◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1473239059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:04:19.65 ID:qjww4Aqn0
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

※汚話、マーの話や不安話をする際には注意書きをお願いします。
※上記の話が不快な方は合わせてNGワード登録もお願いします。

※次スレは>>970が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします

※前スレ

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 213
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470757223/
2 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:06:05.14 ID:/xObVsJa0
保守
3 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:06:33.31 ID:ttRxOfaH0
保守
4 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:06:43.95 ID:kqewiTLD0
はい保守
5 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:06:45.87 ID:WCiAnWyA0
いちおつです
保守
6 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:06:55.42 ID:iPu5HVd90
保守
7 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:07:00.29 ID:qjww4Aqn0
保守保守
12w0dです
やっとこれました
8 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:07:44.12 ID:qjww4Aqn0
20までだっけ
9 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:07:58.59 ID:EOaY4OYX0
>>1
おつです
10 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:08:37.95 ID:EOaY4OYX0
さっきのは25でも落ちたから30まではやった方がいいね
11 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:08:48.60 ID:JUSKLJTA0
ほしゅ

便秘がひどすぎて困ってたけど、オリゴ糖摂るようにしたら効果覿面だった!
夕食の後でプレーンヨーグルトにかけて食べてる。これすごい。
12 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:09:45.32 ID:EOaY4OYX0
保守
13 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:09:52.76 ID:Mh6SZXxL0
ほしゅ
14 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:10:09.00 ID:qjww4Aqn0
>>10
あれま厳しくなったのかな?
15 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:11:04.64 ID:qjww4Aqn0
つわりの終わりと
>>30が遠い…
16 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:11:14.60 ID:/xObVsJa0
わかったわ。支援するわ
17 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:11:16.24 ID:Dzy0G7nm0
>>1
乙ありよ!
18 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:11:43.76 ID:tzXHnsMg0
1乙ありがとう
19 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:12:14.00 ID:qjww4Aqn0
晩御飯つくりにいくのダルいよお
20 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:12:38.17 ID:qjww4Aqn0
あげときますね
21 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:12:46.58 ID:czLlT4O70
あら、落ちたんだ。
25までは確認したのに
22 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:13:08.81 ID:czLlT4O70
もいっちょ、保守
23 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:13:37.48 ID:EOaY4OYX0
私もそろそろご飯の支度をせねば
やる気が起きない
台風のせい!
24 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:13:59.89 ID:czLlT4O70
もひとつ、保守
アジ焼けたらいなくなるけど
25 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:14:32.60 ID:qjww4Aqn0
最近一品しかつくれない
今日は誰かの真似をして親子丼にしよう…
野菜足りなくてごめん旦那
26 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:16:31.05 ID:czLlT4O70
アジ焼けた!保守
27 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:16:39.95 ID:qjww4Aqn0
胎児まだ5cmぐらいなんだけど、
5cmの生き物がおなかのなかで動いてたら感じるのが普通の気がするのに、
ググっても気のせいだと言われる…
ウネウネしてるのに…
28 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:16:57.94 ID:lhnNVgWg0
炊き込みご飯作ったら気持ち悪くなっちゃったよ!暖かいご飯とか全然平気なのに。
あー、早くつわり終わってほしい!!
29 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:17:08.65 ID:EOaY4OYX0
>>26
うちにも1つくださいな
30 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:17:35.60 ID:qjww4Aqn0
30きた
31 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:18:01.75 ID:czLlT4O70
>>29
ごめんなさい、娘の分だけだから1枚しかないの
私はまだ魚食べると具合悪くなるんですよ…
32 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:18:47.55 ID:czLlT4O70
もう平気かな?まだ17wだからここも落ちると困るよ
33 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:19:38.52 ID:iPu5HVd90
おつです
ここのところずっと料理してないわ
34 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:20:22.67 ID:JUSKLJTA0
50くらいまで保守した方がいい?なんかコロコロ変わるね
35 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:20:46.91 ID:EOaY4OYX0
>>31
あら残念
うちは麻婆の予定
クックDOいつもありがとう

そろそろ大丈夫かな
36 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:22:29.71 ID:nCZDkyB70
スレ立ておつです!
15wだけど、つわりが酷くて2ヶ月以上料理してないや…
37 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:27:02.69 ID:/SJnMyUs0
>>36
私もだよ。月2回の上の子の幼稚園のお弁当だけはマスクして作ってる
もう少しの辛抱と思って頑張ろう
38 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:35:35.43 ID:czLlT4O70
28まで保守してたのに落ちてたんだね…
ご飯食べるからその前に保守
39 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:39:51.12 ID:BdgXVc+70
今日はパスタにしよう
保守
40 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:42:49.64 ID:CuCFFBFs0
16wだけどつわりがまだおさまらない。
波があるけど基本的に船酔い状態でつらい…
ご飯は宅食弁当だ…ごめんなさい。

保守
41 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:00:18.45 ID:czLlT4O70
>>40
私も17wだけどすごい波がある…
今日は割とよかったけど、明日の台風の間はダメかもな

保守
42 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:02:35.21 ID:JUSKLJTA0
私もパスタにしよ

保守
43 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:09:13.16 ID:7589qQsY0
私も16w。まだつわりに波があって辛い。早くスッキリしたい!

保守
44 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:20:39.75 ID:Mh6SZXxL0
つわりひどい人、結構多いんだね
なんとも無さすぎて申し訳ない、19w

ほしゅ
45 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:39:05.73 ID:v8g6Yw/L0
12w入ったばかり
切迫や持病の関係で思うように仕事が出来ない
仕事辞めたいのに辞めさせてももらえない現状が辛い
ほしゅ
46 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:42:04.63 ID:OSvPnF4s0
もうすぐ19w
夕方からしんどくなるグッタリしつつ保守
47 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:46:53.42 ID:JRkQwr4o0
今日で19w最後。つわりはえづくくらいで終わったけど、今日少し食べすぎたなと思ったら気持ち悪さが止まらなくなって初めてマーした。お腹が大きくなってきたせいか、満腹になるのが早い。
でも食欲はあるし、食べる量がむずかしい。
保守。
48 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 19:49:04.75 ID:tp0UUBXw0
いちおつ&ほしゅあり
もうすぐ6ヵ月だし体調もいいから運動しなくちゃと徒歩15分のスーパーまで歩いたらヘトヘトになった
疲れたけど折角食材買ったんだし頑張って肉豆腐と韮焼き作るぞ〜…
49 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 20:12:41.94 ID:BtQnaTRy0
いちおつ
明日は台風なのに診察だ…雨酷くないといいなあ
50 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 20:14:37.34 ID:ixIWd6ml0
夫が同僚(3人目を妊娠中)に感化されたようで悲しい
私が何か気にしたり調べたりしてると「考え過ぎw同僚はもっと自由にしてるのにw」とか言ってくる
同僚はベテランで余裕かもしれんが、私は初産なんだし少しぐらい神経質になっても許して欲しい
51 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 20:18:54.13 ID:iPu5HVd90
>>45
辞めさせてもらえない?
持病に加え切迫もあるのに手遅れになってからでは遅いよ…
52 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 21:51:26.21 ID:dGXwKjaS0
夫の海外転勤が決まっている15週
ついていくつもりだったが、巨大な血腫からの出血が一ヶ月続く上に前置胎盤指摘された
上の子達もいて渡米はいくらなんでも厳しいだろう...
なのに夫はみんなで行く気満々...
説得めんどくさい
53 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 22:01:11.29 ID:JRkQwr4o0
>>50
下三行、旦那に言ってやれ!同僚だって初産の時は調べまくりだったかもしれないし。
なんか、妊娠してから他人と比べられるのって辛いよね。
つわりが辛いって人から腰痛が辛いっていう人まで経過は様々だし、自分でも
54 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 22:02:13.43 ID:5TS6EfaC0
今にって麻疹が心配になってきた。仕事で病院に行くからかなり嫌だ。
55 :
53@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 22:03:10.73 ID:JRkQwr4o0
途中で書き込んでしまった。
自分でも、自分や子供の具合は週数どおりなのとかあれこれ悩んだりしてるのに、他の人にあれこれ言われたくないよーって思ってしまう。
56 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 22:48:13.02 ID:j/Ekv6SN0
14週。昨日から頭痛が酷い。寝ても治らない!そして微量の出血…。
頭痛薬って病院で貰えるのかな。
57 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 23:06:23.85 ID:nGaIdiHS0
病院に聞いて
58 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 23:16:26.60 ID:bxEUniOv0
>>56
妊娠するまではロキソニンとか飲んでたし、先生にも「効かないと思うし気休め程度にね〜」って言われてカロナール出してもらった
もちろん効果は弱いけどプラセボ扱いで頭痛くなったら飲んでる
雨降ると頭割れそうに痛いからきつい
妊娠して一番しんどいのが痛み止め飲めない事だわ
59 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 23:18:56.37 ID:6j7YQDBy0
>>58
私もカロナール処方してもらった
もともと効きやすいのか痛みは治まるよ
60 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 23:43:27.17 ID:XEDnq1ms0
13w悪阻で体重減ってるのにズボンがキツくなってた。赤ちゃんちゃんと大きくなってるんだーと嬉しかった。
このスレの流れでさつまいも食べたくなった!明日買ってこよう
61 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 00:07:11.32 ID:+uWI6sOP0
>>56
私も14wで頭痛持ち。
ふと頭痛薬飲もうと思ってしまって危なかった。
こめかみから上がズキズキするよー…仕事ツライ
62 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 01:45:45.20 ID:YZ4EUrdj0
15週6日!明日から安定期だ!
ここまで長かったし、これからも長いんだろうけどひとまず安心。
あとは早くツワリがおさまるのを待つのみ。
蒸かし芋食べたい!
63 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 02:09:59.34 ID:JbXAaAUC0
>>62
まだまだ壁だらけだよ
気を抜かないでね
64 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 02:45:39.91 ID:1a2zD6N30
20w。ドゥルンドゥルンと凄まじい胎動で具合が悪くなってきた。お願いだから寝かせてくれぇ〜
16w頃の弱々しい胎動が懐かしい…これから激しくなる一方なんだろうけど、既に心が折れそうだよ…
65 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 03:07:35.38 ID:ANLbZqcu0
関空の麻疹が43人まで増えてた…
関西なのでビクビク度増加、夫には月曜日に念の為予防接種受けてもらったけどこれから関空職員とかかなりワクチン必要になりそうだから早めに受けといて良かったかも
関西の方に限らず気になる家族がいる人は早めにね

http://www.asahi.com/articles/ASJ973RVMJ97PTIL00G.html

只今17w
昨日は一日腰が痛い身体がダルいお腹張ってるでへたばってた
今日は少しはマシになるといいなあ
66 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 03:12:35.25 ID:ANLbZqcu0
わかりやすい経路図が出てたのでご参考まで…

http://www.asahi.com/articles/ASJ924RXCJ92PTIL00S.html
67 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 06:11:38.85 ID:VQLGw5s80
ちょっと怖い…本気で夫に予防接種してもらった方がよさそうだね
私は予防接種1回の世代だし、もうワクチンの効果なさそう。
68 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 07:25:23.44 ID:3rmWOCC80
もう関空だけじゃなくて滋賀三重愛知でも
麻疹出てるし、場所によってはワクチン不足
してるみたいだよ。
今抗体検査受けてる人たちも結果次第で
ワクチン取り寄せるだろうし、
動くなら早い方が良いと思うよ。
69 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 07:51:28.92 ID:eW4r4pjq0
16wいままでつわり知らずで楽してここまで来たんだけど、安定期はいって急に腰痛が酷い。
日によってまちまちの痛みだけど酷いときは歩けないレベル。
職場も座りっぱなしの仕事だし骨盤歪んでるのかな。どうすればいいのかググってるけど、産むまでなおらない説多過ぎて絶望してる。
70 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 08:06:31.56 ID:G03daWrp0
>>69
20wの私も腰が痛くなってきた
どうしようねこれ
骨盤ベルト買ったらよくなるかなー
71 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 08:15:31.31 ID:eYnQ3ZuC0
>>69>>70
私も20w。
腰痛い。寝てても座ってても何しても痛い…。
トコちゃんベルトしてると楽だけどあのなんとも言えない違和感がダメで使ってない。
前スレかな?で誰かが使ってたマミングサポートさっきポチって来た!
72 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 08:19:41.04 ID:dNZT3YLC0
なんでよりによってこの時期に麻疹が流行るんだと思ってしまうね。持ち込んだ人を恨みたくなるわ。
73 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 08:48:44.59 ID:QyfKHZVP0
>>70 >>71
そのくらいの週数にはお腹も大きくなってきてしんどそうですね
私はトコベル使用してますが気休め程度ですね

マミングサポートググってみたら腰痛にもいいと書いてあったので近々ポチってみます
ありがとう!
74 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 08:56:39.45 ID:In1b6ps70
麻疹持ち込んだ人普通に恨んでるよ
海外帰りで高熱出てんのに空港使うわライブ行くわバカじゃねーのって
あと麻疹って診断されたのにりんくうのアウトレット行った奴も本当に腹立つ

罹患してる人の何割かは過去2回ちゃんと予防接種受けてた人だって知って益々恐怖
旦那突発的に海外出張あるから予防接種の予約したけど、
効き目が無いかも知れないなんて本当に怖いよ
75 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:10:55.86 ID:Pot0s2T50
貼ってくれた記事によると
関空職員は4回目の受診でやっと麻疹だと診断されたんだね
これがもっと早い段階でわかっていれば…

会社で鼻ずるずるさせてる人見ると、麻疹の前兆ではと思えてきて気が気でない
76 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:15:58.15 ID:D8Nn/RY70
私も麻疹の人すでに恨んでる
でもたまにいるよね、そういう人
インフルエンザなのに会社来てそれを堂々と公言している人がいたときは怒鳴りそうになったわ
マスクさえしてなかった
77 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:35:17.81 ID:l/FHqFo00
12wに入って体調良くなってきたから博物館とか行きたいと思ってたけど人の集まるところは避けたいしで迷う(大阪住み)
平日なら可能性的にまだマシかな
でも妊娠してても働いてる人は毎日電車乗ったりしてるんだよね
気が気じゃないよね… 本当麻疹ばら撒いたやつ恨む
78 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:36:09.47 ID:8opRfm7R0
私も麻疹の人恨んでる。動き回ってバカじゃないかと。兵庫県に住んでるけど、結局兵庫県の職員の家族にまでうつってるみたいだし。
気管支が弱いから、普通の風邪でも悪化しやすいので戦々恐々としてる。インフルでも気の問題!とか言い切った上司がいたけど、すごく仕事できるけど人間としては糞だなと思ってる。
79 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:37:39.00 ID:WmYYsDWaO
百貨店で働いてたけど、インフル・ノロ流行り出す前から朝礼で疑いある人は出勤するなと毎日言うけど、どこもギリギリの人数でやってるからそうもいかず、結局毎年インフルやらノロ発生してたな…店やトイレ閉鎖してたな。閉鎖させた事にペナルティーもないし。
体調悪くても休めないで仕事行く人や遊びに行く人は一定数いるから…こっちが予防するしかないんだろうけど…
80 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:37:40.73 ID:gA232bCN0
何が嫌ってマスクさえ意味ないことだよね
今週抗体検査の結果が分かるけど、もし無かったら正気で通勤続けられるだろうかorz
81 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:56:39.50 ID:4WBORQvx0
9wがピークだと思ってたのに12w入った途端つわりが悪化した
15時以降はなにも食べれず19時〜寝るまで二時間起きでマーする
まだ朝と昼食べれるだけマシなんだろうけど早く終わって欲しい
82 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 09:59:11.39 ID:ANLbZqcu0
私もとっくに恨んでる…罪はないって言う人もいるだろうけど、生死に関わるこちらにすれば心がついていかない

インフルエンザでも何でも自分の利益や楽しさ優先の人はいるからね。
クリスティーの小説で妊娠している時にファン(外出禁止なのにサイン会にきた)に風疹遷された女優さんが何年もたってからその相手をってのがあったけど
その気持ちが理解できる今日この頃…トホホ
兵庫の友達とか会いたい相手もいるけど気を使ってこないようにしてくれてるよ。
来週は大阪まで出て中期胎児ドック、電車が怖い

>>71
マミングサポートの情報ありがたや
元々ヘルニア持ちな上に雨のせいか腰痛悪化

>>75
参考になって何より、それを読んでより怖くなったよ
関空職員だからこそそこまで調べたけど
見逃されてる人がいるんじゃないかと考えてしまう。
83 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 10:07:33.27 ID:eYnQ3ZuC0
上の子今年幼稚園に入って初めての夏休みは私の悪阻が酷くてどこにも出掛けられず、その分涼しくなってきたしこれからたくさん遊びに連れてってあげよう!って思ってたのに麻疹怖くてどこにも行けなさそう。

私も麻疹ウイルス撒き散らした人凄い恨んでる。
わざとではないし、麻疹にかかった人は辛い思いしてるのもわかるけど。
予防策があって、かかっても影響ほとんどない病気なら何とも思わないけど麻疹はひどすぎる…。
84 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 10:22:18.99 ID:8opRfm7R0
暑い時期の妊婦はしんどいけど、大事な妊娠初期〜中期にインフルの時期じゃなくて良かった!って心の支えにしてたのに麻疹だもんなぁ〜。大阪への通勤怖いわ。
親に聞いたら麻疹にかかった記憶ないし、32歳だから過去の予防接種もアウトだし。

20週なのにめまいがぶり返して休み中。
ふかしたサツマイモでも食べようかな。
85 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 10:25:20.25 ID:tzLn/nYS0
インドネシアで遊んで麻疹貰ってきて発疹と高熱出てるのにライブ行った馬鹿の名前と顔晒して欲しいわ本当
兵庫県住みで西宮市近いから本当嫌だ
旦那の会社も関空使う人が通る難波にあるし
つわりでイライラしてるのに余計荒れる
86 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 12:39:43.34 ID:Slx/9MIl0
最初の人は、何か所も病院行ったけど、風邪だねーって言われて麻疹の確定診断なかなか出なかった、てのが要因らしいけど…医者も、まさか麻疹とは思わなかったってことみたいだけど、海外渡航歴とか確認して少しでも可能性考えなかったのかな?とか、結果論だけどいらつく。
そもそも風邪でライブ行くなよ、とは思うし、もやもやするねー。
毎朝満員電車で通勤だし、対人職だからどこかで貰いそうで怖い。連休に旅行も食事も予定してたのに、キャンセル。暇過ぎるからhuluの導入を本格検討中…
87 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 12:41:08.79 ID:bM/mEsPZ0
妊娠17週。既に妊娠前より2キロ増。悪阻がほぼなくて食欲落ちることがなかったから増える一方で、経産婦から産休入るまでは増やしちゃいけないと言われたけど、これからキープしたらいいのかわからん…。
さらに元々の便秘に拍車がかかっててる。
悪阻はなくてよかったけど、体重落としときたかったなぁ
88 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 12:58:50.92 ID:+BbG+zb00
>>87
2kgなんて可愛いよ……
私はすでに4kg…●しても200gしか減らないわ
89 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:26:25.80 ID:LO2syvnN0
西宮の19歳は罰してほしいわ
ブツブツに高熱なんてやばいってわかる状態で、千葉だけじゃなく、
東京神奈川までうろうろするなんて、これ許したらテロやり放題だよ

前の会社にいた、インフルエンザ判明前も、復活して出社してきたあとも、ずっとゲホゲホしてたのに、
一度もマスクしてなかった迷惑な人が、笑いながら、
「インフルエンザだったけど、子供の保育園のイベントいきたくて見に行っちゃったw」っていってて、頭おかしいと思った
子持ちですら頭おかしい人はいるんだから、自営するしかもう方法はないんだよね…
90 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:26:51.92 ID:In1b6ps70
>>86
huluおすすめだよ、あれだけ見放題で1,000円は安い(回し者ではない)
ps3か4があれば専用のテレビが無くてもテレビ画面に出力出来るし

つわりで盆休み身動き取れなかったからずっとhuluで海外ドラマとかアニメとか見てたよ
起き上がるの無理な時でもスマホで見れるから本当に有難かった
91 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:37:15.63 ID:E3MDfkuV0
気持ちはわかるんだけど麻疹の話ばっかりで少し滅入るな
できる限りの予防と対策したら後は運を天に任せるしかないかなと
まぁ見なきゃいいって言われりゃそれまでだけど、対策や予防じゃなくただの感情任せの書き込みなら程々にして欲しい
92 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:37:43.07 ID:eYyy0jYV0
プライムビデオより見られるの多いのかな?
プライムは月300円だけど
93 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:38:05.12 ID:exUpS0WX0
お医者に仕事と麻疹を相談したら、
「妊娠中の人は法律で一番強いから何かあったら(仕事を休みたいとか仕事までの通勤路がましで心配とか)すぐ診断書書いてあげるし、職場はそれを拒否できないからきちんと活用してね」って言われて心強かったよー
麻疹はそれだけじゃ防げないかもしれないけど、気持ちが楽になった
94 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:47:05.42 ID:eYyy0jYV0
あとみんな食事はどうしてるんだろう?
妊娠前よりバランスとか気を付けてたらすごいヘルシーになって全然太らない
胃も圧迫されてすぐお腹いっぱいになっちゃうし
95 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 13:57:48.10 ID:8hp68gBc0
19w
胎動がだいぶ激しくなってきた
外側に蹴るのは歓迎だけど、内臓側はやめてほしい…膀胱蹴られるとけっこうシンドい
96 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:01:04.53 ID:eYyy0jYV0
>>94だけど、前回は16kg太ったから太らない自慢ではないよ一応
今回太らないのが逆に心配なんだよね…
97 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:02:20.49 ID:VQLGw5s80
>>87
産休入るまで増やしちゃダメとか無理だよ
月に1キロペースで増やして大丈夫
下手に気にしすぎて増やさないでいると
子が小さく生まれたりするよ、私みたいに
98 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:03:21.67 ID:4uUoNlA10
>>94
要注意のもの避けるくらいで特に変えてない
体重は増えてない
99 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:09:03.62 ID:Cix+Vqh00
>>91
そりゃそうだけど麻疹の件で愚痴れる相手なんて妊婦くらいだし
そうそう親しい妊婦友達なんかいないんだからここで位許してやれよ…
100 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:28:50.89 ID:FyiOoh5j0
18wで元々デブ、妊娠してから体重は減る一方
だけどお腹周りの肉が増えてる気がするけどこれはただ肉がそこについてるだけなのか、お腹出てきてるのか
下腹部にポコっとあって前の検診でエコーの時にその部分にジェルみたいなの塗られたから赤ちゃんだと思うけど、自腹がありすぎてお腹膨らんでるのかどうなのかが全く分からないし勿論胎動も分からない
ここは痩せ型の方のほうが多いのかな?
太めの方の話も聞きたい
101 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:30:29.89 ID:eYnQ3ZuC0
幼稚園に毎日送り迎え行ってるけど麻疹の話なんて誰もしてないし、麻疹の話すると、
流行ってるのー?そう言えばテレビで見たかもー。
麻疹ってかかったらどうなるのー?
って位の軽い認識なんだもん…。友達に話してもそう。妊婦以外怯えてる人いなくてこりゃ広がるわ、と思う。
なのでここでくらい麻疹の話させてもらえたら嬉しい。
102 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:30:49.03 ID:9PHSldIS0
>>91
初期スレなんて見えない聞こえない不安の話ばかりだし、対処しようがないのに影響が大きい麻疹の話題になるのは仕方ないと思う
気が滅入るならまさに見なきゃいいか、別の話題振ればいい話
103 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:36:14.18 ID:0tf24J0q0
もう麻疹は祈るしかないわ。
ワクチン打っても抗体低かった。
上の子と思い出作れるのも今の内だし
もっと流行ったらそれこそ外出できなくなる。
目に見えないものはどうしようもない。
104 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 14:38:05.66 ID:0Cfd/hV80
>>91
NG設定するといいよ
私も苦手な単語はNGにしてる
ここでしか言えない愚痴を言いたい、情報知りたい人もいれば
聞くと不安になるからやめた方がいいって人もいるしね
105 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:09:00.85 ID:3gCVmuIl0
産休に入るのは12月だからまだ先だけど、得意なかぎ編みで何を作ろうかな〜と今からワクワクしてるよ!
ベビードレスって男の子でもいいかな?とかw

皆さんは何か手作りのもの用意してますか?
106 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:12:30.69 ID:FtcS7Rpd0
>>100
仰向けになって尻を上げて
腹の肉をかき分けたら
下腹にポコッとしてるのがあるよ
107 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:17:35.32 ID:8hp68gBc0
>>105
ベビードレス私も編むか悩んでた。
楽天スーパーセールが今日までなので、安くなってるオーガニックコットン糸を買おうか買うまいか…。
個人的に海外パターンの方が編みやすいから探してるんだけど、意外と見つからない。
退院時にセレモニードレス的なの着せるのって日本だけなのかな?
108 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:24:05.65 ID:WmYYsDWaO
>>100
私も18w。吐き、食べ、臭い、ヨダレ悪阻あって今だに毎日マー続いてるけどマーする回数や量が減ったせいか、元の体重から微妙に太って、臨月まであと2〜4キロしか太れないおデブです。
自腹が元々あったけど妊婦っぽくなってきたなと…普通体型の妊婦さんと比べたら多分5カ月のお腹じゃなく7カ月、8カ月ぐらいのお腹の出なんだろうなと…
胎動は14wからポコポコしててそれなのかなーとずっと思ってるけどなんせ初産だからよくわからないや。
悪阻が酷くて、毎日マーする度血が出てたの…と言っても、でも痩せなかったんだよねと言われるのがちと辛いです。
109 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:24:31.97 ID:Slx/9MIl0
>96
huluのことありがとう!検討してみます〜

編み物も良いよねー。ユザワヤの閉店セール行きたいけど麻疹が(以下ループ)と思ってたけど、ネットで毛糸買って編もうかな。ベビードレスも可愛いだろうねぇ。帽子手軽だし帽子あたりから始めようかな。
110 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:26:08.67 ID:PEIRDa4P0
作れる人いいな…自分は裁縫不得意だから教室通いたいレベルだよ。調べたら周辺に教室なくてガックリ
111 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:28:51.97 ID:Slx/9MIl0
>109
間違えた〜>90だった、何度もすみません
112 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:45:59.19 ID:NHeGctX20
>>106
やってみたらポコってました!
皮下脂肪邪魔しすぎですね
113 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 15:57:18.59 ID:NHeGctX20
何故かID変わってるけど100です

>>108
妊娠前よりお腹の出方は違う気もするんですけどね
下から持ち上がってきたのか、胸の下まで出てきたような、でも体重減ってるしなぁって思ってました
あまり太ると駄目だと言われ、太りすぎるとハイリスクで費用も嵩むよ、と助産師に言われかなり気をつけないといけないレベル
体質もあるけどお互い体重管理頑張りましょうねー
114 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 16:14:30.18 ID:Nx6cc7/10
>>105
かぎ編み得意なの羨ましい。
ベビードレスもいいけど、1歳頃に着れるベストや帽子を時間のある今のうちに作っておくのもいいよ。
産まれてからだと毎日バタバタして編み物する時間ないから。

私は上の子の時に作って便利だったトッポンチーノをまた作る予定。
あとは性別分かったら上の子とお揃いの服を作ろうと思ってるから早く性別知りたい。

でもその前に早く悪阻終わってくれ。辛過ぎてやる気が出ない。
115 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 16:17:43.03 ID:lgRhHxIy0
編み物出来るの素敵すぎるー!
生まれるの冬だし色々編めて羨ましい!

