\( 'ω')/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!
彡⌒ ミヽ从/
(`・ω・´) リーブ21
/ ⌒(⌒)
⊂二/ ヘノ /__
__L ( ̄ LLLL)
( __ノ 厂ヽ_ノ
\ \ | |
> ) ,|  ̄⌒)
(_/  ̄ ̄L丿
今日は御荷鉾へ行こうかなとおもってたけど止めました
前スレ終了間際にに赤錆スポークの好きな変わった奴が来たな
スポークって伸びなきゃダメだろうから
アルミやチタンなんて不向きじゃないんかな?
ステンレススポーク2年経つけど買ったときから変わらずピッカピカだよ
モトクロスのレースやってる人やエンデューロや林道ガンガン走ってる人は頻繁にスポーク折れたりリム打ちして曲げたりするからスポークは消耗品ってことだろ?
錆びてていいって解釈ではなく、それぐらい気にならない部品って意味だろ
俺もそういう認識だし
ガンガン走ってスポーク折るとかリム曲げるとかただの下手くそだと思うの
節子、それガンガン走ってるんやない、ガンガン壊してるんや!
エンデューロやってるヤツは壊した自慢するよな。嬉しそうに破損箇所を説明してくれる。
レンサルかプロテーパーのファットバーにしようと思ってるんですが、クランプは皆さん何処の物を使ってますか?クランプはジータ以外見当たらない気がして
250としては昔の2stレプリカ並に高い機種だったが250Fに性能面では重さ以外じゃ優れてたからね
YAMAHAに感謝
問:WR250Rで鉄が使用されていると思われる場所を次の中からひとつ選びなさい。
a サイドスタンド
b クレードルフレーム
c シートフレーム
d ハンドルバー
e 燃料タンク
ドライブスプロケットナットのカシメの件だけど、あれを起こすのにちょうどいい工具って何?
4mmのマイナスドライバーだと幅と厚さがちょっと大きすぎるしたぶん曲がるか折れる。
丁寧に繰り返し作業したいのでエアツールなどで力技で緩めるのも避けたい。
マイナスドライバーを使い捨て覚悟で研いで使うしかないのだろうか。
>>52
答え:クランクミッションカムなどエンジン内部の部品、ボルト・ナット類、ベアリング関係 油が切れるから錆びる。強力な油膜を形成すれば水も寄せ付けないし空気もシャットアウト。
その油膜を形成するためにワックスをかける人もいるだろうし、エンジンオイルをウェスに染み込まして塗布する人もいる。
俺は後者。すごくホコリを呼んで薄汚れてくるけど、それらを拭き取れば錆ひとつないスポークやリム。アルミ部品、フロントフォーク。
冬は特に厚塗りして春まで冬眠。
そこはサーモンバンテージにジュッと水だろ!
あれ、スレ違ったか?w
>>52
全て使われていない
鉄を使ったバイクはこの世に存在しない 俺のチンポは間違いなく鉄芯入ってるよ。
何人もの女突き刺してきたから。みんな極楽浄土に昇天よ。
お前らもしゃぶってみっか?
ヤフオクにWRの車両6台くらい出品されてるね
青いの良さげだけど幾ら位までなるのかな 興味津々
>>73
X用でよければあるぞ
XT250Xだがw 納車されました、早速ガード類とハンドル取り付け交換しようよ思っています。
レンサルのファットバーにしようと思いますがブレーキクラッチのワイヤー等の長さは問題なくそのまま使えますか?宜しくお願いします。
>>75
高いと思うならやめた方がいい
…まあ俺も安いとは思ってないけど。 ところで俺のファットバーを見てくれ、こいつをどう思う?
様々な遊びを一通り遊んできた中で
男のアレをしゃぶるくらいの遊びは経験している。
風見鶏先輩、買えないからってネガキャンは見苦しいですよ
たった70万のバイクも買えない程貧乏なんですか?
