sp忠男のメガホンタイプのスリップオンマフラー、メーカー発表では近接加速90dBになってますが
以前のスレでそれ以上にうるさく感じるとのレポあったのですが、
実測は何dBくらい出てるのでしょうか?
測ったことのある方おられましたらインプレ聞きたいです。
>>27
アクラなんて、音量気にするような人は付けちゃいけないと思う もう今年初寒さに負けてハンドルカバーを付けるか迷う
250SLにあうハンドルカバーないかな
防寒手袋でいいじゃん
クラッチ軽いから大丈夫でしょ
>>33
医療用のぴっちりしたゴム手袋の上にグローブで全然いけまっせ。 手から出た湿気がゴム手袋のなかに溜まって、手の皮はふやけるし冷えたグローブが湿気を冷やして指の感覚がなくなる。
似たような状況は冬の長靴でもなる。、
>>38
あいや、、、
やってみたんだよ。風通さないからイイかなと思ったのは10分15分だった。
山登りするひとのドライインナーもそうだけど、湿気は追い出さないとヤバイよ。 スノボ用グローブ使ってみ。
100%バイク用と同じ感覚でとはいかないけど、
かなり動きやすいし防寒性能高いよ。
俺も去年まで買い換えて型落ちにスノボウェアの上下をきてたな
このバイクはグースみたいなもんと考えて良いのかね?
伏せて乗る、回してナンボの高回転型シングルを積んだ、軽くてめちゃ安いバイク。
グース350の方なら乗ってみたいな
SLの「一応使える」回転数が「十分使える」回転数になってると妄想したら萌えるわ
このバイク超ベテランと思わしき人のブログ等ではかなり評価高いんだよね
なんで売れてないんだろ
わざわざこんな若い見た目のバイクで、
尚且つスペックも他250からみたら劣る単気筒バイク選ぶベテランライダーなんて、
選ばれし数奇者オッサンだよ。
若いライダーほどすぐ手放すのがSL。
250cc車種スレ名物
このバイクは初心者よりも解ってるベテランがよく乗ってるアピール
すぐ手放す若いライダーって実数にしてどのくらいいるのかね。
このバイク買う若い奴は俺みたいに金欠だろうし長くしがみつく気がするんだが
SS系の面白さに目覚めて、モアパワーで上のクラスにステップアップする連中もいるらしいぞ
若い方が生活環境変わりやすいからな。
就職だの転勤だの結婚だの出産だの。
SL関係ない。
若い人がバイク乗ってると思い込んでるのがすでに錯覚
>>65
だから何だよ。
誰かが事故で亡くなったことわざわざ書き込んで何したいんだ?
心底下衆な人間だなお前。気持ち悪い。 おっさんは1台は大型で2台目にこのバイクっていうのが多いと思うんだけど、そして手軽さに負けてこれしか乗らないっていう。実際私がそうで。リッター売って3maとSLだけにしたしね。
>>67
出来ればサンマとSLの比較をお願いします!
魚じゃない方でw オッサンだが普段の足は原ニ、遊びでSLだわ
大きいのは要らんなあ
>>68
TZRはなによりも加速が凄まじいね。音も大好き。気持ち悪いかもしれないけど走ってる時に自分のパワーバンド域の音にニヤついてる。見た目も最高にかっこいいしね。欠点はいっぱいあるよ。
・パーツが手に入りにくい(ほぼヤフオクで入手
・バイク自体古くて調子悪くなることがよくある。(特に
キャブ)まあどうせすぐ直すけどね。
・外装とか予備がないから傷つけたくないから余り攻めれ
るのに躊躇する
・腰がキツイ
思いつくだけでこんなもんかな。
SLのいいところは手軽さだね。長距離ツーリングやゆったり走る時に乗るね。ぶっちゃけこっちの方が乗ってる気がする。
欠点は見た目があまり好きじゃないことかな。懐古厨って言われたらそこまでだけど、今のバイクは昆虫みたいであまり好きじゃないね。でも見た目以外は気に入ってるよ。
SLだけ手抜きになったけどこんなもんでいい? 当時NSRの最終型(カードキーのやつ)80万位したな
欲しいけどお金なかったw
MC28乗ってたよ。2ストなんて今更乗るバイクじゃないわ。
>>70
お返事ありがとうございました。
自車のSLにしか公道では乗ったことないので参考になりました VJ21Aに乗ってたけど、パラツインがパワーバンドに入った時の音は羨ましかった
ウインターテスト仕様なら純正部品買えるんでね。
あんなもん自作してもたいしたことなかろう。
冬ステッカーはステッカーとして考えたら結構高いんだよな
2万キロ突破記念に噂のリンク周りグリスアップやってみた
嘘みたいにリアが跳ねなくなって乗りやすくなったw
今まで何やってたんだ俺
あんな動かないうんこリアサスでw
>>81
250slはリアサスが硬いと思わない?
これはタイの工員がオーバートルクで締め付けているのと
グリスの量が足りてないから
なので規定のトルクまで緩めるとかグリスを多く塗ってやると
本来のサスの役割に戻るわけ
15年型はそうだけど
それ以降のは直ってるかもしれない
ぐぐってみて
工具もちゃんとしたのが必要だし
不安ならバイク屋でやってもらった方がいい 輸出移送時あまり動かないように出来るだけ硬くしてあるだけじゃないの
納車整備時に規定値に緩めるんじゃ?
いや、明らかなオーバートルクがあるって、行きつけのショップのスタッフに聞いた。だから、レーサーで売る時には、エンジンもオーバーホールして渡してるって。
KTMなんかは逆で、規定トルクで締まってなかったりするらしい。インドという、お国柄が出ているようだな。
一時期、Twitterにリアサスのリンク部のオーバートルクによる亀裂を警告したツイートが流れていて、俺も自分のSLをショップで見てもらった。
ラッキーなことに自分のは、規定トルクで締まっていたみたいで、リンク部にもクラックは入ってなかった。
リアの動きやリンク部が気になるひとは、>>82が言ってるように、一度見たほうがいいよ。 納車時にリアサスのダンパーから黒いゴムみたいの出てて、サスだけ新品交換になった思い出
自分のは16モデルだけど、オーバートルクではなさそうだったし、グリスもきちんと塗られていた
対策されたのか、個体差なのかはわからないけど
Ninjaレーサーのみんな!水を抜く季節だぞ!凍結させて、エンジン全損させんようにな!
揚げ足とって悪いが。俺はレーサーじゃないオーナーだ
バイク初心者SL海苔なんだが冬支度ってなにすればいいんだ?
インジェクション者って配管内のガソリン排出ってできるの?
>>93
冬眠前にハイオク入れてる。あと錆びやすいところや錆びているところはエンジンオイル塗布。 雪国は大変だぁ
雪と無縁の自分は、雨天時以外年中通勤の足だわ
冬ステッカー ウェビックで純正注文2000円くらい
半分スレチで非常に申し訳ない。
10RSEって乗り出し300万コースじゃん。この価格って、30万たしてH2だよね。
スタンダードからの差を考えるとほとんど変わらないていうか、、。
イーラって、フォークの頭から出てる配線の取り回しに色気を感じないんだよなぁ。
ただ配線が出てるだけ。
H2と10R両方持ってる人います?
んなもん好きにしろと言われてしまうが、どっちか迷ってる。
こっちの方が楽しい!っていうアドバイスくれると嬉しいです。
新潟県だけと、一昨日から毎日晴れて路面が乾いたお陰でSLに乗れた!
楽しくて満タンにしてあったタンク給油ランプつくまで乗ったぜ
冬ステッカーならこの間AliExpressで見たな
確か凄い安かった気がする
でも今探してみたら見つからないw
ここは同じ250スレでも無印と違ってみんな大人だよね。話の内容も有意義なもの多いし
本当のバイク好きが乗ってるってことかな
まあオーナーの絶対数が比較にならんからね…
車種板は運営の陰謀で生まれたから絶対移転するなっていう活動家がいたのは覚えてる
あらしが居ついてるからでしょ。
スルー出来ないから釣り堀になる。
SLには他所様から妬まれたり僻まれたりする要素がありませんので
無印ってモラルもない若いにーちゃんが乗ってるイメージだわ
フルサイズより少し小さい
同じ250ccなのに他より馬力が小さい
これらのデメリットが、メリットに感じるには知識が必要だと思うよ
初心者は尖ったものより普通のが欲しいだろう
それでいうとジクサーはスペック表記は玄人向けだと思う
でもあれは初心者もけっこう買ってるんじゃないかな
値段が破格に安くて、軽くて、これで練習しようと思えるからかな
忍者SLを選ぶ初心者はかなり座学やってると思う
SL買う初心者なんてニンジャって名前で安いからって理由だと思う
攻めたポジションとフルカウルと高回転型エンジンで即決したけどなあ
ピークパワーを比較するのもいいけど、あれはあくまでも1万以上回した世界での話だしね
>>115
バイクを名前で選ぶか?
自分には微塵もない感覚何だが Ninjaと言うペットネームのおかげでカワサキのバイクがどれだけ売れたと思ってんだよ(笑)
名前で選ぶやついるのか?だって?
おかしなこと言う奴もいるもんだ。
>>120
俺もそう思うわ。
もし今GPZがでたら結構売れると思うわ バイクの決め手なんて結局見た目が気にいるかどうかじゃない?
>>123
具体的にって...
数字出せってこと(笑)?
そんなのねぇよ。
ソースもないかガセでいいよ。
お前の思うとおりでいい。それでこの話終わりもう絡んでくるなよ。
ぼくだってニンジャってペットネーム与えられてたらもっと頑張ったのに・・・ そいつより、個人的にはGPZ1100をもっと
何とかして欲しかった。
カワサキの
忍者っていうネームバリュー
は、でかいよな。
サーキットでの練習用にSL買おうと思ってます
練習用ということで、中古で買ってなるべくお金をかけないように考えてます
タイヤとステップは替えようと思いますが
その他でこれは替えないとってものはありますか?
>>133
フルエキサブコン入れて二次エアカットまでするともっと気持ちよくなる。サブコンはキタコのimapで十分だと思うよ >>134
>>135
ありがとう
筑波1000とかの小さめのところの練習用ってことでなるべくノーマルでいこうと思ってた…
サスはノーマルでもそこそこ走れるかな? >>136
サスは前後ともにノーマルでも十分粘るよ。欲を出せば、リアくらいは変えた方がいいけど、練習用ってならね。 >>137
ありがとう。まずはノーマルで始めてみて
慣れて楽しくなってきたらリアサスやフルエキ、サブコンなども検討していこうと思います。
初の単気筒の軽量スポーツなので楽しみです。 >>137
SLのフロントサスが粘るとか冗談やめろよ。コース走らせたらブレーキングですぐに底付きするからみんな最初にフロントいじってるだろ。 バイクメーカーが売上減で厳しい状態なのに
その少ないバイク乗りの中のそらにほんの一部しかやらないサーキット走行
サーキット屋は食べて行けてるのだろうか?
>>141
言いたい事はわかるけど
バイク業界の減退に関わらない収入源は無いのでは? ビルみたいに建て替えしなくていいしな。設備投資が少ない割りに利益あるのかも。ビル取り壊してコイン駐車場でも儲かるんだから、なんとかなるんだろう。
路面の張り替えっていうビッグイベントがあるんですよ…?
アスファルトって結構高いよね
ミニサーキットくらいでも全部やったら8桁いくんじゃ
用品クーポンで注文したグリップヒーターがやっと来た
でもこの寒い中取り付けめんどくせぇ
あー、わかるよ
取りかかるまでが腰が重い
いざ始めるとカウルはすずのも流れるようにやれちゃうもんだ
カウルッてはずしたことないな
そんなに簡単にはずれるの?
Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
http://2chb.net/r/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
,,,,,..... ちなみにアリババ(旧名)はクレジット情報その他全てが、
中国人国家に接収されております。
楽天やCCCに個人情報教えるほうが1億倍以上危ないだろうなw
箱根駅伝のカメラバイクに黒のSLが二人乗りで走ってる
ミラーとハンドルは変えてるみたいだけど車種的に意外
いやいやホント
中央大の伴走だよ、ちょうど今写ってる
ごめんなさい調べたらXJ6でした
興奮して連投すみません
重度のSL病ですな、そのままでよろしい、経過をみましょう
ライトが似てたので自分も一瞬?となったが流石にSLに二人乗りでカメラ持って中継はキツイだろう
利便性よりも楽しさ優先で125スクーターからこれに乗り換え検討してるんですが、もう新車販売終了したんですか??