ただ最近はあまりセレモニードレス着せて退院させる人少ないかも…。
1人目の時張り切ってセレモニードレス買ったけど周りの同じ日に退院する人達は普通の肌着重ね着で、なんとなく気まずくて私も肌着重ね着で帰った記憶…。
116 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 16:38:42.71 ID:J9paD0Zk0
>>115
うちも産まれるの冬だよーって言おうとしたら週数スレだったw

セレモニードレス着せるの少ないのかあ
一人目だから張り切って買おうと思ってたわ
ネットで見てるとかわいくてポチりそうになる
117 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 16:45:31.51 ID:xthjvDQ/0
麻疹の抗体検査の結果出て、抗体はあったけど僅かに免疫不十分だった
感染の可能性があるから人混みには行かないようにと言われたけど通勤がなあ…
幼い頃に1回、8年前に1回の2回受けていたから期待していたけどやっぱりかという感じ

ちなみにマスクはしないよりした方がいいとのこと。電車とかではすることにしたよ
118 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:02:47.43 ID:4tAjgnNY0
>>105
編み物は出来ないけど、トッポンチーノと帽子とおくるみとスリングは作ろうと楽天セールで色々買った。
ベビードレスも作りたくて綿レースも買ってみたけど、まだ性別も分かってないw
涼しくなったら作りはじめたいなー
119 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:07:38.85 ID:5QZA/RfjO
>>101
麻疹て今実際どれくらい拡がってるの?
今週2回くらいテレビで扱ってるの見たけど(今もNHKでやってる)
自分が住んでる地域では多分誰も危機感感じてない
いつ海越えて来るだろうとハラハラしてるけど旦那に言ってもイマイチ切実さが伝わらないし
120 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:12:26.50 ID:aBs3Bclx0
>>117
抗体検査は産院で希望して受けたの?
私も受けたいんだけど、健診の時に麻疹が不安だと話したら「あ〜手洗いうがいするとか、人混み行かないとかそれしかないね」と面倒臭そうに言われて、はいとしか言えなかった
手洗いうがいで対処できる話ではないのに
121 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:19:44.39 ID:foZsGFb30
>>119
関西空港で43人。
東京で数名。
もうじき60万人訪れると言われている岸和田だんじり祭りがある。
恐怖しかないわ
122 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:32:45.72 ID:tr1CP61Y0
>>120
>>117です 私も産院では抗体検査もできない、どうしようもないと言われて別のとこの内科で調べてもらった
千葉住みだからだと思うけど、病院に対しては警告?が出されていると医師は言ってたよ
ワクチンも今足りてないらしい
123 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 17:39:10.43 ID:iiGtMWH10
>>96
自分語りウザい
124 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 18:18:43.55 ID:yaBgp8sc0
少し喉が痛いんだけど妊娠中は耳鼻咽喉科かかっていいんだっけ?妊婦だと伝えれば大丈夫かな?
かかりつけだから、できればそちらで見てもらいたいんだよね
125 :
105@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 18:45:29.13 ID:3gCVmuIl0
かぎ編み奥ですが経験者のご意見などなどありがたい限りです!
そっか、生後すぐのものばかり考えてたけど1歳辺りのものは思ってもみなかった〜

とりあえずトッポンチーノが分からないのでggってきます
126 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 18:50:14.83 ID:4OvOoSMJ0
>>107 楽天スーパーセールはもう終わってるよ
127 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 18:56:25.01 ID:eYyy0jYV0
楽天スーパーセールは12月にもあるよー
128 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 19:08:05.11 ID:VhJ/sT4q0
麻疹、結局いまってどれくらい危険な状況なんだろう。数年前まではもっと多かったみたいだし、そんなに気にしなくてもいいのかな。2007年に流行ったときは特に気にしていなかったけどうつらなかったし。妊婦だと免疫下がっているっていうのはあるけど。
129 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 19:17:38.76 ID:aBs3Bclx0
>>122
ありがとう!
やっぱり産院だとどこもそんな感じなのかな
夫のワクチン取り寄せるの1週間かかったけど、やっと週末受けてもらえる
とりあえず今はそれしかできない…
130 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 19:55:04.05 ID:Nx6cc7/10
>>100
遅レスですみません。
13wで同じくデブな妊婦。しかも二回目の妊娠だけど二回とも+5kgしか許されないほどのデブ妊婦。

同じように悪阻で2kgほど落ちたけど、下腹辺りがぽっこりしてる。多分無意識に下腹に力が入らないようになったから筋力落ちてぽっこりしてきたのかなと思ってる。あとは妊娠してるし身体がお腹を守ろうとして脂肪をつけたのかなぁと。
検診の時に容赦なくエコーの機械を押し当てられていかに脂肪の壁が厚いのか痛感させられるww

胎動感じる時期は人それぞれだし、時期がきたら脂肪関係なくちゃんと感じられるよ。

体重制限辛いけどお互い頑張りましょう!
131 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 20:12:45.12 ID:KWs0a5ZX0
もっとマスコミが麻疹を騒いで妊婦は出勤停止とか出たらいいのに。
また少子化進むね。終息するまで罹りませんように…
132 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 20:20:12.21 ID:8hp68gBc0
>>126
え!今日の0時までだと思ってた…!
よし、ベビードレスは諦めよう
そして私もトッポンチーノ作ろう
手芸の何がいいかって、手を動かしてる間は間食が抑えられるところだと思うの
つわり明けてからやけに食欲旺盛で困ってるのでこれで乗り切りたい
133 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 20:33:58.55 ID:U6O+lBx+0
私は不健康なやせ型で、妊娠前は下腹がかなり薄っぺらかったけど、今は下腹だけもの凄い出てる
まだ14wとは思えない膨らみ方で、ストッキングも下着も早々に買い換えた
最近突然お腹空きやすくなって会社で間食とかしてしまうし困った
体重はまだ増える時期ではないらしいけど、こんだけ腹が出れば増えててもしょうが無いだろう…ってくらい出てる

やせ型だから中々お腹が目立たない、ってタイプと何が違うんだろ
やせ型の方はお腹どんな感じですか?
134 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 20:44:09.06 ID:4OvOoSMJ0
>>133 私は不健康なデブだけど 周りを見てると 筋肉あるヤセと筋肉ないヤセだと筋肉ないヤセは腹早くから出てたよー 筋肉あるとやっぱり押さえつけがあるんだろう
135 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 20:51:10.38 ID:I2kQfplN0
>>133
私は痩せ型で元々下っ腹がぽっこりしてたせいか
14wにしては割と出てるよ
事情を知ってる会社の先輩にお腹出てきたねって言われるくらい
筋肉は確かにない
136 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:10:12.68 ID:ANLbZqcu0
麻疹についてなので読みたくない人は飛ばして下さい。

情報がごちゃまぜになってきている方もいるのでの覚書です。出来るだけ調べて確認しましたが間違ってる場所があればご指摘下さい。

《罹患者確認地域》
大阪(増加中?)、兵庫、滋賀、愛知、三重、埼玉、千葉
(他にあれば教えて下さい)
千葉等一部地域ではワクチンが不足しているようです。ワクチン必要な方は早めに!

《罹患について》
○ 26〜39歳は国際標準にあたる2度の予防接種を受ける機会がなかった世代の為ワクチン接種回数が1回。また麻疹のウイルスへの接触回数が少ない為、抗体の低下している確率が高い。
○免疫の無い場合は発症確率ほぼ100パーセント(95とも)
○インフルエンザの感染力 R0値 が1-2
 麻疹の R0値は12-18
〔R0値とは 感染症をもった1人が平均して何人に感染させるかを示す。〕
○発症した場合、肺炎や気管支炎や脳炎との合併症を引き起こすことが有る。
○胎児への影響低い、流産早産の確率30パーセント(早産による後遺症の可能性有り)
○妊婦は重症化しやすく脳炎の場合知能障害でることもあり(死亡確率が非妊娠の6倍とも言われる)

○新生児での罹患
1歳未満に麻疹にかかると稀に数年後に亜急性脳炎となり命にかかわる
そのリスクに何年も怯えることになる

○妊娠中の母親に麻疹の抗体が十分にある場合は半年〜1年程度新生児にも抗体移行するのでその後ワクチンを打てばよい

《麻疹について》
空気感染 マスクや手洗いはあまり効果がない。(マスクについてはないよりは…とも)
潜伏期間 9〜11日感染期間 
発病1〜2日前から発疹出現後4〜5日まで症状 
カタル期(高熱,咳,鼻汁,一度熱が下がる)、発疹期(再度高熱、発疹が現れる)、回復期に分類される。
カタル期において他人に感染するが診察が困難な為、診断がつく時点では、他人にすでに感染している 可能性が高い。
また、現在の医療関係者は麻疹を診察した事のある人間が少ない。

感染管理
○麻疹未罹患でワクチン未接種者が患者と接触した場合は、γグロブリンの投与または 麻疹ワクチンによる発病予防あるいは軽症化が可能。(妊婦不可?)
137 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:31:30.88 ID:m6J1EpmQ0
麻疹ワクチン1回世代なので調べてないけどきっと抗体は無いと思う…
出掛けるの怖いし週末材料買い込んで当分は編み物とトッポなんとかを無心で作るしかない
これ四角2枚作ってモスバーガーみたいに赤ちゃん包んだら駄目かな?
端はスナップボタンで止めたら暴れた時取れちゃう?初産で具合が分からんのです
138 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:34:29.47 ID:+HHuaDYY0
>>133
正直服による
自分は出てると思ってたけど、ズボンからワンピースに変えたら気付かれた
ていうか気づかれてなかったことにビックリしたけど
139 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:36:23.18 ID:ANLbZqcu0
麻疹の追加情報

県によって公開情報が違いますか参考まで…
40代は麻疹ウイルスが沢山あったから安全世代ともいわれてましたが年齢やワクチン1回打っててもかかってますね(´・ω・`)

滋賀県 40代男性 ワクチン接種歴無し
愛知県 名古屋市中区 22歳女性 ワクチン接種歴有り○
三重県 3月1件、8月1件
千葉県 10人居ましたが、ここで書ききれない為確認して下さい。ワクチン接種2回済みの15歳男性もいました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2016/mashin20160821.html

埼玉県 女性5人 詳細は下記で
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/masinn.html

東京都 詳細はわかりませんが9月に5人?とのこと
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/measles/measles/

神奈川県 詳細は不明ですが8月末に患者さんが出ているそうです。
http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/003_center/0004_topics/160825_masin.htm

出てる県とその周辺を調べただけですので、気になる方は自分の都道府県のページを確認して下さい。
おまけです。
奈良県住まいのため奈良県の8月の感染情報週報は確認しましたが出てないみたいですね。
140 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:36:49.28 ID:eYyy0jYV0
>>133
多分元が痩せてるから服が入らなくなったし自分ではすごく気になるけど
周りから見たら全然って感じじゃないかなー?
私も早々にマタニティ用履いてたけど気付かれてなかったよ
今19wで1番出てるのはへそ周り、子宮が上がって内臓が押し上げられてる感じ
141 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:44:02.65 ID:LO2syvnN0
>>139
詳しくありがとう
東京神奈川も出たのか
西宮がうろうろしたとこ網羅してんな
一人で18人に移せるって怖すぎる
142 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 21:55:56.37 ID:gOEq7JiS0
>>139
すごい、詳しくありがとう
詳細見てると0歳児も多いね
出産まで逃げ切れても自分の抗体が不十分だったら産まれてからも気を付けないといけないのか
143 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 22:00:55.29 ID:aBs3Bclx0
詳細ありがとう
大阪住みで明日梅田に外出予定だったけど止めた…
調べても仕方ないかもって思ってたけど、やっぱり抗体検査受けに行く
144 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 22:15:59.86 ID:vKLYyAXk0
抗体検査受けに病院に行くのも怖いくらいなんだけどどうしよう…
145 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 23:27:10.33 ID:bM/mEsPZ0
腹だけじゃなく腰〜尻の肉付きが気づいたらすごい。
特に横から見た図が丸太のようw
胎動いつから感じるのかな。気づいてないだけかもだけど、はっきりわかる胎動感じるようになるのが楽しみ。
146 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 23:29:09.43 ID:WmYYsDWaO
>>139
詳しくありがとうございます。
147 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 23:33:19.50 ID:JbXAaAUC0
>>145
おなじだー
太ももとお尻が今までないくらいかな太い
セルライトっぽくなってきて軽く絶望
これもっと大きくなるんだよね…
産後ちゃんと戻るのかな
148 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/08(木) 23:42:10.31 ID:ANLbZqcu0
麻疹の追加の追加
国立感染症研究所のアドレスを貼っておきます。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/hassei/575-measles-doko.html
《8月からで患者さんが確認された地域の追加情報》
>139で書いてない県 33週8/15-21 和歌山1件 福岡1件

例年に比べて1年間通してみると国内全域で特別多いというわけではないようです。 8月9月の広がり方が少し早い感じですかね。
ただこちらのグラフは8/28までなのでそれ以降の患者さんを足すと急角度グラフになってしまうのは確かです。
特に大阪の9月に入ってからの40人くらいが入ってませんので…大阪が異常な感じですね。
国立感染症研究所としては33週から急増化ということで注意喚起はしてるようです。

>>143
大阪は今は少し怖いですね。私も来週本町に診察行かなきゃなので、それまでに抗体値確認予定です。
無ければ辛いですがあれば安心して外出れますからやって損はないと思いますよ。

>>144
沢山罹患者が出てない県ならばそこまで心配しなくて良いかも?
後はあまり大きな病院じゃない所でお願いしてはどうでしょう
予め電話で出来るか聞いてみると良いと思います。
私はお世話になってる産婦人科でお願いしました。
予約制の所なのであまり他の患者さんとも会わないので、夫をの予防接種も近くの個人内科でお願いしましたよ。

話飛んで
一時間程夫を引きずり出して夜のお散歩してきました。
この季節は長袖着てれば気持ち良いですよ〜
人にもあまり会いませんし、麻疹のことばかり考えても仕方ないといえばそうなので!
149 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 00:30:54.47 ID:vOV2LLQ30
14w5d
いつも夕食数時間後に気持ち悪くなり吐き気がする。
実際まーはしないけどうぇうぇなる。
ゆっくりシャワー浴びたいし歯磨きもしたいのにツライ。
150 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 01:18:34.47 ID:MSKS43eJ0
>>148
ありがとう

例年に比べて…っていう意味ではどうなのかは気になるなー
ちょっと前までは麻疹輸出国と言われていたわけだし、今回場所柄とメッセのライブってことで騒がれているだけなのかどうか
1日に何回も麻疹について調べちゃうけど、仕事柄何人もの不特定多数と接するし気にしすぎも疲れるorz
151 :
119@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 06:37:31.91 ID:4DClfzKcO
麻疹のこと詳しく教えてくれた方々ありがとう

近々親戚が集まる法事があって、そこには関東からの親戚も来るんだけどもし万が一麻疹に感染してたらと思うと気が気じゃない…
近くに住む旦那の両親は心配なら出なくてもいいって言ってくれたけど、でもよく考えたらまだワクチン打ってない旦那は出席するし、
仮に法事前に打ったとしても抗体出来るまで間に合わないし…
関東の親戚(もう60過ぎ)が抗体持っててくれれば一番いい話なんだけど、「抗体持ってますか?」とも聞きづらいし
みなさんならどうされますか?
152 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 06:47:52.91 ID:xa4AiVfG0
60過ぎとかは過去にかかってそうな年代だけどね。
153 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 07:06:22.80 ID:H5ygm4fY0
ようやく安定期だし上の子連れて旅行したかったのけど、麻疹が気になってキャンセルするかどうか悩んじゃうな。
154 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 07:19:39.56 ID:KArqKiFb0
保育園でも麻疹出ちゃったのか…うちの4歳が今高熱なんだけど、MR2回やってるし違うことを祈る…鼻水も咳もないし…
155 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 07:22:03.12 ID:txePDOYd0
>>140
子宮が上がるの??
私は胃下垂なのか、立ってるときは全ての内蔵がヘソより下に落ちてるような体型だからみっともないし、体調に影響する
内蔵押し上げられて欲しい…
156 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 08:26:57.59 ID:F6KhGfxO0
腹が出すぎて下着から常に毛が出るようになったので西松屋でマタニティショーツ買った
腹巻き状態で快適だけどゴムが痒い
157 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 08:33:58.41 ID:chrhC5f10
麻疹の事まとめてくれた方ありがとう!すごくわかりやすい!
そして神奈川で麻疹出たの知らなかった…どこだ…どこなんだ…!!
そして昨日から上の子が熱と咳が出て目の充血もあって怖い。麻疹じゃありません様に。
158 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 08:42:51.64 ID:Wj/jgsGY0
>>151
その年代の人は抗体持ってそうだけど、心配性なので義両親の理解があるのなら欠席するかな…
麻疹のことだけでなく、私はまだつわりが続いてて体調が万全ではないので。
159 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 08:44:20.78 ID:az5OUVPi0
>>157
神奈川は麻疹って分かっているのに出歩いているっていうTwitterが炎上中だよ
それは上大岡?ってところだった気が
160 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 09:05:37.49 ID:chrhC5f10
>>159
情報ありがとう。
上大岡が近すぎて泣きそう…
161 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 09:34:38.28 ID:N+1Eitp+0
これか〜
上大岡、旦那の通勤ルートだ…

523 神奈さん sage 2016/09/09(金) 02:51:31 [aDwwja8A] ID:p7902b35d.sigant01.ap.so-net.ne.jp
はしかと診断されて寄り道するクズ
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
注意され逆ギレ
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
バイクで暴走
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
未成年喫煙疑惑
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
未成年確定
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
162 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 09:57:14.67 ID:OYz4Tu+k0
詳しく貼ってくれてありがとう
このまま全国に拡がってしまうのかなぁ
子ども産まれたらしばらく夫の実家に行けなくなるから、義祖父母に会いに来月飛行機で九州に行く予定なのに…
夫には昨日予防接種してもらったけど、私も抗体検査だけでも受けた方がいいのかな
待ち時間長いし内科に行くのも本当はイヤだけど
163 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 10:12:12.27 ID:KArqKiFb0
抗体検査受けたら麻疹にかからなくなるなら良いのにね…
164 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 10:31:12.66 ID:+FZT2tS80
>>161
こいつの彼女らしき女もクズ
男が色んな人に出歩くなって言われてるのを 笑い死にそうwとか言ってる
とっ捕まえて欲しい
165 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 11:00:54.10 ID:CiczFHMw0
>>161
よりによって神奈川にこんなクズが…
どうせ就職にも響かない人種だから、炎上しても痛くも痒くもないんだろうな
166 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 11:42:11.44 ID:/xd8z1hP0
抗体検査、通ってる産婦人科でしてもらえた。
産婦人科なら、発熱の患者さんとか少ない分、内科よりはまだ安全な気がする。
抗体あるかないか分かるだけで気の持ちようが違ってくる気がするよ。
167 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 11:42:33.24 ID:Wj/jgsGY0
もうワクチンは打てないけど抗体検査受けてきた
待合室にいる時に麻疹の問い合わせがあったみたいで「麻疹ワクチンはやってない」と断っているのが聞こえた
でも先週このクリニックで夫のワクチン取り寄せ依頼して明日接種予定なんだよね
ワクチン不足の影響かな…一週間で状況は変わるものなんだなと
168 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 11:56:23.35 ID:5ai4h0210
病院何件も当たってやっと一件だけワクチン残ってるとこ見つけたよ、しかも最後の1個
ラスイチなんて良心がちょっと痛むけど仕方ない。明日旦那に受けてきてもらう
旦那と妻両方に抗体が無ければ市の補助受けられるんだけど、その検査結果を待つとなると接種が2週間後とかになっちゃうから
毎日不安で過ごすよりお金かけた方がいいかなって思って実費で受ける事にしたよ
ちな8,000円…補助受けられたら1,000円なので余計に痛い出費だ
169 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 12:20:18.90 ID:/vZHipv/0
都内住みで移動も多いから、もう天に任せてる…
170 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 12:39:57.15 ID:LIXE0AKg0
血液検査で来週の健診予約とろうとしたら、月末までいっぱいだ、、12週までは婦人科で前日に予約取れてたからうかつだったわー。一ヶ月病院行けないのは不安だけど、自分が悪いので仕方なし…
171 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 13:03:04.02 ID:oQRbrHoo0
スクリーニング検査って膣エコーですか?腹部エコーですか?
初期受けれなくて中期から受けるんですがそれた方どちらか教えてほしいです
172 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 14:32:49.02 ID:plSKI26P0
ggrks
173 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 15:47:21.16 ID:BI2619Q/0
>>62
一緒!
私も今日から16週!!
174 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 16:42:24.87 ID:/Pt4vHmy0
関空を18日前に利用してて風邪みたいな症状なかったら大丈夫だよね?
175 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 16:55:56.62 ID:G1ObIuvq0
大丈夫だと思う
176 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 17:09:08.56 ID:tt4x5eRQ0
胎動感じ始めたのが18w後半で、今20wなんだけど、そういや今日は胎動感じないなーと少し不安になってきた。
いつも横になってわかる程度なんだけど、さっき1時間くらい横になってもわからず…。うーん…。
177 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 18:39:15.24 ID:7TTOk1MB0
>>173
待ち望んだ安定期!!
次は胎動が楽しみだ〜
173さんはつわり治ったかな?自分はまだ寝込む日があるから、早く終わるように祈ってるわ
178 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 19:41:32.42 ID:tFcGapyO0
お腹周りの毛が結構濃いんだけど、
検診(腹部エコー)の前には剃った方が良いのかな

皆さんは剃ってますか??
179 :
105@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 19:44:58.71 ID:xmwZ68mz0
>>178
数年前に全身脱毛済みだったんだけど妊娠してから復活したよー
なので恥ずかしいから剃ってますw
産後戻るといいなあ
180 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 19:48:11.39 ID:2vZudYbm0
>>178
私も全脱済みだけどわっさわさ生えてきたw
フェリエで剃ろうかなと思ったけどめんどくさいからそのままです
先生も見慣れてるかなと思って
181 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 19:48:11.73 ID:xmwZ68mz0
名前欄消し忘れちゃった

週数進むと頚管長診るべくたまに経膣エコーになるんですよね?
ずっと経腹だから油断してると恥ずかしい目に遭いそう…
182 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 20:02:41.72 ID:gmINoIIp0
>>178
私もわっさわっさ
でもエコーの部屋は薄暗いから気にせずそのままだよ
183 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 20:12:09.99 ID:plSKI26P0
エコーの時看護師さん四人くらい集まってくるからお腹だけ剃ってるよ
184 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 20:41:06.99 ID:tFcGapyO0
178です
皆さんありがとうございます!
見事に半々ですねw
剃っても剃らなくても検診には関係無いんだったら、とりあえず剃って様子見しよう
185 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 22:11:51.77 ID:Pd2wiHek0
>>176
私は今日から19wだけど
ちょっと前まで感じてたお腹の中のギュルギュルした動きとか
ポコポコした感じがここのところ感じなくて不安
こういうものなのかな?
186 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 23:57:12.28 ID:b1+EdL/A0
汚話すみません



尿もれがつらいー!
お風呂上がりにおりものシートつけ忘れたタイミングでくしゃみして尿もれ、会社で椅子から立ち上がったタイミングで尿もれ…
妊娠で緩くなってると頭で分かっているけど情けないし恥ずかしい…
187 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 00:37:28.90 ID:HemK12TA0
>>186
膀胱圧迫されるよね。私も夜中に頻尿で6回もトイレ行ってるわ。
188 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 02:05:46.29 ID:dnF6Ezn2O
なんと!もともと頻尿の私はどうしたら…
やっぱりお腹が大きくなるにつれて回数が増えるのかな?
189 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 02:32:09.10 ID:mpL3Qr2f0
>>186
お尻の穴引き締めたり緩めたり鍛えなよ
190 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 02:57:31.58 ID:MQM4bGau0
14w
腹が出ているのだが
妊娠によるものか、
便秘か、肥満かわからないのだけども
みなさんはいかが?

