◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1566746259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2019/08/26(月) 00:17:39.94ID:UDHuHQUF0
1 名前:可愛い奥様:2019/06/07(金) 08:12:36.60 ID:NdzSqPrw0
音楽・映画・小説など趣味性の強いものの話題はナシで
他の奥様たちの参考になる様にできるだけ商品名とメーカー名を書いて下さい
良くなかったものは「買って失敗」スレへ
次スレは>>980
新スレが立つまで埋め切らないで下さい

【関連スレ】
××××買って失敗133回目××××
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1561258698/
【他力本願】奥様のお勧め教えて140品目【優柔不断】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1560585808/
作ったら・試したら良かったもの part152
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1561354627/

【前スレ】
☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆
http://2chb.net/r/ms/1561569784/
☆☆最近買ってみて良かったもの その312☆☆
http://2chb.net/r/ms/1563028547/
☆☆最近買ってみて良かったもの その313☆☆
http://2chb.net/r/ms/1564985407/

2可愛い奥様2019/08/26(月) 00:18:05.31ID:UDHuHQUF0
保守必要?

3可愛い奥様2019/08/26(月) 00:18:38.69ID:UDHuHQUF0
こんな夜中じゃ

4可愛い奥様2019/08/26(月) 00:18:50.09ID:UDHuHQUF0
無理か

5可愛い奥様2019/08/26(月) 00:19:36.02ID:v9wWxuFC0
いちおつ

6可愛い奥様2019/08/26(月) 00:20:10.03ID:v9wWxuFC0
20ぐらいいっとけば大丈夫

7可愛い奥様2019/08/26(月) 00:21:51.77ID:UDHuHQUF0
保守

8可愛い奥様2019/08/26(月) 00:23:16.05ID:UDHuHQUF0
前スレのオキッパそんな簡単に切れる袋なの?

9可愛い奥様2019/08/26(月) 00:24:28.18ID:UDHuHQUF0
保守

10可愛い奥様2019/08/26(月) 00:24:40.47ID:UDHuHQUF0
保守

11可愛い奥様2019/08/26(月) 00:24:47.23ID:DSD4LdQ30
いちおつ

12可愛い奥様2019/08/26(月) 00:24:48.02ID:UDHuHQUF0
保守

13可愛い奥様2019/08/26(月) 00:24:57.97ID:DSD4LdQ30
だが寝る

14可愛い奥様2019/08/26(月) 00:25:41.37ID:UDHuHQUF0
マルチポストですか?だって

15可愛い奥様2019/08/26(月) 00:25:45.91ID:7wn5Y4mZ0
保守大丈夫かな

16可愛い奥様2019/08/26(月) 00:26:02.06ID:UDHuHQUF0
おやすみー

17可愛い奥様2019/08/26(月) 00:26:17.19ID:UDHuHQUF0
もう大丈夫?

18可愛い奥様2019/08/26(月) 00:26:19.79ID:VBsO6ohd0
保守

19可愛い奥様2019/08/26(月) 00:26:43.39ID:UDHuHQUF0
もうちょい?

20可愛い奥様2019/08/26(月) 00:26:45.27ID:v9wWxuFC0
ほしゅ
ハサミでちょきんの結束バンドを切るだけで済むならわざわざ袋を切り開くなんて目立つことはしないよね盗人は

21可愛い奥様2019/08/26(月) 00:27:13.38ID:UDHuHQUF0
>>20
それよ

22可愛い奥様2019/08/26(月) 00:29:11.21ID:v9wWxuFC0
ほしゅ乙でした
ドアノブに固定出来ますなんてどんな新しい仕組みなんだろうと思ってたけどガックリだわw

23可愛い奥様2019/08/26(月) 00:57:20.36ID:cbcz1Mmq0
>>22
そぉ?
アメブロで折りたたみ形式の宅配BOXを利用する所を見たけど、
個人的には考えられなかったタイプだったから斬新に思ったよ
まぁ普及していく上で色んな現実が分かってくるから、
その都度改善されたり淘汰されていくだろうから、まずは様子見よね

24可愛い奥様2019/08/26(月) 01:31:17.97ID:ndqTl9ai0
牛乳などのパックはカロリーなど書いてある面の方が丈夫だから
そちらを上下にして物を重ねるといいよ

25可愛い奥様2019/08/26(月) 01:37:49.60ID:hnfDl0fl0
スーパーで紙パックの牛乳とかジュース買うと店員がレジ袋に縦に入れるんだが、
なぜ横に倒して入れようと思わないのか?
横の方が安定するのにな

26可愛い奥様2019/08/26(月) 01:40:13.66ID:pNF0BvZL0
いちおつよー

27可愛い奥様2019/08/26(月) 01:51:26.62ID:OGjEQjMZ0
エコバッグはドロールバッグが便利だわ
畳まなくても手のひらサイズ
ビョーンと伸びて結構入るのよ

28可愛い奥様2019/08/26(月) 01:58:17.62ID:mV15+/Vq0
>>27
歩いてる時にもビヨンビヨン伸びて歩きにくいのよね

29可愛い奥様2019/08/26(月) 03:24:14.96ID:XmnYTFYk0
中山製菓のロシアケーキ15枚入り
贈答用のものが半額セール(500円)になってたのを見かけて、
昔祖母の家で食べたのを懐かしく思って自宅用に買った
見た目通り記憶通りの、素朴だけどよそ行きの懐かしい味ですごくおいしかった
土台がカリカリで、二層目?土台の上のクッキーがサクサクホロホロで、乗ってるチョコレートやジャムがよく合ってる
カルピスと食べたら懐かしさMAXだったw
冬はメイトーの粉のレモンティーと食べたい

30可愛い奥様2019/08/26(月) 06:01:23.87ID:jqEowYCv0
宅配バッグなんて絶対使わない。安全幻想の日本でしかありえないシステム。
その日本も欧米型の犯罪が増えてきているから、そんなの使ってたら
丸ごと持ってかれちゃうよね。

31可愛い奥様2019/08/26(月) 06:26:15.57ID:rQ3M2yeF0
居留守用じゃないの?
配達の人が帰ったら直ぐに出る

32可愛い奥様2019/08/26(月) 06:55:34.39ID:FB6dbIjs0
>>30
うちのアパートは玄関前の視界が開けてるし
隣は警備会社なので宅配ボックスを使っても安心
☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

それはそうと
そんな風にセキュリティについて偉そうに唱えるなら
玄関の鍵はちゃんと換えてるのかな
一般的なシリンダー錠なんか使ってたら自宅の財産
丸ごと持ってかれちゃうよ
ダウンロード&関連動画>>


33可愛い奥様2019/08/26(月) 07:33:01.44ID:v9wWxuFC0
>>32
確かにこのタイプのディスクは練習すれば1分もせずに開けられるようになるけど、こんな古いディスクがついてる家なんて今時ないからw
U9以降なら一般的にピッキングは難しいけど、それよりサムターンとドアポストの対策でもした方がいいよ

34可愛い奥様2019/08/26(月) 07:37:07.34ID:VKpBk1u80
ギザギザしてる鍵久しぶりに見たわ
今はもうだいぶ多くの家がディンプルキーになってるんじゃないの

35可愛い奥様2019/08/26(月) 07:48:11.45ID:v9wWxuFC0
ディンプルも増えてきたけど最近の家だけな印象でまだまだギザは多いですよ
ドアスコープはほとんどの家の扉に付いてると思うのでその対策もお忘れなく

36可愛い奥様2019/08/26(月) 07:52:33.29ID:npJcv/RM0
マツキヨのトイレ用掃除シートが水分が多めでよかった

37可愛い奥様2019/08/26(月) 08:46:50.64ID:NeUe4T3S0
そろそろもうスレチじゃないかな

この夏はカルディのブラックティーオレンジを炭酸で割って飲んでた
液だれしやすい形状がもう少し改善されたら最高なんだけどなぁ

38可愛い奥様2019/08/26(月) 08:48:30.28ID:w24hOPev0
鍵云々より安易に自宅晒す神経に危機感持った方がいい

39可愛い奥様2019/08/26(月) 09:18:57.14ID:WY8OHwkx0
隣が警備会社のアパートなんて
日本中に僅か数千軒しか無いだろうから
直ぐに確定されるだろうな

40可愛い奥様2019/08/26(月) 11:15:50.85ID:AXs3Dje20
ディンプル、メーカーにもよるのかもだけど
鍵の刻印ナンバーさえわかれば実物なくても簡単に複製が手にはいるのよね
アマとか楽天で普通に売ってて怖っと思ったわ

41可愛い奥様2019/08/26(月) 11:47:03.14ID:jqEowYCv0
>隣は警備会社なので

それこそ脳内お花畑だね。
警備会社の隣で警備の契約してるの?
契約してなきゃ無防備だし、契約してても警備会社ってかけつけるのに10分は
かかるんだよね。警察じゃないんだから犯罪者に鉢合わせして怪我してまでやらないし。

42可愛い奥様2019/08/26(月) 12:01:00.04ID:WvMto1Ox0
隣が警察署とかならちょっと気緩んじゃうかもね

43可愛い奥様2019/08/26(月) 12:06:40.88ID:lOhMvfkt0
うち警察署隣だわ
夜も窓あけて寝てるわよ

44可愛い奥様2019/08/26(月) 12:25:57.04ID:0afjQCC70
玄関先に置配は、高価な物じゃなければ自分も宅配業者も楽だからいい。
先日アマゾンで本を買ったら、ポストに入らなかったら玄関先っていう選択肢があってドアの前に置かれてた。
取られて再送の保険の方が再配達の手間と人件費より安くつくんだと思う。

45可愛い奥様2019/08/26(月) 12:30:41.73ID:9tE4tLjz0
スレタイ

46可愛い奥様2019/08/26(月) 12:56:10.69ID:8TXPsTwu0
>>43
近所の消防署の隣
数年前に全焼したよ。
深夜とかじゃなく、昼間に。
隣で燃えてても何も出来ない。

歴史的な価値のある物も沢山ある建物なのに。

47可愛い奥様2019/08/26(月) 12:57:17.37ID:1Cr6F9k80
>>43
ネタだと思うけど警察署の隣だと安全の根拠って何だろう?

48可愛い奥様2019/08/26(月) 13:28:32.19ID:ujTAlQh60
基本的にコーヒー党で夏は水出しアイスコーヒーばかり飲んでるんだけど、
久しぶりに水出しアイスティーバッグ買って作ったら簡単だしスッキリ美味しかった
楽天で好きなフレーバー三種類選べるセットで、定番のアールグレイ以外にピーチとかオレンジとか甘い香りに癒される

49可愛い奥様2019/08/26(月) 14:51:05.76ID:JWtzn4yh0
>>48
差し支えなければ、どのお店のか教えてください。

毎日コーヒーを飲んでるけど、久しぶりに紅茶をの飲むと美味しいよね。

50可愛い奥様2019/08/26(月) 15:03:36.76ID:12BI1q8T0
ミル付き黒胡椒
何も考えず100円くらいの小瓶入りのをずっと使ってきたけど挽きたては当然ながらピリッとした味も香りも断然違って料理もレベルアップする気がする

51可愛い奥様2019/08/26(月) 15:24:57.92ID:298jMaup0
グリルでクックこんがりピサパンてお皿
グリルでも水分たまらずにきれいに短時間で焼ける。箱についてきたレシピの強力粉と薄力粉の分量を逆にして作ってる。

52可愛い奥様2019/08/26(月) 15:31:40.56ID:cbcz1Mmq0
>>48
もしかしてウエストンフレーバーティですか?
私もここの選べるセットが好きで、奥様の書き込みを見て
改めてまた買いたくなって注文しましたw

ここの水出し紅茶と、これまたここで知った袋入りのかき氷が美味しかったです

53可愛い奥様2019/08/26(月) 16:17:45.27ID:4+YF1lfA0
>>50
2年前くらいの私だわ
挽きたての胡椒の香りを楽しむうちに、料理によって粗挽きと細挽きを使い分けたいなと思うようになってこの前プジョーのミルに買い替えた
挽き心地最高よ

54可愛い奥様2019/08/26(月) 16:36:25.14ID:ujTAlQh60
>>49
インド紅茶専門店シルバーポットってお店です
他にもいろんなショップが選べるフレーバーティーのセット出してるね
>>52の店も杏仁ライチとかあって良さそうだから無くなったら次注文してみる!wありがと

55可愛い奥様2019/08/26(月) 16:37:52.68ID:ujTAlQh60
あっ杏仁じゃなくて杏子ライチだったわw

56可愛い奥様2019/08/26(月) 16:49:31.92ID:fwZ2+4Yb0
始めから店名書いとけよ

57可愛い奥様2019/08/26(月) 17:45:54.59ID:br5UWQn90
セブンの黒糖わらび
ガツンと甘いから無糖カフェオレに入れても合う
ツイでみた食べ方だけど100円ちょっとでタピオカ的なものが手軽に摂取出来て良いわ

58可愛い奥様2019/08/26(月) 17:59:59.25ID:8TXPsTwu0
>>54
ありがとう。
買ってみる

59可愛い奥様2019/08/26(月) 18:10:58.72ID:hNTOZBH40
>>57
面白い食べ方だね!やってみたい

60可愛い奥様2019/08/26(月) 18:15:32.98ID:rtTsYLYR0
>>57
あれそういう食べ方もあるのか 小さいから丁度良い量だもんね

61可愛い奥様2019/08/26(月) 19:17:05.69ID:FwFXu2i70
>>57
Twitterじゃないけど見た 羊羹みたいな見た目で、モミモミすれば小さくなるからそれをカフェオレに入れればいいっていう簡単さだったね
気になってたの!チャレンジしよ

62可愛い奥様2019/08/26(月) 19:49:25.34ID:1OmUi1li0
セブンのティラミスは何で消えたの?
あれたまに買うの楽しみだったのになあ

63可愛い奥様2019/08/26(月) 20:48:37.66ID:w24hOPev0
>>57
セブンに手書きポップあった

64可愛い奥様2019/08/26(月) 22:29:34.21ID:MjLOpJMY0
セブンの777円?のティライミス!食べたかったのに
次の日行ったらなかった。プリンアラモードもあったのに

65可愛い奥様2019/08/27(火) 01:27:37.16ID:iPGJOmbP0
100均にあったポケカリンのレーズンかりんとう
甘酸っぱくて美味しい!かりんとうなんて今まで自分で買ったことないけどこれは見つけたら即買いしてる

66可愛い奥様2019/08/27(火) 05:56:25.29ID:NKNiar310
同じメーカーで大きい袋のもあるよおいしいよね
割安だけど大きい袋だと食べ過ぎるので
ポケカリンくらいがいいかも

67可愛い奥様2019/08/27(火) 07:22:40.96ID:DJeHLtzn0
超ひもQ、製造中止だって。買い占められるだろうな。

68可愛い奥様2019/08/27(火) 07:29:25.34ID:LHXw6HYU0
>>54
シルバーポット昔よく夏限定のネクタリンティー買ってたなあ

69可愛い奥様2019/08/27(火) 08:28:35.17ID:FfaeF3Q90
>>67
人気商品だっけ?
自分は食べた記憶ない

70可愛い奥様2019/08/27(火) 08:47:57.11ID:FtyEMELS0
>>67
近所の100均にあるわ
マスカットとグレープ味のが美味しかった記憶

71可愛い奥様2019/08/27(火) 09:15:06.10ID:nhOSj7zG0
>>67
子供が好きだから残念だわ
百均で2つ100円のとこにある
硬めで美味しいのよね

72可愛い奥様2019/08/27(火) 12:33:30.75ID:CPHK5Cpp0
セブンの30円のピノみたいなアイス
小さいし安いしつい買ってしまう

73可愛い奥様2019/08/27(火) 13:19:53.72ID:/iUqEvlI0
ひもQ終売最近ネットで見て、子どもに買ってきて!って言われたけど今日はもう空になってた。
メルカリ見たら大体1個100〜150円くらいで売られてるわ。みんな買わなきゃ転売無くなるのに

74可愛い奥様2019/08/27(火) 13:24:11.62ID:JZn6Fzrd0
オハヨーのピノみたいなアイスも美味しい
1個1個個装になってて、1個だけと冷凍庫から1個取ってリビング行き食べて即また冷凍庫へを何度か往復しちゃう

75可愛い奥様2019/08/27(火) 13:33:07.13ID:gUKupvWP0
ブルボンのミニベイクドチーズケーキ
この時期は冷蔵庫でキンキンに冷やして、アイスコーヒーと食べると絶品
一口サイズで欲しい分だけ食べられるはずが止まらなくて困る

76可愛い奥様2019/08/27(火) 13:48:34.00ID:MlsJxHI+0
シャトレーゼの偽ピノも美味しい
本家よりいっぱい袋詰めになってる

77可愛い奥様2019/08/27(火) 14:06:06.55ID:RChhu5JK0
>>74
プチパーティーね
近所でまいばすけっとにだけ置いてあったのに
単価安いからかピノのボックスだけになってしまった
ピノは近所の他のスーパーやコンビニにもある

近所のコンビニの冷凍コーナー、以前より単価が高いのばかり置くようになって買わなくなった
スペースの都合か公式サイトにある全ては置いてないんだけど
高いのばかり
特にローソンは深夜のバイトは外国人だけにしてて、棚整理も雑になってる

78可愛い奥様2019/08/27(火) 14:08:32.95ID:RChhu5JK0
スレタイは明治ブルガリア飲むヨーグルトの
シンプルプレーン
無糖でミルクと同じサイズのパックだから
シリアルにかけやすい

79可愛い奥様2019/08/27(火) 14:57:57.25ID:MlsJxHI+0
>>78
それ近所で2軒しか扱いなくて、片方は税込199円でいつも品切れたまに買える、
だけどある日突然扱い辞めちゃった。謎の圧力でもあったのかとしか思えない
もう1軒は税込268円たまに特売で税抜き199円になる

80可愛い奥様2019/08/27(火) 15:04:18.44ID:tLuGnhcZ0
>>79
取り扱ってる店少ないよね
近所のコンビニや小型スーパーは全滅だわ

81可愛い奥様2019/08/27(火) 15:57:04.81ID:mx9PKidj0
>>76
シャトレーゼの偽ピノ美味しいよね
チョコミント味常備してる
分類がちゃんとアイスクリームだし

82可愛い奥様2019/08/27(火) 16:17:26.01ID:pDVmEaEd0
>>81
シャトレーゼのピノ的なやつ、チョコミント味あるんだ!
近くのお店にはない…

83可愛い奥様2019/08/27(火) 16:25:05.20ID:mx9PKidj0
>>82
ネットにも載ってないですね
うちの近所の店には常にあるのですが

84可愛い奥様2019/08/27(火) 16:25:48.23ID:YUN2Fmel0
ホッカのビーバーって揚げあられ
止まらなくなる

バスケの人だかがオススメしていたエビより
普通のやつの方が自分は好きだった

85可愛い奥様2019/08/27(火) 16:41:51.49ID:454RCHqZ0
ドンレミーのモーモーチャーチャー

成城石井のは知らないけど
カルディーのより、ずっとおいしかった
芋も入ってたし、値段も198円のお手頃価格

86可愛い奥様2019/08/27(火) 17:25:53.76ID:+ClCbpKw0
なぜかたまたまいつもシャトレーゼの近くに住んでたのに今は片道20分はかかるわ、つらみ

87可愛い奥様2019/08/27(火) 17:41:03.99ID:RChhu5JK0
>>79>>80
たしかに付近で1軒しか置いているところがないです
もっと増えればいいのに

シャトレーゼが近くにないので羨ましい

88可愛い奥様2019/08/27(火) 17:52:01.99ID:QhF/OJKh0
シャトレーゼまで3分のとこに住んでるに
アイスを買うとき「有料ですが保冷剤をおつけしますか?」と毎回聞いてきやがる。

いまはまってるのは、パリパリチョコバニラ
毎日食べてる
チョコバッキーよりアイスがおいしいし
噛み切れないほどの硬いチョコにぶちあたったときは、快感!

89可愛い奥様2019/08/27(火) 18:05:37.62ID:NFBwrkLh0
>>88
お店の人はあなたがどこに住んでるかなんてわからないんじゃないの?
顔見知りなのに聞いてくるとか?

90可愛い奥様2019/08/27(火) 18:30:54.36ID:DJeHLtzn0
>分類がちゃんとアイスクリームだし

偽なのに、そんなのあるのか。知らなかった。夏を返せ―。

91可愛い奥様2019/08/27(火) 18:45:39.47ID:Y2GYU2+/0
>>65
あーこれ美味しいよね
私も好きで見つけたら必ず買ってるよw

92可愛い奥様2019/08/27(火) 20:29:30.23ID:fHbOoJPJ0
>>88
レジする前に3分のとこに住んでます!って言えば?

93可愛い奥様2019/08/27(火) 20:42:52.33ID:+JgSrzyu0
偽ピノもといデザートショコラボール
ミント味は夏季限定らしい
無くなる前に買いだめしなきゃ

94可愛い奥様2019/08/27(火) 21:24:58.34ID:MoZ5tOPn0
>>86
つらみってキモい

95可愛い奥様2019/08/27(火) 21:34:28.77ID:0+5bmFYn0
シャトレーゼ偽ジャイアントコーンも美味しい
本家より添加物少ないのか変な後味がしないしベルギーチョコとかチョコミントとか高級感あるフレーバーで満足感ある

96可愛い奥様2019/08/27(火) 21:37:13.52ID:PuBLmVLn0
消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://matomedane.jp/page/8866

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

大阪の水が外資(ヴェオリア・ジェネッツ)に乗っ取られつつある。
https://www.veolia.jp/ja/news/20180601

これから日本は人口減になるのに、日本の森林を海外に切り売りする必要があるのか?
国有林改正法案衆議院可決。日本ははげ山だらけになる。
https://mainichi.jp/articles/20190603/ddm/005/070/031000c

世界中が禁止するラウンドアップ(除草剤)が日本市場で溢れかえる
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11791

97可愛い奥様2019/08/27(火) 21:40:21.05ID:0Vff9JZb0
免税、しばらく止めて

98可愛い奥様2019/08/27(火) 22:03:04.94ID:bkSxF1pJ0
スジャータおいしいポタージュ
1リットル298円
冷たいままでとても濃厚でおいしい
メインディッシュが負けてしまう
どう使おうかというw

99可愛い奥様2019/08/28(水) 00:29:44.02ID:WDb0/NTQ0
>>83
ちなみにどちらの?

100可愛い奥様2019/08/28(水) 06:56:50.31ID:WBIUoWgw0
>>99

83ですが大阪の田舎の方です

夏季限定なんですね
田舎だからまだ売っているのかな

101可愛い奥様2019/08/28(水) 09:30:52.82ID:Ot5MXVaW0
セブンイレブンの新商品「大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)」
もちもちぷりぷりで中のホイップクリームはしっとりしていて美味しかった。

102可愛い奥様2019/08/28(水) 09:54:56.53ID:/Oa9E81B0
多分既出だろうけど、オテル マジックシートフック 歯ブラシホルダー

なんでもっと早くこれにしなかったんだろうと思う
歯ブラシスタンドみたいに水気が溜まらないから洗面台の掃除が楽になった〜

103可愛い奥様2019/08/28(水) 11:56:48.54ID:EEwV++bu0
しっとりしていないホイップクリームとか逆にあるんかい

104可愛い奥様2019/08/28(水) 12:15:23.41ID:o9ypvCJu0
滑らかっていいたかったんじゃない?

105可愛い奥様2019/08/28(水) 14:48:51.04ID:Qhasy4FC0
>>102
これ面白いね
今度試しに買ってみるわ

106可愛い奥様2019/08/28(水) 18:38:52.91ID:XtBe1fRT0
セリアに似たような商品ある

107可愛い奥様2019/08/28(水) 19:49:26.49ID:2pRFmATX0
セブン 異常に多い
ローソン 少ない
ファミマ  もっと少ない

108可愛い奥様2019/08/28(水) 19:58:00.91ID:+4i6QdSN0
>>107
うちの近隣

ファミマ 異常に多い
セブン 少ない
ローソン 異常に少ない

109可愛い奥様2019/08/28(水) 20:54:39.53ID:+ZqN+Le+0
セームタオル(スイムタオル)
ミズノの大きいサイズ

海外旅行に予備として持っていったのだけど、洗濯物の脱水に重宝した
一時期流行ったセルロースのふきんに似て、普段はカラカラ
(軽くてかさばらない)
性能は段違い
使用するときに水を含ませる
それで拭けばぐんぐん吸ってくれるし、水を絞ればいくらでも吸ってくれる
一枚で家族すべての体を拭けるので雨が続くときのバスタオル代わりに使ってもいい(その都度石鹸で洗えるし)
劣化すると折り目から破れるらしく、小さくなったものを掃除やお皿を拭くのに再利用できそう
もう一枚小さいのを買って、今日犬を洗って拭いたのだけど、今まで使ってたバスタオルと違ってゴッソリ吸水してくれたのでドライヤー使わなくても良かった

110可愛い奥様2019/08/28(水) 21:35:08.26ID:j0Wp4rHU0
>>25
倒したら倒したで文句言われんだよ

111可愛い奥様2019/08/28(水) 21:46:39.98ID:VCGoNNSF0
>>88
シャレニナンネーゼ

112可愛い奥様2019/08/28(水) 22:36:05.19
野菜は昭和村マニアなんだけど
前は昭和村まで行かなきゃ買えなかったが
東京でも直売してるとこあって
とうもろこしとかレタスとかかぼちゃとか

ここのは美味しいよね

113可愛い奥様2019/08/29(木) 06:26:05.47ID:2rKxxBE00
福島だっけ?うちの市は姉妹都市になってるらしく昭和村ツアーとかよくやってる

114可愛い奥様2019/08/29(木) 08:10:13.46ID:EsEQduEE0
群馬でしょ

115可愛い奥様2019/08/29(木) 08:18:30.83ID:SSkyDrF30
>>114
福島にもあるよ

116可愛い奥様2019/08/29(木) 08:28:43.34ID:seznbRiP0
>>109
マイクロファイバー系の感触が苦手なんだけど、セルロースふきんみたいだったらいいかも
髪を乾かすのが本当に嫌いだから買ってみようかな

117可愛い奥様2019/08/29(木) 08:29:25.47ID:K6SDkCb30
わざわざ福島の野菜を買ったりしないわ

118可愛い奥様2019/08/29(木) 08:36:02.25ID:7IWi+YpY0
成城石井有機チャイスパイスミックスのチャイポルポロネーゼ

本当にチャイの味するホロッとクッキーでおいしい

119可愛い奥様2019/08/29(木) 08:41:14.98ID:Ql/uFcW90
>>117
わざわざそんなことを言わないのが良識ある大人

120可愛い奥様2019/08/29(木) 09:25:21.88ID:JfnMp/BE0
>>119
そこは迷うとこだわ
さすがに福島県人の目の前では言わないけど事実を隠蔽する動きに加担するのも嫌だし

121可愛い奥様2019/08/29(木) 09:30:17.49ID:UvQkOZ9L0
でも「福島」ひとくくりで避けるのはどうかと思うよ だったら北関東ほとんど買えなくなる

122可愛い奥様2019/08/29(木) 09:31:41.58ID:ClP+qsMO0
関東福島の農作物は避けてる、震災以降見かけるようになった

123可愛い奥様2019/08/29(木) 09:35:47.43ID:ytgHi2/n0
>>122
西日本の人?

