◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨人若大将4407 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1681538394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
去年に続いてバンドで高橋からホームランw
小林が一生かかってもできないバッティング
こいつのストレートはちょっと動いてるな綺麗な真っすぐじゃない
まあ155とか出てたら関係ないだろうけど150弱に落ちたりすると打ち頃になっちゃうかもしれないな
小林ファンは悔シーサー
でも大城を応援してくれよな
虚カスざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しかし中日はこういうところで確実に点取ってくるよな
>>68 巨人戦だけな
ヤクルトとかには手も足も出さない
「直江は勝ちパターンなのか負けパターンかのか分からないね。誰が決めてるんでしょう」
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このケースで送らない意味がわからない
尚輝のせいというよりなぜ送らせないのだ
これじゃなんのために門脇に送りバントさせようとしたんだ?てなる
中山門脇レギュラーでいいよ
吉川トレードで投手取れんかな?
お互い酷すぎる
こりゃシーズン終盤まで最下位争いだな
岡本2打点きたあああああ
大勢「ぎゃああああああああ」
9回セーブシチュエーションはいつ以来ないんだ
ビハインドか大差リードばかりで
632 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2023/04/15(土) 17:14:34.48 0
流石本物の増田すげえ
http://2chb.net/r/morningcoffee/1681523101/632 とりあえず他の出してセーブシチュエーションになっちゃったら大勢出動でいいよ
基本負けでたまに差をつけて勝つから大勢が活かせねえ
岡本
打率.333 HR1 打点3
それなりの数字になってきたな
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクルツ哀れざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
昼公演終わったら丁度勝利の報がwやったね
勝ったぁ~♪勝利のバンザイすルノ~~~~~~\(^o^)/!!
我が軍で使い物ならなかったのに何故移籍すると活躍するのか
即ち巨人出る喜びなのかな
尚輝が必要になるときは必ず来るから
今は中山門脇を使ってほしい
今日マルチした中山をしれっと明日のスタメンから外すのが我が軍のスタイル
>>239 偽秋山の前にマスパン旦那無駄なよんたま与えたの良くなかったな
明日の味噌の先発鈴木って誰だと思ったらヒロシか
そういやそんな奴いたっけな
マジで丸と秋広を入れ替えろ
実力至上主義とはなんなのか
>>247 あれ?押切もえ旦那だと思ってたがヒロシなのね裏掻かれたわ
●
○中日
○中日
○戸郷
●
●
●
●
●
○戸郷
●
●
●
○中日
廣岡はいつ呼ばれるんだ?
下でホームラン打ちまくってるだが
ヤクルトは投手上振れ野手下振れだから
どこでバランス取れるかだな
チーム打率.175の時点で超下振れ
このまま終わるのありえん
中日は監督がレ●プしてるからな
ジャニーさんもみたいなもんだわ
勝ち:戸根
負け:田口
HR 西川1号(4回裏) 秋山1号(9回裏)
ぱっと見、所属球団がよく分からん
ヤクルトはまだ巨人戦をやれてないのと神宮での試合が少ないのが大きいな
ヤクルトファン「ねえうちのヤンスワみて!ヤンスワ!ヤンスワ凄いでしょ!!」
↓
内山 .114
丸山 .179
元山 .125
赤羽 .000
濱田 .195
長岡 .122
どう?
>>254 明日赤星だからまた勝つな
バンテリンなんて所詮こんなもんよ
まぁ最終我が軍5位バンテリン6位なんだけどwww
ヤクルト去年は巨人中日に負け越したからな
ヤク戦はクリニックになる可能性もあるっちゃあるぞ
>>268 まだ始まったばっかやん
全権監督様ならこんなん我慢できひんやろ
原なら不調の村上に刺激を与えるために4番を外すくらいの事はするな
中日の若手野手陣もそうだし結局若い選手達をどこまで我慢して使っていけるかだよな
使えばグロい数字が並ぶけど使わなければ育つことも無いからな
カモれそうじゃんヤクルト
こんな状況ならもっと早く当たりたかった
サカマルあたりもどんどん若手と競わせるべき
というか不調の今しかそれができない
サカマル不調脱却待ちで使い続けるのはまだいいとしてもせいぜい下位打線だよな
何で今上位で使ってんだよ
田口 麗斗
@taguchi90
久しぶりの被弾
今まで出来すぎだな
今日は文句を浴びせてください!
明日からの活力に変えちゃいます
明日は13:30から
30分早いんで間違えんように!
https://twitter.com/taguchi90/status/1647161642277564418 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
調子悪い言ってもアキーノやらカリステやらよりビシエドの方がなんだかんだで嫌だろ
まあでも1点差のアキーノは嫌だけどね
間違ったらホームランあるし
チームBABIP(2022セリーグ平均.291)
横浜.313
中日.306
巨人.281
阪神.271
広島.252
ヤク.205
チームLOB%(2022セリーグ平均75.2%)
ヤク88.8%
広島86.1%
阪神75.6%
中日74.8%
巨人74.1%
横浜74.0%
今後の傾向
阪神 打撃↑投手→
ヤク 打撃↑↑投手↓↓
広島 打撃↑投手↓↓
横浜 打撃↓投手→
巨人 打撃→投手→
中日 打撃↓投手→
陽岱鋼が金髪にした新庄みたいな出立ちでジャイアンツ球場を訪れたのであった
横浜が投手揃ってどこまで上げるか
大貫、今永、バウアーはさすがに強力すぎる
若手がこれだけ打ててるとアーリーワークは成功だな
体力ないベテランは2軍へ
大貫は今日先発予定だったけど雨で流れてスライドなし
その結果出てる若手を使ってくれよ
ベテランのケツを叩け
デーブ「落ち目のベテランを振るい落とし若手を伸ばすのがアーリーワーク」
こうですか?