触るとわりと固い。
191 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 03:54:27.22 ID:mVRHb2a80
>>190
過去スレ参照
192 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 08:13:07.46 ID:NeC0Iahg0
>>190
同じく14w
汚い話

便秘だったけど昨日ドバッと出たらへっこんだw
今は出てるのが胸から下らへんからお臍辺り膨らんでてお臍の下はぺたんこ
二人目だけどこんなお腹の出方だったっけ?と思い出せん
193 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 08:14:56.81 ID:NeC0Iahg0
>>186
>>188

汚い話続きで申し訳ないけど元々頻尿の私はおりものシートじゃなく尿もれシートにしました
お腹目立たないから買うとき恥ずかしいけど外で漏らすよりマシ…
194 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 09:13:01.89 ID:KE1+ABli0
尿漏れの人って今何w?
そろそろ怖いから尿漏れシート買おうと思うんだけどいつまでに準備すればいいんだろう
195 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 10:12:51.77 ID:rJtI+P6h0
12w つわりが落ち着いたら今度は腰痛が走るようになってきた
立ち上がる時とか股関節の関節からやたら音が出るし、妊すぐに書いてあった通り関節が緩んできたのかしら
しかもこれからは尿漏れの心配もあるのか…
体調不良はずっと尽きないのね
196 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 10:28:16.15 ID:ivDdsHUv0
急にケチャップ味食べたくなってホットドッグ作って食べた。そんなもん、今までイケアくらいでしか食べようと思ったこともないのに。美味しかった〜満足!
197 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 10:30:05.22 ID:ivDdsHUv0
私は上とは別の尿漏れの人だけど、15wだが1人目出産後から尿漏れはくしゃみとかで気になって今回悪阻で吐くときに下を抑えていないとでてしまう。
198 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 11:10:28.72 ID:HJYHcEQT0
>>190
いま15wだけど、14wから突然お腹が出始めたよ!
便秘かとも思ったけど、しっかり出してもやっぱりぽこっと出てる
大きくなり始めてるみたい
下着もボトムスもキツくて即マタニティーウェアぽちった
199 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 11:15:16.80 ID:NeC0Iahg0
>>195
14wだけどくしゃみがやばい
一人目は30w過ぎてからだったのにやっぱり加齢と二人目でゆるいのかも
200 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 11:21:27.96 ID:CkX9OKs90
尿モレ私だけじゃなかった。良かった
頻尿がひどくて寝不足だよ
中期になったら落ち着くって聞いたけど本当かなぁ
201 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 11:49:47.79 ID:DuyrksZk0
トイレ全然行かないタイプだったから、トイレの頻度に困惑
夜中にトイレ起きる事が増えたけど、まだ尿漏れはないな…
出た分補給しなきゃと、夜はトイレ行ったついでに水飲むけどあんまり良くないかな?
202 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 12:03:55.13 ID:UkjrFOff0
12wまではすごく長く感じたのにあっという間に20wになった
手作りグッズは準備すらしてないし母親学級も行ってない
胎動感じ始めたらやる気出るかな〜なんて思ってないで自分で尻叩いて動き出さないといけない
月曜に出産予定の病院行くから張り切って具体的な妄想するぞ!
203 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 12:54:28.26 ID:N7drGY1V0
私も両親学級きてくださいねって言われるし覗いてみたいけど旦那仕事休めないから一度も参加しないままになりそうだ
歯医者にも行かないとだし意外とやっておいたほうがいい事ってあるよね
でも外出たら麻疹とか危ないしってゴロゴロしてる
元々家作業の自営だしどんどん駄目になっていってる気がするわ
204 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 13:10:17.72 ID:cPGJpQF50
今朝から膀胱あたり?に鈍い痛みが数十秒おきにくる
何なのコワイ
ちょうど今日健診でよかったけど何時になるやら…何事もありませんように…
205 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 13:23:42.66 ID:EpL0Dg810
>>202
再利用できそうな古着を集めるとこまでやったけど
これをどうするかまでは考えてない
206 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 14:19:18.83 ID:LYvXgaT50
>>203
夫が仕事だから私一人だけど両親学級行ってきたよ
他にもそういう人いた
207 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 15:49:47.71 ID:N7drGY1V0
>>206
そうなんだ
一人だとかなり浮くみたいな事聞いてたので躊躇してたけど行ってみます
ありがとう
208 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 16:39:59.77 ID:U4oI67nL0
張り止めの薬飲んでる人いる?
「なるべく安静に」って指示が出てるんだけど、薬飲んでお腹が張ってない時は動いてもいいのかな?
それとも終始安静にしてますか?
209 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 16:48:25.20 ID:5Oio4OvE0
14w
くしゃみしたら初めて尿漏れした
せっかくお買い物楽しんでたのにあまりのショックに帰宅中
210 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 17:02:52.48 ID:6bqestD80
15w
久しぶりの検診だった。
元気でひょこひょこ動いてた。良かった良かった。
211 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 17:29:26.73 ID:UV5lCFA10
>>194
遅レスごめん
今15週です。
もともと一人目産んだ後緩くなってたので、早くて症状も酷い方だと思う。
尿もれシートじゃなくて、最初はおりものシートで代用すればいいと思うよ。
で、もしひどくなりそうだったら尿もれシートに変えれば。
212 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 17:59:17.71 ID:YfWUS40X0
18wくらいから歯医者に行って、と言われたのに20wにもなって行けてない…。まだつわりがあって口の中の違和感で気持ち悪くなりそうだから。
皆さんは歯医者行きましたか?
213 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 18:09:34.08 ID:9a1ZN5aA0
>>204
何でもなかった?
ちょっと心配
214 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 18:23:22.06 ID:nvcLuSXl0
>>212
同じく20wだけど今日行ってきたよー。虫歯や口腔がんがないか、歯茎を見るだけで異常なしだったから10分くらいで終わった。
215 :
212@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 18:27:50.41 ID:nvcLuSXl0
>>212
途中で書き込んでしまった。つわりはほぼ終わったけど、やっぱり指入れられて少しオエッてなりそうだったから、終わってないならまぁ先でもいいと思うよー。

そろそろベビー用品の準備とか部屋作りを…と思うけどフルタイムしんどすぎて休日はダウンしてほぼ昼寝してしまう。早く産休はいりたいなぁ。
妊娠してから無理がきかない身体になってるわ。
216 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 18:39:56.28 ID:HJYHcEQT0
>>208
初期の頃に少し切迫気味と言われたことがある
お薬はなかったけど、出来るだけ安静って言われたよ
家事10分までとかお風呂はシャワーだけ、みたいな指示だったけど
心配だったからとことん安静にしてた
(お風呂とトイレ以外は横になってる感じ)
217 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 19:15:26.08 ID:FtIy4m2b0
>>212
19wで歯科検診行ってきた
1年前までに子作りのために虫歯は全部治したのに
1年間歯医者のクリーニング行ってない間に軽いものも含めて6箇所も虫歯になっててショック
どんだけ歯磨き下手くそなんだ
218 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 19:18:48.81 ID:EpL0Dg810
>>212
歯が染みたから15週で行った
結局知覚過敏だったけど、スケーリングにはできるだけ通うつもり
219 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 19:24:20.43 ID:A527PAe30
>>213
ご心配かけてすみません
病院行く頃には治ってたから医者にきくの忘れてた…失敗した…
とりあえず順調みたいなので今は大丈夫そうです
220 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 21:26:45.53 ID:H9hTj0NS0
17w
尿漏れは15wくらいからかな
つわりの嘔吐で出てしまうので情けないやら悲しいやら
最近は少し開き直ってきたけども

>>212
元々歯医者通ってて妊娠わかってから行けてなかったんだけど
先週行ってきたよ。
水を吸うジューってされるのを奥に入れられた時に思わずウェッときちゃって…歯科助手の女の子がすごく慌てて申し訳なかったorz
221 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 21:29:08.72 ID:Ok/UohTH0
>>219
トイレに行きたいわけではないのに膀胱あたりに痛みが続いてたことがあったんだけど
健診で伝えても内診で異常なかったようで医者から何も言われなかった
よくあることなのかなと勝手に思ってた

歯科検診行きたいけどまだ吐き気があるので無理だわ
口内炎が辛い…口内炎のせいで唾液が多くなって更に気持ち悪くなってしまう
222 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 22:08:16.35 ID:LYvXgaT50
つわりが終わったと思ってたのにまた最近なんかおかしい
おいしーしあわせーってなんでも食べれてたのに、最近食事がおいしくない…
食べれるけど食べる気ない…
つわりの頃ほどじゃないけど嫌だなぁ
何でだろう
223 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/10(土) 23:36:16.04 ID:B/h9obRW0
やっと安定期に入ったのに、まだツワリが酷くて泣きそう
14wくらいで一度楽になったからめちゃくちゃ期待してたのに、3日であっさりツワリ戻ってきたわ
毎晩吐き気と頭痛と胃痛でウンウンうなってるから、旦那にも申し訳ない気持ちでいっぱい…
来月頭に引越しだから今月中に荷造りしないといけないのに、まだ何もできていない
あーーーツワリが楽になる薬、開発されんかな〜
224 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 08:34:26.05 ID:8XSogzkv0
15w
晩御飯にケンタッキー食べたら夜中に
胃痛で目が覚めた。食後すぐ横になったから
消化しにくいんだろうな〜でも横になりたい。
225 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 10:19:03.11 ID:xj1r1NzaO
安定期入ったし延期してた誕生日の御飯と戌の日のからみで来週、再来週結婚式をしたホテルで食事するんだけど全く悪阻が終わる気配がない。
食べたらマーするししヨダレ悪阻も終らない。
既に5ヶ月耐えれたからあと5ヶ月耐えればいいだけなんだけど…これからもっと色々でてくるんだろうな〜
226 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 10:47:07.81 ID:LajAascw0
安定期に入ったって実際に妊娠してるのは3ヶ月間だし
生まれるまで6ヶ月弱よ
これからの方が長いよ無理しないで
戌の日にこだわらなくていいんだから
227 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 10:54:52.46 ID:7zCr9oJs0
2週連続でだよね?
そんな状態ならやめた方が…周りも気を遣うのでは

よだれ悪阻つらいよね。家のティッシュの消費がはやいわ…
228 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 10:55:25.98 ID:C2ECf6bc0
一口でうま!ってなるおいしいもの、特に肉が食べたい
でもつわりの胸やけと胃が小さくなったのか一人前食べられないので
友達に食べ残し処理なんてお願いできないし旦那いないと外食無理
その旦那はずっと海外だからチャンスは月イチも無い…お肉ー
229 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 11:02:58.77 ID:7JNp9bUI0
小さい豚の角煮一個食べただけで胸焼け半端なくてしばらくまともにご飯食べれなかったよ
角度とかホルモンとか油プルプルの食べ物大好きだったのになー
安定期はいっても揚げ物もまだ克服できてない
だけど今はCMしまくってるケンタッキーのポテト食べたい
食べたら胸焼けするだろうなと思いながら食べたくて仕方ない
230 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 11:06:02.83 ID:myzBwshj0
13wに入りつわりが少しマシになった気がしたので、いつまでも寝たきりではいけないので
昨日久々に買い物に出たら、色んな匂いと、特に魚売り場の匂いで悪化した
今までで一番酷い状態になってしまったよ。危うくスーパーのど真ん中でやらかすとこだった
あと買ったカットパインが硬くて、でも果物しか食べられないから頑張って食べたら
消化不良と胃痛と吐き気が半端なくて昨日からずっと唸ってる
しんど過ぎて涙が出てくる。誰でもいいから助けて欲しい
231 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 11:46:35.49 ID:PPVGWBro0
このスレ卒業までにはつわり終わっててほしいなぁ。切実に。
今20wだけどまだまだだよ。
232 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 12:09:06.89 ID:bq2IkBQW0
このスレに来るまでには悪阻終わってると思ってたけど全然だ
せっかく切迫回避できたのに、悪阻が終わらず寝たきり継続で夫の負担がキツそう
はやく最低限の家事ぐらい出来るようになりたい
233 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 13:06:56.66 ID:RRocpjz00
同じくつわりで苦しんでいる人の存在に励まされます。
つわりがひどく、二週間仕事を休んで明日から復帰。
そのプレッシャーか、今日は朝から調子が悪く…
自信がすっかりなくなり、涙目。
本当につわりって終わるのか不安になるけれど、乗り越えようね。
234 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 13:31:14.09 ID:yu/PAdJk0
つわりの方へ

水でも吐く位な方は無理かもだけど
友達(私はつわりなかった)が塩水を飲むと改善される方いるよって医者に言われ
塩水飲んでいたよ

わりかしましになるって言っていた

効かなかったらごめんね
235 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 13:33:35.94 ID:LunAb4FK0
毎日毎日ツワリでもどしていたら、確実に歯茎が弱ってきてる…
できる限り歯磨きしてるけど、歯ブラシを口に含むだけで戻すからきちんと磨ききれない日も多い。
しょっちゅう歯茎から血が出るようになったし、色も悪くなった…つらい
236 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 14:02:46.21 ID:cOng3GnY0
ブラもパンツもマタニティ用であっても着けてると気持ち悪くてマー促進…
常にマキシワンピでいたいけど、仕事に来て行けないし辛い。
237 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 14:11:40.08 ID:LajAascw0
>>235
歯周病になると胎児に影響いっちゃうから
デンタルリンス等で優しく衛生を保ってみては?
238 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 14:18:21.96 ID:Li8baTk/0
歯間ブラシとかタフトブラシで
ピンポイントででも磨けるといいんだけど
239 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 14:29:11.71 ID:EmYYTcMn0
>>221
そうなんだありがとう
よくある痛みなのか危険な痛みなのか、判断が難しいことが増えるなあ
240 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 14:30:45.38 ID:OE4CnBnN0
つい癖で体育座り(三角座り)して、
お腹が圧迫されるのか気持ち悪くなる
あぐらが割と良いらしいけど、慣れない…
241 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 16:29:09.37 ID:A2/5EmtQ0
16wつわりにはブドウ糖が良いと聞いたので6月に浸けた梅シロップを薄めて飲むようにしたら最近体調が良くなってきた!
242 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 17:31:10.93 ID:4hgJ1hrp0
20w。土日の昼間は怠くてダラダラして3〜4時間寝てしまう。平日働いてる分、充電してるんだろうかと思うけど時間がもったいない気がする。
家とか色々整えたいのに…。
243 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 18:59:00.40 ID:GA4xg6O+0
>>242
同じく、土日は散歩か何かしないとと思いながらも疲れからかゴロゴロしてしまう。
昨日の検診で仕事が忙しくて残業もあると言ったらまだ残業あるの?と助産師さんに言われてしまった。
今21wだけど二カ月連続で退職者が出て人がいなさすぎるから、多分産休ギリギリまで残業あるだろうな…
244 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 19:33:27.65 ID:1QlLPO8B0
19w
15wくらいまでは吐いてたけどここんとこ落ち着いたんで調子のって残業したら
喉風邪拗らせて治らないわ今朝から一時間おきに吐くわでひどい
食べても飲んでも一時間後には吐いちゃうけど、固形物吐いた方が落ち着くからとりあえず食べて吐いてる
うちの職場も半期末で繁忙期だし同職の穀潰しいるから無理しなきゃ回らないし
次の検診で子宮頸管長とか計るんだろうけど、これで切迫気味とか言われたら嫌だな…休めないよ
245 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 19:45:54.37 ID:zaWpsAVx0
14w悪阻が軽くなってきたから久しぶりに出掛けて歩いたからなのかお臍のあたりがキューって突っ張る感じで痛い。前回の妊娠で後期だけど切迫で入院したし、なんか嫌な予感する。
246 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 20:20:03.33 ID:0d0ScmUH0
>>235
歯科医院勤務してる者だけど、出血って事は歯肉炎が進行してるみたいだね。
女性は妊娠中は口腔内環境、本当悪くなるから。
歯ブラシは冷蔵庫に冷やして使うと、嘔吐反応が軽減されるって聞いたけど、どうかな?
あと、歯肉炎には歯間フロスが効果てきめん。
歯磨きはなるべくでいいから、フロスは頑張ってやって欲しいなー。

明日から15w。
なんだけど、未だにつわりが治らない。
食事したものが消化しないから、胃が重くてツライわ。ゲップも止まらないし。
247 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 21:36:37.39 ID:XC/971XW0
まだ4ヶ月なのに友人知人に話してしまった
生まれてきてくれなきゃ困るぜ
248 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 21:41:05.19 ID:NjBVKipe0
扁桃腺炎になってしまった
のど弱くてすぐなるんだよなー最悪…
喉元から膿が出てるのか変なにおいするのが自分でもわかる 辛い…
249 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 21:54:44.03 ID:bq2IkBQW0
13wだからまだ便秘だと思うけど胸の下からお腹が大分出てきた
もう妊娠線予防のためにクリーム塗ったほうが良いのかな?今家にニベア青缶ぐらいしかないよ
皆さんいつ頃から何使う予定なのか参考までに教えて欲しい
妊すぐに載ってるクリームとかバカ高いんだよね
250 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:02:34.26 ID:w873Hhha0
>>249
同じく13wで便秘だからか結構出てるw
一応昨日から塗りだしたけど、毎回ボディショップのボディーバター塗ってる!
ピンクグレープフルーツの香りが好きで、これのお陰か上2人の時は妊娠線出来なかったよ
251 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:12:05.62 ID:qt9ELzPg0
>>249
12wだけど私も胸の下からお腹出てきてる
下腹部は皮下脂肪と便秘気味なので分かるけど、胸の下は胃が膨らんでるのかな?何でだろう

まだ早いのは重々承知で、先週からクリーム塗りはじめたよー
とりあえず赤ちゃん本舗で2000円くらいのオーガニッククリーム買ってみた
塗ってみたら香りが弱めの普通のボディクリームぽかったので、まずは手持ちのボディクリームから消費してるけどw
広告出てるのは8000円とかで高いよね。容量多いけど、それにしても高いよね
252 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:28:22.46 ID:Li8baTk/0
>>249
検討した結果ニベア青缶に戻ったよ
風呂上がりの水滴そのままかオイルで濡らして
馴染むまで塗り塗り
253 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:32:58.63 ID:cMJJneuW0
>>249
16w入りたて
下腹部は14w終わりぐらいからぽっこり出てきて
触ると子宮の位置もわかる感じなんだけど
便秘の時は胸の下が膨らむよ〜
子宮が大きくなって●がすんなり下までいけないのかな?と思ってるw
254 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:45:13.67 ID:miCe3rHa0
12w5d
怠いし頭ぼーっとするしで昼間ソファで寝てたら
「また寝てる」「寝過ぎでしょ」って一々おちょくってくる旦那
最近派手に吐くこと無くなったせいか悪阻終わったように見えるらしい
家事はやることやってるし迷惑かけてないでしょうが、とイライラ
255 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 22:58:39.77 ID:zcB/EDhA0
>>249
今14w
私はお腹出るの早いみたいなので11wくらいからなんとなく使ってるよ
お盆の頃、親戚に親が話してしまったから10wにして従姉妹にプレゼントで貰ったクリーム
高いからプレゼントで貰えるとありがたいね
なくなったら安いの買うつもり

みんな胸から下が出やすいんだね
私は下腹部は凄い出てるけど、胸からヘソまでは常にペタンコなんだよなあ
ちなみに、もの凄い胴長です
256 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:00:48.58 ID:IrWnHMGg0
私はケチって上の子の時は無印の乳液つけてたのよ、妊娠線予防。妊娠線できなかったわ
今は顔に塗るオールインワンゲルついでに塗ってるけど
ドラッグストアで保湿できそうなクリーム買って塗るわ
257 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:04:30.89 ID:GKNzVaUr0
ごめんなさい、雑談スレと間違えました
キモい口調ですみません
258 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:15:14.78 ID:txZzH5nb0
12w5d
吐き気はなくなったのに、何故か家事が辛いしすぐに疲れる。
ご飯作るのもしんどい…
259 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:29:45.30 ID:IiKv73DM0
歯磨きの時、ブラッシング中は大丈夫なんだけど磨き終わってペッてする時から猛烈な吐き気がきて口に水を含むのも大変だ
口ゆすぐ時が一番苦痛だから、マウスウォッシュも秒で出してしまう
でも歯磨きしなきゃいけないし毎日のことだしきついわ
つわりも戻ってきてしまったし腹帯は暑いし巻かないと腰痛いしで名前考えたり赤ちゃんカタログ見たり楽しいことばっかり考えるようにしてる
260 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/11(日) 23:55:13.04 ID:ZdlKpkl40
>>245
私も今日そうだった!
前回切迫も同じで安静スレとか覗いてるんだけど、今日は張るってレス多かったからそういう日なのかもね。
261 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 00:22:53.97 ID:u27Hm0HW0
クリームはニベアの青缶使ってる。
ホントかどうか知らないけど、なんかの情報でドゥ・ラ・メールのクリームとほぼ同じ成分と聞いてミーハー心で買ってみたら私の肌に合ってたみたいで、一人目のときから愛用してるよー。
匂いが大丈夫なら、安いしおすすめ。
262 :
261@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 00:26:02.18 ID:u27Hm0HW0
あ、>>249さんもニベア青缶使ってるのか、見落としごめん。
肌に合ってるならそれで十分だと思うよ!
高いクリームは伸びや香りは良いかもしれないけど、効果は肌に合うか合わないか、人それぞれですし…
263 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 00:45:03.85 ID:hK4/RB2a0
>>247
無事に産まれますよう!

