>>1
おつありがとう!
中長期はガチホしとります >>1 乙です
このスレの奥様の含み損が消えて無くなれ〜 あれって育児板か家庭板限定かと思ってた
鬼女にもいるの?
3月優待バーゲンセールで助かる!
KDDI買ったわ!
既に持ってる3月銘柄は下がってて
持ってなくて欲しいのは下がってないよ!!!
アンジー祭りに参加したよ。
朝一押し目で入った!
どっちに転ぶか知らないけど1300までは飛んで行きそー。
奥様達、強いわ
アンジーの滝とか私には無理ぽ・・・w
窪田製薬 調子いいですね!教えてくれた奥様ありがとう
アンジェス逆指値とともに買ってみた。サンバイオの二の舞はやめてほしい
サンバイオみててよく買えるね・・・
私には無理だわ
最近やることなすこと裏目に出て泣きそう
そんな私がアンジェス買ったら暴落するんだわ
本当だわ
買ってる奥様どうやって勉強したのよ
勉強の仕方も分からないわ
今日ヤーマン決算よね
どうなるかしら…
どうせ下がるんでしょうね……ハァ
>>40
私もよ
奥様幾らで買ったの?
私は17万円代で >>37
同じ気持ち
だから怖くて買えないし、売れない
おとといクリレスも利確してしまった
また下がったら買おうとしたんだけど、昨日のような日でもなかなか下げなかったし 金融機関が決算対策売り・藤戸氏(三菱UFJモルスタ) + 中国の指標が重しらしい
オンコリスのラスト30分のナイアガラすごかったね。
私はチャート見ても明日上がるのか下がるのかさっぱり分からないけれど、チャート読める人には簡単なんだろうか…
株始めたばかりだけど、手放す株と残しとく株がことごとく逆。Nuts持っとけばよかった。
50可愛い奥様2019/03/14(木) 15:20:20.23
>>46
わかるよ
板と5分足チャート見てれば
日足で明日どうなるかは読み違うことも時々ある 51可愛い奥様2019/03/14(木) 15:21:27.25
分かるよというのは
ナイアガラになりそうな時のことね
52可愛い奥様2019/03/14(木) 15:23:09.50
モニター2つに 1つは5分足と1分足 もうひとつに1時間足と日足を
できればもう一つのモニターで板を出しておくといい
ん、ヤーマンの決算良いんじゃないの、これ?
アナリスト予想とほぼ変わらないし問題無いと思うんだけど
>>53
時間外がものすごく下げてるのはどうしてかな?
株たんでも、矢印下になってるし… 勝ってる奥様はリスク負って勝負してるんじゃない?
私は先週オリックス今日KDDI買って、優待株は含み損かかえてるもの。
ちなみにバイオ、仕手株系は爆益
>>56
仕手株で爆益羨ましい。高配当株銘柄で配当ゲットにシフトしたら絶賛含み損。値下がるとは思ってたけど予想を超えてるw 利益でてるのは投資信託、ETF、JREIT。
個別株やめたほうがいいかもな… ナッツ見事にだまされた
自分が悪いんだけどどうしたらいいのこの含み損
まじ鬱
高配当は暴落で輝き出すからね。
今は含み損だけど我慢しましょ。
ナッツは押し目170円まで下がる、そこでナンピンしなさい。300円なるから。
74円からホールド奥より。
>>61
ありがとうございます奥さま!
資金拘束されてる状態なのでナンピン資金がないのです
いつ頃300…いえ、200になりますか?
あまり遠い未来なら損切りしないと資金がなくて あまり人に頼りすぎはいけないわよ
アドバイス含め投資は全て自己責任
ナッツ奥は序盤からホールドしてるんだし、ある程度待ったと思うのよね
美味しくなった時だけ乗って短期間で儲ける都合のいい話なんてない
いつ頃上がるかなんて分かれば誰も苦労しないってw
勉強料と思ってその経験を次にいかすしかないやね
皆んな同じだよ
せめて買い値の214に戻ってほしいナッツ
第二のテリロジだと思って突っ込んでしまった
ホントに馬鹿だったわ
本当に悲しい
PJでアンジェス1350で買ってしまった。その後乱降下して一気に1270円台に。やっぱり株には向いていないのか?
ナッツの被害者多そうね
クリニック開院したら上がるわよ
ナッツ奥元気出して
>>63
欲しい株があるなら損切りかな。
昨日今日だいぶ上げちゃったからなかなか200円台は来ないと思うよ。たぶんがんがん下げてくる。
長期戦覚悟
今見たら安いと思うかもしれないけど、私が最初買った74円の時も最初一週間は-10%うろうろしてたけど、自信があったからがんがん買い増しした。
みんなよく自分が買ったら下がったと言うけど、安い所で買いたいから下がった所を買う訳で、まずは買えばマイナススタートは当たり前。
そこからホールド出来るかは自分の自信だな。
人のに乗ると自信無いからすぐ売っちゃうんだよね。
私もよくやるけど。 なんでナッツ買ったの?Twitter?
イナゴはやめたほうがいいよ
動き始める前から買ってるならいいんじゃない
見る目あるわ
イナゴ相場でも売り抜ければ利益だしね
なんでって、うわぁ〜儲かりそう!って思ったからでしょ
「ゴルゴ13」(ビッグコミック)作中で、尼損っぽい会社が日本のメガバンクにTOB仕掛けるってのがあるけど、実際にはどうかな?
76可愛い奥様2019/03/15(金) 07:35:26.880
Kddiまだ下がりそうじゃない?
テキトーだけど
三月優待銘柄のオリックスもKDDI も安くなってるね。あとハピネットの1700円ぴったりがもう…
ここで教わった高配当銘柄のナルミヤ日足で陽線一本でたねヨコヨコ始めるのかな(てきとー)
アンジェス信用規制で急落
こんなの信用で買ってる馬鹿がいるのか
ナッツ165円で指してるわww
でもそこまで下がってきたらさらに下がりそうな気もする
ヤーマンいいわよ
カタログから選べるようになったし、長期優待もある
私は塩漬けだから、強くオススメはしないけど優待目当てなら今は安いと思う
>>84
この値段で買えて羨ましいわ
ナッツは買うべきかしら?
流行りに乗ってみたい気もする 私の友達は株、投信、iDeCo、積立NISAをやってない人が圧倒的に多い
下手すればふるさと納税すらやっていない
投資をしている友達は二人だけで何故かどっちも帰国子女
日本だと株や投信で儲けるなんて邪道だって考えが根強いから、そういう感覚の薄い帰国子女の方が投資に積極的なのかな?
>>69
後半色々と超同意。
私もとある銘柄、買い増し予定。
自信あるので軽く突っ込むわw ヤーマン買ってみたわよ
リバっても優待でも楽しみだわ
大塚家具が3/31に株主総会やるって
ちなみに株主総会資料の日本語が少しおかしかった
損失の危機の管理って何だよwって突っ込みたくなる箇所がちらほらあったわ
ヤーマンなんかすごいね
欲しくなってきちゃった
美顔器系が欲しいなら500行く方がいいのかな?
100だと化粧品系?
今日は他を損切りしてでも印旛全力で買うことをおすすめする
と、知り合いの外資系銀行の人が言ってたって主人からLINE来た
近々日経すごい暴落来るのかしら
ここは奥様方ばかりなんで美容は得意分野だと思うけど、ヤーマンてどうなの?
実家にリファが転がっていたから、(多分父が貰った株主優待)それは使った事あって、あれは良いと思う。
でも化粧品や、実店舗拡大した所で、他にも魅力的な商品てあるの?
私は触った事ない株で、でも人気なのは知ってる。
ヤバそうな雰囲気はないの?
だだ下がりの優待株、底に近づいたらナンピンしたい。それまで寝てようかしら
だだ下がりの優待株全体的に例年より下げてきてるみたい。銀行が儲けがないから売りさばいてるみたいよ。
>>86
日本人は真面目だから
実がないのは虚像と思うのよ
働いてないのよー(ヒソヒソ
ってされちゃうもの チャートから簡単に読み取れるのは
日経、もう少ししたら200EMAとレジスタンスに当たるくらいで
まだ、ペナントの中だよね。
ほんとに暴落きたら、そんな情報を流してくれるお友達をお持ちの
ご主人がうらやましい。
個人が配当権利を取りに行ってるなかの嵌め込みあるのか。
ヤーマン1195で刺さっちゃった
ナッツは怖いから止めておく
優待楽しみだなー
日産臨時株主総会のお知らせが来たわ
初めての株主総会だから今からドキドキ
>>97
ヤーマンの美顔器、テレショで買ってみたけど、まあ気休めかな
15000円くらいだったからためし買い
美顔器系はそんなに買い替えるわけじゃないから、買うなら化粧品の方かな
まぁ、中国は数字かなりごまかしてるらしいからインバ銘柄は1-2年前とは様変わりって感じ
で、なんで今日の日経は上げてんの? 自己レス、円安を背景に買戻しか
ヤーマンは成長性で買いあげられた銘柄だから、成長鈍化・ブーム終了と判断されれば
まだ見切り売りでるかな
>>69
ありがとうございます
朝の高値で損切り&上がるのが待てない五洋インテを売って穴埋めしました。
昨日は自分の馬鹿さかげんがいやになりすぎて泣いてましたが、こんなわたしにみなさまやさしくしてくださりありがとうございました
初心に戻ってがんばります
私含めてこのスレのみなさまに爆益ありますように >>100
♂のくせに(釜だけど)ID消してここに書き込みしてるタク運チョンPも、韓国人だから
「不労所得こそ最高ニダ!」という韓国のナマケモノ根性まるだし
でも所詮は貧乏在日、今日は朝5:00からイバラキでタクシー乗ってまーすw
明日と明後日は、また既女板に張り付いてる予定(このスレにも)
ID消してるレスはスルーして下さいませ >>106
ドンマイ
億単位のお金稼いだ投資家もみんな一度は失敗しているから大丈夫よ
あのウォーレン・バフェットですらここ10年はインデックス投資に負けているってデータ見て、5万円損して凹んでいたのが馬鹿馬鹿しくなったわ 玄人が儲かる相場と素人が儲かる相場の違いかな
深読みしたであろうバフェット氏のインデックスの中身が気になるw
バフェットもS&P500に負けてるってことなのかな。私は>>58だけど、S&P500のETFは年末の暴落の時に唯一買い進めてて今はかなりの含み益。 >>106
大丈夫
自分年始から踏み上げられてて、おととい100万損切った
今日爆上がりでそのまま売り持ってたら被害拡大だったわ
判断が遅くて種をかなり減らしてしまったので
私も初心に戻り頑張る 株初めて10日なんだけど最初の方に10万損出したけど徐々にコツ掴んできてマイナス4万まで戻せた
自分の場合もっと上がりそうと思っても欲張らないで1〜2%でちょこちょこ利確していくのが合ってるみたい
あとちょっと下がったらビビってすぐ損切りするのもやめた
ナッツ165円で指さってたわ…
自分で指しといてなんだけど週明け不安すぎるw
レオパみたいに上手く売り抜ければいいけど…
>>106
私も来週大損切りをする予定で今からため息よ
反省してこの週末は今後のやり方を練り直すわ ごめん100の意味がわからない
え?わたしなんかした?
>>115
違ったわ
自分が100だったわ
109がわからない 働いてないって所が堪にさわった人がいるんじゃないかしら
1〜2%の利益で撤退、欲張らないこと!
早い損切りはしない。戻りを待って撤退する。
損切りせず微益を積み重ねる!!
…そう思っていた時期が私にもありました(遠い目)…
>>105
なるほど。ありがとうございます。
結局ヤーマン自分の指値に届かず買えませんでした。成長性ね、まだ下がりそう?と思ったりするけど、人気株だけあって底固そうですね。
今日の大失敗
先日買って持ち越してたナノキャリア
午前中なかなか上がらなくて痺れを切らして午後505で売った1分後に噴き上がり585‥
ここは仕手がいるね、その後の急落といいもう触らない。1分後とかめちゃくちゃ腹が立ったわ。 最近のS&P500とマザーズのチャートであることに気付いた
私の考えが正しければ、今だけ思いついた手法で行けるかも
続きはお風呂入ってから
ヤーマン
証金
証金残高
03/15速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 175,800 75,500 25,500 +50,000
貸株残 77,500 2,700 51,000 -48,300
差引 98,300 72,800 -25,500 +98,300
回転日数 8.7日
○空売り価格規制対象銘柄(3月18日)
ヤーマン <6630> が続急落し、昨年来安値を更新した。14日大引け後に発表した19年4月期第3四半期累計(18年5月-19年1月)の連結経常利益は前年同期比9.4%増の49.5億円で着地。
ただ、直近3ヵ月の11-1月期(3Q)の同利益は前年同期比43.2%減の6.9億円に落ち込み、足もとの大幅減益を嫌気する売りが向かった。自社開発の美顔器をはじめとする美容健康機器の販売は
中国向けなどで好調だったが、初めての試みである企業ブランディングCMのほか、交通広告やインターネット広告などを中心とした広告宣伝投資を実施したことが利益を圧迫した。
また、売上高は第1四半期、第2四半期ともに20%を超える増収だったが、第3四半期の伸び率は9.8%と減速感がみられたことも懸念材料
>>122
今も下手。ずっと下手。
でも経験則から何か感じることは増えたかな。
典型的なコツコツドカンタイプにならないように
確かなルールと強いメンタル作りを大事にしてほしいと思うよ 下がってるところを買って、下げ止まらずにどんどん落ちて行くのはまだ分かる。
しかし、上がっている途中のイケイケの株を買ったときも、約定した途端に下がって行くんだ……もう呪われてるとしか思えない。
プレミアム市場
持ってるのは当てはまるのあるかな?
すかいらーくの優待キター
>>128
駅から遠いって言うのがね
バス必至だし、駐車場は高い設定だし、リピーターがどんどん増える感じじゃないよね
開園前に売ってよかったかも ムーミンはあれがジブリならねぇ。
愛知にできるアレなら行ってみたい。
キャラクターは知ってても
日本人はムーミンにそんなに詳しくいよね
アトラクションが面白ければいいんじゃないの?