平良はきちんと動きさえすれば我が軍が打てないのは昔そうだった
おそらく今も変わらない
細川
――連敗ストップ。
「きょうは中山でしょうねえ。先頭バッターにしてもナイスバッティングですよね。しぶといね。ウチのバッターに一番必要なところだね。芯に当たってもヒットになるのは、当たり前の話で、彼のように詰まっても体勢崩れてもっていうのは、今我が軍に必要な気がするね。そういう点では中山の思いきりの良さはいいですね。あとはまた上位がね。きょうは一人、久しぶりにセンターに打ったからね。大きい人(岡本和)が」
――9回の攻撃は。
「助けてもらったなかでね、あそこできちんと打てたっていうのは、相手にはダメージがあったと思いますね。本人が一番ホッとしているんじゃない」
――中継ぎも好投。
「ねえ。よく投げた。先発も頑張っていましたしね、リリーフはみんな予想ができないような人たちが出てくるだろうけど、そのなかでなんとか、いい形のものが出てきてくれるといいなと。そういう点では若い人たちが入って、非常によくうつっていますね」
――4点リードで大勢が投げた。
「登板できる機会がなかなか少ないという。まだ今日で3試合目じゃないの。そういうものももちろんありましたし、月曜日もゲームがないので。4点だからと言ってなんなのさ(笑い)。3点差なら出すだろうってことを言ってるんでしょ?4点差だったら違うんじゃないの?って言ってるわけでしょ?4点差がなんなのさ(笑い)」
2軍の投手を打てない奴が1軍の投手を打てるわけないから
2軍で打ってる奴は上げてほしいけどね
ドラゴンボール乱発が得点圏.000の象さんを解凍するハメに
【巨人】〝侍討ち〟の2年目・中山礼都は何が変わった? 大久保コーチ「丸より飛ばしますよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/384efc9cea2b9b644284ee5f1b72a08665e8dc27 一体何が変わったのか。大久保コーチはこう明かす。
「強くなったっす、スイングが。まあ強いですよ。飛ばす距離は外国人、岡本和だったら大げさですけど、丸より飛ばしますよ。
将来楽しみですよ。練習しますよ、まず。びっくりすぐらい。こっちが止めないといけないくらい練習しますから。
ウエートも試合ギリギリになってもやるし。あの子は伸びますよ。だから、まぐれで打ってないです。
打てると思って使っているんですから。
戦力だから。監督ももう認めてもらっているからスタメンで出ているんですけど、これからも期待します」
これ久々に見たかわいい
ダウンロード&関連動画>> 得点圏打率
1番 オコエ .125
2番 丸 .100
3番 坂本 .067
4番 岡本 .091
キンタマ縮こまり上位打線
翔さん3番にした方が得点力上がりそう
>>308 今年状況に応じた打撃練習とかデーブが熱心にしてなかったっけ?
逆に本番でそれ意識しすぎてるのかな
>>306 こんなコメントが出てまさか明日以降使われないということはないよな
上位で足が使えないのが痛いなどうしても重たい打線になってしまう
内野安打も少ない出ても盗塁出来ないエンドランも出来ないただ打つだけなのが
盗塁が増田の1だけというのがすべてを物語ってるな
1イニング3安打くらいしないと1点入らない
丸の状態が上がってくるまでは2番は尚輝門脇中山のセカンド守る奴で固定しよう
丸と坂本は調子がマシなほうが3番悪いほうは7番か8番あたりまで下げていい
結局東京ドームを中心としたホームラン戦術だからそれが効果的に出ていないのが現状の低迷だよね
ずっと宮崎が並んでるような打線だからな
本物宮崎のようにしっかり打ってくれればいいんだけど
まず借金完済から
開幕14試合で目標がこれなのが寂しい
岡本翔さんが連打でも1、2塁ストップだもんな
フェンス直撃でも2、3塁止まり
どっちか足速ければ1、3塁とか長駆ホームインとかなるところがならないからその後もう1本が必要なって結局その1本が出ないでハイお疲れ様みたいな
打てない打たれるのもだけど守備の乱れがね
今日の中日もそこで試合が崩壊したし反面教師にしたいところ
鈴木博とは比較的相性良かったよな
あまり抑え込まれたイメージもないけど
鈴木は福谷がベイスに1回ノックアウト食らったあと5回1失点に抑えてる
明日も苦労するだろう
門脇がずっと2割維持してたら印象良くなるけど坂本と2人して1割台だからこれじゃ坂本からレギュラー奪い取れんな
坂本はそのうち2割台到達するだろうし
ポテンシャル的に門脇はどんぐり筆頭ぐらいだな
中山はレギュラーまでいける
谷繁「坂本(35)と丸(34)は『調子が悪い』ではなく衰えている。使い続けても上がってこないと思う
坂本 .140 1 2 出塁率.196 長打率.233 ops.428
丸 .122 1 3 出塁率.204 長打率.204 ops.408
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe78297bf3cc8ee1375a77409c75023cc27c8c1e
今の成績を、単純に「状態が悪い」と表現していいかというと、難しい問題になる。今年で34歳になった丸と、35歳になる坂本。年齢を重ねるにつれ、若い頃とのギャップが出てくる。30本塁打を放っていた頃のスタイルを追い続けるのか、本塁打は減っても打率3割を目指すのか。この年齢まで続ければ、誰しもが経験することだ。
結果を出すには、現状に応じた形を早く見つけることだと思う。おそらく、2人ともそれは分かっているが、なかなかできないところに今の苦しさがある。 普通ならどうしてオコエなんか1番で使ってんだとなるはずが
後の3人がこの状態だもんな
昨年は週刊誌報道で男女間のトラブルが発覚し、球場ではいまだに「けつあな確定!」などと声を上げるファンもいるが、「この先ずっと野次られるのは辛い…」と精神面においても疲れを見せているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb0a8c24fdf3db88477253edc34e1aa31af7ef4?page=2 直近の入れ替えがウォーカーの時点で何の説得力もない