まあ、物にたいしてこの値段は正直高いと思う。
でも新しい国産トレールで一番良いのが欲しければこれになる。
古くてもよければ規制前のバイクを2、30万で買うのもいい。
少しくらいメンテに手間かかるくらいの方が面白いし。
>>91風見鶏はWRをバカにしてるんじゃなくて、レーサーとトレールすらよくわからないままに人の評価や噂を鵜呑みにして駆け込み購入した奴を蔑んでるだけだろ >>89
油が切れるから錆びる。強力な油膜を形成すれば水も寄せ付けないし空気もシャットアウト。
その油膜を形成するためにワックスをかける人もいるだろうし、エンジンオイルをウェスに染み込まして塗布する人もいる。
俺は後者。すごくホコリを呼んで薄汚れてくるけど、それらを拭き取れば錆ひとつないスポークやリム。アルミ部品、フロントフォーク。
冬は特に厚塗りして春まで冬眠。 例のおかしい奴がビビってるのか、あおっぴだいしゅきとか書いてる書き込みが全くなくなったな。
たしかに無加工でいけたな
zetaのやつは要加工なのかな?
結局は誰かが買って人柱にならないとわからないな
深海のは色選べるからいいじゃん
AXPと同じ値段でAXPは4mmでZETAは3mmなんだよ。
形状は似ていてZETAはリブっぽいプレスが入っているが、このプレスは強度にはたいして貢献してなさそう。
つーか4mmだと強すぎてプレスがたいへん〜できないのかも。
AXPはマジで頑丈です。
生産終了したのに新商品出してくれるのは嬉しい
それだけ愛されてた機体って事だな
ウェビックで取り扱いが開始されたら買ってみる
ポン付けだと信じたい
今更新商品出してポン付け出来なかったら逆にびっくりですわ
酷使されたマシンで採寸していて、新車だと着かないとか………ないよなw
お前等は外国製品に要求しすぎだ
合わないのが当たり前で自分で合わせて取り付けるのがデフォなんだよ
出来ないなら工賃払って取り付けて貰え
実際精度悪いの多いで
とはいえオフ乗り的には部品加工とか穴広げる程度は当たり前だからそこまで問題じゃないけど
?
ビス穴の位置合わなかったら修正ぐらいするでしょ?
SUZUKI「DR650に純正リアキャリアを取り付ける時はリアフェンダーに四か所の穴を自分で開けて下さい」
ビスの穴合わない、ユーザーが修正しろって商品違うやん(笑)
もともとそういうものを取り付ける前提じゃないところに
無理矢理割り込ませていくものだからね
ラジエータガードなんかは特に
まぁ、そういうのを経験すると日本製がいかに凄いのかがわかるってもんだ
>>117
WRもそうなのになぜスズキを出してきたのか スズキ信者って関係ない所で突然スズキの話しだすから怖い
だって彼らの世界にはスズキしか存在しないもの。
かく言う私も数年前まではそうでしたから、彼らの考えはよくわかります。
やつらキチであることをいいと思ってるからな
そもそも9割方ファッションキチガイなのに
鈴菌とか変態とかいってはしゃいでる子見るとなんか生暖かく見守ってあげようって思っちゃう。痛々しすぎて。
GSX-R1000RはSSのなかで一番の完成度で最高コスパだと思う。
10Rは認めるがRRはなんちゃって、R1は見た目だけ。ドカは論外。
勿論それ全部に乗ったことあるんだよな?
あるよな?
むしろスズキが強いレースってあるか?
オンオフ含めて
>>130
あるわけないじゃんスズキオタなんて免許持ってないのばっかだぞ二輪四輪含めて Zetaのラジエターガードかったよ。
Axpのがメーカ欠品で全然てに入らんかったから、致し方なく。
まだ付けてないけど、とりあえず説明書は日本語で書いてある。分かりやすくはある。
物は当たり前だけど、手でしなるような弱さは無い。
曲げ加工部の変形剛性を高めてもらえると全体的な強度はより高くなると思うけどね。
>>136
レポ乙
自分も付けたいんだけど、素人にもボルトオン出来るのか、付けた後に教えてもらえると嬉しいな 精度悪くても素人だろうが100均のヤスリありゃ付くよw
ほんとダルいけど
アテナのボアアップキット、どうやろか?