カワサキのHP見ると現行ラインナップになってるんですが、新車置いてる店が近距離に無いので躊躇してます
>>164
というかそれに間違えられかける
んで(それにしては小せえなぁ...)ってなる >>168
いくら雪降らない地域でも凍結には気を付けるんだぞ
去年湧き水流れてるところが凍っててスッ転んだわ 2018年モデルまだかよ…
いや、分かっているけれどさ…
>>177
いや…去年の6月頃に生産終了のお知らせがな…なんか、ごめん。 >>177
ごめん!今調べたら、プレスリリースは出てないっぽい!
でも、KLXもD-TRACKERも生産終了したよな…
いや、なんか、ごめん…。 KLXやDトラが生産終了になったのに、同型エンジンをSLの為だけに作るとも思えないよね
>>179くんっていつも「いやなんか」とか「ごめん」って言うよね〜wwww 秋に買い換えるから、それまで在庫でいいから残しておいて!
みなさん噂のninja125(150だっけ?)ってどぉ?シルエットがまんまSLだよね。
125の維持費との差考えても買い替えじゃないよね。そもそもパワーが、、、。
125ピンクナンバーで250エンジンなんていう犯罪者が増えないことを祈るばかりだ。
ただ、、、イカしたヤツなら外装コンバートもありだな。
125って最低限のパワーしかないから、車にまくられると回転数あげるしかない。それでタコメーターちら見しながら走るのは想像以上に不快なんだよな。
レッドまで回せばいいんだろうけど、もっと手前でやめて余裕もたせたいし。となると150なんだよな。
バイクが好きなら125から250への買い替えは余程の経済的な事情か使用の割り切りがない限りおすすめするようなもんじゃないよな。
125を含む複数台所有が理想だと思う。
勿論フルサイズのNinja125は魅力的だし発売されたら買っちゃうけどね。
スレチすいません。
>>188
車にまくられてスピードあげるのはやめた方がいい
普段そのスピードで走ってないから、車にまくるんでしょ?
車に道を譲るのが最善の対応だ 今の125の加速力なんて遅いんだから原付って割りきって乗らないとな
>>190
バイクを後ろからみた印象で、車の対応は全然ちがう。同じ速度で走っていてもダントツで125が、後ろからの圧力が高まるよ。
なぜか250四発だとノーマルでも、キチガイじみた圧迫を受けないのが不思議。 小さなバイクは原付と同じくくりで遅いから抜かなきゃと思われる
やかましいバイクは珍走団と同じくくりで近づくと損するヤバイやつと思われる
バイク乗らない人間の認識なんてそんなもん
今朝、250SLのエンジン設計をおばさんが担当してるって記事みた
ほー、オッサンが喜ぶ渋いエンジンをおばさんが設計したとな?
おばさんも侮れないもんだな
皆さんご質問です。
Ninja650に増車でZかNinja250SLを考えています。
125でもいいかな?と思いもするんですがサブとしてZ又はNinja250SLのメリットデメリット等あれば教えてもらえませんか?
同僚がニンジャ250から650に乗り換えたけど、250に毛生えた様なもんだと言ってた
250で十分と感じて、650乗らなくなったりして
125だとどうやっても15馬力はないだろうから、動力性能ガタ落ちの250だと考えるとなあ…
免許や維持費以外で積極的に選ぶ理由は無いような気がするぞ
近くに自動車専用道路があって、よく使う可能性があるなら250
>>199
下駄兼お遊び用です。
>>200
流石に250からするとどこからでもそれなりにパワーあって乗りやすいんですけど...圧倒する部分は全く無いですね(笑)
>>201
SLの軽さがめっちゃ魅力的なんですよねぇ。
>>202
そうですよねぇ。いざという時に乗れないのも面倒くさいですよねぇ。
悩むなぁ。 >>203
お遊び用って割り切ってるなら、SLでいいんじゃない?新型のNinja250は遊ぶには高い感じかい?
メリットは軽いことと燃費が良いことかな、デメリットあるかなー。お遊び用って割り切ってるなら無いような。 >>205
お遊びにってNinja250SL買ったけど、ZX-6あまり乗らなくなった。 >>223
それは都心の話
八王子の予報は-10度だ SLのメリット
軽くてまったく熱くならない
Uターンで小さく回れる
SLのデメリット(個人の感想です)
良くも悪くも挙動変化が速く
バンク中の、横風/ちょっとした段差/低回転のドンツキなんかは正直怖い
SSほどではないけど慣れるまでは疲れるポジション
峠やサーキット考えてるとか
過敏気味に反応するバイクに乗りたいとか
一台目が夏場乗ってるだけで体力消耗するような車種ならお勧め
乗り換え候補なんですが、ストップゴーが多い都内、ツーリングでのそれぞれの燃費はどんなもんですか?
地方の政令指定都市住みだけど7-8Lで大体170kmくらい
あ、街乗りだけの時ね
ツーリングの時は無給油で300行くんじゃないかなぁ
レスどうもです。
都内への通勤にも使うので、燃費や少な目のタンク容量が気になっていましたが、燃費は良好みたいで安心しました。
最高速120位でいいんで低中速に振ったシングル250が欲しい、ジクサー250みたいな。スーパーシェルパのエンジンは最高だった
それ多分、新しくでるCB250R買った方が正解だわ。高いけど。
>>217
FZ-25ってセローのエンジン積んだのが有るよ
安いよ >>219
ブラジル産にやつだよな。
俺はあんなのフェザーとは認めないけどな >>220
ん、インドじゃなかったっけ?SOXで売ってるやつ SLって何の略かと思ったら、スーパーレッジェーラなのね。
>>226
そうなんだ。
steam locomotiveかと思っていた。 うそっ!!
SimpleLifeだと思い込んでたよ
お前ら「カワサキ乗りにとって、いえ、SL乗りとっては、カワサキはヒーローだったんです。そんなことを言わずに、「地下に2018年モデルが隠してある」とくらい言って下さい! 」
こっちのスレは本当くだらんネタ引っ張ってばっかだな
公式見たらまだ売ってた
いつ消えるか分からないドキドキ感
店頭在庫がある程度捌けるまではカタログ落ちさせないもんだ
初期装備のホイールで他250と同じ前110後140履けるけど、クラウン形状が若干かわるから注意
みんなー、参考にしたいから改造自慢といくら掛けてるか教えてくれ!
セカンドbikeにこれかCBR250Rで検討している。カッコいいのはSLだけど、中古の250Rの安さは魅力的だ 乗り比べた人いる?
>>247
金は数えたら負け
6Rのスロットルと
セットバックプレート
可倒式レバー
ラジアル可
ブレーキパッド
こんなもん >>247
6Rのスロットルと
セットバックプレート
BEAMSのスリッポン
サイドバックサポート(自作) >>247
6Rスロットル
ジクーパッド
ラジアルタイヤ
フロント油面、粘度変更
パワーフィルタ
フルエキ
サブコン
リヤショック
レースカウル
バックステップ
レーシングチェーン、スプロケ
2次エアキャンセル
サーモキャンセル
デイトナハンドルバー
その他公道用部品取り外しで軽量化 やっぱし6Rスロットルは定番なんだね。意外とフェンダレスってる人いないんだね。
引き続きよろしく!
結局ノーマルが一番だわ。
わざわざメーカーがいいと思って売り出してくれてるのをわざわざいじらなくていいや
>>247
6Rのスロットル
セットバックプレート
可倒式レバー
WR's スリップオン
純正アルミステップ
フレームカバー外し、穴塞ぎ
フェンダーレス
タンデムステップステー外し
マフラーステータンデムステップ関係部品除去
貼り付けウインカー >>257
純正はチェーンが立つそうだ
面倒だから交換してないけど 純正チェーンの良し悪しなんて考えもしないな。替えてる人はショップから指摘されたりするんだろか?
まぁ俺は事故った時にチェーンが歪んだから交換のついでだったんですけどね...
チェーンは交換直後で慣らすまでもなく違いがわかるらしいからなあ
売れていれば400SLの可能性もあったのかなぁ
と思ったけれどベースエンジン無いか
>>手首で回さなくても指だけで回せるようになるから楽になるよ
セットバックプレート率たかいな。そんなにいいならつけてみようかな。
ペンスケとbabyfase2つあるけどどっちのほうがええ?
俺は現状タダオのスリップオンのみです。
>>272
一番いいのは複数ポジションのバックステップだけどなー。そういった意味でペンスケの方が2ポジションから選べるしいいんじゃね?
あとPENSKEって彫られてるのがいいよね。なんで、俺はBABYFACEにしたんだろうね。 >>273
おいらのストライカーもポジション選べるよー
たぶん、ノーマルに一番近いポジションにできるのがストライカーだと思うー >>267
某はNinja650SLを所望する(KLX650のエンジンで)
スレチだがZ650SLでも可 新車から2年ほどでバッテリーがあがりました
これはバッテリー交換だけで治りますか?
コンピューターがなんたらかんたら…
よくわかりません
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
>>284
追加の電装品や乗車頻度はどれくらい?
月1でしか乗れないとかならとりあえずバッテリー交換でいいと思うけど、ほとんど毎日乗ってるとかなら発電から消費までの経路を点検しないと分からないかも >>284
電圧計つけるとわかりやすいよ
走行中いくつ
アイドリング中いくつ
調子が悪くなる前はどうだったのか >>284
自分の場合は毎日20km以上乗っていたのに、1年半程度でバッテリー上がったよ
始動前は追加電装品無しで13V以上あるものの、セル回すと6V位まで落ち込むので寿命っぽかった
新品に換えたら今の所問題無いしね
ただ、購入時から2秒位セル回さないとエンジン掛からないんだが、皆は1発で掛かるのかしら >>288
厳冬期でもなければ1ストロークでかかる
長くても3ストロークまでには始動するかな 安いのっていくらぐらい
もう2ヶ月乗ってないから今年も不安になる
皆さまアドバイスありがとうございます
バッテリーナシ男です
週に2〜3回使用の短距離がメインだったのと
最近は弱いり気味だったので交換すれば復活しそうです
この冬で一気に性能低下したみたいです
購入から2年以上はキュルキュルの最初のキュで掛かってましたw
その頃はたしかに良く乗っていましたがw
すいません
バッテリーどれ買えばいいですか?
ほんとよく分からないのでお願いします
おまえが使ってる高性能で、世界中の情報を
知ることができる凄い機械は
こんな掲示板にしか繋がらないのか?
>>294
うちはダイアルアップだからきついのよぉ
もっと優しくしてよぉ >>295
高性能で高すぎだよぉ
予算は3000円(キリッ もうちょっと低知能向けのコミュニティ行ったほうがお互いいいと思う
>>288
Z乗りだけどアクセルちょい開けでセル2回
定期的にバッテリー充電してるけど、セルのみだとバッテリー上がる
多分スリッポンとエアクリ変えてるせいだと思うけどね
次は容量アップ目的で14S考えてるけど、載せてる人いるかな? 皆さんタイヤってなにを履かれてますか?
山はまだあるんですが、溝の中にヒビ?のようなものが見えてきていて、後輪には何か踏んだような切れ目があるのを見つけたので交換を検討してます。
(納車後1年数ヶ月経過し、走行8000kmほどです。)
純正のtt900jかtt900gpを考えていますが、おすすめ等あれば教えていただけるとうれしいです
>>301
純正はなんちゃってGPなので絶対にやめたほうがいい
自分はBT39にチェーンとスプロケ変えたら
排気量&パワーアップしたようなくらいに激変した
安定感も段違いで感じられへたくそが今まで通りのマージンを
取りながらで更に倒せるようになった
ほんと早く交換することをお勧めします
SLの純正タイヤ、チェーンはうんKです バッテリーナシオからの続報です
これを注文しました
台湾YUASA 密閉型メンテナンスフリーバッテリー(MF) TYTX9-BS
3500円でした
奮発してやりましたよ
皆さんの優しいご意見を心待ちにしています
取り付けに来てくれてもいいのよ
>>301
BT39にした
TT900GPよりは少しだけライフ流そう >>302
純正はやめておいた方が良さそうですね。
サーキットにも興味あるので、BT39とtt900gpを候補としてあとは値段と相談します。
>>305
同じスポーツバイアスですが、BT39の方が良いのですか?インプレ等見てみるとブリジストンのタイヤは柔らかく、なんとなく早く減りそうな物だと思い込んでました。 メーカー指定圧はタンデムを前提に設定された圧だから
走って楽しみたいのならフロントはちょっと低め
リヤは1〜2割くらい下げた方がいい
>>305
ライフは確実に長いと思いますよ ラウンド形状もかなり違うし
ハイグリップとバイアス130サイズで一番幅広のBT39を存分に
楽しんでくださいね! PIRELLIのSPORT DEMONだけど、切り返しと入力した時がクイックになったかな。ただ雨の日はびっくりするくらいグリップしない。
ハーフウェットでも怖いから、雨の次の日の峠とかは全開で行くの勇気いるなー。
あと、ストレートでもフラフラする気がするんだけれど、俺だけ?誰か別車種でもいいから、SPORT DEMON履いてるひといない?