1回表に満塁ホームランで4点を先制したエンゼルスは大谷の2安打の活躍もあり9-7で試合に敗れました
【DeNA】バウアー16日ベール脱ぐ、2軍西武戦で初登板初先発 公式YouTubeで生配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/157ea96e12c86dec2cd250968ffab6d84c9650fa 超大物右腕が、ベールを脱ぐ。新加入したDeNAトレバー・バウアー投手(32)が16日、イースタン・リーグの西武戦(横須賀)で来日初登板初先発のマウンドに上がる。
レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞、最優秀防御率を獲得した右腕の日本での実戦デビューへの注目度は高く、球団公式YouTubeでは試合が生配信される。
47打席で.140しか打たないバッター外すの当たり前
イチロー全盛期から2chではなおマとして散々使われてたのに
大谷新規のドにわかどもがまるで最近生み出された言葉であるかのように嬉しそうになおえなおえ連呼してるのウゼーよな
槇原はこの前スペシャルなおエって言ってたけど明日のひるおびは何て言うかなw
堀内恒夫「メガネ破損&ユニホームビリビリ乱闘劇」はやっぱり印象深い【平成球界裏面史】
https://news.yahoo.co.jp/articles/47be8d79e003c97eebd81afd6e36ab79faaa9655 その後、試合が始まると、金森が8回に代打で登場した。巨人のマウンドには橋本清。金森にとって橋本はPL学園の後輩だったが、初球、金森の背後を通過するとんでもないボールとなった。橋本は帽子をとって謝罪の意を示すも、険しい表情でマウンドに歩み寄る金森。しかし、一直線に橋本に向かうわけでもなく、やがて一塁側の巨人ベンチのほうを見て歩を止めた。当時の映像を見返してみても、まるで誰かが出てくるのを待っているかのように…。
その後、両軍ベンチから全選手が飛び出し、マウンド付近でもみあいに。輪の中心にいたのは堀内コーチ。メガネをネジ曲げられて叩き落とされ、ユニホームはビリビリに引き裂かれていた。まさに狙いうちの集中攻撃といった感じ。輪がとけたとき、一人だけボロボロになっていたのが印象的だった。
ジジイ軍団のせいで全く走れない
原監督ってもっともっと足で仕掛ける野球やるはずなんだけどなあって違和感
だから実際の運用と采配は阿部一任なんだろって疑念が消えない
落合博満氏、「サンモニ」で最下位脱出の巨人へ提言…「日替わり打線が一番良くない…坂本をなんで外すか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49f035dcde3eda57da5456bf509d4be1212e198 司会の関口宏に「何がいけませんか?」と聞かれ「日替わり打線が一番良くないと思います」とし「レギュラーはレギュラーとして、どっしりと構えたオーダーを組んだ方が先は見えてくるとは思うんです」と解説した。
さらに「一番は坂本をなんで外すかということなんだろうと思います」と指摘。これに関口が「調子が悪いんでしょ?」と聞くと「悪くてもレギュラーですから。シーズンを通して使った方がいいと思います」とコメントした。続けて「それと中継ぎピッチャー。勝ちゲームも負けゲームも同じですから、そこは色分けしてやらないと中継ぎピッチャーもたないです」と指摘していた。
サンデーモーニングは自民党が嫌いだから岸田が襲撃されてもみんなやられて当然ですって言ってたな
バウアーって暴力事件起こしたのに人気があるのか
じゃあ坂本の中絶くらい許してやればいいのにな
バウアーってそんな凄いんか?
キャリアハイのサイヤング賞はコロナ禍の半分シーズンやしそれ以外の数字は良いように見えんが
Trevor Bauer (トレバー・バウアー)
@BauerOutage
本日13時からの試合に登板します!横須賀スタジアムに来られない方は、こちらのYouTubeの配信をご覧ください!
https://twitter.com/BauerOutage/status/1647407358644215808 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バーランダーとかあのへんと比べるとだいぶ落ちるよな
岸田も殺されればよかったよな
バウアーも暴力しまくってみんなに大人気だし木村隆二さんも釈放してほしいわ
グリーンウェルよりは観光臭強いかな
ヒルマンみたいにサボる可能性はある
そんな胡散臭い外人にも手玉に取られるんだろうな我が軍打線
出場停止処分終わればすぐ帰るだろうし日本で調整程度にやっていくんでしょ
こんな現役バリバリのメジャーリーガーが日本来たのなんかほとんど無いんだからそら騒ぎになるよ
ハマの二軍監督仁志なの今知った
きっちりと我が軍戦前に万全なって復帰するんだろうな
落合ってアナルって呼ばれてるし坂本はケツアナだし
仲がいいんだろうな
ヌートバー、山川、源田、山田、湯浅が離脱
牧、村上、伊藤大海、大勢、宇田川、ダルらが不調
大谷は絶好調
阪神は16日、湯浅京己投手の登録を抹消した。球団は「疲労を考慮し、登録抹消いたしました」と説明した。
湯浅は今季から守護神を務め、ここまで7試合登板で5セーブ、防御率0・00。
この日も横浜スタジアムでの全体練習に参加し、キャッチボールなどで調整した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3453392c8cb6ac8c473a809d2cd5998de682281e 村上とかどうせ来週からの我が軍戦で大爆発完全復活するんだろうな
でもwbcでないと松井とかみたいに売国扱いされるしな
打てなかったら村上は叩かれまくるし
どんでん「この後90試合くらい投げさせなアカンからな、おーん」
我が軍の湯浅が怪我したからと記事なるわけ無いだろうが
俺も騙されたがな
【バウアー選手 実践初登板!】【無料LIVE配信】4月16日(日)13:00 イースタン・リーグ公式戦(DeNA vs 西武)