USJだってその映画知らない人だって遊んでると思う
ムーミンもう既に手元にないけどまた下がったら買ってみようかとは思う
チームラボとコラボするって話はまだ継続中なのよね?
どっかでもう1回噴く気はするんだけどなぁ
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/03/06(水) 07:45:52.16 ID:JhAILtwg
自分で行けば判る
画像栄えする場所なんか無い
すげー地味な施設だよ
紅葉の時期になれば湖畔をそれっぽく見せられるかもとは思った
テーマパークと言うよりはただの公園に
ちょっとだけ北欧ムーミン要素を添えた程度なんで
イベントをがんがんやらないと人は来ないだろう
>>134
志摩スペイン村もできた当初はこんな感じでしたね スペイン村は行ったことないけれど伊勢志摩という観光地にあるため旅行のついでに寄ったりというのなら行きたいと思う
かたやムーミンは飯能という なぜここに?というところにあるからなあ
ほとんどの人にとってはこのムーミンのためだけにわざわざ行くしか用のないところだと思う
USJ規模のアトラクションと比べちゃいかん。
私は昔のハウステンボスを思い出した。
HISのおかげで再生したけど、
こういう雰囲気頼みのテーマパークって
諸々で高くなりがちだし難しいよね。
飯能のある埼玉県ってこれといった観光地も無いしなあ
わざわざムーミンの為にどれほどの人が飯能に来るのか埼玉県民の私ですら疑問に思うわ
個人的に飯能は好きでキャンプによく行くけど
ムーミンランドはアトラクションだけでなく
お土産も大きな収入になると思うよ
雑誌の付録やムック本によくなるくらいだし、雑貨屋に行けばコーナーが作ってある
ミーが人気ね
ムーミンかぁ、ターゲットはどの世代?
20代独身女子のインスタ狙い?
40半ばの自分でもアニメでうっすら見た記憶だけでキャラには惹かれないけど
近くだったら1回くらいは行くだろうけど、1500円も払って公園に何回も行かないと思う
有料アトラクションも調べたけど、リピートしたいものはなかった
NHKでアニメになるのか、と思ったらBS4Kって、見られる人少ないよ
144可愛い奥様2019/03/16(土) 18:43:56.64
ねームーミンあっち向いて
私は30代だけど、幼稚園小学校低学年の頃見てたからなんとなく馴染みがある。
NHKならそのうち再放送で地上波かただのBSで放送するだろうし
子にも安心して見させられるアニメだなと思ってる。
母もその昔の白黒バージョンの観てたから、懐かしいらしい。
>>137
ハウステンボスは今や宿泊も高額でそれなりのステータスだよね
経営も危うかったのに
オランダ村行ったことある ニュースでムーミン開園やってたけど、めっちゃ行列だったよ
そら今日明日は行列しないと
レゴランも開園当初はさすがに並んだんじゃない?知らんけど
149可愛い奥様2019/03/16(土) 21:00:08.73
オランダ村は今や市庁舎みたいなのになってるんだっけ
意外とムーミンもいい感じなのかね
近かったら行きたかったな
ムーミングッズって別にそこまで行かなくても簡単に手に入るよね
むしろフィンランド空港の土産物ショップがムーミングッズの1番の売り場だと思ってたわ
>>151
わからないけどそこでしか買えないグッズでもできたらいいかもね
ネズミ園のようにね ムーミンてここ最近やたら安売りしてるイメージ
雑誌の付録とかでもよく使われてるし
ムーミンは50の私がかなり小さい頃見てたくらいだから
若い人は再放送でたまたま見てないと知らないよね
独特な雰囲気のアニメだったし
ムーミンパークはやっぱり区民公園レベルっぽい
>>152
限定商品あるみたいよー
「ムーミンバレーパーク」って表示の入った
白いパーカーを取り上げてたな。
個人的にはフィンランドサウナと
グランピング計画が頓挫したのが残念だった。 154奥様の見てたのは1969版
私が見てたのは1990版
ムーミンはせいぜい20年は前に作らないと、ダメでしょう
その頃ならアラサー独女が行ったかも
レゴも浅田真央がレゴ好きの頃にcmにでも使ってランド作れば、認知度が桁違いだったと思うよ
ただ浅田真央は恐竜とか、男子向けのを好んでたぽいけど
駐車場代3000円かー。そういうのあんまり気にしない遠方から「わざわざ」出掛けるお客さんをどれだけ見込めるかだね。
あとは北欧の世界観がっちり作り込んで、北欧のアンティーク食器やマリメッコ大好きなていねいな暮らし族をどれだけ取り込めるか。
ニュース映像だとかなりチープな作りの印象
日本も貧しくなったなあと実感したわ
ムーミンはもっとムーミンパンケーキとか色が変わるムーミンバタフライピーとかインスタ映えするもので釣らないとキビシイト思うわ
本家ムーミンバレーのように公園要素だけでいい
ムーミンミュージアムと
あとは劇団員さんがキグルミショーをして
グッズや食べ物を販売そしてイートイン
これだけで十分
30歳前後の人の子供の頃に放送してたよね
再放送ではなく、作り直したポンピンポンポコリンシャン って始まりの主題歌
放送してない地域もあったのかしら
ムーミンパークこけると思っていたけどスナフキンやっている男性がカッコイイって話題になって女性客が色めき立っていたらしいw
もしかしたらそっち方面でヒットするかも
911名無しさん@1周年2019/03/17(日) 20:24:56.17ID:44dA+Gi70>>916
セブンイレブンオーナーの自殺者が続出……四生五殺=4000万までは借金させ働かせ、5000万円で自殺の意
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html
「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て二四時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」 中の人わかる奥がいるようなので
ちなみにショーのスナフキンは櫻井らしい
うーん?w
どの櫻井??
なんかTwitterで若い子が行きたい、とかリツイートしてたわ
えっ、マジですか!?って逆に驚いたわ…
ヤーマン、あの業績でどうして暴落?!って思ったら、優待が大幅改悪されてたのか。。拾ろっちゃった
しかも100株より500株持つ方が優待利回りがガクンと下がるクソ仕様
優待目的でヤーマン買うのはお勧めしないわ
ムーミン上がる気がしないわ
オープン週明けでこの感じ…
>>179
持ってるわ・・
永遠の塩漬けになりそう・・ ヤーマン買ったけど、優待まで持つか迷うなぁ。選べる優待の中身気になる。
ムーミンは大相場で200超えたときが天井でもう大相場は来ないと思う
興味ないけど
すかいらーくと味の素が戻してきたわ
もうひと息がんばれ!
ムーミン165で逃げた
プラスで逃げられたからよかったけど
オープンを待ち続けて何年も握ってたのに
ムーミンのバカ!
あと一息で買値になったのにちょっと落ちちゃったムーミン
GWぐらいまでにもう少し上がればいいな
微益とは言わないからもう買値で売り払いたい
232いい気分さん2019/03/15(金) 20:35:52.93
そういえば、
東大阪南上小阪店の担当していたやつどうなった?
左遷?クビ?そのまま?
233いい気分さん2019/03/15(金) 20:39:26.85
担当店舗変わっただけやぞ
234いい気分さん2019/03/15(金) 20:56:13.43
どうも会計巻き込んで怪しい事をしてたのが判明した
235いい気分さん2019/03/15(金) 21:31:47.31
○○○と
236いい気分さん2019/03/15(金) 21:57:17.58
クビも時間の問題か〜。アホだな。
237いい気分さん2019/03/15(金) 22:57:31.14>>238
そんなに簡単にクビにしないみんな芋づる式になるからな
238いい気分さん2019/03/15(金) 23:21:18.40
>>237
みんな同じようなことをやってるから、
それもマスコミに知れたほうがよいな。 オンコ昨日100株だけスケベ買いして本日壮絶含み損…はー、またお金が減ったわ
>>197
今日のオンコリスキッツいね…
どんまい…
私も今日もりもり含み損拡大中よ 本日の値上がり率、値下がり率のランキング見て溜め息出たわ
ZOZOすごいw
これデイトレ限定なら2時からリバ取れますよ
KDDIひとつつまんでみたわ
先週オリックスも戻してきたけど権利日間近でこれでどうなることやらだわ
私も先々週オリックス、先週KDDI、今日は3月配当のKHCを仕込んでみたわ。
オンコリス、底で切らなくて良かった…
後場、もりもり上げてきたところを中途半端なとこで損切り。
もう少し握っとけばプラスで逃げられたけど、まー勉強代。マイナス5万からの数千円の損切りで助かったので良しとする。
底値で買えたお上手トレーダーがまぶしいよ!
私も結局、auナンピンしたわ
配当いいし、塩漬けになってもいいわ
>>205
KHCは今日上場したところだったのね
予想指標と配当も良さげだったので拾ってみました
ありがとう奥様 >>208
最近上場初日に下げるの多いよね。
配当なかなかいいでしょ。
早速含み損に私はなっちゃったけど、内容良さそうだから楽しみだわ。 そ〜れ〜大麻に聞いて〜みよぉ〜 トントン♪の銘柄
買う予定の奥様いらっしゃいますか?
KHCはIPO事前予想でも下がるって言われてたわ
業績悪くないし配当率も良いけど、不動産業と地味な業種な上に親子上場ってのがマイナス要因だったって
>>212
私も全然使ってないからS&P500なんかを入れてみようかと思ってる NISAでVOOとVT買ってる。海外ETFやJREITがいいと思う。数年前に日本株買ってしまって一部悲惨なことになってるw
か
>>215
海外株怖くない?
もうずっと上がりっぱなしだし
いつはしご外されるか((((;゚Д゚)))))))だわ
日本株もだけどw NISAもイデコも
日本入れてないわ
今のとこNISAが+6.7%
イデコが+5%
>>217
私も同じような感じ
iDeCoも積立NISAも長期間やるからゆくゆく少子化で市場縮小しそうな日本は外したわ 小僧寿し出来高上がってたから47円で買ったんだけど間違えて特定で買っちゃって買い直そうと思って取りあえず49円で指したらあっという間に62円…
こういう時は特定でも我慢して利益伸ばすべきなのよね…
やらかした
ニーサとイデコのリターンって
みなさんどんな感じ?
何気に目利きかどうか分かりそう
>>220
小僧さんは毎年春来ますよ
2月に仕込んでおきました
今61円で売りました
また来春 >>222
結局59円で入り直して68円で売れましたw
今年これで終わりですかね…行く年はもう少し行くみたいですが
また来春もよろしくお願い致します K HC昨日教えてもらって見てたけど買ってみた
どうなるかなぁ配当はいいよね
株って本当に難しい。やればやるほど分からなくなる。
>>223
59円で?凄い勇気
私はもう怖くて入れなかった
何はともあれおめでとうございます
小僧寿しの次は毎年夏上がる
石垣食品かしらね 楽天奥さまおめでとう
私は損切ってから見てるだけで入れなかったチキンです
今月の優待狙いでレックと味の素買ったわ
>>225
ボックス銘柄を探して
谷の時買っとけばいいんですよ
カンタンですよ 板に動きが全然無かったのに利確した途端上がるのはなんなのかしら
こんだけ消化したら上下するみたいなアルゴでもあるの
おんぎゃああああああああ
Wマン、1万超えたかぁー
ボックス銘柄といえば、みずほだけど
一段、下に・・、保有されてた奥様方、どうされましたか?
わたしは少額なので漬けてます。
>>238
超えそうで超えなかったけどとうとう超えたね
きっと私が昨日利確したからだわ… 小僧寿しは春に、石垣食品は夏に
これは何故なのかわかる人いますか?
某掲示板読んでも材料なしと書いてあるんですが
>>239
私も10年以上漬けてます
買値は50万 オンコ切った人おめでとう
バイオバブルもそろそろ終わりかな
私の株友でみずほで-600万の人いますよ?気絶しているらしい。
最近ボックス理論を考え出したニコラス・ダーバスさんの本読んだけど、ボックスは下のボックスに入ったら売りみたいよ。また上のボックスに入ったら平気で書い直しの精神力がいるらしい。
それ読んで今日はイナリサーチとOak損切りした。
絶対自信のある株があるのに、手持ち無沙汰だと流行の株や、なんとなーく上がりそうな株に手を出してしまう。それで利益を減らしてしまう。
自信の株の買いチャンスが来るまで待つのが難しすぎる。
>>224
KHC奥よ。少し上がって来て嬉しいです。
今日お金があれば絶対KDDIナンピンしてたわ。今日は買いチャンスだったなー >>235
奥様、今度リカクするときはぜひ書き込みをw 248可愛い奥様2019/03/20(水) 21:09:11.77
>>235
板に全然動きがないときというのは
三角持ち合いの状態
どっちに行くか両者(買い方 売り方)のせめぎあい
の中でじれて売ってしまうパターンではないですか? 249可愛い奥様2019/03/20(水) 21:10:27.57
性格的にせっかちではないのでしょうか?
じれるというか
>>245
上がったから薄利で売ってしまったわ
けど、買値付近まで行った昭和シェル石油をマイナス800円で損切りして、KHCでプラス1500円以上プラスになったから良かったわ!
ありがとう!
KDDIは昨日買ったばかりだから、しかも夫婦揃って…今日買えば良かったよ…
今日が底かな?あがるよねー >>233
ボックスかと思ったのに下がり最速みたいなw >>252
彼女も10年選手かもしれません。
もう損切りも考えられない、何も考えたくないと言ってました。
損切り大事ですよね。利確下手奥ですが、私はボックス理論に従い、値幅がある株を除き、-10%になったら逆指値で機械的に損切りするルールにしました。 知人の話ですけど、お勤めの会社の自社株を、たくさんお持ちの方で
どことは書けませんが、東一225銘柄で財閥系のとこ。
そろそろ、ボックスの底あたりなんだけど、18年くらいのピーク時から
推測すると資産が2、3千万の上下してるんだよね。すごいメンタルだw
以前は抵抗あったけど、最近平気で損切り出来るようになった。
損出しって思うと少し気持ちが楽になる。あと、これは必要経費って思うようにしてる
地盤ネットHD(6072)の社長が女性社員にレイプ未遂、取締役が飲み会でセクハラですって
今年になってようやく12年以上前の大損こいた金額を確認した
550万 すべてみずほ
ちょうしこいて信用でやってたんだよね、、、
>>258
わたしの年収より多いわw
信用ダメだわわたしには向いてない ムーミン190で1000株掴んでる
早く上がって来て!
