクルト
去年がヤクルト3位巨人4位と立場から入れ替わる
ドラフトで失敗続きのツケが回ってきたと
すぐにものなるわけなんかないから高橋とか伊織をもっと使えと
そいつらを見たくないとか言ってる奴はファンじゃねえから
珍カスが巨人に無理をさせて引きずり降ろそうとしているなりすましだからな
Q:互角の展開でした
A:そうですね。やっぱり、3回の6点は大きかったですね。戸郷にはもうちょっと粘ってほしかったですね。中4日とはいえね。でも粘り強く戦ったというところは、いいでしょう
Q:中継ぎもしっかり投げましたが
A:そうですね。平内はまあ、勉強ですよ。うん。勉強
Q:投手陣もしっかり整備していくことになるでしょうか
A:はい。やっぱり防げる点は、あると思いますよ
阪神が勝ったけどそういえば試合結果書き込む人もいなくなっちゃったね
巨人は4月は全球団に均等に勝つというのをやってたけど
今は全球団に均等に1勝2敗で負けるというのを実践しているな
なんでも平等とか共産主義の鑑だね
今村とオムガイジは二度と見たくないって何度も書いてきたのに
若はここ見てないのかな
今帰宅して一球速報を見返してるんだけど長岡のところで戸郷代えなくちゃいけない程ヘロヘロだったの?
相手が村上とかなら仕方ないけど長岡で代えるか?
映像を見てないから分からんけどなんかここ納得いかんな
>>733 そういうのを見ているから使う投手がいなくなって中4日中5日をやっているんですよ
だからファンにも責任がありますねと言いたいところだけど
それ書いてるのは巨人ファンになりすました珍カスだろ
巨人が使えるコマを少なくして自滅を誘っている
アンドリースは打球直撃の影響はたいしたことないんですかね?
それだと水曜日に先発できますけど
それが理由で戸郷中4日ならまだまだ100歩譲って理解できますが
1点差まで追い上げるとは思わなかった
打線は何か吹っ切れたんじゃないか
この酷暑のなか中4日に満塁でスクイズ
誰とは言わんが熱中症で倒れないかな
秋の神宮でCSやると3−0とか3−2で負けるんだよな
暑いから乱打戦になっているだけで
これは巨人がCSに出ようが他のチームがCSに出ようがそうなる
お前は使えないってパワハラで萎縮させてんだろうなぁ
高橋とか
伊織は二軍ではすぐ一軍で投げろと言いたくなるような結果を出しているな
一軍でパワハラ監督が悪いんかな
西スポ ソフトバンク担当@nishispo_hawks
【球団発表】
和田毅投手、Y.グラシアル選手、野村勇選手、本多雄一一軍内野守備走塁コーチ、スタッフ1名が新型コロナウイルス感染疑い。
杉山一樹投手と正木智也選手、スタッフ1名については、スクリーニング検査で陰性を確.認してるが、
上記陽性疑い者との濃厚接触の疑いがあるため自主隔離。
https://twitter.com/nishispo_hawks/status/1541003260093288449 ソフトバンク、明日の予告先発は和田
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
神宮ビジター側のブルペンのマウンドは本番のマウンドと傾斜が違うと
元プロ野球選手youtuberの誰かが言ってたな
ブルペンと同じように試合で投げると本番で高めに行くようになってるんだと思う
東日本ソフトバンクグループのみなさんへの感謝祭も兼ねてるからね
鷹の祭典って野球興味ない社員は気の毒だね休日に動員されるんでしょ
鷹の祭典のために福岡から東京に移動してまた福岡に帰るのご苦労様だな
前のカードが東日本ならともかく無駄な往復を選手に強要するイベントとか害悪だな
最近うなぎがキレッキレになってるよな
甥にハッキリとダメ出ししたり
糸井いいやつ
陽はNIKEの契約終わったのか
赤星中継ぎにすんのか
これ以上先発の駒減らしてどーするつもりなんだろ
>>763 中5ですね
甥戸郷CCシューアンドリュース
アンドリースは水曜行けるのか?