ダウンロード&関連動画>> バウアーも後輩の選手殴ったり女を中絶させてりしてほしいな
外国人なら何をやっても許してくれるだろ
横浜の二軍戦がこれだけ見られることもないだろうなw
【巨人】
1番・中・オコエ
2番・二・中山
3番・遊・坂本
4番・三・岡本和
5番・一・中田翔
6番・右・丸
7番・左・ウォーカー
8番・捕・大城卓
9番・投・赤星
【中日】
1番・中・大島
2番・左・アキーノ
3番・右・岡林
4番・三・石川昂
5番・一・細川
6番・二・福永
7番・捕・木下
8番・遊・龍空
9番・投・鈴木
「3番打者に1番打てない打者置くでしょ。理解不能ですね」
本格的に稼働したら打てないだろうな
動くかという問題がこれからもつきまとうが
ストレートだけで抑えたぞ
ヤクルト押し出しで1点追加
タイムリーヒットで2点追加
5-0
ウオーカーは最後のお試し期間だと思うわ
打てなければ帰国
テストつっても2軍ですら打ててないんだから話にならんよな
途中で解雇して1軍枠あけることできるんだっけ
玉村は前回我が軍戦で好投したピッチャーか
勘違いさせて申し訳ない
>>473 巨人だけ牙向けてヤクルツにはまな板の鯉かよ最悪だな
チャンスで坂本と丸に回ってこないよう攻撃するのが鍵
昨日もホームベースに当たって高橋のがスーパーボールになってたよな
テレビ付けたらもう赤星炎上かよ
マミーマート行ってくるわ
なんかツキがないな
いい当たりされてるわけでもないのにどんどん点が入る
ほんと巨人の若い投手は遅いね
佐々木朗希みたいなのいない
さあここからは淡々とイニングを消化するやる気ない攻撃が始まります
スコアラーも作戦コーチも要らんな
何の役に立ってんのやら
何だこの赤星とかいうゴミは
巨人にはこんなゴミしかいないのか?
打ち損ねが内野安打なったりポテンなったりない粘って四球取ることもないしただただクリーンヒットバカスカ続くの待つだけ
4点なんかとてもでソロで2本くらい返すのが関の山だな
槙原がミスターパーフェクトと紹介されると何故か笑ってしまう
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>566 これはないとは言えない
ほとんど3月から3塁守備実戦して来てないなら
ひらうちと赤星獲ったスカウトクビにしろと思ったが既に辞めてるんだよなwww
桑田いないと若手は使えんやろ
阿波野ってマシンガンするだけのコーチだし
牛島さん、坂本ですね~。
そうですね~。
何かワロス
我が軍の四番キャプテンがこいつ呼ばわりされるようになってしまったか
翔さんにバントさせときゃ1点は入ってた
若も老いたな勝負どころがわかってない
ただただ長打願うだけの打線だもの
当たればスタンドイン大量得点取れても少しでも合わないと無様なぽpか併殺打か扇風機化するか
そういう打者しか並べられないのが問題
白木先発でよかったじゃん
赤星はローテ剥奪して二軍に落とせ
このまま中山が突き抜けたら尚輝は坂本と門脇を相手にショートを競うしかないな
>>617 今日こそは打ってくれるんじゃないか未練があるから
門脇は最低2割行かないとなあ
中川がそろそろ復帰だから代木も結果出せば左腕2枚で良い感じなんだけど
あんまミットのとこにいかないね
球遅いし外し気味のときに甘い球がいってる
変なP出してボコボコwww
やけくそ本麒麟ぐびぐびぐびぐび
つかまったら交代じゃなくてつかまる前に交代しようよ
継投センス0
もう何をやってもどこかで破綻するようなってるんだよ
代えてればそいつが炎上する
皐月賞メタルスピードの複勝取り損ねた悔しーよー
ダービーはファントムシーフだろうなルメールが乗るなら
中山は内野無理だな
3割20HRの亀井みたいなレフトめざそう
シーズン最終戦まで分からないマッチレースなりそうだな
味噌との最下位争いが
18点で終わりじゃないぞ
まだまだ追加点取られるだろ
中山と龍空差がついたなと書こうと思ったら両方タイムリー打ってたwww
アスレチックスのチーム防御率7.97
藤浪の防御率11.37
運もねえ
中日はラッキーなヒットが何本もあったのに
信じられない程の打撃技術だな
ほんと簡単にヒット打つ
もう負けるのが当たり前だから一喜一憂しなくなったよね
90年代の珍ファンの気持ちがよくわかる
新庄もどんどん負けてて面白いな
あいつ大嫌いだから早く首になってほしいし
日ハムは優勝よりお金優先だからな
強くなくても金が入るからな食品会社だし
読売はそうもいかんのがなあ
さすが東海大
広島って急に勝ちだすから怪しいんだよなあ
サイン盗みしてんじゃねえのまた
>>675 こうやって初回大量失点してもその後抑えていとも簡単に追いつくのが羨ましい
巨人は選手を黒人で固めればいいな
もう日本人の時代は終わったわ
上位4チームは勝ったり負けたりで羨ましい
こっちは死に馬に蹴られて浮上のきっかけも掴めんわ
つらいさんになったら打撃にマン振りしてるからな
佐々岡より
【朗報】平良さん、内容が良すぎる
4/5 6回 4安打 7三振 1四球 無失点
4/16 6回 2安打 10三振 無四球 1失点
立浪なんか人間的にクソのくせに巨人にはやたら強いな
新井w
門脇いい選手だな
落合に馬鹿にされたから見返してやれ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10敗で単独最下位
開幕以来勝ち越し無し
いろいろありすぎる
タイムリーが出る時は投手陣が踏ん張れない
投手陣が抑えてる時は野手が打てない
悪循環しかないから最下位だな今年
広島は戦力そこまでだけど雰囲気は三連覇時代に戻ってきたな
昨年はヤクルトには勝ち越したから最下位にならなかったし味噌は他に弱かったからだけど味噌が満遍なく負けて巨人がヤクルトにも勝てなかったら単独最下位で終わるよ
広島に3タテ食らったのは何らおかしいことでは無かったんだな
交流戦ではこの2球団はボーナスステージになりそうだな
ドーピングは勝利数没収にしないとダメだよな
あの時期バティスタ打撃でどんだけ勝ったんだよ
レイプ球団にはそのうち天罰が下るでしょう
岸田も襲われたりジャニーズも暴露されたようにね
決め球のない赤星は中継ぎも無理だろうし
先発が序盤にノックアウトされた時のロング要因が適性