すでにナンバー切ってますm(__)m
昨日 ヤマハが本気で作ったwr250x てなタイトルの動画見たら簡単にフロントアップしてたけどあんな簡単にフロントアップしないけど皆のwr簡単にフロントアップする?
>>141
呆れる程驚く程簡単に浮くよ
ただ意図的にやらないで止めてるだけ
多分出来ない連中は恐怖心が有って抑えちゃっているんだろう 初心者なんだけどボディアクションを使ったフロントアップてクラッチも使う?
それともアクセルのみ?
ちょっと後ろめのポジション意識してがばっとあけりゃすぐ浮くよ
平地であげようとしても百発百中には上げられない。
登り坂の途中に変な段差があったりすると意図せず簡単に上がりさらにまくれてさらに後ろの木にヘッドライトがぶつかる(゚´Д`゚)
出たとして約束されたパワーダウンだろうしねぇ
微妙
個人的にはパワーダウンしても軽くなってくれればと思うが
これもABSだの排ガス規制だの色々で軽くなる事は無いだろうし
まあ買っておいて良かった。
街乗りオンリーだとパワー必要なのかな。
オフじゃセローでも手に余るんだけど。
いいよな、セロー
だれかボロでいいから5万でくれないかな
オフじゃセローでも手に余る
どういう意味?重いってこと?パワーアリ過ぎってこと?
誰にマヌケなレスしてるの?
wrでオフ走らないでどこ走るんだこのバカ
ダートを走って安心できる重量に舗装路もある程度楽なパワー
つまり今求められているのはTT250Rみたいな方向性のバイクってことか
>>137
136だけど、ZETAのラジエターガード着けたぞ。
ラジエターカバー(ファンをガードしてるカバー)を外して取り付ける形。AXPは分からんが、同じ形状?
結論からいうと完全無加工でボルトオンでした。
取説だとラジエターを取り外すとあるが、つけたままだとラジエターカバーが外しづらい。
それと、取り付けたラジエターガードにルーバーを着けるけど、それがキレイに合わなかった。
あと、ガードとシュラウドが干渉して、取り付けが窮屈。下側がガッツリ当たるね
それくらいかな。取り付けには特に問題なし
強度はコケてないから分かりません(笑) >>165
TT250Rは素晴らしいバイクだった…… >>166
そりゃWRとセローを同じ使い方をしたらそうなるわな。
選ぶバイクを間違ってる。 次の排ガス規制がまた強烈でセローもひょっとして生産中止モデルに加わるかも
>>171
いや、もう生産終了(在庫は多い)してるし。
次期セローのエンジンもFZ25のブルーコアエンジンだし。 >>174
「おはよう諸君 ダイアグモードにしてスロポジ調整をする解説動画だ」
って話だな
タイトルに書いてあるまんまだぞ もし今のwrrがダメになったら次はKTM買うしかないかな
20年前のKLX250かTT250Rとかどう?公表30馬力でWRより軽いぞ。
昔の4stで公称30psとかほぼ出てないし重量も詐欺に近いくらい重いわ
草レースも視野に入れて憧れのWRを購入して半年…前車のセローで楽々行けていた場所が難所に変わり、セローで感じていた激下りの不安や登りのパワー不足は補えたのだけど、何だか無理して乗ってるのよね〜もっと上手くなりたいm(__)m
>>177
フレームの強度やサスの性能がチープ過ぎる
パーツの供給も不安
でも排ガス規制で骨抜きになった現代車と違い元気の良いエンジンは魅力的だね >>179
だから言わんこっちゃない
立派な竹馬に乗ったところで乗り手はなんも変わらないよ >>180
大して元気よくないよ
>>179
そりゃさあ適材適所ってのがあるんだから当たり前だろ
JNCCやWEXみたいなスピードが出るレースならトレール内ではWRの方が絶対楽で速い
ハードエンデューロ系ならスプロケを下に振らないときつい
もっと練習しろ >179
オフ車が全部オフ車だと思ったら大間違いやで
適材適所、一台でなんでも出来るのは逸般人だけな
一般人は適した機材を使ったほうがええのよ
このスレって、別の車種の名前が出てきたら必ず否定的なレスが凄いスピードでつくよね。
毎回同じ人らが反応してるんだろうな。
って前から思ってた。
多かれ少なかれどこのスレでもそうだと思う
バイクって「これ1台で何処でも行ける・何でもできる」ってことがありえないから
>>179ですm(__)m
みんなレスありがとう!