124可愛い奥様2019/08/29(木) 09:39:18.83ID:QI29YJxA0
桃だけ食べるわ

125可愛い奥様2019/08/29(木) 09:41:21.55ID:hkxNUtmy0
>>121
ほとんど買わないようにはしてる
外食等で使われているのは承知

126可愛い奥様2019/08/29(木) 09:44:12.73ID:/LsD7Rjv0
うちの地方では福島産は全く見かけないな
数年前はたまに出てたけど売れないみたいで
大量に積まれてるだけだった
今は加工食品用に回ってるんだろうと思ってた

外食や加工食品に使うのにどうこういう気はないけど
死んだブランドネームをゴリ押ししても
不毛なだけだよーと胸中では思ってる
口に出しては言わないけど

127可愛い奥様2019/08/29(木) 09:49:20.95ID:PTWEK4g50
>>125
農作物もだけど海産物はもう食べるものなくなるね
極一部の近海もののみ

128可愛い奥様2019/08/29(木) 09:53:07.65ID:GCuskYqb0
>>127
いちいち煽らなくても海産物も避けてるよ

129可愛い奥様2019/08/29(木) 10:14:58.29ID:UvQkOZ9L0
>>128
煽ってないがな

130可愛い奥様2019/08/29(木) 10:22:25.79ID:JfnMp/BE0
東北産の野菜・果物や魚介類は以前は新鮮・美味しい・安全の代名詞だったのに
今は遠巻きに見ている感じ
本当に残念でたまらない

131可愛い奥様2019/08/29(木) 10:44:11.46ID:DZqLkJr/0
福島だろうがどこだろうが欲しければ気にせず買う
中国韓国のものは絶対買わない

132可愛い奥様2019/08/29(木) 10:50:16.16ID:AtDuvpHv0
>>131
中韓にプラスして九州のものも買わないわ
大気も海も中韓直結で汚染されてそう

133可愛い奥様2019/08/29(木) 10:50:45.45ID:Rl1tnhSt0
>>116
普通のタオルみたいに擦って…というよりは、ペタペタ軽く押し付けるように吸い取らせるの
フワフワしたタオルの使い心地が好き!って人には向かないかもしれない
実際、それが嫌でバスタオル代わりをやめた人のブログをみた
でも洗髪用だったら問題ないと思うよ

134可愛い奥様2019/08/29(木) 10:57:39.13ID:dLCbiyfX0
>>118
×ポルポロネーゼ
〇ポルボローネ

135可愛い奥様2019/08/29(木) 10:59:08.48ID:0pBJqE9p0
海産物は福島以南のものは場所によって放射能の強弱が違ってて近い遠いはあまり当てにならない記事を見た
海流によるんだなと思った

136可愛い奥様2019/08/29(木) 11:00:29.65ID:VAOxjJkR0
この程度汚染されててこれだけ摂取すると確実に健康被害でますっていうものならいいんだけどそうじゃないから厄介だよね 個人個人で避けるもの妥協するものさまざまだろうね

137可愛い奥様2019/08/29(木) 11:08:06.14ID:6I/rpNZ/0
贈答品で福島の桃もらってるけど、
放射能検査の証明書がついてたよ。
今出荷されてるのは25ベクレル未満クリア。
乳児食・牛乳の基準値が50ベクレル未満だからその半分以下。

138可愛い奥様2019/08/29(木) 11:17:07.19ID:VAOxjJkR0
>>137
いま市場にでてる農産物は全部基準クリアしてるものだよ
それでも避けたい人はいるんだとおもう

139可愛い奥様2019/08/29(木) 11:20:35.45ID:Rl1tnhSt0
>>118
すっごい美味しいけど、高くて躊躇してしまう…ケーキ屋のショートケーキより高い!!って
でも誘惑にまけてちょくちょく買っちゃう

140可愛い奥様2019/08/29(木) 11:21:49.98ID:M0fuOAZe0
震災前までの基準値を大幅に引き上げたんだからクリアするのは当然たわ

141可愛い奥様2019/08/29(木) 11:22:13.60ID:9Dpia6Wv0
他のは代替効くんだけど桃だけは福島のじゃないと
他のは果肉が柔らかくて美味しくないんだよね
毎年お取り寄せ

142可愛い奥様2019/08/29(木) 12:15:55.77ID:vA2WiwM50
薄皮饅頭好き

143可愛い奥様2019/08/29(木) 12:18:24.55ID:JfnMp/BE0
>>140
それを知らない人が多いから驚きなんだけど
消費してくれるのはありがたいとも思うからあまり言わない
震災前の基準だったらことごとくアウトなのにねw

144可愛い奥様2019/08/29(木) 12:26:38.52ID:ytgHi2/n0
べつに知らないわけじゃないと思うけど

145可愛い奥様2019/08/29(木) 12:40:32.42ID:fLuxVeOr0
放射能、放射能わざわざ言ってる人
一つでもいいからもっと放射能なみに気をつかえよ、っておもう
見た目も生活も

146可愛い奥様2019/08/29(木) 12:42:09.80ID:VAOxjJkR0
>>143
まったく無関心な人はしらないけど当時なんらかの危機感持った人たちはみんなそれなりに調べてるよ
基準値一時的に上がったけど生協とか独自の低い基準値で検査してるし

147可愛い奥様2019/08/29(木) 12:46:10.73ID:JfnMp/BE0
>>144
>>137>>138

148可愛い奥様2019/08/29(木) 12:52:59.22ID:ytgHi2/n0
知ったうえで仕方がないから納得してるだけかと思ってたけどね

149可愛い奥様2019/08/29(木) 12:55:33.42ID:gEC8DmVx0
ボケてるんだろうけどスレチだよ
友だちがいなくて話し相手いなくてさみしいのか

150可愛い奥様2019/08/29(木) 13:04:27.03ID:gXjf2hgy0
子供の頃はあんだけあっちこっちて核実験しててそのカスが上から降り注いてたのにw

151可愛い奥様2019/08/29(木) 13:13:42.29ID:G0KVLwdS0
>>145
放射能、添加物、紫外線を異常に敵視するババアに美人はいない法則ww

152可愛い奥様2019/08/29(木) 13:17:55.15ID:oNsjIu+b0
>>147
だから知ってるっつうの

153可愛い奥様2019/08/29(木) 13:36:09.68ID:DsGLVIw30
韓国は各国のオリンピック委員会に、日本食品が汚染されている懸念があると訴えて工作したのにどこの国も賛同してくれなかった
日本で行われている検査方式が精密で正確なのは有名だしね
某国みたいに検査とは名ばかりなのとは大違い

154可愛い奥様2019/08/29(木) 13:40:22.28ID:DZqLkJr/0
匿名だから危険だと言うのかな
気にする人は変わらない
九州も汚染されてるとかちょっとやばいよ
本当にダメなら日本人全滅だね

155可愛い奥様2019/08/29(木) 14:21:36.40ID:5TdSAvFB0
ここで話題になっていたアタックZERO
我が家では今までで1番汚れ落ちが良かった
(生成り色の雑巾が白くなったw)

156可愛い奥様2019/08/29(木) 15:00:12.82ID:1sLLzGkv0
セブンのタピオカみたいな大福、めっちゃうまい。
ぷるぷる食感たまらん。

157可愛い奥様2019/08/29(木) 15:51:31.51ID:y9p/HPyd0
>>155
それでも粉洗剤には叶わないわ
何故夏なのに粉洗剤使わないんだろう?

158可愛い奥様2019/08/29(木) 16:16:13.34ID:Rl1tnhSt0
>>157
粉洗剤ってドラム式に使えないんじゃない?
粉は蛍光増白剤が入ってるものが多いので、淡い色の洗濯も一緒に洗いたい我が家には不向きなものが多い
ニュービーズばっかり使ってるわ

159可愛い奥様2019/08/29(木) 16:18:16.06ID:vHSw8TnT0
ワッサーっていう桃とネクタリンの掛け合わせ
桃よりあっさり、ほどほどに固くて美味しかった

スジャータの有機大豆豆乳きなこ
甘くてきなこも濃くて美味しい
疲れたときに沁みたわ

160可愛い奥様2019/08/29(木) 16:22:02.04ID:y9p/HPyd0
>>158
ドラム式にも勿論普通に使えるよ
うちもニュービーズでもアタックでもアリエールでも粉ばかりだわ
蛍光増白剤は気にしない
どっちでも良い
以前貰い物で液体洗剤沢山あったので使ってた時期があったけど、タオルが黒ずんだからまた粉に戻したよ

161可愛い奥様2019/08/29(木) 16:22:51.85ID:y9p/HPyd0
淡いものや色落ちする物は別で液体で洗ってる

162可愛い奥様2019/08/29(木) 16:23:15.76ID:N1OC0Z7a0
>>158
うち日立のビッグドラムだけど粉使ってるよ
取説にも液体と粉両方の分量書いてあるし、粉末洗剤入れる場所もある
元々粉でも溶けやすい水で、冬でも溶け残らないので支障はない
一次液体使ってたけどやっぱり落ちが悪いみたいで、
しばらくすると臭いがするようになったので粉に戻した

163可愛い奥様2019/08/29(木) 16:25:47.81ID:giiRcVHl0
粉末洗剤と粉末合成洗剤とは別物
アタックやニュービーズは粉末合成洗剤

164可愛い奥様2019/08/29(木) 16:33:07.73ID:y9p/HPyd0
>>163
前者はもしかして粉末石鹸の事?
だれも粉末石鹸の話はしてないと思うよ

165可愛い奥様2019/08/29(木) 16:55:20.17ID:N1OC0Z7a0
>>163
粉末洗剤と言われてイメージするのは一般的に合成の方だと思うよ
粉石鹸は特殊な部類だから

166可愛い奥様2019/08/29(木) 17:03:47.89ID:t0ZQ/TCa0
その粉末合成洗剤って匂い落ちもいいの?
匂いを落としたいなら何がお勧め?

167可愛い奥様2019/08/29(木) 17:18:57.02ID:L46gRogz0
>>160
うちのは取説に「粉石鹸は使えません」って書いてあるんだよな
9年前のパナソニック

168可愛い奥様2019/08/29(木) 17:20:49.36ID:L46gRogz0
粉末合成洗剤の話かすまん

169可愛い奥様2019/08/29(木) 17:21:53.34ID:y9p/HPyd0
>>166
何でも良いから粉の合成洗剤で、洗う水は出来るだけ温度が高い方が良い
生乾き臭とかの臭いならそれに粉末でも液体でも良いから洗剤の投入口に少し足すと良いよ
漂白剤入りの粉洗剤ならもっと楽かも

170可愛い奥様2019/08/29(木) 17:31:48.33ID:t0ZQ/TCa0
>>169
ありがとう
旦那のシャツ類の汗臭さが消えなくて困ってます
今は酸素系漂白剤と液体洗剤を混ぜたものに数時間つけて洗うんですが
それでも匂いが取れない時があって
一度コインランドリーの大型洗濯機の乾燥までコースしにいこうかなと迷ってたんです
面倒だけど一番匂いが落ちる感じがしてて

171可愛い奥様2019/08/29(木) 17:37:45.29ID:y9p/HPyd0
>>170
汗なら粉洗剤と酸素系漂白剤でお湯で洗うのが一番よ
お湯で洗濯は無理でも今のシーズンなら洗う前の漂白剤お湯でつけ置きでも良いわよ
出来れば40度以上ね
粉洗剤は液体洗剤の1.2倍かそれ以上の洗浄力があるよ

172可愛い奥様2019/08/29(木) 17:40:54.95ID:t0ZQ/TCa0
ありがとう
試してみます

173可愛い奥様2019/08/29(木) 17:42:26.74ID:y9p/HPyd0
>>172
それと柔軟剤を工夫するのも良いよ
私は運動をするのでスポーツ用の柔軟剤使ってる
化学繊維は特に汗の臭いが残りやすいからね

174可愛い奥様2019/08/29(木) 17:46:41.49ID:0yTB9m0h0
全自動洗濯機だけど最初の注水だけは混合栓から熱いお湯を出してやってる
60度までとか注意書きはあるけど80度くらいの時もある
この方法で結婚以来25年やってるけど洗濯機の故障は無い
だからタオルが臭くなるとかの経験も無し

175可愛い奥様2019/08/29(木) 17:48:14.91ID:y9p/HPyd0
洗濯機に混合栓裏山
うちはないからパナの斜めドラムで温水に出来るやつ買った

176可愛い奥様2019/08/29(木) 18:02:17.17ID:gXwm771M0
クラシエのおえかきグミランド
この手のは美味しくないと思ってたけど美味しかった
子どもと作るのも楽しかった

177可愛い奥様2019/08/29(木) 18:21:11.32ID:VlLToKcZ0
>>167
5年前のパナは使えるよ
粉入れるコーナーもある

178可愛い奥様2019/08/29(木) 18:35:49.81ID:lVSMc/Xr0
>>160
>>162
実家の古いドラム型が粉洗剤使えなくていつも嫌な匂いが残ってたの
今のは使えるんだね
粉洗剤は汚れ落ちもいいし、何よりコスパに優れているのでもっと使う人が増えて新しい商品が出るといいんだけどなぁ

179可愛い奥様2019/08/29(木) 19:26:20.72ID:y9p/HPyd0
>>178
古いっていつ頃の?
私は20年以上前からドラム式使ってるけど、当時から粉洗剤は使えてたよ
粉石鹸は使えないけどね
粉石鹸は別物よ、分かってる?

180可愛い奥様2019/08/29(木) 19:48:19.78ID:RwONH+tm0
粉石鹸と粉末洗剤を混同してる人がいると思う。

181可愛い奥様2019/08/29(木) 19:49:46.78ID:lbiYMuoG0
>>178は粉石鹸を誤解してるに一票
上で書いてくれてる人がいるけどニュービーズとかブルーダイヤとは別物よ?

182可愛い奥様2019/08/29(木) 20:04:25.25ID:oPLv4wln0
アイスの実の梨

和梨が好きなので美味しかった

183可愛い奥様2019/08/29(木) 20:15:50.63ID:7xJsSlQM0
>>170
オスバン使ってみては

184可愛い奥様2019/08/29(木) 20:37:53.63ID:irUHA+AQ0
雑菌臭消すなら逆性石鹸が一番楽
ベンザルコニウムとかオスバンとか

185可愛い奥様2019/08/29(木) 21:07:41.61ID:kdL/oqi/0
パピコの梨もおいしかったよー
梨はさっぱりしていいね

186可愛い奥様2019/08/29(木) 21:10:35.95
セブンイレブンの4種のチーズのスコーン
今買ってきて食べてるけど、美味しいw

187可愛い奥様2019/08/29(木) 21:28:55.37ID:ji0I27n10
大阪王将の冷凍餃子
水も油もフタもいらないってかなーり便利だった!おかず迷った時使えそうだし買いだめしとこう

188可愛い奥様2019/08/29(木) 21:36:13.12ID:cea71oC60
>>187
タレ付きなのもいいよね

189可愛い奥様2019/08/29(木) 21:37:04.54ID:KsEKbkdk0
>>157
アタックの粉最強だわ。

190可愛い奥様2019/08/29(木) 21:39:45.91ID:KsEKbkdk0
>>170
セスキソーダか重曹と酸素系漂白剤で漬け込んでから洗うのが一番落ちる

191可愛い奥様2019/08/29(木) 22:39:48.88ID:0pBJqE9p0
>>187
大阪王将はチーズ餃子もおいしいよ!
にんにく入ってないの

192可愛い奥様2019/08/29(木) 23:46:16.88ID:JyuJbCB80
>>147
それはそうかも
レイプこそされなかったけど小学校低学年の頃知り合いのおっさんから胸を揉みしだかれたり、下校途中に高校生に拐われてフェラさせられたり高学年の頃は別の知り合いのおっさんから寝てる時にまんこに指挿れられて掻き回されたり…
そんなこんなでセックスとかエッチな事って愛とイコールではなくなったかな
セックス=不潔なもの=でも処理しなければ生きて行けないもの=適当な男見つけてヤリまくる=ヤリマン、ビッチ、肉便器の出来上がりw
だから逆に好きな人とはセックス出来ない
好きな人とセックスするって事は不潔で辛い事を好きな人とするって事になるから

193可愛い奥様2019/08/29(木) 23:58:49.64ID:DZqLkJr/0
はいNG

194可愛い奥様2019/08/30(金) 02:09:59.42ID:BltyXBYM0
ローソンで買ったノーベルのタピるグミ
ミルクティー味
味の再現率はすごい、食感もコンニャクよりは近い
でもグミかと言われたら違うような…
コロロがグミかどうかでモメるのと同じ感じ
硬いグミとか、タピオカ完全再現!を期待すると微妙だけど、これはこれと思えば美味しい

195可愛い奥様2019/08/30(金) 02:46:31.26ID:ZLZ1T0g40
>>187
ぷるもち水餃子もおすすめ
これからの時期、お鍋に入れても美味しいよ
長く水に入れておくと溶けちゃうけど

196可愛い奥様2019/08/30(金) 06:17:50.13ID:Rm+C+iBf0
>>159
ワッサー美味しいよね、自分も好き

長野で知ったけど、都内で見かけないから送ってもらってる
桃みたいに甘いけど、桃ほど柔らかくなくて食べやすいのも良い

197可愛い奥様2019/08/30(金) 08:21:26.80ID:VCOjhZE+0
>>188
タレついてるのいい!ラー油さえ常備しとけば楽チンだよね!

>>191
チーズ餃子も気になってた!チーズ好きだから買ってみるありがと〜

>>195
水餃子もあるんだ!お鍋に入れたら絶対美味しいやつ…買ってみるありがとう!

198可愛い奥様2019/08/30(金) 08:22:34.37ID:2kmaE01PO
>>170
汗の臭いなら重曹ひとつかみ入れて普通にお洗濯でおちる。

199可愛い奥様2019/08/30(金) 08:41:43.89ID:MCYOd08h0
餃子は満州だわ

200可愛い奥様2019/08/30(金) 08:58:55.94ID:xXEO+umz0
私も満州の餃子好きだな

201可愛い奥様2019/08/30(金) 09:19:15.86ID:splkMzrl0
>>183
オスバンは、初めてききました
それも試してみます
ありがとう

202可愛い奥様2019/08/30(金) 09:23:36.30ID:splkMzrl0
>>184
そのオスバン含む逆性石鹸
楽ならありがたいです
重層は試したことあるけど、うちの洗濯物ではイマイチでした
みなさんありがとう

203可愛い奥様2019/08/30(金) 09:40:34.52ID:VD3I5nr50
満洲の持ち帰り用のメンマが安くてたくさん入っていておつまみにもぴったり!
お店に行ったら帰りのレジで必ず買って帰るのよ

204可愛い奥様2019/08/30(金) 09:48:41.37ID:FUyTmqUC0
ザーサイとキムチは買った事があったけど
メンマはなかった

205可愛い奥様2019/08/30(金) 09:49:26.51ID:FUyTmqUC0
今度買ってみるありがとう

206可愛い奥様2019/08/30(金) 09:57:42.78ID:b4qGRGi10
埼玉方面の人多いなw

207可愛い奥様2019/08/30(金) 10:23:21.36ID:Y3aa5GHI0
満州、関西は店舗少ないんだよね
埼玉県民裏山

スレタイは赤城乳業のミルクレア
グリコのキャデリーヌを逆にしたようなアイスでもっちり濃厚で美味しかった

208可愛い奥様2019/08/30(金) 11:11:26.70ID:aiB522lD0
伊藤園の濃厚トマトポタージュ

トマト嫌いだけど、これはすごく好き
暑い日は冷たいままタバスコを入れて
レンチンして温かくしてもお腹に溜まっておいしい
扱ってる店が少ない、今の所アピタでしか見たことがない

209可愛い奥様2019/08/30(金) 11:28:49.40ID:Q03sD8na0
木次 ミルクのプリン

子どもの頃熱を出した時に母が作ってくれたミルクゼリーの味で懐かしかった
材料も牛乳、砂糖、乳製品、ゼラチンのみだった

210可愛い奥様2019/08/30(金) 12:20:22.73ID:AsIX7ogj0
>>209
そのエピソードが素敵すぎる
そんないい思い出ないけど買いたくなった

211可愛い奥様2019/08/30(金) 12:21:41.17ID:AL2DCXj/0
母親のようち自分で作らないのかw

212可愛い奥様2019/08/30(金) 12:22:09.87ID:AL2DCXj/0
ようちじゃない、ように

213可愛い奥様2019/08/30(金) 12:29:49.80ID:QpkSOg860
お前が幼稚だったってオチね

214可愛い奥様2019/08/30(金) 12:40:54.76ID:oDmoSokf0
>>207
1行目、何歳の人が書いてるのかと思った!
「満州」って店名なのね!

215可愛い奥様2019/08/30(金) 12:49:13.64ID:jkrRrOlI0
>>214
その発想はなかったw

満州おいしいよね

216可愛い奥様2019/08/30(金) 12:50:51.79ID:AL2DCXj/0
>>213
ガラの悪いチンピラおばはんよりいいかなw

217可愛い奥様2019/08/30(金) 12:54:48.55ID:ynhgZQxt0
悪口は自分のコンプ、っていういい例ね

218可愛い奥様2019/08/30(金) 12:55:50.58ID:9jMpDBNH0
買ってよかったのは喧嘩w

219可愛い奥様2019/08/30(金) 14:03:04.70ID:od6u/r2Z0
満洲の餃子美味しいよね
皮がモチモチなのが好きだわ

>>208
トマトポタージュ美味しそう
イオンに買い物行ったら売ってたから早速買ってきた
朝はあまり食べられないので朝ごはんがわりにするわ
ありがとう

220可愛い奥様2019/08/30(金) 14:20:40.28ID:etw++NXd0
治一郎さんのバームクーヘン

ふあふあでウマウマ〜
これわリピ決定☆ミ

221可愛い奥様2019/08/30(金) 14:32:14.45ID:hBoj+8wx0
>>220
雑すぎるやり直せ

222可愛い奥様2019/08/30(金) 14:33:48.93ID:X11NyEtV0
>>220
いやもう来なくていいから

223可愛い奥様2019/08/30(金) 14:39:24.31ID:mfwdGpQq0
ふあふあさんが現れたと聞いて来ますた。

224可愛い奥様2019/08/30(金) 14:43:07.91ID:xXEO+umz0
>>214
100歳ぐらいのおばあさんが書いてるの想像しちゃったw

味の素の鶏むね冷凍唐揚げ、
あっさりしてて生姜の風味がしっかりしておいしかった

225可愛い奥様2019/08/30(金) 14:49:36.90ID:A2cEx57y0
>>220
治一郎のバームクーヘン美味しいのにネガキャンしないでよw

226可愛い奥様2019/08/30(金) 15:14:11.30ID:dH0kbcEA0
満州美味しいから餃子自作しなくなったわw
半額の日に買う

227可愛い奥様2019/08/30(金) 15:38:42.49ID:JgQt6ona0
店舗のある地方羨ましいわー

228可愛い奥様2019/08/30(金) 15:44:23.22ID:JgQt6ona0
買って良かったのはポメラDM30
200と機能を比較して迷ったけどバッテリーじゃないのが決め手になった
最悪コンビニで電池を補充できるのは優秀

229可愛い奥様2019/08/30(金) 16:48:20.56ID:G2gwu7650
満州の餃子、正直気に入ってリピートするほどでもないというか、可もなく不可もない印象なんだよな
でもああいうのって、子供の頃からずっと食べてるともう口がその味になっちゃって一番落ち着くコレ!っていう味になるのよね、それは分かる

230可愛い奥様2019/08/30(金) 17:18:37.59ID:VSJL9xDx0
>>202
洗剤と一緒に投入しないように
はじめに洗濯物を漬け込んで濯いでから排水して洗濯を始めるか
洗濯終わりに投入して濯いで脱水するかです

私は前者のやり方で何をしてもダメだった「くさやの汁」の匂いが取れました

231可愛い奥様2019/08/30(金) 17:25:36.24ID:MCYOd08h0
>>229
551の肉まんのことね

232可愛い奥様2019/08/30(金) 17:40:37.58ID:hw92434s0
ふあふあふるる〜♪

233可愛い奥様2019/08/30(金) 17:51:52.08ID:Y3aa5GHI0
>>228
どんな用途に使ってます?
スマホのメモ機能との使い分けに悩む

234可愛い奥様2019/08/30(金) 18:00:34.66ID:tlOeR2FQ0
満州の餃子、袋に入ってるお徳用は好きじゃないけどプラ皿に入ってる赤身増量は定期的に買ってる
冷凍庫でかさ張るから赤身のほうも袋づめで売ってほしい

235可愛い奥様2019/08/30(金) 18:22:46.36ID:RPKwY8YF0
満洲の洲は中洲の洲なんですよ…

236可愛い奥様2019/08/30(金) 18:37:00.94ID:j1FTDVbH0
まんしゅう
で変換したら普通にそれしか出てこないから読み方間違ってるんじゃない?

237可愛い奥様2019/08/30(金) 18:42:58.69ID:xXEO+umz0
>>235
知らなかった
ずっと勘違いしてたわ

238可愛い奥様2019/08/30(金) 18:44:52.96ID:JgQt6ona0
>>233
ちょっと長いメモや文章を入力するのに使っています
これまではPCを立ち上げて書いていたけれど起動が億劫だった
スマホのメモも試したけれどキーボード入力じゃないと遅いし誤入力もあるのが今一でした
DM30は電源オフでもディスプレイを表示することもできるので家族へのメモにも便利でした

239可愛い奥様2019/08/30(金) 18:46:41.60ID:2+LaVLYa0
ダイソーで生産終了になったニュービーズneoのボトルが売ってた
ネットでは高騰してるので108円で買えてよかった

240可愛い奥様2019/08/30(金) 19:09:51.21ID:VMTJLY4n0
セブンイレブンの黒糖わらび餅
ひとくち羊羹くらいの大きさで、焼き菓子の棚の上あたりにあったのを見つけた
これを砕いてアイスラテやミルクティーに入れると
なんちゃってタピカドリンクみたいになると聞いてやってみたらイケた
黒糖の甘さが強いので、飲み物はノンシュガーで十分

241可愛い奥様2019/08/30(金) 19:31:47.92ID:VCOjhZE+0
>>240
それ気になってたわ
わらび餅に甘みあるならノンシュガーでいけるね!やってみる
セブンはフカヒレスープをカップチャーハンに混ぜるやつも流行ってるよね…無駄遣い予防にコンビニ断ちしようと思ってるけど当分無理だな…

242可愛い奥様2019/08/30(金) 20:10:14.86ID:D8qscaF20
>>196
ワッサー、私も長野で知ってその後見かけないと思ったけど成城石井に売ってた

243可愛い奥様2019/08/30(金) 20:11:23.46ID:D8qscaF20
>>215
満州はネット上だけで見る餃子屋と言う認識
私も店舗知らない

244可愛い奥様2019/08/30(金) 20:34:42.93ID:dH0kbcEA0
>>235
知ってるけど面倒なのよw

245可愛い奥様2019/08/30(金) 20:35:55.85ID:0lDMjDYC0
>>239
一週間前ドライブ中知らないダイソーに寄ったら売ってたから3本買ってきた
今のニュービーズは香りがきついのよね

246可愛い奥様2019/08/30(金) 21:14:18.29ID:iL5QV6x00
>>228
白黒なのに43,000円もするんだね
普通にiPad買える

247可愛い奥様2019/08/30(金) 21:51:44.75ID:JgQt6ona0
>>246
ネットはできないのでPCやタブレットなどをすでに持ってる人がシンプルなシステムで集中して作業できるのも評価のうちなのです
私が買った時は17000円でしたよ

248可愛い奥様2019/08/30(金) 22:41:34.42ID:V633hEXM0
ローソンのもち食感ロール
どこか忘れたけど道内の珈琲屋さんとコラボしたカフェオレ味みたいなやつ
美味しかったから、別の日に買いに行ったらみたらししかなくてそっちは
ハマらなかった
北海道限定かもしれないけど
プレミアムバスチーより好き

249可愛い奥様2019/08/30(金) 23:38:26.63ID:nsc7HxJe0
キッチン用品は白黒で統一してたんだけど包丁が欠けてとりあえずニトリで1番安いセラミックのピンクを買ってみた
普段は手に取らない色だし気分転換のつもりで買っただけなのに色が可愛くて凄いテンション上がった
今まで意識高い系目指して白黒ばっかり揃えてたけどなんか無理してたんだなw素直にピンクとかブルーもこれから揃えうかな

250可愛い奥様2019/08/30(金) 23:39:44.70ID:X+KxF/RV0
白黒グッズのどこが意識高いと思ってたんだろう
もうその時点でかなり意識低いだろ

251可愛い奥様2019/08/30(金) 23:42:43.77ID:SVhBSegd0
>>228
アマゾン見てもよくわからなかったんだけど、何をするための道具なの?
メモを取るみたいなこと書いてるけどそれってスマホじゃダメなの?

252可愛い奥様2019/08/30(金) 23:44:32.62ID:3QxORZ870
>>249
わかるよ
モノトーンが落ち着いて良いと思って選んでいても、たまに綺麗な色があると華やぐよね

253可愛い奥様2019/08/30(金) 23:45:27.05ID:X+KxF/RV0
意識高い系がモノトーンて田舎ではそうなの?