新庄は清宮にパワハラしまくってるからな
原ももっとパワハラしたほうがいいと思うわ
赤星は今日先発だったからみんなと一緒に帰れるけど一昨日昨日の先発だったら即ランド行きだったよ
新庄みたいにマスコミを使って選手を叩いたりしないとな
パワハラじゃなくて刺激を与えるためには必要だと思うわ
デーブ大久保だってそうやって選手をそだててたしな
赤星みたいなダメ投手がローテ入りした理由は菅野組と井上の出遅れだからな
ある意味で赤星は被害者なのである
この粘着ガイジはこんな所でしょーもないレス連投せんと爆サイ行けや
ID無くしたら相変わらず調子に乗るやっちゃな
中日
対横浜 2試合1得点
対ヤク 3試合3得点
対広島 2試合6得点
対巨人 6試合26得点
赤星抹消する余力もそう無いんだよな
来週は5試合だから横川以降を1日ずらせば赤星抹消できるんだけど水曜もメンデスの代わりが必要だから地全然足りてないという
なおエを先発させた方がマシな気がする
雑な扱いはしないでセットアッパーで育ってるって方針ならいいんだが
名将・新井監督のココが凄い!
・投手起用は横山菊地原コーチに丸投げ
・バッテリー作戦は石原コーチに丸投げ
・打撃の作戦は藤井ヘッドに丸投げ
・ベンチで喜んでるだけ
今中継ぎ陣は登板増えてるだけでなく回跨ぎで投球数も増えてるから直江は先発に回したい
あまり言いたくないけどブルペン投手の今の使い方は単なる消耗品扱いとなってる
全権監督様にとって大勢以外のリリーフはただの便利屋
――赤星は初回の4点が。
「ね。ちょっとやっぱ重いね」
――2回も。
「まあ、そうですね。まあ、粘っこく攻撃していったけどね」
――代木。
「代木よく頑張ったと思うね。堂々とね。あのぐらいのなんというか、立ち姿で、赤星にも放ってほしいね。力は当然赤星のほうがあるでしょうけどね。やっぱりそういうものを見せないというかね。代木はね。そういう点は今日は非常にいいピッチングしたと思いますよ」
――打撃でも。
「(笑って)大したもんだね」
――ウォーカー。
「ね。本当に良かったと思いますね。守備も積極的になってきてますしね。いいですね」
―中山も連日いいアピール。
「ねえ!大したもんだよね」
――打線全体のつながりっていうところでは。
「徐々にというね。ね、ちょっとこう。1番の軸のところはつながってないというところがあるんでしょうけどね。でも、だいぶ固める側は良くなってきたと思いますよ」
――坂本を途中で変えたのも、つながりを。
「全体的なことを考えてですね」
――特にコンディションとかではなく?
「コンディションはいいとは言えないだろうね、しかし(笑い)。コンディションがあれでいいと言ったら、彼は怒るよ(笑い)」
――赤星は2試合連続でまた5回もたず。
「そうですね。少し矯正、調整というものになるでしょうね。ええ、ピッチングコーチが最終的には決めるでしょうけどね。まあまあ、うちもなんていうか、虎視眈々と狙っているスターターがいるわけですからね。そこは考えると思いますよ。やっぱりこうなんとなく自信なさげに放ってるっていうのがね。やっぱりスタータ―ピッチャーというのはやっぱり自分が投げて、このボールを投げなきゃ野球は始まんねんだぞっていうぐらいの図々しさがないとね。そこが彼は非常にこう、とても性格のいい、素晴らしい青年ではあるけれども。やっぱり何かこう何かが必要でしょうね」
セ最速10敗の巨人・原監督は赤星の2軍降格を示唆「自信なさげに放っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa51b38329df83f8d79ab3bb86cb6c5bc27fbbfa 原監督は初回4失点について「ちょっとやっぱ重いね」と振り返り、2戦連続五回持たずにKOとなった赤星には「少し、矯正、調整というものになるでしょうね。ピッチングコーチが最終的には決めるでしょうけど」とファームでの再調整を示唆。「うちもなんていうか、虎視眈眈と狙っているスターターがいるわけですからね。そこは考えると思いますよ。やっぱりこうなんとなく自信なさげに放っているというのがね」と指摘した。
中山
打率.278
得点圏打率.667
こういう若手を待っていた
>>786 甥ちゃんを見習った結果
使い物にならなくなってる
原ももっと厳しく選手を批判してくれよ
新庄なんか清宮の悪口言いまくっても打てるようになってるしな
>>802 褒めて伸びるタイプと貶されて何クソといるタイプがいるわけで
パワハラの何が悪いかわからんわ
新庄のやり方は正しいと思うし
原巨人の軌跡
2022
4/30 23年振り1イニング5四球 (今村)
5/05 34年振り広島投手に1安打負け
5/08 4年振り東京ドーム6連敗
5/22 12年振り先発2試合連続2回未満降板 (高橋)
6/08 16年振り準完全全試合を喫する
6/24 13年振り16失点
6/26 2リーグ制以降最速自力V消滅
7/14 40年振り2度目の阪神戦13点差完封負け
7/15 NPB新記録72イニングタイムリーなし
7/16 50年振り1イニング9人連続得点を許す
7/18 NPB史上初4試合連続満塁被弾
7/19 12年振り5試合連続5失点&リーグ最速60失策
8/07 球団ワースト シーズン8本の被満塁本塁打
8/21 球団ワースト 阪神戦6カード連続負け越し
9/06 28年ぶりDeNA戦7連敗
9/18 球団ワースト 2年連続東京ドーム負け越し
9/18 17年ぶり東京ドームでセ3球団に負け越し
9/26 球団ワースト 同一監督で2年連続負け越し
10/01 5年ぶりBクラス
2023
4/9 開幕10試合までに5連敗(11年ぶり球団ワーストタイ)
4/14 単独最下位(5年ぶり)
4/16 開幕15試合で10敗(5年ぶり球団ワーストタイ)
4/16 リーグ最速10敗(5年ぶり)
先発が戸郷以外未知数の外人だらけで日本人も5勝8敗程度のしかいない
攻撃も去年と何も変わらない各駅停車打線でこんなので勝てるわけないだろ
珍しく四球選ぶと次が図ったかのように併殺打だもんな
盗塁やエンドランとかの期待もなし
唐突だけど私は読売ジャイアンツにずっとついて行くよ!どこまでも!どんな巨人も大好きだからー!