こちらは17wなんだけど中期に入ったから親しい人にだけ連絡したんだが(あまり人に言わないでくれと言った上で)
そしたら誰から聞いたのかある人に全体公開の趣味の場所でおめでとうございます!とやられた…
個人的な付き合いの無い人ばかりの場所だったからそんな所に書き込む気は全くなかったので参りましたよ

>>249
胸が凄い勢いで膨らんだから12wくらいから主に胸についでにお腹やお尻にもでオーガニック○ドンナ使ってるよ。
私の選びポイントは被れやすいので成分と匂い…とにかく吐き気悪阻がおわらないんだ…
264 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 01:17:31.22 ID:KKnc47NI0
私もニベア青カン!ってのは1人目の時の話で今日から5カ月だけどまだ何もケアしてない。妊娠線は1人目できなかったけど乾燥からかお腹が痒いからニベア買ってこよう。私も肌に合ってた。
265 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 03:16:03.16 ID:r0dvNqK40
どのケアクリームも高いな〜と思ってたから私もニベア買お
私は6wくらいからもうずっと胸の下から腹がとんでもなく飛び出てるよ
ご飯一口食べただけで胃が拒絶してるのか何なのか知らないけど反応して
限界までパンッパンに膨れ上がってしまう
私の腹の出っ張りは全部胃なんだろうなぁ

つわり相変わらず治らなくてせめて胃痛だけでもどうにかならんかと
昨夜はなんとか大根おろしだけでも食べたけど、効果あったのか今は胃痛は消えてくれた。嬉しい
266 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 07:52:57.18 ID:RScA9lPK0
今いろんなクリームのサンプルを取り寄せて試しているところ
ニベア青缶も家にあるから使ってみたけど、使用時はベタつくものの翌日も一番肌がしっとりしてる気がする…
たくさんあるし迷うわ
お腹の毛が濃くなってるから、クリーム塗るときに毛がいろんな方向になびくのを見るのが楽しい!
267 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 08:24:51.61 ID:r4Hb31IB0
12wでもう塗り始めるのか〜私もそろそろ意識しようかな
妊娠してから冬でもないのに肌が乾燥してる
1人目の時は、お腹ばっかり気にして塗ってたら
お腹の膨らみでちょうど見えない足の付け根あたりに妊娠線出たんだったなあ
268 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 08:43:21.00 ID:DmK4KAlG0
15w
初めての妊娠でわからないことだらけ。
実母に言われて赤すぐとかに載ってるお高いクリームの大容量買ってしまったよー。8千円超え高い…。

13wくらいから胸の下〜お腹全体、足の付け根、腰の骨盤周りに塗ってる。
子供の時から気付いたら足の付け根〜お尻に軽く肉割れの跡があるから(激太り激痩せ経験ゼロ)妊娠して悪化するのかどうなのか不安だー。
269 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 08:46:41.33 ID:mM5z5Ola0
>>260
そうなんだ!あの後痛み強くなって不安だったけど朝起きたら痛み無くなってて安心した。前回の事があるとどうしても神経質になってしまうよね。レスありがとうね
270 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 09:16:34.98 ID:pAARtwGl0
私も昨日ものすごくお腹張ってた!風船マックスに膨らませてる感覚でずっと苦しかった…なんだったんだろう。

そして20w後半なのに悪阻が治らないし、上の子の風邪移って辛い。咳するたびにおえぇ…ってなる。
はぁ…ハツラツと過ごせる日は来るのかしら…
271 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 09:40:32.66 ID:BQgOIK9V0
妊娠線対策、ボディクリームの延長で初期からお腹にも塗ってたな
あまり日常的にケアする人少ないの?
風呂上りに全身にクリームorオイルって常識かと思った
272 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:13:32.93 ID:Sgbr2ioz0
>>259
私も同じだよー
歯磨き自体は耐えられるけど、ゆすぐ時になってオエオエしてしまう
つわりはあるけど、吐くほどじゃない…と思ってたけど歯磨き終りで何回かマーしたなぁ
273 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:18:57.82 ID:rqnaneeq0
>>271
人によるとしか…あなたの常識は知らん。

私も乾燥肌だから冬はクリーム、夏はローションで保湿してるけど、妊娠してからはプラスオイルを使うようになった。
会陰マッサージも兼ねてる。
上の子出産したときデカ赤すぎて、会陰切ったけど逆が割けてえらいことになったから、今回は早いうちから真面目にマッサージしてる。
切るのはいいけど割けませんように…
274 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:28:26.96 ID:PlRjPkq10
まだ、14wなのに一人目の臨月ぐらいのお腹になってる
一人目妊娠直前までスポーツ選手だったうえに身長178あるから全然妊婦だと思われないぐらいだったのに
やっぱり落ちた筋肉と一度伸びた腹のせいかな
こんなに違うのか
体力も全然ないわ
275 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:39:01.24 ID:8XENWTvI0
>>274
わたしもだ。
なんと立派などすこいと眺めてるわ。
276 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 10:41:04.31 ID:iPpuik5B0
うちも15w入ったところだが7ヶ月位のお腹。3人目。妊娠まだ言いたくないのにバレる
277 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 12:16:13.33 ID:0V2+oFDG0
乳と言うか、乳首がかゆい
乳輪周りにあったポツポツ?がなくなって全体的にツルツルになってるし段々色が濃くなってきた気がする
助産師につまんで飲みやすい乳首の形作れって言われたけど痛いからやってないw
278 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 15:17:21.52 ID:cShWf3ec0
>>271
ボディクリームは妊娠前から日常的に塗ってたけど
妊娠線出来るかは個人差あって
クリーム塗っててもあまり関係ないみたいだし
出来たら仕方ないなと思って割りきってる
279 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:18:36.73 ID:R7fag8yB0
13wから別の病院へ変わって、
そこでエコーの時にお腹の子の首の腫れは大丈夫か質問したら、
首の腫れを見るにはすごい技術と時間がいるのでうちでは見ていないと言われたんだけど、
そういうものですか?
それまで通ってた病院(不妊クリニック)では毎回チェックしてくれていたので。
大きな総合病院なんだけど、首の腫れを見れる医師はこの病院にいませんと言われて不安…
280 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:40:58.48 ID:X7nNfWRI0
器具の問題なのかな?
田舎の個人医院だけど「首の腫れはないですね」
ってさらっと言ってたよ。
けっこう新しい器具が揃ってる所ではある。
281 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:45:36.74 ID:MKWIo1mH0
>>279
うちは首の浮腫はそもそも判断材料にはあまりならないから見ないと言われたよ だから1回も測ってもらってない
282 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:48:29.62 ID:KVkAR6R70
里帰り出産の予約間に合うか不安…
12週でギリギリとか知らんかった
と言うか早く調べるべきだった
283 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:53:18.28 ID:bnwuzBIe0
>>279
12wに専門のクリニックで初期胎児ドックを受けたよ
私の産院も大きな総合病院だけど、カトリック系なのでそういう部分をあまり教えてもらえないと聞いたので
(場合によっては羊水検査を希望する人がいるけど、私の産院は羊水検査をやっておらず、その他の出生前検査も薦めない様子)

もしじっくり診てもらいたいなら早くクリニック探した方がいいよ
初期胎児ドックなら11〜13週あたりに診てもらうのがいいみたい
(クリニックによるかも、もちろんそれ以降でも胎児ドックは出来るけど中期ドックになるはず)
284 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 16:55:53.55 ID:OS9VhxJD0
明日は戌の日で水天宮に行くぞーーって
死ぬほど楽しみにしてたのに
朝から雨予報・・・。
285 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:33:08.45 ID:8uzwVnGg0
17w
性別わかったー
まだこの時期だから確定じゃないけど
妊娠する前から、子供が生まれた後の夢見たら夢に出てくるの必ず男の子だし
周りにもどっちが欲しいとか何も言ってないのに
色んな人から男の子な気がするって言われるからもうその気になってしまっている
286 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:41:04.51 ID:pAARtwGl0
首の後ろの浮腫みってきちんと見れる人は日本に10数人しか居なくて、殆どはその医師の今までの経験からの勘だとどこかのスレで見たなー。

とか言いつつ、私も首の後ろの浮腫み見てもらってないなーと気付いた時にはその週数超えてたから見てもらってない。
毎回検診行く度にあれ聞きたい!これ気になる!と思ってるんだけど、不安で泣きそうになりながらエコーしてもらって、元気な赤ちゃん見るとテンション上がってしまって毎回忘れちゃう。
おかげで20w過ぎたけど未だに心音聞かせてもらってない。
287 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:44:24.43 ID:xhfJdbrv0
>>284
私も明後日行く予定だけど雨予報…
もし行くなら転倒など気を付けてね
288 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:54:56.34 ID:NktG2+zj0
麻疹が流行っているのに安産祈願でわざわざ人混みに行くってどんな矛盾?w
289 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 17:58:48.41 ID:5C46hjGT0
人混みレベルで常に混んでる神社って見たことない
都会とか有名どころだとそうなの?
うちの県だと初詣の時いつもテレビに出る一番有名な神社でもお祭りの時期とか結婚式以外は閑散としてるわ…
290 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:13:46.02 ID:nwU+Vls50
戌の日ってやっぱり混むのかね?
291 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:19:04.47 ID:D0fbBlFd0
7月に水天宮行った友達は結構混んでたと言ってたよ
電車乗るし恐いといえば恐いけど…人混みって例えば何レベルなんだろう
通勤電車?とかディズニーとか??
292 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:29:57.89 ID:mrrPBoEM0
戌の日で大安で休日の水天宮は数時間待ちだと聞いた。
明日は平日だし天気悪そうだからおそらく空いてる。
293 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:30:08.70 ID:D0fbBlFd0
産婦人科学会から声明出たんだね
今更感あるけど働いているし控えようにも…
294 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 18:57:24.93 ID:hK4/RB2a0
>>293
日本産婦人科学会とは別なのかな…HP見ても乗ってなくて
詳細が知りたいので教えて頂けると助かります。


近くの安産祈願で有名なお寺も犬の日は凄い人
だから他の日にいったよー
295 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:21:32.58 ID:bnwuzBIe0
Yahooトップのニュースで見たけど
産婦人科学会のページでは見当たらないよね…

無理だけど妊婦は希望制で出勤停止にできたらいいのにと思うわ
会社に行きたくない
296 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:23:39.93 ID:RpFUlOqc0
297 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 19:24:44.60 ID:RpFUlOqc0
間違った。
pef×
pdf○
どーでもいいね。すみません。
298 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:23:15.13 ID:hK4/RB2a0
>>295
そうなのよ。
あちらにも載せて欲しい…

>>296
ありがとうございます!
299 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 20:33:20.91 ID:i8Wh0DPt0
>>296
ありがとう!

うちの旦那、大阪で電車通勤なのに「周りが誰も気にしてない」って理由で全然危機感ないんだけど、これ見せたらちょっと怖がってくれた
予防接種行く気にはなってくれたみたい……でももうワクチン品薄状態なんだよね、前から言ってたのに〜
私がネット漬けで頭でっかちになりがちだから、あんまりネット見ない・あてにしない旦那でちょうどいいかなと思ってたけど
今回みたいなケースだとただの情弱オヤジじゃん!ってなってしまうわ
300 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:28:20.99 ID:ITgEyMVN0
>>296
読みました

今週検診だけど行くの怖いなぁ
総合病院だからはしか患者がいるかもしれないし
301 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:30:25.97 ID:ITgEyMVN0
>>299
自分が妊婦じゃなかったらそこまで気にしてないかも
見て分かってくれるだけ良い旦那だと思うよ
302 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:34:57.05 ID:MByEaU4G0
麻疹も気になるけど風邪も流行りだしてるね。マスク箱買いしたし加湿器も稼働させました
303 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:46:44.01 ID:M01S4ys50
子どもの頃に一回予防接種しただけなんだけど、自分が20歳位の時に姉が麻疹にかかって同じ家に居たけど全然うつらなかったんだよね
あの頃は抗体あったのかなー
もう10年以上経ったからなくなってそう
せめてあの時にワクチン打っておけば良かった…

悪阻も終わってやっと安定期に入ったのに出掛けるの怖いよ
304 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 21:50:06.32 ID:zypWHBv20
気をつけろって書いてあるだけで、具体的な対策はないのね。というか予防法が無いのか。
我が家もいろいろ出かけたいと思ってたのに無理かな。本当嫌になる。
305 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/12(月) 23:05:19.11 ID:H6p67SVV0
旦那用にもう在庫切れかなと思ったけど総合病院に駄目元で電話したらすぐMR打って貰えたよ
嫁が妊婦でって言ったのが効果あった模様(証明に母子手帳要求されたので
306 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 00:26:51.64 ID:iSRUn5kk0
予防法は、身近な人がかからない事。人ごみに出掛けない事、とどこかで見た。
マスクも無駄とか…どうしたらいいんだ。
ニュースでもあまりやらないし、かかった人は普通に風邪と思って病院行っちゃいそうだよね。
307 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 05:35:12.93 ID:ObgYgb+M0
12w
今、トイレで用を足したらペーパーに鮮血が。こんな事初めてで不安で仕方ない…
308 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:25:59.28 ID:9F7EE8/q0
12w
つわりも終わってないのに風邪ひいた。
ただでさえ寝たきりなのに…
309 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 06:46:13.58 ID:jcNFGUfN0
>>307
はよ病院
310 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:06:12.12 ID:UDzLkjoe0
そろそろこのスレも卒稼業だというのに、夜中になってから夕方食べたものをマーした。
マーは1か月ぶりくらいだけど、体調不良は産むまでコースな気がしてきた。
いいの、胎児さえ健康に育ってくれれば。涙
311 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:14:07.10 ID:7yibWEuh0
都内ではジカ熱だって。麻疹にジカ熱。なんでわざわざこの時期に。蚊がいなくなる時期でまだ良かったのかな。
312 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 07:51:15.29 ID:3sb9YovV0
2人目15wだけどもう乳頭にカスが
前回は8ヶ月くらいに入ってからだった気がするのになあ
313 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:02:12.01 ID:OCrXbltv0
うちの地域だと蚊はこれからよ
少し涼しいかなってくらいに活動するの
314 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:17:01.45 ID:qo6VcnWU0
うちの方も涼しくなってからの方が奴らは活発だ
公園行くのも長袖かなー

吐きつわりがまだ治まらない12w
食べられるものもコロコロ変わる
上の子の時の記録見てると、落ち着くまでもう少しかかるのかな
315 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:17:46.99 ID:uZJvf+SU0
ジカ熱出たのか…麻疹にジカ熱にもう嫌…。
しかもジカ熱って症状ないんだよね。ますます検診行くの怖くなるわ。
麻疹いつ落ち着くんだろう。産むまで無理なのかなー。
1人目妊娠した時に風疹の抗体ないってわかってたのにMRワクチン打たなかった自分クソすぎる。
316 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 08:21:53.37 ID:/0TEfDGJ0
妊婦検診行く前に麻疹の人いるか病院に電話したほうがいいのかな? 行って大丈夫か聞くのも迷惑かな
病院内でうっかりすれ違ったりしてしまう可能性あるし、本当になんで今なのって気持ちが大きい
自分だけがかかるならまだマシだけど、産婦人科学会からの発表で余計に恐怖倍増だわ
317 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:12:13.84 ID:EAn69x/R0
国内てジカ熱にかかったのって妊婦?
318 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:17:58.87 ID:Y+/lcoxs0
ベトナムからきた海外女性みたい
現地で蚊にさされたとか…

風疹の抗体ないと分かった時、MRではなく風疹単体ワクチンを選んでしまったわ
妊娠に関する本に麻疹のことは載ってなかったし、過去に二度ワクチン打ってるからいいかなと
麻疹の抗体検査してないのに安易な考えをしてた自分が情けない
319 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:28:34.04 ID:9F7EE8/q0
今更麻疹の予防接種は受けられないけど、抗体検査した方がいいのかなー?
320 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:34:46.10 ID:Y+/lcoxs0
>>319
心配症だから受けたよ
抗体があるかわからないから会社以外の外出を控えてる状態なので…
検査前に医者から抗体なくてもワクチン打てないし、お金かかるだけだよーと散々言われたけど、もし抗体があれば気持ちに少しはゆとりができるし
321 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:43:05.85 ID:9F7EE8/q0
>>320
私も心配症だから、受けとこ。
背中押してくれてありがとう!
322 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 09:52:34.44 ID:Z/pfnTm/0
引っ越して産院が変わったんだけど、前の産院で処方されてたマグミットが無くなったので
新しい産院で便秘薬処方してもらったらラキソベロンって下剤だった
腹痛起こるって説明されたし液体だから味で吐くかもしれないし下剤だし怖くて飲めない
マグラックスかマグミットを処方して欲しい場合って普通の内科行けばいいのかな

ラキソベロン服用されてる方いますか?使い心地を教えて欲しいです
323 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:19:44.71 ID:+poeJ7Ah0
17w起床時から今までお腹の張りが治まらない…
324 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:23:22.71 ID:+poeJ7Ah0
>>322
ラキソベロンとか液体は舌先じゃなくてベロの奥の方に滴下させると違和感そんな感じないですよ
325 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:30:19.37 ID:TlD5fBw90
ジカ熱はここからの感染の可能性は低いみたいだからあまり気にしていない
何よりも麻疹…抗体検査して陽性だったものの免疫不十分だった
確かに分かったところでどうしようもなかったよ orz
326 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:41:20.15 ID:Iy8D4YgO0
先々週初期の血液検査をやって結果待ちなんだけど、麻疹の抗体は普通は検査項目に入ってないんですよね?
血液検査の独自項目分が結構高い医院だったので、いろいろな項目を検査してくれてるといいんだけど…

ドライプルーンを切らして3日ほど食べなかったらすぐに便秘になった
今日慌てて食べてトイレ行ったら結構痛くて少し切れてしまった
うかうかしてると痔になりそうね。危ない危ない
327 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:42:46.10 ID:Z/pfnTm/0
>>324
有難うございます!難しそうだけどちょっと挑戦してみます
328 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:46:44.86 ID:IlgUGkhq0
私も抗体検査したいと思って内科に電話したら、かかりつけの産婦人科に行った方が…と言われたんだけど、
先週の健診時に麻疹の事聞いてみたらあんまり真剣聞いてくれなかったんだよね
だからまた聞くの嫌だなぁ…って感じ
抗体なくてもどうしようもないならこのまま気をつけて生活するしかないかな、と思ってきたよ
329 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:49:29.75 ID:wc3wxDmT0
私も先週に初期の血液検査だったから
項目に麻疹の抗体検査入ってるか聞いたらあるって言われた
風疹は1人目の時に256あったから安心できるけど
麻疹は罹患歴もわからないから早く結果が知りたいな
330 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:51:51.46 ID:0IM6iAQD0
3年前に予防接種打った病院に電話して聞いたら、混合打ってた!風疹単体かと思ってた。
けど、抗体出来ない人もいるし(関西の医師とか)、私も実際風疹の抗体があまり付いてなかった。
麻疹の抗体検査迷ってたけど、気をつける事には変わりはないから、受けるのやめた。
331 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 10:52:54.53 ID:LjwlKISt0
>>322
ラキサは獣医でもでるから人体にほぼ影響ないかと。
332 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 11:30:14.22 ID:UyWHi2hs0
>>322
ラキソベロンはコップの水に何滴か入れて飲むのがいいと思うよ。
直接口に垂らすという方法はしたことがない。
まったく無味無臭だし味や匂いはどんなに悪阻がひどくても感じないです!
一人目の時もひどい便秘で今回もひどくてラキソもらってるけど
私は慣れてしまったので11滴です。
慣れないと結構お腹痛くなるので徐々に増やす方向にした方が良いですよ!
333 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:00:17.94 ID:f78Kxbda0
妊婦健診で予約しても二時間半待つのに、今日覚悟してぶっつけ当日枠で行ったら30分で終了…前に20人くらい待ってるのに。どういうことかしら、摩訶不思議
334 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:03:43.73 ID:QbXBY6wD0
>>328
同じく検診の時に相談したけど真剣にきいてくれなかった
抗体検査したところで予防接種はできないしって言われた
335 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:14:28.54 ID:hdwcNOKM0
初回の血液検査してきたけど、補助券使ったのに会計4万越え…!!

麻疹とトキソプラズマ自費で追加したからある程度高くなる覚悟はしてたけど、予想を遥かに超えて唖然としてる。

都内の大学病院だけど、こんなもの…?
皆さんどれくらいかかりましたか?
336 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:17:34.68 ID:np21KVdH0
私も初回の血液検査に麻疹とトキソプラズマ自費で追加したけど、お会計8000円くらいだった気がする
337 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:20:13.29 ID:9tlu6GkW0
19w
安定期になればもっと楽になると思ってたよ
ちょっと動けばすぐ疲れるし吐き気もするし
でもこのスレ見てそういう人もおおいのかと励まされたよ
338 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:26:58.32 ID:Iy8D4YgO0
>>335
大学病院なら自由診療でもそこまで高くなさそうな気がするのに、ずいぶん高額だね
私が最初予定してた私立病院は、初診+血液検査で補助券使っても5万って言われてビビった
諸事情で転院することになって、血液検査は転院先の医院で受けたら補助券使って2万円まで行かなかった

麻疹の抗体検査を確実にできてるってことはうらやましいな
上の方々のように、お医者さんも理解皆無ってわけではなさそうだし
339 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 12:42:34.08 ID:f78Kxbda0
>>335
麻疹はやってないけど、トキソプラズマ込みで2万ぴったりでした!個人の産婦人科。4万は高いなぁ、、
340 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:09:46.72 ID:Y+/lcoxs0
券ありで4000円程度
血液検査の補助券が地域によって1万以上差があったりするもんね
総合病院だけど、項目は決まっていて選択できなかった
妊娠判定時に利用したクリニックは一部選択制だと案内を受けたけど、様々だね
341 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 13:23:33.36 ID:FOLOuW3w0
券ありで3000円位
麻疹は項目になかったなー
342 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 14:16:31.31 ID:irAvKVHI0
券ありで一万
麻疹とかの検査すると三万四万いっちゃうよと言われた
343 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 14:32:32.11 ID:kWhM/T3d0
今日12wの検診だったんだけど麻疹の抗体検査受けてきた
麻疹のみの検査は自己負担で4000円くらいだった
344 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 14:42:07.36 ID:Z/pfnTm/0
>>322ですがレスくれた方有難う!
人体に影響無いのと無味無臭と聞いてとても安心しました
初めてなんで5滴くらいから垂らして今から飲んでみます。便秘直るといいなぁ
345 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 14:42:41.84 ID:96K0BfEJ0
券ありで2万超えだった
20wだけどようやく補助券使って0円の検査になった
346 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 15:13:31.61 ID:DEwSP4ma0
最初の血液検査で麻疹も風疹も抗体検査含まれてた。券使って1万ちょっと
地域によって違うのかな
でも小さい頃と2年前にMRの予防接種したのにどちらも抗体できてなかった
347 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 15:49:29.75 ID:KXYsbCsR0
麻疹流行る前に健診の血液検査して結果まだ聞いてなくて、麻疹の抗体検査は含まれてないと勝手に思ってたけど明細見たら含まれてた!
トキソプラズマも込みで2万5千円くらい(券なし価格)で、
この回の分だけ補助券の金額が大きくてお釣りが戻ってきたよ
348 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 16:21:20.93 ID:rd7qPeLK0
トキソプラズマとサイトメガロで+8000だった(各4000)
麻疹はなかった
349 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 16:41:28.67 ID:woU9O2jJ0
19w 北関東住みで旦那が出張多いから麻疹
ワクチン打ちたくて先週から問い合わせまくり
だけど、どの病院も「無い」「いつ入るかわからない」
さっき、ちょっと離れた総合病院にダメ元で電話したら、ラス1とのことで予約できた。
自治体補助出ないから、麻疹単独で6900円

「妊婦は外出避けるように」って言っても、家族もいるし、
インフルみたいに、マスク・うがい・R-1ヨーグルトとか、これといった予防法ないのがね。
350 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 17:13:14.53 ID:iSSsCmyc0
>>335です。
皆さんレスありがとう!