打球直撃の影響がどうなったのか聞かないけど
9連戦がある以上はまた伊織に先発してもらわないといけないな
広島戦で使うべきだろう
アンドリースは抹消されてるだけで1軍には帯同してる
無理してよしんば追いついたとしてもそこで力尽きてたら返り討ちに遭って終わりだから
しかも来年以降にまで響くから
ここからはむしろ鞭を緩めるくらいの気持ちで進めた方がいい
7ゲーム差で大勢3連投解禁とか10ゲーム差開いて戸郷中4日とか根本が間違ってる
西武には帰りたくないけど同一球団は気を使うという判断
登板間隔詰めるとたいてい失敗してるんだが
なぜ繰り返す?ボケてるのか
>>776 ファッ!?
広島ってそんな外野手おらんのか
西川は長引きそうだし他に固定出来そうな選手も現状おらんし秋山はある意味ピンズドなんじゃね?
秋山の広島入りは驚いたな
西武の提示額がよほど低かったのか
西武の提示は来年までで広島とソフトバンクは再来年までらしい
広島は秋山の下位互換みたいなバッター多いから
いい手本になるんじゃないか
34歳を3年レギュラー確約みたいな契約は我が軍には無理だ
広島は鈴木いなくなったけど若手使ってなんとかやってたんだけど
救世主になるか単なる若手の蓋になるかは読めないね
ただ面白いことになった
広島に秋山加入でセ5弱から抜け出すんじゃないの
まあ珍に行くよりはよかった
一塁専のロドリゲスで支配下枠を埋めてしまったので参加権すら得られなかった珍プレー
これで我が軍はアメリカ旅行帰りの誠也を穫り易くなったな
秋山獲ったらめっちゃ層厚くなるのになあ
外野4番手いないし外野レギュラーの誰かが離脱したら一気にチーム力さがる
それでも我が軍ならまず丸ウォーカーがほぼ固定で競争ありきでしょ
広島なら確実に最初から競争に勝った状態でスタメンで出てくる
青木みたいになったらセのパワーバランス崩れるよ
争奪戦に参加したチームの出した条件を見る限り秋山が最重要視したのは出場機会だな
間違いない
「鈴木さんからの“来てもらえればカープの大きな財産になる”という言葉は響きました。それと“2000安打まで、あと五百何本だったよね”と言って頂いた。自分が2000本への思いを持っていることをフロントの方が認識してくれていたのが、ありがたかったし、うれしかった」
メジャー行った時点で桁違いの大金持ってるんだよな
その当時に比べればこちらから出せる金なんか誤差にしかならないから
一番気にかけてくれる言葉に転んだと
どんな状況でも2000本打つまでレギュラーとかそんな確約を得たんだろう
>>776 え?秋山じゃない方の秋山何故猫帰らんのだ?これで猫絶縁だろ不味くね
広島空き番実質4だけだな残りは前任者承諾必要訳あり番号
1 前田智預かり番号
4
9 緒方預かり番号
25 新井さん預かり番号
いずれにせよ安くない金で獲得するんだろうからちょっとダメなら外すとかいうことはしにくくなる
結果出せないとボロクソに叩かれるだろうな
メジャーでダメだった奴は日本に戻ってきても即戦力にはならない
来年以降は知らんが来年35歳だろう?左打ちの新しいチョカス程度だろう
青木はメジャーでもやれてたクチだからな
>>811 偽秋山坂本マー君ヤナギダ等と同い年ハンケチ世代だから現時点で34歳
4月生まれだから既に34歳なってる
球団施設オフにトレーニングで使わせてもらっといて猫を袖にしたかw
レッズのユニフォーム着た秋山の写真使ってもう広島のユニフォームに袖を通してる感を演出してるメディア多すぎで草
秋山「2000本安打達成したい」
広島「うちなら好きなだけ打席に立てるよ」
こういう事?