>>818 近年、何度も自分に言い聞かせたw
もう限界かも
シーズン始まる前から優勝できるような感じしないから別になあ
小久保とかローズとか4番ばっか並べた時と同じくらい見てて面白くない打線だわ
原は人格的には立浪や新庄より真面目だからな
批判される筋合いはないわ
中日
対横浜 2試合1得点
対ヤク 3試合3得点
対広島 2試合6得点
対巨人 6試合26得点
中日と6試合消化したうえで開幕15試合を5-10はやばいよな
一番勝てるところから消化してるのに
バウアーは女を殴ってるんだろ
だったら原も選手を殴ってほしいわ
>>829 この手のやつはスンちゃんが面白かった
流暢すぎて通訳なんのためにいたんだってやつ
ラミちゃんもスンちゃんも日常会話くらいは余裕でできるけど
専門的な事を伝えるのに間違いがあったらいけないから通訳を使うとか
今日は黒星になってしまったな
次のチャンスがいつになるかわからんけどその時は白星になって欲しい
>>834 スマンそれ俺やw
しかし今日の試合酷かったねーチョカスいなくなって広島が首位だとよすごいねー
ほんまや開幕4連敗で監督になっても辛いさんとか言ってたのに
いつの間にか首位になってるw
最初から言われてたけど
外国人と期待の若手が全員活躍するぐらいじゃないと優勝は厳しい
それもなくレギュラーも調子悪いんじゃ最下位も当然
暴力事件起こした奴が日本では歓迎されるんだな
岸田も殺されるといいな
マイコラスを超える日本人見下し投法を一軍でやってみろよ
報知がひたすら三軍でポジりまくってるけど
なんだかなという感じ
Deは上がり目あるのに今の状態でも指標最強というね
今永大貫復帰したら
ここに東濱口バウアー平良ガゼルマンとかチートすぎる
誰か貸して欲しいくらい
巨人が弱いと11球団のファンが喜ぶから悪いことではない
野球に興味ないおじさんも巨人が負けるとうれしいってよく言ってる
今シーズンは逆転のカープと完全体ベイスターズの争いになりそうか
女子チームは練習試合も公式戦も無敗
夢も希望もない一軍は見限って女子チーム応援するぞ!
我が軍の女子選手は金満って名字がおったからびっくりしたわw
まさか新球場元年の日曜日で満杯にならないとは・・・
野球って東日本じゃことごとく終わってんだなww
おハムは大都会札幌に居てこそなんぼなのに広島なんて不吉な文字が入る辺鄙な場所に移るから・・・
WBCから復帰して即開幕で使って30球超え→次の日も連投
そらそうなるわ
2023野球視聴率関東地区
WBC決勝戦 日本対アメリカ 視聴率42%
NPB日本シリーズ第7戦 広島対ソフトバンク 視聴率4・2%
あると思います
投手
湯浅 どんでんに壊される
青柳 どんでんに不信感
野手
佐藤 どんでんに壊される
大山 どんでんに壊される
去年残留してしまった西岩崎岩貞は絶望してそう
藤浪は爆笑してそう
選手生命を考えて起用してた金村暁が岡田彰布の休養なんてあり得ない金もらってるんだから怪我するまで投げろの方針とは絶対に合わないし人の話も聞かないから退団するって言ってた理由がもう証明されてしまったな
選手なんかどんどん壊していいよ
ネットの奴らも坂本や中田叩いてぶっ潰そうとしてるしね
WBCリリーフ組は呪われているのか?