冷静になって診療明細見返してみたら、初診の際に、もし可能ならとお願いしていた不育症関係の検査費も含まれてるみたいでした。
(一人目の出産が、原因不明の胎児発育不全だったので)

それプラス麻疹とトキソプラズマも自費だから、通常よりだいぶ割高なこの金額も致し方なしですね。

お騒がせしました。
351 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/13(火) 20:20:19.84 ID:1n14fpimO
最近、常備しているお茶を麦茶からルイボスティに変えたらお通じがよくなったよー。
ビオフェルミンは効かないし、マグミットはお腹が痛くなるしだったのでちょうど良かった!
352 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 00:02:50.73 ID:hn4GXFi80
里帰り先の分娩予約間に合ってよかった
サイトには12wまでに申し込みと書いてあったけど、電話してみたら15wまでで今14wだからギリギリセーフだった
人気のとこだけど3月のお産は少ないから取れたのかも
353 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 00:06:37.34 ID:KLKaQ0130
3月のお産って少ないんだ
354 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 00:18:26.82 ID:S/qGgYh70
夫が帰宅して咳してるなあと思ったら熱出した
そして私も何か喉痛し…
夫は大阪まで通勤してるけど先週頭に麻疹の予防接種したので大丈夫か軽くすんでくれると良いんだけど。

明日私の麻疹の抗体結果を電話で聞いてみよう…
しかしのど飴も舐められないのはなかなか辛いもんだね

しかし何年も風邪とかで熱を出してない夫が熱出すと不安になる
風邪もやだけどインフルエンザだったらそれまたやだなあw
355 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 00:19:46.55 ID:ak6kqmTv0
早生まれ回避する人が多いとか?

予定日3/5だから早生まれ確実。タイミング見計らって作った訳じゃないから仕方ないけど、育休長く取れそうな4月末とかが良かったな〜
356 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 01:04:21.81 ID:n0xROoRE0
私が里帰り予定の病院は、それなりに人気あるらしいんだけど「28週頃までに連絡いただけますとスムーズです」って書いてあって
今13wだから早すぎるかな?って思ってまだ電話してない
さすがにギリギリまで待ったりはしないけど、今時ウソみたいに余裕あるな…
今通ってる病院なんか、5wの初診時にもう「次回の健診時だともう分娩予約取れない可能性あるので一応仮予約入れますねー」だったのに
357 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 01:27:14.51 ID:fbPuTRpU0
激戦区に住んでて5wで分娩予約するよう言われたんだけど
里帰り先の産科に連絡したら早いって驚かれたな
聞いてみたら20wぐらいでの予約が多いらしい
当たり前だけど地域によって全然違うね
358 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 02:17:49.81 ID:qRflnElh0
地域差と言っても28週頃までに〜はのんびりだね
ホームページが10年くらい更新されてない可能性も…
359 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 03:02:51.60 ID:1eXuy7Ix0
私の里帰り先は周産期医療センターで数年前に新設されたばかりだけど、予約は30wまでで分娩拒否無しだよ
その代わり地域の妊婦さんもそれまではクリニック受診
ま、片田舎の病院ですがね…
360 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 03:09:20.64 ID:cyjYIw0O0
うちは10wまでの分娩予約をおすすめします。
だったかな。

24時間無痛できる人気のとこだけど
3月生まれは少ないらしく
8wでの予約の段階ではまだ少し余裕あるって言われた。

私は治療上がりだから生まれてくるならいつでも良いと思ってたけど、
やっぱり4月生まれが保育園とかの関係で良かったなぁと少し思ってしまう。

小池さん早く何とかしてくれ。
361 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 04:10:07.42 ID:jI383yxz0
3月生まれ仲間が多くて嬉しい。
私ももう1ヶ月遅ければなーと思わなくもなかったけど、1年近く育休取れるし良いかと腹をくくったよー
ただ、1歳クラスからで保育園に入れるか、それが問題だー。入れなかったらと思うと恐ろしい…。
362 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 05:31:09.16 ID:cyjYIw0O0
0歳からの持ち上がりが多いから
1歳で保育園にはいるのはかなり厳しいみたいなのを読んで今から怯えてる。 。

3/9予定日だから、
どう長引かせても4月にはならないし。
363 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 05:38:11.02 ID:BpQfgUU+0
>>354
心配だね…
一週間で麻疹の報告がまた増えてるし、人数でいうと大阪が断トツだもんね
でもほとんど関空付近で発生した人数なのかな?

私も早生まれになるけど、とにかく無事生まれてきてさえくれれば…
早生まれは損と聞くけど、早生まれの知り合いでそういう風に思ってる人一人もいないし、年齢が若い時期が長く感じるとか定年の時期についてのメリットがあると聞く!
親御さんはいろいろ思うことがあったかもしれないけど…
364 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 05:41:26.07 ID:MY5vSONv0
今このスレにいる人たちは早生まれの赤ちゃんでしょ?
あと1週間もしたら四月さんたちも来るだろうけどね
365 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 05:47:02.29 ID:k6/3KRje0
1時間半ごとに目が覚めてしまう…
細切れになるの早くない?
366 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 06:13:28.99 ID:lyZoeHWl0
>>362
予定日一緒だー

上の子とは2学年差でほぼ3歳差だからお世話してくれる事を期待してるけどまだまだ甘えん坊だからなぁ
367 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 06:52:21.22 ID:S1+YvvdP0
うちも3月生まれだけど、上とほぼ2歳差の年子で小学校とかに行く期間が短くなってラッキー、園に通い出すまでの期間が短くてラッキーぐらいにしか思ってないな
田舎で保育園の待機児童が少ないからだけど
368 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 07:23:57.25 ID:lmmFOb3u0
出産予定日が旦那の元嫁とかぶっちゃったんだけど、その日だけは是が非でも避けてと言われた
その日ぴったりに産まれるわけじゃないのにね
369 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 07:32:47.68 ID:su86qUMO0
>>368
誰に言われたの?
予定帝切でもなけりゃ避けろって言われて避けられるもんじゃないし
そんな事を言われる筋合いもないよね
370 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:05:01.00 ID:lmmFOb3u0
>>369
まさかの旦那に言われたわ
予定日言ったら喜ぶより先に微妙な反応返された
子供が産まれる自覚を今から持ってほしい
371 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:50:54.50 ID:WKM78nG10
予定日ぴったりに産まれるの少ないから大丈夫でしょ。初産は遅れたり、ケーサン婦は早まるし

元嫁の怨念w
372 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 08:52:04.09 ID:9gOeED830
あなたはその子供から家庭を奪ったんだから何言われても仕方ないし、子供のことなんか気にしない人を選んだんだよ。
わざわざ不倫略奪したことをカミングアウトしないほうがいいよ。
373 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:10:18.61 ID:fgEFfAkf0
予定日が元嫁の誕生日とかぶったってことでいいの?
なんか372がすごいこと言ってるけど。
374 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:13:15.61 ID:Evj2E2Lm0
旦那が個人的に元嫁の予定日知ってるならきもって思ったけど
普通に考えたら元嫁がSNSとかで自分の予定日言いふらしてるとかじゃないの?
372みたいな妄想はすごいわ、小説家にでもなれば?
375 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:13:27.54 ID:T2h6Mhd50
私の里帰り先、分娩予約32wまでで受け入れ制限無しなんだけど珍しいのか!まぁまぁ大きな市の中で一番人気だけど小さめの総合病院くらい大きいからかな。
私も3月予定日、3歳なってすぐ幼稚園行けるし良かった〜くらいに思ってたけどそれは専業主婦の感覚だったか...
376 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:14:19.18 ID:lmmFOb3u0
368だけど、10年前に離婚した元嫁と私の出産予定日がかぶった
そして>>372の言う通り不倫略奪ということなら、世の中の再婚カップルはみんな不倫略奪ってことになるね
初めて聞いたよ。覚えておくわ
377 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:24:55.39 ID:BpQfgUU+0
>>375
私も…
正社員の人だと大変だよね
産休の手当てとかも生まれてくる時期で微妙に変わってくるみたいだし
従姉が予定よりだいぶ早い出産になってしまったから、手当てが減ったと嘆いてた
378 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:33:59.64 ID:qpDOnVix0
予定日3/31、、無痛計画分娩だから、後にはずらさないんだろうなぁ
379 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:42:39.39 ID:su86qUMO0
>>372
え?不倫略奪なの?
離婚後に普通に出会ったかもしれないじゃん
知らんが
380 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:51:21.32 ID:S/qGgYh70
>>363
朝になったら夫はすっきり下がってとっても元気!私だけ熱無し喉痛し… 
熱無しじゃ休めないから念の為マスク二枚重ねと昼に熱が上がってきたら早めに帰っておいでよと送り出したよ
「妊婦さんは抵抗低いから近づいちゃ駄目!」って言ったら見分けがつかないよ…って言われたわ
心配しすぎなんだろうけどどうしても色々考えちゃうね。


>>376
イヤイヤイヤイヤ
普通の人は>372みたいな事は考えないから!大丈夫!
しかしまあその日ピッタリに出てきてくれるならそれはそれで楽なのになって思っちゃった

>>379
>>376
381 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:53:45.25 ID:9gOeED830
>>376
そうだったんだね。変なこと言ってごめんね。
私自身が2年前にされたもんだから、食いついちゃった。
当時は子供もまだ2歳で何がどうなってるのか訳も分からず3週間の出張中にあっという間に東南アジア人に取られてた…。
そのおかげで今の旦那がいるんだけどね。
同じ産院とかじゃなければきにする必要ないよ!
382 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:55:15.10 ID:89aDzm9V0
うちの会社は産休制度自体がまだ整ってなくていつから休むのか自分で決めなきゃならないわ
設立して数年だから
どうしよっかなー
383 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 09:58:32.51 ID:HyVczAWI0
>>372読んで、マジかよ!と思ったけど>>376読んでホッとしたよ、疑ってすまん。

旦那さんもわざわざそんな事>>368に伝えなくてもいいのにね。出産って特別な事で楽しみ半分不安半分なんだから余計なストレスかけないであげて欲しいよ。
384 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:09:51.81 ID:k6/3KRje0
10年前に離婚した元嫁も今度出産するの?
その予定日が368奥さんと一緒なわけ?
それならなんで元嫁の予定日把握してんだよって話だし
元嫁の誕生日だとしてもそんなに気にするもんかね…
てか覚えてるもんかね
385 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 10:25:13.57 ID:0YCwEmdJ0
避けてってまさか元嫁の見舞いに行くとか?
予定日知ってるのもSNSだとしても繋がってるのがキモイし意味不明過ぎるわ
386 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 11:25:24.59 ID:lmmFOb3u0
なんだかスレ騒がせてごめん。
元嫁かなり基地外だったらしく、旦那の連れ子ですらかなりのトラウマ抱えてる。
普段の生活でやっと人並みになってきた時に元嫁の誕生日と私の出産予定日が重なってフラッシュバックしたらしい。
旦那も連れ子もいい子だし文句はないけど、新しい命の誕生なんだし、この話は割り切ってほしかったな。



しばらく書き込みひかえます。
387 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 11:30:28.84 ID:9R+A/Tdu0
誕生日かい!
まあ、子供の誕生日を祝う度に元妻を思い出しそうで嫌なんだろうね
でも無理言わないで欲しいね
あまり考えすぎずリラックスしてね
388 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 11:33:36.68 ID:fVjxQ9iK0
他人の家庭事情を勝手に想像しつつ、根掘り葉掘り聞く人って自分の家庭がうまく行ってないひとなのかな?
それとも欲求不満?更年期?
389 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 12:20:06.80 ID:GVu3RmXY0
>>375
私と全く同じだ!
12wが分娩予約のタイムリミットと前スレで見て
余裕で過ぎてるし焦って電話したら全然そんなことなかった
病院によって全然違うんだね
しかも32wまで病院へは一度も来なくていいと言われた
里帰り出産だかららっきー
390 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 14:34:48.55 ID:H0mqkutU0
私は自分の誕生日と子供の予定日が被ったよー
将来一緒に誕生日祝うからケーキ1つしか食べられない!って恨まれるの嫌だし
持病もあるから無痛の計画出産で少し早く出すつもりだけど
初産は遅れがちだって言うし待つのは嫌だからちょうど良かった
391 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 15:04:38.75 ID:jydz7OZj0
うちは1人目と夫の誕生日が同じだけど、最初は夫の誕生日も忘れられなくていいね〜みたいに言ってたのにことごとく実親や私からも誕生日を忘れられている。子供の誕生日の事でいっぱいでつい…。
392 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 15:07:53.37 ID:fgEFfAkf0
元嫁と私の予定日
元嫁の誕生日と私の予定日
最初からちゃんと誕生日って書いてくれれば余計な詮索されなかったよ。落ち着いてね。
393 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 15:28:56.28 ID:4nzIQAJL0
>>386
よその夫婦のことはよくわからないものだし妊娠の不安で神経質なだけだよ〜あまり気にしないで
394 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:04:25.59 ID:n0xROoRE0
うちは旦那の誕生日が予定日の4日後だな
一緒にするのもなんだし一週間くらい早まってくれないかな〜
私の誕生日はひな祭りの翌日だし(誕生日ケーキにお雛様乗ってた)もし女の子だったら色々ごっちゃになってしまうわ
395 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:44:01.54 ID:ZaEChaYg0
私は亡くなった祖父の誕生日が予定日だからぴったりに生まれてくれたらなと思ってる
みんないろいろだね〜
396 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 16:50:47.79 ID:+bRyeH6J0
鉄剤を飲むことになってしまった〜
せっかく快便になってきたのにな
397 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:16:21.89 ID:066i9mCO0
左足の付け根が痛いいいい
立ち仕事なのに辛すぎる
398 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:22:20.69 ID:X1TXId860
36才3人目、出生前診断するか悩む。
通ってる産院はそういうのに興味ない感じ。
35才以上の人はやっぱりする人が多いのかな?
399 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 17:50:34.67 ID:fFXNi6FF0
現在35歳で初産、出産時には36歳になるんだけど
出生前診断はしないよ!
旦那と話し合った結果でね。
年とるけど、さらに二人目も欲しいって話もしてるくらい。

36歳で3人目って私からしたらうらやましいし
若すぎて余裕じゃんって感じなんだけど
400 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:00:32.89 ID:/Y98Tish0
専スレへどうぞ
401 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:02:08.39 ID:/dSuvHEC0
>>399
あなたが余裕って感じることと実際の現状は違うからね
高齢出産、と言われる理由をよく考えた方がいいよ
402 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:09:28.97 ID:ZaEChaYg0
基本的にNIPT受けられるのは出産時35歳以上が対象だし、もし…と思う人は受けるのでは
こればっかりは夫婦の価値観やこれまでの環境なども影響するし難しいよね
403 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:40:25.52 ID:wRY189Tl0
12w エンジェルサウンズが届いたので早速使ってみたけど、どれが心拍かよくわからなかった
ノイズが多いのは一番小さくて安いの買ったせいなのか?
今日もめげずに心拍を探すよ
404 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:49:06.49 ID:AvXmsvsU0
>>398
万一の場合、上の子の将来の負担になる可能性もあるよ
405 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:49:50.98 ID:KLKaQ0130
3月に産まれる我が子の同級生達はもう産まれてたりもするのかー
小さいうちは成長の差を感じそうだなぁ…
406 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 18:53:12.85 ID:T2h6Mhd50
>>405
離乳食始まったーと言っている4月産まれの友人の子と同級生だなんて!信じられない。最初の一年って成長目まぐるしいもんね。
407 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:13:01.52 ID:aU7i7b4n0
>>405
5月に産休に入った同僚を見送ったら、まさか自分も同級生になる子を妊娠してるなんて…という私ですw

幼い頃は早生まれって大変な思いするんだろうか?
学校に入ってしまえばそこまで差はないんだろうけど…
408 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:21:40.63 ID:uja6MHkm0
お腹の張ってる感覚がわからない
普通に立ってお腹触って、鼻よりは確実に固いけどおでこよりは少し柔らかい
胎動も感じ初めてから1週間くらい「これか!」ってわかんなかったし、人より鈍いみたいでちょっと不安
おかしいなと思った時には手遅れに……なんてことになりそう
409 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:25:18.17 ID:WKM78nG10
>>403
恥骨の上だわ
410 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:25:24.78 ID:twqyx8Qq0
>>408
ひとりめのとき全然分からないまま産んだよ。
未だによく分かんないw
411 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:27:42.36 ID:ba8DSUa90
>>403
ジェルたくさんつけて、音量MAXにしてゆっくりじっくりお腹のかなり下の方を探すと、トットットットッって自分の心拍の倍くらいの速度の音が聞こえると思う
私も12w0dで初めてやって聞けた
健診の間隔上、心音聞いたことなかったから感動したよ
412 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 19:50:15.89 ID:eg010TPV0
>>408
前に産院で相談して聞いたんだけど
切迫に繋がる張りは痛みを伴うから痛みが無ければそう心配する必要ないって
ただ痛みが無くても無理はせず休んでねーって話だったよ
413 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:05:31.63 ID:wRY189Tl0
>>409
>>411
ジェルたくさん付けてみたら聞こえました!ありがとう!
思ったよりもずいぶん下の方で、しかもだいぶ右にズレたところにいらっしゃった
初めて心拍聞けて感激&生存確認できて安心した
414 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:09:14.56 ID:XpfT/SRn0
>>408
何週?
張るとカチカチのボール見たくなるみたいだよ
痛み伴って途切れなく続くようならすぐ受診、って言われた
415 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:28:01.39 ID:DNo8YJei0
あっと言う間に10週経過。もうすぐこのスレともお別れだ。
ちょっと前に十月十日の折返し地点も過ぎたし、胎動も分かるようになったし、いよいよ妊婦らしくなってきた!
ここに来たばっかりの時は出血したり自宅安静になったりとヒヤヒヤしっぱなしだったけど、何とかなって良かったよ。

兄夫婦の子どもが今年の4月に産まれて、その時はまだ受精すらしてなかった我が子が1月末に出産予定。
そりゃ成長に差があるよね。
0歳4月の保育園は流石に諦めたよ。母乳が出るか分からないけど、せめて乳離れするまでは一緒にいたいな。
416 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 20:31:23.87 ID:uja6MHkm0
反応ありがとうございます
意見が聞けてとても助かる!
子宮頸管短めって言われたからビクビクして何でもかんでも不安

>>414
20週後半です
バスケットボールほどではないけど新品じゃないバレーボールくらいの固さかな?
痛みはたまに極短時間来る程度だから子宮が広がる痛みか中で暴れてるかのどっちかだと思う
ずっと痛くなったら病院に連絡してみます!

しかし来週従姉の結婚式で新幹線の距離旅行するからそれまで大人しくしとかないとなー
417 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:03:28.13 ID:61LdjMBp0
へそから左下あたりがズキズキ痛む
継続しての痛みではないけどブツ切りでここ3日ほどずーっと続いてる
出血は無いから便秘のせいか子宮の変化のせいかと思ってるんだけど
とにかく気を抜くとズキーンと来てめっちゃ痛い
妊娠してからというもの何処かしら必ず不調で辛い
418 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:12:15.98 ID:0YCwEmdJ0
>>417
同じと頃が今日痛むわ
なんか鉛を抱えてるような感じで動くと痛い
便秘の時似たような痛みがあるから便秘だと思うけど不安になるね
419 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:34:00.12 ID:IOVOe23p0
卵子も奇形、子宮筋腫もあるせいか
妊娠初期から常にお腹痛くて感覚が麻痺してるわ
420 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 21:37:42.07 ID:8qYzxjuG0
13w2d
悪阻が治まってきたのが嬉しくて
お昼に長崎チャンポンと餃子セットを美味しい美味しいと食べきったら
帰宅後激しい胃もたれに襲われて未だに気持ち悪い
1ヶ月以上まともに食べてないのに調子乗ったらいけないね
421 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:01:42.25 ID:uagQRmWO0
12w1d
このスレにくる頃にはつわりも落ち着いてると思ってたんだけどなー…
気持ち悪くて眠れないのツラい…
422 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:10:30.40 ID:61LdjMBp0
>>418
鉛超分かる。しんどいよね
下腹部が痛いだけじゃなくて重くてとにかく不快
間違いなく便秘と胃の重さで気持ち悪い
423 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:14:15.18 ID:Cc78QTxB0
不安話です。愚痴ごめんね

いつもは寄らないコンビニで買い物したら、マスクした店員が鼻をずっとすすってた
確認せずレジに並んだ自分が悪いんだけど、若者によくあるニキビっぽい赤ら顔だったこともあって、麻疹で熱が出てるのではと勘ぐってしまう
不安になって涙が止まらなかった
予定日3月なんだけど、こんな神経質で大丈夫なのかと思うわ
424 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:19:27.48 ID:fbPuTRpU0
>>420
15w5dだけど未だに胃が小さいのか
せっかくつわり終わったのに沢山食べれなくて悔しい…
中期にはバクバク食べられてるといいなぁ

>>423
敏感になっちゃうよね
私も外出時は常に不安だよ
発疹出る時期は熱も出るみたいだし多分バイト休むんじゃないかな
きっと大丈夫だよ
ストレス良くないからのんびりリラックスしてね
425 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 22:22:21.60 ID:ak6kqmTv0
偏食がひどい妊婦さんいますか?
私は野菜、果物がほぼ食べられない。アレルギーは全くないけど、口に含むとうえってなるから無理。
大人になって食べられる種類はごく僅かに増えたけど、ほぼ食べれないと言った方が早いレベル。

バランスのいい食事ができないけど、サプリや野菜ジュースで補えば大丈夫かな。
426 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 23:20:42.55 ID:wX8uLdyB0
>>425
ポタージュとかにしても食べられない?栄養バランスとか考えると野菜はできるだけとりたいよね
427 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/14(水) 23:35:40.25 ID:puskFixz0
12w入ってつわり落ち着いたと思ったら昨日からぶりかえした…しばらく吐いてなかったのに…何食べてもきもちわるい…
428 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 00:07:14.04 ID:ydlG4Yyu0
13w
性別わかった
上の子と同性でショックだ…
どっちでもいいと思ってたし、
たぶん同性な気がしてたし、
子供にとっては同性が楽しいんだろう
と理解はしてるけど、まさかこんなにショック受けるとは…
もう何もやる気がしない
429 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 00:50:59.64 ID:49PhAbT00
>>428
そういうのは愚痴スレでやってくれ
ちょっと不快だよ
430 :
425@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 01:08:10.43 ID:mzKmj1vt0
>>426
ポタージュはあまり飲んだことないけど、お店のミネストローネとかは食べれる。
クタクタに煮込んで食感なければ大丈夫。
レトルトのスープ買ってみようかな

自分は今までずっと健康体だったから良いけど、胎児にはあんまり良くないよね…
431 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 01:33:21.28 ID:OIbAoytB0
>>430
しょうが、にんにく、にんじんを基本に
全部みじん切りや、すりおろしにして
トマト缶、水、カレー粉でカレー作ってみたら?
食感ダメならフープロで潰したりして
生姜やトマト缶もダメならごめんよ
432 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 05:45:41.03 ID:PGaJVoRr0
>>424
ありがとう!寝て少し落ち着いた…
大阪住みなこともあって道行く人を疑いの目で見てしまってストレスだったし、お腹の子に申し訳ないわ
ゆとり持つようにします
433 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 07:56:43.76 ID:Rzr2VTnV0
>>430
レトルトは塩分が多いものがほとんどだからできれば手作りの方がいいかな、自分で作れば苦手な野菜とかもフープロで潰したりくたくたに煮込めるし味付けも好みのが作れるしね
毎回作るのが面倒だったら冷凍しておけば好きなときに食べられるしちょっとストックしておくといいかも
ちょっとずつ苦手なものが減るといいね!
434 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 08:31:05.36 ID:aUerbAUO0
胃腸の調子が悪くてエビオス錠飲んだら、飲みづらくてそれきっかけで吐いてしまった。
もっと飲みやすい良いお薬はないものか…
435 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 08:33:36.15 ID:RfsQ/ARF0
>>425
私はそれに加えて魚介類もほぼ食べられない
肉好きかって言われたらそうでもないしホント今まで何食って生きてたんだって言われるレベルの超偏食
口に含むだけでもうえってなるの分かるよ
飲まないよりマシだと思って野菜ジュースは飲んでる
お互い少しずつ苦手がなくせるといいね
436 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 09:19:01.98 ID:B7vNiJ7j0
超偏食でさらに悪阻だと辛いね。
私は好き嫌いはあるけど偏食ではないから、悪阻の時は野菜、果物、パンで乗り切った感じなのに野菜と果物だめなら何食べればいいんだ。魚介類はほんと今でも食べたくないなー。自分で調理とかも無り。
437 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:07:33.18 ID:VVzspWQz0
大阪市立大病院で、麻疹の院内感染だって。
どうせワクチン接種できないんだし、もう抗体検査はやめておこう。