>>783 石井が選手時代に球団は良い球団だけど
立地が悪すぎて球場まで何時間もか掛かって苦労したって言ってた
>>821 阪神横浜に毒吐きまくる鯉がヤクルツだと借りて来た猫もとい俎板の鯉化してるからこのままヤクルツ史上最速優勝間違いないとみた
都心に住宅買うと所沢はしんどいかもな
やっぱり国分寺から電車通勤だな
大江くんはパワ原で完全に終わってるのか特に故障とかはないよな
中込にいじめられてた山村みたいに移籍したらそこそこ活躍するだろうな
俺もネトウヨにパワハラされたから
ナイフで●してやりたい
広島は絶対にないと皆が思ってたからレッズのユニでネタ画像作ってたってのに
残り500本以上って2000の前にまだ1500に到達してないじゃん
芸能人はアニサキスやたら多いけど
生サバや生カツオを皮付きで食ったりしてんのかね
リポーターっか未冷凍のホタルイカ食うやつもいるし
>>830 まず契約の3年やって2000いけそうだったらもう少し契約延長すればいい
最後は本人の力だし決められたら当然チームにもプラスになってる
秋山翔吾
2019年セ球団別成績
巨人 .167
ヤク .250
中日 .267
横浜 .385
阪神 .385
>>833 つい最近コーチが感染したばかりなので怖いね
投壊している投手陣の惨状をみたら良いコーチとはとても言えない
感覚の人は言語化苦手だから
今時の若者には伝わらんのよね
YouTubeで勝手に知識仕込んじゃったりするし大変らしい
28日のプロ野球予告先発は以下の通り。
<セ・リーグ>
巨人高橋優貴-中日小笠原慎之介(荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた=18時)
DeNA大貫晋一-阪神西勇輝(横浜=18時)
広島床田寛樹-ヤクルト小川泰弘(マツダスタジアム=18時)
<パ・リーグ>
西武松本航-日本ハム上原健太(ベルーナドーム=18時)
オリックス宮城大弥-楽天則本昂大(ほっともっと神戸=18時)
交流戦もローテ通りなら巨人はロメロと当たったんだが
巨人には軟投派が有効ということで疲労も考慮し回避となった
大竹耕太郎も山本由伸と3,4度投げ合って互角の戦いぶりで
お互いムエンゴ伝説を作ったのに今では使い物にならなくなったか
オールスターの投票今日までだったのか
やってることも知らんかった
【エロ注意】G党の貴殿達に捧ぐ(;´Д`)ハァハァ
>>847 百戦錬磨ハゲでも母国大先輩重光には頭上がらんから接待したとみた
うなぎはパンダ並みの采配は決定的で次期監督は桑田だろうな
坂本暴力事件起こしたのにファン投票1位かよ
中田や山口もファン投票1位になってほしいわ
◆ 中日
(中)大島
(右)岡林
(一)石岡
(左)A.マルティネス
(二)阿部
(三)高橋周
(捕)石橋
(遊)京田
(投)小笠原
◆ 巨人
(一)増田陸
(中)丸
(左)ウォーカー
(三)岡本和
(遊)坂本
(右)ポランコ
(捕)大城
(二)吉川
(投)髙橋
ベンチ入りメンバー
平内 大勢 今村 赤星 桜井 鍬原 戸根 高梨 高木
小林 喜多
湯浅 増田大 中島 中田
重信 八百板
※菅野 戸郷 鍵谷 シューメーカー 石川がベンチ外
6/29(水)の予告先発
(G-D)山﨑伊×髙橋宏
(DB-T)石田×ガンケル
(C-S)遠藤×原
(L-F)エンス×吉田
(B-E)田嶋×岸
#NPB
ウォーカーの送球が絡んで本塁憤死って初めて見た気はするがw
奇跡的に投げた場所も良かったな
大城でも取れる優しい球だった
ウォーカーは野球を始めてから外野守備を教わったことなかった
という噂は本当なんだろうか
村田兆治200勝は山形で達成したけどこの球場なのか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6430918 ソフトバンク コロナ禍で29日ロッテ戦延期 陽性者さらに5人確認 1軍活動を停止
>>939 サンクス
さっき帰宅したけど中継で触れてたか
ウォーカー凄かったなそのうち強肩の外野手になるんじゃねぇのw
桜井さんは勝利投手になれるかもしれんから死ぬ気で頑張ったなw