松井 裕樹 大会で低調
大 勢 チームが低調
伊藤 大海 調子が低調
栗林 良吏 大会で低調
今永 昇太 調子が低調
湯浅 京己 右肘不安
宇田川優希 調子が低調
高橋 宏斗 チームが低調
阪神尼崎の商店街犯珍タイガースのマジック132が点灯しておりますw
代木は先発の可能性もあるみたいだけど
きっちり調整してからにしろと
ーー岩貞が入れば、中継ぎ陣を休ませることができる
「休ますことなんて考えてないよ。何で休ませなアカンの。はっきり言って。浜地は今の調子じゃ投げさせられへんからというだけや。おかしいよ。休養日とか。プロ野球選手でお前、それが今の野球かも分からんけど、俺は、そんな考えは一切ないよ。そうやろ。何で休ませなアカンの。毎日給料もろてんのに」
ーー勝つ可能性がある限り、いい投手を注ぎ込む
「そんなん当たり前やん。そのために1年間投げられるように、キャンプをやるわけやから。誰が休養日とか言うたか、知らんけど。どんな選手や、休養日って。ナンボ金もろたら、休養日もらえんの。違う? 考えたことある? 休養日、休養日って言うけど。エエ選手ちゃうから、もらわれへん。しょうもない選手はもらわれへんやん。あれやろ、結局、ベンチ入りのメンバーが増えたし、登録メンバーも増えたしなあ。余るゆうことやろ、結局。それが、ほんとやん、違うの。それだけのことやろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbac5b234c13da94784ea787f44d1965047fdbd バウアーって女を殴りまくってたからな
日本人でもそういう選手が増えてほしいわ
バウアーはYouTubeの撮影目的で来日した
日本ネタは再生数伸びるし
いくら豪華な球場作ってもチームが弱かったらあかんな
広島もデナも開幕3連敗したのに今は1-2位になってるわ
それでも札幌ドームを借りてる時より出費はマシになってるから球団はノーダメージなのよ
万波はopsトップかよ
俺も黒人だから応援してるわ
坂本丸に注目集まるから目立たなかったけど梶谷酷かったよな
もしかしたらまだ万全でないのに一軍に上げられてしまってたのかもしれないけど
どうせそんなことだろうと思ったらやっぱりそうかw
今はどこも万全を期してから上げてくるのに無理に昇格させられてそれで案の定の不振で選手が叩かれてたら可哀想過ぎる
やっぱ走塁が万全じゃない動きだったよな
成績だけいえば丸の方が酷いけど動くから下げられない
4/18(火)の予告先発
(G-DB)戸郷翔征×石田健大
(S-D)サイスニード×涌井秀章
(T-C)西勇輝×九里亜蓮
(F-M)金村尚真×小島和哉
(L-H)平良海馬×石川柊太
(B-E)山岡泰輔×則本昂大
https://npb.jp/announcement/starter/ ウォーカーも昨日はホームラン打ったけど
同じことになるだろう
ちなみに日程は長崎佐賀休み神宮神宮神宮となっております
WBCの時は戸郷や大勢もメジャーへの憧れを口にしてたし
遅かれ早かれ行くだろうなあ
原よりもONとナベツネが最大のガンになってる気がする
それは言い掛かりで矛先を他に向けてるだけだよ
グラウンドで起きてる事にそいつら何の罪もねーじゃん
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「全権監督したい」「頼れるベテランが欲しい」ってよく言ってたし、
原に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが原采配だしね。
プライベートはデーブが支えればいい。
私達は原の野球=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか原のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
>>907 見事な5連敗カードですね
戸郷で勝てなきゃ終わりよ
最下位に苦しむ巨人・原監督 身長2m秋広優人の今季初昇格に期待「少ないチャンスを何とかね」18日ベンチから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2525e589faa4dd31ea000bc5aa35b196f29f74e9 ただ、昇格即スタメンやコンスタントな出場機会を得られるほど甘い世界でもない。スタメン出場となると左翼での起用が濃厚だが、18日のDeNAの先発は左腕の石田。原監督は「あす(18日)はないと思います」とまずはベンチスタートとなる。
もちろん前例はある。原監督は「ベテランは50打席ぐらい渡すつもりだけど、若い人たちにはなかなかそれだけの打席を渡せない。そこは(中山)礼都や門脇が少ないチャンスで」とスタメン起用で即2安打、前カードの中日戦では11打数3安打2打点と少ないチャンスを物にした同期入団の中山を例に挙げ、発破を掛ける。まずはプロ初安打で自身とチームに勢いをもたらす。
結果が出ないと一軍で使い続けることが出来ないから若手は伸びない
中山にしたってちょっと止まると即外すだろうからな
なまじ名前だけはあるのが多すぎてどうしても目移りしてそいつら取っ替え引っ替えで使いたくなる
神宮雨だけは勘弁してくれ
ただでさえこの時期の神宮クソ寒いのに
坂本も岸田みたいに教わるかもしれんな
ネット民は人の命なんかなんかどうでもいいと思ってるしな
>>927 その結果が今なんだから考えを変えて逆にしてくれ
>>910 >『野球ってこんなに面白かったんだな思った』
>これが今の監督下の本音。勝てば俺の采配が良かった、負ければコーチと選手が悪い。
憧れの大谷やダル吉田兄など敬愛する優しい先輩達に囲まれ
夢のような時間だったんだろうなぁ
対して今の酷い現実・・・
いやピッチャーはそれ若手積極的というかちょっと違うくね?
岡本は海外FA1年前に犯珍にトレードでいいよ主力をもらおう
メジャーは恐ろしいからな
誠也が見逃し三振した100マイルのシンカーとかやばすぎる
秋山や筒香がああなるのも仕方ない
ピッチャーは積極的に使おうとしすぎて
その前に故障者続出
2023年度 読売ジャイアンツ 個人投手成績(イースタン・リーグ)
三上 朋也(巨) 7試合 0勝1敗 防御率4.26
どう?