254可愛い奥様2019/08/30(金) 23:45:44.26ID:3QxORZ870

255可愛い奥様2019/08/31(土) 00:01:32.21ID:96FCXYnC0
同じような理由で赤い鍋にテンション爆上げしたw
あと14cmのストウブのココット
ちいさい鍋でちまちま少量で煮物作るのが楽しいw

256可愛い奥様2019/08/31(土) 00:02:36.50ID:mMKeKppw0
ストウブとかル・クルーゼこそ意識高い系

257可愛い奥様2019/08/31(土) 00:03:55.87ID:er6oTsZN0
筋肉ある系

258可愛い奥様2019/08/31(土) 00:05:14.47ID:FxiDAgsS0
>>253
くだらないことで絡む前にスレタイ読みましょうね

259可愛い奥様2019/08/31(土) 00:08:27.13ID:PwDiQGn70
>>251
文章を書くのに特化した道具ですよー
電子辞書やメモやカレンダーとかはあくまでも文章を書く補助機能だけど電子ペーパーなので電源オフでも表示できて案外便利です
軽くて本体を小さく折り畳めて持ち運べるのでちょこちょこ作業ができます
アマゾンまで見たのならレビューでどう使っているのかわかると思います

260可愛い奥様2019/08/31(土) 00:09:44.50ID:+kvF5BdJ0
意識高い「系」だからいいじゃん

261可愛い奥様2019/08/31(土) 00:11:02.81ID:GCy23+pZ0
>>260
他の呼び方わからないわ
意識高いからモノトーン?

262可愛い奥様2019/08/31(土) 00:48:55.33ID:LR8bFgow0
>>259
物書きの方?

263可愛い奥様2019/08/31(土) 00:49:10.13ID:2zEk0hCj0
>>228
これ何年も前だけど、子供の保護者面談で理系の担任の先生がこれを使ってたわw
話しながらずっと入力してるからそっちに気が散った思い出

264可愛い奥様2019/08/31(土) 00:52:49.75ID:AHsTTMHn0
>>262
同人小説作家かもよ

265可愛い奥様2019/08/31(土) 00:53:08.05ID:Jc+gk8cW0
>>239
安いね。買いに行くわ
まだあると良いけど…

266可愛い奥様2019/08/31(土) 01:00:30.28ID:awNZpN1O0
>>261
インテリアや収納をとことんモノトーンにこだわって、モデルルームみたいに家を整理整頓して紹介してる人とかいるからね
かっこ良くて私も好きだよ、真似したくなる
そういうインフルエンサーに影響されて本来自分の好みではないのに真似してた自分、というのを意識高い系という言葉で言っただけでしょ

267可愛い奥様2019/08/31(土) 01:20:49.49ID:2gQ3lxuP0
モノトーンて英語で通じない和製英語なんだよね
(だからどうだってゆうw)

268可愛い奥様2019/08/31(土) 01:35:59.42ID:lvzsG80V0
餃子のマン臭、あるのとないのとでは食卓の活気がまるで違う

269可愛い奥様2019/08/31(土) 03:14:42.80ID:1slYYSaw0
>>266
わかるw
モノトーン中心にして差し色に赤を使うインテリアとか
昔に一時期ハマったけど、今は全然だわ

270可愛い奥様2019/08/31(土) 03:45:42.53ID:hXWqjhet0
紅茶の香りがするベビーパウダー
ベビーパウダーってパフも無けりゃ中に仕切りも無いと思ってたから衝撃だった
WAKODOって書いてあったりアサヒグループって書いてあったり
シッカロールって書いてあったりベビーパウダーって書いてあったり何が正しい商品名でどれが正しい会社名なのかもわからないけど
ふんわりいい匂いするし寝汗も気にならなくなった

271可愛い奥様2019/08/31(土) 04:39:51.77ID:1FSWVJNt0
モノトーンってスタイリッシュで都会的とか言うやつかな?
色がうるさくても良いんだ。好きな色のを買う。
明るくていいやん、ピンク!

272可愛い奥様2019/08/31(土) 07:18:48.85ID:+gWoSSpP0
>>267
モノトーンは英語じゃない?

273可愛い奥様2019/08/31(土) 08:50:32.05ID:SW+aDd+T0
ステンレス広口じょうご
一度使ったら手放せません
自分が買ったのはPINKING社の小サイズ(直径11cm 高さ4.7cm)
薬味野菜を刻んでビン詰めするにも
ジップロックのパックに具だくさんスープを注ぐのも
再キャップ式缶スープの空き缶にスープを注ぐ(旅先使い捨てお弁当)にも

274可愛い奥様2019/08/31(土) 08:52:08.63ID:SW+aDd+T0
途中で行っちゃった
それこれで広口じょうご便利です
他のメーカーで買ったものは
すぐ錆びたので、メーカーご注意下さい

275可愛い奥様2019/08/31(土) 08:56:25.39ID:DmnqTFJ50
>>258
>>249の書き方が嫌味っぽいから突っ込まれるの仕方ないと思う
部屋全体徹底的に白黒にするのはともかく、
収納や小物をモノトーンでスッキリ揃えるのなんて意識高い系とかじゃなくてインテリアに興味ある人なら何十年前から定番だよw
シンプルインテリア好きな人の気分悪くしてる事に気付かないんだろうね

276可愛い奥様2019/08/31(土) 09:14:02.92ID:KTg0B2qY0
>>230
それは効きそうですw
ありがとう

277可愛い奥様2019/08/31(土) 09:45:55.44ID:2gQ3lxuP0
>>272
英語じゃないですよ?

278可愛い奥様2019/08/31(土) 10:08:17.69ID:U/avsLrK0
>>275
物申すマン登場

279可愛い奥様2019/08/31(土) 10:19:03.75ID:LfYDR+6r0
>>249
が嫌みっぽいとは思わないけどなあ

280可愛い奥様2019/08/31(土) 10:19:20.74ID:CprJ9Vxf0
>>275
あなたも感じの悪さではどっこいどっこい

281可愛い奥様2019/08/31(土) 10:32:57.62ID:YDLOfYew0
ここは引き分けということで

282可愛い奥様2019/08/31(土) 11:55:00.97ID:Ed3uhFFG0
セブンのタピオカみたいな大福買ってみた
一口目からおおっ!となるくらい美味しかった
食べるの難しくて不細工になるから家で食べるの推奨よ

283可愛い奥様2019/08/31(土) 12:12:26.84ID:6eSSEPKX0
>>266
意識高い系はインフルエンサーになんか影響受けない人たちの事だと思う
寧ろ、そういうの一番バカにしそうな人たちでしょ

284可愛い奥様2019/08/31(土) 12:14:40.71ID:6eSSEPKX0
>>275
同意だわw
今どき100均だってモノトーンなのに意識高い系とか言ってるしちょっと小馬鹿ニュアンスだし
逆に言ってる人のほうがヤバそうな事しかわからない

285可愛い奥様2019/08/31(土) 12:43:57.70ID:nWmxtdJ50
>>279
同じく まったく思わない

286可愛い奥様2019/08/31(土) 12:50:26.79ID:9+gnHjil0
>>270
天花粉→シッカロール→ベビーパウダー
こんな感じで時代とともに変遷
シッカロールは商品名かな、セロテープみたいなものね
各社出してるけどジョンソン&ジョンソンは臭すぎる

287可愛い奥様2019/08/31(土) 13:03:00.86ID:NYgHBBas0
紅茶の香り入りのはシッカロールナチュラルてやつ
なかなか売ってない

288可愛い奥様2019/08/31(土) 15:13:56.42ID:1EQlnXoI0
ここで見たシャトレーゾのチョコミントのピノもどき。
私の味覚にジャストミート

289可愛い奥様2019/08/31(土) 15:22:11.38ID:ISwbCw1l0
脱気の出来る保存容器
たまたま安かったから大きさとデザインが揃った保存容器くらいの気持ちで買ったらいい!
色々あって増えたポテサラを入れたら4日めで全然平気だった!保つ!
少人数だから持て余してダメにしちゃう事多いから活用しようと思ったわ
ちなみにポテサラ腐る兆候はゼロだけど普通に水とかは出てきてて時間の経過による劣化や味が落ちるのはある、当たり前なんだけど感覚狂うw
とにかく感動したおススメする!

290可愛い奥様2019/08/31(土) 17:39:50.79ID:PyW39cqu0
超ひもQ

製造中止と聞いてダイソーで2つ108円で買ってみた
126cmもあって長い!楽しい!
食べるのいつぶりだろう

291可愛い奥様2019/08/31(土) 18:47:56.80ID:qblR0D9+0
>>279
私も 自虐っぽいけど同じような趣味(意識高い系モノトーン好きw)の人は
自分も貶められたと勝手に思うのかしらね

292可愛い奥様2019/08/31(土) 19:54:01.06ID:/F5v5QuY0
味覚糖 塩あずき飴
一粒でも満足度が超高い!
今の季節でこんなに美味しく感じるなら寒くなったらもっとありがたく感じそう。

今日まちおか行ったら安くなっていたけど季節ものじゃないことを祈る

293可愛い奥様2019/08/31(土) 20:09:52.30ID:tsRj415x0
>>275
嫌われ者の典型のうるせーババアだな

294可愛い奥様2019/08/31(土) 22:30:02.75ID:ivGOEJsV0
そう言えばパスポートを初めて作った時、本籍地を書かなくてはいけなかったんだけれど、運転免許証に書いてあるから大丈夫と思って作りに行ったら、直前に更新した運転免許証から本籍地の欄が無くなっていて慌てたことがある。
たまたま前の運転免許証も財布に入っていて事なきを得たけれどね。
とりあえず日本人に見えるっていうのは根本的には忌み嫌いたいんだけど都合がいいとは思う。

295可愛い奥様2019/08/31(土) 22:44:00.09ID:qdLFRP970
どこの誤爆?

296可愛い奥様2019/08/31(土) 22:45:07.16ID:OcCCWx5Q0
荒らし

297可愛い奥様2019/08/31(土) 22:47:41.42ID:30zoZKky0
荒らしだよ
どっかのスレでNG入れてる

298可愛い奥様2019/08/31(土) 22:56:46.79ID:2zEk0hCj0
コピペ嵐

299可愛い奥様2019/08/31(土) 22:59:05.83ID:lkkS7eHe0
>>292
去年の冬も見たよ
美味しいよね

300可愛い奥様2019/08/31(土) 23:01:47.53ID:1Ms4AYsB0
前の運転免許証?

301可愛い奥様2019/08/31(土) 23:53:01.30ID:/F5v5QuY0
>>299
ググってみたらけっこう前からある商品だったんですね
安心しました
ありがとー

302可愛い奥様2019/09/01(日) 00:02:52.20ID:rRzs2ScF0
>>300
歴代の免許証持ってるよ?

303可愛い奥様2019/09/01(日) 00:05:05.99ID:esEOmkjt0
>>302
毎度回収される
一度も貰った事ないしいるかどうかも聞かれた事ないや

304可愛い奥様2019/09/01(日) 00:24:40.21ID:aPtycyhs0
>>275
意識高い系はニトリで日用品なんて買わないでしょw
>>275>>266も読んでて恥ずかしいwww

305可愛い奥様2019/09/01(日) 00:27:32.61ID:QwhNVyej0
聞かれるよ
貰う場合は穴開けてくれる
初免許からずっと取ってあるよ

306可愛い奥様2019/09/01(日) 00:28:42.44ID:YgdHJ01Q0
ここに書き込む粘着気質の人が揃いも揃って人格障害レベルで性格が悪い件

307可愛い奥様2019/09/01(日) 00:31:22.17ID:nZmgqz6k0
前免許の返却は自治体による

308可愛い奥様2019/09/01(日) 01:12:47.50ID:L/GNp4za0
へー、知らなかった
私も歴代の全部ある
回収されるとこもあるんだね

309可愛い奥様2019/09/01(日) 01:17:22.76ID:yf1GJZaw0
>前免許の返却は自治体による

自治体で免許証なんて回収して何の意味があるのかな?
うちの方も穴あけて返してくれる

310可愛い奥様2019/09/01(日) 01:27:16.81ID:7ueE2J4Z0
電動アシスト自転車
車でしか行けなかったスーパーにも気軽に行ける。快適すぎて、今は通勤にも利用。
買って良かったー

311可愛い奥様2019/09/01(日) 01:44:32.83ID:a8yQeQUg0
電動アシスト自転車は
もっと売れても良さそうな商品カテゴリなのに
一度自分の生活に取り入れて乗ってみないかぎり
その快適さを理解出来ない

例えばそれは液晶プロジェクタも同じで
自宅で一度体験すれば映画やドラマが好きな人なら
常に使い続けたくなるほど魅力的な製品なのに
明るい家電量販店の店内でぼんやりした映像を映してても
誰もその製品の良さは分からない

312可愛い奥様2019/09/01(日) 01:57:56.27ID:DkoYl2fX0
行動範囲に坂もないし子供を乗せることもない
マンションの駐輪場は2段ラックの上段だし
よく使う駅近くの駐輪場も2段ラック
重い電動自転車を乗せたラックを上げ下げする気にならない
子育てしてた時に住んでたとこは幼稚園まで急坂があったからその時欲しかった

313可愛い奥様2019/09/01(日) 02:09:27.40ID:WQ3UUWgT0
>>309
万一変なところに渡った場合の偽造防止 中国人とか犯罪組織が得意

314可愛い奥様2019/09/01(日) 02:10:50.03ID:QwhNVyej0
>>313
東京都は返してくれるよ
犯罪防止は考えてないのかな

315可愛い奥様2019/09/01(日) 02:26:38.17ID:QwhNVyej0

316可愛い奥様2019/09/01(日) 04:45:38.67ID:h4Ccmf+z0
最近 沖縄の離島へ行ったとき
アシスト自転車のありがたみがよく分かったっていうかノーマル自転車とか絶対無理と思った

昔 母親がアシスト自転車重いって言って買っても使ってなかったけど
今のはノーマルとそんなに変わりなかったよ

317可愛い奥様2019/09/01(日) 05:40:33.62ID:f7EVRHVR0
最近は街中のシェアサイクルが増えて電動アシスト付きの物が多いから気になる人はちょっと借りて使ってみるのもいいかもね

318可愛い奥様2019/09/01(日) 05:48:55.25ID:4feV9iY/0
私は電動自転車に乗ったことがないからよく分からないんだけど、今でも自転車に乗っている70代後半の母に電動自転車は危ないんだろうか?
もし楽で快適なんだったらプレゼントしたい

319可愛い奥様2019/09/01(日) 05:50:21.79ID:nNTR6dpu0
>>318
危ないと思うよ
重いし誤作動すると予期せぬスピードも出るし
おすすめしないわ

320可愛い奥様2019/09/01(日) 06:03:26.76ID:wMnHUp670
お年寄りには5段階ぐらいの変速機ついたののほうが良さげ

321可愛い奥様2019/09/01(日) 06:54:33.47ID:4feV9iY/0
>>319
やっぱり危ないよね…
以前も検討して止めたんだけど、もしかして今はいけるのかと思ってしまったわ
どうもありがとう
>>320さんもありがとう

322可愛い奥様2019/09/01(日) 07:25:47.09ID:ughHzgQw0
カラリプラスというマイクロファイバータオル
最近髪を伸ばし始めて今セミロングくらいなんだけど、ショートだった時と比べてお風呂上がりになかなか髪が乾かなかったのが悩みだった
今までもマイクロファイバーのヘアタオル使ってたけど、昨日新しく買ったこれで濡れ髪を巻いて外したらいつもより乾きが早くて感動した
外した後もタオルで軽く拭いて、どこかでお勧めされてたセームタオル(同時に購入)でもペタペタ拭いたらもう8割がた乾いていてすぐにタオル買い足した
ちょうどセールになってたしよかった

323可愛い奥様2019/09/01(日) 07:26:10.00ID:ughHzgQw0
ごめん長くなってしまった

324可愛い奥様2019/09/01(日) 07:48:54.54ID:2l2KYSRm0
>>321
しめた後だけど77のうちの母が乗ってるよ電動
もう電動なしは無理っていって毎日乗ってる
でもそれこそ観光地でレンタルとか、お友達に借りるとか、ある程度試乗させた方が良いかもね
乗るのは簡単だけど、スーパーの駐輪場での引き回しが大変かも
でも試す価値はある
私も子無し20代からずっと電動

325可愛い奥様2019/09/01(日) 08:00:14.33ID:8bYR4EkM0
>>321
70歳近い母に電動自転車あげた。

実家は車移動よりは徒歩や公共機関や自転車移動
が多い地区だけど(父母は運転免許持たず)
家の近くが途中から自転車を降りて
手で押す位の坂なのでプレゼントした。

周りに電動自転車保有率も多くて
元々毎日自転車に乗ってたのですぐ慣れた。
アシストの1段から慣らすと良いかも。
あげてから10年経つけど日々の買い物が
本当に楽だと言ってる。

ちなみに身長が小さくなってきたのもあり
24インチのにしたけど正解でした。

ちなみに最近シニアカーも急激に増えてるので
次はこれかなと思ってる。

私も一昨日買ったけど平坦な土地でもとても楽で
普通の自転車には戻れないわ。

326可愛い奥様2019/09/01(日) 08:16:33.75ID:N0i0zs8D0
70過ぎたら膝になるべく負担をかけないようにアシスト自転車がいいと思うな

327可愛い奥様2019/09/01(日) 08:17:31.21ID:rRzs2ScF0
>>315
へえ知らなかった
回収されるとかやだわ

328可愛い奥様2019/09/01(日) 08:17:49.73ID:ZH6N5gsI0
以前こちらのスレで、前髪のカールのためにusbヘアアイロン?が良かったって書いてた奥様いらっしゃいますか?

商品名教えてもらえると助かります
コードレス ヘアアイロン
usb ヘアアイロン
で調べても、その書き込みのものが出てこないので…
ヘアアイロンじゃなくて、前髪をカールするカーラー的なのだったかな?
とにかく出先で前髪を治せる商品だったはずです

329可愛い奥様2019/09/01(日) 08:19:44.20ID:4ik67kc90
シニアカーの方がいいんじゃないの?
年取ってからの骨折が怖い

330可愛い奥様2019/09/01(日) 08:23:45.83ID:rBkDBBex0
注意力集中力聴力衰えた状態で自転車乗るのは
加害者になる可能性も考えなきゃね
かといってシルバーカー利用で筋力や外出意欲が衰えるのも
リスクといえばリスクなのよ

年とったらこれが正解なんてないわ

331可愛い奥様2019/09/01(日) 08:25:17.91ID:rBkDBBex0
とりあえず親には今入ってる保険のオプションで
自転車保険入らせた

332可愛い奥様2019/09/01(日) 08:53:18.92
王様のソテーピラフ 海老とあさりのバターピラフが美味しい

それと、マツコが絶賛してたUCCロイヤルの冷凍チャーハン
どこが美味しいんだ?あのデブ
あのデブのせいで、どこにも売ってないロイヤル通販で買っちゃった
立花の気持ちが少しわかった瞬間でもあるw

333可愛い奥様2019/09/01(日) 09:25:45.18ID:WiI9e03s0
最近でもないんだけどベネトンのall day walk
最初はちょっとキツイかなと思ったんだけどすっかり馴染んでこの夏はこればっかり履いてしまった
疲れにくくて可愛い

334可愛い奥様2019/09/01(日) 09:31:25.55ID:198BOFpf0
うちの母は10年くらい電動自転車乗ってたけど転んで怪我してもう怖いと乗らなくなったわ

335可愛い奥様2019/09/01(日) 09:35:43.39ID:ctM7QZaX0
>>318
同じく70代後半の父は最近運転免許証を返納して電動アシスト自転車に乗り換えたよ
電動アシスト自転車の危ないのはグッと走り出す初動だけだから、そこさえ気を付ければ普通の自転車より快適に乗れるのは間違いないよ
自転車屋さんで試乗出来るから一度一緒に連れて行ってあげて試してみたらどうかな

336可愛い奥様2019/09/01(日) 09:35:47.84ID:J1+vQE6m0
まあ普通のママチャリでも転んだらけがするしね
普段から乗ってるなら慣れれば大丈夫じゃないかな
シニアカー?は都市部だと難しいと思う

337可愛い奥様2019/09/01(日) 09:53:50.66ID:h4Ccmf+z0
>>322
早速アマゾッた

338可愛い奥様2019/09/01(日) 10:24:49.77ID:vFa7bNHE0
>>319
電動アシスト付き自転車は、パナソニック、ブリジストン・ヤマハのなら大丈夫じゃない?
誤作動云々言われたのは通販で売ってるインチキメーカーのもの

今は高齢者向け電動アシスト付きもあるよ

339可愛い奥様2019/09/01(日) 10:40:18.35ID:qbbgdxdY0
シンプルなリュックが欲しくてしまむら、アベイル、GU、ハニーズ回ったけど、ハニーズが一番安かった。
1580円位だった。
中はファスナーポケットと蓋無しポケット二つ、側面にペットボトル入るポケット二つ
正面にファスナーポケット1つ重たい物入れなければ大丈夫そう。

340可愛い奥様2019/09/01(日) 10:54:33.92ID:8z30skfW0
電動自転車、都会の狭い隣同士がぎゅうぎゅうの駐輪場に停めるのはけっこう大変だよ
上段下段になってるラックの上段に乗せるのはかなり大変
電動、子乗せ自転車優先の広い駐輪場もあるけど誰も守ってない(普通の自転車がズラリと停まってる)し
倒れたら起こすのも大変
降りて押しながら歩くことも車体が重いからできないし
坂がない地域で荷物もあまり乗せない高齢の方なら普通の自転車のほうがいいと思うな

341可愛い奥様2019/09/01(日) 11:00:50.39ID:JbIQuA0H0
ラックの上段なんて乗せたことない
互い違いにちょっと上を向いてるラックに乗せるだけでも一苦労なのに

342可愛い奥様2019/09/01(日) 11:20:16.51ID:w1z1a5EH0
>>341
そう、互い違いのやつのことです
今はスーパーの駐輪場も平置きじゃなくてだいたいそのタイプで、上段しか空いてないことも多い
電動は長距離通勤とか子供二人乗せるとか坂がキツい街に住んでる人くらいしか必要ないと思うな

343可愛い奥様2019/09/01(日) 11:38:10.46ID:Kd7rAOVu0
>>328
USB充電 カーラー で出るやつだと思う。
何種類も出ると思うけど、大差はないんじゃないかな。
チョンアイドルが広めたもの。
外出先だと当然、モバイルバッテリー必要。

344可愛い奥様2019/09/01(日) 11:42:00.33ID:eE1xsDwq0
新しい商品やサービスが出ると
良い点より先に悪い点や弱点を探して論うのは
自分の知らないことを過度に恐れる日本人の悪いクセ

例えばiPhoneやiPadが出たときも
自分はまだ触ってさえないのに
他人が言ってた弱点を挙げて貶してた人も居た

スマートフォンに沢山の情報を詰め込んでると
落としたときに大変になると無駄に騒いでた人も居たが
スマートフォンの前に使ってたシステム手帳だって
紛失したら自分や知人の個人情報はダダ漏れで
システム手帳に情報流出を防ぐ方法なんて無かった
スマートフォンはパスワードさえ掛けてれば
拾った人が中身を見ることはほぼ不可能で安心な筈なのに

345可愛い奥様2019/09/01(日) 11:50:10.00ID:nvQg4/MV0
ドラム式なんていまだに「洗濯途中で追加出来ない!」とか10年以上前の情報で叩こうとするもんね
買えないなら諦めれば良いのに必死に買わない理由探してる

346可愛い奥様2019/09/01(日) 12:04:04.56ID:icg+ZCrE0
写真撮られると魂抜かれる
汽車が町に走ると都合が悪いから町外れに線路作る

347可愛い奥様2019/09/01(日) 12:07:31.59ID:JhoD1OwQ0
LINEだと個人情報がーとかいじめがーとかもね

348可愛い奥様2019/09/01(日) 12:09:17.82ID:Uv9n+1hJ0
子供も載せなくなったし平坦な道しかないけど、喘息持ちで体力のない私には神アイテムな電動アシスト
家にこもりがちだったのが5キロ先のデパートや公園までこれで行くようになって行動範囲が広がった
お年寄りは運動機能や認知機能がそれぞれ違いすぎておいそれとオススメはできないけど、引きこもりがちの人には俄然オススメする
重いとはいえ動き出してしまえば普通のママチャリよりちょっとした動きがコントロールしやすいよ

349可愛い奥様2019/09/01(日) 12:19:39.95ID:YgdHJ01Q0
>>344
どんな事象でも日本人の悪い部分とこじつけて断定するのはあなたの悪いクセ

350可愛い奥様2019/09/01(日) 12:22:11.19ID:gDfcoSkn0
どっちかっていうと日本人て新しもの好きだよねえ

351可愛い奥様2019/09/01(日) 12:29:49.75ID:a8yQeQUg0
電動アシスト自転車なのに
13.5kgなんて軽量モデルも出てるのね
https://techable.jp/archives/78574

352可愛い奥様2019/09/01(日) 12:31:16.61ID:SpGu8ALD0
どかーんと売れてもっと安くなると思ったなぁ
アシスト付き自転車
出始めよりは安くなったし種類も増えたけどそれでもお高い

353可愛い奥様2019/09/01(日) 12:31:24.29ID:YgdHJ01Q0
南蛮渡来物を大事にしてたらしいしね
まあどこの国でも慣れない物に否定的な老人は一定数いるでしょうね
それだけ集めてあの国は〜と決めつけるのは単に個人的にその国に偏見があるんだろうね

354可愛い奥様2019/09/01(日) 12:41:40.80ID:w1z1a5EH0
私は否定してないよ、実際に毎日電動乗ってるし
乗るのは楽だけどとにかく重くて取り回し大変だから、80近い方に楽で快適だからとお勧めはできないと思った

355可愛い奥様2019/09/01(日) 12:53:19.08ID:jn8VrDHt0
このスレでもそうだけど、
「否定的意見=買えない理由」と決めつけて蔑むひとが嫌
お前の周りの人間だけだろって思う

356可愛い奥様2019/09/01(日) 13:38:32.15ID:gmzlKIgh0
言いたいことはわかるけど342みたいな物言いはちょっと良くないと思うよ

買って良かったものはダイソンのハンディクリーナー
昔の掃除機使ってたけどうるさい印象であまり好きじゃなかったけど、店頭で試したらすごく音が小さくなってるし
ハンディタイプ初めて使ったけど掃除のフットワークが軽くなった
いいね!

357可愛い奥様2019/09/01(日) 13:52:23.77ID:rBkDBBex0
透明なうがいぐすり

今まで歯医者で処方される茶色いのを使ってた
キャップの隙間につく乾いた茶色いカスがパラパラこぼれて
洗面シンク?が汚れるのがストレスだったのですっきり

しかし茶色いうがい薬が残ったままで使い道がない

358可愛い奥様2019/09/01(日) 13:53:56.47ID:Uv9n+1hJ0
>>357
商品名書いたらダメな理由がなんかあるの?

359可愛い奥様2019/09/01(日) 14:08:42.28ID:FAF6fPxn0
実家母に電動自転車をあげたけど、バッテリーの充電を忘れて乗れなかったのが何度もあって
結局一万円もしないママチャリを買い直してたわ…

360可愛い奥様2019/09/01(日) 14:11:43.60ID:9a5c9lPW0
>>351
それいいね
軽いと言われるパナのビビでも22キロもあるし

361可愛い奥様2019/09/01(日) 14:40:07.54ID:bfnJWvvR0
>>359
77歳のばーさん、妹が上げたPAS Kiss miniのクソ重いやつ乗ってるよ
ただ軽くて短いやつに買い換えたいとは言ってる

362可愛い奥様2019/09/01(日) 14:48:13.81ID:XuvD2xBp0
>>359
失礼だけど認知の問題はないのかしら…
一度はともかく二度以上はちょっと…

363可愛い奥様2019/09/01(日) 14:52:06.31ID:bfnJWvvR0
>>362
え私も乗ろうとしてバッテリー充電足りなくてアワワワなんて何度もあるわよ…

364可愛い奥様2019/09/01(日) 15:16:42.92ID:DkoYl2fX0
20インチのミニベロタイプが口径が小さいので少し漕ぐだけで進むから楽
ただみんな電動タイプであまり見かけないんだよね

365可愛い奥様2019/09/01(日) 15:35:51.69ID:0chTWCPL0
去年70半ばの伯母が原チャリの免許返納して電動にしてたわ
うちの母のと同じメーカーの同程度のランクのを買ったけど、
バッテリーの持ちがすごくよくなってるみたい(母のは8年ほど前の車種)
5段階目盛りだったのが%表示になってて、残量が一目瞭然でいいなと思った
田舎の市の中心部なので危ない感じはしないけど、都市部で交通量多いところだとまた違うかもね

366可愛い奥様2019/09/01(日) 17:49:38.45ID:12KuzVsn0
年寄りのために三輪の電動自転車を考えてるけど
地方なので
歩道が狭い=自転車は通ってはいけない
歩道がない道路もあるので
どうしたものかと迷ってる

367可愛い奥様2019/09/01(日) 18:07:14.09ID:C7lTI1B+0
>>331
自転車保険は自転車に乗る人なら今や常識ではなかろうか

368可愛い奥様2019/09/01(日) 19:06:45.43ID:YnBf0g3/0
>>366
三輪は危ないよ
前二輪のやつならまだいいんだけどほとんど売ってないんだよね

369可愛い奥様2019/09/01(日) 19:13:07.41ID:lSfL0Xds0
ここは良かったスレであって、貴方の買い物悩み書く所ではないよ

370可愛い奥様2019/09/01(日) 19:13:51.12ID:7KMrglWD0
シャウエッセン・チェダー&カマンベール
そんなに強烈なチーズの味わいじゃないけど、
温めたらほんのりした香りが良かった

371可愛い奥様2019/09/01(日) 19:13:58.88ID:TL75FMDj0
後ろの二輪の車幅感覚がつかめない気がするわ自分も

372可愛い奥様2019/09/01(日) 19:17:44.07ID:XhRzEYdL0
そんな難しいもんなの?