我が軍は弱いがバンテリンはそれ以上に弱いたぶん点取れないからこのまま終わる
30才の外人を育成ついででとるとかあまりないな
普通は即戦力だろ
村上と違って攻めも厳しい分はあるな
他球団含めて村上への攻めは甘い
>>965 ケロカスひでえな相変わらずヤクルツ相手だと俎板の鯉だな
【巨人】ウォーカーが矢のようなバックホームで今季初の補殺、勝ち越し許さずチームのピンチ救う
https://news.yahoo.co.jp/articles/8994c9fc511a820f2a30c6babaa79405741b1386 日頃から亀井善行外野守備兼走塁コーチと二人三脚で取り組んできた守備練習が生きた。
うなぎ「中継ぎを経験すれば中継ぎの気持ちもわかる」
巨人ウォーカーが来日初補殺を記録 ノーバン返球で勝ち越しの本塁生還阻止 “師匠”亀井コーチも大喜び
https://news.yahoo.co.jp/articles/12af27fd69a78ab29c1e0d05858e941e54b68b88 ベンチで見守っていた“師匠”の亀井コーチはマスク越しにもハッキリと分かる満面の笑み。陽気な新助っ人の初補殺にベンチは大盛り上がりだった。
投手が揃って崩れ始めたのは桑田のせいだと思い始めてる
あーあ周平にボディー打ちまくられてるじゃんこれはオタワ
坂本の動き遅くなかった?
ゲッツー取れそうだったのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 6分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213092849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1656141446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨人若大将4324 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・巨人若大将4189
・巨人若大将4380
・巨人若大将3895
・巨人若大将4350
・巨人若大将4270
・巨人若大将4300
・巨人若大将4385
・巨人若大将3838
・巨人若大将3876
・巨人若大将4394
・巨人若大将4100
・巨人若大将4346
・巨人若大将4410
・巨人若大将4303
・巨人若大将4430
・巨人若大将4047
・巨人若大将4298
・巨人若大将4374
・巨人若大将4275
・巨人若大将4272
・巨人若大将4336
・巨人若大将3827
・巨人若大将4302
・巨人若大将4375
・巨人若大将4399
・巨人若大将3989
・巨人若大将3938
・巨人若大将3875
・巨人若大将4113
・巨人若大将3949
・巨人若大将3881
・巨人若大将4358
・巨人若大将4262
・巨人若大将4415
・巨人若大将3896
・巨人若大将3906
・巨人若大将4338
・巨人若大将3812
・巨人若大将3981
・巨人若大将4122
・巨人若大将4292
・巨人若大将4264
・巨人若大将4398
・巨人若大将4120
・巨人若大将4259
・巨人若大将3893
・巨人若大将4337
・巨人若大将4287
・巨人若大将4216
・巨人若大将4407
・巨人若大将4280
・巨人若大将4341
・巨人若大将4248
・巨人若大将4258
・巨人若大将4391
・巨人若大将4381
・巨人若大将4148
・巨人若大将4382
・巨人若大将3907
・巨人若大将4304
・巨人若大将4338
・巨人若大将4387
・巨人若大将4305
・巨人若大将4357
・巨人若大将3884
15:54:48 up 32 days, 16:58, 3 users, load average: 80.03, 60.39, 68.10
in 0.10092687606812 sec
@0.10092687606812@0b7 on 021505
|