因みに2015年1年間の麻しんの患者は全国で35例。
その内、大阪は2例。
438 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:11:12.71 ID:sO57KEHt0
大阪に住んでるけど不安しかない
もう外に出たくない
439 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 10:47:34.83 ID:WngStnxD0
検診で大阪に近い兵庫県の市民病院行ってるけど、マスクしてない妊婦さんが多くて、15人くらいかあるのにマスク着用は私含め3人しかいない。
麻疹はマスクじゃ防げないけど、市民病院なんて色んな人がいるし季節の変わり目の風邪やアレルギーとか気にならないのかなと思う。
大阪に通勤してる身なんだけど敏感すぎなのかな。
440 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:18:11.01 ID:fI4iX72r0
354で夫が熱出した話書いたものです。
熱は直ぐに引いたけどあまりに咳が止まらなくて今日は朝から病院行ったんですが、
病院に居る時に 子供が熱出して発疹が出てるというお母さんがきて、病院内の空気が凍ってたらしい…
即効隔離されてたらしいです。
まさかとは思うけど、大阪市内まで電車一本の場所だからちと怖いね。
441 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:21:46.73 ID:fI4iX72r0
>>439
私なんてN95マスク(麻疹防げる)の折り畳みをアマゾンで買って持ち歩いてつけてますよ。
人によるんじゃないかなあ…
442 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:25:43.35 ID:7uAzYEcD0
>>437
2014年以前で比べるといいよ
443 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:29:09.55 ID:7uAzYEcD0
>>437
ちなみに2014年は大阪だけで46例ね
444 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 11:47:34.92 ID:cAWz3Qyl0
>>441
それ本物?きちんとしたものはつけていると息苦しいし、ぎょっとする見た目だしとてもじゃないけど普段使いできる感じじゃないけど…
ちなみに麻疹はN95を二重にするくらいじゃないと意味ないみたいだよ
445 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:07:37.35 ID:nrrBAW6e0
あのマスクやばいよね
友達に着けさせてもった事があるけど歩くと呼吸困難になって無理だったw
そのくらいじゃないと防げないんだよね
446 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:25:53.68 ID:u99IjdF70
14w
今週に入って急にお腹が重くなってきた。
元々結構なデブだからお腹は目立たないんだけど、赤ちゃんは脂肪の奥で育ってるんだなぁと思って嬉しくなるよ。
447 :
425@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:28:20.69 ID:bdxACfU+0
偏食妊婦です。
アドバイスたくさんありがとうございます!
トマト缶とかカレーは大丈夫だから、細かく刻みまくって煮込んでみる。
レトルトは楽だけどやっぱり作るべきだね。

>>435
更なるツワモノがいたー!でも私も魚介類は火を通さないと好きじゃないかな。直したくても直るもんじゃないから地味につらいよね。

妊娠して偏食直ったりしないか期待したけどだめだった〜…
448 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:40:23.44 ID:dDSgahu/0
仰向けで寝るとお腹が張るような気がするんだけど気のせいかな
あまり良くないみたいに書いてあって、朝からビックリしてしまった
痛みや出血がなくてすぐ治まるようなら大丈夫とのことだったけど
449 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 12:55:49.46 ID:rei5Eine0
大阪府のHP見ても麻疹の具体的なことは関空関連の発生数しか記載してないよね
心配になって、住んでる市の保健センターに麻疹の発生について尋ねたら、大阪府のHPかメディアの発表でお知らせしてるとのこと…
その府のHPが役に立ってないというのに
450 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 13:16:33.43 ID:qWg8qbpj0
>>448
13か4週くらいまでは仰向けだとお腹突っ張る感じがして寝れないから主に左下で寝てた
15週くらいから突っ張る感じが無くなって左下メインに右下と仰向け寝をたまにしてる
サイト調べると左下が無難そうだけどずっと同じ体勢で寝てるせいで腰が痛くなってきたので
右下仰向け混ぜないともう無理
451 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:01:35.53 ID:/cdEnbaR0
19w
胃痛みたいな腹痛で起きた。
朝からずーっと痛いのだけど胃痛って起きやすいのかな?
同じ感じになった方いませんか?
452 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:20:09.67 ID:QU4gZbRd0
>>447
今更だけど私も魚介類ダメだ
特に焼き魚。後味がダメだし焼いてる時の匂いと部屋に残る匂いで完全にアウト
エビのお寿司だけはいけるw
何食べても食べてる時だけ美味しくて後味がずっと苦くて気持ち悪いよ
もう15wだから早くすぱっと終わって欲しい
453 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:46:20.71 ID:NkAPQjgj0
>>440
夫が大阪まで電車で数十分の病院勤務
うちじゃない事を祈るわ
引きこもってネットスーパー利用してるけど
上の子は保育園だし、宅配のおじさんが感染してたら終わりだよね…
454 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 14:50:34.64 ID:A/z1us8f0
>>435
えっ!
毎日何食べてるのか純粋に気になる!!
体型はやっぱ細い??
455 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 15:13:15.65 ID:fI4iX72r0
>>444
ごめんよ、まさにそのギョッとするのをつけてるんだ…満員電車と病院内が怖くて
折り畳み式のはカップ式よりまだ見た目がましだと自分を誤魔化してる。
私の場合はクリーンルームでフッ酸とか溶剤使う仕事してたから一日中ゴツいのマスクを付けっぱなしの事が多くて慣れてるのもあると思う。夫は苦しくて無理だったよ。

後、麻疹に対して二重にしないと効果無しなんてことはないよ。
まずインフルエンザと麻疹のウイルスサイズは同じくらいだけど、医療従事者が対応や検疫とかを行うときに使われるのはN95もしくはDS2以上の性能を持つ物になる事になるよ。
(サージカルマスクは自分からの飛沫を止める方なのでそういう時は使われない)
N95:0.1〜0.3μmの微粒子を95%以上除去できる性能
参考
国立感染症研究所
http://idsc.nih.go.jp/disease/measles/QA-5.html
Medical SARAYA
http://med.saraya.com/ppe/kaisetsu/mask.html

マスクについては
N95じゃなくても飛沫の感染は防げるわけでしないよりはずっと良いと思う。
そして人にN95は全くすすめる気はないよ。自宅できちんトフィッティングテストができるわけでもないからね。


>>453
不安にさせてごめんね。
大きな病院じゃなくて個人病院だから違うと思うけども…
しかしあれって病院のスタッフも怖いんだろうなあ
急激に広まったからワクチン接種してから時間立ってない人もいるだろうし
456 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 15:25:17.88 ID:NkAPQjgj0
>>455
ありがとう。
うまく付けられるかは分からないけど気休めに買ってみようかな。

夫にはすぐ抗体検査を受けて貰ったよ。
感染外来のナースが言うには、
患者と直接触れ合う医療従事者は16以上の抗体が必要で
事務職の夫は11もあれば大丈夫じゃないかと。
でもこれだけ医療従事者が感染してるって事は何の情報もあてにならないような気がしてる。
457 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 16:35:30.37 ID:WjAJCIZk0
自分も医療従事者で数年前勤務先で抗体検査やった時はプラスになってたから安心してたけど数値知らないなぁ
数年前にプラスなら今も大丈夫かと余裕だったけどやっぱり検査しようかな
458 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 16:51:58.12 ID:FfWp4/E/0
>>447
亀レスだけど妊娠してからでも偏食を気にして治そうと思えるのってすごく偉いよ
世の中には割と自分が偏食でも健康だし子供も偏食でいいやーみたいなお母さんも居るしね
私もまだ悪阻で野菜も魚もあまり摂れてないけど、
甘めで飲めそうな野菜ジュースとかも探してみようかなと思った
ストレスにならない範囲で頑張れたらいいね
459 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 18:42:05.34 ID:RfsQ/ARF0
>>454
偏食がひどいせいか食べること自体があまり好きじゃなくて妊娠前も毎食パン1個とか豆乳1杯とか適当な食事だった
痩せ型ではあるけど炭水化物は食べられるからガリガリではないかな
つわり中はひたすらおでんのこんにゃくを食べてる
子供の頃の食育って大切なんだなと今になって思うよ
460 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 18:42:46.61 ID:4YMjO+8m0
大阪市の妊婦が通りますよ〜
私もN95付けてるよ
通勤車内とか激しく目線感じるけど妊婦マークとのコラボだから「あぁ、」って納得される
我が子の安全考えたらなりふり構ってられないよね…
461 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 18:52:45.39 ID:de+GDj1f0
URLありがとう
ノロもN95でないと意味ないんだね
冬は冬で怖いし私も一度取り寄せてみよう
462 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:04:01.80 ID:68Ha+QV30
二月生まれって一応冬生まれなんだね なんとなく春のイメージあったわ
463 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:39:45.63 ID:ZI7nsBQY0
>>459
家庭環境の影響で偏食になったの?
464 :
425@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 19:46:33.77 ID:mzKmj1vt0
何食べて生きてるの!?ってよく言われる!外食も普通にするし、しれっと嫌いなものを避けてるだけなんだよね。

わずか食べられるものが増えてるけど、子供レベルだと思う。ここ数年で克服したのはモスやマックの挟んであるレタス。おかげでだいぶ頼めるメニューが増えたよ。
生まれてくる子の為にもう少し食べれる野菜が増えるといいけど…仲間がいて心強い。
吐かない程度にがんばる!
465 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 20:14:24.36 ID:6rIMHWOE0
尻が猛烈にかゆい。

仕事中だろうがお構いなしにかゆくなる。困った!
466 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 20:23:35.67 ID:fI4iX72r0
>>449
大阪府の麻疹の発生状況は府のページより大阪府感染症情報センターのHP見た方が良いですよ。
36週トピックス
http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/surv16/surv36.html
大阪府内の麻しん発生状況 【平成28年 第36週9月 5日〜 9月 11日】
http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/surv16/mas36.html
麻しん発生状況 過去一覧
http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/masin-old.html


>>456
見た目がアレなのであまりオススメはできませんが…
気持ちが楽になるならそれもありかと!
467 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 20:40:58.95 ID:XsLAKAtR0
>>462
2月4日が立春だからそこから春が始まるって考えても良いのかも
予定日2月3日で春にちなんだ名前を考えてたけど、早産になったら冬生まれになるし悩むなぁ
468 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:09:05.32 ID:RfsQ/ARF0
>>463
親は「嫌いならしょうがないよね」って感じでなんとか食べてもらおうっていう工夫を全くしてこなかったらしく
自分自信もなんとかしなきゃっていう危機感がないままきてしまって
気付いたら口に含むことすらできないものだらけになってたっていう感じ
ここの奥様方が仰るような野菜スープやカレーで今からでもできるだけ摂れる食材を増やしていこうと思う
母体がこんななのでお腹の子がアレルギーだらけにならないかが心配
469 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:18:50.08 ID:6oZZi5P10
21週。明後日、京都まで在来線で2時間かけて友人の結婚式だー。お祝いしたい気持ちはあるけど、申し訳ないけど少し面倒くさくて今の家に転居してから京都まで行くのが初めてで不安。
車だと1時間だけど私のトイレが近くて、シルバーウィークで渋滞がすごそうなので電車にした。
夫付き添いで、披露宴中はどこかで時間つぶしてもらう予定だけど過保護だって言われて落ち込んでる。
470 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:26:03.19 ID:/kjnX8tW0
>>466
何度もありがとう!
36週の報告も出たんだね
471 :
可愛い奥様@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:27:06.96 ID:KNydgOGq0
あー私も今17Wで来月末結婚式、17時半から披露宴+二次会
二次会、行きたくないな・・・でも友人代表を仰せつかってるから行かないと。
その子に「私は自分も周りの友達も子供は女の子じゃないと嫌」と言われた
まだ性別判明してないけど、ごめん縁切るかも・・・・一番仲良かったんだけどな
472 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:27:57.79 ID:51NBN1NL0
13w便秘が治らない。朝晩一錠づつマグミット飲み続けて4日目、便秘は6日目。今日はついに2錠飲んだ。
心配だったけど便秘のせいか悪阻も悪化してる気がするし、体調も悪い。
さつまいも、ヨーグルト、ブランフレーク、蒟蒻畑なーんも効かない‥。何を食べたら治るだろう、明日でついに1週間。
473 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:30:11.02 ID:ZI7nsBQY0
ヘルシー過ぎる気がする
揚げ物とか油も摂った方がいいよ
474 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:32:57.57 ID:wZ6yekD10
>>471
それひどいねー
自分が妊娠した時に望む性別じゃなかったらどうすんだろ
希望があったとしてもその言い様はないわ
475 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:34:30.87 ID:Hvi05Ppc0
>>468
妊娠中の食生活と子のアレルギーは関係無いと思うよ!大丈夫!
476 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:36:24.79 ID:RSgVWlgD0
>>472
食物繊維は便秘が解消してから、予防として摂るんだよ
朝イチの一杯の白湯
オリーブオイル1さじ
試してみてください
477 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:39:02.72 ID:KNydgOGq0
>>471 その言葉だけでちょっと心軽くなりました・・・
ありがとうございます。結婚式終わったらお産まで距離置きする予定です・・w
478 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:41:41.03 ID:ZI7nsBQY0
>>468
何を食べて育ったの?
でもそこまで偏食でも妊娠出来る健康体ってことだよね
479 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:45:23.55 ID:51NBN1NL0
>>474
>>476
白湯、オリーブオイル、油物試してみます!
悪阻が酷くて油物を避けてたせいかもしれませんね‥明日こそ!
480 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:45:32.74 ID:6oZZi5P10
>>477
うん、友達がひどすぎる。
脅す訳じゃないけど、タバコの煙とかも含め2次会まで出て大丈夫?
>>469だけど、今のところ順調でフルタイムで働いてるけど、6か月入った頃から一段と疲れやすくなって、なかなか長時間のお出掛けはしんどいよ…。
くれぐれも無理しないでね。
481 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 21:56:22.36 ID:KNydgOGq0
>>480 ハっとしました!二次会だと煙草まで配慮されてないはず、、、
それを口実に(時間も遅いですし)事前に断りいれておきます。
はぁ。なんだか肩の荷が一気に下りた気分。
482 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 23:00:43.46 ID:Jf0S7Xdt0
>>481
それがいいよ
483 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 23:55:45.67 ID:FzFJRNI/0
>>469
過保護でいいじゃない!
奥様思いのいい旦那様だから産まれてくるこどものことも大事にしてくれそうだね
過保護っていった人は嫉妬してるんじゃない?
484 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/15(木) 23:57:12.69 ID:rVZVF34g0
友人代表ってスピーチ?
妊娠中の結婚式で頼むって仲良いほど避けてくれると思うけどな
485 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 01:05:07.79 ID:ENvTUe810
あっという間に12w
二人目だとすごく早い
気がついたら生まれてそうで怖い
486 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 04:51:33.74 ID:FAGBTHq+0
>>469
安定期と言っても、妊娠中は何があるかわからないから過保護じゃないよ。

妊娠って、人それぞれ体調違うし。


話変わるけど「妊娠は病気じゃない」とか本来は、病気じゃないから気分悪くても体を楽にするしかないとかそういう意味だよね。
でも違う意味で使う人いるよね。病気じゃないんだから休むなとか…。

子供産むのは自己責任とかも含め、そりゃ少子化だよな、と。
487 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 07:48:46.75 ID:2/pKhlAA0
>>469
さすがに過保護でしょ

ここ、本当に妊婦様ばっかりで怖いよ
488 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:05:15.96 ID:e8o9mtau0
>>487
夫婦間に過保護もなにもあるわけ?
489 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:15:53.90 ID:5Zu/TP410
>>487
このスレに限らず妊婦様って言いたい人ばっかりで怖いよ

妊娠中なんて何が起きるか分からないんだから
安全面を優先して行動するのなんて普通でしょ

シルバーウィークの京都なんて混雑時の移動
だけで相当消耗するよ。
妊婦なんだから融通きかせろ!って言うのが
妊婦様でしょ?使い方間違ってるわ。
490 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:18:33.42 ID:XYRr2SoA0
毎日仕事で往復100キロ以上運転しないといけないのに、上司からは何故か楽してると思われている。
お腹も大きくなってきたし、貧血は酷いし、出来たらこんなに運転したくないとも言えず…。
せめて育休からの復帰後は担当変えてって感じで言ったら、これ以上何を優遇して欲しいんだって言われたw
491 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 08:35:31.25 ID:l34xhRzh0
>>489
同意

他人に迷惑かけず、家族が付き添うだけで妊婦様って思う人がいるなんて驚いた
妊娠前と体調全然違うし
何かあったら心配だからって可能な時は必ず夫が付き添ってくれる
別に普通のことだと思う…
もちろん夫には感謝してるけどね
492 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:06:06.26 ID:YND5ry+b0
新婦に2人分の足代とか一泊要求とかならちょっと妊婦様かなとは思うけど
469には優しい旦那でうらやまとしか思わないなー
スピーチ大変だろうけど友達とおいしい料理食べて話して楽しめるといいね
493 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:13:02.83 ID:+ii1u1qb0
私も出掛ける時はここぞとばかりに夫になるべく付き添ってもらってるよ
まぁ私は買い物くらいしか出ないんだけど、重いもの持つとお腹痛くなるし
妊娠前は割と放ったらかしだったから、今だけかな〜と思ってお願いしてる

体調悪くなくても、妊婦はいきなり貧血になったりするしね
それこそ電車に2時間も乗るなら相当遠いし過保護とは思わないな
494 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:18:38.85 ID:qqFp6UQOO
>>469
全然過保護じゃないと思うよ。混んでる時期に電車で2時間の距離。1人でいてなんかあったら大変だもん。外で時間潰してくれるし優しい旦那さんだね。せっかくだからデート気分で楽しんでね。
495 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:29:22.81 ID:EA2i6hSc0
私もそんな長時間電車に乗るの怖いわ
絶対誰かに付き添ってもらう
混んでること考えたら、立ちっぱなしの電車で急に気分悪くなることも十分考えられるし、引き出物が宅配でない場合帰りの荷物だって増えるし

披露宴行く方々楽しんでー!
496 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:34:51.83 ID:UqefDCBP0
13w
吐きづわりがようやく収まってきた
寝たきりだったから体力落ちてるみたいで、子供送った後に一ヶ月ぶりに買い物寄ったら
帰り際に頭がガンガン痛くなって、鼓膜に刺すような痛みが襲ってきた
買い物はたった15分なのにまるでマラソンした後みたい
497 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 09:45:09.44 ID:B3z9yxAB0
>>471
あなたの旦那さんも男児だったんですけど?
って言いたくなるね。
出生前診断で性別教えると、希望の性別じゃないって堕ろす人がいるから教えないって聞いたときビックリしたけど、こういうひともいるなら納得。
498 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:27:38.28 ID:eM0fdZBE0
個人的には性別でおろしちゃうのって人生をなめてると思う。そんな全てが思い通りに行くわけないよ。トリソミーとかはまた別の問題で仕方ないけど。
19w5dだけどつわり終わらない!ほらね、つわりも性別(また男)も思い通りにはいかないんだよ。
499 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:45:39.15 ID:bUVAwUYM0
本当に思い通りにいかないよね
私も明後日結婚式に新幹線で3時間の距離で行く予定だったけど、ひと月前に切迫診断されて泣く泣くキャンセルしたよ
もしかしたら今頃は治ってるかも、と罪悪感でいっぱいだったけど、結局切迫も吐き悪阻も終わってないし断っておいて良かった
お腹の子が無事に生まれてくれたら必ずお祝いしに行くつもり、丸1年後ぐらいになっちゃうけどね
500 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 11:42:21.99 ID:rUyE6c+z0
>>489
同意
今の時期も京都は混んでるよー
それに妊娠期間て人生で特別な時間だと思うから付き添ってくれるなら甘えれば良いよ
501 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 12:11:48.84 ID:UpwNVVoz0
いま2人目の妊娠中は体調まだマシなんだけど、1人目の時はずっと辛かった。でも結婚式出席自体が自分にはハードル高いから尊敬します。法事ですらきつかった。年齢的に今は友人の結婚式なんかは被らないけど、親戚の結婚式はあるかも。きっと欠席にすると思う。
502 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:10:42.23 ID:SGcRNOQo0
結婚式に行かないって選択は取らないんだなぁと思った
自分は妊娠分かってから結婚式の招待されたの断ったほうだけど
改めてお祝い行ったらいいし、どんな人がどこからくるか分からないし今まさに麻疹が〜とか騒ぎまくってたのにそこはいいんだって思ってしまうわ
503 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:16:33.04 ID:QtddITdu0
>>502
考えは人それぞれだからそんな風に嫌味に言わなくてもいいんでは?
妊娠中でも結婚式に参加する人なんていっぱいいるし麻疹抗体あるかもしれないでしょ。
明後日結婚式ならその後距離置くにしろキャンセルするにも迷惑かかるだろうしって思うのは常識的じゃん。
504 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:17:59.65 ID:Pf316zta0
>>487>>502みたいな嫌な言い方する人たまにいるね
どっちが怖いやら
505 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:21:16.72 ID:SGcRNOQo0
>>503
人それぞれだったら常識的じゃんとか言ってこないでくれるかな
会場まで二時間かかるとか分かってるなら最初に欠席って考えないんだなと思っただけだよ
何も前日になってキャンセルしろとは言ってない
506 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:22:12.64 ID:N9qFrZ170
>>502
そこは人それぞれじゃない?
結婚式の招待状なんて麻疹が流行る前に来てるだろうし、つわりがひどくなければ大丈夫だって判断することもあると思う
大切な友達とか親戚の結婚式は私も極力出てお祝いしたいと思うだろうしね
ま、ようは自己責任
507 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:23:06.07 ID:SGcRNOQo0
>>504
それだけをわざわざ書きにくる人も嫌味だと思うけどね
ちゃんとどこがどう嫌な言い方だったか教えてもらえますか?
508 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:26:14.83 ID:ZRQ151zn0
>>502は触れちゃいけない人だったみたいだね
509 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:29:24.88 ID:B6POU0TT0
>>505
人それぞれでも常識は世の常識なので人それぞれではない
知らせが来た時点で妊娠中でも結婚式に参加するかしないかは人それぞれでも間近にキャンセルするかしないかは常識で物を考えてるかどうかって事で分かりませんか?
510 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:30:29.12 ID:75Aj8Hry0
人それぞれだし>>502の言い分も分かるけどね
反対意見?が出るとすぐ怖いとか触れちゃいけない人とか言う人もなんだかな〜一番荒れる原因だよ
511 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:33:25.48 ID:SGcRNOQo0
>>509
間近にキャンセルしろって言い出したのは私ではないんですが
初めから行かないって考えはないんだなって思っただけです
512 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:33:26.64 ID:HSlIQldH0
>>510
反対意見でも押し付けるような言い方だからじゃない?
自分がそうなら人もそうして当然みたいな言い方に見えるわ。
実際>>502は人それぞれって言われただけで噛みつきまくってるから触れちゃいけないって言われたんじゃ?いちいち反論しなきゃいいのに。
513 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:35:39.81 ID:kfprd43F0
>>511
だから最初にってそれが人それぞれって意味じゃ?もういいよ。あなたは行かないって決めたんでしょ?それでいいと思う。どちらも間違いではない。
行くと決めた方は無理せず気をつけてね。
514 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:36:12.63 ID:19szYmaq0
こういう人も母になるんだなあと考えると色々思うところがあるわw

今日で21w最後!つわりの時はすごく長かったけど、終わったらあっという間だった
515 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:38:06.30 ID:F/Sc59bW0
>>512
それぞれって言うなら>>502に常識どうのう言わなくても良かったんじゃあないの?
噛み付くには先に噛まれないといけないんだし。
ムキになってるのはお互いに見えるよ
ID変えて書き込みしてる人いそうだななんかw
516 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:39:38.98 ID:F/Sc59bW0
なんで全部単発なんだろうw
なんで全部自分にレス来てないのにキレてるんだろうw
なんだ毎回こういう人も母になるんだなって書く人出てくるんだろうw
517 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:44:32.86 ID:nJDu5bj+0
>>502は何にキレてるの?自分が非常識って言われたわけでもなかろうに
518 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:46:57.63 ID:EA2i6hSc0
何の理由であれ長距離や長丁場の予定は自己責任だと思うし、それでいいのでは?
妊娠中にカリカリはよくないよー