あのーすみません。
フロントにブレンボキャスティング(一番安い奴)入れようかと考えてるんですが、
アクティブのキャリサポでノーマルローターで、ブレーキホース長さってどんな塩梅です?
カットする必要ありますか?
いまノーマルキャリパーでメッシュホース入れてるんですが、衝動的にブレンボ付けたくなりまして、
換えたばっかのホースが無駄になるんではないかとイマイチ踏み切れません。
フィッティングのご経験が有る方教えていただきたい!
>>312
自分で判断できない程度ならブレーキを弄るなよ 盆栽だってバイクの楽しみ方の一つなんだぜ
貧困ドノーマル原理主義者には叩かれるけど
盆栽でも理解できている奴ならいいんだよ
碌に理解できていない奴が弄った結果
他人に突っ込んだりして怪我をさせる可能性があるから弄るなって書いたのよ
電気系統やらで動かなくなるのは自業自得だが止まらなくなって危ないのは看過できんわ
買う前に検討したいって話だろ?
現物目の前にして、相談しているわけではなかろう
全く理解してなくてパーツを交換するって奴実際居るからなあ。
キャブ時代に、AIキャンセルしたらパワーが出ると本気で信じてた奴を知ってる。
3ヶ月ぶりにのったが楽しかったわ
キーを回すときはバッテリー様が生きてることをお祈りしてた
>>316
それは無用な心配だ
こんなところでホースの長さなんか聞いてる人種が自分で取り付けすると思うか?
奴等の「付ける」=「ショップ等で付けてもらう」だからその辺は心配要らないと思うぞ それならここではなく最初から店に相談するだろうに
それにブレンボに変えるとある問題が出るからな
きちんと考えないと危ないぞ
何故か大喜利になってるな
>>323
結果として財布が軽くなるが財布が軽くなるという問題ではない >>329
真贋かなり怪しいが、情報出し惜しみしないで言ったら?
今のあんたは、ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価しちゃってるよ?
十中八九思い込み、勘違い、シッタカのいずれかだろうけど。 @ハイパープロのストリートボックスサスペンションセットを付けた人いたら
感想と工賃を教えて下さい。
Aフロントスプロケを1丁落とす場合、チェーンは交換しますがリアスプロケ
も交換するものでしょうか?
初心者ですみません。
サスペンスは知らんけど
スプロケは前後とチェーンは同時交換やね!
前だけ一コマ変えたら2次減速比がとんでもない事になりそうだ
みなさんタイヤってラジアル入れてます?
「純正ホイールはリア140だと指定リム幅ギリギリなんでタイヤが「立つ」からやめたほうがいい」
なんて言われたんだけど、140ラジアル入れた方、実際のフィーリングはどうです?
倒しこみで急に切れ込むみたいなのって感じます?
>>335
銘柄によってフィーリング全然違うから単に140は〜てのは一概に言えないんじゃなかろか?
自分が試した限りだとスパコルは寝かし込みは自然だし超グリップだけど
減りの速さも驚異的で1回試したらもういいやってなった
α13は切れ込む感じがちょっと合わなくてやっぱ1回でやめた
最終的にS20EVOのしっとり感が気に入ってリピートしてる 最新のカタログ本2018〜2019にはSLまだ載ってるのね。
まだ継続販売扱いなんか。
あまりに面白いんでもう1台買って保管しようかと考えたが、急ぐこともナシか。
2台持ちの人います?SL2台。仕様違いで持ってる感じ?
ロッソコルサ2の110-140で入れたんだけどリアが全然ビード上がらなくて整備士さんを難儀させてしまった。
他にも上がりづらいとかあったりしました?
タイヤが立つとかそういったことでのネガは今のところないけど車高が心なしか上がった気がします
ニューカラーはないもののKRTもノーマルカラーもずっとラインアップに残っててほんとに生産終了なのか疑ってしまう
ロッソ2じゃなくてロッコル2なの?
Hレンジとリア140あったっけ?
>>339
急ぐことも無いし後悔するだけ。オクでたまに出る事故車パーツ取りが手に入ればラッキー程度に思いながら数年...機会はあったが入札すらしない。自分の中で欲しく無いんだろうね。 >>342
ごめん、普通に勘違いしてた。ロッソ2です。 みんなありがと。
ラジアル換装のネガはとりあえずナシって感じか。あとは銘柄だな。
RS10とα14、S20EVOにロッソ2あとミシュランの新しい奴が有名ドコか。
RS10はH2だと3000キロもたない(もちろんパワーがダンチだが)って聞くんでライフが短い印象だが、
SLだとこのクラスのハイグリップって、どんくらいまでもちます?
ライフ気にすんならおとなしくバイアスにしとけっていうのは耳に痛いけど、やっぱし持ちが極端に短いと躊躇してしまう。
8000くらい持ってくれると助かるなぁ。
スクリーン買いたいんですけど最も防風性能優れたスクリーンはどこのメーカーのものになりますかね
最終型のグリーン欲しいわKRTなんとか
新古車出回らんかな
>>347
ありがとうございます
検索したらa-techのスクリーン見つけてかっこいいし防風性能も悪くなさそうに見えたけどどうなんでしょうか? 多分スクリーンを取っ替え引っ変えした事のある人なんていないと思うよ
2015と2016の違いって、パッセンジャーステップの脱着できるか否かだと思うけど、
実際マフラー側でコカした時って、このステーって曲がります?
中古で購入予定なんだけど、色は断然2015の緑なんだけど、やっぱしステーは2016なんだよね。
実質差がないんなら2015でFAです。知ってたらおしえて!
>>352
当方2015緑です
ノーマル、スリップオン各1回ずつ立ちゴケしてますが曲がってません
ハイサイドで吹っ飛びでもすれば曲がるかもしれませんがその時はステーだけじゃ済まないでしょうし >>352
2016でコケちゃいないけど
タンデムステップの土台無くしたくて
削って加工するときは楽だった Ninja250軽くなったしパワーすげーしカウル立派だしメーターもライトも豪華だし今更SL買うと見劣りしちゃうのかなぁ
slは出たときから目新しいものが何もないシンプルなザ・バイクだから他車と性能を比べてもあんまり意味ない
SLはロータスのエリーゼ?
関係ないけどエリーゼ大好きだわぁ
軽さは正義
馬力で補えるのはパワーウエイトレシオだけだよ
ただ単にこのクラスのシングルスポーツが好きで乗っている
できればCS250復活して欲しい・・・
欲を言えば、低速無くてもいいからリッターSSをさっくり1気筒にわって50馬力で出して欲しいよな
これを130キロくらいの車体に積んだら痛快だろうなぁ
今年ハスクが700ccのシングルスポーツ出すじゃない
軽量シングルといえば最近SDRをレストアしたんだけどこれが参っちゃうくらい楽しい
アレコレ軽量化してたぶん車重90kgくらいになってる
>>361
技術的に可能でも無理だわな
同等の馬力を与えるだけでもツインより速くて面白くなっちゃうから 走行距離6000km2015年式のSLが30万円で売ってるけど
買おうか迷ってます
初バイクとしてどうですか?
基本を覚えるにはいいと思う
上品なバイクではないけど
250ほしい奴は頑張って新型Ninja買うし、
単気筒ほしい奴はCB買うわな(´・ω・`)
いやそんなに安くなってないぞ。
2年位前に一時期新車乗り出し34万円(本体29万円)とかあったからな。
KRTはABS考えるといじれんしなぁ。
まぁ、値段は二の次、欲しい時が買い時だ。
これからは走行距離の少ない個体が減るだけで、値段は落ちないだろうね
ヘッドライトのつり上がったところは黒いけどライトも何もない部分なんすかね?
タイでフロントカウルのドレスアップパーツ売ってるって随分前きレスあったけどあれ輸入できるんかね
>>375
ABS付きってホースやキャリパーの変更大変なのかな?
ググっても、めちゃ大変て意見と普通と変わらんて意見があって分からん ABSついてるバイク乗ってる奴ってついてないの乗ったらすぐに転びそう
>>380
ABSは結局モーター(?)を介して、キャリパーに動力が伝わってるから、メッシュホースにしたりしても、変わらないよ。
キャリパー変えても、制動力のセンサーが働くから一緒なんじゃない? フロントの追従性がどうやっても糞でSPタイヤ履かせたら余計に目立ってダメ元で社外アクスルシャフト入れたら別物になりました
純正シャフトの精度か剛性か不良品だったのか知らねーけどよ
こんなの盲点だったわ
オススメ
>>338
同じことを感じている。詳しく教えてほしい。あと、スタビじゃダメ? >>389
ゼロポイントのクロモリシャフト
スタビは進入のときかっちり感でるけどタイヤのねじれ感みたいな気持ち悪い感触とインフォメーションは微妙なままだった
ステマじゃないよ
今のままで不満ないなら高いし要らないだろ
単純に俺のについてたシャフトがゴミなだけだったかも >>394
あー、俺も同じとこ目付けてたわ。そうか、試してみるかな。
スタビとセットで換えたら良さそう。 高剛性高精度って部分はいいんだが、摩擦低減を売りにしてるのがちょっとね…
普通のバイクはベアリングのボールが回ってる訳で、インナーレースとシャフトは関係ないないし
>>394
路面からの入力を一番最初に受けるのはタイヤなんだから、最初に左右を連結するシャフトをスタビのように利用するという考え方はありだと思いますよ
トップブリッジースタビーシャフトの3点保持より剛性は落ちるだろうけど、足の動きを殺さずに固められる気がします >>396
剛性が上がるのも眉唾じゃないか?
クロモリは高強度だけど高剛性なわけじゃない 眉唾と決めつけて後回しにしてダメ元でつけて改善されたから盲点と言った俺がいるんだわ
つけないとわからないだろう
だいぶ前に書き込んてだ人いたとき俺もプラシーボだろと思ってたから
ただ単に付いてたシャフトの精度が悪かったのかもしれない
剛性が上がったのかもわからない
ただ一つ言えるのはブレーキング進入時のタイヤの捻じれ感が緩和され気持ち悪い逃げるような感じがカッチリして減衰調整できるバイクで言えば伸び減衰上げたように自然なハンドリングになった
不満が無ければ要らないよ 見た目栄えないから
でも、どっか別メーカーでクロモリ製シャフト出してるとこあるよな。JSBでヨシムラか、なんかが採用しているとこ。
小パワー車には、いいチューンかもしれない。
でも、取り付け時にちゃんと左右の当たり出してないと、意味無いだろうけどな
ラジカル?
と思ったけどninja250はラインナップにあるけど、SLは無いみたいだ。
フォークOH?そんな金ない、でも弄りたい!そんな人にうってつけのパーツ
パーツメーカーは客の財布と相談して物作りするからね、スタビやシャフト、この手の小物は案外売れるし利幅も大きい
>>405
油面やら粘度やら色々試行錯誤した結果ダメ元で行き着いたのだけど…
信じないのはいいけど試しもしないで否定はやめようぜ >>406
ステマじゃ無いとして、気持ちはわかるけど市販レーサーでも200万オーバーのSSても採用されてないんだから、信用されないのは仕方ないのです。 >>407
CBR250Rではこの感覚はでなかったから精度かコストダウンだと思ってるよ >>407
レースでは使わてるよ
それに採用されるされない以前にSS品質とタイ産安バイクを一括りにしないほうがいいよ >>408
自分で換えたの?
作業中に純正品の精度の悪さ感じた?