上手くなるしかないね!
がんばる ネットの情報の影響でWRしか見えなくなってる人も多いからな。
規制前のバイクを出されたら面白くない奴もいるだろう。
ここではKTMもNGワードだ。
吸気排気を社外に変えれば規制前も糞もないだろうと思うのだけれど
皆様ノーマル至上主義なん?
規制前のバイクが性能低下せず維持できるとは思えない
2stは特に
あと当時のメーカーって数字詐欺普通にしてたやろ
>>186
に対して>>192はおかしくないか?
てか条件反射で突っ込まれたことをそのままやっちゃった感じ? NSR250は開発費含めて当時でも100万ぐらいじゃないと元が取れないけど、イケイケどんどんのバブル景気も相まってあの値段で販売してたんだっけ。
そんなバイクに今のご時世のバイクが叶うわけないよね。
知り合いのおじさんにGPX250?とか言う初めてみた昔のバイクに乗せてもらったら俺のWRより速くてびびったw
あんな古いダサいバイクのほうが速いのはカルチャーショック
どんなコトでも成熟したらつまらん
そんな時は他分野から盗んだりするお
でも、いま2スト乗るとビックリするくらいかったるいよ。下からトルクがついてくる今のバイクのほうが断然、快適
実際に林道で出会うのは現行車以外でXRくらいで、2st車なんてほとんどお見かけしないのは何故なんだろう
>>201
走ってる場所の問題では?
kdxとかtyzとかたまに見るけどな
外車レーサーなら2ストしょっちゅう走ってるね >>195
売れば売るだけ赤字出るなんてやるわけないじゃん。
常識で考えような。 >>206
ライバルとの関係で利益薄くしてギリで出して看板がわりにしてたとかかね…
NRとかあんなの500万で売っても元取れるほど売れなかっただろうし… プリウスも初代は赤字垂れ流しだったらしいね
シェア取れれば良いと
サイクラ のC.R.M.ハンドガードがつかねー…。どう加工すりゃいいんだよ涙
ワイズギアの純正リアキャリアをつけてるけど、オフブーツの爪先を引っかけまくって傷が目立ってきたよ
これってアルミ?鉄?鉄なら錆びる前にタッチアップしとかないと
社外の中華ラジエーター付けたら、AXPレーシングのガードが付かなくなった。
ちょっとだけど容量が増えたのと、キャップの圧が上がったのが効いてるのかわからんが、
明らかにファンが回る回数が減った。
ちなみに、ラジエーターガード付けてても、倒して当たり所が悪いと、シュラウドとの固定部が押されて、
上側が若干歪むよね。
なので、下はネジ止めで、上はインシュロック止めに変えてみた。
サーモスタットが壊れたか
容量アップが効いてるのかね?
WRは新車もそれなりに販売してるようだけど走行距離5,000q前後の中古が売れて姿を消しているね
新車は高いが10,000qを超えてる中古は安いがパスしたいって事かな
ヤマハのトレール無くなっちゃった…。・゚・(ノД`)
やまは は もう たくさん うれる ばいく しか つくらない
いくら良くても高くて買えない!
と思っていたがモンキー43万とも出すならwrの値段は仕方ないなぁ
損益分岐点
売っても売っても赤字。
分岐点超えてようやく黒字。
だから企業には販売目標がある。
80年代、90年代と比べて、加工貿易国としての力が相対的に落ちてるんだろう。
日本がと言うより、アジア諸国の伸びが大きいんだろうけど。
だから、昔ほど遊び心のある製品を作る余裕が無いんだと思っている。
あと、クソな環境規制もか。