373可愛い奥様2019/09/01(日) 19:29:22.59ID:CsQQT1650
車椅子感覚でスーパーの中まで電動三輪車で買い物している老人を見るとムカつく

374可愛い奥様2019/09/01(日) 20:06:29.00ID:vcjoR1/70
大体電動自転車って7万くらいからって感じ?

375可愛い奥様2019/09/01(日) 20:12:53.19ID:ucIMPLQ10
>>374
そういうスレじゃないから

376可愛い奥様2019/09/01(日) 20:14:39.39ID:W1IS6wrU0
>>373
私そういう老人にサッカー台ごと轢かれたことあるわよ
サッカー台で荷物詰めてたらブレーキとアクセル間違えたのか台の向こう側から突進してきた
警備員呼んでる間に逃げやがった
打撲程度だったけど通報すれば良かった

377可愛い奥様2019/09/01(日) 20:23:26.52ID:cYkd9ZUA0
ピザ屋の配達バイトで後輪が溝にはまって転んだことある
三輪だから重くて起こすのも一苦労だし、足首にものすごい傷ができた
若かったから反応が良くてそれだけで済んだと思う

378可愛い奥様2019/09/01(日) 20:45:27.91ID:qdbyDVHU0
子乗せ自転車考えてる時に三輪の方が安定するのでは?って
自転車屋何件も回って全部で三輪の子乗せ自転車はどう?って聞いたら
もれなく絶対にやめた方がいい、三輪はバランス取れそうに見えるけど
それは低速ノロノロ運転に限りで普通の自転車速度出すなら
カーブを曲がる時に逆に不安定になるので危ないって言われた

379可愛い奥様2019/09/01(日) 21:06:19.40ID:JB0qEDn50
>>364
少し漕ぐだけで進むのは口径によるものじゃなくてギア比だと思うけど

380可愛い奥様2019/09/01(日) 21:15:24.50ID:9Q4nOHEY0
老人の自転車は認知だ運動能力だ以前に
転けたら寝たきりになり兼ねない危険をはらんでるから
親には乗って欲しくない

381可愛い奥様2019/09/01(日) 21:24:48.25ID:o2DTCv4Z0
チチヤスのさわやかソーダ
さわやかなヨーグルト風味の炭酸
小さめのサイズも飲みきりで良い。
広島で飲んだけど、もっと買ってくれば良かった。

382可愛い奥様2019/09/01(日) 22:21:28.35ID:vcjoR1/70
>>375
こっわ

383可愛い奥様2019/09/01(日) 22:38:50.00ID:icg+ZCrE0
>>373
シニアカー禁止って近所の三和に貼り紙が出て、
数日後に貼り紙撤去されてたの見てどんだけ老いぼれクレーマー多いのかおののいたわw

384可愛い奥様2019/09/01(日) 22:39:02.80ID:MqdNZYnh0
下村企販 あく取り名人 板前さん ステンレス 日本製
面白いように簡単にアクが取れる

385可愛い奥様2019/09/01(日) 22:54:51.19ID:ZZ9imDDP0
三和て?

386可愛い奥様2019/09/01(日) 22:56:47.50ID:VGc76vBS0
>>385
東京の多摩地区(多くは町田市)と神奈川県を中心に展開してるスーパーのことだと思う

387可愛い奥様2019/09/01(日) 23:15:53.35ID:A0anD6WM0
あーた、暴走老人とか見たらスタンガンを押し付けてやればいいのよ。

388可愛い奥様2019/09/01(日) 23:16:20.72ID:9Mwv+e3A0
三和懐かしい

389可愛い奥様2019/09/01(日) 23:17:25.73ID:NSTr0yZj0
おのののか

390可愛い奥様2019/09/01(日) 23:46:16.46ID:DkoYl2fX0
>>379
そうなんだ
漕ぎ出しが楽ということが言いたかった

391可愛い奥様2019/09/01(日) 23:52:16.40ID:cirDvRdk0
電動自転車、スピード出し過ぎの人よく見かけるから老人にはどうだろう
何度か私が普通自転車、友人が電動自転車で出掛けたことあるけど
ついて行くのがしんどかったわ

392可愛い奥様2019/09/02(月) 00:26:26.70ID:zrNjJmfw0
お前の自転車の話などどうでもいい
いい加減スレチ止めろ

393可愛い奥様2019/09/02(月) 00:30:01.35ID:gqsOBXjh0
>>391
電動アシスト自転車がスピードが危ない云々いう人は実際乗った事なくて、通販インチキ電動のニュース映像を見ただけだと思う
ブリジストンヤマハパナだったら慣れたら問題ないし、ふらつからないから安全
前カゴ子乗せ専用タイプの直進安定性はすごくよくて、止まってたとえ手を離してもハンドルは動かない
普通の電動アシストはその辺はそれほどでもない
スピードに関してはクロスバイクよりずっと出ないのですぐ抜かされる
スピードに乗ったら軽快ママチャリを必至に漕ぐくらいの速さで、圧倒的に早いのは漕ぎ出しだけで、ふらつかず寧ろ安全

394可愛い奥様2019/09/02(月) 00:32:00.21ID:NNWmG4uZ0
しつこい奴らだ

395可愛い奥様2019/09/02(月) 00:33:38.10ID:APz0Gb+n0
>>391
そんなの普通の自転車と一緒、匙加減ひとつだよ
電動アシスト自転車乗った事無いよね?
バイクとかみたいにアクセル回せば(ペダルを漕げば)どんどんスピードが出るものと思ってるんだろうけど、自分が漕いだ分しか走らないよ
あくまでも「アシスト」だから例えば走り出しとか坂道がとても楽になるだけ
逆に言えば、走り出しと坂道しか本領は発揮してくれないのよ
脚力の余り無いお年寄りが漕ぎ出しでスピード出なくてふらふらするよりも、初動でスッと走れてバランス取れる方が危険はないと思う
因みに多分勘違いしてるんだろうけどあなたの言う電動自転車というのは、電動アシスト自転車とは違うものだからね

396可愛い奥様2019/09/02(月) 00:35:33.93ID:APz0Gb+n0
393とほぼ被ったわねw

397可愛い奥様2019/09/02(月) 00:38:34.37ID:TcfnyLLm0
えー結構スピード出ると思うけど

398可愛い奥様2019/09/02(月) 01:06:20.24ID:lAwfcYF00
電動にぶつかられてふっとんだことあるわ
本人が思ってるよりスピードが出てるのと、重量があるから結構な凶器よ

399可愛い奥様2019/09/02(月) 01:16:22.38ID:pUGQKY0i0
電動自転車は楽だけど、体力落ちるからね。
坂道が多いとかじゃなく、ちょっとの差なら普通自転車で負荷かかる方が年を取ったら差が出る。

400可愛い奥様2019/09/02(月) 01:20:08.48ID:NV9GLWQa0
白藤製菓のいかみりん揚
いかの型押しの薄いタイプのやつじゃなくて、分厚いごつごつした揚げせんべい
甘辛い味が濃くてめっちゃ美味しい
ちょっとずつちょっとずつ何回も食べてしまってすぐなくなる

401可愛い奥様2019/09/02(月) 01:23:25.54ID:bFWy9eOC0
温泉に行ったら飯塚みたいな歩幅5センチの老人がヨボヨボ出てきたの
大丈夫?って周りが身構えたわ
停めてある原付に乗ったと思ったら立ち乗りのまま爆走してったわ

402可愛い奥様2019/09/02(月) 01:30:23.24ID:z242Y0t/0
電動アシスト自転車に限らずスピード出してる自転車にぶつけられれば吹っ飛ぶけどね
むしろ電動アシスト自転車を買えない学生や若い人が暴走したりながら運転で死亡事故多数じゃない
電動アシスト自転車に乗ってる人は買って良かったと思ってるんだからここでケチつけなくてもいいんじゃない?

403可愛い奥様2019/09/02(月) 01:33:52.34ID:U2T+RTUq0
>>318
70代だと三輪車ですら危うい。
周りで三輪車乗りのBBAが揃ってコケて寝たきりになった。

最近は水はけ重視で歩道が斜めになってるから
自転車も足がつかなかったり、三輪車でも横転する。

404可愛い奥様2019/09/02(月) 01:40:55.05ID:U2T+RTUq0
>>402
電動自転車乗ってるし、もう手放せないと思うけど、マナー悪いママチャリ多いからね。
角を曲がった先に誰かがいるかもしれないのにスピード落とさず曲がるヤツ。
いつかクソガキか本人が死ねばいいのにと思ってる。

高校生や若い人がスピード出すのは若気の至りだけど、赤ん坊乗せてるのに猛スピードのママチャリは頭おかしいと思うわ。

スレタイはタピオカグミ。

405可愛い奥様2019/09/02(月) 02:28:46.12ID:V+ITYd1M0
>>404
今日まさしくそういう暴走チャリに遭遇したわ
しかもあちらが右側通行してたから出会い頭にぶつかりそうになって本当に危なかった
自転車も車と同じく免許制にしてほしい
ルールガン無視で走ってる人多過ぎ

406可愛い奥様2019/09/02(月) 02:42:35.23ID:pMQy7udU0
ここは電動自転車スレになりましたw
電動と自転車をNGにしたらあぼーん祭だよ

407可愛い奥様2019/09/02(月) 02:51:18.98ID:zcWhrNE00
>>400
この前えびせんべいの里に行っていかみりん揚の大袋を3袋買ったよーすぐ無くなったから昨日スーパーで4袋買ってきた
常にストックしておきたいくらい好き
他に好きな人がいて嬉しい

408可愛い奥様2019/09/02(月) 05:31:38.17ID:MpeeKkIm0
>>398
子供を乗せられるタイプも重さは25kg位あるので
電動アシスト自転車に対して結構な凶器と呼ぶのは
悪意を感じてしまう
☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

409可愛い奥様2019/09/02(月) 06:05:21.31ID:B7Y4HKI60
石垣島のコンビニで買った明治の新垣ちんすこうアイス
ちんすこうがザクザクで美味しい
関東でも買いたいな

410可愛い奥様2019/09/02(月) 06:29:44.70ID:GPEPXaeD0
>>322
カラリ私も持っているのですが
髪を拭く時、表と裏どちらで
拭いていますか?

411可愛い奥様2019/09/02(月) 06:49:28.71ID:OWjsoyiu0
電動自転車検討中なので商品名教えて欲しいです
ヤマハ、パナソニック、ブリジストンなら間違いない感じなのかな

412可愛い奥様2019/09/02(月) 06:51:50.91ID:dSCm+LlC0
電動チャリスレに行きなよスレタイ読めない人達は

413可愛い奥様2019/09/02(月) 06:54:43.00ID:e/lh87zq0
>>408
25kgもあったら凶器でしょ

414可愛い奥様2019/09/02(月) 07:09:49.68ID:DyjNELrQ0
ちなみに原付は約60キロある

415可愛い奥様2019/09/02(月) 07:19:41.68ID:MpeeKkIm0
>>413
電アシは重いので「結構な凶器」と非難するなら
二人乗り自転車だって重いので同様に危ないって意味

そもそもどんなに軽い自転車だろうと
スピード出して歩行者に激突すれば大怪我を負わせる

416可愛い奥様2019/09/02(月) 07:32:07.30ID:rMTX9fY10
セブンのタピオカ大福
クリーム大福好きだから買ってみたらめちゃくちゃ美味しい
もちもちの皮とミルクティー味のクリームたまらん
クリームわらびもハマったけどわらびより歯切れが良くて好き定番にして欲しい

417可愛い奥様2019/09/02(月) 07:50:44.07ID:M5fsLvtM0
>>410
裏表は考えたことなかったですが、気になるなら表面積の広い毛足の長い方がより水を吸うのかなと思いますよ
私はとくに区別なく片面で頭を巻いたら反対の面で拭くようにして両面使ってます

418可愛い奥様2019/09/02(月) 09:07:14.63ID:bNOLzMzF0
>>411
ヤマハがいいよ

419可愛い奥様2019/09/02(月) 09:32:02.77ID:4kp06RB80
ヤマハとブリジストンは基本同じなのでデザインで選べば良し
パナソニックは漕ぎ出しの感じが違うので好みで

420可愛い奥様2019/09/02(月) 09:49:54.25ID:7x6pZaOq0

421可愛い奥様2019/09/02(月) 10:14:45.84ID:BB0hXTv70
>>415
大怪我どころか最悪死ぬわよ

422可愛い奥様2019/09/02(月) 10:33:05.62ID:8rWgmYyj0
>>415
子供乗せチャリを運転するのは体力も判断力もある若い人でしょ
体力もとっさの判断力もない年寄りに重いアシストサイクルを使わせたら凶器としての威力は上がると思うけどね
乗ってる本人にとっても転んだ時の衝撃は段違いだと思うよ

423可愛い奥様2019/09/02(月) 10:45:24.46ID:l0zLXuWl0
>>409
ブルーシールに、塩ちんすこうアイスあるよ
明治のは知らないけど、美味しいし関東ならあちこちにあるはず

424可愛い奥様2019/09/02(月) 10:51:37.40ID:L7Hye13P0
スレタイ読めないバカばっかり
スレチと言われても続けるマジ低脳BBA死ね

425演ツ愛い奥様2019/09/02(月) 11:22:09.42ID:9Rl4ncWj0
>>80
9月からギョムで扱い始めたぽいよ

426可愛い奥様2019/09/02(月) 11:41:47.46ID:GPEPXaeD0
>>417
ありがとうございます。
両面使うという頭がなく
これからは両面使ってみます。

427可愛い奥様2019/09/02(月) 13:48:46.77ID:VnKjIjAa0
力のいらない自転車ならちょっと前にがっちりマンデーで紹介された
「フリーパワー」という特許があるよ。でも取扱店が異常に少ないのが難点。
https://trend-research.com/freepower/

428可愛い奥様2019/09/02(月) 13:50:21.36ID:gqsOBXjh0
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/senior/
老人向け
もうこれで許せ

429可愛い奥様2019/09/02(月) 14:54:01.64ID:pMQy7udU0
新しいタイプの荒らしだね
電動自転車の話する人達

430可愛い奥様2019/09/02(月) 14:58:04.53ID:BbPjWMsSO
小梅ちゃんソフトキャンディー
青梅味大好き
あんぱんのあんこの代わりに青梅あんが入っているの見掛けたけど
それは買わなかった

431可愛い奥様2019/09/02(月) 15:10:05.12ID:1ZoFNBxW0
トップバリュのレトルト及びカップ麺のエスニックシリーズ
今までトップバリュというかイオンそのものが嫌いで行かなかったんだけど、
あるとき試しに買ったガパオとミーゴレンが意外に美味しくて、その後いろいろ食べ比べしているけどおおむね満足
トップバリュ( ´,_ゝ`)プッという人もここには多いと思うけど私の貧乏舌にはちょうどいい

432可愛い奥様2019/09/02(月) 17:43:27.77ID:WxbXTeh20
ダイソーのA5サイズのクリアファイル
子供が児童館でぬり絵をして持ち帰るんだけど、折らないで!と言われる事も多い
クレヨンが鞄についたり結局しわになっていたんだけどこれで解決した

433可愛い奥様2019/09/02(月) 19:47:55.36ID:nl8xeW6j0
LEDの懐中電灯でパナソニックの、電池がどれでもライトが良かった
家に余ってる単1〜単4の電池がどれでも使えるから無駄にならない
すごく持ちやすいし上下どちらでも安定して自立するので屋外の不安定な場所でも立てて使えて便利でした

434可愛い奥様2019/09/02(月) 19:55:15.97ID:PJrTlYRl0
>>433
スペーサー買わなくて良いんだね
防災用に一つ買っておこうかな

435可愛い奥様2019/09/02(月) 20:25:58.04ID:fNRUwWYR0
ミニストップのモンブランソフト
チープな味を想像してたけどモンブランクリームは栗の味がしっかり濃くてソフトクリームも見た目以上に栗の風味がして美味しかった
比較的安くて美味しい老舗のケーキ屋さんのモンブランて感じw
カップで注文したら思いのほか小ぶりだったので次回試しにコーンで頼んでみる

436可愛い奥様2019/09/02(月) 20:33:53.46ID:naRhEPqO0
>>431
トップバリュの5食入り198円位の袋麺の塩ラーメンがたぶんサッポロ一番の味がしてリピートしてる
なんでたぶんなのかというと、サッポロ一番のほうはもう数年食べていないから

437可愛い奥様2019/09/02(月) 20:54:39.87ID:0/oWAM6d0
ここまで

セブンの 7
セブンイレブンの 3
セブンは 1
ローソンの 1
ローソンで 1
ミニストップ 1
ファミマ 0
ファミリー 0

438可愛い奥様2019/09/02(月) 20:57:32.07ID:3aWyZFn30
>>437
ポプラ 永遠の0

439可愛い奥様2019/09/02(月) 21:02:18.21ID:1A1sGV170
今更なんだけどセブンのサバ味噌

おばあちゃん家に帰省した時の朝ごはんに出た
小ぶりだけど柔らかくて
甘めの味付けも好み
料理面倒くさいなってときに使えるよう
いくつか買って冷凍庫に突っ込んでおく事にした

440可愛い奥様2019/09/02(月) 21:03:50.08ID:0PCttQTM0
成城石井のアーモンドフロランタン
紫のパッケージのではなく、desicaと書いてある2cm角のが7個入っている方
クッキーがサックサク、380円?内容量のわりにちょっと高いけれど
小さい個包装なので理性を働かせて食べられるのもいい

441可愛い奥様2019/09/02(月) 21:19:13.70ID:WfXI/Lej0
パピコのピスタチオ
めっちゃ美味しいよ専門店のジェラートに負けない

442可愛い奥様2019/09/02(月) 21:37:45.22ID:VnKjIjAa0
ファミマは全国ニュースで菓子パンの上をネズミが走り回ってる
動画が流れちゃったからなぁ。

443可愛い奥様2019/09/02(月) 21:56:04.04ID:lDdUKFJT0
それファミマじゃなくて渋谷が問題なんじゃ

444可愛い奥様2019/09/02(月) 22:03:11.40ID:7kKUpzPq0
>>431
アジアンシリーズ美味しいよね!トップバリュのくせにw
このシリーズ好きだから色んな種類出て欲しい

445可愛い奥様2019/09/02(月) 22:11:11.83ID:4RrP2iSk0
トップバリュのアジアンシリーズはコーンスナックも美味い
湖池屋スコーン的なやつで常時78円くらいで買えて歯ごたえガリガリ

446可愛い奥様2019/09/02(月) 22:56:08.34ID:G4NKDXkv0
>>437
だから?

447可愛い奥様2019/09/02(月) 22:56:40.72ID:cJh93eGr0
>>441
やださがす!

448可愛い奥様2019/09/02(月) 23:07:17.11ID:iiVA9yhG0
>>432
予めA5サイズの白紙挟んでたらクリアファイルも汚れなくて良さそう

449可愛い奥様2019/09/02(月) 23:14:52.02ID:2Se6ZLAc0
>>416
美味しいよね!
またブームに乗っかって色モノ出して〜って冷やかし程度で買ったら中のクリームがちゃんとミルクティーの味してふわふわで驚いた
一緒に買ったシュークリームの焼きいもこも去年と変わらず美味しかった
秋スイーツはあんまり外れがないから楽しみ

450可愛い奥様2019/09/02(月) 23:45:09.59ID:vib+jLVa0
>>441
今日見たのに買わなかった、明日買う!!

451可愛い奥様2019/09/02(月) 23:57:44.16ID:29vicTrZ0
なんっでっっ!

452可愛い奥様2019/09/02(月) 23:58:34.12ID:naRhEPqO0
>>439
ガストのサバ味噌の味がして大好き

魚の匂いが充満するの嫌で魚料理しないから、これは何度も買ったわ
鮭とか鯖の塩焼きも食べてみたいけど結構高いよね
家族全員分買うと結構な金額になるなと思う

453可愛い奥様2019/09/03(火) 00:03:01.19ID:WE9CCPgF0
>>498
何年か前に、あーやれやれとよく見ずにシート座ったら
じんわり沁みてきて、ギョッとして見たら
明らかにもらしたと思われる茶色いシミが純白のシミーズにも滲んでて
それ以来座るのやめた
でもしばらくして座りたい欲に勝てず座ってる
あの時のこと思い出すと躊躇するけど、考えないようにしてる

454可愛い奥様2019/09/03(火) 00:09:25.95ID:dV71SYFt0
ロングパス来たー

455可愛い奥様2019/09/03(火) 00:10:10.85ID:N00uBKLV0
しかもズレてる

456可愛い奥様2019/09/03(火) 00:13:07.45ID:/zT+oaOX0
荒らしの相手すんな

457可愛い奥様2019/09/03(火) 00:28:33.20ID:Ky+oz3OH0
わかりやすいキーワードが散りばめられてるのに
つられる奥様ピュアですこと

458可愛い奥様2019/09/03(火) 09:38:03.81ID:uwVmew1k0
森永チョコレートの「グリッチ」
フランボワーズ味とヘーゼルナッツ味
どちらも美味しい

459可愛い奥様2019/09/03(火) 10:03:54.60ID:7ynBMcIy0
お前か、座席に小便漏らしてるの。
このユルマン女。

460可愛い奥様2019/09/03(火) 11:42:08.71ID:1+xvtcxZ0
>>433
調べてみたら案外安いから一つ買ってみたわ

うちで重宝してるのはここだよライトっていう揺れと停電を感知して点灯するライト

夜中の地震のために買ったけど、今年は雷が多くて何度か停電した時にすぐ光ってくれて助かった
たまにドアを閉めた衝撃とかでも光るのが難点だけどw

461可愛い奥様2019/09/03(火) 12:09:14.82ID:9R7lVNRK0
>>441
さっき買ってきて食べた
ちゃんとピスタチオの味がして美味しい!
暑くてさっぱりしたい時はパピコの梨やシチリアレモンが美味しいけど、ピスタチオ味は涼しい部屋やこれからの季節に食べたい
期間限定だからすぐになくなっちゃうかな
でも万人受けする味ではないと思うから売れ残るかも

462可愛い奥様2019/09/03(火) 12:31:55.74ID:RA1O6Q6r0
亀田製菓ソフトサラダのコンソメ味
コンソメが程よくて食べやすい(ガーリックのときはキツすぎた)
リピートしようと思ったらもう無かった
どこかで売ってないかなー

463可愛い奥様2019/09/03(火) 14:31:02.28ID:sl5ifFu20
>>448
ありがとう!早速そうする!

464可愛い奥様2019/09/03(火) 17:46:06.93ID:K/TA4qbw0
極KIWAMIカフェオレWONDA味わい特濃260g缶
本当に濃い 8月の暑い日🥵に飲みたかったな

465可愛い奥様2019/09/03(火) 18:07:27.49ID:kt5lwzm+0
セブンのダブルレアチーズケーキ
300円とお高めだけど美味し過ぎる
成城石井の生チーズケーキより甘くなく美味しい

466可愛い奥様2019/09/03(火) 18:33:59.81ID:SWS1uwEa0
山崎のバスク風チーズケーキ。スーパーで良く売ってる2個入り300円くらいのやつ。
ローソンのバスチーが山崎製で、それよりあっさり目だけど、安くて大きくて美味しい。こっちの方が好き。

467可愛い奥様2019/09/03(火) 18:53:46.80ID:Zmx+pod/0
最近はやりのハニカムクッション(のパチもの

尼で2000円ぐらいの買ったけどすごく良い
猫背にならずにPC作業できるし車にもよかった

468可愛い奥様2019/09/03(火) 19:27:59.81ID:92xFNqub0
>>466
みれい菓の2個入りのバスクチーズケーキも濃厚で表面しっかり焦げてて美味しかったのでおすすめ
今年北海道展で初めて見かけて購入した

469可愛い奥様2019/09/03(火) 19:42:32.79ID:7ynBMcIy0
シャトレーゼのアイス、しぼりたて牛乳バー。
バニラ、いちご、コーヒー、抹茶があるけど、
バニラとコーヒーがアイスクリームでこってりおいしい。
1本あたり70円でコスパいい。
いちごと抹茶はアイスミルクだった。

470可愛い奥様2019/09/03(火) 19:43:20.31ID:6fa4g5V50
ノーベルの、タピる
タピオカドリンクをイメージしたグミなんだけど、マジで再生力高いw
当然ドリンクじゃないけど、味と食感が黒糖タピオカドリンクそのものだと思う
どうせすぐブームも去るだろうし、これでいいよもう

471可愛い奥様2019/09/03(火) 19:48:14.58ID:0jS5/vBD0
>>470
えっ想像つかない
タピオカそのものの薄い黒糖味なの?
そのグミをミルクティーに沈ませればいいの?

472可愛い奥様2019/09/03(火) 19:50:05.96ID:6fa4g5V50
いや、見た目は黒糖タピオカなんだけど、味がタピオカミルクティなの
もちもちした黒糖タピオカミルクティを味のグミ

473可愛い奥様2019/09/03(火) 19:50:54.02ID:6fa4g5V50
タピオカミルクティ味のグミ
「を」いらない

474可愛い奥様2019/09/03(火) 19:54:57.55ID:HOZqnLai0
>>473
興味湧いたわw
見つけたら買ってみる

475可愛い奥様2019/09/03(火) 20:01:11.65ID:7ynBMcIy0
そういやシャトレーゼにもタピ丘入りアイスあったな。
スルーしたけど。

476可愛い奥様2019/09/03(火) 20:33:41.59ID:JOBO6mG+0
お土産だけど、伊賀土産の山本って店のかたやきせんべい

木槌がついていてそれで割って食べるんだけど固くて固くて全然割れない
小麦粉で作られてるようで味は瓦せんべいと同じで甘くて美味しい
この店のはとにかく固いらしく、確かに固く歯が欠けそう
食べてみたかったから食べれてよかった

477可愛い奥様2019/09/03(火) 20:37:48.12ID:yt4yix/+0
眉ティント
ガイドラインが出来てるので、一番難しい眉が時短&気楽になった

478可愛い奥様2019/09/03(火) 20:38:23.59ID:8PYRJ7KJ0
MOWのミルクティー
めっちゃミルクティーだった
サーモスのタンブラーにいれて、牛乳50ccぐらいいれてぐるぐるかき回してから食べると最高のジェラート

479可愛い奥様2019/09/03(火) 21:00:49.27ID:8QeNd/kR0
>>328
その方が書き込んでたヘアアイロンがどんな感じかわからないけど、充電式の小さいヘアアイロン持ち歩いてます
Amazonでomasi ヘアアイロンで検索して出てくるピンクのやつです
こういうのって温度低そうなイメージだったけど、かなり熱くなるので前髪だけならトイレとかで一瞬で手直しできるし、一回の充電で何度か使えます!