阪神・青柳晃洋「僕だったら意地でも投げたい」 〝弟分〟村上頌樹の7回パーフェクト投球に感嘆
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60b3a44b9c4a9622e27ac3ee2549e62d7e7cd38 青柳は村上の交代の是非について、どう見たか。
「うーん、本人次第なんじゃないですかね。選手それぞれの気持ち次第かなと思う。あそこで頌樹が代わって、満足げな顔をしていたように僕はみえたので。チームが勝つための監督の決断だと思うので」と解説をしてくれた一方で、自分の身に置き換えて投手の心理をひもといた。
「僕があの状況だったら意地でも投げたいと言うと思います。僕だったら何がなんでも投げさせてくれって言うなあと。僕自身、何イニングも完璧ということがない。あそこまでいったらいけるところまでいきたいという気持ちになると思う」
ある程度特定のピッチャーと対戦させないと打てるようにはならんよね
2軍で打てるようになったのはおまいつなわけだし
>>940 学徒動員ってやつでね
まだ支配下にできる弾は残してるはずだけど
>>948 これ勝ちにこだわったとか言うけど
普通に続投の方がそのまま勝つ可能性も高かったわな
NHKの放送開始時間詐欺に騙された
試合開始は一時過ぎやんけ
天気悪くてキャッチャーは左腕が動かし難そうやし直江の呪いヤバイなw
援護点入りまくったらこんな事になるとか直江の呪いこえーなw
阪神・湯浅 最悪、長期離脱も 右肘に強い張り、近日中に検査へ 最短1軍再登録は26日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b0bdfd5a07c07c8f66ebf7d27119425a40a9d6 湯浅は最後の登板となった13日の巨人戦(東京ド)後から異変を訴えていたといい、16日に登録を抹消された。球団は「疲労を考慮」と発表していた。近日中に病院で検査を受けるとみられ、再登録は最短で26日となるが、結果次第では長期離脱の可能性もある。久保田投手コーチは「状態を見てですね。早く良くなれば10日(で登録)もあり得るでしょうし、状態を見て判断すると思います」と話すにとどめた。
【巨人】原辰徳監督、なかなか若い人には打席は渡せない 中山礼都、門脇誠少ないチャンスものに
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6afc5aa8557db4d1865c16e1f529f66e09b5fd ―1軍昇格の秋広ら若手について。
「ベテランクラスには50打席くらいは渡すつもりではいるけど、なかなか若い人たちにはそれだけの打席は渡せない。そこは何とか礼都(中山)とかね、門脇なんかでも少ないチャンスでね。山瀬もチャンスがあったらなと思っています」
今秋ドラフトの目玉 東洋大155km左腕・細野晴希は…プロスカウトの評価が真っ二つのナゼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb81e032b964b3e8cae1c3f18c9f3ca71326463 「最速は155キロですけど、140キロそこそこのボールでも、打者を差し込める。ゆったりとしたフォームから、ヒジを柔らかく使えるので、打者の手元でボールが伸びるからです。縦に大きく割れるカーブ、鋭く曲がるスライダー、スプリットもいい。2部とはいえ昨春リーグ戦の奪三振率は13を超え、1部だった21年春も10を超えている。巨人、阪神が熱心にマークしていますが、複数球団が1位入札する可能性は高いでしょう」
ヤクルト・奥川恭伸が18日の2軍ロッテ戦に先発 385日ぶりの実戦で完全復活への第一歩
https://www.sanspo.com/article/20230418-XDDIMDFFYJIV5NESNUAJ6RZSGQ/ ヤクルト・奥川恭伸投手(22)が18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(戸田)で実戦に復帰することが17日、分かった。昨年3月29日の巨人戦(神宮)以来、385日ぶりの実戦登板は先発で1イニングとなる見込み。今季こそ1軍復帰を果たし、2021年以来、2シーズンぶりの白星をつかむ。
ついに、このときが来た。誰もが待っていた。16日に22歳の誕生日を迎えた奥川が18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で実戦復帰する。2軍ながら385日ぶりに公式戦のマウンドに先発として立ち、1イニングを投げる見込みだ。
直近の登板は5回までほぼ完璧に抑えてたけど
6回にグラスラ被弾
伊織は球速を上げる必要は無いから得意のシュートとスライダーで両サイドを攻めるスタイルを昇華していってほしいんだよな
右打者にも左打者にも内外をガンガン攻められるようになってほしい
【ヤジ】「けつあな確定!」巨人・坂本勇人が精神面で疲れ「この先ずっと野次られるのは辛い…」原監督「左翼手コンバート」を決断? ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1681739523/ ヤジはましだな
岸田は爆弾投げつけられるし
原が監督だったらミスターもすぐ2軍落ちして大成しなかっあだろうな
レフトに行ったらからくりだとビジター席からずっとやじられるぞw
サミットで岸田が死ななくても外国の要人が誰か死にそう
そもそも広島で警備なんてちゃんとできんしね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 45分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213162251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1681538394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨人若大将4407 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・巨人若大将4037
・巨人若大将4297
・巨人若大将4337
・巨人若大将4327
・巨人若大将4337
・巨人若大将4324
・巨人若大将4259
・巨人若大将4035
・巨人若大将4033
・巨人若大将4062
・巨人若大将4021
・巨人若大将4055
・巨人若大将4053
・巨人若大将4036
・巨人若大将4060
・巨人若大将4421
・巨人若大将4319
・巨人若大将4423
・巨人若大将4090
・巨人若大将4019
・巨人若大将4279
・巨人若大将4382
・巨人若大将4153
・巨人若大将4128
・巨人若大将4339
・巨人若大将4305
・巨人若大将4268
・巨人若大将4328
・巨人若大将4041
・巨人若大将4056
・巨人若大将4265
・巨人若大将4418
・巨人若大将4434
・巨人若大将4330
・巨人若大将4435
・巨人若大将4014
・巨人若大将4101
・巨人若大将4272
・巨人若大将4315
・巨人若大将4278
・巨人若大将4169
・巨人若大将4038
・巨人若大将4332
・巨人若大将3967
・巨人若大将3977
・巨人若大将3917
・巨人若大将3847
・巨人若大将3417
・巨人若大将3597
・巨人若大将3737
・巨人若大将3387
・巨人若大将3757
・巨人若大将3317
・巨人若大将
・巨人若大将
・巨人若大将3939
・巨人若大将3914
・巨人若大将3901
・巨人若大将3995
・巨人若大将3842
・巨人若大将3975
・巨人若大将3928
・巨人若大将3848
・巨人若大将3942
・巨人若大将3944
03:20:19 up 39 days, 4:23, 0 users, load average: 9.15, 9.34, 8.87
in 2.2569439411163 sec
@2.2569439411163@0b7 on 022117
|