持株会してるけど、TVで放送されて三千円くらい上げたこともあるし、
新入社員の頃の2倍くらいの価格に上がってる。
そういえばムーミンの株主総会行った時、近隣に座ってる若い女性が
ムーミンの会社の関係者だった
あの子も、その子もみーんな見えるようにタブレットでムーミンランドの打ち合わせのメールしてるんだもん
若い株主がいるように見せかけてるだけだなぁと思った
>>261
株主総会のサクラはどんな質問してたの? 年末並みの株価暴落が来そうな気がするんだけど、気のせいかしら。
>>263
さすがに選挙にかかわるからないと思うわ >>263
年末のは、参加者が少ない隙を突いて馬鹿者どもが暴れ回っただけかと。 選挙だからないって言い切れるのかな?
日銀が買い支えするったって限界があるしね
年末は効かなかったし
世界景気の減速がまた意識されて暴落来てもおかしくない
270可愛い奥様2019/03/22(金) 08:04:17.520
>>263
それ期待してたけど、多分来ないわ
昨日、GW前のリスク回避のための売り対策どうのこうのというのテレビで大々的にやってたからそこまでは下がらないと思う
多少の下りはあるだろうけど
やっぱテレビでGW前は例年下がります〜みたいなの
いうあたりでもう今年の大幅下げは期待できない 今年は株価操縦されないように監視を増やしたってニュースで言ってたけど増えるとどうなるのかしら
規制入るの?
イチローが戻って来ると信じてオリックス株をキープしていたけど…
NISA枠が余っていたから野村買ったわ
もう底値だと思うんだけどなー
前にスクエニ損切りしたって奥様いたけど
ちゃんと買いなおせたのかなあ
>279
気にかけていただきありがとう。
当時すっごい損したから、上がりそうとは思いつつ怖くて触れなかったわ。
この教訓を胸に今後塩漬けの握力が上がりそうね。
それが吉と出るか凶と出るか…
東エレ利確したわ
12月末に買ったからだいぶ上がった
権利確定日まで待った方が良かったかしら
>>246
ポンツーこと日本通信が
100円にタッチすると上がり出すみたい ゲーム関連、グーグルが茶々入れて来たみたいだけど
サイバーエージェントとかフットワーク軽そうだから、上手く立ち回ってくれる気がするわ
Abemaみたいに失敗して大やけどするかもだけどw
エクストリームってなんだろ
eスポーツは5Gの目玉みたいだから、それに関連する銘柄なら上がりそうだけど
それ以外は良く判んないや
オリックス利確するか迷う。利確すればやっと楽天も切れてプラスで終わらせる事ができる。
オリックス利確した。権利落ちでほぼ確実に下げるだろうし逃げた
オリックスなんで上げてるか知ってる?
イチローだけじゃないよ。カジノIRが出たのよ。
最後出来高上げて終わったし、来週から1600の底は固めたと思うわ。
利確千人力だけどね。KDDIは上がって良かったー
もう終わったと思われてたゲーセク関連盛り上がって来たね。あまり知らないから旦那に聞いてみよう。
株やらないのに海外株のIPO情報まで知っている。
同じくKDDIこそヤバイと思う。権利落ちで確実に下げるし、今後のドコモとの値下げ競争が余りに不透明
むしろググルと手を切ったことで
ゼンリン株は買いだとおもんだけどみんなの評価は逆なのかなぁ?
と思いつつ仕込んで置き忘れたので来週ですね
そうかー皆KDDI下げなのね。
KDDIでは損した事無いんだけどな。
ガチホはしないで、売ったり買ったりしてるから含み損はほとんどない。
権利日次の日落ちるは同意、しかしカタログも楽しみ。
何回も国のニュースで下げても上がって来るを経験してるから今回も大丈夫かと思ったわ。
最近携帯事業以外を色々やってるから頑張って欲しいわ。
KDDIはいいと思ってる派
株主通信読んでなんとなく好感持ってる。通信と端末の分離プラン義務化が楽天だけ免除が事実ならヤバいけど。
エーザイやオンコリスみて、やっぱりバイオは怖いと思った。でもエーザイほしいw
同じくゼンリン買いだと思った
もう少し下がるといいんだけど
長年の含み損数百万に加え、新たに含み損200万
損切りって利益出してないとできないや
ふうー
もう株はこりごりだなあ
ゼンリンのIRみた。
もしGoogleとの契約終了が正式に公表されたら、さらに下がるかそれとも上がるか全然わからん。
>>305
趣味柄、IT株はよく買うんだけど
最終的には自分のそっちのスキルとローカル情報と勘だね
まぁ急落も大きいけど、当たりも大きいので頑張ってくれるといいな ゼンリンと手を切って現在Googleマップがクソ使えないものになっているのがどう出るか
興味深いからしばらく監視してみる
ググルの権力側から見て任天堂とソニーの評価が落ちてる情報もいまんとこ表層だけだからね
一番叩かれる情報が出たときこそ、買いですわ
>>307
慌てて開いてみたけど、前を知らないからどう使えないのかわかんなかったw >>309
うちの目の前の行き止まりの私道が他の道と繋がって行き来できるようになっちゃってた
関係ない人入ってきそう Twitterでは新しいグーグルマップが酷いと話題になってゼンリンの地図の精度が再評価されていたわw
外貨たちがー!
ゲロゲロに下げてる…やめて…いかないで…
ドル円しか見てない私には何が起きてるのか分からないけど円独歩高なの?
>>271
株価操縦ってアルゴが好きなだけやってるじゃない
アルゴ規制早くしてほしいわ 場中に成行いれると瞬間的に上下に激しく動くのは気のせいじゃないよね
318可愛い奥様2019/03/22(金) 21:03:23.930
ゼンリンは今までもバブルっぽかったから
下がるんじゃないかなと予想
>>307
あんな詳細いらなかった&自動運転への布石でしょ。
Googleは道路に関して早々にフォローしてくると思う。 窪田製薬思い切りジャンピングキャッチ…
再浮上あるでしょうか(涙)
ソフトバンク
風評被害で済むといいけど
怖い書き込み見つけてしまった
エーザイ持ってるのか
大変だね
私も似たようなもんだけどね
328可愛い奥様2019/03/23(土) 07:01:40.550
プチ暴落きたわよ
329可愛い奥様2019/03/23(土) 07:03:43.480
チャートだとKDDIはまだ下がる気がするのよ
この前買ったの失敗したわ
窪田、先々週くらいにも急上昇からの急落があって巻き込まれたので、連日のストップ高も怖くて入れなかった。
今回も値動きだけは見てたけど、「前回こういう動きの時に入ってやられたなー」って思ってたら突然ガラって震えた。
仕手っぽいのはうまく儲ける人もいるけど、素人は触らないほうがいいのかな、やっぱり。
日本株は3/26が権利付最終日ね。
月曜に下げるならKDDI買いたい。
窪田はアキュるって言葉がある位癖が悪いからね。
最初のs高2回目位で手放して、ここまで上がると思わなかったから指咥えて見てたけど、バイオガチホ危険だね、やっぱり。
基本デイトレか逆指値は必ず入れといたほうが良さそう。ラクオも癖悪かったけど、それで急落に巻き込まれずにそこそこ何回転もさせてもらった。
エーザイもそうだけど、バイオは開発に失敗すると終わりよね
>>333
あるあるある!
アキュセラは怖くて入れなかったけどサンバで同じような感じだったわ
10000万超えたら売ろうと決めてて売った後ガンガン上がるからちょっと焦ったけど結果ルールに従ってよかったわ 分離プランは楽天優遇だからkddiはまだ下げるだろうね
あおぞら銀行の減配も痛いわ
343可愛い奥様2019/03/23(土) 15:06:22.120
この頃、ZOZOがかなり頻繁にセールやってる
ありがと割引ではなく、10パーセントだとか20パーセントだとか
顧客取り込みかしらね?
現金が欲しいんじゃない?
前澤社長、自分の持ち物まで売りに出してるみたいだし
株主優待目当てでANA400株買おうと思うけど、このスレはなんだかレベルが高くて何書いてあるかわからないわ
デイトレーダー奥様が多いのかしら
>>345
そんなにレベル高くないと思うわ
大丈夫 ウルフTwitter凍結www
信用はしてないけど参考にしてたから困るわーw
>>347
本当だw
でも早速移動している感じですね 上がりそうなら買って下がりそうなら売るって簡単なことなんだけどね
>>350
いますよー
ポンド中心にスイングしてる >>351
今のポン円の動きはどんな感じ?
昔は1日の間で数円動いていてポン様と呼ばれて恐れられていたけど ANAは株主優待改悪されて予約取りづらくなったと聞いて買うのやめたわ
ウルフが呟いた株を避ける為にフォローしていたから凍結は少し困るw
>>263 >>264
私もそう思うわ
この1年、かなり値動き荒かった
天井圏にありがちな動きだと思うし
これで12月の最安値割れたら
三尊天井の形になりそうな気がするんだけど >>345
ANA今いい値段だと思う
でも配当や優待考えたらJALの方がもっと買いだよ 切り時を見失って含み損が育ってしまい、最近では 20%以上の含み損猛者のスレでさらなるレベル高の人を見て心を落ち着けている…
>>357
そんなスレがあったのね
額と%では小結
期間では大関だったわw 主人が休暇とれて、韓国に買い物と食事に行ってたんだけどアメリカ暴落してたのね
旅行前に全部利確してノーポジにしたのが幸いだったわ
ポジとってる奥様にあまり被害がありませんように
>>352
今でも一日で数円動くこと珍しくないですよ
なので常に8-10円の値幅を考えてロスカ対策をしてます
逆に言うとロスカさえされなければ戻る確率が高い通貨だと思ってます
値幅があるので取りやすいし
ポンドを触ってるとドル円のエントリーポイントがわからなくなるのが悩みw 上手に資産を増やしている奥様もいるというのに、参戦した時期が悪すぎたせいで(去年の9月の終わり)減ったままの私
ナンピンする余力もないから明日は気絶するしかないわ
>>363
同じく昨年9月下旬に、イオンで投資スタートして銘柄増やしていった私よ
含み損でもう一個KDD I買えるわ ナンピンの代わりに損切り出来るようになると違う世界が見える。
ナンピンする様な状況ってそもそも読み違い&失敗してるんだから、掛金増やしてどうすんの?!って思う様になる。
>>357
なんとなくわかります。
損切りした時はFXで溶かして阿鼻叫喚みたいなNAVERまとめを読んで心を落ち着かせてます。 >>367
でも今までナンピンして助からなかったことないよ
リーマンショックの時もナンピンで救われたわ 371可愛い奥様2019/03/24(日) 17:26:07.78
儲けるって実は簡単なことなんだよ
安いところで買って、高いところで売る
それができないから損する
たとえば安くなると怖くなって、投げ売ったり、もっと安くなると信用売りしたり
逆もしかり
高くなると欲を出して売れず、もっと高くなると飛びつく
安くなったときに怖がらず買い!高くなったときに欲を出さずに売る
そして売ったときにそれより上がっても後悔しない これが大事
>>371
ポエムもいいけど
ちなみに年別収支を教えて >>371
そうなんだよね
安く買ってるつもりだから悲観せずに明日は過ごすことにする わたしも、参考程度にしてたTwitterのアカが
あまりにも株押しするものだから昨年9月に、初めて株に参戦したけど
それまで、FXで3年やってたけど
昨年は、株でも利益でたよ。参戦時期は、あまり関係なくて
すべては、どの銘柄で、どこでエントリーするかに尽きると思うわ。
右肩上がりでしか儲けられないひとは、いづれ負けるようになってるかと。
>>371
逆ハリと云うやつですね
私も始めました 切った張った
さぁ張った張ったって...w
逆張り
ID無しの中卒タク運韓国人の、誰でも思いつく「田宮語録」炸裂w
それにあっという間に釣られるバカ3匹
まあ、中卒チョンPの自作自演だと思うけど
↓本物の故・田宮榮一氏による、伝説の『田宮語録』
(本人の発言より若干改変されている。ただし必ずしもそうとは言えない。)
・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない。
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
・怨恨もしくは突発的な犯行。
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない。
車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある。
>>363
9月に参戦したって12月があったじゃない >>370
たぶんそれは運がいいのか資金が相当あるんでしょ
下手なナンピンスカンピンになる可能性だってある 【MLB】イチローの契約を経済誌が絶賛 全盛期報酬の一部
約27億5000万円円)に、5.5パーセントの利子は引退後に支払いスタート
mnewsplus/1553456258/
優待目当てだから今日の株価は関係ないわ。マメが出来るまで握るわよ(泣)
もう駄目かも知れんと思ってたVIXが全て掃けたわ
毎月勤労統計って今お休みしてるのかな
こんな日にもプラスにならない私の印旛は切るべきなのよね
日経まだ下げが足りない
参考までに。2007年にトレードを始めて、任天堂で大儲け。大天井で利確
パリバショックで874円日経が下げたときに、持ち株成り行きで50万くらい切った
パリバショックを知らない人はググってね
当時サブプライムの問題に火が付き始めていたから、このトリガーに敏感に反応できたから
ノーポジになれてリーマン・ショックは関係なし
当時は日銀の買い支えもない
これからの政治・経済の動向と現在そこにある問題を頭に入れて拾うなら拾うといいよ
リーマンショックで拾った奴が勝ちとか言う奴いるけど、異常なレベルの緩和で10年かかっているんだから
そうだ選挙控えてるんだった
また機会があったらVIX買っておこう
>>390
もうダメかも知れんと思っている印旛は明日救われる予定よ! 明日は強烈なリバがあるかもw
個人的な希望観測なので投資は自己責任でw
とりあえず両方買っておくわ
印旛を仕込んでおいてよかった
不景気の株高っていうのはあるけど
これだけ株があがってきて
まだいけいけどんどんで株買う人ってどこにいる?