まずはディスる対象の純正アクスルを新品に換えて比較すれば説得力あったかもよ?
>>399が文才あるのは認めるよ、1本欲しくなったもんw >>410
ガチで劇変したからこれはいいぞぉ!って勢いで書き込んだ
純正買い直すなんて検証はしてない
もし同じ悩みを持ってる人がいれば解決するかもよって頭の片隅にでもおいといてくればいい こんなバイクにステマするほど需要ないだろうに
ゆるゆるやりましょうや
純正パーツの外れパーツってのは実際あるしな
バイクでも車でも家電でも
そもそもが安いバイクだし、その中でも個体差はどうしても出てくるしね
フロントフォークオイル漏れ、リアサス故障、液晶メーター故障、リアタイヤ亀裂、ウインカー接触不良、ミラーネジ潰れ
これら全部初期不良で交換や修理してもらったよ
慣らし中にジワジワ問題出てきて、最初の1ヵ月は殆ど代車生活でした・・・
そこまで来るとフォークオイルの油面なんて適当なんだろうな
丁度5000キロだしオイルぐらい変えるか
20年前のバイクと2台持ちなんだけど案外古いバイクの方が元気だったりするよな。うちのもアクセル戻して止まる寸前にアイドリング保てなくてそのままエンストしたりしてトラブル続きだわ
このSLってバイク、100kmまで何秒くらいでしょうか?俗に言う100キロ加速。
たぶん目がついていかないなんてことは無いでしょうけど、よーいどんでノーマルのスポーツカーくらいは
置き去りに出来るのかなぁ。
スポーツカーって一体なにをさしてんだろか。
ちなみに現行の日産リーフは、R25より100までなら速い。
カタログスペック重視なら煽り抜きで某H社をおすすめする
売れ線の後出しで数字で優位に立った上でお値段爆上げってのが近年のやり方だが、それでよければ。
>現行の日産リーフは、R25より100までなら速い
これマジなん?だったらリーフならシグナルダッシュででフェラーリとかポルシェとカモれるってこと?
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
そんな加速だけの話ししたいならリッターでも乗ってろ
気軽にサッと跨ってバタバタぶるるーん!って走り出せるのもいいよね
運動性がいいわ
素人が乗っても腰下だけで振り回せる感覚は、ツインやマルチとは違って軽さを活かしてる気がする
ホント面白いというか気持ちいい
スマホホルダーしかつけてない俺にハンドル周りのドレスアップを伝授してくれ
モバイルバッテリーを養生テープでタンクに貼り付けてるから大丈夫
軽でもガラスに照射するHUDが搭載されてるご時世
あと5年もしたらヘルメットのシールド照射HUDで速度と右左折矢印くらいのナビは見られるようになるかも
5年といったらiPhoneは5sからXに変わったくらいの年月
フルノーマルだけどリアブレーキすぐロックしません?
乗り方もあると思うけど、今までのどのバイクよりもすぐロックするなぁ
>>446
それはあるね
車重が軽いからね
俺はリアブレーキはほとんど使わないから関係ないけど 免許取得したての頃とか、渋滞の時とか、タンデムする時とか、スピード出し過ぎたときにフロントブレーキと一緒に減速する時とか
まぁ使わんよな
エンブレが強烈だし、リヤは引き摺る程度だな
パニックブレーキの時は自信がないが
やっぱり軽いからってのはありますよね。
あとやたらフロントがヤワくて前のめりになりやすいからかなぁ
リアは結構使いますね、フロントより一瞬早く描けると車体が安定するし峠でもコーナリング安定するから使ってますね
前はフロントオンリーだったけどリア使うようになって怖さがだいぶ減りました
なんにせよ安定どころか横向いてっちゃって怖いので激安パッドにでも換えてみようか
ヤマシダ接点あるかな
もともとかなり効かないパッドだから、安物に替えてもあんまり効果無いかもね。
サンダーで摩擦材を半分くらい削り落とすと、効き目が落ちると聞いたことがあるな。
今日くらいの天気だとちょっとした渋滞でファンがブンブン回るなあ
停車時、低即時に水温が上がりファンがブンブン周り続けていても
走り出したら水温が下がるのなら問題ないとメーカーの言
フロントとリヤ同じキャリパー使ってるからロックするだろうよ
Z250SLスレで100キロ巡航時のハンドルの振動が話題になってるけど、こっちで気になる人いる?
ならん。
そりゃシングルだしそれなりの振動はあるけど、そこまで酷いと感じた事はないなあ
Ninja海苔がハンドルをギュッと握って走るとは思えんし、ハンドル依存度の違いじゃないかと
Z250SLハンドル移植してる人なら気になるんじゃね?
100だと風圧で体が起きるから楽
Zは前傾が弱い分どうしても強く握っちゃうとか?
やっぱこっちは気にならないよね。
ほとんど同じバイクなのに、けっこう違うもんだな。
振動、俺も気にならないに一票
トップブリッジ下起点のセパハンより上起点のバーハンの方が振動が増幅されるんかね?
ZはNinjaよりは起きた姿勢になるけど、それでも一般的にアップライトとされる姿勢よりはだいぶ低いし
バーにかける荷重はそこそこ大きいと思う
そんでもってバー自体が振動拾いやすいしね
水温計ないからわからんけど
夏の信号待ちとかどんくらいの温度になってんだろうな
相変わらず下らないネタに釣られるアホが多いな
金魚の糞か
Ninja250RのバックステップってSLに流用出来ないんでしょうか?付けた人居ます?
>>477
現行だよ。漢ならH2 Carbonのスロットルコーン注文しろよ。どうせ、6Rと一緒だし。 >>476
やっぱプレートの寸法一緒なんですね。ありがとう 注文した
パーツリストにグリップの絵しかないけどスロットルも付いてくるのかな?
あちゃーなの?
店員に聞いても6Rのパーツリストはこの写真しかないから、きっと中身も付いてきますよ!だって
>>483
顧客脳「グリップだけ欲しいんや!抱き合わせで買わされたらかなわんわー」 あちゃーのアンカーは>>480宛てかと。
プレートが流用できる訳がない
写真を見るだけで全くの別物なのに ペンスケのセットバックプレート書いたのは寸法云々じゃなくて安いからでしょ
1万くらいでしょ確か
ペンスケ使えってアドバイスを
2気筒流用ができると脳内変換してるよ
こいつの変なステップ位置だが
踏んだり載ったりと上下入力するんじゃなくて左右を前後に入力し身体グニャらせる起点だと考えたら実際に凄く良い場所にあると思う
街乗りの交差点なんかは倒さなくても旋回始まる
だから、STDのラバーマウントが気に入らなくなって来るんだよなあ。入力の度にぐにぐにするからよー
ベビーフェイスのセットバックプレート入れてますがゴムの部分がリジットされるのでぐにゃぐにゃ感はなくなったかな。ステップは6R流用
買ってから1000qでいよいよ慣らしに飽きちゃったからもう普通に乗ることにした
このバイク楽しいのに売れてないのか俺の街じゃ全然見ないわ 観光地だからバイク多いんだけどSRとかはほぼ毎日見れる
だからシングルが嫌われてるわけじゃないと思うんだがなんか受けない部分があるんだろうなあ
HONDAのもそこそこ見かけるのに
買ってから18000キロ乗ってるが最高すぎる
初年度に金色のリムテープすすめてくれた人ありがとうねぇ!
かるいはやいおもしろい。
このキャッチコピーを考えた人は凄いよ
今日鈴鹿行ってきた
SLは数台見かけたけどやはり多くはないね
すいません、みなさんバッテリー上がってしまった際はどうされてますか?
ちょっとしたミスでバッテリーあげちゃったんですけど、
車から繋いでエンジンかけられますかね…?
バッテリー確認するんでカウル外して、再度つけると隙間あいたりするよね
あとバッテリーにベルト巻いてるあるけど、あれどうやって外したらいいんかわからん
誰か教えて
あのスペース狭くてようわからん
>>500
後方側に金具あってそれでとまってたはず
押し込んで外した記憶 >>498
バッテリーとけるよ
バイク用ジャンプスターターいるね
坂道あれば押しかけできるよ >>500
バッテリーを固定してるゴムは下部にてひっかけてあるから
ゴムを伸ばしながらバッテリーを外すべし バイクのバッテリーのプラス側はスターターリレーに入力してる部分に、マイナスは車体かエンジンの塗装されていない場所に繋げばジャンプしても問題ないよ。
>>501
後方側に金具があるのね、さんくす
今度確認してみるわ
>>503
そんなチンパンな事よーせーへんわ みなさんレスありがとうございました、
車からジャンプして無事エンジン始動することができました。
インジェクションは押しがけできないって
ググったら書いてあったので試しませんでしたが、
チェーンのせいかこのバイク、押すの重い気がします。
どっちにしても押しがけできなかったかも汗
>>506
バッテリーのベルトを初見でとれない時点でチンパンジーと大差ないぞ >>507
やる事無いだろうけど押しがけってのは2、3速に入れてクラッチ握って走って押してスピード出てから跨ってクラッチ離すんだぞ
坂道なら楽 >>508
え?あのベルトって指で取れるの?
スペース狭くね?
他のバイクの見てみると金具もとり易そうじゃん チンパンジーがネットする時代か…
いい時代になったものだ
>>505
完全に上がってたら駄目だけど、セルモーターが回し切れないとかなら、意外と掛かるよ 6Rスロットル、無事にスロットル本体も付いてきて、交換した
だいぶ良くなったけど、全開はやっぱり握り直す必要あるなー
アクセルワイヤーの遊びが全く無くなるって聞いてたけど、全然そんなことなく普通に遊びは調整できるけど
>>506
ごめんね説明が悪かったよ
後方でなく底部に金具あるから
ゴムを引っ張ってバッテリーを外してからでないと
じつはゴムは取れないのだw KTMのRC390みたいなのが欲しい
重量そのまんまで車体をちょっとだけ大きくしてモアパワー
軽さもスペックのうちというか、かなり大事な要素だと思うんだがなあ
>>517
250だから良いんだろ
400クラス乗るなら600や1000乗る奴らのセカンドにしか売れてないイメージ そうかな?
ツインやマルチじゃ150kg以下は無理だろうし、欧州の馬力に応じた免許?の上限近くはシングルでも絞り出せるんじゃないかなあ
>>517
Ninja400の評判もいいしCB250Rもでるしで軽さが見直されるんじゃないかね >>517
通勤にRC 使ってるけど、意外と丈夫だし燃費とかタイヤ代とか250並だよ(笑) >>505
やれるやれる… てか、やった。
買って初めての遠出で出先でセルが回らなくなって、押しがけして帰ってきたよ。
結局バッテリーの初期不良と言うことで無償交換したけど。 ポンプが動く程度に電力が残ってればできる
ただあまりよろしくないというのを最近どっかで見た気がするので緊急時以外はやらないほうがいいかも
レーサー化してセルモーター取っちゃったら押しがけするしかない訳だし
以前やっぱりバッテリーの初期不良でエンジン掛からなくなった時、押し掛けしたけど掛からなかったよ。インジェクションはむつかしいねぇ┐(´д`)┌
バッテリーがまともなら押し掛けであっさり掛かるね
昨日試してビックリした
押しがけってクラッチに悪そうだよね
実際のところは知らんけど
シングルで圧縮比高いから押し掛けは無理と思ってたよ。試してないけど
阿蘇周辺強風でSLあおられまくりでした。しかも寒いし
寒いなかソバソフトクリーム食べました(美味)
用品店でタイヤ交換したらそろそろチェーン変えた方が良いって言われた
まだ11000キロしか乗ってないけど、乗り方に問題ありなのかな?注油も割としてるつもりだったけど、、、まぁ注油が下手な可能性は大いにある笑
おすすめのチェーンとスプロケあったら教えてください。走り優先ではなく、寿命と走りのそこそこ両立できそうなものがあると嬉しいです。
>>541
新車で買って500キロでチェーンは交換したぞ
最初から付いてるチェーンはお粗末この上ない粗悪品
当たり外れもあるけどね
ここでも報告されてたよ >>541
チェーンとスプロケ変えたら排気量アップ&馬力アップしたような
気がするほどに激変した
整備したカワサキのおにーさんも相当変わったから気を付けてねとコメント
ついでに純正タイヤもうんこなのですぐに替えるべき
ほんとにたまげるよ >>544
かわさきのおにーさんに何があったのか… 純正チェーンはゴミで一番コスパが良いカスタムはチェーンってそこそこ有名じゃ無いのか?