下腹部というより膣?が痛む…
来月の検診までが長いわ
519 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 13:59:00.39 ID:GVWVl4z10
>>517
自分には>>502より>>503が突然キレてるように見える

行くも行かないも自己責任
お祝い事に参加するのは悪い事ではないしね
幸せな場所に行ったら幸せな気持ちになれるし気分転換になりそう
520 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:00:03.55 ID:XQ2nokd50
今日はめんどくせぇレスばっかだな
他でやれよ
521 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:03:41.76 ID:GVWVl4z10
触れちゃいけない、母になるなんて、とかの一言言い逃げスネオタイプが沸くと荒れる。
一番リアルで近くにいてほしくないタイプがこれ
522 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:07:52.75 ID:qqFp6UQOO
検診1ヶ月長いよね。2週間になるのが待ち遠しい。
でも片道1時間だし、雪降るから雪降ったら大変だけど…
523 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:12:17.43 ID:xoQ1DQBz0
14週なんだけど最近急に食欲が無くなってきた。妊娠前だと全然足りない量でも、すぐ満腹になっちゃう。
太り気味だから丁度良いのかもしれないけど、中の人に栄養足りてるか心配だ
524 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:23:38.39 ID:8ji/UpKy0
>>523
少ししか食べられなくても栄養の質を考えて食事したらいいらしいよ。
つわりもあると食べられるもんなんて決まってるけどね。
525 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:26:15.79 ID:9ztNBoqx0
13w
4週ぶりの健診、まだ胎動もわからないからちゃんと生きてるのがわかって一安心
次も4週後か… 長いなー
次回の健診で順調だったら新幹線で日帰りか1泊の一人旅行の予定だからなるべく健康的に過ごさなくては 便秘治したい

麻疹の予防接種1回世代なのに抗体しっかり残っててびっくりした 完全に紙防御だと思ってたのに
私みたいに意外と抗体あるって場合もあるので、抗体検査だけでも受けたら安心できたりするかもです
526 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 14:37:21.95 ID:Fb52+r6w0
>>525
自分も30代前半1回しか打ってないけど抗体あったよー
風疹は一人目妊娠前に抗体無くて打っても16しか付かなかったからヒヤヒヤだったけど麻疹はガッツリ残っててびっくり
527 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 15:06:41.98 ID:ad0oq04o0
>>525
腹が出てくれば少し安心するよ
528 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 15:48:04.04 ID:aBJ+NvM60
昨日から21週に突入
あっという間の12-21wだった

男児だとおもって名前とか考えたり(夫が)してたら女児判明して 二人でびっくりしたり

つわりもなく
夫にも甘やかされ これから出産は恐いし育児はできるか不安すぎる(初産)
529 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 15:48:47.50 ID:MgbqTCTe0
そうそう、16wくらいから気のせいではおさまらない位腹が出てきて慌てると同時に安心するよね
あぁきちんと育ってるんだなって目に見える感じ
530 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 16:16:36.27 ID:ry5H2tmv0
みなさん性別はもう分かった?
私は昨日19wの検診で男児かなー?って曖昧に言われたけどもう頭の中は男の子モードになってしまっている
531 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 16:50:01.05 ID:NXY/Q4w40
>>528
ラップやめれw
532 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 16:52:03.81 ID:qqFp6UQOO
>>530
来週20wの検診で性別がわかったらいいな。
義姉が男3人だから旦那は女の子がいいと女の子ネームでずっと呼んでる。私は1人目だから元気に産まれてくれたらどっちでもいいな。
533 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:03:52.50 ID:L2tMbefl0
うちはまだまだだなー性別分かるの。楽しみだなぁ
でも男の子でも女の子でも、健康に生まれてきてくれたらそれが一番だよね

つわり治ってきたから仕事再開したんだけど
自分が思ってる以上に疲れ易くなってるし体力落ちてると実感
たかが5時間の座り仕事で全身バッキバキ
立ち仕事の人尊敬する
534 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:06:02.68 ID:vv8J2EyqO
16wまだ性別は分からないよ。

そして毎日が眠い。つわりで体力も落ちたのもあるのか仕事が休みの日は夫を見送って昼まで寝てる。さらに夕方にも一眠り。
そろそろ腹帯やマタニティ下着を見にいったりしたいのに眠気が勝っちゃうよー
535 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:14:21.45 ID:9l4gmZ/M0
せっかく1ヶ月振りの検診だったのに、止むを得ず連れて行った上の子が診察室でギャン泣き。
「すぐ済むからね〜」って言いながらササっとエコーして終わってしまったw
普段なら3Dでしっかり見せてくれるんだけど、大きさ測って心音聞いておしまい。残念。
次は胎児スクリーニングだからしっかり見れるはず。
子供は夫に預ける。
536 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:29:23.02 ID:0DrSpecs0
男の子だと分かった!でもどちらでもありがたいので、そうだったんだという感じ
ただ自分が女だから女の子の名前の方が浮かんでしまうんだよね…男の子の名前難しい
男の子用のベビー手作りキットを注文したから届くの楽しみにしてる
537 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:47:49.74 ID:3YKFlniK0
ただいま18w
麻疹の抗体私も30代半ばで一回摂取だけどあったよ
今日の大阪での中期胎児ドックの為にチェックしたけどあって正直ほっとしたよ…せっかく買ったから怪しいN95マスクは電車でつけてるだけども…
12wでの初期ドックも問題無く今日の中期ドックも問題なし、遺伝的な問題はかなり少ないだろうと言われたんだけど
12wの時に絨毛検査しなかった事でずっと悩み続けて疲れてしまったので結局リスクはあっても羊水検査を受けた。
明日簡易の結果を聞きに行くのである意味少し楽になれそう。

そして何気に今日の検査で男の子のような気がした!
私側の親戚中女の子ばかりなのでちとビックリしたけど名前どうしようかな〜
538 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 17:56:20.21 ID:XD8C/2cC0
男の子はやっぱりわかるの早いよね
女の子だと七ヶ月になってもわからないとか言うし
どちらでもいいけど夢には男児ばかり現れる
539 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 18:05:36.61 ID:jivEk2pN0
今日が21w最後の日で昨日健診だったけど性別わからなかった
そろそろ準備とかしたいんだけどなー
手作りのあれこれも作りたいんだけど性別わからないと困る
540 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 18:23:21.01 ID:g4uI84qx0
20w 抗体検査結果出た
先生が「麻疹抗体なんだけどね、全く無いねぇ」と、、
旦那は明日、やっと見つけた病院で打ってもらう
小学生の上の子は2回ワクチン済んでて、まぁ大丈夫だと思うけど心配なら抗体検査する?って聞かれた
はぁぁぁー 早く収束してほしい...
541 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 18:26:43.07 ID:ddLVkAA30
初期超音波検査で12wで性別分かったよー。女の子だった。
でも、この時期の判断で当たる確率ってどのくらいかな?
旦那が、もし違ってたらややこしくなるから、エコーで性器がはっきり見えてから両親などに報告しようって言ってきて、その通りだと思ったのでまだ旦那以外には言ってないわ。
でも旦那、こないだこっそり女の子の名前の本買ってきてたw
542 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:11:32.24 ID:rVVi+cER0
男の子はわかるの早いね。
一人目は15wでお股全開でくっきり。
これで男の子じゃなかったら医者やめるよって先生に言われたな。
来週15wで健診があるけど準備が捗るから性別は早く知りたい!
最近また復活した悪阻は、夜中トイレで起きると気持ち悪くなってきて
そのまま朝まで眠れないという最悪のやつ。
おかげで毎日寝不足。
543 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:13:24.47 ID:zoZAuRVH0
19w
うちの大学病院は出生前検査に付随した精密超音波検査が必須なんだけど、前回13wの時に男の子と言われたな〜
再来週の21wの時には確定するといいな!

今のうちに家具や洋服用意しなきゃと思いつつ、やっぱ性別分からないと準備しづらいですよね
544 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:15:08.80 ID:CWJDAa1A0
>>539
私も明日21w検診だけど分からない気がする。
前の検診で逆子だからわかりにくいと言われたし性別確認に熱心な先生ではないし。
次1ヶ月後とかになるしそろそろ分かってほしいよね
周りに何回も聞かれるのもそろそろ疲れた
545 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 19:23:07.04 ID:ad0oq04o0
性別確認するつもりなかったけど
15wに大開脚で否応なしに男の子だった
546 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 20:20:35.83 ID:k2gtncTi0
今19週で10日後の検診で性別わかるかな
うちも性別判明に熱心じゃないからわかんないかな
547 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 21:40:43.10 ID:MUzrBxAG0
16wお腹出てきた
たまにポコポコするのが胎動なのかガスなのかわからないけど、なんだか楽しい
548 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:06:31.91 ID:C3yL0fq20
>>546
2日前に19wでエコー中に聞いてみたら女の子かなって言われたよ。お股に線がくっきり見えた。
男の子はわかりやすいから、はっきりわかるかもね。
549 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:08:39.32 ID:SZybxhog0
育児板にエコー写真貼ると産科の先生に性別判定してもらえるスレがあるよ
貼るの嫌じゃなかったら参考までに
550 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:22:15.72 ID:jZwuLFLZ0
11月後半の21週くらいに京都旅行に行きたいけど
この時期の旅行って無理しなければ平気かな
551 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:30:27.24 ID:chgXxLsm0
20wだけど常にお股を巧妙に隠してるから性別はまだ分からない
旦那は恥じらいがあるから女の子だな!と言うけど、旦那も恥じらいのある人だから私は男の子じゃないかと思ってる
性別はどっちでもいいけど、早く服とか作り始めたいなー。もう緑とか黄色で作り始めちゃおうかな。
552 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:30:56.18 ID:2ONoxp9o0
>>550
自己責任としか言いようがない。
553 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:41:43.33 ID:jivEk2pN0
>>550
私は19週くらいのときに5日間くらい夫と旅行に行ったよ
それと明日から22週だけど法事で2泊3日してくるよ
一応事前に病院で相談してみた

京都って結構歩き回りそうなイメージ
私だったら夫となら無理せずのんびりできるから行くけど、他の人となら行かないかな
あ、秋の京都は人混みで病気もちょっと心配だね
554 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:42:01.52 ID:acxJRmFl0
>>550
何泊くらいなのと移動手段、距離によるけど旦那さんとかに常に気をつけてもらって無理しなきゃいいんじゃない
自己責任だけど。
主治医は旅行オッケーなの?
555 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 22:45:10.60 ID:hyxMCatJ0
胎動を自覚し始めると途端によく動くようになった21w
執拗に膀胱方面を攻撃してくるからトイレが近いよ〜どうせならお腹表面方向にしておくれ
性別は17wの時点でオマタは見えなかったけど多分男の子だねって言われてて先週の検査ではっきりチンボルが見えた
周囲が妊娠ラッシュでみんな男の子らしい。あるある話で盛り上がりそう
556 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:03:35.62 ID:rhdqVxwP0
16wで99%男の子と言われたよ。
初期から何か男の子の気がするなーと思ってたし、周りの人何人かにも、男の子の感じがすると言われてた。
あまり信じてなかったけど、そういうのって当たるもんなんだね。
557 :
550@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:06:53.09 ID:jZwuLFLZ0
まだ先なので先生には話してないです
行くとしたら旦那となので気を遣わずです
やはり自己責任ですよね
紅葉時期だと人も多そうですね
鈴虫寺に行きたいけど混んでそうだな
558 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:14:40.60 ID:oiDFrPPF0
>>557
もう予約とったとか?
観光シーズンはぶらっと行くのは大変そう
近隣だけど桜と紅葉のシーズンは京都には近寄らないわ。
最近、すごく混んでる
559 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:15:19.60 ID:LPS+eSU70
性別早く知りたいな
名前を本気で考える気がまだまだ起きなくて…
予定日の語呂合せで○○ちゃん、て旦那とは呼んでるけど
次の検診が16wだからまだ分かんないだろうなあ
560 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:18:33.25 ID:3YKFlniK0
>>550
う〜ん…旅行って事は何泊もなのかな
紅葉の時期真っ只中なので観光客の数が凄いよ
行きたい場所にもよるけど車移動は凄く時間かかるし、人混みで疲れないか心配かな
紅葉外れると少しましになるんだけどね

後は電車やバス移動でも何だかんだかなり歩く可能性があるのとラッシュタイムのバスは当にならないことあり…
兵庫から日帰りとかなら大丈夫だと思う
561 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:29:45.77 ID:0DrSpecs0
>>557
平日に何度か行ったことあるけど、鈴虫寺はかなり並ぶよ。私のタイミングが悪かったかもしれないけど…
一ヶ所に留まるなら別だけど、車での移動は駐車場の関係で難しいしバスは混みまくってるから私も大変だと思う
京都の観光地は年中混んでる
562 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:51:32.79 ID:w7/WfGcR0
>>561
京都の中心部っていっても四条烏丸が職場なんだけど
いつも人混み渋滞だから移動はバスより電車をお勧めするわ
(ただし市営地下鉄東西線は優先座席が臭いので匂い悪阻の人は気をつけてw)
563 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 23:52:14.40 ID:w7/WfGcR0
ごめんなさいレス間違えた
564 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 00:52:19.33 ID:3kLznl0q0
旦那と旅行ならしんどかったら休めば良いし、
無理ない程度に楽しめば良いんじゃないかな。

私は自己責任の元、
東京から大阪や福岡に出張し仕事してるけど
疲れたらホテルで休んだり、こまめに座ったりさせてもらってる。来週も二泊三日で出張の予定。


ただ、こればっかりは人によるし何とも言えないから
無理しないでね。としか言いようがないなぁ
565 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 01:46:35.96 ID:4+MLNXDu0
自己責任でとしか言えない事書く人多いなぁ
ここで駄目って言われたら行かないのかなって思うよ
場所も場所だし担当医と旦那と身内に聞いて答え出すのが一番だと思う、ここには責任とかないからね
産まれたら来年旅行行ったりするのもっと厳しいだろうし何事もなく今楽しめるならそれが一番だけど
566 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 01:51:23.23 ID:wTCH31li0
でも悩む気持ちも分かる
頭では行かない方が安心って分かってるし、一方で何事もなく行って帰ってこれる可能性もあるし、自己責任だからこそ他の人がどうしているか参考までに聞きたかったりする時あるな

そういう私は映画館に行くか迷ってる…
麻疹怖いけど産むまでに行っておきたい
567 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:05:51.49 ID:KqdcZxkK0
せっかくつわりが落ち着いてきたから、この時期に旅行や遊びに行きまくってる。産まれる前に行っておきたい場所が沢山あって。
もちろん、何かあった場合は自己責任だけど、そこは運命wに任せてる。
568 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:18:29.64 ID:iJwTYuPU0
18wで往復500キロ位のドライブ旅行行ったし映画館も人のいるイベントも行ったよ
もちろん自己責任、体調悪くなったら都度休むようにはしてる
幸い悪くはなってないけど。
子どもいても小さい内なら連れていけるところもあるし今後悔しない範囲で楽しめばいいと思うよ
569 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:22:37.71 ID:0HA8eURL0
>>568
直近の人混みから10日たってなければまだ悪くなってないかは分からないね
570 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:28:15.00 ID:EO+dyO3v0
毎年10月の空いてる時期に夢の国行っていて、今年も計画はしたけどやめといた。
571 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:37:35.77 ID:iJwTYuPU0
>>569
経ってるけど大丈夫だよ
ありがとう
572 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 02:56:53.30 ID:9lcEIwLE0
私も来月1泊で京都行く予定だけど観光は本当に行き先絞ってあとはカフェとかでまったりする予定
2人旅は多分しばらく無理だから奮発していい旅館とったよ
主治医が元気ならリフレッシュのために旅行してもいいって言ってくれてるからもちろん自己責任ではあるけど心置きなく行ってくる
573 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 03:37:30.67 ID:4+MLNXDu0
>>566
映画館ってちょっと風邪ひいてるけど映画だから大丈夫とか体調不良の人も遊びに行きやすい場所だから気をつけなはれや
574 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 05:50:44.46 ID:itswGjLu0
平日でも休日でも秋の京都は電車ヤバいよ
秋じゃなくてもJRも京阪もお稲荷さんとか外国人観光客でヤバいのにそれプラス歩こう会の爺さん婆さんがわんさか乗ってくる
車移動ならいいけど四条付近は激混み
どこ行っても疲れるから地元民は意外と有名観光地に行った事が無い人多いよ
575 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 06:21:20.93 ID:pRSw49Mf0
>>566
私は映画ガンガンいってるわ、、
576 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 07:18:26.33 ID:NNLBoTfC0
夏の日差しも和らいできたし観光地はこれから大変そうだねー麻疹の検査結果が出てないからこの3連休は人混み避けないと
577 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 07:20:27.56 ID:tDmRPjXt0
私も安定期前の10wに旦那と車でガッツリ長距離の帰省兼旅行したけど、まあ行く前に一応医者に相談したときは「当然良いよとは言えない」と言われたよ
そりゃそうだよね
ほんと自己責任

でも混雑だって、毎日通勤ラッシュの人もいるだろうし、ハードに仕事こなしてる人もいるだろうし

旅行とか自分が辛くなければ、楽しんだ方が私はいいと思っちゃう
その辺は相談したところで結局本人しかさじ加減分かんないよね
元々の体力とかもあるし
578 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 08:10:44.82 ID:W10ToRBM0
18w
朝からぷらぷら田んぼとお寺を1時間程散歩してきた。
毎日少しでも動くようにしてるけど涼しくなってきて助かる

そういえば13-14週くらいの時にお盆で片道4時間の実家まで帰ったけど
海に浮かんで遊んだわ…私の場合担当の先生が激しく動かなければOKって考えなのと(自転車NG)、どれだけ動いてよいかは本人の状態によるだろうしね。

昨日珍しく夫に映画に誘われたけど、海水浴より今は映画館の方がやだから人少ない日にしようと連休中は辞める事になったよ。
579 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 09:08:58.30 ID:TRF8RR/a0
NHKで麻疹を特集してるけど不安感増し増しだわ
引きこもるが最善か
580 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 09:09:36.63 ID:wz8kx8QU0
私も身動き取れなくなる前に旅行行きたいけど、めまいがしてあんまり歩けないからまだまだ無理だな
体調落ち着いたら、夫と二人旅行いくつもり。来年には二人旅行はまずできなくなるんだし

体調いい人は旅行行きなよ!と思う。もちろん無理のない範囲で
581 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 09:30:33.31 ID:McMSxc740
昨日から悪阻プラス喉の痛みと鼻水が辛い…
熱はないから単なる風邪だと思うけど、なんせ医療職だから
このタイミングで熱なんか出そうもんならきっと出禁で顰蹙もんだなぁ…
582 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 09:41:45.89 ID:FS8kOjKGO
私まだ悪阻終わってないからAEONやスーパーすら億劫で…体調よくなったらどこか行きたくなるんだろうな。
旦那に平日休んで貰って、部屋に温泉付いてる所に行きたいな。臭い悪阻で家のお風呂すら嫌だから早く体調よくなりたいな。
583 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 10:36:41.73 ID:XaMcslwT0
私は連休避けたところで温泉行くよ
草津って硫黄きついらしいけどどうなのかな。
584 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 10:37:37.90 ID:bMfx/rmW0
一人目妊娠ならゆっくり旅行出来るのももう最後だからね…
私は二人目だし疲れやすい上にわざわざ苦労したくなくて家族旅行行かず1人で家にいる方を選んだけど
585 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 10:40:37.72 ID:6ktdL6ZY0
みんな旅行や遊びの計画錬れる時点で凄いよ
つわりおさまらないし目眩動悸立ちくらみ凄くて
徒歩5分のとこにすら行けないから引きこもり
旅行とか夢のまた夢だわ
586 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 10:54:57.61 ID:bdxoTV8G0
汚話注意






21w。
お腹大きくなったのと、腰に激痛が走る合わせ技でトイレで大をした時にうまく拭けなくなってしまった…
587 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:06:14.00 ID:Y7j1Ewp60
自己責任でーという話の流れで、ライブ好きな人はいないかな?夫婦でダイブ、モッシュがあるような激しいライブをするバンド好き。
14週で野外フェス行って、もう最後だと思って最前列まで行ってしまったよ。
23週頃のライブチケットも当選したけど、それはさすがに後ろの方で大人しく見るつもり。

妊娠は嬉しいけど、それによって唯一の夫婦共通の趣味ができなくなるのは少し寂しい。
588 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:11:54.59 ID:XaMcslwT0
>>587
ライブ好きだけど汗かくと他人の匂い気になるし
これから寒くなると風邪とかもらいやすいだろうからもう諦めてる。
今年はなぜか冬に行きたいライブが多かったから残念だ...
589 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:16:30.29 ID:mEQ8gn/R0
>>587
ライブ好きだよ
一人目妊娠中、ライブ控えてたんだけど、好きなバンドの解散ライブがあってどうしてもそれだけは行きたくて行った
勿論後ろで静かに見てた
結果的には、子は超低出生体重児で生まれてしまった(今は元気に成長中)
医学的には原因不明なんだけど、だからこそ、あの時ライブに行ったからかも、、とか、あらゆる可能性を考えては自分を責めまくった
だから、二人目妊娠中の今は、どんなに行きたいライブがあっても行かない

旅行もライブも、何があっても自己責任っていうのを忘れないで欲しいと思う
590 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:19:07.05 ID:ZuPKwKWk0
フェス好きじゃなくてバンド好きだから
生で見れないのは残念だけど我慢する
爆音も子の耳にはアウトらしいから
産まれてからは家で英才教育するわ
591 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:39:40.04 ID:t3OCA50d0
胸くそ悪いわ
本当に自己責任だよね
592 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:41:35.57 ID:HLpX9sYw0
>>586
汚注意




妊婦あるあるよ
お大事に
ウォシュレットどうだろう?
593 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:48:21.55 ID:iXlmH/oq0
>587
妊娠前はライブめっちゃ行ってた!箱で前の方でわちゃわちゃするの大好きだった…
でも妊娠分かってから、卵巣腫れてたのもあるし、動くの怖かったから泣く泣く断念したよ。チケット買ってたライブ3つもあったのに…(´・ω・`)
今めっちゃ悩んでるのは、12月のライブなんだよね。ファンクラブ席だから他人に譲れないし、多分前の方だし(座席はある)、
一番好きなバンドだから行きたいけど…
色々な意見見てると悩むなー、因果関係わからなくても「あの時行かなければ」って思っちゃうことになると本当に辛いよね。
594 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 11:53:46.44 ID:yp9BmMSP0
安定期頃に指定席のライブ行ったことあるけど、何事もなく産まれたよ
立ち見はもちろん体に負担かかるし危ないけど、音が子供に悪影響って聞いたことないな
595 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 12:05:07.69 ID:ZuPKwKWk0
>>594
産まれてからの話だよ
私が行くのは爆音系だから
596 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 12:06:27.45 ID:vEdvoE7z0
ライブとコンサートの違いみたいなものじゃない?
ライブは狭い小屋とか野外で立ちっぱなしのモッシュあり、みたいなイメージで
コンサートは指定席あり完全着席(スタンディングオベーション除く)みたいなイメージだからコンサート形式ならいいと思うんだけどね
597 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 12:08:30.79 ID:ZuPKwKWk0
つ麻疹
598 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 12:10:03.04 ID:/pK8V4RQ0
>>597
恐ろしすぎる…
599 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:01:31.86 ID:3liyPnR20
個人的に今年すごくフェスの当たり年だし行きたいライブあったけど全部辞めた
今回ライブ、コンサートで麻疹大流行してたし
モッシュダイブの暴れ系バンドって後ろで大人しくしてても客全員が大人しいわけじゃないし後でも暴れてる人もいる
自分がどれだけ気をつけていてもぶつかられる事もあるしね
後悔や恨み言のないように自己責任でいってらっしゃい
自己責任は当たり前だけど、何かあったら周りにも迷惑かかる事をお忘れなく
600 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:13:29.99 ID:ZD9704l+0
私も好きなバンドのライブがあるけど我慢するつもり…
麻疹だけじゃなくて他の感染も気になるし2階席のチケット取ってたんだけど、それでも暴れる人はすごく暴れるから守りきれる自信がないわ。実際何度か巻き込みでケガしたことがあるようなバンドだから、ほんと悲しいけど