暴落の後の暴騰で証券会社やプロが逃げたり
売りを仕込む場を必ず設けると思ってたよ
毎度毎度同じことの繰り返し
私はリーマンの前2006年に早めに手仕舞いして
リーマンショックの被害はなかった
当時はチャートすらチェックしてなかったから
リアルタイムで体験してないけど
その前のITバブルの時も下げては上げ、また下げては上げながら
底なし沼にずるずるといったから
本当は全部キャッシュにして数年様子見ぐらいが一番被害が少なくて賢いと思うけど
どうしてもやりたかったら>>376さんのいう逆張りしかないよね
でも、これからもしリーマン級暴落がきたら増税延期催促相場ってことにして
政府が消費増税延期の信を問う選挙もやるかもしれないし
今年1年、上下激しい値動きになるかもね
株の指標は色々あるけど、意外と株の掲示板の様子が馬鹿にできない重要な指標になるよ
楽観してるときは売り場、絶望の淵にある時は絶好の買い場
今度の買い場は昨年末の掲示板の様子に似てきた頃だよ 印旛を仕込んでおいてよかった
不景気の株高っていうのはあるけど
これだけ株があがってきて
まだいけいけどんどんで株買う人ってどこにいる?
暴落の後の暴騰で証券会社やプロが逃げたり
売りを仕込む場を必ず設けると思ってたよ
毎度毎度同じことの繰り返し
私はリーマンの前2006年に早めに手仕舞いして
リーマンショックの被害はなかった
当時はチャートすらチェックしてなかったから
リアルタイムで体験してないけど
その前のITバブルの時も下げては上げ、また下げては上げながら
底なし沼にずるずるといったから
本当は全部キャッシュにして数年様子見ぐらいが一番被害が少なくて賢いと思うけど
どうしてもやりたかったら>>376さんのいう逆張りしかないよね
でも、これからもしリーマン級暴落がきたら増税延期催促相場ってことにして
政府が消費増税延期の信を問う選挙もやるかもしれないし
今年1年、上下激しい値動きになるかもね
株の指標は色々あるけど、意外と株の掲示板の様子が馬鹿にできない重要な指標になるよ
楽観してるときは売り場、絶望の淵にある時は絶好の買い場
今度の買い場は昨年末の掲示板の様子に似てきた頃だよ 印旛買ったり売ったりしてたけど、持ってないタイミングで暴落きた。くやちい
しかしこの状況で含み損の印旛持ちとか、すごいわねw
この状況で印旛40パー以上の含み損の超絶下手くそです。ちょっと死んで来る…
>>397
何年も印旛漬けてる奥様じゃないのかな? >>398
40パーはなかなかねw
私は今日ので8パーまで回復したわ
もう少し… 私のは割とフレッシュな印旛
今年は世界的な選挙イヤーだし絶対助かると思っているわ
明日は分からないけど、明後日は権利落ちでほぼ確実に下げると思う。
今日明日は様子見して明後日に買い出動するわ
>>404
いくら今日下げてても権利落ち直前は怖くて買えないよね。
だからこそ今日は買い場なのかもしれないけど、、無理 権利落ちに下げるのは当然だけど、買い増ししたわ。配当目的投資だから値動きは気にしない。景気敏感株や銀行株は避けてるけど。日銀の買い支えあるだろうしね。改元、選挙、増税延期の声をあげさせないために。
やっぱ調整じゃない?
選挙前、選挙期間中には上げるため一旦下げるみたいな
選挙前に下がって選挙後にあがったのならここ数年みたことある
そんとき運動員みたいな人がこのスレにも来てた
選挙結果次第ではもうあがらないぞーみたいな脅し文句だった
ゾゾどうなんだろうな
まだ他の株に比べると高いくらいだよね
プライベートブランドで色々出してるけど、そんなに安くない
ぴったりサイズ買えるのはいいのかもしれないけど
個人的には丈夫な生地のキャミソールとかを安く出してほしいわ
zozoは個人的に今日深くみてる
この後の手腕がわくわくする
そっぽ向いた顧客をどうやって惹き付けるのか
100万配っていたのほんのちょっと前なのにねぇ
FX阿鼻叫喚まとめなんか見てると調子に乗っちゃって天国から地獄っていうのは本当に一瞬なんだと思うわ
それは経営者も同じだよね
月に行けるといいねぇ
新幹線によく乗るので今日はJR株を少し買った
権利確定日だけど明日も更に下げそうなら買い増しする
権利落ちで下がったら……また買うw
あれ?エンドレス買いゲームか!
え、権利日明日ですよね…?
権利落ちって明後日水曜日ですよね…?!
へえそんなまとめがあるのかと見てみて心が氷点下に冷え込んだ
現物しかやってないけど怖すぎる
投資は余剰資金でやるべきというのは本当ね…
zozoなんて東京ど真ん中だから使わないで縁がなかったけど、
zozo used教えてくれた奥様ありがとう
コメ兵のLV 新古品 26万のバッグを5万引きで買えたわ。速攻退会するけどねw
初心者恥ずかしいけど明日買って明後日売れば3月末優待ゲットでいいのよね?
>>424
441踏んだら損するってことかしらドキドキ フランスベッドで枕もらうぞ
クロス余裕で仕込めた。
>>423
今下がってるからいいかもよ?私も買うつもり。 早すぎるんだろうけど上がってるうちに昨日と先週掴んじゃった分利確よ
これで落ち着いて見てられるわ
エーザイ10枚 寄りなり @6240で利確
ホールドはしない
>>431
そうなのよ。資金がなくて指くわえてみているだけだったわ。何個か損切りしておけばよかった >>430
私も昨日買ったぶんさっさと利確しておいた
私が売ったら更に上がるのはもう承知の上w
その後は見ないことにするわ オリックスクロスで買ってみた
どんなの来るか楽しみ
今回逆日歩3日だから一般売りやめとこう
欲しいのは人気あるし
2月から騙しの下げが3回もあるけど、なんなのかしら
ゾゾユーズドはいいと思う
一般商品はがめつく行かず地方民に買ってもらえてラッキー程にしておけば良かったのに
そんでプライベートブランドとユーズド頑張れば良かったのにね
ゼンリン今のところ下げ止まってるね
もっと下がるかと思ったわ
サイバーエージェントきてるね
雲抜けして軽くなったかな?
5Gって設備の方にばっか目が行きがちだけど
提供するコンテンツってもっと大事だと思うのよね
ゲーム関連もそのひとつだから
これからどんどん注目されてくる!
といいなあ・・・
フランスベッドのq枕ってそんなにいいの?
テンピュール使ってるけど
Appbank こないだ急騰したからスケベ買いしたら大失敗(;_;)
フルッタフルッタとかデファクトスタンダードとかもそうだけど
上場ゴール株の中でも特に悲惨なクズ株って、たまに材料無しに
上げたりするけど、数日以内の短命で終わってしまう。。。
サイバーエージェントはなんで上げてるの?
まさかグラブルのスーパームックモードのお知らせが材料なわけないよね
色々買いたいけど3ヶ月後カタログギフト&自社製品祭りになりそうだから我慢
届きまくっても消費追いつかないのよね…
朝から顔色の悪かったムーミンのライフがゼロに・・・
>>448
寄り前情報
<8789> フィンテック グローバル 注意喚起 証金(東) 19/03/25 私もメディカル枕一つ買って、楽天で売ってるメディカル枕と同じイタリアのファベ社直輸入の値段3/1の枕を試しに買ったら全く同じだったから、今は楽天ファベ枕が家に3つある。
アンジェス出ましたね。
私は結構JCしちゃってましたが、すでにptsで助かりそうです。明日が楽しみ。含み損で待ってた奥様方お疲れ様です。
オンコリスずーっと監視してインのタイミング見てたけど中途半端なとこで入って同値撤退。
下手すぎて自分が可哀想になるw
私もアンジェスJCしてたもんで明日からの値動きに期待してます
フランスベッド 今日の出来高すごいね
昨日もかなりのもんだけど
優待目当てかしら
>>446
一般人のところにはまだ出回ってない情報とか おおおムーミンで凹んでたけど
アンジーで元気出たわ
サイバーエージェントはゲーセク関連株急騰してるから連れ高では?
フランスベッドは長期優待があるから、どうか明日は下がらないでください
前にアンジェス手放したくなったって愚痴った握力弱者だけど励ましてもらって持ち続けたらなんと!!
ほんとに感謝だわ!
>>457オンコリスちょうどお昼時入ったら急に下がり始めて13000円で損切った
引けまで持っときゃよかったわ アンジェスptsでs高なってる‥
この前みたいにGDしないでザラ場でも頑張って欲しい。
まさか刺さらないだろうと刺した奴が過去最高値で刺さってリカク
あがるものはあがるのねー
でもムーミンが私の財布に孔をあけているの!!!
あ、IDカブッてる!株だけに
スケベ買いの方とは別人でございますw
一部利確しておいたけど、オリックスの権利落ちが他と比べて大きい
含み損に耐えられない…
損切りするなら今日じゃないのはわかってるのに、辛すぎる
配当以上に下げてる銘柄多し
製薬セクターは落ちないで若干逆行高
アンジー持ってる奥様、何枚か利確しておいたほうが、私は持ってないけど
>>475
ここ三か月配当より下げる銘柄多いから、上がったらさっさと引きますわ アンジェス今ひとつ伸びないね
2枚だからこのまま静観するわ
アンジーみたいな銘柄持ってる人はウルフのツイ確認しといたほうがいいと思われ
株主優待のQUOカードって、議決権行使しないともらえないの?
うわぁtateru今気付いたアホか
ワークマン1時間見ないふりしておけば10万プラスだったのに…つらいわ
日経下がってるのに印旛も下げ、
先物上がってるのに日経下げ、
勉強不足の私には意味がわかりませんわ。
オリックスとKDDIは昨日のうちに損切りしといて良かったわー。どこまで下がるのかしら?
っほれ
アンジェス、本日1215以下の引けにならないと増担保解除なりませんね。
その場合はまた明日から厳しくなります。
この日に合わせて先物は元々低かったのよ
それがサヤ寄せしただけ
昨年の秋ごろからの漬けたものだけ配当もらって
それ以外は、昨日、全部売ったわ。また、下がったら買う。
タテルのクオカード届いた
教えてくれた人サンキュー
年末からの下げですっかりビビっちゃって即利確ばかりしちゃうわ
久しぶりに万単位でプラスしたいわ
ビミョーに配当分だけ落ちてる
高配当銘柄での信用買は何がしたいのか分からないわ…
KDDIはもう少し下がってからナンピンしようと思って指してある
まだ損切りラインの−10%までいってないしって楽観しすぎかな
493可愛い奥様2019/03/27(水) 12:59:47.15
タテルのクオカード来た
かっこいいね
なんか優待取りおもしろくなったから
いろんなの取りに行こうかなこれから
昨日はモーニングスターの権利とった
株式新聞web6ヶ月無料 1年無料
けっこういいよね
494可愛い奥様2019/03/27(水) 13:10:38.04
ただリテルの優待取ろうかと思ったが
やめてよかった
最終日引けで買って 今日の初値で売ろうと思った
2万円分のホテル、ゴルフ場利用券貰える
しかし昨日の終値と今日の初値計算したら2万円分落ちw
配当2500円もらえるくらいかw
貰っておいてなんだけど、たてるは優待改悪有りそうな気がする
わずか30000円でで3000円のクオカなんて大盤振舞しすぎ
493
494
495
↑
ID隠してたのに、何故か急に表示させてしまう中卒韓国人オナチョンペ(田宮語録)
極めて無能w
>>497
目障りだからコテつけてよ、NGするから 498
速攻で駆けつける韓国同胞ありがたや〜
499
NGだったら「中卒」の方が良いかもw
何度かスイングで儲けてきたワークマン、分割直前の昨日下がったところを1単元だけ買ってみた
今回はどこまで上がるか見たくてガチホするつもりだったから丸空きのNISAで買えばよかったなぁ
■週刊新潮 ●2012年6月28日発売号
記事タイトル 【「娘を棄てた」と「福山雅治」に憤る「吹石一恵」父の心情 】
バーニングプロダクション傘下の舞夢プロに所属する 吹石一恵 は父親の吹石徳一と
"吹石一恵を捨てた福山雅治は謝罪しろ!" 吹石と父親の徳一は 誌上で父娘で福山に謝罪要求している!
見開き2ページにわたって掲載
笑い顔の吹石と泣き顔で歌う福山の写真が掲載!
事件番号 ★★★東京地方裁判所 平成28年(わ)第 1208号 住居侵入被告事件★★★
2016年5月6日に発生した福山雅治自宅侵入事件は 福山との別居疑惑が以前から持ち上がっていた吹石サイドが世間にアピールするために画策した
吹石サイドの自作事件だった!
コンシェルジュは、立場上、住人の動向を確実に見られるのに
奇跡的にも侵入した短時間の間に鉢合わせ、隠れることもできたはずなのに
被害者と顔を合わせて会話
★★★吹石サイドから依頼され犯人役を請け負った女性は
吹石が所属する芸能事務所 舞夢プロにエキストラ登録していた!!★★★
タクシーで乗り付けたとしても乗っているのを撮られたら同じことなのだから(実際『FRIDAY』には路上のタクシー内写真は出ているし)、福山自身が吹石一恵のマンションに通うか、外で会うのが当然のことのはず。
記者でいっぱいのマンションより、どこかわからないホテルの方がみつかりにくいという意味ではよほど安全。
そしたらこんなやらせみたいな一方的で面倒な写真を撮るよりも、フルフェイスであろうが福山を吹石宅になんとか呼び寄せて写真を撮った方がよほど公にするのに効率がよいし、福山自身にもやらせとばれないと思うのだが。
我々よりも福山雅治本人にやらせとばれないことが一番大事なはずなんだけど。
付き合いだして3か月の行動にしてはあまりにも醒めているなと前記事では疑ったが、一番の疑いは、この4年前の『FRIDAY』時点で交際があったのかと。
吹石がおぐねーに語った「付き合えるかも」と言った相手は福山かもしれないが、つきあっててこういう行動をするよりは、つきあえなくてこういう行動をしたととった方が自然に思える。
吹石一恵は外堀を埋めるために 【2011年 秋】
吹石の友人である メイクアップアーティスト 小椋ケンイチ (おぐねー)に
●吹石が「福山と付き合えるかも」と話している
●福山から吹石に交際を申し込んだこと
●吹石は、吹石と かつて共演した武田鉄矢、伊東四朗からも好印象を得ている
とメディアで言うように依頼
福岡のTBS系列民放局RKB 平日昼間のローカル帯番組【今日感テレビ】で 小椋ケンイチ (おぐねー) は吹石一恵の依頼どおりにテレビで発言した
現在 小椋ケンイチ (おぐねー) は今日感テレビを降板
2015年9月28日に結婚発表した二人だけれども、どうも不可解なところが多く、2ちゃんねるの噂板ではずっとおかしいと言われている。
福山雅治は「結婚しました」と一度FMラジオで言ったけれども、相手の名前は言わず。
感謝祭では「生活が変わった」「独身ではなくなった」というけれども、相手の名前は言わず。
今もおかしい。
当時からおかしい。
メモ 芸能レポーター 城下 尊之ー女性自身(2016年1月)
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました
ゾゾのプライベートブランド、メンズ品に結構力入れてるね
ただ、スーツは少し値段が高い気がする
洋服の青山とかとライバルになるんどろうけど、あれじゃ勝てないと思う
人のブランド勝手に値下げするんではなく
自分とこのプライベートブランドこそ、値下げすればいいのに
513可愛い奥様2019/03/27(水) 21:05:37.86
niconicoとAbemaTVが協業。「国内で競争している場合ではない」
笑ったw
ナッツ明日開院だとおもってしこたま仕込んじゃいましたわ
Twitterの写真じゃ今月開院むりでしょ
あーあ
>>516
今月どころか、今の時点でいつ開院ってアナウンスできないってどうなの?