480可愛い奥様2019/09/03(火) 21:17:53.38ID:mmJ0KXVQ0
松本金型株式会社のみみごこち・粋。
耳かきなんだけど、先端がゴム製で水洗いできる。
尖ってなくて掻き出す形状なので子どもにも安心。

481可愛い奥様2019/09/03(火) 21:55:04.43ID:b6as9xfK0
>>468
みれい菓の札幌カタラーナ美味しいよ

482可愛い奥様2019/09/03(火) 22:08:33.62ID:P628YKnC0
ストローで飲むスジャータの冷たいコーンスープ
今年の夏はバゲットサンドとこのスープのコンビにハマったわ

483可愛い奥様2019/09/03(火) 22:33:10.56ID:62cu6oS80
>>469
転勤して551のアイスが買えなくなったけれど代替品になるかしら?
素朴なアイスが食べたいわ

484可愛い奥様2019/09/03(火) 23:10:51.52ID:nyB/7vUa0
ヘアブラシのタングルティーザー
美容院でトリートメントしてから大体1ヶ月半経つと毛先がバサバサになってたけど、これにしてから今2ヶ月でもまだサラサラ

485可愛い奥様2019/09/03(火) 23:17:31.16ID:O5U1tt4D0
ダイソーにあるパクリの方買ったけど、元の効果を知らないからなんとも…

486可愛い奥様2019/09/03(火) 23:36:54.89ID:FtMomhqb0
タングルティーザーは名前の通り絡まりをほぐすためのブラシ
髪が細くて絡まりやすい人には神なブラシだけど、それ以上はないかな
獣毛ブラシが使える髪質だとありがたみないだろうね

487可愛い奥様2019/09/03(火) 23:46:34.79ID:HOZqnLai0
>>482
冷たいコーンスープ好きなのに
一回お腹壊してから反射的に飲むの怖くなって距離を置いてるわw
思い出したからチャレンジしてみよ

488可愛い奥様2019/09/03(火) 23:48:19.03ID:alIDVeYv0
>>465
成城石井の生チーズケーキがくっそまずいだけやん
あんなのと比較したらヤマザキでも勝てるは

489可愛い奥様2019/09/03(火) 23:51:25.06ID:alIDVeYv0
>>478
失敗スレより

253 可愛い奥様[sage] 2019/09/03(火) 21:40:52.99 ID:vVshjlqY0
MOWミルクティー
味が中途半端に薄い

490可愛い奥様2019/09/04(水) 00:23:40.95ID:ptzc91d+0
>>478
MOWミルクティー 食べたばっかりだわ
味はふーん・・・て感想だったんだけど、牛乳と混ぜればよかった
早まったわ

491可愛い奥様2019/09/04(水) 00:36:22.02ID:71DDyL1Q0
Hanakoコラボのタピオカミルクティアイス
タピオカのモチモチ感は想像通りだけどアイスが結構おいしい
レギュラー化してくれないかなー

492可愛い奥様2019/09/04(水) 00:51:46.70ID:zHllPwWG0
ローソン名店シリーズ 麺屋一燈濃厚魚介ラーメンホタテ鶏油 ←これはおいしかった
スープ美味しかった 麺は待ち時間通りだと固い

ローソン名店シリーズ 金色不如帰濃厚貝だし塩そば ←こっちはあんまり・・・

麺屋一燈は、また買いたい

493可愛い奥様2019/09/04(水) 00:57:32.08ID:FhGgzs8N0
>>486
タングルティーザーも太い濃い髪用も今はあるよ
ほかにアルティメットだと剛毛でもまず大丈夫

494可愛い奥様2019/09/04(水) 00:58:44.26ID:FhGgzs8N0
>>493に追加で
獣毛ブラシも超硬いのから赤ちゃん用まであるじゃない
メイソンピアソンやKENTね

495可愛い奥様2019/09/04(水) 01:16:52.42ID:z9DrQzou0
>>475 あれはイマイチ
杏仁の方がおいすい

496可愛い奥様2019/09/04(水) 01:56:09.60ID:jp4Md5Gu0
ダイソーのもどきの方は猫が気に入って
手で持ってるだけで勝手に動いてくれるから楽

497可愛い奥様2019/09/04(水) 02:06:52.36ID:ujguPccq0
>>491
それのウーロンミルクティーのも美味しかった

498可愛い奥様2019/09/04(水) 02:09:01.94ID:hceelY7f0
タンクルティーザー、子供にはめちゃくちゃ良かった
すごい猫っ毛で絡まりやすかったけど、切れ毛が減ったからか髪の量が増えた気がするし全体にツヤも出てきたよ
特に風呂上がりの濡れた髪がすごくとかしやすくなった
持ち手付きのを買ったんだけど(Amazonで2000円ぐらいだった)
大きくて持ち歩きには不便だから、旅行用のが欲しいと思ってたんだよね
試しに100均のも買ってみようかな

499可愛い奥様2019/09/04(水) 02:22:54.08ID:bh1EL84Q0
>>491
マンゴー味のも美味しかった
ファミマでしか見かけなかったから限定だったのかしら

500可愛い奥様2019/09/04(水) 02:43:53.12ID:LfqcFs0W0
カルディの山椒焼きそば
豚肉とニンニクの芽とキャベツを足した
麺はもちもちしてるし山椒も全然キツくない

501可愛い奥様2019/09/04(水) 03:26:39.41ID:zr5u7OL80
グリコ牧場しぼりクリーミーバニラ120ml
バニラアイスはしばらくこれでいい感じ

502可愛い奥様2019/09/04(水) 05:36:55.09ID:d61OUA3e0
食い物ばかり

503可愛い奥様2019/09/04(水) 06:18:07.26ID:YM+2rYs50
Kiriのアイス、バータイプのやつ
毎年思うけどめちゃ美味い
たまらん〜ってなる
大事に食べたいけどバーだから、溶けないうちに早く食べるしかないのが残念

504可愛い奥様2019/09/04(水) 08:47:16.78ID:F21Grd8J0
>>502
確かにそうなのよね
値段が高めとか、数種類の比較とかなら嬉しいけど
延々と数百円のアイスとか語られてもなーって思う

505可愛い奥様2019/09/04(水) 08:54:48.22ID:WaK3LeuZ0
じゃあ何か良かった物書いてくれ

506可愛い奥様2019/09/04(水) 08:55:46.75ID:+ystgTnj0
パルムの抹茶チーズケーキ
美味しかった

507可愛い奥様2019/09/04(水) 08:56:29.09ID:Q6br4Ttg0
たまに寄ったコンビニで買った物って凄いおいしく感じるんじゃない?
コンビニ物やお菓子ばかりで私も最近はあまり読む気しないけど女性の半数ぐらいはそういうのに興味があるんだろうなぁとは思う

508可愛い奥様2019/09/04(水) 09:02:36.73ID:xNvUfREw0
プロディジューオイルという保湿オイル
お値段するけどショートでワンプッシュでまとまりよくなるから全く減らない
なにより見た目がおしゃれな香水みたいなボトルなのでなんとなくテンションが上がる
顔、身体、髪用とあるので旅行のカバンに一本忍ばせるのにもいい

509可愛い奥様2019/09/04(水) 09:04:29.52ID:F21Grd8J0
>>505
良かったもの?
オハヨーのアイスバー(箱)よ

おいしく果実 いちご
なめらかな氷の果実アイスバー キウイとマンゴー

510可愛い奥様2019/09/04(水) 09:32:01.29ID:oTklIjRl0
>>508
シュワルツコフ?どこのやつ?

511可愛い奥様2019/09/04(水) 10:24:42.10ID:xNvUfREw0
>>510
NUXEと書いてある

512可愛い奥様2019/09/04(水) 10:45:54.91ID:Wg5Q+0EA0
たまたま寄ったファミのスイーツコーナーでトーラクのバナナプリンを見つけて買った
旨し!
間違いがない美味しさ

513可愛い奥様2019/09/04(水) 10:47:35.26ID:8Omb2Mif0
>>470
さっきコンビニで買ってきた
再現力高すぎ!

514可愛い奥様2019/09/04(水) 11:36:05.05ID:qtHHZv7Y0
巖手屋のちび丸まめごろう
ピーナッツが入った柔らかくて小さめの南部せんべいなんだけど
国産バター100%使用でクッキーみたい。紅茶と一緒に食べると美味しい

515可愛い奥様2019/09/04(水) 11:48:22.16ID:f/xuZgxk0
増税前だし細々した食べ物もいいけど家電とか大きいものも聞きたいね

スレタイはルンバ
元々古いものを持ってて買い替えで新しいものを買ったんだけど、新しいものはダスターの部分水洗いできるし少しコンパクトで二階に持って上がるのも楽になった
ベッドの下とかソファやテレビ台の下を自動で掃除してくれるのはやっぱり便利

516可愛い奥様2019/09/04(水) 11:49:10.77ID:7LCynt1Q0
>>508
それバスルームにおいてお風呂上がりの全身に適当に塗ってる
香りがちょっときついけどパケや保湿力は満足

517可愛い奥様2019/09/04(水) 11:57:50.70ID:fYryNgAv0
ルンバだかアイロボットで自動でゴミ回収してくれるのもあるよね。
気になるけど、うち和室で物がいっぱいある家だからなぁ。

518可愛い奥様2019/09/04(水) 12:56:08.59ID:uoKnqQ3Q0
>>514
それ美味しいよね
巖手屋はせんべいの裏にサキイカまぶしてるイカせんべいも大好き

519可愛い奥様2019/09/04(水) 13:27:57.01ID:vuyrDX0r0
セブンイレブンのカスクート。
クリームチーズとベーコンのも美味しかったけど、新発売のハムとカマンベールもすごくおいしい。
ヨーロッパの街角で売ってるような感じのオサレな食べ物だと思う。

520可愛い奥様2019/09/04(水) 13:37:51.94ID:3QDAhn6W0
ホームベーカリー。買ってよかった
毎朝トーストだけの手抜き朝食だけど、罪悪感減った

521可愛い奥様2019/09/04(水) 13:50:50.82ID:1Qmn07Kz0
トースターのアラジン
ガスのグリルより加熱が早い
トーストもピザもフライの温め直しもあっという間
ただし焦げやすいのは難点
グリルは温めボタンで焦げずに仕上がるから

522可愛い奥様2019/09/04(水) 14:17:13.57ID:cFiMz8VA0
>>520
最近のはパンの底に大穴空かないの?
あれが嫌で10年ぐらい前にやめてしまったの

523可愛い奥様2019/09/04(水) 14:25:25.85ID:dntvXD4Z0
>>522
羽根でこねてそのまま焼くのは変わらないから空くと思うよ
発酵終わった時に一度取り出して外せばいいんだろうけど、めんどくさすぎるw

524可愛い奥様2019/09/04(水) 14:30:28.44ID:/wOp9PLO0
春水堂とか彩茶房、パールレディ、シスターズ、貢茶…どこも行列ばかりで諦めてるけど、ミスドやフレバ、ドト、ロテリ、タリ…どこが本格的に美味しいんだろ?

525可愛い奥様2019/09/04(水) 14:49:04.97ID:jKLX2SIc0
大学堂のアイス

526可愛い奥様2019/09/04(水) 15:00:44.47ID:N8+gkGjU0
>>522
川越の店で出してたパンも穴が開いていてHB使用なのバレちゃったんだよね800円ウォーターの時

527可愛い奥様2019/09/04(水) 15:00:50.65ID:cFiMz8VA0
>>523
それだと寝る前にセットして起きる頃にはこんがりパンとはほど遠いよね

528可愛い奥様2019/09/04(水) 15:09:21.74ID:oTklIjRl0
>>511
ありがと!ボディオイルの方か

529可愛い奥様2019/09/04(水) 15:29:24.87ID:3QDAhn6W0
>>522
ホームベーカリー、穴は開くけど気にしたことはないけど、それが嫌な人もいるのね。

530可愛い奥様2019/09/04(水) 16:17:55.66ID:BavleuNt0
>>520
ちなみにメーカー型番聞いても良いですか?

531可愛い奥様2019/09/04(水) 16:20:08.37ID:Zyr0cEqL0
あの穴が嫌だらうちのホームベーカリーは捏ね専用だわ
一次発酵までしてもらってなんやかんやして角食焼いてる

532可愛い奥様2019/09/04(水) 16:53:14.10ID:EeIbzYiq0
うちもHBは買って良かった家電ナンバーワンだわ
ちなみにパナ
家族で食べるだけだから穴は全く気にしない
確か2万円くらいで買ってそろそろ10年だからもう十分元はとったはず
ないと困るから壊れたらまた買うわ

533可愛い奥様2019/09/04(水) 17:12:49.21ID:fYryNgAv0
うちも大穴いやでやめちゃったよ。
正確に言うと、米パン作ってたんだけど、
米から作ってるからそれを粉砕するカッターがパンの中に
くっついてそれを掃除するのがめんどくさくて。

534可愛い奥様2019/09/04(水) 19:34:38.53ID:0cPqCkfq0
ミスドのダブルチョコレート
初めて買ってみたけどとても美味しいね

535可愛い奥様2019/09/04(水) 20:10:39.67ID:3QDAhn6W0
>>530
タイガーのグランエックスってやつです。
夜ご飯終わった後に早焼きで焼いて次の日食べます。

536可愛い奥様2019/09/04(水) 20:58:24.78ID:LS+8Hzv30
ヨーグルトメーカー
牛乳パックごと入れて発酵させられるタイプなら手軽にできる
毎朝ヨーグルトの消費が結構激しいので、節約にもなつたし
市販のものより酸味が柔らかいのもいい

537可愛い奥様2019/09/04(水) 21:00:46.11ID:i4BfkZiR0
>>532
うちのパナは15年
まだまだ壊れる感じがしない

538可愛い奥様2019/09/04(水) 21:22:24.22ID:j/MEOvgO0
パピコのピスタチオを今食べた
美味しかった〜教えてくれてありがとう

539可愛い奥様2019/09/04(水) 22:07:17.96ID:Wg5Q+0EA0
>>533
そうなのかなぁ?
捉え方の違いだと思うけど…
うちのボケたお義父さん、
このパンは随分と経験を召されたお嬢さんだな、なんて楽しみながら食べてるし

540可愛い奥様2019/09/04(水) 23:14:21.85ID:fYryNgAv0
はぁ?なにそれ?下ネタ?

541可愛い奥様2019/09/04(水) 23:46:11.84ID:acdA3do60
構っちゃだめな人よ

542可愛い奥様2019/09/05(木) 00:07:44.96ID:+7o3jdrO0
ヒーロー
ガッチリロックヘアクリップ、めちゃめちゃいい髪の毛落ちないクリップ

543可愛い奥様2019/09/05(木) 00:24:37.52ID:j+vgJKIz0
クリニカアドバンテージnext stageの歯ブラシ
真ん中がポキポキ音がして曲がることで歯の磨き加減をコントロールすることができる
今まで力入れすぎてたのがよくわかってこりゃいいわ
こんなゆるさで磨けてるの?と不安になるけどツルッツルに磨けてる 感動
次からはこの感覚を覚えて普通の歯ブラシでもいいかもしれない

544可愛い奥様2019/09/05(木) 00:50:01.13ID:UlSZ+H6g0
>>543
気になってたけど
口コミ見てから買おうと思ってたところよw

545可愛い奥様2019/09/05(木) 01:17:27.08ID:zwl3rVkC0
>>524
単純に下町というか、あまり行きたくないような町に来れば数人の行列で済むよw

546可愛い奥様2019/09/05(木) 01:27:49.16ID:j+vgJKIz0
>>544
ちょっとお値段高めだけどゆるゆる磨くので毛先が広がるのが遅そうで長持ちしそうよ

547可愛い奥様2019/09/05(木) 01:51:20.66ID:Ps4Eh7TG0
パピコのピスタチオに巡り会えない
なんで!(白目)

548可愛い奥様2019/09/05(木) 02:35:40.24ID:TI0bNmgZ0
パピコのピスタチオはセブンに置いてあると今聞いたところよ

549可愛い奥様2019/09/05(木) 03:32:42.06ID:OhB6Wjhw0
ピスタチオの味がわからない

550可愛い奥様2019/09/05(木) 04:29:19.18ID:TTxLczRt0
ローソンでピスタチオのパピコ買ったけど全然おいしくなかった
ここのスレ見てたまに買うけど尽く失敗
大した感動もないのに不味くはなかった(失敗ではなかった)程度で書き込む人が多いんだと思う
異論は認める

551可愛い奥様2019/09/05(木) 04:30:40.12ID:KNQL8UR80
レノアのアプリコット味、試した方います?
買って損はない?

552可愛い奥様2019/09/05(木) 04:32:45.16ID:EV5F4R0q0
コクのあるミルキーなナッツの味
青臭さと甘みと少し苦味があってもったりしてる
ひまわりの種とかずんだ餅とか?近いかなぁ

553可愛い奥様2019/09/05(木) 04:40:01.14ID:pQVSs05J0

554可愛い奥様2019/09/05(木) 06:26:02.95ID:isC4p7UD0
>>520
うちもホームベーカリーは買って良かったなあ
朝がパンだから毎日焼いてる

555可愛い奥様2019/09/05(木) 07:42:31.19ID:Ps4Eh7TG0
>>548
なかったのよ

556可愛い奥様2019/09/05(木) 07:56:14.84ID:o1hsxKLT0
>>551
味てw
私はアプリコットの匂い好きだから好きな匂いだったーでももう見かけなくて悲しい

557可愛い奥様2019/09/05(木) 08:00:50.34ID:0Zh4PSTC0
>>535
ありがとう
もうずっと何年も迷ってるのよね
田舎に転勤になってパン入手が不便になったから買おうかな

>>546
毛先が広がらなくても、菌があるから1ヶ月で変えた方がいいんだって

558可愛い奥様2019/09/05(木) 08:24:54.88ID:kP/bqXpF0
>>551
レノア+果実臭って地雷なイメージしかない…
でも怖いもの嗅ぎたさで買ってみよっと

559可愛い奥様2019/09/05(木) 09:50:12.09ID:vbB2H3nH0
アプリコット味
じわじわくるww

560可愛い奥様2019/09/05(木) 09:53:27.57ID:pbavwLki0
>>557
もう何年も買わずにいて、更に言い訳してまだ購入を先延ばし
あなた絶対買う気ないねw

561可愛い奥様2019/09/05(木) 10:18:13.28ID:r9EbFi7i0
セブンに売ってる、チーズ入り明太マヨしたらば。
友達に勧められてハマった。
たまに売り切れてるから、見かけたら必ずゲットしてる。

562可愛い奥様2019/09/05(木) 11:00:00.61ID:tbJhu3ZD0
買って損は無かったけどアプリコットの味よりフローラルが強くてよくわからなかった甘酸っぱい香りがするような気がする

563可愛い奥様2019/09/05(木) 12:03:51.48ID:TlWUAwlW0
レノアアプリコット味、コーナンで試飲したけど
どんな味だったか忘れたわ
買うに至らなかったので好みではなかったと思う

564可愛い奥様2019/09/05(木) 12:12:15.99ID:SoPSviBq0
口内にレノア臭が広がってくる気分になってる

565可愛い奥様2019/09/05(木) 12:49:04.86ID:H3fhyer90
>>550
そもそもパピコを美味いと思う方がおかしい

566可愛い奥様2019/09/05(木) 12:53:44.60ID:oJlAhVRB0
>>550
人の味覚なんて様々だし過度に期待し過ぎなんじゃね?
もう昔からこのスレと向こうのスレでは同じ商品語られてるじゃん
いまさらだよ

567可愛い奥様2019/09/05(木) 13:26:37.54ID:0Zh4PSTC0
>>560
お礼のついでに自分語りしたのが悪かったのかなごめんね
田舎だとちょっと美味しいパン食べたいなと思ってもないのよ

568可愛い奥様2019/09/05(木) 13:43:07.51ID:rAXrrn550
>>554
昔使ってたけど、朝焼きたてを食べるって難しくて結局昼間の空いてる時間に焼いてた

569可愛い奥様2019/09/05(木) 13:49:32.69ID:mkXjiTuI0
シャトレーゼのアイス、果実食感バーすいか。
すいか果汁27%。
最近のすいか関連ははずれがない。
でも、これはなし果汁も入ってるのでおいしいけど、
ちょっとすいか感が抑え気味かも。
すいか果汁オンリーでも良かったかも。

570可愛い奥様2019/09/05(木) 13:57:45.40ID:9hokpc5H0
>>568
朝食べるパンが食パンなら焼けてから6時間以降が余分な水分が減って中心がフワフワの食べ頃になるらしいのでうちは前の晩に焼いていたよ
ライ麦やふすまを混ぜた時は一晩以上経たないと炭酸ガスが抜けないみたい
HBはパンだけじゃなく、ピザ生地やつきたてお餅がおいしすぎる

571可愛い奥様2019/09/05(木) 14:02:07.33ID:9hokpc5H0
前の晩に焼き上がるように焼いていた、の間違いです

572可愛い奥様2019/09/05(木) 15:06:47.30ID:ip2gVfnh0
久しぶりに食べたプリッツのロースト味
外箱に、食パンをトーストした甘い香りと香ばしさ
みたいな事が書かれていたのでリニューアルしたのかな?
と思って買って食べてみたら、やはり納得の美味しさだった

573可愛い奥様2019/09/05(木) 16:05:09.53ID:+v2hZ55a0
どこでも買えるヤマザキパンの塩バターフランスはちょっとだいぶ美味しかった
1本余裕でいけてしまう

574可愛い奥様2019/09/05(木) 16:16:56.44ID:xtf3JRbe0
>>560
余計なお世話だよBBA

575可愛い奥様2019/09/05(木) 17:05:42.95ID:PKL6RsHx0
ニチレイの冷凍食品のたれつき唐揚げ
唐揚げはノーマル命って思ってたんだけどたれつきの概念変わるくらい美味しかった

576可愛い奥様2019/09/05(木) 17:19:42.76ID:9z8ydDjO0
セブンイレブンの素材のおいしさ枝豆チップス
塩気のものが食べたくて買ってみたけど枝豆風味と適度な塩味で美味しい
量もちょうど良くてまた買うわ
薄くて軽いから歯応えを求める人には向かないけど

577可愛い奥様2019/09/05(木) 17:46:34.42ID:lX27G4c50
紀陽防虫菊株式会社のオレンジ棒石鹸
セリアにて購入。

セブンの紙パック100%アップルジュース
濁りタイプのジュースで「果実果肉入り」と書かれていて確かにすりおろした果肉みたいな物も少し入ってる。
セブンにバナナチップスを買いに行ったら
その横にオニオンチップスがあったので買ってみた。
ベジップスの甘いサクサクほろほろを期待してたけど違った。
なんとなくだけど駄菓子のポテトフライ フライドチキン味に近い感じ。
あれより少しだけヘルシーな食感なので、ポテトフライ好きの方はいいと思う。

◎coolバスクリンのパインの香り

パイナップルジュース風呂に入っているみたいな甘い香り。
程よく温まり、湯上がりサッパリ。

◎日本シスコのソルトサブレ

子供曰わく「ビスコの味がする」と。
味の感じ方に個人差はあるだろうが
私もビスコを感じました。はっつつつ突きをはッツツツツツッツツツ突きつつつつツツツツツツツツツ筒突き着きつつ突きツツッツツクツツツツつつ、つつつつツツッツツクツツツツツツッツツクツツツツはツツッツツクツツツツが筒着き
っていうツッッツ豊ツッッツツッつっっつかツクソッツッッツツッツツツツツツツツはツツッッツツッツツッつっっつッツツツツツツツツッツツツツツツツツつツツッッツツッツツッをッツツツツツツツツつっっつかツツッツツクツツツツつつ
ッツツツツツツツツっっつにッツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツかっっつッツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツはっっつツツツツツツツツツはっっつツツツツツツツツツはっっつツツツツツツツツツはっっつツツツツツツツツツっっつ
ツツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツはっっつツツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツッツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツっっつツツツツツツツツツ
どちらも期間限定だから、少し買い足そう。

578可愛い奥様2019/09/05(木) 17:50:05.37ID:dcJ9j5110
コワイヨー

579可愛い奥様2019/09/05(木) 17:56:49.29ID:jFH4jDWY0
>>573
それのレーズン入りも美味しいのよ

580可愛い奥様2019/09/05(木) 18:02:02.15ID:5eZfNERf0
何があったんだ

581可愛い奥様2019/09/05(木) 18:03:35.12ID:oFFUzLCa0
ぜんぜんおもしろくないけどね

582可愛い奥様2019/09/05(木) 18:06:39.58ID:ECBhDSPd0
しーっ、ちょさないの
見ない、聞かない、触らない

583可愛い奥様2019/09/05(木) 18:08:33.38ID:ZAF3kxI40
ちょさないとは

584可愛い奥様2019/09/05(木) 18:15:19.22ID:ECBhDSPd0
>>583
失礼、方言だったか
かまう、さわる、いじる、もてあそぶ=ちょす
手出ししないこと=ちょさ-ない

585可愛い奥様2019/09/05(木) 18:16:34.51ID:FR9V4e740
仙台市民ね
ずんだシェイクおいしかったわ

586可愛い奥様2019/09/05(木) 18:20:16.35ID:4b4IA3YN0
キャップレスのシャチハタ
楽、というかシャチハタ欲しい欲しいと思ってずっと買ってなくてやっと買えた
布団乾燥機
ベランダのないサンルームのみのアパート住みになってから靴は乾かないし布団も干せないし、買ってみた良かった
冬は布団の中あったまりそうでいい感じ電気布団出すのめんどくさいからこれで良いや

587可愛い奥様2019/09/05(木) 19:24:11.41ID:kzNSXyG00
パピコのピスタチオ美味しかったよ
OKストアで買ったけど、3個しかなかった〜

588可愛い奥様2019/09/05(木) 19:28:53.84ID:GTpAWUZF0
>>587
マルエツは山積みでしたよ

589可愛い奥様2019/09/05(木) 19:56:42.98ID:hkSL/wEQ0

590可愛い奥様2019/09/05(木) 20:21:51.33ID:9LMyw9jt0
うちの近所のイオン、紅茶花伝が売れてた。
コカコーラ、コーラは売れてなくて赤字らしいけど、紅茶類は売れてる感じ。
自分も買ったけど、まあ味はたいして変わってないよね。

591可愛い奥様2019/09/05(木) 20:55:55.16ID:rCTtaB/d0
私も今日食べたけど、パピコのピスタチオ美味しかった!
ピスタチオ好きだから2個買ったけど正解だった
みなさんありがとう

でもパピコ桃と、この夏かなりハマってたシチリアレモンがもう無くなってて悲しかった
去年も見たから来年の夏も出してくれると思うけど
代わりにピスタチオと梨があった

592可愛い奥様2019/09/05(木) 20:58:10.75ID:vWe2Yeko0
パピコのピスタチオがあったけど、みかん味買って食べてみたら美味しかった!

593可愛い奥様2019/09/05(木) 21:24:13.00ID:voyH6qi30
やっぱりパピコのピスタチオがない!
梨はあるのに
なんで!(白目)

594可愛い奥様2019/09/05(木) 21:26:07.87ID:sOuJMaFw0
>>573
それ焼いて食べたらカリカリサクサクでめちゃ美味しかった
アヒージョにつけてたら止まらないおいしさ

595可愛い奥様2019/09/05(木) 21:42:34.23ID:SqFeXiQy0
パピコ書いた者だけど、バナナキャラメリゼも美味しかったよ

596可愛い奥様2019/09/05(木) 21:46:37.92ID:SotB5Ids0
ピスタチオなついわ
最近みないねw

597可愛い奥様2019/09/05(木) 22:00:38.10ID:8CF2mOpP0
フィアンティーヌのアルファベットチョコレート
サクサクの薄焼きクレープがたくさん入っていて美味しい

598可愛い奥様2019/09/05(木) 22:34:36.61ID:rCTtaB/d0
>>595
えっ、そんなのもあるの!
探さなきゃ

599可愛い奥様2019/09/05(木) 23:10:09.67ID:yoI9CRxr0
>>591
シチリアレモンおいしいよね!

600可愛い奥様2019/09/05(木) 23:15:52.04ID:ifkvSg/X0
>>595
うん 美味しかった

601可愛い奥様2019/09/05(木) 23:24:52.40ID:w945FiL50
書いた者とか言われてもパピコなんてしょっちゅう誰か書いてるから番号付けてもらわないと分からないし
あんな有名なの自分が発見したみたいに言われても

602可愛い奥様2019/09/05(木) 23:25:11.11ID:pS1AhiYH0
パピコピスタチオ豆乳の味がすると思うのは私だけかな
これはこれで美味しいけど思ってたのと違った

603可愛い奥様2019/09/05(木) 23:46:56.82ID:KNQL8UR80
マンコと同じ可愛い響きにうれピー

604可愛い奥様2019/09/06(金) 01:01:30.66ID:QoRORdk50
>>568
予約して夜に焼けるように設定してるよ
焼きたてだとうまく切れなくて…

605可愛い奥様2019/09/06(金) 02:27:13.91ID:jWlaQ85n0
>604
夜中に焼けて朝まで放置してるの?
焼けたらすぐパンケースから出さないと、とんでもなく縮むよね?