妊娠が判明してから、しんどいなと思ったら36後半から37度くらいの熱があって、少ししたら下がるという症状を繰り返してるのだけど、同じような人いるかな?
対策があれば知りたい…
601 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:19:07.87 ID:bdxoTV8G0
>>592
ありがとう。ウォシュレットついてるんだけど、乾燥機能が無くて困ってる…。

そして風邪ひいて気づけば1週間経ったのに全然良くならない…。
どこの病院電話しても出せる薬ないから家で様子見てと言われるけどもう限界近い。
こんなに辛いなら…と薬飲みそうになる。
皆さん風邪ひいた時ってどうしてますか?
602 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:21:43.02 ID:3liyPnR20
自分が妊娠してなくて、妊娠してる友達がライブ行くって行ったら止めるか止めないか考えて見たら良いんじゃないかな
私は元から断念してたけど、いつも一緒にライブ行ってる友達にも旦那にも親にも止められた
すぱっと諦めてしまえ結構どうでも良くなるw

>>600
妊娠中は体温高いとかそんなレベルではなくて?私も暑いなと思った時は36後半ぐらい出てる、普段の平熱は35前半
体調の事で気になるなら病院電話して聞くのが一番だと思うよ
603 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:27:13.56 ID:3liyPnR20
>>601
風邪でも症状によってちゃんと薬処方してくれるよ?
総合風邪薬みたいなのは出ないけど、せき止めとか漢方とかもらえると思うんだけど・・・電話で内科に聞くとかじゃなくてかかりつけの産科で聞いてみた?
604 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:29:24.40 ID:96LK4YVq0
>>600
体温が上がるのは仕様じゃないかな?いま何週?
私も妊娠わかってからずっと37度前後と体温高くてきつかったけど
安定期に入って少し楽になってきたよ
対策といえるか分からないけど、
きついときはアイスノン使ったりしてたなぁ

37.5以上あったりするなら風邪とか他に原因があるかもしれないし
先生に聞いてみてはどうかな
605 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:31:21.61 ID:ZD9704l+0
>>602
風邪とかではなく、ただ体温が高いだけだと思うんだけど、平熱が低いから何も手につかなくて
今のところは37越えることはないから、越えたら一度聞いてみるね。ありがとう
606 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:33:50.25 ID:ZD9704l+0
>>604
14wになるところ
安定期に入ってマシになればいいな…
冷えピタ代がかさむ一方だったから、アイスノン買うね。ありがとう
607 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 13:35:32.19 ID:m/icvJMk0
>>604,605
私も高いよ〜
特に15-16wくらいまでは高めで、夫の手が冷たくて気持ちよくて触るたびに暑い!って怒られてたw
608 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 14:00:35.03 ID:wz8kx8QU0
13wだけど11wくらいまでは36.7℃台あって辛かったな。私も平熱が35℃台だから
冷えピタがあんまり効かない気がして、自宅では氷水を袋に入れてタオルで頭に巻きつけてた
最近は気温も下がってきたし、体温も下がってきたので一時よりは過ごしやすいのでありがたい

今日検診受けてきたら、大きさ、心拍とも順調ですね、形も正常で問題ないですね、とのことなので、しばらく安心して過ごせそう
中の人は熟睡してたようで、先生が経膣エコーで軽くつついても全く動かなかったw
あとは血液検査で貧血に引っ掛かり、青菜を食べなさいと言われてしまったよ
今日からますます気をつけて鉄分を取らなくては
609 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 14:15:32.52 ID:jM02OwKW0
>>601
風邪つらいですよね。
私も先月、先週と風邪ひいて鼻水、熱でしたが漢方とカロナールで治りました。
いつも行く大人もみてくれる小児科で私はだしてもらったんですが、産婦人科に相談するのはどうですかね。
いがいと、漢方が効く体質なので良かった。
お大事に。
610 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 14:55:07.41 ID:bdxoTV8G0
>>603 >>609
ありがとうございます。
産婦人科は予約がいっぱいだから出来れば近くの内科で診て貰ってと言われたのと、かなり遠いので行くのが辛くて…。
近場の病院全部断られたと再度電話したら診てくださるそうなので、タクシー呼んで行ってきます。
やっぱり風邪はひき始めに診てもらわないとダメだな…
611 :
587@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 16:51:22.78 ID:Y7j1Ewp60
結構ライブ好きな人がいて嬉しい。

フェスやライブ行くのは周りには心配されてるけど、産まれたらもう本当に行けなくなるから今行きたい。
どっちが大事なんだって言われそうだけど、どっちも大事だからなぁ。産まれたら考え方変わるかな?
何かあってからでは遅いけど、その折り合いがまだ自分の中でつけれてない。
612 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:02:28.39 ID:Hz2xiTab0
旅行やライブは通常時だったら自己責任で、と思うけど今は麻疹の件があるからなあ。
613 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:03:08.68 ID:o8Piu0Fj0
>>611
出来婚の方?
なんと言うか、あまりここでそういったこと書かないほうがいいかも
少なからず私は不快に思ってしまった
何かあったら遅いって言うのを本当に何かあるまで気付けないんだと思うけど
旦那も一緒に行こうって言ってるの?
行くのは勝手だからご自由にだけど心配してくれる方がいるんならそのへんよく考えてみては
614 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:03:20.17 ID:Hz2xiTab0
ちなみに私も来週末にライブがあって行くか行かないかまだ決めきれていない…
615 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:07:11.98 ID:3liyPnR20
大袈裟かもしれないけど、自分の目先の楽しみと自分しか守れない赤ちゃんの人生を同等にしてるんだからな
自己責任だけどなんだかなぁ
行きたいなら行けばいいけどその考え方はあまりここで目にしたくないな
616 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:07:59.75 ID:Miswv7Xe0
>>611 お腹の子と旦那さん、家族の事を考えたら行けないと思うけど。リスクが高すぎるって分からないの?不愉快だから消えて欲しい。
617 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:17:19.77 ID:J0WIYCzQ0
座ってみるコンサートでもそう思われるのかな。行こうと思っていたけど自分の考えがおかしいのか分からなくなってきた。
618 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:22:49.94 ID:eNSDsJ3R0
>>617
座ってみるのはまた別の話でしょう
>>587はスタンディングの激しいライブの話

ただ今ははしか流行ってるからコンサートとか静かなものでも人が集まる場所に行くのはよく考えて決めたらいいと思う
619 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:36:29.60 ID:CZJZHuo10
>>611
私もフェス、ライブ大好き。出産したら自然と優先順位は子になり自分の事は二の次三の次、ライブとかどうでもよくなったよ。あんなに大好きだったのに自分でもびっくり。子供が大きくなったら一緒にフェス行くのが夢!
620 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:39:33.02 ID:qf31u1770
皆さん自炊してますか?
もうつわりで辛くて毎回すごく適当
お味噌汁で野菜取ってるだけ
621 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:54:03.45 ID:ZuPKwKWk0
次は何年後に来日するか分からないバンドが来るけど
何かあったらバンドごとトラウマになりそうだから我慢するよ
622 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:54:49.42 ID:W10ToRBM0
>>620
今18wなんだけどなかなか悪阻が終わらなくてましになったのは17wくらいから
夕飯なんて作れない時はもう本当にお肉とか見るのも駄目で
米の匂いでも吐いてたよ。
だから夫が作ってくれたり食べれるお惣菜になってた。
ここん所少しづつ作れるようになってきたから日によって頑張ってるけど駄目な日はまだあるよ〜


今日は赤ちゃんの羊水検査結果がわかる日で大阪まで必ず二人でいかないと行けなかったんだけど、数日前から続いてる夫の季節性の咳?が止まらなくて困ってしまった…。
病院でもらった咳止めも全く効かないし
咳が出始めたら病院の外出たり廊下に行ったりしたけど
周りの方に麻疹とかインフルじゃないですよ…と言いたい気分になってしまった。
周りの人やだったろうなあ本当に申し訳なかった。
623 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 17:57:46.73 ID:Gl9n4tDv0
フェスとかライヴ自己責任は分かる。
不愉快とかはよく分からん。
嫌なら他へ行けば良いと思う。

所詮便所の落書き。麻疹も気にするのは
個人差があるし。押し付けるのは違うと思う。
妊娠してたら外出るなって事?
目に見えない物は避けようがないよ。
624 :
587@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:00:29.54 ID:Y7j1Ewp60
>>587
>>611
です。
不快にさせいるようでごめん。

素朴な疑問としてライブどうこうは置いておいて、「お腹の子が最優秀!」って皆は気持ちの切り替えがすぐできた?
子供は望んでなかった訳じゃないけど、流れに任せるスタンスで結婚5年目で妊娠した。
子供すぐ欲しいとか不妊治療してた人とは子供への気持ちが全然違うとは思うけど、元々子供が苦手だったし、母になる意識?覚悟?が足りないとは自覚してる。
皆のコメント見てると余計にそう思う。
625 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:01:10.70 ID:cvqFh0sN0
自己責任という言葉が自分にだけなら納得できるんだけどお腹の中の子にも影響するからなあ
今までより慎重にならざるを得ない
626 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:17:28.18 ID:eI04Wofq0
そこまで夢中になれるものがあるのはちょっと羨ましいかも
627 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:35:34.52 ID:MhWFlPy60
私もライブ大好きで良く行ってた。
でもお腹にあるのは1つの命だからねー。
ライブ行くのは自己責任の範疇を超えてると私は思ってしまう。
それはどうしても子供が欲しい!と思って妊娠したか、流れで妊娠したかは関係ないんじゃないかな。
命抱えてる訳だから、万が一の事を想定して生活しないといけないんじゃないかなーと思う。
お腹の子の命は母親にかかってるわけだし。
だってライブは行かなくても死なないでしょ。
ライブ行って突き飛ばされたりしても文句言えない訳じゃない。こっちは妊婦なんだよ!って怒るのもお門違いだし。
不安抱えながらライブ行ったって楽しくないだろうし。
子供がある程度成長するまで我慢出来ないのかなー?と思ってしまう。
628 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:43:41.22 ID:96LK4YVq0
>>624
そろそろいいかな〜と思ってから幸いすぐに授かることが出来たんだけど、
妊娠が分かってから赤ちゃん最優先になったよ
ライブも好きで夫婦でよく行ってたし
他に大好きな趣味などいくつかあるけど、
体の負担になりそうなものはそれから一切やってない
やりたい気持ちは勿論あるけどね

初期、家事炊事など負担にならない程度に毎日やってたんだけど
自分で気付かないだけで実は負担だったらしく切迫になった
それからは家事も控えてる
体調いいと思ってても実は負担になってることあるよ

我慢するのは10ヵ月だけだし絶対赤ちゃん優先してる
でも母性や自分が何を優先するかは個人差あるだろうし
どうしても我慢できないなら好きにすればいいんじゃないかなぁ…
629 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:50:46.78 ID:tNynzAjF0
20年近く追いかけてるバンドがあるけど、結婚してからは夫との生活が最優先になって、妊娠した今はお腹の子を含め自分の体が一番大切だな
いろんな考えがあると思うし不快には思わないけど、心配性な性格だから知らない人でも同じ妊婦としてやめといたら!?と思ってしまう…
お節介だけどね!
630 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:53:29.26 ID:5psR+Ugs0
>>624
私も運に任せてだから計画的ではないけど、授かった時は普通に当たり前に子供優先に切り替え出来たし今もそれは続いてる。
避妊してなかったんだし、出来たら覚悟決めるのも母になる第一なんじゃなかろうか
このスレ覗いてるって事は色々気にしてる部分も不安もあるんだと思うけどね。
だけど読みようによっては子供そんなに大事じゃないって風に見えるから書けば書くほどよくない気はします
631 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:55:01.24 ID:mEQ8gn/R0
喫煙や飲酒が止められない妊婦もいるしね…
632 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:56:00.52 ID:T2coyMDJ0
>>624
グダグダ言わずに行きたいなら行ってきたらいいじゃないか
賛同されたいの?
633 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 18:58:25.16 ID:sIDr00n10
産まれてから子どもより自分の楽しみを優先にしなければいいんじゃない
誰に何を言われても構わないんでしょ
634 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 19:02:55.29 ID:FS8kOjKGO
似たような週数が集まってる中、戌の日や結婚式やライブで両極端な意見でてるんだから…それ読んでたらなんとなくわかるんじゃないかな。
私仕事辞めたし、趣味がネットサーフィンだし、悪阻が全く終わらないから友達とも会えない。
今月検診でしか外行ってないわ。
635 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 19:16:29.95 ID:tDmRPjXt0
3連休、予定もないし旦那はずっと仕事だし多分引きこもりか、行ってスーパーだけど、やばいね
全然動かないのに普通に食べちゃうから太りそう
いつでもご飯食べれる環境はまずい
636 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 20:06:31.56 ID:mYePSw2L0
>>624
11w頃にエコーで胎児がウゴウゴしてるの見てエイリアンみたいでキモいと思ってしまった私は胎動感じてやっと母性出てきたかなってレベル
だけど、胎児に何かあったらきっと自分は落ち込むし自分を責めるだろうなと思うと、自分可愛さゆえに無理はできなかった
これはこれで方向性違うから不快に思う人いるかもしれないけどね
胎児優先!ってちゃんと思えてない私が偉そうに言えることじゃないかもだけど、そういう考え方してみたら?
637 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 20:18:07.71 ID:9AHmA2ta0
>>636
自分可愛さわかる
自分の都合やら趣味を優先したがため赤ちゃんに何かが起きた、なんてなったとして
それを一生背負って生きていける気がしない
だから私は自分の心の平穏のためにも赤ちゃん最優先だ
638 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 20:29:05.10 ID:ZO3ZNTug0
>>636
私も近い感じ
まだ胎動もないし、ボンヤリしたエコー写真見ても可愛いもへったくれもない
でも万一何かあったときに後悔して自分を責めたりしたら辛いからなるべくリスクは避けたい
要はビビリなだけw

まあ元々インドアでアクティブな趣味とかないんだけど
639 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 20:37:07.70 ID:GZGcw+/l0
まぁ多分肯定して欲しくて〜しても大丈夫かな?〜行った人いますか?って書くんだろうけどこんな不特定多数が見てて妊婦じゃない人もいるかもしれんし本当他人なんだから何とでも言えるよ。
だから大丈夫だよとか言われてその気になって無理してもやっぱり自己責任と言われて終了だよね。
身近にいる本当に心配してくれる人達がやめときなって言うなら従った方がいいと思うわ。
640 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 20:59:23.83 ID:bMfx/rmW0
妊娠したらとりあえずコウノドリ読もう
641 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 21:09:41.83 ID:ZO3ZNTug0
>>640
読んでみたいとは思うんだけど絵がちょっと気持ち悪くて躊躇している

今年のお正月に、旦那友人の娘(小4)に年齢を訊かれて35だって答えたら「早く子供作らないと大変だよ、卵子とかが〜」みたいに言われて
「えっ今って小学校でこういうこと啓蒙してるの!?」ってビックリしたんだけど、学校じゃなくてコウノドリのドラマからの知識だって
「産婦人科で働きたい」って言ってて、一過性かもしれないけど影響力すごいと思った
642 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 21:16:15.09 ID:Y7j1Ewp60
>>624
です。ID変わってるかも。

私も12週でエコー見て、こんな動いてるのが中にいるのかとびっくり&怖いような気持ち悪いような変な気分だったよ。胎動感じられるようになると違うのかな〜
>>636
のレス読んで、少し考え改めようと思えた。いろんな考え方の人がいるんだね。

自分の考えが甘いというか趣味に走り過ぎてるのはよくわかった。出産前最後の楽しみだってフェスには行ってきたから、もうこれからは大人しく過ごそうと思う。

思っていた以上に騒がせてしまったけど、ROMに戻ります。
643 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 21:21:57.79 ID:bMfx/rmW0
>>641
絵が気持ち悪いだけじゃなく内容もめちゃくちゃショッキングだよ
だからお花畑は一気に吹き飛ぶと思う
心配症過ぎる人には勧めないけど、旦那には読ませたいね
644 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 21:43:14.32 ID:FS8kOjKGO
>>641
コウノドリのドラマ妊娠してから見直して見たけど、色々なトラブル抱えた人がでて最後は皆それなりにいい塩梅で終わるから見やすいんじゃないかな?漫画もそうだろうけど
でも痛そうな場面もあるから見るなら気を付けね。
645 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:16:34.37 ID:LSDTfpH50
>>641

絵は私も最初怖いと思ったけど
喜怒哀楽の表情は上手いと思うよ
絵柄も巻を進むごとに洗練されてるし
内容はシビアなのが多いけどたまにほっこりする話もあるから
読んで損はないと思う
646 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:36:29.40 ID:oh5NheI40
12w
11w半ばくらいから骨盤が痛くなってきたから骨盤ベルトを買おうと思ってるんだけど
みんなが使ってるのはトコちゃんだったりするのかな
647 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:37:30.82 ID:WdZtXDZK0
同じ妊婦さんでも年齢は違うからね
私が今20代前半だったら趣味優先してたかもしれない
まあ人それぞれだからあまり落ち込まないでね
648 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:45:11.94 ID:96LK4YVq0
20代前半だけど完全に赤ちゃん優先だよ
ほんと、個人の価値観の違いだろうね
色んな意見はあるけど自分が後悔しないよう行動するといいかもね
649 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:47:43.49 ID:DmJskhBr0
>>648
もういいよ、しつこい
650 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:48:40.84 ID:AOML6rU80
まあまあ
651 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 22:58:09.15 ID:y4e+9TNB0
結婚式に行ってきた>>469です。21w。無事に帰宅。
引き出物がお皿等で重かったし、行かなきゃ!という緊張のせいか、朝は軽くめまいがしてたので付き添い有でよかった。
帰宅してから初めて足に毛細血管が目立ってきて(静脈瘤?)普段とは体調が違うということを改めて思い知らされたよー。
楽しかったし気分転換になったけど、これからレジャーを楽しまれる方は無理なさらぬよう!
もう遠出はしないかな。
652 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:01:22.05 ID:eKCPfOr60
通勤片道二時間くらいのフルタイムでそこから更に1日中運転したり何だりしてて毎日が遠出気分。しんどい。
653 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:04:16.36 ID:96LK4YVq0
>>649
ごめんなさい
年齢のこと書かれてついしつこく書き込んでしまった

>>646
トコちゃんベルトと犬印のマタニティベルト持ってるけど、
トコちゃんの方がしっかり固定されて個人的には良かった
たまに苦しくなるから、そういうときは犬印に付け替えてるよ〜
654 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:19:54.03 ID:iJwTYuPU0
高齢不妊治療の末だけど自己責任で楽しんでるよ
もう人それぞれでいいじゃないの
655 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:23:51.56 ID:+YBxfaPm0
蒸し返すなよ
これだからBBAは
656 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:24:43.88 ID:j9nDsNOU0
うん、みんな人それぞれ自由って書いてるね
657 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:35:36.46 ID:7UPhsBRX0
14w
悪阻は落ち着いたけど一日中眠たくて仕方がない
娘の寝相が悪くて夜に熟睡出来ていないせいなんだろうけど、その分を差し引いても眠すぎる気がする
夫激務里無し一時保育激戦だから預けて寝る事も出来ないし子の昼寝中は溜まった家事しないといけないし疲れた
一日だけでいいから何も気にせず大きなふかふかベッドで寝させて頂きたい
658 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/17(土) 23:57:55.37 ID:l047I/pj0
BBA叩きはどこでも起きるから嫌なら20代限定スレでも建てればww
659 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 00:05:52.75 ID:ncu4x5BF0
>>653
まずはトコちゃんを買ってみて苦しくなるなら他も見てみる
ありがとう
660 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 00:40:14.39 ID:TSHEwlYZ0
戌の日に備えて腹帯のかわりにおばあちゃんにサポートする系の何か(店で勧められた)を買って貰ってるんだけど、腹回りの圧迫がダメすぎて専らワンピースばっかの状態で、そういうの巻いて苦しくないか心配
でもせっかく買って貰ったし
やっぱり骨盤とかお腹とか支えた方が良いものなのかな?
まだ腰に不調が無いから必要に思えないだけなんだろうか
661 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 00:46:22.96 ID:As1ux4EO0
>>660
人によるとしか
推奨してない病院もあるし無理に付けなくてもいいのでは?
662 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 00:50:27.46 ID:5FOvb4b+0
ショップの近くに行く用事があったから着け方教えてもらってトコベル買ったけど
使い方間違えると余計腰を悪くすると言われたよ
663 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 00:52:39.95 ID:sSkjYFlF0
24時間胃がパンッパンッに膨れ上がって辛い
食べても食べなくてもとにかく限界まで膨らんでて膨満感どころの話ではない
これどうにかなんないかな〜本当にしんどい
子宮はまだ大きくなってないのに既に臨月みたい
664 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 01:01:31.83 ID:QHmqm6DC0
胎動ドゥルンドゥルン激しすぎる
別に痛くはないんだけど、ウォッてなる
二人目はおっとりちゃんを期待してたんだけどもしや上の子よりやんちゃなのか…?
665 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 01:02:01.80 ID:QHmqm6DC0
スレ間違えた
666 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 01:13:36.23 ID:Lth8/1QF0
>>660
犬の日に備えてってことはまだ14wくらいなのかな
腰が痛くなってきたり、漏れが!とかはもっと後かもしれないね。
犬の日に着帯してもつけ続けないと駄目なわけじゃないし付けた方が楽ならその時につけるくらいの気持ちで良いんじゃないかな。
私は腰が痛い日とか歩き回る日は犬印のながーく使えるを使ってるけど、それ以外の日は腹巻き状のすずかを使ってるよ。

>>659
今は色んな種類があるから合うものがありますように。
いきなり買わずに試着品を色々付けてみるのもオススメ
667 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 01:46:19.85 ID:A10BJS1e0
縁起でも無いけど、
1回リタイアしてその後2年不妊で病院通ってた者からすると、自己責任だけど何かあったら想像以上にツライことだよ。ってのはお伝えしときたい。

人それぞれだろうけど自分を責めて病むから気をつけて。
668 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 01:48:10.53 ID:A10BJS1e0
あ、リロってなくて話題が終わってた。
BBAの独り言だと思って流してー。
669 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 02:23:18.09 ID:JMa3ipIw0
>>667
この週数まで来てリタイアしたの?
670 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 04:04:47.30 ID:773hXjh60
8〜10wで健診して4週あいたとかならこの週数スレの人でもありえるんじゃない?
22w未満は少なからず可能性があるわけだし
671 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 04:26:14.41 ID:tGf8oDdU0
つわりで体調不良の中仕事との両立が苦しい。
せっかくの休みなのに、仕事のことばかり考えて眠れない。
休職しようとよぎるけれど、休職するまでの段取り(仕事の引継ぎやら上司への根回しやら)や、復職後の仕事のことを考えて、それも出来ない。
二進も三進もいかず、泣いてる。
うつなのかなー。
672 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 05:23:55.29 ID:MpA+8yaM0
>>669
前回このスレの週でリタイア経験者です。
673 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/09/18(日) 05:44:24.94 ID:QHmqm6DC0
>>669
いやいや、このスレだからリタイアないとかいう考えは安心し過ぎでは
臨月でも有り得ることだよ
276KB

lud20160918064550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1473239059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚 」を見た人も見ています:
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 284
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 244
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 282
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 211
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 281
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 226
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 287
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 283
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 277
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 207
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 212
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 210
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 280
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 276
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 279
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 276
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 216
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 236
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 246
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 265
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 272
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 270
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 235
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 262
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 260
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 255
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 271
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 253
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 252
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 241
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 249
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 258
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 242
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 256
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 237
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 273
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 219 ・
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 257
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 215 [無断転載禁止]
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 221 [無断転載禁止]
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 229 [無断転載禁止]
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 94 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 74 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 144 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 124 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 1(IDなし)
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 83∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 84∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 71 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 81 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 68 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 78 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 72 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 62 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 98 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 69 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 147 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 99 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 97 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 137 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 143 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 142 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 138 ∞∞
09:19:56 up 20 days, 10:23, 1 user, load average: 9.73, 9.26, 9.01

in 0.27514696121216 sec @0.27514696121216@0b7 on 020223