とっくに会員集めて稼働させる準備始めてないとおかしいよ 519可愛い奥様2019/03/27(水) 23:00:35.06
>>518
中国のは日本ではどうかな?とは思うけど
tiktokが日本で流行ったから
可能性はあるね 521可愛い奥様2019/03/28(木) 00:18:31.01
中卒と馬鹿にする人だいたい高卒w チェキラ
他国のチャートは随分とスリリング
無責任に面白がって悪いんだけれど
トルコ、マイナス5.67%
凄すぎ
>>517
Twitter続報
金曜引き渡しだから土曜開院かもしれませんわ すかいらーく、様子見てここで1度利確しとこうかな
今後また少し下がると思うんだけどその時にまた買い直す
今持ってるすかいらーく買った時ほどは下がらないとは思うけど
>>524
欲張ってしまいそうになるわw
もうちょい上がって欲しいけどね >>526
私もそれ悩んでる
決算がどうなるかだよね 損するために株やってるみたいな私
お金減らすためにやってるようなもの
バカすぎな私
もう寝るわ
>>530
寝るのが一番
休むも相場だよ
買い出動するのは次の暴落で、と心に決めて
中途半端なところで買わない
下げ切ったところで少しづつ買い足す
信用取引をやらない
これを守ればいつか日の目を見る時がくるよ 今日の下げはキツいわ。何これ?
昨日以上に下げるなんて!
そんな中でも
アゲてるとこはアゲてる
ソフトフロント
538可愛い奥様2019/03/28(木) 10:55:47.57
上げ下げの幅が大きくなってきたね
ローソク足の幅が大きくなるということ
大きく反対方向に動きやすい
地震と同じで、前の暴落の余震が続いてて
次なる大きな地震の前触れのような
ここでトレーダーズを薦めていた奥さま、騰がってきましたね
どこまで騰がるのかしら
権利落ちしたら買おうと思ってた西松屋、昨日落ちてなかったけど買ってしまった。そしたら今日即下げてんのね。バカバカ
配当の倍くらい落ちてるね
前にアサヒ買うって言ってた奥様どうされました?
投資信託の日経225を毎月積立してる私は寝てるしかないですかね?
アンジーの買残
こんな低位を信用で買う奴がいるのか
一回、息止めてもらったほうがいいな
>>544
ちなみに
いつから積立て始めてトータルで
プラマイいかほどに? 年始と同じくらいの含み損だわ
今月上旬に損切りしておけばよかった
株なんてやるもんじゃないわ
KDDI、もう底かなと思って買い足しちゃったけどまだ下がってるーもう見ない方が精神的に良さそうね…買値に戻るまで我慢
GW前に一旦手仕舞いした方がいいのかな?
10連休開けがいい方向に向かう気がしないのよ
>>551
利が乗ってるなら手仕舞推奨
決算続々と悪いのが出るのを織り込んでるとか言ってる奴がいるけど
このまま円高来たら、外人さんの買いは入らない >>551
難しい話抜きに連休楽しめないので短期ばかりだわ
小心者の私はきっとニュース見るたび生きた心地しないもの そうよね
利が乗ってるのなんて僅かだけど現金化しておこうかな
安値で買えたとホクホクしていたKDDIも今日とうとう買値を割ってしまった
様子を見て微益で撤退しよう
>>543
私かしら
財務と利回りみて買った株は株価下がっても気にならないよ。
配当優待目的と値上がり目的の株は分けてる。 >>536
こんなの暴落のうちに入らないわよーw
昨年末級の下げが来ない限り買わないわよ >>550
同志よ…見ないとか言いつつ終値見てしまった〜今日の約定価格から10円以上下げてました 消費税がそのままカード決済会社にスライドする仕組み
これから暴落来そうな雰囲気
やっぱり10連休なのかな?
538
日本に大災害が起こる事だけをひたすら祈る、ID消し中卒タク運チョンP
韓国はアメリカに見放され、経済は破綻寸前
リアルブーメラ(ry
は、春休みだから・・・ムーミン好きだから!!!がんばってえええええ
ムーミンはそろそろレゴ並みに
「高い」「人多い」「何もない」
「他に寄るとこない」とか
悪評が出始める予感…
フィンテックグローバルはムーミン開園ゴールな気がする
オリックス優待貰って同値撤退して、前から欲しかったやつだいぶ下で指してレゴランド行ってたら全部刺さってた!
レゴランドは楽しかったです。
含み益10%超えてきたすかいらーくをどうすべきか迷ってる。いつも2000は越えないし。
暴落の時に買い増しとくんだったわ。
>>572
10%で普通は利確、20%は絶対利確
ただ自信があるやつは20%超えて我慢した次の日に45%超えたってのもあるから例外を儲けてる。 >>571
私もすかいらーく悩んでる
でも優待も欲しいから売ってもまた買い戻すけど >>575
そうそう、買い戻すまでに1回位また暴落があるんじゃないかと思ってね。
でもバカッターがあっても食中毒があっても下げず、配当下げがあっても1か月で元の株価に戻るとか強すぎ流から悩んでる。 >>576
どうせ上がるなら1度売ってまた買い直しても良くない? >>576
次の決算でまた落ちそうだから、売ってもいいけど私なら決算前に両建てにしとくかな〜 楽天、利が乗ってるうちにと手放したわ
また落ちたら買うつもり、落ちなかったらご縁がなかったということで諦める
皆様お上手で羨ましいわ
考える事に疲れたので、気分で色々買ってしまった。
素直に休めば良かったかもだわ。
>>577
>>588
売る事に決めた!
皆さまありがとう。
楽天奥様の一言で決心したわ。今日下げてる欲しいのがあるからすかいらーく売って資金作ろう!
また6月までに一度は買い場がくるだろう。 ナッツ今日工事完了で引き渡しでしょう?
なにこの下げ
ムーミンなんて優待目的が
月曜にぶん投げるのを拾う人が
GW前の最後の噴火(もしあるなら)に
乗れるんじゃないの?
>>581
ニュースがニュースだけに飛びつくのは危険よ… 昨日前から欲しかったシリコンスタジオ下がってたから買ったら、-10%まで下がりガックシ来てたら今日
S高に高騰したわ。ジェットコースター
いつもは株に張り付いてるんだけど、出先で買う株が高騰する率なんと100%
昨日買った3銘柄も全て高騰したわ。
ひきこもらないで出かけよっと。
すかいらーく売りました。
シリコン今日2200円台買ってたのに2300円で手放して涙目
皆さま凄いです。
買えば下がる、売れば上がるの繰り返し。
おまけに悩んで買わなかった銘柄は爆上げ。
でも、毎日株価をみて一喜一憂出来るのが楽しい。
>>599
更に下がると思うわ
季節的にも今から買うのは得策ではない
狙うならまた来春 楽天嫌いだけど、ラクマは株主優待券売れるからメルカリよりいいね。
最近は詳しい説明も皆んな書かないのね
商品名、有効期限 だけ
それでパッと売れるし匿名配送だし楽になったもんだわ
>>571
すかいらーくは確定したらすぱんっと売っちゃった
今日もだいぶスリムに削ぎ落としをやって
欲しいのだけ握って値動きを見る感じになったわね ヤーマン握ったままの奥いたよね
切ったか?大丈夫か?
>>602
私も全く同じで、思ったことの逆をやってみればいいのでは?と思いつつも勇気がでませんでした >>613
ヤーマン17万で持ってる私のことかしら? >>616
同じ奥様かな? 枚数少ないのかしら
決算で下呂下げしたときに切った方がいいんじゃないかと思ったんだけど >>617
ありがとう、100株だから大丈夫よ
私も決算前から何度も切ろうかと思ってたんだけど決算に賭けてた部分もあってね
せめて配当が良ければ塩漬けでもよかったけどね
今回は長期優待もできたし、やっぱり塩漬けにすると思う
それと、悩みの種は電気屋と銀行株
あ、KDDIもだったわ… 4/1元号発表って生中継するよね?
発表された瞬間ご祝儀相場になる気がする
微プラスになったら処分しようと思ってる数々の株
いざそのぐらいまで上がって来たら、
もう少し上がるかなと欲を出して様子見してしまい
また下がってマイナスになる
>>607
種のほとんどを拘束されて身動きできませんわ
5月まで1か月どうすればいいの?
今日は本当に窓から地面みつめてここから飛び降りたら〇ねるかなて考えてました
でも4階じゃソクシできないわね
て自分ツッコミしながら涙ぐんでた
なんで欲出して買ってしまったのかしら@164
やだ
また涙出てきた・・・ >>621
何株買ったの?
また何かの拍子で浮上することがあるかもしれないし、命まで掛けることはないわよ
と昔JALと山一で地獄を見たおばさんが慰めてあげます >>621
そんな飛び降りたいほどってどれくらいつぎ込んでるの? >>620
同じw
自分でもセンスないわーと思ってる。
仕事しながら昼休みにデイやってる旦那が、数万単位で儲けた報告してくるのが妬ましい。私は塩漬けばっかり。 ナッツはあの文書が個人的に胡散臭く感じて損切りついでに売ったわ
でもそのあと何円か上がってて、ほんと、私が損切りすると上がる法則どうにかしてw
オンコなんて5万損切った2時間経たずくらいでプラ転
ここ数日で10万位損切りしてるわ…
>>621
おそらくアナタより私の方が
損失額多いと思うよ 今まで全く興味なかったけど見てみた
Nutsの文書あやしすぎる
不法侵入とかそれ本当なのかな?
金曜引き渡しで翌日開院なんか土台無理な話
工事の遅れと予定日に開院できないのを
開院日まで黙ってただけじゃないの?
被害届も検討しているとか言ってるけど
本当に出すのかどうかね
つか何で3月29日開院予定で
3月29日に千葉の医療法人と業務委託契約するの
遅いでしょ
なんだかニュースとか話題になる株を買うと一瞬上がったりするけどそれからはことごとく下がる現象なんなのかしら?
何度も痛い目見てイナゴるのやめたわ…
>>619
ご祝儀相場!いいね!
なんだか楽しみになってきた! >>630
KDDI 持ってるから焦ったけど、KDDIが自主的に発表か。未払い残業代も17年に支払い済み。心理面で株価は下げるだろうけど、体質改善、再発防止で頑張ってくれと思うわ… >>629
それ、お約束なのよ
テレビで話題になったらオワコンなのよ ご祝儀相場はあると思う
瞬間的な感じの
4/1仕事ない人は儲けられそう
ただ中期的に見てそのあと下がるのか上がるのかは分からない
チャートだと4月下がりそうな感じするけどどうなんだろう
4月に下落相場ってかなり珍しいとは思うけど、10連休あるからわからないな。ダウは上がると思う。
ツイッターで大勢がツイートし始めた銘柄に乗ってもうかったことない。損してばかり。
テリロジー、オーミケンシ、ラサ工業、アライドテレシス…みんなみんな古漬けよ。
でも懲りずにオンコリストやシリコンスタジオ触っちゃってる。
いつガラがくるかと思うと全然利益伸ばせないし、2000円くらいの薄利ですぐ手放しちゃう。
もう株やめたい(けど古漬けが…
>>637
損切りして東一銘柄にしたら?漬けておいても配当入ったり優待入るでしょ >>638
一瞬もつかめないならトレードなんかしないのよw >>637
有名投資家ツイッターは呟く時はしこたま仕込んで売り抜ける時だよ。
一瞬はイナゴが来て上がるけど、すぐガラ来るでしょ?それに乗るなら呟いてすぐ買って、何円抜きかのスキャですぐ売る。どこのタイミングでガラくるか怖いから、逆指値も置いて。
ずっと持ってたらたしかに凄い塩漬けになっちゃうよ。 >>637
個別銘柄に手を出すのをやめて
下げた時の日経ETFにしてみたら?
勝率が変わってくると思うよ >>640
デイはやってないし会社員だから無理だよ
デイ出来ていいなぁと思うけどデイだとイナゴして負け大きくしそうだw
なのでスイングで丁度いい 横だけど
>>642さんが、優しすぎる。
勝ってると余裕もでてくるかと。 横だけどETFって、レバレッジとかってことかなぁ?