>>545
川崎のおにーさんがたまげるほどに激変したのよw がちで 俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた。
チェーンメーカーのレポートによると、チェーンで最大10%くらい後軸出力が変わるらしい
>>549
そんなに変わらんよ
クランク軸出力と後輪出力の差が目安で大体15%なんだから >>548
やだ何それイヤラシイ
あんなことやこんなこと 12ヶ月点検のついでにチェーン交換のお値段聞いたら全部で3万ちょいっていわれたけと
こんなもんなの?
自転車のチェーンみたいなもんかとおもってた
チェーンのグレードにもよるだろyけどそんなものでしょ
自分はフロントのスプロケットを1丁落とすのに興味がある
加速がどれくらい変わるんだろうか
>>553
自分はリアを二丁落としました
信号からの発進で油断してたらひっくり返りました
でも慣れるととんでもなく楽しいですよ
ちなみに最高速はほぼ変わりません
むしろ100キロ前後の加速は早くなるので高速もちょっとだけ楽になります チェーン替えたら馬力が上がるってのはこのバイクで初めて体感したw
>>559
まじすごいよねw
早くやればよかったと強く思たよ
ちなブレーキキャリパーは前後おなじものが付いていて
後ろも2POTだから効きすぎるから皆気を付けるのだ
250クラスで後輪2POTとか75万のCBR250RRくらいだぞ アルミスプロケは嫌いだな
前のバイクはチェーンより先に寿命が来た
前のバイクノンシールチェーンだったのにね
標準TT900のリアが6000kmで一気に下地がみえました。
こんなに早くダメになったのは初めてですが、グリップ力は
気に入っていました。しかし、市販のTT900GPに比べると
このタイヤはクソだという方もいて次に何を履くか迷ってます。
GT601はノーマルのTT900と比べるとどんなフィーリング
でしょうか?ライフは長くなると思うのですが。
>>568
TT900はうんこすぎるのでもう忘れた方がいいですよ
うちのは14000走ってもまだまだ山ありましたが(田舎なので信号ないw)
ちなBT39にしましたが、納車後すぐに替えればよかったと後悔するくらいに
いまは大満足しています >>570
サイズはそのまま 太くすれば見た目は良くなるけど
SLの長所が失われる感じがして(サーキット走る人はまた別かと)
かわさきのおニーさんもSLには130くらいがいいと言ってた ロッソ2とかどうですか?
(気になってるけど履いてはないです。)
タイヤといや
社外品のホイールにしてる人いる?
バイクのホイールって糞高いよね
ゲイルスピードで8万〜10万だからそこまで高く見えない
他にブランドで20万オーバーあるけど
クルマのアルミなんて、安物は見てくれだけで全然軽くないからな
そんなのと比べちゃいかんよ
F110-70
R140-70
にしようと考えてます
街〜峠メインでブラブラするくらいなのですが、どうでしょう?
F110/70
R140/70
にしてますが、個人的には純正に比べてもそんなに変化気になりません。
…と言うか純正スリップしやすいとの事でビビって直ぐにラジアルに変更した口です。
慣らし終わったら燃費30切るようになった 通勤に使ってるからしょうがないか
燃費は気にならないけど、航続距離は気になるな。
最近、地方のガソリンスタンドがバッタバッタ潰れているから、知らない土地に行くとハラハラする事があるわ。
結局、GT601にしました。
BT39と前後で2000円しか差がなかったけど、
ライフをとりました。
>>581
銚子から海沿いに南下してたら予想外にスタンドがなくて焦った >>585
夜間や休日は休んでるところもあるしね。 ありがとう今度注文してこよ
あとはマフラーガードに足乗っかるのどうにかしないと
俺は同じサイズのgp601にしたぜ。
ツーリングタイヤなのに初期タイヤとは比べものにならないほどグリップがいい!
Z250sl 乗りなんだが、abs付うらやましい。 Ninjaにすればよかった
両方乗ったけど
純粋に乗り物としてはZのほうが
バランスがよく楽に楽しく乗れた。
こんなに楽な玩具みたいな
バイクがあるんだと思った。
でもZは見た目が寸胴すぎて嫌だった。
ライト一つだから切れるとめんどくさいよな
3年たったからそれそろledにするか
メーカーはfcl製です
カウル左側を外して作業いたしました
ゴムパッキンは無加工でポン付けでした。明るさはかなり明るいです
取り付けに関してはなんら問題なかったですね、オススメです。
このエンジンもオートカムチェーンテンショナーあんまり効かないの?
ちょっと音が気になる12000kmの今日この頃
このエンジン回すと調子よくなるね。
7000↑で走った後は振動や引っかかり
感が消えてシルキーに回るようになる。
軽い馬が跳ぶように走る。
慣らし運転直後はえらく重く感じる。
まるで別物。
>>595
これえってZ250SLでも付くのかな? ウィルズウィンのマフラー使ってる人いますか?
一番安いから欲しいなと思ってます
>>602
アクラいらない?別のバイクに乗るので、純正に戻そうと思っているんだけど。 WirusWinはあんま良い評判聞かないな。認定外だし。
コスパ良いらしいのはWR'sだと思う。
っちゅうかアクラポビッチのeマーク付きだったら俺が欲しい
再来月オク流してよ
スプロケチェーンタイヤで来月お金ない
>>609
なるほどサンクス
慣らし終わったら一式変えようと思ってる カタログではノジマが静かそうでよさげなんだが、誰か使ってない?
フルエキと言えば重量でビートか見た目でMH ASANOにするかで悩み続けている
近くの二輪館でビートが飾ってあるからそれが早く割引してくれればすぐにビートにするんだが
マフラーって交換したら今まで着いてたノーマルのやつはどうやって持って帰るん?
>>613
んなもん自分で替えるし店でやってもらうなら後で車で取りに行くわ >>608
おれBEAMS
色合い作りも悪くないよ
バッフルはリベット止めだから抜こうと思えば抜けそう
ノーマルと比べて軽い&抜けはいい
取り付けも自分で出来るしスリッポン ぶん回して走ると、新品のガスケットでも、
オイル注入口とオイルフィルターのOリングからうっすらオイル垂れてきません?
あれデフォ?
オイルレベルはアッパー合わせのチョイ下くらい
自分もぶん回すと、どっかからオイル滲んでくる、、、
一回フィラーキャップのとこも滲んでたことあるな
オイルレベル下がるほどではないけど、原因特定したひ
オイル入れすぎだとなる
半分かちょい下くらいでいい
KRT買いました。駐輪場の兼ね合いで、小さいのしか持てず、妥協して購入しましたが、想像以上にきびきびと走り、大満足です。
安い、かっこいい、燃費良し。125トレールからの乗り換えなので、すべてにおいて優れ、安定性、パワーとも文句のつけようがありません。末永く乗りたいと思います。
スーパーライトです。パラツインだと駐輪場から追放されそう。
SLのKRTって、フロントカウルに赤のライン入ってるやつだっけ?
GT601を履いたところ、これがツーリングスポーツというのか、
触った感じからして柔らかい。ノーマルがプラスチックだとしたら
これはゴムです。もう300km程走ってますが表面に若干ケバが出てます。
ほんとやわらかいからか乗り心地もいいです。しかし。。。。。
ノーマルのときも峠では差して不安感はなかったのですが、堅さ故か
乗っていてタイヤの状態が良く分かりました。直線でちょっとしたギャップを
踏んでもタイヤが今空転してスリップしてると感じるくらい情報量が多かった。
GT601はその辺の情報をタイヤが吸収してる感じがする。
彫も深くい為やわらかい割にはライフも長そうで、トータル的には勝っている気が
するので、これに慣れて次もこれにするつもりです。
KRTのBT39、made in Japanだった。
アジア製だと思ってたのでちょっとうれしい。
グッドライダーミーティングにSLに乗って初参加。
トップブリッジ下セパハンのバイクは自分だけだった汗
スラロームとか散々だったけど急制動だけは教官に
「このバイクよく止まるね、ABSなの?」って聞かれるくらい褒められたよ。
やっぱ軽さは正義だね!
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 バーウェイト変えられた方いますか?
18πでいいんでしょうか?
外車の750からz250slハンドルに交換してあるNinja250slに乗り換えました
軽いってのはやっぱり良いものですね
バーエンドミラー付けるためにウェイト引っこ抜いたら、振動がえらいことになった。
だが、それがいい。
>>638
インナーウェイト付けたいんだけどバーエンドと一緒に引っこ抜けばいいんか? >>639
638じゃないけど自分はグリップヒーター付けた時に純正のバーエンドのネジが外れなくて
結局インナーウェイトごと無理矢理引っこ抜いた
今はデイトナのインナーいらない奴使ってる >>640
バーエンドも変えたいので引っこ抜いて一緒に変えるのがベストそうですね
内径は18ですか? >>595
ちょっと遡ってすまないが、エンジェルアイ付きのプロジェクターHID取り付けたからインプレ。
説明書が雑!英語で、ほぼ付属品の説明と思っていい!ボルトオンではない、要注意だ。
でだ、8000kのバーナーを付けているんだが、思ったほど明るくないズェ。ノーマル+αくらいだな。光軸も、かなり調整必要かと。
デーモンアイは下品だから殺して、エンジェルアイだけデイライト用に点くようにしてみた。
ポジションランプ以外全部消せるけど、警察のお世話になりたくはねーわな。 >>642
プロジェクターって点で暗くなるんですよね。昔のシルビアみたいに。
私はH4LEDにしましたが明るすぎて夜の運転が楽になって夜走ること多くなりました。 ニーガードをつけると、カウルに干渉しませんか?何か回避する良い方法はないものか。
寺ローン残ってるけどローン共々引き取ってくれるならR25と交換したいです。SLの方が多分自分に合ってた(燃費面、軽量、エンジンの頑丈さなど)
ボーナス出たしOVERのフルエキポチったぜー楽しみ
>>653
とぐろ巻いてるやつ?カタログ見る限りじゃストリート用で一番パワー出てるっぽいな。
付けたらインプレよろ。 このバイク買おうと思ってたら職場が無くなった…orz
>>646
自分でチェーン、スプロケ替えた方いますか?
注意点あれば教えて下さい フロントスプロケが鬼トルクで締まっているから素直にバイク屋に投げた方がいい
>>660
インパクトドライバーありますがキツいですかね? >>659
チェーン外す前にスプロケ留めてるナットを緩めておく >>661
14.4Vでも怪しい
18Vはあった方がいいかも インパクトレンチじゃなくてインパクトドライバーかい?
>>661
サービスマニュアル持っているの?
正直ここで聞いてるようでは作業しない方がよいでしょう。もし緩んで交換できたとしてし元々のトルクに締め直せますか? 自信ないけど金かけたくないから自分でやるとかならやめといたほうがいいぞ
命に関わるからな
>>666
そんなこと言ったらカワイソーじゃん(苦笑)
これじゃあ、まるで>>661とかが無能で、
なおかつ自分でやるべきかそうでないかすら判断できないクズのド低脳ってことになるべ?
これはいい過ぎっしょ…(ギャハハ ワッシャーの意味が判ってれば、最悪脱落という事態だけは避けられるんだけどね
>>661
なんかジメジメした661イジメがあるが…もちろん、サービスマニュアル持ってる前提で言うが、バイク屋に投げた方がいい。
どうしても、自分でしたいってなら工具屋行って、バカトルクがかけられるトルクレンチ買って来い。インパクトで締めても最後はトルクレンチで確認する、基本だ。 661です
お金ないとかじゃないんですわ
自分で弄りたいだけなんで。
ネットにスプロケ交換した記事などはありますがここに自らしたかたいればコツなど聞きたかったんですよね。
666、667はされてないんですね
>>669
それは基本ですね
車弄りの際さんざんやってきましたんで。 ギア入れても、トルクを掛けるとタイヤが空転するから、何らかな回り止めが必要
適当な木の棒をリアホイールに噛ましたらあかんの?
直径3センチもあればまさか折れたりはすまい。
>>670
666だけどパーツ交換なんかは全部バイク屋に頼んでるわ
自分でやって不具合でたら嫌だしその方が安心して乗れるからなあ
嫌みで書いたわけじゃないんだがそう捉えたならすまんな 最初は誰かにブレーキFRを頼むのが吉かな
あと50cmくらいの長いレンチ
うちゃうちゃとうるさいなぁ!!もういい加減キレるわ!