606可愛い奥様2019/09/06(金) 02:31:38.98ID:UBGaSsLb0
紅茶花伝のミルクティ
国産ミルク100パーセントしようとか書いてあったけどとにかく美味しかった

607可愛い奥様2019/09/06(金) 02:34:31.63ID:C5yvWMyd0
普通に考えたら夜と言っても寝る前までに少し冷ましてから密閉までの処理が終えられる時間に焼き上がりをセットするでしょ

608可愛い奥様2019/09/06(金) 02:36:15.89ID:dd5agEdp0
そもそも夜中とは書いてないw

609可愛い奥様2019/09/06(金) 02:39:34.11ID:C5yvWMyd0
ただのいちゃもんだよね

610可愛い奥様2019/09/06(金) 06:25:57.58ID:J8GG0ipC0
紅茶花伝新しくなってた
深キョンの午後ティーみたいな太いボトルになったのが売ってたから前からあるやつも買って比べてみたけど
成分も少し違うし内容量が470mlから440mlに減ってた
100%手摘みの表示もなくなってた
味も変わったけどやっぱり美味しい

611可愛い奥様2019/09/06(金) 07:15:40.40ID:QoRORdk50
>>605
縮む!なのでパンケースからは出してる
10分遅れるとすでにしわしわだから確実にいる時間に焼けるようにしてるよ

612可愛い奥様2019/09/06(金) 09:16:36.45ID:CRwlbYo20
ローマ法王がお好きなのよね

613可愛い奥様2019/09/06(金) 09:17:12.47ID:CRwlbYo20
ちがったわダライ・ラマ法王よ

614可愛い奥様2019/09/06(金) 09:28:41.12ID:sc9jZFvj0
>>606
スーパーで売り出してたから買った〜
飲むの楽しみだわ

615可愛い奥様2019/09/06(金) 09:50:25.05ID:6ouriYB40
ちょさない、ちょさない。

616可愛い奥様2019/09/06(金) 10:12:51.97ID:vtqIqP2z0
>>611
そんな大変な思いするぐらいなら買った方がマシ

617可愛い奥様2019/09/06(金) 10:33:05.63ID:/COHTCUc0
>>615
方言通じないよ

618可愛い奥様2019/09/06(金) 11:21:05.86ID:SWU2ZeFW0
>>616
でも、自作は味が良いし、添加物入ってないから。
市販のはマーガリンバリバリ入ってるよね。
今バター高いからコストもかかる。

619可愛い奥様2019/09/06(金) 11:56:01.61ID:yKgPxMvl0
>>618
マーガリン入ってないのたくさんあるよ
どんな変なパン買ってるんだる

620可愛い奥様2019/09/06(金) 11:57:46.62ID:1Fci0EOR0
だる

621可愛い奥様2019/09/06(金) 11:58:20.44ID:Cdtqac320
田舎だから店がないから知らないとか?

622可愛い奥様2019/09/06(金) 12:06:43.65ID:vtqIqP2z0
>>619
うん、駅前のパン屋さんのバター使用の食パン買ってる
250円ぐらいするけど美味しいもん

スーパーのパンでもマーガリンショートニング不使用のたまにあったような気がする

623可愛い奥様2019/09/06(金) 12:09:02.44ID:xnXy/jEY0
>>622
だから?HB買ってよかったとパン作ってる人に市販のパン買えってスレチにも程がある

624可愛い奥様2019/09/06(金) 12:09:15.84ID:C5yvWMyd0
おいしいパン屋さんで買った話も、ホームベーカリー買ってこんなに良かったという話も書けるスレだよ
ホームベーカリーめんどくさそうとか買ったパンは体に悪いとか書く人がおかしい

625可愛い奥様2019/09/06(金) 12:09:31.02ID:RLQ7MLxK0
個人店の表示ってどこまで正確に書いてるのかわからないけどね

626可愛い奥様2019/09/06(金) 12:12:01.23ID:HWZCXmyZ0
型に塗ってるのはショートニングとかありそう

627可愛い奥様2019/09/06(金) 12:19:52.37ID:76vk5ncA0
オーストラリア産 らくうまオレンジ アフォーラ種

オレンジだれど見た目や扱いはほぼミカンと同じ
たまに種が少しだけあるけれど中の房ごと食べられる
子供でも簡単に皮がむけるし汁も滴らないのが良い
味は甘いオレンジって感じでとても美味しい
酸味のあるミカンがすきな人にはおすすめ

628可愛い奥様2019/09/06(金) 12:57:52.50ID:YR63Zbyh0
ローソンの冷凍のグリーンカレー
普通においしかった
他のガパオとかも確かあったから試してみよう

629可愛い奥様2019/09/06(金) 12:58:40.59ID:YEQjdrNA0
前スレ>>853さんの
「日本食研の THE DRESSING シーザーサラダ」
なかなか売っていなかったけどようやく小さなスーパーで発見!
早速食べてみたけど、スモークチーズの香りがとてもおいしくて家族にも好評です
教えてくれてありがとう!
ドレッシング売り場ではなくて野菜売り場で見つけました

630可愛い奥様2019/09/06(金) 14:55:41.63ID:50b8ZjuQ0
>>622
250円って安くない?パン屋さんので250円?

631可愛い奥様2019/09/06(金) 15:58:07.80ID:M1A4D2wB0
ハーゲンダッツの紫芋タルトレットがとても美味しかった
でも秋より冬に食べたい甘さかもしれない

632可愛い奥様2019/09/06(金) 16:58:15.20ID:2YsXxp/90
>>631
それ、昨日コンビニで見かけて気になってた
もう少し涼しくなってからのが良さげですね

633可愛い奥様2019/09/06(金) 17:30:01.14ID:6ouriYB40
別に今買えばいいと思うの。

634可愛い奥様2019/09/06(金) 17:47:23.49ID:srGpCuMS0
>>606
国産ミルク100パーセントはうれしい!
カフェオレとか韓国産ミルク使ってるのもあるし

635可愛い奥様2019/09/06(金) 17:56:32.84ID:1Fci0EOR0
>>630
厚いの1切じゃない?

636可愛い奥様2019/09/06(金) 18:46:15.13ID:QLbZP6aj0
>>561
ローソン行ったら辛子マヨしたらばって言うのがあったから買ったら美味しかった!
こんな食べ物初めて食べたわ
酒呑みの親に教えてあげるわ

637可愛い奥様2019/09/06(金) 19:17:33.21ID:YdmG5glCO
コカ・コーラ社から出てる麦茶
いつも鶴瓶麦茶かやさしい麦茶ばかり飲んでいて特にやさしい麦茶は色も味も薄いなって思ってたんだけどこれは濃くてとても香ばしくて美味しかった

638可愛い奥様2019/09/06(金) 19:29:39.30ID:vtqIqP2z0
>>630
普通じゃないかな?
みんなお高級なの買いすぎw

639可愛い奥様2019/09/06(金) 19:31:22.86ID:q7GlOnxr0
>>595
美味しかった
多めに買ってきてよかった

640可愛い奥様2019/09/06(金) 20:13:37.19ID:jWlaQ85n0
250円じゃマーガリン使用でしょ。
いまどんだけバター高いと思ってんのよ。
使ったら250円には出来ない。
250円とか適当な金額出した人は実はバター使用のパン屋のパンなんか買っていないはず。

641可愛い奥様2019/09/06(金) 20:15:37.69ID:Ggsjt4y40
シチューオンライス半額だったから買ってみたけどめっちゃおいしいw
ホワイトシチューより好きだわ

642可愛い奥様2019/09/06(金) 20:20:51.43ID:nAo0cfw4O
ヨーグルスタンドB1乳酸菌
便秘のときに飲んだら、比較的早く解消されることが多いから
高いけど

>>637
茶流彩彩の方?Qooの方?
茶流彩彩の麦茶は自販機で120円の手頃な値段で売ってる
Qooの麦茶は160円と割高だと思ったので飲んだことない

643可愛い奥様2019/09/06(金) 20:43:51.80ID:YdmG5glCO
>>642
茶流彩彩のほうです
スーパーで2リットルのが108円だった
近くのコカ・コーラの自販機には入ってないんだよね…
クーのやつも飲んだことないから次買ってみる

644可愛い奥様2019/09/06(金) 21:41:06.79ID:PVwPzZSF0
パスコのチーズとオニオンのフォカッチャ

一気に一袋、全部食べたいぐらい好きだぁぁぁぁ

645可愛い奥様2019/09/06(金) 22:26:12.33ID:9+xxj9Bq0
純輝鶏(国産)
サラダチキン タンドリー
皮なしむね肉使用ってパサパサのイメージだけど
しっとりしてて味付けが美味しい
お弁当のおかずに使える

646可愛い奥様2019/09/06(金) 22:40:28.69ID:jwwGwuZzO
ふるや古賀音庵のレモン味
HP見たら店舗限定と書いてあったけど
季節は書いて無かったからまだ大丈夫かと思ったら
8月で終わってた
もう一度食べたかった

カルビーのギザギザポテトピリ辛韓国のり風味
まとめ買いした

647可愛い奥様2019/09/06(金) 22:40:41.96ID:jwwGwuZzO
ふるや古賀音庵のレモン味
HP見たら店舗限定と書いてあったけど
季節は書いて無かったからまだ大丈夫かと思ったら
8月で終わってた
もう一度食べたかった

カルビーのギザギザポテトピリ辛韓国のり風味
まとめ買いした

648可愛い奥様2019/09/06(金) 22:55:48.40ID:/tP8O/7v0
グリコのプリッツ超カリカリバジルオリーブ仕立て
歯応えが気持ち良い
ただ近所のスーパーで見かけないからリピできない
どこで買ったんだったか、今探し回ってるところ

649可愛い奥様2019/09/06(金) 23:09:31.41ID:vQbNB9Z+0
マーガリン嫌いな人多いんだなぁ

650可愛い奥様2019/09/06(金) 23:10:40.50ID:Ucvi+ZcP0
老化はやまる物質の塊だからねぇ

651可愛い奥様2019/09/06(金) 23:49:30.92ID:vQbNB9Z+0
>>650
なんだかなぁ

652可愛い奥様2019/09/06(金) 23:59:16.92ID:KYVBUM8G0
>>650
一度調べてみたら?

653可愛い奥様2019/09/07(土) 02:17:07.78ID:VECRFTT20
>>641
我家も去年家族がはまって、シチューはこれにして!って事で何回も作りました
なんか味が濃くてご飯に合う感じですよね
鶏で作るのも牛で作るのも両方美味しかった

654可愛い奥様2019/09/07(土) 02:19:17.28ID:vTUGSnBa0
我々の住む福井には世界中の旨いものが集まるんですよね。
和食、中華、フレンチ、イタリアンなどは一流店揃いですし
マイナーな国の郷土料理のお店なんかも数え切れない程にね。

655可愛い奥様2019/09/07(土) 02:38:44.04ID:Gzfy8M6B0
ふーくーいっ!悲しい女が吠える街
ふーくーいっ!福井に一流店ーーー!

656可愛い奥様2019/09/07(土) 02:44:03.29ID:MwH2Znck0
お財布ショルダー
新婚旅行用にと思って購入したんだけど、使い勝手が良すぎて新婚旅行後もずーっと使ってる
財布の隣にも物を入れるところがあるんだけど、大きすぎず小さすぎずなので車のキーやエコバッグ、モバイルバッテリーも入るからスーパーへ買い物もちょっとした遠出もこれ一つで出てしまってるw
カバンの中で財布を探すプチストレスがなくなったし、財布落としたかも!?という余計な心配がなくなった

657可愛い奥様2019/09/07(土) 06:21:51.04ID:6NBRnFh10
普通の食パン分析したらアメリカカナダで使用される発がん性のある農薬成分が検出されるんだけど、国産小麦の製品なら大手メーカーのからも検出されずなのよ
パン手作り派も買う派も家で使う小麦粉も国産かアメリカカナダ以外にするといいと思うわ

658可愛い奥様2019/09/07(土) 07:03:56.97ID:GCqOoEjC0
>>657
普通の食パンってなんだよw

659可愛い奥様2019/09/07(土) 07:07:03.66ID:/Gb4r3qO0
触っちゃだめ

660可愛い奥様2019/09/07(土) 07:13:52.37ID:Vf85eQ2c0
洗濯乾燥機 Panasonic NA VX9900L
干す 取り込む の手間がなくなり時間的にも精神的にも楽チン 洗剤 柔軟剤を入れる手間もなし
ただし乾燥機使用後のフィルターの繊維のクズをベローンとはがすのだけがやや手間
お高いけど買ってよかったです

661可愛い奥様2019/09/07(土) 07:46:26.91ID:IIzrgU5b0
>>657
ラウンドアップの話?
海外では使用禁止され始めてるのに日本では規制ないから
今後は逆転するかもね。遺伝子に3代に渡って影響するって話もあるし怖いね

フェリシモの大さじ数杯のメモリのついたガラスのカップを
合わせ調味料で使ってたんだけど、家族に割られるから
家事問屋って新潟のメーカーのステンレスのを買ってみた。いい感じ
小分け調味ボールって商品名

662可愛い奥様2019/09/07(土) 09:33:21.95ID:/zQnkEuH0
セブンのキャラメルポップコーン
健康診断直前なのにハマって毎日買っちゃう・・
いっそのこと品切れしててほしい

663可愛い奥様2019/09/07(土) 10:28:31.61ID:PII3bQe90
ホスクリーン

洗濯機ラックから代えた
足元すっきりで最高

664可愛い奥様2019/09/07(土) 11:18:52.59ID:aJIXhgSK0
足元?

665可愛い奥様2019/09/07(土) 11:23:52.13ID:kkcneQj60
>>664
ラックは脚がついてるけど、ホスクリーンは天井から棒をぶら下げるタイプから足元すっきりってことでは?

666可愛い奥様2019/09/07(土) 11:56:26.10ID:cBwedCeo0
>>661
大さじのメモリの計量カップ便利だよね
うちのは100均のプラのやつだけど

667可愛い奥様2019/09/07(土) 13:23:10.16ID:SMNuWrBA0
>>661
そこの会社のホットパン買ったけど、非常に良かった
高かったけど、使いやすくて重宝しているよ

668可愛い奥様2019/09/07(土) 16:05:34.06ID:9DPbhxeM0
洗濯機ラックに干してたのかな?

669可愛い奥様2019/09/07(土) 16:44:26.77ID:cXNquhPS0
スレタイはシルクエキスパート!

全身毛が薄いのでエステへ通うほどではないが、他が薄いからこそ気になっていた
膝の毛
ケノンの半分の金額で済んでラッキー
7回ぐらい打ったかな?週1なのでほぼ2か月かかったけれど、ほぼ無毛になった
Vは大昔に処理済みOは無毛なのでIに使い始めたが3回目でかなり生えなくなった
(細くなったのか生えてこなくなったのかは不明)
自己処理なので粘膜近くは怖くて打っていないが元々薄いのでかなりいい感じ

かなり以前にここで知った商品だと思う、買ってよかった

670可愛い奥様2019/09/07(土) 16:57:57.71ID:h3JrCK9T0
毎年買っていて、今年用は先日注文したので
買って良かったのは御節重
昔からの御節料理は手間がかかる割に、少し食べるだけなので
お重の分で充分
子供が特に好きなきんとんは作り、他に好きな物を揃える様にしたら年越しが楽になった

671可愛い奥様2019/09/07(土) 17:06:27.12ID:KQ2EcxGE0
>>665
補足ありがと
その通りです
掃除もしやすくなったわ

672可愛い奥様2019/09/07(土) 17:08:24.33ID:KQ2EcxGE0
>>668
全部じゃないけど、物干し部もあって洗濯物の一部はラックに干してました

673可愛い奥様2019/09/07(土) 17:45:58.40ID:FG4kHsDt0
SUNTORY ほろよい アイスティーサワー

普段お酒は飲まないけど買い物行ったらほろよいのいろんな味が山積みされてて思わず3本ほど買ってみた

674可愛い奥様2019/09/07(土) 17:47:43.75ID:vTUGSnBa0
ある女子校にイケメン教師が赴任し、生徒たちはその教師に夢中になる。
その教師が「僕は頭のいい女の子が好きだ。次のテストで一番成績が良かった子にキスしてあげる」などと言うので、生徒たちはテストで良い点を取ろうと必死になり、それがどんどん異常な方向にエスカレート。
学力を上げるために違法なクスリを吸引したり、脳に電流を流す生徒も・・・。

タイトルは失念した。

675可愛い奥様2019/09/07(土) 19:44:45.75ID:hSQHcbUe0
おとうふ工房いしかわのきらず揚げ
スーパーで見てなんとなく買ったけど素朴な味と固さが絶妙

676可愛い奥様2019/09/07(土) 20:22:22.89ID:KHM1aFuc0
ヨーカドーPBのまごころプリン
今日行ったら山積みになってて見たら添加物不使用でモンテール製だったので試しに買ってみたら期待通り美味しかった
黄身の味が濃くて食感も固すぎずトロトロまでいかない滑らかな口当たりで好み
200円くらいで意外と大きさもあって嬉しい

677可愛い奥様2019/09/07(土) 20:38:17.34ID:xKw/Qsum0
>>675
美味しいよねぇ
あの堅さもクセになる
近所の三和スーパーがずっと置いてくれてて感謝です

678可愛い奥様2019/09/07(土) 21:00:21.17ID:eMl1CSTq0
>>675
それ大好き
でも越してきてから見かけないの
吉祥寺で置いてあるとこあれば教えてほしいです

679可愛い奥様2019/09/07(土) 21:21:34.22ID:vTUGSnBa0
キラリナの地下のとうふ屋豆蔵に置いてありますけど?

680可愛い奥様2019/09/07(土) 21:24:56.16ID:Xq2wu5Li0
マーガリンやショートニングみたいな不飽和脂肪酸はヒトを酸化させるから老化が速くなるばかりか
心臓病、動脈硬化なんかも起こりやすくなるよ
ちょっとググれば山ほど出てくるから調べてみて

681可愛い奥様2019/09/07(土) 21:26:45.80ID:g5vO0Km60
摂取量次第では

682可愛い奥様2019/09/07(土) 21:32:47.93ID:lFgqamPG0
>>681
ばかなんだねー
なんで調べて見ようと思わないんだろう
ずっと食べてるから事実を知るのが怖いんでしょ?
もう開き直って毎日食べればいいじゃんw
ぶっちゃけあんたの体なんかどうでもいい

683可愛い奥様2019/09/07(土) 21:35:58.95ID:8/dQIqXp0
>>682
あんたのレスが一番どうでもいいわ

684可愛い奥様2019/09/07(土) 21:37:49.25ID:rrvf/sLk0
マーガリンやショートニングの件なんてもう何年も前から大抵の人は知ってるでしょ

685可愛い奥様2019/09/07(土) 21:42:55.06ID:QGfmYo5a0
マーガリンうめえうめえ

686可愛い奥様2019/09/07(土) 21:49:10.10ID:mEH2bt8P0
貧乏だとバターのみ使用は買えないんだから仕方ない
かといって働きもしない

687可愛い奥様2019/09/07(土) 21:53:03.48ID:g5vO0Km60
年にバター何s食べてる?

688可愛い奥様2019/09/07(土) 21:54:45.02ID:uYUuFXmN0
バター食べた事ない人なのかな
いやだわぁ怖いわぁ

689可愛い奥様2019/09/07(土) 21:59:45.71ID:X3HYmeum0
スレタイ読めない人たちなのかな
いやだわぁウザいわぁ

690可愛い奥様2019/09/07(土) 22:02:06.30ID:uYUuFXmN0
>>689
職業:煽り屋

691可愛い奥様2019/09/07(土) 22:04:26.77ID:ogPbFfvP0
>>687
どれくらいなんだろうね
実家は凄い消費してたわ
私はたまにパンやケーキ作るから450gが安い時に買うけど年に2回くらいかな

買って良かったのはそれを切るカッター
10gごとに切れるから軽量楽だし冷凍庫で保存するのも便利

692可愛い奥様2019/09/07(土) 22:09:00.99ID:eQFC1VYC0
>>679
教えてくれてありがとう
でも豆蔵ってありますか
キラリナで買い物するけどないような気がする

吉祥寺だからどこかにきらず揚げ売ってそうだよね
探してみます
ありがとう

693可愛い奥様2019/09/07(土) 22:09:50.31ID:IIzrgU5b0
>>667
一緒に売ってた調理器具が可愛くて気になってたの
情報ありがとう

694可愛い奥様2019/09/07(土) 22:25:56.52ID:vTUGSnBa0
すみません、キラリナのおとうふ工房はとっくに閉店してました

695可愛い奥様2019/09/07(土) 22:34:54.01ID:/gtc8OD80
>>692
いしかわの直営店だよね
吉祥寺から聖蹟桜ヶ丘だと遠いと思いますが

http://www.otoufu.co.jp/store/area/kanto

通販もありますよ

696可愛い奥様2019/09/07(土) 23:16:40.08ID:5vMUEGj20
>>669
3万くらいですか?

697可愛い奥様2019/09/08(日) 00:00:09.34ID:6+L5ZSk10
>>694
誤爆ばっかした上に間違った情報w

698可愛い奥様2019/09/08(日) 00:36:44.33ID:T+LDFDgV0
>>695
あそこ、そんな名店だったんか
せいせきB館西側出口近くの一角の売れなさそうな店だとしか思ってなかったわ

買ってよかったのはパスコの120円ぐらいのマロンだかモンブランのタルト(菓子パン)
ザクザクしたタルト生地に風味の濃い茶色いマロンクリームが乗って美味しかった
中途半端なケーキ買うより満足感ある
東府中のライフで買いました

699可愛い奥様2019/09/08(日) 00:54:24.49ID:DLt9KXBu0
>>684
だけど無造作に摂取してる人が老けてるか寿命が短いかは証明されてない

何は体に悪いと神経をとがらせてる方がいちばん体に悪いだろ

700可愛い奥様2019/09/08(日) 01:07:49.64ID:WciV9rZI0
不摂生してても元気な人は元気だよね

701可愛い奥様2019/09/08(日) 01:20:35.43ID:y2Ilautz0
農林水産省
『すぐにわかるトランス脂肪酸』
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/#5
以上終わり

702可愛い奥様2019/09/08(日) 01:59:59.16ID:6c5Uyfg90
実家が豆腐いしかわ本店と近くで昔からきらず揚げ好きなのでこのスレで話題に出るなんて嬉しい
東京にもばりばり進出してるんだなぁ
ちなみにパン屋のアンティークの本店も近くでこんなに事業拡大するとは
個人的に地元関係の食べ物では台湾まぜそばが一押しで日清の冷凍食品が下手な店で食べるより良い
ニラやネギ、チューブにんにく、卵黄、海苔を入れて

703可愛い奥様2019/09/08(日) 02:00:30.70ID:wK6SR8Cf0
パンに塗るマーガリン程度の量じゃ1日の摂取上限量になんか届かないからね
まぁ気にしたい人はすれば良いのよ
サッカリンを普通に食べてアスベストにまみれてた世代でもピンピンしてる人なんかゴロゴロいるしね

704可愛い奥様2019/09/08(日) 02:05:15.05ID:DDu+v5A00
>>703
そうよね
ヘビースモーカーもアル中も
日焼けで真っ黒けの人ももんじゃ焼き食べてる人もけっこう元気に生きてるよね
たまたまガンや病気になったときに思い当たる節を思い出して後悔してるだけで
バターに齧りつく人はダメだろうけどw

705可愛い奥様2019/09/08(日) 03:42:02.75ID:7YxbfdYL0
塩だって1日の摂取量上限あるし、なんでも大量に摂れば病気になるのよ

バターといえばボルディエのバター
美味しすぎてやばい。コクと香りがすごくて濃い
エシレより断然美味しいけど値段もすごいから大事に食べるw

706可愛い奥様2019/09/08(日) 04:58:10.97ID:nMWIDyqn0
>>375
ここはあなたの庭じゃないから
感じ悪いな

707可愛い奥様2019/09/08(日) 05:24:44.88ID:ZElctSpd0
>>706
ルールは守りましょう

708可愛い奥様2019/09/08(日) 05:31:15.49ID:mh8viREo0
>>706
言われて当然だと思った

709可愛い奥様2019/09/08(日) 06:00:22.96ID:SG2tL2LY0
>日焼けで真っ黒けの人ももんじゃ焼き食べてる人もけっこう元気に生きてるよね

頭悪そう。
発症する前は誰もみな元気だから。

710可愛い奥様2019/09/08(日) 07:22:00.37ID:18K0Btsn0
いちいち絡む人なんなの

711可愛い奥様2019/09/08(日) 07:50:37.32ID:PrbvpbYs0
現代人は皆んなストレスが溜まってるのだ
安月給しか稼げない旦那は脱いだ靴下そこいらに放ってるし

712可愛い奥様2019/09/08(日) 08:11:54.52ID:MSauEXar0
>>696
はい、3万円前後で買いました

713可愛い奥様2019/09/08(日) 08:17:02.50ID:GubE3nr90
>>704
もんじゃ焼きってなんかヤバイ物質なの?

714可愛い奥様2019/09/08(日) 08:26:25.19ID:DU0X1/pr0
>>713
焦げに発がん性物質って意味じゃないかな

715可愛い奥様2019/09/08(日) 08:40:17.49ID:MyOtBi0k0
>>714
ラット実験を人間に置き換えたら毎日バケツ一杯ぶんの焦げを食べたら危険だそうだ
私はTVで観たけどググっても同じ情報が出てきた
毎日楽しくいろんな料理を楽しめばいいよ

716可愛い奥様2019/09/08(日) 08:45:03.18ID:DU0X1/pr0
>>715
私もググッた
発がん性あるのは真っ黒焦げだよね
もんじゃは軽く焼き目つけた程度だからなんともないと思うんだけどなぁ
子供の頃からもんじゃ食べてるけどもんじゃが体に悪いイメージなかったよ

717可愛い奥様2019/09/08(日) 09:02:55.19ID:uVunOUtE0
>>636
セブンのもお試しあれ

718可愛い奥様2019/09/08(日) 09:14:25.80ID:bBhnErED0
シャワー後につけるとヒンヤリするボディローション
バブシャワーのマンモスのやつ
今年はもういらないと思ってたけど残暑でシャワー後汗だくになるのが嫌で使ったらやっぱりいい
凍えながらドライヤーしてる

719可愛い奥様2019/09/08(日) 09:22:39.83ID:AL7yI+/d0
前にも書いてる人いたけどブラウンの光脱毛機シルクエキスパート
続けて使うと重いは重いけど部分ごと日を分けてやれば
疲れない永久脱毛できなくてもカミソリやるペース減って
生えてくる毛も徐々に細くなっていくのは嬉しいし
冷やしてやればそんなに痛くない
ただvはともかくIOは怖くてまだ使えてないw

ルメアのが握りやすくて照射範囲広かったかもしれないけど2018年モデル型落ちで安く買えたからまあ満足

720可愛い奥様2019/09/08(日) 09:22:41.73ID:nbw6K5FX0
冷感スプレーはギャツビーのが最強
https://www.gatsby.jp/product/bodycare/body-water/

午後になって仕事中に眠くなったら
頸や耳の後ろに吹き掛けて眠気を吹っ飛ばしてる
稀に眼の中に入って激しく滲みて悶絶するのも楽しい

721可愛い奥様2019/09/08(日) 09:23:22.67ID:VZ27b5Pn0
もんげ焼きってちっとも美味くない

722可愛い奥様2019/09/08(日) 09:37:16.88ID:4q7NRCm30
日清グラノーラのチョコナッツ
いろんな種類のグラノラを試すんだけどいつも途中で苦行になるのに
これは1食美味しく食べられた
牛乳もほんのりチョコ味になるのでよいし
時間がないときはそのまま摘まめるし理想的な簡易朝食だわ

723可愛い奥様2019/09/08(日) 09:39:40.50ID:DU0X1/pr0
シルクエキスパート気になるから型番書いてくれると助かる

724可愛い奥様2019/09/08(日) 10:08:54.72ID:AL7yI+/d0
>>723
わたしのは、BD-5004です
廉価版のほうだと照射レベル低いみたいでこちらにした
☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

725可愛い奥様2019/09/08(日) 10:39:59.17ID:DU0X1/pr0
>>724
ありがとう
チェックしておきます!