646可愛い奥様2019/03/30(土) 14:17:45.60
etfをドルコスト平均法で買うとほっておけばいいと思う
もちろん安いところで買い増すというのが条件で
高い月は買わないと
そこでオススメなのがカブドットコムのetf(10個くらい)手数料無料のやつがある
手数料気にせず積立感覚でできるw
>>622
山一とJALって聞いて震えたw
その修羅場をくぐり抜けてきただけで尊敬しますわ >>631
株始める前は滅多に損切りしない数年握り派でいるつもりだったの
でも株始めてまだひと月半で心弱いみたい
アンジーやレオパ握ってプラ転した経験あるのにね
免疫のナンピンしてもズルズル落ちてプラ転なし経験が、オンコの時に過ったのよね
握る覚悟してても含み損に心やられてたみたい
それで先日はすぐに損切るも失敗😣
ナッツも私が手放したから上がるかも てかあの泣いてた山一の社長が世間的にはいい人扱いなのが解せぬ
株主的には悪の経営者たちのお仲間
>>649
ナンピンは失敗のほうが多いんやで
しかも始めてまだ間もないのに手を出す銘柄がことごとく…
勉強にはなるだろうけどもう少し手堅いところでやった方がいいのでは >>651
反省してるわ
暴落前に一単元で分散してみたのも、まだもどらないし
現物のみで小額で練習してたはずが、つい蝗してしまったの 山一社長は就任105日目であの記者会見だから彼もある意味では被害者
営業上がりのお人好しに社長業押し付けて本当に悪い奴らは華麗にとんずらよ
子を産んで育休入って今月から株初めて、途中含み損20万とかで死にたくなってから話題の株に飛びつくのやめて、デイでセコく堅実にちまちまやってたら稼げるようになってきて結局プラス10万で終われたわ
夜間授乳で寝不足なので一緒に昼寝したいのに株価が気になって眠れない…
良いところで泣かれるのが辛いけど楽しくてやめられないわ
ただ、あやしながらも携帯ばっかりチラチラ見てしまって教育上良くないわよね…
>>654
デイの現物株ならいいけどfxがほぼ出来なくなったわ…
今のポンドみたいな波に乗るパターンはやるけど、テクニカル重視のパターンはできなくなった
チャート見られないとイライラしたりして良くないなぁと思って ここは本当に勉強になるし、勇気づけられる。
日産の株、なかなか上昇してくれなくて塩漬け状態だけど、639さんが言うように配当入るから焦らず待ってみる。
塩漬けも損切りも結局そのお金を拘束するのをどれだけ我慢できるかだしね
OLCもクリレスも高値掴みして一時期やばかったけど戻したし回せるお金があるんなら無理して切らなくてもとは思う
最近運がない。KDDI、ヤーマン、吉野家…保有銘柄に悪材料出過ぎな気がする。海外株式のインデックス投信やETFが主力なんだけど、それだけやってたら良かったわ。今年のこれまでの個別日本株の売却益は8万くらい。含み損が大変なことに。
1ヶ月位はデイで損だしても差引数千円益〜2万超程度で来てたのに、つい蝗してしまって悪循環
売買逆という初歩ミス何度もしたり、ナンピンのタイミングも判ってなかったし
損切後のプラ転にイラッとして、他のマイナスも減らしたくなったり
ほんと、冷静にならないとダメね…
腹筋マシーン作ってるMTGの下方修正エグ過ぎてTwitterで話題になっていた
内容確認したら社長が株主に刺されても文句言えないレベルだったわ
皆んな上手だね
私は年末から含み損300-200の間を行ったり来たり
今マイナス250くらい
現物しかやってないし余剰資金だし、種銭はまだあるんだけどセンス無いから放置してる
>>653
そうだったんだ
あのとき事件もいろいろ起きたんだよね
死ぬほど働いてたから大きなニュースしかチェックできてなかった頃だ >>660
下方修正がえぐ過ぎる上場企業って、他にもつい数年前に2件ぐらいあった気がするけど
もう記憶が…w
あいつ今どうなったんだろう >>658
私もどへただから黙ってインデックス投信もっているのが一番まし
でも楽しくないからつい個別株買っちゃうんだよね 米国株のインデックス投信が一番無難だけど確かにつまんないよねw
まあどんな定期預金よりも旨味あるから毎月せっせと積み立てているわ
米国株のインデックスって、証券会社でやるの?銀行?日本株しかやってないのでよくわからないけど、毎月決まった日に引き落とされると、株価が高い時だと損しないの?
超初心者で変な質問していたらすみません。
NISAまだ開設していないけど、NISAにぶち込むと良さそうですよね?
下手な人はNISAなんか使っちゃダメよね。確定申告して税金を納めた方がいい。
損してたら税金安くなるし、大損すると三年間は損した分繰り越せるし。
>>667
NISA開設するのに結構時間かかるからすぐには使えないよ
とりあえず開設だけしておくといいかも 積み立てもいいけど、年に何度かあるリスクオフの時の
底値近辺でひたすら買い増し、反騰して売りで
なかなかの利益になるよ
積み立てもいいけど、年に何度かあるリスクオフの時の
底値近辺でひたすら買い増し、反騰して売りで
なかなかの利益になるよ
初心者には本当にそこが底値なのかわかんないから自動的に積み立ててくれる奴はやっぱ安全よ
NISAに詳しい奥様いらっしゃいますか?
NISA初心者なんだけど、学資保険よりジュニアNISAの方がいいって噂を聞いたけど何でだろう?
今度秋に子供が産まれる予定で、上の子は学資保険にしたんだけど下の子を悩んでる
上の子はだいたい月12000円ぐらいの積立で300万なんだけど、それならジュニアNISAにした方がいいのかな?
でも最初に大きなお金入れないのに運用はどうするの…?
>>674
噂の出所に聞くか育児板の方が詳しいのでは? 噂というふわっとした感覚で迷うならイオン銀行に預金でもしといた方が良いよ
自分で納得するまでメリットデメリットを調べて投資は自己責任でやるべき
少し前のレスにもあったけど、保険料の返戻率に関係する標準利率が2017年から1%→0.25%に激減したから学資保険加入は旨み無くなったと言われているの
つみたてNISAで野村つみたて外国株と楽天全米を年40万積み立ててるわ。日本株を一切入れてないw
20年積み立てて老後資金の足しにするつもり。税金徴収が仕事の国がつみたてNISAやイデコ作ったのって、年金あてにすんなよってメッセージかと。だから出来る限り活用してる。
680可愛い奥様2019/03/31(日) 18:40:48.67
>>592
嘘かと思ったらそうでもないのか
もう貰ったし使ったよ こういうの見るとやっぱ10連休に暴落なのかなと思ってしまう
米国債の逆イールドが発生!なぜ不況になるサインなのかわかりやすく解説。リーマンショック以来の逆イールドが発生!
ダウンロード&関連動画>>
>>674
その程度の知識だったらジュニアNISAは辞めておいた方がいいよ
ジュニアNISAにお金入れてたら勝手に増えるって話では無いからね
投資のうまい人から見たら学資保険<ジュニアNISAだろうけどそれが誰にでも当てはまるわけじゃない 米国株聞いた物です。
NISAはマイナンバー提出が嫌でやってませんでした。SBIの外国株のボタン一つで開設出来たので、試しに暴落の時に買ってみようかな?と思います。
旦那は株をやってないので、旦那名義NISAを作り、暴落の時にこちらに米国株とすかいらーくをぶちこむ事にします。
教えてくださりありがとうございました。
>>685
了解、旦那に買わせる様に助言致します! >>678
標準利率=学資保険の返戻率って訳じゃ無いよ
相関関係があるってだけの話
義母がやたらと学資保険早く加入しろと言ってきたけど、旦那が産まれた時代の標準利率は5〜6%もあった..,
その頃はゆうちょへ預けておくだけで10%も利子付いて消費税も無いし、今の時代に比べて経済的にはイージーモードだったわね
今の時代は自己防衛の為に色々勉強しないと身ぐるみ剥がされるくらいに考えているわ 691可愛い奥様2019/04/01(月) 07:37:03.380
よく考えたら、発表される時間、取引お昼休みの時間の可能性あるね
となるとトランプや英国EU離脱みたいな瞬間的なものはないかも
でもやっぱ今日は上がるんじゃないかね
明日は元号フィーバー終了したると思う
11時半の一瞬でいいから日経+1000くらい来てほしいわ
ナンピン塩漬け銘柄が2つ助かったー!
印旛が死んだので買い増しっ
もう微益利確しちゃって買い戻し出来てない銘柄見たくない…
ご祝儀相場はあると思う
30年前の改元の年に日経平均が大天井をつけたのよね
不思議なものを感じるわ
>>711
わたくしもよ
日経+400ほどだから元号フィーバーとは言いがたいわね
午後からフィーバー来るかしら 今の世の中、ローマ字で書いて外国人に読んでもらえるか、主要言語で変な意味が無いか、
その辺まで調べないといけないから大変だよね
直感的に波乱を感じる元号なんだけど
エヴァンゲリオンの世界を感じる
>>717
大丈夫よ 庵野は未だ再起動できないから… >>717
近代だと明治も昭和も平成も波乱の時代というか何か大きな天災や事変や様々あったじゃない 720可愛い奥様2019/04/01(月) 12:33:36.960
元号フィーバー終了
万葉集からの出典梅の花だからということで
7604 梅の花が特買
RL紛らわしいがRだな
今日から色々値上げされたんだね。
新元号フィーバーで気付かなかったわ
フィーバー終了てか、なかったよね?
前場より下げてるし
そもそももうそんなに元号使わないし何でもいいけどな
>717
わかる
令の字が冷や零に近いから、和の無い殺伐とした時代を連想させる
令って冷たい感じだな
ラ行で始まるのも言いにくいし
すごい違和感
平成の時はとくに違和感なくてそんなもんかなと思ったけど
令和と知って真っ先に冷を連想したよ
今思えば平成は良かったよ
レイって遊んでるのかと思ったら炭酸か
しまむら、えぐいな
10連休の時、世界で事変が起こって、売りたいのに売れなくなったらどうしよう
皆さんリスク分散してる?
>>736
してないよ
信じた銘柄をガチホするのみ
世界で事変が起こって…なんて全ては運が良いか悪いかだ
自分を信じるしかない
気になるなら今のうちに全部売り払っとけば? ありがとう
私も何もしてないんだけど、日本のマーケットが動かない事を狙って、何か仕掛けられるんじゃないかという一抹の不安が…
10日は長いわぁー
平成なんて不吉な元号だったのよ
地震や津波や土石流、河川の氾濫でみんな崩れたり流されて「平たく成」っちゃったじゃないの
天皇は何を祈ってたのかしらね
株って人生と同じだね
今がいいからいいと信じて生きてると、痛い目にあう
何が起こるかわからないと、どうなっても動けるようにしておかなきゃダメだわね
>>743
要するにフットワークが軽いほうが生き残るということでしょ >>741
カメラが入らない祭祀はほっぽらかしてヨメにあちこち連れまわされてただけ
で、ダーツの旅よろしく日本地図に喜々としてピンをぶっ刺してた >>741
右肩上がりだった経済も平らな地に落ちたしね
新天皇には崇徳天皇の御霊を慰める儀式を行ってほしいわ
明治天皇は即位時、昭和天皇は東京オリンピック前にされたとの
話は聞いたことあるけど、大正天皇と今上天皇については聞いたことない
災害の少ない平穏な時代になってほしい >>741
右肩上がりだった経済も平らな地に落ちたしね
新天皇には崇徳天皇の御霊を慰める儀式を行ってほしいわ
明治天皇は即位時、昭和天皇は東京オリンピック前にされたとの
話は聞いたことあるけど、大正天皇と今上天皇については聞いたことない
災害の少ない平穏な時代になってほしい >>745
こんなこと言う人、日本人かしら?
半島の人ねきっと 私の持ち株の株価下がるの早すぎるのよね
あっという間に下がって逃げられなかったよ
色んな意見あっていいのよ
感想も見方もいくつも有るのが当然
例えばヘイトとかだって、口だけならガス抜きになるしね
経済的肉体的被害の無いヘイトなら、それに罰与えるのは言論弾圧でしかないわ
何でも祟りやチョンで片付ける
思考停止B層は楽でいいわね
持ち株も印旛もマイナス
わたくしこそがTHE・下手くそ
株始めて3ヶ月くらいだけど崇徳天皇よりJALや山一って単語に震えたわ
昨日今日で色々撤退、逃げた。暫く休むも相場するわ。
次に戻ってくるのは10連休明け
アンジェス800円代はひどいね
これだからバイオは怖いんだよ
「新年度入りに伴い、国内金融機関が期初に利益を確定する目的の売りを出す動きを強めている」
アノマリーは頭に入れておいた方がいいと思われ
ヤーマンとかね、切る勇気も大事かと
楽天奥を思い出して来てみたら、
同じような人がいた
しかし様子見で入りたいな
経済に翳りが見えかけてるような今、
株なんかに手を出すんじゃなかったと思う
疲れることの方が多い
増税&オリンピック後どうなるのかと考えたら、いつ手放そうかと…
>>765
もうトレードしないから簡単にね、次は自分で調べましょう
パラボリック売り転換
週次信用残高
03/22 株数 前週比
買残 4,830,500 -1,146,800
売残 1,500 +1,500
取組倍率 3,220.33 ← こんなBAKAな銘柄みたの初めて
こういうのは空売り入るんだよね・・・ 一度手放して暴落待ってみるのもいいと思うよ
長い人生で一度や二度は大暴落はあるから
そこで入れればいいんだと考えつつ、つい買っちゃうんだけど
下手くそ自慢奥の書き込みも参考になるから個人的には大歓迎
でも基本的な事も調べず何でも人に聞いてラクしようっていう書き込みは見ていてイラッとする
苦労して得たノウハウや知識にタダ乗りしようって考えが図々しい
質問系だけど実は煽りかななんて思ってる
企業名出てると買うつもりないのにうっかりググってうっかり悩んだりするからw
イオン奥だけど某予想屋のせいでカヌーで川下りコースよ
マザーズもおかしいし
本当に選挙ウィークなの?