陰湿で女の腐ったようなレスをする奴もいるわでガチで程度ひくすぎんですけど?
大前提として!一番大事な条件として!
自分でいじるっつってんだろが!!
それをひっくり返すようなレスする奴ってどんだけバカなの?
議論になんねえよなあ、どう考えても!
なんなんだよ、お前ら…
もしかして、このバイクも持ってなけりゃ下手すりゃバイクすら持ってない?
エアバイカーに用はねえから消えろ。
お前ら全員シね。
とりあえず!
カワサキのショップ行って相談してくるわ。
お前らよりも、そして俺自身よりも高い技で替えてもらうからさ、
お前らは黙ってアイスでも食って三連休満喫してればいいさ
なんでここまで言わなきゃわかんねえかなあ。
>>676
自分で弄るならショップに頼るなよ。迷惑だから。
独力で頑張れ。 一番大事な前提条件をこんなクソスレにひっくり返されてどうすんだ。
お前なら出来る。かもしれないだろ。
>>676
一番大事な前提条件をこんなクソスレにひっくり返されてどうすんだ。
お前なら出来る。かもしれないだろ。 もう諦めたから。今回は嫌な予感もするし。
悔しい。けれど、意地張って走行中分解即死とか嫌なんです。
あと、シねはいい過ぎました。ごめんなさい。
人を呪わばなんとやらですし、同じバイク仲間ですもの。
>>676
若い頃にバイクに興味を持ってさ
カネがないから自分で必死に原付を弄くり回してさ
そんでいつの間にかあれこれ自分で出来るようになってる
俺はいい歳こいてからバイクにハマりだしてこのバイク買ってまだ1ヶ月
チェーンメンテくらいは自分でやるけどサスのオイル変えるだとかさっぱりわからん
車はだいたい自分でやるけどね >>673
3pくらいじゃ全然ダメ
俺バッキリ折った!
5pの角材でやっと何とかなった
後、>>675の言う長いレンチが必要
俺は30oソケットと長いハンドルでやっと外せた
緩んだとき「バキッ!!」って凄い音がするよ
あ!後、ナットに噛んでるワッシャの縁が起きてるところを予めマイナスドライバーか何かで戻しておくこと >>683
まじか。何キロくらいで締まってるんだろうな
10キロ越えは確実な感じだが サービスマニュアル値で13.0kgfm
因みにリアアクスルナットが10.0kgfm
>>654
朝5時から取り付けて軽くテスト走行してきたよ
アイドリングはかなり低音が効いてるけど乗ってみると純正よりボリュームあるがかなり静かで振動が小刻みな振動になってドコドコしなくなった
出だしは見た目に反してパワー無いが6000回転から急にパワーが上がって気持ちいい
コンピュータはノーマルのままだと信号待ちで白煙はいて臭かったからキタコのサブコンで調節したら治った、全体的にパワーもほんのり上がった、当たり前だろうけどサブコンは付けるべき
暑くなってきたし車も増えてきたから最高速アタックもせずに早めに切り上げて帰ったが夜に涼しくなったらもう一度走ってくる予定
動画は撮ったがOVERがYouTubeに上げてる動画と音が変わらなかったから特に上げない
サイレンサー小さいのが欲しくて買ったが予想通り似合って気に入った、とぐろもフロントサイレンサーも全然目立たないし
長文失礼しました 慣らし終わったから回してみたんだけど純正だと8500からレブリミットまでがふん詰まり感が強いね
>>686
一枚目、デカくて美麗な画像がドカンと開いてたまげただw
イイネ!! マフラー交換とサブコン設置はセットみたいなもんなのか
>>686
早速のインプレありがとう。体感できるくらいパワー上がってるのか。いいな。
ところでサブコンてどこに付けてる?
リアシート下はETCだし、他にスペースほとんど余裕無いからどこに付ければいいかわからん。 >>686
オメ。
漏れも同じの付けたんだが、取り付け後悪天候続きで走りに行く気になれない
>>690
キタコのi-mapだよ
タンデムシート下に車載工具を左、サブコンを右、ETCを被せるように上に置いてシングルシートで押さえつけてギリギリだよ
シングルシートって書いたけど普通のシート持ってないから普通のシートでも入るのかもしれない
>>691
熱すぎて朝しか乗れてない
夜は虫がささるしね
>>689
スリップオンならいらないかも >>686
SLが気になってて見てたんだけど、すげーかっこいい
ほしくなっちゃったじゃねーかww >>661です
皆さんに色々とコツも書き込んで頂きありがとうございます。
サンスターの前後スプロケとチェーン交換しようと思います。
角材も準備しますね
しかしninja250slは弄り甲斐あります >>695
交換諦めたんじゃないの?ふらふらしてて不安になる。 今朝、サブコン(RAPiD BIKE EVO)のマップを薄めて走ってきたんだが、ノートPC持っていかなかったのをすごく後悔した。
全然、ハズレセッティングでさ空燃計も全然外してるし、SLの一番面白い6500rpmからが、てんでダメだったよ。早起きして行ったのになー
慣らし終わったから回してみたんだけど純正だと8500からレブリミットまでがふん詰まり感強いね
>692
691です。
今日も天気が怪しかったが、午後にちょっと太陽も出て来たしこのままだとマフラー取り付けただけになるので空を見ながら40qほど走ってきた。
インプレはほぼ692(686)と一緒なんだけど、唯一、サブコン無しにもかかわらず白煙や異臭が無かった。
いわゆる固体差なのか大した距離走らなかったせいかは不明。
あと今回8000以上回さなかったのでその辺も。
一応サブコンをポチる態勢は取っているけど、このまま不具合が無かったら保留しようかと。
>>696
諦めるなんて書いてないですよ
まあ今回は歯数は変えないでやります
早く来ないかなースプロケチェーンセット
友人には減ってもいないしチェーン伸びもないのに勿体ないと言われましたが(笑) >>700
スリップオンだけどi-Map導入してるんだけど、パワー云々よりも明らかに乗りやすくなったから、導入おすすめします。 ノジマのスリップオン買っちゃったー
しかし謎の発熱でしばらく放置だな…
塩タブレット持ち歩きなよ
水分補給だけじゃ駄目だ
しかしこのバイクは徘熱ほとんど感じなくていいな
他のバイク乗ったこと無かったけど400ネイキッド乗らせて貰ったら足元爆熱でビックリした
そんなに熱さ感じないの?
うーん、夏用に増車したいが置き場…乗り換えもいいか
信号待ちで大型の横にいるだけで死にそうになるもんな
こいつも熱いっちゃ熱いが比べたらだいぶマシ
比較的すぐファンが回るよね
だからって爆熱にはならないけど
ファンが回っても熱風を下に逃がす仕組みになってるからね
前のバイクはVツインだったから股にヘッドがあるはファンが回ると足にドライヤーを当てられたみたいになって地獄だったわ
東南アジア市場向けだから熱対策は力入れてるんだろうね
6Rとこれの熱対策はバッチリだったのに最新の10Rの手抜きはなんなんだ?
>>712
パワーレーンの設計に力を入れたあまり、その他の部分にまで手が(開発資金)回らなかったんだとよ。 皆さんタイヤってバイアスで換えてる?
お遊びでミニサーキット、ほぼ公道メインならラジアルじゃなくバイアスの方がいいかな
タイヤ潰せるならラジアル
タイヤ潰せないならバイアス
ミニサならバイアスのツーリングタイヤで十分なんじゃ。
フルエキ入れたし吸気もいじろうと思ってDNAのエアフィルターに変えて豚鼻取ったけどあまりよくわからなかった
サブコンいじったら少しパワーが上がったかなー?程度
もう日の出すぐでも汗だくになるのね
>>718
似たような感じだが、サーキット走ったらタイムが全然違うので、すぐ分かる >>719
体感は微妙だがしっかり性能は上がってるのか
ありがとう救われた 皆で集まってSLエンスト自虐オフとか面白いかもな
数十台が手順を踏んでエンストするタイムを競うのをつべに上げればカワサキも動くやもしれん
スタンド仕舞い忘れくらいしかエンストしたことないからな
昔は1速入れてスタンド立てて持ち上げてチェーンにスプレーしたものたが、今のどれも出来なくなっちまった。
チェーンメンテくらいならローラースタンドとかスイングアームリフトスタンド買えば良いだろ安いし
チェーン買ったった
これでゴワゴワの純正から開放されるぜい
スプロケ、チェーン替えた
全然純正と違う
本当これだけは替えた方がいい
自分で変えた?
ここで書かれていた通りタイヤは変えて正解だった
チェーンも変えたい
前1丁落とすか
>>728
自分で替えたよ
そんな難しくない
丁数は変えてないけど純正とは段違い
F13だとまた違うんだろうけどね。 このスレ参考にグリップ10R、スプロケ、チェーンに前、一丁減らしてみたら、みんな言うだけのことあるなあ。
セカンドバイクのはずがslメインになりそうだw
早くタイヤもかえたい。
>>724
チェーンメンテぐらいなら車のジャッキあれば便利
車軸の下に適当な木材かましてジャッキでタイヤが回る程度まで上げて作業してる フロント1丁じゃなくてリア2丁増しにすることにした
10Rのスロットル到着待ち
タイヤはα-14
バンクセンサ当たるようになったらバックステップ入れるかな
他にすることあるかしら
>>732
ステップを純正6Rに。STDだとゴムがグニグニして気に入らん。 ヒューズの種類はミニ平型か低背どっちですか?
前に予備に買ったのは、普通の平型で間違ってました
>>734
ミニ平型。
俺は間違って低背買っちゃったw >>735
Amazonの欲しい物リストに低背ヒューズ入れてた
また間違える所だった
ありがとう 30000キロ越えたけど一度も不意なエンストしたことない
外れタマって怖いね
パーシャルが無いのと5000〜6500rpmのドンツキを解消しようとマップをいじっているのだが、消えはする、消えはするのだが、何か違和感あるんだよなー。
無理する意味がかけらもないことを勧める人格的未熟さを恥じて
バイクの日、警察も頑張ってる、無理して乗るな。
みつを
>>740
阿蘇は気持ちよかったぞ
バイクの日で多かった このバイク生産終了ってマジ?
出た当時からずっと気になってて
今乗ってる大型がしんどくなったら次は絶対これにしようと思ってたんだけど、その時が来たのか?
まだ新車残ってるかな?
あらら、あんまり人気ないのかな?
店頭在庫持ってる店を探すしかないかと焦ったけど
プラザとかに注文したらまだメーカー在庫入る感じ?
さあ買いましょう!いつ新車がなくなるか、わかりませんよー
生産自体は終わってるでしょ
局所的にジワ売れしてるみたいだよ
赤男爵ならKRT型が在庫あるみたい 初期型の赤は売り切れててグリーンも秒読み段階
>>749
今年の5月にカワサキじゃないバイク屋で買ったんだけど、カワサキの余剰在庫で安く仕入れた車両って言ってた なんだっけかな数年前にSLを○台仕入れたら一台無料みたいな事をカワサキがしていたらしいぞ
そのおかげでうちのは新車乗り出し40以下だった
去年乗り出し33万円というのを見た。あっちゅう間に売れてたが。
あれが全国歴代最安値じゃねーかな?15ね。
事情があってすぐには買えないんだよぅ(泣)
来年の春とかさすがに残ってないだろうな…
こんなマニアックなバイクもう出ないだろうし細々とでも作り続けて欲しかったなぁ
買う体制ができたら程度のいい中古でも探すか
本当にSUZUKIが油冷250単セパハンフルカウルのジグサー250出したら買い換えるかもしれん
>>756
それは安いな
じぶんが買ったのは乗り出し39万だった 発売日に定価一括で買った俺涙目
でも面白いバイクだからいいけどさ
>>757
これだったから買ったのであって、これに出会わなかったらずっと原2乗ってたな >>762
カテゴリーが違いすぎ
Z250SLとの比較ならまだわかるが
Ninja250SLの代わりにはならん >>762
ただの見た目フルカウルのファッションバイク作るために安い単気筒で出したバイクと今の250フルカウルレーサー出すためにあえて単気筒で出したバイクを比べるな >>764
250フルカウルレーサー?wどこにそんなもんがあるんだ?w そもそも>>764はCB250RとCBR250Rをごっちゃにしてる気がする
>>762が言ってるのは最近出たネオクラのCB250Rでしょ
ちなみにレーサー=競技車という意味なら
HRCがレースペース車を販売しているCBR250Rの方がレーサーだよね(中身はともかく)
カワサキはNinja250SLのレースべース車は販売してなかったと思う 出てほしいねえ
とはいえ(少なくとも)日本では売れないという実績ができてしまったからな…
どうしても二気筒に隠れがちだしいっそninjaの名を捨てるのもありかもしれぬ
カワサキがチープだが安くてクッソ面白い250SLを国内で販売するも大爆死
かたやKTMはRCやdukeでエグいカリカリのシングル積んでそれなりに頑張ってる
どうしてこうなった?