726可愛い奥様2019/09/08(日) 10:46:31.43ID:MSauEXar0
最初にシルクエキスパートのこと書いたものですが
少し前に買ったので型番古くBD5001です
3万円前後だったはず

727可愛い奥様2019/09/08(日) 11:12:14.12ID:bF2iwzwl0
>>720
赤は梅味かと思たら無香料か
男性物、ちょっとくさいのあるね
ギャッツビーのボディシート毎年買うわ

728可愛い奥様2019/09/08(日) 11:23:18.51ID:+NSI4ZFQ0
サントリーのビトアス
乳液状のオールインワン
目の下頬骨あたりCゾーンって言う部分にハリとツヤがでた
2プッシュ推奨なんだが馴染むのに時間がかかるのが難点
オールインワンの意味が無いけど
手持ちの化粧品プラス化粧水代わりに1プッシュしてみても調子が良い
お試しセットの石鹸は泡立ちが良いけど匂いが強いので微妙

729可愛い奥様2019/09/08(日) 11:27:19.59ID:KFuPimJQ0
VAPE
ストレス発散
美味しい

730可愛い奥様2019/09/08(日) 12:04:25.22ID:DU0X1/pr0
>>726
ありがとう!

731可愛い奥様2019/09/08(日) 12:27:00.10ID:qMf6VHEZ0
ミスドのさつまいもド
ポンデじゃなくてオールドファッション系で久しぶりに当たり

732可愛い奥様2019/09/08(日) 12:53:08.64ID:bF2iwzwl0
>>729
旦那がよく吸ってたけどめちゃくちゃ甘ったるいスイーツみたいなカートリッジ選んでたから臭かったな
早々にベープから他のに変えてた

733可愛い奥様2019/09/08(日) 12:57:35.63ID:KFuPimJQ0
>>732
何に替えたの?
今愛用しているのはグリーンアップルメンソールだからスイーツ系ではないが

734可愛い奥様2019/09/08(日) 12:58:00.25ID:xEO0DueC0
>>731
全種買った
芋感あるし美味しいよね

735可愛い奥様2019/09/08(日) 14:16:05.10ID:ovhEngkt0
>>733
今のはeleovoって書いてある細いヤツ
こちらは嗅いだことないから匂いはわからない
(ちなみにベープの甘ったるい匂いは気に入っていたようで変えたのは別の理由らしい)

旦那は喫煙所で吸うらしいけど、こういう系って水蒸気らしいしそこらで吸うものなの?前見かけたから

736可愛い奥様2019/09/08(日) 14:28:43.02ID:KFuPimJQ0
>>735
野外では、喫煙所ではないところで吸っていたのを見たことはあるよ
喫煙所では満員だったり狭かったりすると
VAPEは喫煙じゃないから外出ろという雰囲気みたい
匂いの系統が全く違うのでよほどタバコ寄りのフレーバーでないと気を使うようだ
私はもっぱら家で愛用してるよ
外デビューは躊躇してる
今度社内旅行では持って行くかどうか悩み中

737可愛い奥様2019/09/08(日) 14:32:33.31ID:ejQvtaXP0
家の中だけでお願いします

738可愛い奥様2019/09/08(日) 14:34:51.09ID:1KVAD3VN0
え、電子だろうが水蒸気だろうが家の中か喫煙所で吸って欲しい

739可愛い奥様2019/09/08(日) 14:42:15.66ID:ovhEngkt0
>>736
そうなんだ
今まで自宅だけで吸ってたならわざわざ社員旅行に持ってかなくてもいいんじゃない?タバコ、水蒸気タバコ関係なく嫌な人も居るだろうしね
他人のことを考えたら喫煙所か自宅のみだよねこういうにおいや煙が出るものはさ
タバコの匂いなんかより自分はワキガのやつを自宅に閉じ込めて欲しい

740可愛い奥様2019/09/08(日) 14:44:57.05ID:ovhEngkt0
なんか言い方が嫌な感じになっちゃった
ずっと自宅のみで使用してたあなたは全然迷惑じゃないよ

741可愛い奥様2019/09/08(日) 14:48:53.37ID:KFuPimJQ0
>>735
プルーム・テックっていうのかなJTが出したものだよね
無臭というのが売りだけどニコチン入り
私はニコチンは必要なくてただ煙を盛大に出したいのでVAPEにしてる
だからeleovo は無しかな

742可愛い奥様2019/09/08(日) 14:50:30.51ID:E+G+Bj/y0
>>270
私も時々寝汗すごいから買ってみた
ほんのりいい香りがするね
教えてくれてありがとう

743可愛い奥様2019/09/08(日) 15:31:26.64ID:q13ALDcJ0
クレンジングのDuo
まだ完全ではないけど毛穴の黒ずみが取れてきたのと、肌が明るくなったかな

744可愛い奥様2019/09/08(日) 15:33:37.87ID:baVO0OHc0
>>743
それネットの広告で毛穴が溶けた!とか実は65歳なんですが20代に間違えられた!とかの誇大広告のやつ?
本当に効くんだ?

745可愛い奥様2019/09/08(日) 15:44:29.57ID:s/5yTkGV0
ステマもあるから自己責任

746可愛い奥様2019/09/08(日) 15:50:55.11ID:ovhEngkt0
>>741
そういうやつなんだ!自分は吸わないから全然しらなかったよ
むかしガチャガチャにあったやつで吸うと煙(粉)が出るタバコのおもちゃあったの思い出した

747可愛い奥様2019/09/08(日) 16:14:07.86ID:/21qRG/y0
>>743-744
KinKi KidsがCMしてるやつだよね?
そんな誇大広告してるんだw

748可愛い奥様2019/09/08(日) 16:26:24.07ID:uyR/oK+z0
クラブ ホルモン乳液
安くてオールインワン
ベタつかずにツヤ肌
一生これでいいわ

749可愛い奥様2019/09/08(日) 16:37:48.35ID:960Rqu6s0
お風呂の愉しみ

友達から勧められた前田ナントカさんのレシピを完全再現したとかいう石けん
以前貰った時は興味がなくて他の友達が欲しいというのであげちゃったけど
一昨日店頭で見かけて買ってみたらイイ!
顔も体もしっとりさっぱりだ
でも柔らかくて溶けやすそう

750可愛い奥様2019/09/08(日) 17:29:46.88ID:bF2iwzwl0
メイトーのグランカカオって箱アイス

チョコクッキーバニラアイスにチョコレート(グラハムクランチ入り)がかけられてるんだけど、このグラハムクランチとやらが歯ごたえよくアクセントになってて美味い
久々にヒットの箱アイスだわ!

751可愛い奥様2019/09/08(日) 20:15:15.84ID:2ni7LJXR0
>>699
寿命の長短じゃないよ?
病気のリスクが高まるのは全ての医者が認めてる事実
寿命なんて個別で違うことを医学的にはっきり言及できるわけがないし

752可愛い奥様2019/09/08(日) 20:17:23.67ID:Ek/JvxYY0
ヴィーガンみたいなしつこさと押し付け

753可愛い奥様2019/09/08(日) 20:17:52.75ID:48Lb+z4b0
しつこい

754可愛い奥様2019/09/08(日) 20:24:11.73ID:2vv6TXPw0
>>752
あなたろくな人付き合いしてないんだね
わろたw

755可愛い奥様2019/09/08(日) 20:25:19.85ID:DLt9KXBu0
>>701
こうやって一方的に与えられた情報だけ盲信する人って頭悪いんだろうな
農林水産省だよ
マーガリンはバターの敵だよね
昔はマーガリンが売れてバターが今よりは売れてなかった
農林水産省が頑張ったんだね
今じゃバターが馬鹿売れ
バターの害は口が裂けても言えないよね
バターは安全だと思ってるの?
食べ物ってどれでも栄養があるものでも毒があったり害があるんだけど
だけどそれを言ったら何も食べられないよね
権力の弱いところの害から露呈していってるだけだから
まだ証明や解明されて無いこともたくさんあるからね
近い将来にバターが体にもの凄く悪いということが判明しないように祈ってたらいい

756可愛い奥様2019/09/08(日) 20:25:23.32ID:y2Ilautz0
>>751
全ての医者w

757可愛い奥様2019/09/08(日) 20:30:25.87ID:DLt9KXBu0
>>751
マーガリンとショートニングの研究を医者がやってるのかw
よくそんな嘘がつけるな
だからほどほどにしないと何のために生きてるかわからない
お前だけ一切トランス脂肪酸を摂取しなければいいだろ
外食や加工品はいっさい食べなければいい
抗生物質は脂肪にたくさん蓄積されてるのを知ってる?
酪農家は守られてるからそんなことは教えてくれないんだよな
マーガリンの害はたくさん教えてくれるのに

病気のリスクと簡単に言うが実態は因果関係が証明されてないものばかり

758可愛い奥様2019/09/08(日) 20:34:07.59ID:ejQvtaXP0
>>757
板違いの人は書き込まないでください

759可愛い奥様2019/09/08(日) 20:35:08.60ID:DLt9KXBu0
極論を言えば
自然界にある食べ物はすべて毒が含まれてる
だけど人体に即影響するものじゃない
それ以上に栄養が含まれていれば良しとしてるだけ
食べるものを気をつけるのは悪いことじゃないけど
人の健康や寿命は体質が大きいからそれを即リスクとは断言できない
何が原因で死ぬかなんて証明できないんだよアホだな

760可愛い奥様2019/09/08(日) 20:45:42.61ID:y2Ilautz0
バターのシェアを広げるためにマーガリン体に悪い説を流布
バターを買う人が増え品薄になり日本のメーカーも濡れ手に粟
農畜産業振興機構の利権を守るためと考えるといろいろと腑に落ちる
もちろんマーガリンもバターもほどほどなら安全です

761可愛い奥様2019/09/08(日) 20:46:04.64ID:F3nz/XUt0
体にいいかどうかは一長一短だと思うけど味の問題で断然バター派

762可愛い奥様2019/09/08(日) 20:51:15.84ID:RidfqxLO0
>>761
そうなの。バターってね。餅をやいてバターと醤油かけてノリで巻いてみ?

763可愛い奥様2019/09/08(日) 20:52:23.27ID:DLt9KXBu0
>>761
そういう理由で選択すれば後々常識が覆っても後悔しない
適度に気を付けて
適度に欲するものを食べるのがいいんだよ
バランスが大事
何が体に悪いはいちばんアホ
自分がすべての情報を得てると思うな

764可愛い奥様2019/09/08(日) 20:55:51.26ID:DLt9KXBu0
止まんなくなってすげースレチ

765可愛い奥様2019/09/08(日) 20:58:26.21ID:8gRh0Ka/0
本当に危険なら発売禁止になるか大々的に宣伝してると思うよ

766可愛い奥様2019/09/08(日) 20:59:06.64ID:kesHKCef0
北海道リッチミルクプリンkinu

767可愛い奥様2019/09/08(日) 21:07:58.13ID:Ek/JvxYY0
>>754
身近にヴィーガンはいないけど
あいつら雑食動物のペットにまで野菜くわせて殺すからね
ひどいもんよー

768可愛い奥様2019/09/08(日) 21:08:11.09ID:ZWp69r5v0
ここで見たのかな?オバジの酵素洗顔。
名前がオバジだからって敬遠してたけど、いい!

769可愛い奥様2019/09/08(日) 21:12:40.41ID:2vv6TXPw0
>>755
あなたちなみに過酸化脂質と健康被害についての研究でもして結果出した人なの?
5ちゃんにしがみついてる安いものしか食べてない底辺より農水省の結果のほうがずっと信憑性が高いのよ

770可愛い奥様2019/09/08(日) 21:13:41.07ID:2vv6TXPw0
>>764
あらら自演失敗しちゃってwwwwwww

771可愛い奥様2019/09/08(日) 21:14:38.30ID:2vv6TXPw0
>>767
何人がやったの?正確なソースどこ?

772可愛い奥様2019/09/08(日) 21:17:37.59ID:XnB5CFkS0
今更だけど、山栄食品 チーズポラッキー
チータラだけど、タラが薄くてチーズが肉厚で美味しい

773可愛い奥様2019/09/08(日) 21:30:34.33ID:DLt9KXBu0
ID:2vv6TXPw0

こいつ糖質?
貧乏コンプが酷いな
可哀そうに

774可愛い奥様2019/09/08(日) 21:33:25.56ID:ZWp69r5v0
>>772
チーズポラッキー美味しいよね!私も好き!

775可愛い奥様2019/09/08(日) 22:20:34.53ID:T+LDFDgV0
バター美味しいよね(^ω^)

776可愛い奥様2019/09/08(日) 22:39:37.42ID:83/yvtaY0
マーガリン会社の人かも
山崎製パンとか

777可愛い奥様2019/09/08(日) 23:29:06.58ID:mMk6mpoh0
単にバターの方が美味しいから食べてるだけだけど、めんどくさいな

778可愛い奥様2019/09/08(日) 23:53:15.21ID:Nh34oZy50
ゼミドのダージリンティの香りがするボディミルク
シャンプーもヘアパックも良かったけどボディミルクの方が香り持続していい気分
shiroのホワイトティシリーズが好きな人は気に入ると思う

779可愛い奥様2019/09/09(月) 01:33:44.76ID:AH8b8X+20
何事もバランスだからなあ
買ってみてよかったところで、自分はNGとしてる素材について声高なのはちょっと違うと思う
亜硝酸塩つかってるウインナーはだめとか言っても
それは個人のこだわりの範疇なわけだから
自分は食べないという話と、ひとにも食べてほしくないという話は別で
前者も後者もここではスレチだと思う

780可愛い奥様2019/09/09(月) 07:43:20.56ID:4r8ErOpY0
韓国産・中国産と追加情報くれるのは役に立つし、知らない添加物等の話も
勉強になるけど、詳しくは各自ggって判断するから延々とここで是非について
相手を言い負かすまで続けるのはただの荒らしだと思う
マーガリンが駄目なら市販のスナック菓子やクッキー等も駄目だろうし

買って良かったはサーモスの保冷缶ホルダー
飲むの遅いから途中で緩くなってたビールやチューハイが最後まで冷たい
暖房&鍋の季節にも良さそう

781可愛い奥様2019/09/09(月) 08:41:52.64ID:edMuGW+y0
>>768
オバジ初めて見かけた時は韓国系と思ったけど確かフランスかどっかだよね

782可愛い奥様2019/09/09(月) 08:58:21.97ID:CDFX23mI0
over爺

783可愛い奥様2019/09/09(月) 10:22:40.50ID:Q2877KqP0
ミスドのさつまいもドうま〜い

784可愛い奥様2019/09/09(月) 10:25:54.42ID:863rB50l0
お婆爺

785可愛い奥様2019/09/09(月) 12:58:57.53ID:RBtAJXuA0
>>781
日本だよロート製薬

786可愛い奥様2019/09/09(月) 15:01:16.39ID:vH1OpdDo0
h&Sの白いシャンプー スッキリするけど毎日使うとパサつくから普段は青でたまに白を使うとスッキリするわ

787可愛い奥様2019/09/09(月) 15:05:33.92ID:mlSRZ2VY0
MOWのリッチヨーグルト
クリームチーズ味よりさっぱりしてて美味しかった
レアチーズケーキっぽい!と思って後半は砕いたラスクを混ぜて食べたらMOW自体量が多いのでお腹いっぱいになってしまったw
秋でリッチなフレーバーの新商品たくさん出てるけどまだまだ暑い地域だからあまりこってりし過ぎないアイスがちょうどいい

788可愛い奥様2019/09/09(月) 15:44:01.94ID:eQ9uZ/8n0
ぶんぶんチョッパー強化版
本当に秒でみじん切りが出来る

789可愛い奥様2019/09/09(月) 15:50:28.27ID:bKhGVmLQ0
>>775
うん 私もバター好き!
パンにつけるのはよつばのカップの発酵バター買ってる。どこでも売ってる大概 上手い。

でも山崎のナイススティックとか仲良しアミーとかも嫌いじゃない

790可愛い奥様2019/09/09(月) 16:23:49.96ID:J4Qbc9D20
レコルトのカプセルカッターボンヌ
フードプロセッサーだけどフラペチーノとかバナナジュースも得意
外観おもちゃっぽいけどハイパワーで硬い氷や冷凍フルーツもすぐに粉砕して滑らかにできる
冷凍バナナだけでねっとりした食感になったよ

塊肉から挽き肉もできるみたいだけどまだやってない
離乳食作りにも良さそうなので結婚や出産祝いのようなギフトにも使えると思う

791可愛い奥様2019/09/09(月) 16:55:50.90ID:JOEWaK5s0
>>466これ美味しかったです
表面の香ばしさはカステラの焼き目の部分と少し似てるかな
チーズケーキは見た目の想像から中はスフレみたいに軽くてチープなものを想像していたけどしっかり詰まってて濃厚で予想外に美味しかった
横に同じ新シリーズのチョコケーキもあってそちらも気になったので次回買ってみます

792可愛い奥様2019/09/09(月) 17:40:17.35ID:L0iKXP+L0
>>760
酪農家はバターあまり作りたくないのよ
利益率が牛乳の方が高いからね

793可愛い奥様2019/09/09(月) 17:44:38.02ID:L0iKXP+L0
書きに来たの忘れてた
ミルボンのディーセスリンケージミュー 123
スリーステップのトリートメントだけど傷んだ髪もサラッサラ
揃える時はちょっと高いけど美容院でやってもらうのより断然安い

794可愛い奥様2019/09/09(月) 17:47:56.94ID:5RFWVS0o0
雪見だいふくのコクのショコラがめちゃウマーだった
冷凍庫から出してすぐのカチカチより、ちょっと時間置いてからの方が美味しいと思う

795可愛い奥様2019/09/09(月) 20:53:03.47ID:GMcSkSWX0
>>441
今日初めてイオンで見たから買って食べたよ
地雷かと思いきや、ちゃんとピスタチオの味して美味しかったー

796可愛い奥様2019/09/09(月) 20:58:42.20ID:1Ya5JXSX0
セブンのとろ生かぼちゃプリン
美味し過ぎた

797可愛い奥様2019/09/09(月) 21:59:25.24ID:F94fFdkQ0
シャトレーゼのアップルくるみパイケーキが激うま!
ケーキ食べない旦那もこれだと食べるくそ

798可愛い奥様2019/09/09(月) 22:17:18.57ID:6JJVPR3X0
>>797
アップルスイートポテトのこと?

799可愛い奥様2019/09/09(月) 22:46:54.43ID:RLpueQO90
くるみっつってんだろうが、ボケ。

800可愛い奥様2019/09/09(月) 23:05:20.29ID:vdZdHkw10
マックフルーリーのカスタード白玉のっけてみた
みたいな名前のやつ
白玉はあんまりモチモチじゃなくて残念
やわもちアイスみたいなのを期待して食べるとなんか違うってなると思う
まあ白玉だからモチとは違って当たり前なんだろうけど、モチモチ感がもっとほしい
でも一緒に入ってるサクサクしたパフみたいなのが、
カスタード風味のソフトクリームに合ってて、それがめっちゃ美味しい
このパフだけ山盛り食べたい

801可愛い奥様2019/09/09(月) 23:12:29.33ID:vdZdHkw10
またマックのスイーツでもはや回し者みたいだけど、月見パイ
甘すぎないあんことちょっと塩気のあるパイでめっちゃ美味しい
マックのパイの中で一番好きかも?
モチはちょっと柔らかすぎてモチ感が乏しくて、別にいらないかな
でも、これのおかげで腹持ちは良さそう

今何気にフルーリーとパイ両方食べて533キロカロリーってことを見てしまって、
こんな時間に食べたことを後悔

802可愛い奥様2019/09/09(月) 23:22:55.62ID:F94fFdkQ0
>>798
正式な名称は分からないんだけど
丸いアップルパイを4分の1にカットした形で中にカスタードとクルミと煮りんごが入ってたよ
甘すぎず美味しいのよ

803可愛い奥様2019/09/09(月) 23:56:01.92ID:6JJVPR3X0
>>802
今度さがしてみる
ありがとう

804可愛い奥様2019/09/10(火) 00:04:33.65ID:fGr6c+J/0
>>801
へー明日月見パイ買ってみるわ

805可愛い奥様2019/09/10(火) 01:34:46.31ID:OncE1MBk0
>>792
牛乳の残りがバターじゃね

806可愛い奥様2019/09/10(火) 02:05:59.60ID:kDJPGZQQ0
>>315
なんで広島だけ絶対回収なんだよ。ムカつく

807可愛い奥様2019/09/10(火) 03:04:18.17ID:u6LJnqOw0
>>792
嘘つくな馬鹿
牛乳がいちばん儲からない
バターは儲かる

808可愛い奥様2019/09/10(火) 06:30:38.39ID:n4VOLvM70
>>807
生乳価格の時点で飲用の方が利益率が高い
牛乳作って残った分でバター

809可愛い奥様2019/09/10(火) 06:35:46.24ID:5VS2Jwq80
>>808
牛乳は薄利多売
あと一定数は優先して販売しないといけないから

810可愛い奥様2019/09/10(火) 06:42:38.79ID:L2Eu3W1z0
淡路島牛乳が美味しくて大好き
去年の夏前までは毎週特売日に175円で買えたのに、猛暑で価格が上がってから下がらないけど
やっぱり美味しいからずっと淡路島牛乳を買ってる

811可愛い奥様2019/09/10(火) 06:46:37.74ID:7lVmYVeM0
>>801
月見パイ美味しかった もう常にやって欲しいくらい好きかも
でもアップルパイより少し小さい?と思ったわ

812可愛い奥様2019/09/10(火) 07:40:42.38ID:6hX6nEA20
>>810
島の出身として嬉しい限り

買って良かったものは洗濯機 日立のビートウォッシュ
縦型の洗濯乾燥機ってぜんぜん乾かないイメージだったけど、以前と洗濯量変わらないのによく乾いてビックリ
前のメーカーのがダメダメだったのもあるかもしれないけど

813可愛い奥様2019/09/10(火) 07:44:07.70ID:YR7pXJap0
>>812
パナソニック縦型だけど乾くよ
フィルター掃除はまめにしてるけど

814可愛い奥様2019/09/10(火) 08:59:57.53ID:PeiCIwnN0
淡路島牛乳飲んでみたいな
東京で買えるところとか送ってくれるとこある?

815可愛い奥様2019/09/10(火) 09:04:55.55ID:PeiCIwnN0
楽天にお店があった

816可愛い奥様2019/09/10(火) 09:05:04.69ID:s/I2frjP0
マックの月見パイとミスドの芋ドーナツで早くも増量の秋だわ

817可愛い奥様2019/09/10(火) 09:20:14.94ID:zGNLQ8a80
私的には失敗だった話
めぐリズムのホットアイマスク

夜中3時からのラジオを聴くため22時から放送時間まで仮眠を取る
ただいつもより早いからなかなか寝付けないのでホットアイマスクを使った

携帯の目覚ましで起きたら既に6時30分だった
強い振動たいぷの目覚ましを枕に仕込んでたんだけど
朝起きたらちゃんと止めた状態で傍らに置いてあったんだけど記憶が全くない

自分的には失敗だったけどかなり熟睡できる

818可愛い奥様2019/09/10(火) 09:33:14.77ID:wpB55PsP0
>>814
普段淡路島牛乳買ってないからうろ覚えだけど、成城石井かオーケーで見かけたような気がする

819可愛い奥様2019/09/10(火) 09:48:31.04ID:6PBQzdV/0
なにこの逆張りステマw

820可愛い奥様2019/09/10(火) 09:49:15.08ID:nZs5XhoX0
>>814>>818
OKストアにあるよー、プリンやヨーグルトもあるよ、プリンは昔ながらの硬いやつで美味しい

成城石井そのものにはないけど、それ系の少し高級志向のマイナースーパーで置いてるとこはチラホラある

821可愛い奥様2019/09/10(火) 10:15:28.68ID:snoDxBlI0
NARSのリキッドチーク

自然に色づいてもうパウダーのチークは使えないかも
ただ少量しか使わないから一生もちそう

822可愛い奥様2019/09/10(火) 11:14:47.68ID:x5RTrlUA0
>>814
オオゼキ

823可愛い奥様2019/09/10(火) 11:36:00.05ID:Oj4/t+iw0
淡路島牛乳美味しいのか、今度買ってみよう
最近よく買うのは野辺山牛乳だわ、汽車の絵がついてるやつ
オーケーだとわりとコスパが良くて美味しい

824可愛い奥様2019/09/10(火) 11:43:36.63ID:P4LjuCIn0
野辺山牛乳まだあるの!
アラフォーの私実家で汽車ポッポ牛乳と呼んで愛飲してたわ
遠いけどオーケー行ってみよう

825可愛い奥様2019/09/10(火) 12:19:31.70ID:odnqcnwn0
平タイプのご飯茶碗
納豆を少しセパレートして食べたり
かきこむ時も深型ほどお茶碗を傾けなくていい
めちゃくちゃ使い勝手がいいのでご飯が楽しみになった

826可愛い奥様2019/09/10(火) 12:19:56.83ID:ic8Aouc90
あー、でも酪農家はいつ見ても大変そうだ。
TVなんかで見ると早起きだし、嫁いだ嫁さんが身を粉にして働いていて、
それだけの見返りがあればいいけど。

827可愛い奥様2019/09/10(火) 12:25:14.66ID:KAx0uBhS0
>>741
ゆる糖質オフやってるんだけど
レシピ本「作りおき&帰って10分おかず330」がよかった
手に入りやすい材料で作りおきと時短でできるおかずが作れる
メニューも考えやすくなった

828可愛い奥様2019/09/10(火) 12:29:34.70ID:pigHC1lq0
ヘパソフト 薬用ローション

脛がすごい乾燥肌で
さらに靴下ゴムかぶれがいつまでも治らずひどい状態だったんだけど
これ塗ってたら治ってきた
すぐなくなるから200gのも欲しいわ

829可愛い奥様2019/09/10(火) 12:39:48.88ID:1PbSiAfE0
水素添加の話終わっちゃったのかな
今はトランス脂肪酸ほとんどない製品も出てるから
そのうち美意識()女子が食いつくと思うけどね

バターっておいしいけど体に悪いじゃん

830可愛い奥様2019/09/10(火) 12:59:33.47ID:qp0UHuUW0
そりゃバターのフライとか食ってたらすぐ死ぬと思うけど
ちゃんと質と量を考えて食べればね全然体に悪くない

831可愛い奥様2019/09/10(火) 13:11:09.25ID:OncE1MBk0
okで淡路島牛乳もプリンもヨーグルトも買ったことあるけど
別にフツーだった

832可愛い奥様2019/09/10(火) 13:14:01.24ID:J7N5+8kn0
>>830
笑うとキラー細胞が増えたり免疫が上がるのと同じで
美味しい!嬉しい!幸せ!で食べればいいのよね

833可愛い奥様2019/09/10(火) 13:31:59.73ID:aOPABUcJ0
>>827
ヨコから失礼します
ゆる糖質オフでご体調はどんな感じ?