いつも選挙の時って爆上げなのに
そう、大暴落じゃなくても年に何度かは500円から1000円クラスの下げがあるからその時に備えて現金を蓄えておくのよ
バーゲンセールの時に買ったKDDIやオリックスは他の人が下がった下がったと嘆いてもまだプラス
優待も頂いたしいつ売ってもいいやという気になれるよ
>>767
ならば、と見てみたらオンコリスの信用倍率4600倍超えてた…… >>767
空売りのその数字はどうでしょうね
空売り報告ではモルスタMUFGがいったん報告義務無しになってるけど、まだ40万株くらい売り玉持ってるでしょう
3月22日で貸付残高が525万株あるのに売り残1500株とか信じてる方がおかしいと思うけどw 現物握り屋が通るわよ
今日は売りたくも買いたくもない感じだわ
自分で下手くそって言ってる人ほど儲けてる人だと思ってた
暴落来ると言いつつ来るんだか来ないんだか分からないからチマチマ稼いでる
令和さまさま株で微増したw
あ、令和でるわwww 辞書更新したのね
>>761
オンコモひどい
バイオなんて素人はさわるもんじゃない 含み益一時期150万以上あったのが今は含み損200万以上
大型株
利益確定は10万くらい
ばかだなあ私
お金返してー
>>787
何も受けてはいないわよ、めでたいムードで浮かれてたのよw >>788
イライラの原因だった塩漬け2銘柄にやっと見切りをつけて思い切って金曜日から今日にかけて売り捌いてバッサリ損切りした
500万と資金少ない中での損額60万くらいで正直メチャ痛いけど他の利益出してる銘柄と売ったお金を再び動かすことで穴埋めすることにしたよ
悔しい気持ちとスッキリした気持ちとで心機一転やり直すわ >>791
すごいえらい
私はちょっとこの額では損切れないなあこれでまた長い塩漬け
こんど買値に戻るようなことがあったらもうホントに株から足洗うわ 同じく
長期で持っていたい銘柄以外はナンピンして少しづつ売値になっていくのを待ってる
ヤーマンとイオンとKDDIは諦めたけど、これが1番足引っ張ってる
ゆうべ英株200万利確してとりあえずサイナラ
金でも買おうか
796可愛い奥様2019/04/02(火) 19:09:53.590
今日滝だったのわりと多くない?
KDDI イオン ニトリ コーセー などなど
797可愛い奥様2019/04/02(火) 19:11:18.910
選挙といっても地方選だからとか
798可愛い奥様2019/04/02(火) 19:16:22.830
ZOZOまた下がってるね
これもう去年の夏の半値かそれ以下で落ち着きそうな雰囲気だね
やっぱZOZOスーツというかプライベートブランドかなり期待されてたんだね
期待されてたとは思わないなぁ
株は流行だからねぇ
流行れば上がる
ひさーしぶりに利確できたわ10%もいかないほんの少しだけど
パルコ上がってんだよね。特に昨日なんか凄く。
新元号需要が何かあるのかな?
スキャ奥とかキッチリ儲けて去って行ったな
ああいう奥にまた出会いたいわ
ZOZOは前澤が所蔵美術品をオークションに出してるってヤフーニュースに出たから、業績の深刻度はともかく下に貼り付くと思うわ
>>804
ゾゾ、貸借比率見たらみんな売りすぎでウケたw
これなんかあったらすぐ踏み上げられるんじゃない?
買わないけど売りも怖いわ >>795
去年の夏はよく買いに行ったわ
あんな買い場がまた来るといいんだけど 今日も何も誰も期待しないわ…
泣きそうよ
ヤーマンのせいで
今月に入ってから優待目的以外の株は適当な所で全て売っ払っているわ
元気なのは積立NISAの米国株インデックス投信だけ
世界成長、下方修正へ=貿易戦争激化に警告−IMF専務理事 時事
>>811
ほぼ毎日年初来安値更新・出来高の減少
現実を受け止めて早く切るべきだったと思うの 東京エレクトロン上がったけど大分手前で売ってしまって悔しい
あとファーストリテイリングも大分手前で売ってしまった
両方ともあと30分我慢できたら+50万くらいだったのに
ヤーマンナンピンやめといたら‥
なんかもう成長性なさそう。
同じく、昨日のギリギリのところで売ってしまったら今日反発してるわ
今日の午前中に売れば良かったー!
我慢できなかった
あーーナッツ昨日3分の1売っちゃった。
怖くて怖くて。まだ仕出筋は居たのね。
私は売り損ねたんじゃなくて、上がると信じて持ってたから売り損ねたとはまた違うんだな
損切りもした事ないし、塩漬けが増えるだけだけど
やっぱり上がると信じてるから持てるんだろうな
1627.5でオリックス損切りしたわ
ナンピンして権利取って長かったわ
現物で買ってる奥様方も、損切してるの?
わたし、してないけどPFマイナス4.7くらいの
余剰資金なので、のんびりしてる。
昨日売って今日また買ってしまった
安い所で売って、高い所で買う
私って天才なのかも・・・損する方の( ;∀;)
東エレ明日も上がるかな?
今日再度inして高値で持ち越しちゃったやばい
昨日も同じこと言ってた、学習しないな私…
ゴーン、明日の記者会見で日産の悪事バラしたりして株価下がったりするかな?
明日記者会見やるときいて売ろうかと思ったけど含み損気になって売れなかったバカス
結局暴落なんて去年の年末ので終わった感じだね
結局公金が支えるんだし
ほんと損切りして損してるの馬鹿みたい
>>830
PFってなんすか?
キャッシュ割合が1割になってガチガチロックされてしまって損切りしたことある
それ以外はひたすら無視して他のトレードしてる 確かに含み損の数字見てると
胃がキリキリするわww
>>835
自己レスごめん
記者会見は明日じゃなくて来週木曜だったわ 相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく
何時でも良いから今日売れば良かった
昨日焦りすぎで売ってしまい損した
でも10連休の前にノーポジにするつもり
10日間マーケットが動かないのは怖い
工場も止まって売り上げ落ちるだろうし、連休明けて節約モードに入るだろうし、その後に消費税増税で不景気突入でしょ
精神がもたないから、もう全て売って一回楽になりたい
スレチだけど増税前に買っておいた方がいいもの何かしら?
iPhoneは買っておこう
>>842
ブランドバッグ・高級時計
GWに海外に行くからしこたま買い込んでくる(^o^)ノ 去年の冬に家のリフォームした
でも500万で増税分は10万にしかならないから慌てなくても良かったかな
ゴーン再逮捕されたけど日産下がるかしら
下がったとしてもまた戻るだろうけど
850可愛い奥様2019/04/03(水) 19:07:37.440
KDDIもう一段下がってもおかしくないチャート
851可愛い奥様2019/04/03(水) 19:08:58.120
ありがとう
家は買って今作ってる最中…
新築住んだら収納たくさんあるから、トイレットペーパー買い込む
あとは、よく使うトマト缶
オンキヨーが未知の領域に突入したわ。
いつ反発しても不思議じゃないわ。
>>842
ヤーマンの美顔器ほしい
メディリフトもかなりいいと聞いた
株価上がってくれー なんとなく年次株価を見てたら、
2013年は前年比プラス59.7%だったんだね
こんな時にやりたかった…
>>855
2009年に始めたの
だってこれ以上下がることないだろうと思って
311でしこたま下がったけどさらに買い込んで寝てたのアベノミクスで売ったのよ
美味しかったです >>852
不動産て買った途端にマイナスでどんどん目減りして元値では売れないものが殆どなのが嫌だよね… 投資やってる人は不動産を投資対象の目で見てるだろうけど一般に家を買う人達の基準は予算で帰るところなんだよね
資産としてみてないのは怖いことだわ
銀座の一等地は値上がりするから投資でひとつ買っておこうなんて出来ないですしw
>>844
たぶん100万、200万の時計日本で買ったら消費税分も上がるからって意味じゃない >>861
いや、どうせ海外で買うなら関係ないやんけw的に思ったんだけど、空港で何らかの税金かかるんかな?って思って
調べたら一定の金額超えると消費税かかるんだね
どうでもいいこと書いてスマソ >>853
オンキヨー
いっぱい持ってるよ〜
凄い含み損w ほんとだオンキヨ―どうしちゃったの?
パイオニアが悪いの?
パイオニアも結構いいもの作ってたのに残念よね
>>857
資産と言うわけではなくて転勤族だから賃貸だけど、子の学校もあるし教育環境の良いところに住もうと思って買ったのよ、資産ではなくて純粋に住む場所が欲しかったのよ
夫には単身赴任してもらうわ
不動産は字の通り、動けないのが辛いわ
隣人が嫌でも、失業して収入無くなっても安いアパートに引っ越せばいいわとはならないからね、一軒家は特に
スレチなので…今日の買ったものを
ダブルインバース買ったわ、年安に近かったから良いかなと思って
持ち株マイナスだけど今年に入っての日経はいい方なのね >>866
それ、今日ナンピンしたのよ
遅すぎたかなと思ってる >>857
今まで二回マンション買ったけど両方とも値上がりしてるわ 不動産は流動性低すぎて適正な値段がないに均しいのがちょっとねえ。。直ぐに売ってキャッシュに出来ないのも辛いわ
>>867
いくらでお持ちで?
今日もあがっったし良かったですねって思うけど >>869
駅近のマンションなら、買値より高く売れるよ
けど今の私は、車2台あるので管理費に駐車場台にとても維持出来なくて
マンション派だったけど、戸建しか買えなかったわ
投資用なら間違いなく駅近のマンションよね
そんな予算無いけど 明日様子みてオンキヨー買ってみようかなぁ
まだ木曜だしw
>>870
確か1618で持ってたのよ
ナンピンして1501になったから、そこまで上がれば1個残して売却したい
配達もいいから、塩漬けになってもまぁ許せる チャート的には反発するはずだと思うんだけど。オンキヨー。
仕込むならいまだよね。まさか30円台とかないと思いたい。
90万割れは安いと思って拾った信越化学里佳子
思ったより日数かかった
仕手が入ってなくても、材料がでなくても、アルゴ的にはオンキヨーは反発だよね。早く50円台にもどしてほしい。
東エレ10万利確した
もう他の株全部売った
なぜなら株価がいつも気になって仕方なくてイライラするから
去年夏から始めて数十万プラスで終われたからいいや
暴落時に戻ってきちゃいそうだけどw
私も、もっと早くに株を始めてたら、すごい楽しかっただろうなぁーと思う
安倍政権になってから株価2.5倍でしょ
羨ましいなぁ
今は、いつドカンッと落ちるかチキンレースのような気持ちでやってる…
無難に国債でも買っておこうかな
握ってたヤフーが上がってきてるわー
嬉しいのよーーー
今日は書き込み少ないね
ノーポジにした奥さまが多いのかな
>>881
私も一昨年の秋から株再開していっぱい株買ったけど、毎日ざら場ずっと見てるし、
掲示板読んで時間とられるし、株以外何もできなかったわ。
売らないで保有してたら暴落巻き込まれて利益全く出さないまま塩漬けになってる。
せっかく長年の塩漬けから解放されて株再開したのに。
もうほんとバカとしか言いようがない。
私も買値に戻ったら株やめたい
あーあ.... >>763
さらに買って含み益増えたよー
一時はどうなるかと思ったけどね >>887
ワロタw
うちは今日10万利益出たって話すると立場なさそうな顔するわ >>882
民主党時代の日経平均1万切ってた頃から株始めたけど、個別株上がる気がしなかったよw円高だったし。
日経225や海外株式のインデックスファンドもコツコツ買ってたけど最初はずっと含み損。気にせず買いつけてアベノミクス途中で売り、含み益凄かった。2倍くらいかな。日経15000円で上がり過ぎと思って一部売却したのよね…
今も投資信託が好き。下手でも稼げるから。 この時期に株辞めたっていう奥様やノーポジになった奥様は
長い目で見て勝ち組だと思うの
私は株価にあまり振り回されたくないし
刺激とか楽しさよりも効率よく利益だけ追求したいから
ノーポジ期間がわりと長いけど、最高よ
ノーポジ最強!って思ったことが何度あったかw
今の時期はほぼ毎日、花見に出かけられるしね
毎日株やってるけど、なんか徒労に終わってるなって
思っている奥様にはデイや超短期売買には向いてないと思うの
天才的なデイトレーダーなんて一握りだよ
>>890
民主党時代から始めただなんて、最高だね
うまうまだね
その時買った株なんで、これからかなり下がっても損はないね 裏山
どんどん上がっ行って15000円でそろそろヤバいと思って売ってしまう気持ち、すごい分かる 私ものんびりだな
色々調べたりするのは好きだから毎日少しはチェックすけど基本大暴落が来た時かこれ欲しいと思うものがなければ無理に入らない
増えればよしって感じ
私も必要な優待だけ残してやめたいと思うようになってしまった
どうしよう。オンコリスで爆損したヽ(`Д´)ノウワァァン
株持ってると気になってでかけられないし、病院行かなきゃいけないのに
ペンディングにしたままだし
ノーポジ最強
上がったらそこそこで速攻売るのが気を揉む期間も短くていいのかもな
>>892
46円?
もう一声!と思って45円で待ってたけど指さらなかったw 利益は伸ばして損切りは素早く
が基本なんだけどねー
これがなかなか難しい
利益伸ばそうとして長く持ちすぎて、損失に変わってしまったときの悔しさ
でも素早い損切りコピペみたいなことになりがちですし
オンコリス、そのうちスルスルと上がっていく気もするんだよなぁ。
でもどこで入ればいいのか全然わからない。値動きが荒いから、甘いところで入ると簡単に大損するよね。
たしかに他のことがおざなりになってるわ
含み損にイライラするし、向いてないんだ
鎌倉新書 上げ下げが激しい
昨日のうちに利確しておくべきだった
今年に入ってから寄りで入ってプラス2千円ほどで利確を繰り返してるわ
寄り天だった場合は50円か100円下でナンピン何回かけると長引いても二週間くらいで利確できるわ
SQや決算に気をつけてれば割とほっとけるけどおすすめはしないわ
SQってここ何ヶ月か暴落してる気がするけど、
毎回ですか?