KTMマジハンパないわ、ピックアップがシングルのそれじゃない
クランクの回転マスまでダイエットしてやがる
400SL頼むよ
11000回して47hp、装備重量155kgならできるって
>>774
400の単気筒エンジンってあったっけ? >>773
過剰なホンダアンチがCBR250Rを叩きまくった煽りを喰った感もあると思う
「単気筒(笑)」とか書いてるのよく見かけるし
250シングルがダサいものと思い込んで食わず嫌いになってる奴も結構いそう
変な先入観捨てて乗っみたらハマる奴も多いだろうにもったいないのう >>777
いや、カワサキが400SLを作るためのエンジンが現状ないということ >>775
duke690は650ccシングルで65馬力絞り出して160kgだったりする KTMは軽さの代わりに1万km毎にタペット調整あるから結構だるい
あとオイルがたまにコーヒー牛乳になっている
今は亡きハスクのSM250Rなんて乗っちゃ最高に楽しいが
コンペ用エンジンのまんまで5000km毎に腰上O/Hってシロモノだったしね
安くて楽しくてトラブルも少ないSLはホント有難い存在なんだよな
カワサキも例えばKX450のエンジンをベースにすれば過激なシングルスポーツを作れなくないかもだけど
まぁ作らないだろうな
少し前に全日本でやってたGP-MONOクラスのマシンは
RS125Rとかの2st125cc市販レーサーのシャーシに4st250ccモトクロッサーのエンジン載せてて
これ公道で乗ったら面白いだろうなとか思ってた
軽さって大事だと思う
競技車両だって軽さが武器なんだし
DR-ZのエンジンでGoose400を作ってくれる、そんな妄想をしていた時期もありました
>>774
全然売れなくて40万円台に値下げして処分中ですが >>774
チープすぎたかもね。個人的にはもう数万高くてよかったから、気の利いたメーターにハザード、ましなフロントキャリパーは欲しかったし、フロントフォークトップも普通にネジ切っておいて欲しかった。 話ぶったぎりですまんが、AIproのシフトインジケータ付けてる人います?
購入かんがえてるけど、メーカーの取り付け説明よくわかんなくて躊躇してる。
リアシート下にある故障診断コネクタに挿すだけのやつ?
前に買うか迷ったけど、ギアポジション知るだけで7000円は高いなと思って止めた
代わりに電圧計つけたよ。夜、きれいだよ
シフトインジケーターいらないおじさん「シフトインジケーターいらなくね?」
2速のつもりが3速入ってて立ち上がり加速しねーってことならたまにある。
シフトインジケータあればと思うけどあっても見るのかなと思ったり。
>>787
別のバイクに付けてるけど接続自体は本当に診断コネクターに挿すだけ
接続後の一回目だけ初期設定が必要だよ
アイドリング+アルファの回転数を維持した状態で
点滅表示される数字に合わせてギヤチェンジして信号を覚えさせる必要がある
やる事は簡単だけどメンテスタンドがないとやりにくいかも >>793
SLは診断コネクタからじゃ取れなくて別のところからだったと思うよ。 >>794
あ、そうなんだ
ごめん診断コネクターに適応してる前提で書いちゃったから>>793は無視して下さい トルクあるのに伸びるから5速のまま流してる事はあるな
メーカーの説明みるとスピードセンサーに噛ませるみたいなんですがSLは前輪からスピード取っててそのカプラーどこまでいってるのかが不明なんで付けた人いれば教えて欲しいなと。
シフトインジケータ付いてたバイク乗ってたけどクラッチ握ると何速かわからなくなって無意味だったな
俺がメインのバイクに付けとる奴もクラッチ切ったら「-」表示になるタイプやな
他の人は知らんけど俺はクラッチ繋がってる時に今何速やったっけ?
って確認する事が殆どやからそれなりに重宝しとるよ
チラ見した時に今何速なのかが判ればいいんでないか?
巡航なら今5か6か、停止時に幻の1.5を探らなくて済めばそれでいいような
回転数と車速から割り出してるんだろうからクラッチ切って回転数下がるとわからなくなっちゃうんだろう
感覚でだいたいわかるけど街乗り止まるときとか便利かなーと思いまして 。
配線見ていくとタンク下まで行ってるような、行ってないような 。
>>787
メーターカプラーの配線割り込み(多分回転数)と、スピードセンサーの割り込みがある。ある程度知識ないと厳しいと思うよ かっこいいな
MH ASANO検討してたけど横からのデザインがダサいので辞めた
画像検索しても横からの写真がほぼ無かったから危うく買うところだった
まあ個人の趣味だからw
ただこの類って流行り廃りがあるんじゃね?
W3のボッコ隊長くらいになれば10週遅れでかえってウケるかもしれん
俺も何も魅力を感じないけどなぁ。
この類の何回かであったけどメガネで大学生ぐらいってのがお約束な感じ
>>805
同じく。横からのショットが絶妙にダサかったのでやめた。
まあ、ここまで、管長伸ばして、どうなの?っていうのは、すごく興味はあったんだが、8万払うんだったら、今は別の事に使いたいかな。 車体共有とあるからカウルつけられるんじゃないの
盛大にぶっこけたら検討するか(125って書いてあるけどw)
250でもやすいけど125ccとか売れるんかな
定価30万切ってないとむりくさくね
CBR125、YZF-R125みたいに見た目だけで保険払えない貧乏人がちょっと無理すれば買えるからほそぼそとやっていけるのでは?
流行ってくれれば250にも使えるカスタムパーツも増えるだろうけど無理だよなぁ
250SLが125の車体に250のエンジンを載せた夢のあるバイクという解釈ができたのに対し、ごく普通の125のバイクですね
125の原付二種拡大見据えての販売なのかな
裾野が広がるというのは悪いことじゃない
>>821
SLが125になっただけなら運動性能はなかなかなんじゃないかな?
若いライダーの練習機になって欲しい で、物足りないと感じた連中が250SLを要望するとw
今思ったんだが、125と250
出す順番を間違えたんじゃなかろうか?
小さくて安っぽいが30馬力近いパワーを平気で受け止めるだけのキャパはあるんだ
モアパワーを求める連中に、馬力が欲しいか、なら250載せてやったぜ乗ってみれゴルァ!って路線なら
チープさも含めて受け入れられたんじゃないのかなと
Ninja390SLかNinja400SLが出れば解決だよね
>>830
カワサキにエンジンないからそういう社外品が出てるんだろ? でもFI化されてるからセッティング難しいだろうなぁ
変態エンジンkawasaki作ってほしいよね
>>827
普通自動車免許で原二まで乗れるようになるかもしれないからじゃないの >>827
SLが産まれたのは、Ninja150RRが排ガス規制で作れなくなった為だよ
4スト150じゃ馬力が全然足りない。しかし、250じゃインドネシア周辺国では高価過ぎて売れない(250は150の倍ぐらいする)
そこで使い古しのシングルエンジン乗せて出来るだけ価格を下げて販売した
>>833
しかし売れなかった…そこで4ストNinja150を新たに出そう!ヨーロッパでも125にして売れば良いじゃん!(ついでに日本も)
ってのが今回の流れ まぁ日本向けに作っても売れないから日本の都合は後回しだわな
LED化しろ今安いしHIDより楽
いい時代になったもんだ
>>842
別の車種だけどLEDリボンは取り付け面倒だし数年したら振動でパカパカするようになってバルブ交換するだけのLED中華に変えたらそれは3年立っても無問題
中華も明るさは変わらないから中華を買って切れたら買い換える感じで十分だと思う
バイク用の一個入りで買ったけど心配なら車用2個入りがオススメ
俺が使ってるのは先っぽにフィンが付いているタイプ
www.amazon.co.jp/dp/B01MXHZKFJ
www.amazon.co.jp/dp/B073FJC54H >>843
交換するだけだよ
海外だとお婆さんでも車のライト自分で交換するらしいよ
Ninja250sl バルブ交換で調べると詳しいやり方書いてるサイトがある、何故かURLがNGワードに入るから貼れない >>842
fclつけてるけど不満ない
ポン付けですし。 >>844
このタイプ前に付けたけど、SLのリフレクターに合わないのか
Loビームで肝心の前方中央付近に
影ができて、
危なくて使い物になりませんでした…
バイクによっては相性のいいのもあるんでしょうねえ。 >>849
エンジンと電気と外装くらいじゃ?違うの 125買って今ある250SLレーサーのエンジンをごにょごにょしたら脳汁ブシャー
一緒じゃね?
エンジンとバイザーとホイールのデザインとカラーくらいじゃないか? 違いは。
タイヤサイズが変わってないみたいだからホイールもサイズ一緒だろうし。
125が結構注目を浴びてるが250も併売すりゃいいのにな
同じ車体で排気量倍の上位機種として存在感出そうなのに
排ガス規制に対応させるには採算が合わないのかな
併売してほしいよな
俺はニンジャ125の発表を知って、なんか急に250SLが欲しくなってきたわ
高校生の頃乗っていたTZR50のように、ブン回す爽快感かつ、でも実際のスピードはたいしたことない安全性を妄想するアラフォーなオッサンです
TZR50よりは重いしぶん回す快感もそんなに無いよ
あくまでも現行のバイクとしては軽い程度
リターンライダーは死亡率高いからオススメしないよ
いやリターンじゃなく、大型外車を乗ってますよ
ただ大型は重いし、その真逆な軽くてヒラヒラの、免許取って初めて乗ったTZR50みたいなバイクならまた新鮮かな、と
初めてのバイクは想い出バイアスも掛かって、楽しかったよなぁ、と。
で、今それに一番近いのはこのバイクかなと思ったんだけど、違うかな?
それだとRR150だともっと思い出に近くて楽しいってことに?
新車で買える最後のNinja2ストっしょ
大型から乗り換えたけどひたすら非力にしか感じなかったからなぁ
セカンドに125のdトラッカーも持ってたせいだと思うが
むしろおっさんのリハビリやおもちゃには最適だと思うが?
ラフなアクセルワークでケツが出る程のパワーは無いし
運動性は高いからライン取りミスっても結構なんとかなる
多分250SL買っちゃうと大型乗らなくなると思う。非力な125とパワーある大型でいいと思う。
GSX-Rメインで通勤用にSL買ったけど、最近はSLメインになっちゃってGSX-R手放すよ
やっぱ系統は分けたほうが良かった
大型側を極端にロンツー寄りに振ってGLのDCTにする予定
悪戯でウィンカー部分のカウル破損してウィンカーも宙ぶらりん…辛い
どこで?かによるね
不特定多数が利用する場所ならいたずらか当て逃げ、こかし逃げ
埋込み式にしようと思ったけど古臭いデザインしかなくて萎える
カウルも割れてるなら無印の埋め込みウインカー移植したら?
Zの方だけどシート下でハーネスがフレームに接触してる人居ない?
自分のは被覆まで達した配線あって警告灯つくようになったわ
>>882
俺のは、なって無かったな。ETC付けた関係で配線の取り回し変わってるからかもだけど。
走行距離何キロぐらいですか? >>883
通勤で使ってるんで現在2万キロ超えてる
でも1万キロ超えた時点で雨とか洗車の時に警告灯が点滅する時があったからその時点でもう怪しかったかもしれない >>877
その後ガムテで修復して乗って出かけたら信号待ちで追突されてバイクボロボロになったわ厄日すぎた >>885
御愁傷様としか。
過去俺も原チャで同じ目にあったけど885は無事かったのかな? >>885
自分の金でウィンカー治さなくて済むよ
やったねたえちゃん >>885
怪我とか大丈夫?
本当にご愁傷様ですな >>886
身体中痛いけど骨折とかは無し
けど相手が任意保険入ってないみたいでもう頭が痛い… >>889
うわあお気の毒に。
俺の場合相手は借りた車で本人は(当然?)任意保険無し。
結局所有者の保険で解決したけど時間かかったなあ。 >>889
悲惨、だが骨折しなかったのは不幸中の幸いだな
俺もプリウスジジイに後ろからアタックされて逃げられたことあるぜ… まあ自損で指が使い物にならなくなった俺よかマシだろ...
お大事にな...(・ω・`)
チェーン替えたいけどオススメあります?
何に変えても純正よりは良いのかもしれないけどw
なんでもいいよ
個人的には DID≧EK>RK
って感じだけど好きなの買うとしあわせになれる
前のスプロケのギアの減らした人いる?
加速どんくらい変わるのかな
>>901
DIDにしとけば失敗はないかなって感じ
スリードが出る前くらいのEKはコスパよくてよく使ってたけど最近は特に安くもないかなぁ
RKはちょいやらかしてるのと、純正がRKってことで個人的に評価はちょっと下がる
そんな俺は純正からGC520MRUに変えましたwwwwww
だってゴールドチェーンで一番安かったんだもんwwwww 交換するならDIDの520VX2かなと思ってます。
で、便乗して質問です。
カラーがゴールド、シルバー、スチールとあるようなのですが錆びやすさに違いはありますか?
あくまで"カラー"であって錆びやすさは変わらないと思ってよいでしょうか。
>>904
おまおれ
理由も同じだが、ついでに軽いらしいので買ったわ カラーチェーンって一応メッキだからスチールよりは錆びにくいんじゃないかね
スチールも処理はしてると思うけど
EKのゴールド入れてるけどいいですよ
1000キロほど乗ったとこだけど初期伸びはほぼないかな。
あとカシメをナットでするの使ったけど問題ないね。見た目不安な感じだけど。
へし折るときに曲がるの怖かったんでサンダーで切り落としました
バーエンド変えたいけどインナーバーと併せて交換した方いますか?
バーエンド、ネジロックバカ付けのせいかインナーウエイトごと取れたわ
勝手に自爆してしまった
左カウルが一部割れただけで大きな損害は無いけど
バカだったなあ
>>919
中のゴムダンパーがぶちきれてて
元の位置に戻して嵌め込んだら
ゴムの摩擦でどうにかおさまっていたけど
昨日走行中にずれ始めたので不味いと思い
社外品をポチった >>919
ゴムが捻れて出てきたから一応新品部品取ったけど、ガラスクリーナを古いゴムに吹き付けてバーエンド付けたまま叩き込んだらしっかり固定されたからそのまま再使用 バーエンド変えるならインナーバーごとが良さそうですね
ゴムも深刻だけど、どちらかっていうと回り止め付きの金具の方がヤバくなかった?
>>924
もぎ取れた時にひしゃげたね
形直してそのままつけた
3ヶ月くらい経つけど緩む形跡はない 知り合いに余りにも面白くって3台(1台ストリート、1台サーキット、1台デッドストック)持ってる奴がいるんだが、
みんな、SL以外に何乗ってる?まさかSL複数台のやつはいないよね。
6RとNSR50(ボアアップ済)に乗ってる。SLを含め、全車種街乗りとサーキットに持ち込んでいる。
今年アタマ6Rを売って、世話になってるショップに16年式の新車が残ってたから買おうと思ったんだが、タッチの差で別の人に買われてしまった。
大型も持ってるけど、SLに乗る回数の方が断然多い
燃費もいいし、取り回しも楽々で気軽に乗れるから
ちょっとしたコーナーが連続する道なんて最高に楽しい
SL以外に125のヤツ持ってたけど置場所に困って売った
野外野晒しなら何とか出来たけどそれも不憫だったので
SLでもっと面白く、を追求したらいつの間にかレーサーかして公道乗れなくなってた
>>935
え?どう言うところがそう感じるの?
購入する参考に聞かせて欲しい。 SLにKR250エンジン載せられれば最高に楽しいだろうな。
まぁ、KRは現実的じゃないからNSR、TZRで禁断のスワップでもいいかな。
大きさ的にきびしそうなら、シングルのSDRがしっくりくるかも。
そういえば、立ち位置といい、不遇な現役時代といい、SDRに似てるかもね。
普通に昔の2ストそのままの方が面白いだろ…sl楽しいし軽いけどあくまで今の基準だからな
回さないと駄目って意味では通じるものはあるかも
シングルがこんなに面白いとは思わなかった
SLの楽しさの肝はフレームにあると思ってるからエンジンに変化がほしいのはわかる
でも、結局のところエンジンの重さやマスが関係しているから、315のボアアップが現実的なんじゃないかな。
同系エンジンで400か450でもあればいいのに。
>>943
18モデルのH2カラーのNinjaSL良いな センター溝のなくなった純正タイヤから純正サイズのTT900GPに変えたけどシート高が上がった感じがした
プリロード最強だとプリロード抜きR750より足つき悪い気がしてプリロード2段階落とした
>>949
プリロード最弱にしても硬いと感じる俺はオッサンだな >>951
これよく言われるし、理屈はわかるんだけど、事実としてプリロード抜くとバネ常数は変わらなくても同じ荷重でストロークが増えるんだから、柔らかくなるって表現するしかないと思うんだよな。
バネが柔らかくなるわけじゃ無いけど、足回りとしてみたら柔らかくなってるじゃん、ていつも思う。 乗り心地が変わるのは前後の重量配分とかスイングアームの角度とかの変化が影響してそう感じるのかなと思ってる。
結果、よりサスに力が掛かりやすくなり、よく動くようになってるのかもしれないけど。
俺もいまいち分からん
プリロード=予めかけておく負荷だよな?
バネレートそのままで乗ってる奴の体重が同じなら
与圧でケツが上がってリバウンドが減るだけじゃねーの?
あんまりよく見てないんだけどSLのリアのバネってリニアだっけ?
プログレッシブだっけ?
本当のH2カラーは鏡面っぽいガンメタだから似て非なるカラーだぞ
鏡面っぽいガンメタって現行だっけ?特殊塗料使ってるとかいう。店員に説明されたけど忘れたわ。
あのガンメタでSLが出たらいいよなあ。
JSBのヨシムラで走ってる方の渡辺選手もSLで練習してるね
>>961
チームグリーンの頃は乗ってたけど今はおおっぴらには乗れないのかな
Z800でイベントに出たりツーリングもしたりしてた 体重60kgだが、よくプリロード最弱のススメを見るが、
SLだと恐ろしく曲がらなくなった。今は真ん中。
最弱だと手放し運転が楽にできると感じる。
元WSSチャンプの練習マシン。
ダウンロード&関連動画>>
昔のTweetで渡辺選手がSLを片手でサーキット周回するのは圧巻だった。
今じゃヨシムラだもんな。 >>964
乗ってるけど車名は伏せてるね(ツイッターで)
250SLに乗ったらJSBマシン並のスピード感だってよ
すげーなSL(GSX-R125と比べると) 今年は冬眠の間はバッテリーはずそうかと思ってるけど
簡単にはずせる?
>>969
慣れていれば早いだろうけど、俺は正直面倒くさい…。 >>969
タンデムシート、リアカバー、シート外してようやくバッテリーにお目にかかる位だからなぁ
ここまで工具はプラスドライバーと10ミリ❪?❫のレンチとプッシュリベット外す奴がいるな プッシュリベットはドライバー使って外してるな。
10ミリレンチはソケットレンチ等オフセットしてるやつのがいいかと。
スパナでも外せないことはないんだろうけど力を入れにくかった気がする。
外し方さえわかってしまえば簡単だよ。
あ、バッテリーにアクセスするまでね。
物理的にバッテリーを外すのであれば、そのあと色々あるかもだけど、やったことないのでわからない。
カバー類外せば、後は特にいじっていなければバッテリーにたどりはず
あとは電極外す順番に気を付ける位か?
>>975
電極はマイナスから外すんだよ
プラスから外すとショートしたり感電するから バッテリーは外す時はマイナスから
つける時はプラスから
外すのイメージでマイナス
つけるのイメージでプラスと覚えてるよ
プッシュリベットつけたこともはずしたこともないけど
マイナスドライバーで簡単にこわすことなくとれるの?
>>978
サイズにもよるだろうけど、マイナスじゃだめかも。
まん中を押せればいいので、2番あたりのプラスドライバーでいけるかと。
あとら4ミリくらいの六角レンチでもいいかな。 どういう構造なのかはネットで調べといた方がいいよ。
>>980
俺は、いつも六角で押してるよ。専用工具あったけど、どっかいっちった…。
>>981
どういう構造かは、サービスマニュアルとかネットの写真付き手順を見ながらシミュレートしてた方がいいよね。とりあえずは慣れるまで。 目から鱗なら幸い。
爪楊枝の頭をカットして使うといいよ。ジャストサイズ、木なんでリベット側は全然キズがつかない。
>976
完全に取り外すならそうだけど冬眠なら+だけはずしとけば良いんじゃないと思ったんだ
車体からはずして充電してるのならその通りだね
クラッチとかミッション無い方が乗りやすいと思うけどどうなの
通勤で乗るにはSLはどうよ?
>>985
うん?そりゃスクーターの方が楽だよ。でも、俺は通勤SLでしてる。
ちっこいのにNSR50を持ってるが、仕事終わって、すぐに近くの峠を流しに行きたい時あるし、よくキツいんじゃない?と言われるが、俺はキツいとは思ったことない。
免許取ってから、ずっと前傾姿勢に乗ってるから体の何かが故障してるのかもしれないが… 125のスクーターで通勤しててすぐに飽きてKLX125に変えたけど非力すぎて今はSLで通勤したい
勿体ないからしないけど
実際ATは楽だし、スクーターじゃないATって楽しそうでもあるけどSLは無いだろ
安くて軽いのが売りなんだから
安くて軽くてスポーティー
こういうジャンルのタマ少ないから貴重だよね
lud20201223092003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/motorbike/1511408626/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Kawasaki Ninja 250SL Part 12 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・Kawasaki Ninja 250SL Part 9
・Kawasaki Ninja 250SL Part 13
・Kawasaki Ninja 250SL Part 10
・Kawasaki Ninja 250SL Part 14
・Kawasaki Ninja 250SL Part 8
・Kawasaki Ninja 250SL Part 16
・Kawasaki Ninja 250SL Part 11
・Kawasaki Ninja 250SL Part 17
・Kawasaki Ninja 250SL Part 15
・Kawasaki Ninja 250SL Part 9
・Kawasaki Ninja 250SL Part 15
・Kawasaki Ninja 250SL Part 17
・Kawasaki Ninja 250SL Part 16
・Kawasaki Ninja 250SL Part 10
・Kawasaki Ninja 250SL Part 10 [無断転載禁止]
・Kawasaki Ninja 250SL Part 10 [無断転載禁止]
・Kawasaki Ninja 250SL Part 11 [無断転載禁止]
・Kawasaki Ninja 250SL Part13
・Kawasaki Ninja 250SL Part15
・Kawasaki Ninja 250SL Part12
・Kawasaki Ninja 250R part 1
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part 179
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part 177
・【SHAKEII禁止】Kawasaki Ninja250/250R/300 part 178
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part 177 【SHAKEII禁止】
・Kawasaki Ninja250/300 part 181
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part 181
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part 180
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part31 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part28
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part32
・Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.175
・【11-15】 Kawasaki Ninja ZX-10R Part2【J・K型】
・Kawasaki Ninja 250R part 2 (180)
・Kawasaki Ninja300 part 1
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part29
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part150
・Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.174
・Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.173 [無断転載禁止]
・Kawasaki Ninja250/250R/300 Part.174 [無断転載禁止]
・【総合】Kawasaki Ninja250/250R/300 part181【スレ分け禁止】
・Kawasaki Ninja250/300 part 182 (190)
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part36
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part151
・【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part29
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part152
・Kawasaki Ninja250/250R/300 part168 [無断転載禁止]
・【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part42
・【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part52
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part37
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part38
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part33
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part39
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part30
・Kawasaki Ninja ZX-6R/6RRアンチスレPart1
・【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part31
18:19:16 up 4:43, 1 user, load average: 10.27, 11.85, 13.48
in 0.04200005531311 sec
@0.04200005531311@0b7 on 121208
|