株のベテランさんにお聞きしたいです
>>900
利確は早め損切りは遅めです(´;ω;`) >>900
損切りダメージで傷ついてると利益上がるの待てなくなるよね 心を殺して利確と損切りしてくといいと思う!AIみたいに作業でもっと上がったとしてもたらればで考えちゃダメだよね
含み損はうーん、て思うけどそれ自体にイライラはしないな…
チャートや情報見てこの後どうするか真剣に考えるのみ
最初に買った理由がなくなったら、まだ良さげに見えても即切ることにしてる
>>912
わたしもいらいらはしない
最高にいいタイミングで利確出来た時って嬉しいよね 最近もワークマン奥、楽天奥、すかいらーく奥
天井で利確してたよね。
ずっと監視や持ってる株の天井はわかるけど、底は失敗しがち。
流行りの株がそこそこで利確しないと大火傷しがちだわ。
1〜3月期私は一応プラス
配当30 売却益120
含み益230
年末にバッサリ簿価下げたから
>>910
私も始めたのは10年以上前ですけどね
腕は初心者です オンキヨーがあげてほしいわ。1日1円づつでいいから上げてほしい。
小僧寿し、ムーミン、ナッツ…本当に上手く売り抜けて良かったと思う
どこまで下がるのよ
安川電@3300 2000 3960で里佳子
儲かった、これでノーポジで雇用統計
セプテーニなんで下がるのと思ったら
ウ⚫⚫がつぶやいたから?
あの人がつぶやくとぎゃくに下がるからほっといてほしいわ
知り合いの数十億プレイヤーが印旛大量に買ってる
週末にドカンと来るのかな?
だとしたら今日は仕込める最終日
他を損切りして印旛行こうかしら
なんか上げてきそうな気配ね。オンキヨー。
1万株持っていたら、1日1円上がれば1万円の、プラスね。解りやすいわ。
アダストリアどうした?なにがあった?
決算上げ?
超マイナスだったのに急にプラスになっててびっくり
利確した方が良いかな
欲出したらまた下がる
千代田化工建って何かやらかしたっけ
安くて買ってしまいました
>>928
アメリカのLNGプラントの工事が遅れて巨額の減損を計上した >>927
保有株の決算日くらい覚えてなさいよっっっっ www
今日は利確するとこ
19年2月期の連結経常利益は前の期比35.3%増の73.4億円に伸びて着地。
続く20年2月期も前期比36.1%増の100億円に拡大 >>929
ありがとう
それにしても下がりすぎているような >>925
PTSで印旛買い増したわ。
年末の暴落前にちょっとしか買えなくて残念だったので。
まあ、そんなに大暴落するかな?とは思うけど。じわじわきそう。 毎月勤労統計って結局全数調査せずに出し続けることにしたのけ?
持ち株はパッとしないけど、21800まであがったのって今年に入って2回しかないものね
【財産分与】ベゾス氏離婚、妻に株式4000000000000円支払い後残りの財産12000000000000円
newsplus/1554480126/
奥さん4兆円貰ってこれからどう生きるんだろ
わたしならシャネル、グッチ、エルメスで3億円くらいお買い物して
美容整形して、好きな芸能人のタニマチして…
自分の遺伝子とか卵子を凍結保存して、宇宙旅行行って、
週1ぺースで貸切パーティーやって100億くらいまでは使えるけど、
だんだんむなしくなって精神崩壊しそう
ベソスの元奥様は糟糠の妻ってやつよ。アマゾン創業の貢献者だし才女。貰える金額は、貢献度合いに比べたら少ないくらいみたいね。だから寄付とかしそうなイメージ。
寄付するにしても突然襲ってくる4兆円分の売り圧力・・・
財団法人作って博物館とか水族館とか作るかな
すぐ尽きちゃいそう…
しかしハゲは金と女が大好物っていうけどすっぱり半分財産分与すればいいのに
婚前契約結んでなかったからっていってケチ臭すぎる
W不倫&ケチで印象悪すぎ
943可愛い奥様2019/04/06(土) 16:18:23.46
参院選は自民が強そうだね
公共事業、4月なのにかなり入ってるよね
とくに票田の下水道が多い
なりふり構わぬ利益誘導ですよ
無責任な糞政治家と回りのゴロツキが
将来の世代にとんでもないツケを押しつける
ヤーマンさわってる人は多いのに、IPOのMTGは話題にならないね。
リファとsix pad あとPAOとか。
上場からはや4分の一まで下がっちゃったけど、色々新製品出てるし、中国の景気が戻れば
上値は軽いかも。何より、ここまで安いと大損する心配ないし。
ついでにキャッシュリッチで借金ないから倒産も当分ない。
mtgは、最近やらかしてなかった?
でも確かにこれ以上下がりようのない気もするね
MTGは下方修正酷すぎて話題になってたよ
会社として信用出来ない
あと転職サイトの口コミ見たら企業理念をお題目のように唱えさせられ宗教みたいで気持ち悪いって悪評多かった
>>947
企業理念はどの会社でも言ってると思ってた
私の職場も朝礼で毎日言ってる
少なくとも私が就職した20年前からずっと… ヤーマンは持ってるよ
ずっと持つよ100 株だけだけど
MTG5月もひどい決算出したら、そろそろいくらなんでも株価対策取ると思うよ。
自社株買いか優待か。
それもあって監視中。
MTGはリファと6pad持ってるけど、どちらもイマイチかな
ヤーマンはお風呂で使える揉みだしマッサージ器とメディリフト持ってるけど、
見た目ダサくて嫌なんだけど効果はあり
だからつい嵌っちゃったのよね・・・
私は期日来たんで死にそうになりながらがっつり損切りしたけど、現物ならまだあるかも
中国人好みなのは絶対ヤーマンと思う
今日は楽天証券のセミナー行ってきた
初心者だからものすごく勉強になった
波乱相場ではETFって言ってたわ
ゲーム関連、半導体、5G関連銘柄の説明受けてきた
1655.1546.1545は買おうって決めた
954可愛い奥様2019/04/06(土) 19:18:07.34
>>944
参院選終わるまで株価も維持しますね
株価下落をアベノミクス失敗と野党に突かれますから 外人と個人が売って日銀がそれを引き受ける相場って言ってた、モーサテ
栗田氏は終戦時の1945年に陸軍士官学校を卒業後、51年に陸上自衛隊に入隊。精鋭の北海道・苫小牧の
第11師団長(陸将)をつとめた人物だ。そして、55歳で自衛隊を辞めて、81年セブン入りすると、82年に
取締役、92年に常務。同年に社長に就任するという、スピード出世ぶりだった。
この栗田氏が社内で存在感を増していくのと軌を一にして、同社は店舗の監視役に自衛隊出身者を
大量投入していく。同書にはセブンオーナーのこんな証言が載っている。
「自衛隊出身のDM(ディストリクト・マネジャー=地域指導員)などが急に多くなりました。私のところにも、
防衛大学を出て戦車中隊長をやっていたというのが転職してきましたよ。30歳過ぎでいきなりOFC
(オペレーション・フィールド・カウンセラー=店舗経営相談員)を飛び越えてDMになっていました」
「セブン本部には『オーナー相談部』ってあるんですが、そこの相談員に自衛隊出身者がいると聞きましたね。
相談部は、オーナーたちの不満を聞いて共存共栄に役立てようという建前ですが、実態は不満分子を
キャッチして、上に報告(して潰す)するのが本当の狙いなんですよ。そこで『オレは自衛隊出身で階級は
どれくらいだった』と自慢するらしいですよ。インテリジェンスのプロが集められているんでしょうね」
さらに、セブンの自衛隊式の組織には、「特殊部隊」というのも存在するという。この特殊部隊というのは、
売上金の送金を拒んだ未送金オーナーを、違法ギリギリの手口で脅しあげ、売上げを強制的に差し
押さえる部隊のことだ。複数オーナーの証言によると、その挙動や雰囲気はヤクザそのもので、かなり
訓練された「プロ集団」だという。
ヤーマンは優待内容のIRで上がる気がする。ブラシとフェイスパウダーのセットとかなら普通に権利とりたいw
>>958
優待なんて女性や妻を持つ男性にしか受けないんだから、
わずかでも増配すれば結構値が飛ぶと思うんだけどね
正直言って女性でもヤーマンの優待、本当に魅力的かって言われたら・・・
メディリフトとか出してくるならいいけど
(あれは本当にいい) ヤーマンの優待品スプレー式ファンデーションイマイチだったわ
>>959
メディリフトそんなにいいんだ。私の周囲でも評判いいのよね。リファ持ってるけど買おうかな、うん買うわ。 >>961
そんなにいい商品出してる会社なら、なおさら株価上がっててもいいはずなのにな
私も増税前に買おうかな スレチだけど私もリファ持ってる
あれはスキンケアの後にやると、コロコロにクリームとかつくよね?
モロモロがローラー部分に入り込んで、回らなくなるんじゃないかと思って顔に使わずに
何も塗ってない脚とか腕にしか使えてない
スキンケア後にやっても大丈夫ですか?
>>961-962
通販好きなんで株以前に色々買っちゃうんだけど、メディリフトはアタリの商品と思う
使って1週間くらいで効果が実感できるって言うか
だけど結局そういう感想はあくまでも使用した「おんなさま」の意見だから、
株価に反映しにくいのかなって思う
あと、いいものとしょーもないものが混在してるのもヤーマンのメーカーとしての弱さかな
>>963
私もリファを毎回洗剤洗いとかしたくないので、洗顔後化粧水の後だけ使ってて、
え?でもそれって次回は汚いじゃん!と思ってからは、まったく関係なく使ってます
さすがにメイク後の肌では使わないけど肌がウェットじゃない状態で
気になるなら、寧ろ洗顔前に使ったほうがいいと思います
ちなみにメディリフトは化粧水のみの状態で使ってる
ジェルやクリーム使うと後処理が面倒で・・・
もひとつ、ちなみに、ヤーマンでは負けっぱなしで憎いです 憎んでも憎み切れない >>964
詳しくありがとうございます
アマゾンの口コミでは、破けたとか書いてあったのでもろいと思ってました
ちなみに、リファはヤーマンではないよね確か
化粧水後の肌にやってみよう
私もヤーマンで負けっぱなしです
せめてメディリフト安く買えるように、20%オフくらいの優待券とかも欲しかったな
すぐ使うお金じゃないから、長期優待楽しみにしながら塩漬け決定 これぞ奥様ならではの視点だわ。
メディリフトの口コミありがとう。
興味が湧いた。スプレー式ファンデもどうなの?と思っていたから参考になりました。
私はアルビオンの化粧品が好きだけど、私の種では手が届かない値段になっちゃったわ。
メディリフト早速ポチったw
売上に貢献したわ!
株価上がりますように。急落後に買ってるけど含み損よ。
オンキヨーの上げに今週は期待するわ。GWまでに10円くらいあげてほしいわ。
昨夜MTGを押した者ですが、なぜか延々とヤーマンの話題が。
これだけは言いたい。リファはMTGです。あと、PAOとsix padも。
新製品のsix pad footはかなり良いです。ダイエットよりも座ってて足元の筋肉を
鍛えるから寝たきり予防に高齢者に受けてるらしい。
今の株価の落ち込みは、買い場だと思う。興味ある人はIRチェックしてみて。
>>972
そのIRがもう信用出来ないのよ
日付け跨いでまでMTGをここで押す動機は何なのか気になるわ .>>973. 974
もちろん、アホルダーだからです。
でも、これからも逃げる気は無し。 いまプリンに登録すると、
もれなく500円もらえちゃう。
登録時に以下のコードを入力してね。
招待コード:rHesbT
コード入力後に出金口座登録で完了^ ^
売ってるものが良くても業績が良くても上がらない株はいくつもあるからなあ
その会社を応援したいなら株を買えばよし利益を得たいならまた違う選択をすればよし
ちなみに私もリファ(ボディ用)は持ってる
外国株式もってる奥様いらっしゃる?
ドルが数十万ドルくらい置きっぱになってるから適当な債券買おうかと思ったけどAmazon株でも買ってみようかと思うわ
でも今高いわよね
今日日産臨時株主総会だけど、あっさり終わるかな
ちょっとは荒れたとこ見たい気もする
連投になっちゃって>>2を貼れないのでどなたかお願いします… オンキヨーちゃんが上がりますように
シンバイオちゃんも上がりますように
大黒屋ちゃんも上がりますように
楽天利確しといたほうがいいよー
噴いたら空入ってるよー
日産株主総会もう終わったのか
質問100くらい全部答えるのかと思って早退しちゃった
mmp
lud20190622133602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1552459699/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様196 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様185
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様182
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様195
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様188
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様180
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様194
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様184
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様185
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様179
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様198
・\(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様182
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様159
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様167
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様175
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様203
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様231
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様226
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様229
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様228
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様230
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様208
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様 3
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様 (大砲禁止) 6
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様 (大砲禁止) 5
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様 7 (513)
・育児している奥様1796
・不倫や浮気をしている奥様106
・不倫や浮気をしている奥様122
・不倫や浮気をしている奥様116
・不倫や浮気をしている奥様119
・不倫や浮気をしている奥様121
・不倫や浮気をしている奥様132
・不倫や浮気をしている奥様131
・妊娠している奥様1483(IDなし)
・妊娠している奥様1510(IDなし)
・妊娠している奥様1616(IDなし)
・妊娠している奥様1618(IDなし)
・妊娠している奥様1439(IDなし)
・妊娠している奥様1579(IDなし)
・妊娠している奥様1497(IDなし)
・妊娠している奥様1589(IDなし)
・妊娠している奥様1459(IDなし)
・妊娠している奥様1462(IDなし)
・妊娠している奥様1441(IDなし)
・妊娠している奥様1569(IDなし)
・妊娠している奥様1627(IDなし)
・妊娠している奥様1619(IDなし)
・妊娠している奥様1500(IDなし)
・妊娠している奥様1631(IDなし)
・妊娠している奥様1549(IDなし)
・妊娠している奥様1570(IDなし)
・妊娠している奥様1445(IDなし)
・不倫や浮気をしている奥様18
・妊娠している奥様1117
・不倫や浮気をしている奥様13
・育児している奥様14(IDなし)
・妊娠している奥様1437(IDなし)
・育児している奥様117(IDなし)
・育児している奥様187(IDなし)
・妊娠している奥様189(IDなし)
・妊娠している奥様164(IDなし)
・育児している奥様121(IDなし)
・妊娠している奥様162(IDなし)
・育児している奥様185(IDなし)
・妊娠している奥様1550(IDなし)
07:44:52 up 43 days, 8:48, 0 users, load average: 6.48, 28.48, 37.07
in 0.070637941360474 sec
@0.070637941360474@0b7 on 022521
|