834可愛い奥様2019/09/10(火) 13:53:20.31ID:ndVJ4ilD0
>>820
淡路島プリン固くておいしいよね
お母さんの手作りおやつみたいで懐かしくて、週一で買ってしまう
牛乳は大阿蘇牛乳のロングライフが便利で美味しくてお気に入り

835可愛い奥様2019/09/10(火) 14:15:53.15ID:UQS4+c4U0
淡路島プリンカチカチでおいしい!
むかしお中元でもらったゼリーの詰め合わせのプリンおもいだすわ
祖父母亡くなってお中元もらうことも減って久しく食べてなかったから

836可愛い奥様2019/09/10(火) 14:26:36.11ID:M+RUtjgq0
牛乳は金太郎牛乳が好きだわ
冬に飲むと感動もの

837可愛い奥様2019/09/10(火) 14:29:09.91ID:Oj4/t+iw0
>>834
大阿蘇牛乳も美味しいよね
常温保存だから災害時用に飲みきりサイズのを買ってたのに最近見かけなくなった
1Lだと開けたら冷蔵庫に入れなきゃいけないしコップが必要になるからなー

838可愛い奥様2019/09/10(火) 14:34:51.74ID:i8tQhAAH0
淡路島ヨーグルトなら近所の激安スーパーで売ってる
味はまあまあ

839可愛い奥様2019/09/10(火) 14:46:30.73ID:ndVJ4ilD0
>>837
OKストアに大阿蘇の小さいパックあるよ〜
私も災害時用にローリングストックしつつ買ってます

840可愛い奥様2019/09/10(火) 15:22:10.63ID:Eq6jUlBv0
>>829
バターを否定したいだけでしょ?
バターが必要なとこにはバター使うわ
変な安物代替品はイヤ

841可愛い奥様2019/09/10(火) 15:24:13.15ID:Eq6jUlBv0
バターって言っても、よくあるやつではなくて発酵バターが最高
なんでも美味しく、旨味深みを出してくれる

842可愛い奥様2019/09/10(火) 15:28:39.79ID:OncE1MBk0
四つ葉バターのカップ入り有塩発酵バターはしょっぱい
四つ葉の四角い無塩バターは風味が薄い

明治発酵無塩バターかカルピス発酵無塩バターが最強
焦がしバターにすると飲みたくなるぐらい良い香り

843可愛い奥様2019/09/10(火) 15:43:07.88ID:Oj4/t+iw0
>>839
オーケーたまに行くのに知らなかったわ
今度行ったら聞いてみる

844可愛い奥様2019/09/10(火) 15:45:46.02ID:BQjUuMTX0
>>817
ラジコで聴くのは嫌なのかしら?
自分的に地方民で聴けないラジオあるのでラジコプレミアム入ってて、好きな時に好きなラジオ聴けるのが良かった
関東だったらプレミアム入らなくてもいいのになぁと関東の人裏山だけど

845可愛い奥様2019/09/10(火) 16:04:45.49ID:BzBkU5N50
>>817
メグリズム使うと熟睡できるよね
でも毎日使うと高いのであずきのチカラに移行した
しかしあずきのチカラは小豆臭いのが気になる
お腹空くじゃん・・・

846可愛い奥様2019/09/10(火) 16:12:49.09ID:KAx0uBhS0
>>833
ゆるーく体重減ってるよ
糖質制限関係なくレシピ本としても買ってよかった

847可愛い奥様2019/09/10(火) 16:23:32.88ID:u6LJnqOw0
>>808
頭悪そう
自分で廃棄利用と言ってるじゃんアホだな
牛乳は保存が効かないから儲からないのも知らない無知

848可愛い奥様2019/09/10(火) 16:27:10.47ID:u6LJnqOw0
>>814
東日本大震災以降は東京で置いているスーパーは増えた
安かろ悪かろのスーパー以外で探せばすぐ見つかる
オオゼキは店内がごちゃごちゃしてるから無理

849可愛い奥様2019/09/10(火) 16:37:10.90ID:i8tQhAAH0
もともとビールはそんな好きじゃないんだけど夏の暑い日にほんのコップ一杯ぐらいはちょっと飲みたい
最近150ミリリットルの超ミニ缶かってよかった
割高かもしれないけどほんの少量飲みたい人には最高

850可愛い奥様2019/09/10(火) 17:34:13.88ID:i+0+LJAZ0
>>849
わかる!コップ1杯くらいがすごく美味しく感じるし満足する
350を1缶はちょっとしんどくなる

8518332019/09/10(火) 17:46:54.33ID:7IfN1d7O0
>>846
会社を出たのでID変わってると思うけど、ご回答ありがとう!

852可愛い奥様2019/09/10(火) 17:53:37.13ID:i4BMvX+q0
オーケーなら別海のおいしい牛乳も濃くて美味しい

853可愛い奥様2019/09/10(火) 19:03:39.39ID:MPfX2Vi+0
日新製菓の漆濃(しっこく)というおせんべい
枕崎産かつお節三度づけ醤油とあるだけに濃くて美味しい
技のこだわりよりは柔らかいけどしょっぱい醤油煎餅が好きな人にはオススメしたい

854可愛い奥様2019/09/10(火) 19:24:59.50ID:wpB55PsP0
>>818だけど、夕方オーケー行ったから初めて淡路島牛乳とプリン買ってきた
このスレのせいだw

855可愛い奥様2019/09/10(火) 20:34:30.37ID:D7soIv4o0
>>854
そのプリン1番好き
材料がめちゃめちゃシンプルだし固め
ヨーグルトはすっぱくて微妙

856可愛い奥様2019/09/10(火) 20:40:58.09ID:JD9ZV2tM0
ヨーグルト、乳酸菌の健康効果も期待して食べるならある程度酸味のあるヨーグルトがいいよ
デザート視点のみで食べるときはクリーミーで酸味の無いタイプを買ったりもする、どっちも好き

857可愛い奥様2019/09/10(火) 20:54:19.14ID:yNPk/cyo0
酸っぱいもの好きだから気になるけど、OKない地域だわ残念

858可愛い奥様2019/09/10(火) 21:20:08.04ID:DRB66w3T0
>>801
やっぱり美味しいんだ!
すごく気になってたのでここに来れば分かるかもー
と思ってきてみたところ。
食べよう!

859可愛い奥様2019/09/10(火) 21:54:00.87ID:fGr6c+J/0
近所のマック月見パイ取り扱ってなかった!クソっ

860可愛い奥様2019/09/10(火) 22:33:24.27ID:iEOHVZcv0
【台風コロッケ】元ネタの書き込みから18年経っていた!衝撃のツイートが話題に

皆が台風という自然災害の襲来に殺気立っている中で

「コロッケ」=なぜ?まぁ個人の趣味だからいいけど・・・
「16個」=ヲイ!多すぎ
「3個食べちゃった」=食ったんかよ、既に

で、スレ住人の心鷲掴み
文豪がツイートしたとしか思えない、芸術作品

中学時代の同級生がスナックで働いてた
昔話で盛り上がって今では閉店後によく飲みに行くほど仲良くなってる
前回飲みに行ったときやれそうな雰囲気に盛り上がった
ところがホテルに誘うと「一応彼氏がいるから」って返事
「一応って何よ?」って問い詰めると「彼氏は傷害事件で服役中」との答え
何度か事件を起こしてる乱暴な奴らしく五月頃には出てくるらしい
そんな話を聞いてもこっちはすっかりその気になってる状況
後でヤバイことになるかなーと思ったけど勢いでやっちゃった
誰にも内緒ってことで現在継続中
バレたらボコボコにされるかも知れないけど相性良すぎて別れられない

861可愛い奥様2019/09/10(火) 22:56:38.54ID:RhM7wHTm0
マックのパイはあの皮が大好きだ
もう5年ぐらいマックへ行っていないが月見パイ食べに行こう

862可愛い奥様2019/09/10(火) 23:09:15.71ID:9Iczpaqx0
>>828
ヘパソフト、匂いが気にならない?
なんか酸っぱい匂いがして薄めた木工用ボンド塗ってる気分になる

863可愛い奥様2019/09/11(水) 00:01:16.98ID:e/FSbZsh0
セブンの袋入り冷凍チャーハン
一食分で150円ぐらい
肉がゴロゴロ入ってて自分で作るのより美味しかった

864可愛い奥様2019/09/11(水) 00:06:57.88ID:yCAE+wUe0
>>863
エピピラフが好きだわ〜
次の日にエビピラフにかけてチーズのせてドリアにするために
ホワイトシチューを作るわ

865可愛い奥様2019/09/11(水) 00:12:47.50ID:WKYb86Sw0
>>863
肉入ってるの良いね
明日旦那に買わせ行こう

866可愛い奥様2019/09/11(水) 00:14:44.23ID:RGPY2wFs0
チャーハンもピラフもラーメンも
ちょっと前までは100円でめっちゃおいしかったのに
味落ちて量減って値上げして本当に酷いセブンイレブン悪い気分

867可愛い奥様2019/09/11(水) 00:26:20.17ID:ls6zApg40
リニューアルという名の減量
あるあるだよね

868可愛い奥様2019/09/11(水) 00:29:17.43ID:ZFHjgTIy0
質は同じで減量なら気にならないな
作りが変わってしまったら意味がないので失望する
日用品だと何も告知ないまま変わるから
ハズレロットを買ったのかと思って買っちゃうし

中身変わってたら新しいの探さなきゃいけないからやめてほしいわ
トイレットペーパーで何度も難民になった

869可愛い奥様2019/09/11(水) 00:44:02.12ID:NbVzYYVt0
>>709
アンタ口くさいわよ。普通に。アンタとは二度とキスしたくないもん
いつもテンバでキスする喫煙者で既婚で巨根のオジさんはタバコ臭こそすれ普通にキスできるわ
おそらくフロスなんてこまごましたケアなんてしてないと思うんだけど。タバコって得ね

それより近所に住むズル剥けアルシンド禿げオヤジさん。昨日の午前中ウチの前をふらついてたの
よく土日に散歩してることはあるんだけど、なぜ。台風でも会社行くために駅に並んでる人たちをニュースでやってたし
もしかして学校の先生なのかしら?昨日は休校になったところ多かったと聞くし。だから先生もお休み
意外だわwいつも私服にリュック通勤だから営業マンとかではないのは知ってたけど先生は意外
役所勤めなら納得だけどまさか同じ公務員でも先生だったの?ズル剥け先生(*´Д`)ハァハァ

870可愛い奥様2019/09/11(水) 01:03:57.56ID:jml4+uN70
ロイズのホワイトチョコ
おいしい

あと山梨産の巨峰
甘くてコクがあっておいしい

871可愛い奥様2019/09/11(水) 01:08:24.75ID:m1GDm4Fr0
>>870
ホワイトチョコ、私もあれ好き
ほんと美味しい

872可愛い奥様2019/09/11(水) 01:50:37.90ID:KSkJuzE60
サーモスのフライパン
ティファールの取っ手が使えるので買ってみたんだけど
コーティングがすごく丈夫そうで剥がれてくる気配がない
まだ数ヶ月だけどこのまま長期間使えたら良いな

873可愛い奥様2019/09/11(水) 09:14:49.29ID:8caWqrWj0
>>840
そうだよ
バターのほうが明らかに常温で固体な物質でそもそも牛乳くらいならともかく
動物性の油じゃん
血栓とか血管にダメージ与える物質満載
今後高齢化する年寄りには寝たきりなど介護リスク大、正直食べてほしくない

それにSNSとかで
トランス脂肪酸による心疾患になるリスクより
高品質な油で作ったマーガリンのほうがはるかに人気出そうでしょ

874可愛い奥様2019/09/11(水) 09:33:42.89ID:+22UrWZG0
>>862
特に気にならないよ
2本めだけど、2本とも酸っぱい匂いはなかった

スレタイは、ぷち歌舞伎揚アソート
ブラックペッパー味美味しい

875可愛い奥様2019/09/11(水) 09:40:39.97ID:taTqgtMZ0
米、トランス脂肪酸の食品添加禁止 18年6月から

2015年6月17日 21:06
【ワシントン=川合智之】米食品医薬品局(FDA)は16日、一部の菓子類やマーガリンなどに含まれ心臓疾患のリスクを高めるとされる「トランス脂肪酸」の原因となる油の使用を禁じると発表した。
「食用として一般的に安全とは認められない」と判断した。3年間の猶予期間を経て、2018年6月以降は食品への添加を原則認めない。
FDAは06年に食品への含有量表示を義務づけ、13年にトランス脂肪酸の使用を段階的に禁止する方針を表明した。
03年から12年の間にトランス脂肪酸の消費量は78%減ったが、今回の決定で「冠動脈疾患を減らし、致命的な心臓病を年数千件減らせる」としている。
トランス脂肪酸は液体の植物油などを固める加工過程などで生成される。一部のマーガリンやパン、ケーキ、クッキー、ドーナツなどの洋菓子や揚げ物に含まれることがある。
トランス脂肪酸を摂り過ぎると、血液中の悪玉コレステロールが増え、心臓病のリスクを高めるとの研究結果がある。
世界保健機関(WHO)はトランス脂肪酸の摂取を総エネルギー摂取量の1%未満に抑えるよう目標値を設定した。
日本では食品安全委員会が12年の評価書で、日本人の大多数はWHOの目標を下回っているとして「通常の食生活では健康への影響は小さい」と結論づけたため、米国のような規制はされていない。

876可愛い奥様2019/09/11(水) 09:53:09.45ID:++4dQCWH0
前から思ってたんだけど、マーガリン憎しおばさんって
バターにはトランス脂肪酸ゼロでバターを摂ってれば百まで生きる
マーガリンには大量のトランス脂肪酸が必ず含まれてて一日一枚のトーストでマーガリンを摂ると明日死ぬとでも思ってるのかしら
バターの方がマーガリンよりもトランス脂肪酸が多かったりするけど

そもそもアメリカ人と日本人では摂取量が全く違うのに、アメリカの記事貼って何がしたいんだろう

877可愛い奥様2019/09/11(水) 09:53:53.40ID:IqvyJoSc0
アメリカ人なんじゃない?(適当

878可愛い奥様2019/09/11(水) 10:12:23.55ID:SoPITWgc0
マーガリン憎しおばさんは
このスレで馬鹿にされて必死に抵抗してるのね

879可愛い奥様2019/09/11(水) 10:23:40.88ID:xC43CJRX0
お時間のある奥様保守お願いします

【シンプル】家中スッキリ 99.5【清潔】 ・ ・
http://2chb.net/r/ms/1568164903/

880可愛い奥様2019/09/11(水) 10:28:48.71ID:wvN/cLMF0
単純にマーガリンよりバターの方が美味しいじゃん

881可愛い奥様2019/09/11(水) 10:34:06.97ID:uZHmx/v90
マーガリンがいい戸思うならマーガリン食べればいいし
バターと思うならバター食べればいいじゃん
個々の価値観押し付ける事ないわよ

882可愛い奥様2019/09/11(水) 10:42:02.12ID:EvPv4ifq0
バターおばはんはそう言う事を言ってるんじゃなくない?

883可愛い奥様2019/09/11(水) 10:43:06.10ID:/vsljSpo0
成城石井で買ったクランペット
イングリッシュマフィンよりモチモチしててトースターで焼くとガワがカリッとなって美味しい

884可愛い奥様2019/09/11(水) 11:21:12.35ID:je8hJ/hP0
食器
小丼ぶりさいずの

885可愛い奥様2019/09/11(水) 11:22:06.43ID:EP0593gJ0
>>883
メアリーポピンズに出てくる子どもの頃からの憧れの食べ物だったので先日見つけた時狂喜乱舞したわ
バターとメープルシロップで食べたんだけど細かい穴がスポンジみたいに吸収してくれて美味しかった

886可愛い奥様2019/09/11(水) 11:24:28.40ID:je8hJ/hP0
途中送信失礼
陶器のボウルと受け皿にもなるお皿のセット
薄い水色の地にアジアンな模様が入っているので本格派カレーとナンとかフォーとガパオとか
半ラー半チャーとかが捗ります

887可愛い奥様2019/09/11(水) 12:05:11.69ID:gFbMThB80
まだバターの話してるの!?すげーしつこいなー

成城石井で買ったベリーワイズっていうマフィン
海外で食べたようなズッシリマフィンで美味しかった

888可愛い奥様2019/09/11(水) 15:25:41.83ID:IMcEnEL+O
>>655
亀だけど歌えてしまう自分どんだけ

買って良かったのはマックの月見あんだっけ
あんことお餅のパイ
あんこと餅とバターは最強

889可愛い奥様2019/09/11(水) 17:00:24.41ID:N5Fe5joH0
バター食べると知能下がるんだね

890可愛い奥様2019/09/11(水) 17:00:37.44ID:z21kisgw0
ジャズりんご

このスレで教わってからずっと買ってる、ニュージーランドからやってきた夏に食べられるりんご
凄く小さくて酸っぱくて紅玉みたい
丸々一個食べられるから、小さな子供も嬉しいらしい
ふと気を許していたら、果物売り場から消えていてショック!
また来年の夏を楽しみに、しばしのお別れです

891可愛い奥様2019/09/11(水) 17:05:27.08ID:2YHHzYcb0
えっジャズりんごってもう終わり?何故か秋だと思ってたし、売り場になかったぞ…
私は秋映が好きなんだけど、去年はハズレだった、今年は期待

892可愛い奥様2019/09/11(水) 17:15:51.41ID:+bJknCKi0
>>890
あれ日本で食べられるんだ!
ニュージーランドにホームステイした時にランチに持たされた思い出
小さくて酸っぱいけど味が濃いよね
来年探してみようと思う

893可愛い奥様2019/09/11(水) 17:21:24.11ID:/JO8dE4E0
サミットで見かけた。ジャズりんご

894可愛い奥様2019/09/11(水) 17:31:41.76ID:v6McW7dD0
>>887
排水溝からナイスボートってピエロが出てきそうな名前だw

クランペット作るのホットケーキくらいの難易度だから自作おすすめ
焼きたてすごく美味しいよ

895可愛い奥様2019/09/11(水) 17:34:13.85ID:v6McW7dD0
ジャズりんご、パイとかジャムにするとすごく美味しい

896可愛い奥様2019/09/11(水) 18:15:15.00ID:ZVT1fAQ40
>>194
>>470
お二人のレス見て食べてみたくて、でも三歩歩いて忘れて
それが偶然DSのレジ横で見つけて買えた
想像以上に美味しかった

897可愛い奥様2019/09/11(水) 18:20:50.77ID:sWGlPg1R0
成城石井のパンは比較的どれも美味しいよね
私はクロワッサンばっかり買ってる
大きめだし味もちゃんと美味しくて下手にパン屋さんで買うよりコスパ良い

898可愛い奥様2019/09/11(水) 18:26:38.15ID:5ipqRhx/0
ジャズりんご南半球だから季節は日本と逆で春から夏だよね
エンビィもおいしいよ

最近はニュージーランド産のオレンジが大きくておいしかった
南アフリカ産のグレープフルーツにも期待

899可愛い奥様2019/09/11(水) 18:43:32.94ID:sWGlPg1R0
最近買ってよかったのは源氏パイ
ロングセラーなので今更だけど香りが良くて丁度良い甘さとサクサクした食感がクセになる
丁寧に作られてる感じがして贈答品ぽさがあるというか
久々に食べたらすごく美味しくてクオリティ高いなと思ったしまた買う

900可愛い奥様2019/09/11(水) 18:44:47.98ID:WaDJBI3M0
かつさとのカツ丼

901可愛い奥様2019/09/11(水) 19:08:18.95ID:JmQPJP3v0
>>897
レーズンと胡桃のカンパーニュも美味しかった
薄くスライスされてるやつ
あと成城石井ではブルーベリーのベーグルと、パン以外ではタイ風春雨サラダが好き

902可愛い奥様2019/09/11(水) 19:11:25.02ID:19JkXO/G0
ワイヤレススピーカー
タブレットで動画を見るとき手に持つとスピーカーの位置を塞いじゃうので買ってみた。
Ankerの4000円もしないのだけど意外と音が良くてドラマなど臨場感あって楽しい。

903可愛い奥様2019/09/11(水) 19:39:42.71ID:3jvQwJ9A0
>>902
それいいよね
うちは防水のを買ってお風呂に持ち込んで音楽聞きながら入ってる
主に娘達がw
その都度ペアリングして自分のスマホにBluetoothで繋げてるわ
勿論屋外でも使えるから使い方は幾らでも
音が良いので防水ケースにスマホ入れて持ち込むより良いらしいわ

904可愛い奥様2019/09/11(水) 20:31:46.44ID:MiDtWUnH0
シャトレーゼの月見団子の粒あん
毎年楽しみにしてる

905可愛い奥様2019/09/11(水) 20:38:55.07ID:8JrrKpsF0
紅茶花伝のミルクティーの古い方

リニューアルより高い値段で売ってたけど
ドラッグストアに残ってるの8本くらいで買い占めた
だって古い方が味濃く感じるよ…
改悪だと思うわ
さらっとしたの飲みたかったら午後の紅茶飲むもの

906可愛い奥様2019/09/11(水) 20:39:25.48ID:LhpBr7Uv0
>>873
なんでそんな嘘ばっかりついてんの?
マーガリン屋?
化学薬品沢山使って酸化させた安い植物油を練った油のどこが高品質なの?頭わいてる

907可愛い奥様2019/09/11(水) 20:43:01.54ID:LhpBr7Uv0
>>875
グッジョブ👍

908可愛い奥様2019/09/11(水) 20:45:15.02ID:LhpBr7Uv0
>>876
あんたは好きなだけトランス脂肪酸とっていいよ
でも、とらない自由になぜそこまで噛み付くのw

909可愛い奥様2019/09/11(水) 20:47:28.17ID:LhpBr7Uv0
>>897
成城石井はマーガリン使ってないのよ

910可愛い奥様2019/09/11(水) 21:10:06.99ID:cRZ5hwBk0
>>899
浜松近辺だと源氏パイのメープル味が売ってるんだけどそれも美味しいよ

911可愛い奥様2019/09/11(水) 21:26:46.06ID:CeQa/+3Q0
>>899
源氏パイ食べたら不二家のホームパイは食べられないよね
ホームパイは胃もたれする

912可愛い奥様2019/09/11(水) 21:34:48.87ID:FCRvJZp/0
ローソンの宇治抹茶まん
中身も抹茶餡でおいしかった

913可愛い奥様2019/09/11(水) 21:38:16.09ID:v6McW7dD0
>>908
あなた見てたらマツコの知らない世界に出てたバターの人思い出した
まとめ探してきたから貼っとくね
https://matomedane.jp/page/8502

914可愛い奥様2019/09/11(水) 21:55:22.01ID:wXrqVwOM0
いい加減よそでやれや

915可愛い奥様2019/09/11(水) 22:06:32.49ID:/s1/nP3a0
ねえどうしてくれうの?二日連チャンでカルディ行ったわああああああああ

レモンとホワイトチョコのケーキ美味しいわ、教えてくれてありがとう。
あなたに体組成計(私の記録付き)プレゼンとするわ

916可愛い奥様2019/09/11(水) 23:05:32.41ID:1BrAzDZE0
>>913
凄い!!50代かと思った
うちはパンにはマーガリン、料理にはバターだけどどちらも週一くらいしか食べないから気にして事なかったな

917可愛い奥様2019/09/11(水) 23:22:59.34ID:KSkJuzE60
>>894
クランペット美味しいよね
前の晩にイースト生地をグルグル混ぜて作って冷蔵庫で発酵、朝焼いてる

918可愛い奥様2019/09/11(水) 23:24:32.39ID:Q2yGAacQ0
ルルドリラブー
足の裏マッサージしてくれるブタちゃんなんだけど凄くいい
でも5分で切れちゃう
何回も繰り返してるので早く壊れてしまうかもしれない

919可愛い奥様2019/09/12(木) 00:00:43.84ID:4bZbpa3x0
バターとマーガリンの人たち
食べ物で健康を害する前に
スレチなのに延々と相手を言い負かさないと気が済まず何日も続けてるのは
心の病気になる危険があるか、もうなっているよ
リアルの人間関係や仕事や家庭にも悪影響だから
しばらく5から離れて筋トレでもしなよ

920可愛い奥様2019/09/12(木) 00:09:35.12ID:Fth4b6lw0
>>919
わざわざ蒸し返すオマエモナー

921可愛い奥様2019/09/12(木) 00:14:40.64ID:pUP4cp4n0
>>872
今年の2月に買って毎日フル回転してるけどテフロン問題無いわ
外側を金属タワシでこすったらちょっと色が剥げたけど

買って良かったのはミネオラオレンジ
春先はアメリカ産で今はオーストラリア産が食べられる
皮むきやすいし濃厚な果汁と甘くて酸っぱい強い味で毎日食べまくってる

922可愛い奥様2019/09/12(木) 00:27:39.93ID:MFFZ8Zy00
>>905
いつもドラストで88円だから毎回数本買ってたのにリニューアルと同時に消えた…

923可愛い奥様2019/09/12(木) 00:39:12.96ID:5al8Qo6o0
ブルボンのマロンブラン
栗の粒が入ったスポンジにマロンクリームが挟んであって
一番上にはマロンクリーム調のマロンチョコレートが乗っている
もうモンブランそのものだった
また買って来よう

924可愛い奥様2019/09/12(木) 00:42:02.18ID:ou/mdgnC0
>>905
森永のリプトンのミルクティも薄くなって美味しくなくなった
どこも薄めるんだね

925可愛い奥様2019/09/12(木) 00:43:03.00ID:N0duhOYb0
やっとパピコのピスタチオを食べたけど美味しかったよ
ピスタチオ風味は薄かったけどアイスデザートとしては良かった
辛党の旦那も美味しいねって言ってた

926可愛い奥様2019/09/12(木) 00:47:00.56ID:qsTr+S+/0
>>925
辛党の使い方あってる?

927可愛い奥様2019/09/12(木) 00:53:57.11ID:UsK1stOO0
「辛党」にはおおよそ
酒が好きな人
辛いものが好きな人
塩からいものが好きな人

928可愛い奥様2019/09/12(木) 01:06:17.30ID:2saVrILb0
>>897
あそこのクロワッサンは無理
クッタクタでレンジでチンしたパンを食べてるみたい

929可愛い奥様2019/09/12(木) 01:07:14.60ID:2saVrILb0
>>908
取らない自由だけなら変なコピペしないだろ

930可愛い奥様2019/09/12(木) 01:08:21.84ID:fJm2rwmT0
>>928
お前の存在が無理

931可愛い奥様2019/09/12(木) 01:09:27.24ID:XLsM/9eN0

932可愛い奥様2019/09/12(木) 01:19:24.72ID:S0z9r8tT0
成城石井のプレッツェル(パン)まあまあ美味しいよ
一番好きなのはディーンアンドデルーカなんだけど少し塩辛いので成城石井のは食べやすい

933可愛い奥様2019/09/12(木) 01:20:24.93ID:PX5h0zZr0
>>928
スレタイ100回読んでみて

934可愛い奥様2019/09/12(木) 01:27:29.43ID:RS059NgJ0
流行り?のタピオカ専門店が近所にできたので買ってみた
ほんのり黒糖のような甘みがあってモチモチしていて美味しかったしミルクティーも美味しかった
コンビニに売ってるのが不味かったので敬遠してたけれど
専門店のは全く違うんだね〜もっと早く食べてみればよかった 

935可愛い奥様2019/09/12(木) 01:30:35.15ID:sZROT3mv0
>>926
あなたはどんな使い方するの?

936可愛い奥様2019/09/12(木) 01:42:09.06ID:yeuS5ocn0
>>934
でもさ、何時間も列ぶほど?ってならない?

937可愛い奥様2019/09/12(木) 05:10:49.36ID:EeFPyhzZ0
>>936
横だけど、今そんな長時間並ぶ店ある?
渋谷の店でもそんなに時間かからないよ

938可愛い奥様2019/09/12(木) 06:15:26.41ID:VvpVqdMW0
>>937
渋谷だと何分?

939可愛い奥様2019/09/12(木) 06:27:51.04ID:EeFPyhzZ0
宇田川町界隈の店で休日でも、長くて20分とかそんなもん
平日昼間なら客は途切れなくても列自体ないことも多いよ

940可愛い奥様2019/09/12(木) 06:28:52.97ID:hEl0xhq30
>>894
私もあのピエロかと空目した
こわいよー

最近買って良かったの平型の幅5ミリぐらいのアイシャドウ用化粧筆
上瞼に締め色のラインを引くときに太くも細くも自在に描ける
下瞼も狙ったところに はみ出さずきちんと描ける
チップではこうはいかないなーと毎日仕上がりを見て満足してる

941可愛い奥様2019/09/12(木) 06:42:41.36ID:2saVrILb0
>>930
レス乞食のクソババア死ねよ

942可愛い奥様2019/09/12(木) 06:53:27.46ID:3Rb44KwJ0
>>941
クソジジイおはよー!

943可愛い奥様2019/09/12(木) 07:20:34.13ID:XogzAxWm0
チキンラーメンのチキとん
普通のチキンラーメンより美味しい
なんかコクと甘みがあるけどスパイシーな香り
辛いもの苦手だけどコショウ好きな自分にはかなり好みの味
あと、パッケージのひよこちゃんとぶたこちゃんが手を取り合ってるイラストがめちゃくちゃ可愛い

944可愛い奥様2019/09/12(木) 07:41:10.58ID:pwLAVUv20
>>937
天王寺でも5分以内
甘みが抑えられるから好き

945可愛い奥様2019/09/12(木) 08:02:13.77ID:RS059NgJ0
上でタピオカ書いたものですが
ローカル地下鉄駅の付近なので全く並ばないですぐ買えました
1時間とか並ぶほどではないと思って今に至りました

946可愛い奥様2019/09/12(木) 08:23:19.12ID:S0Y2+Ck90
コンビニのタピオカはこんにゃくだもんな
本物のタピオカとは別物
タピオカって餅みたいに硬くなるんだよね
長く置けないもの

947可愛い奥様2019/09/12(木) 08:24:19.49ID:TOUBKH3L0
>>905
あっさりし過ぎて物足りない味になってた
コスト削減のために薄めちゃうのかな

948可愛い奥様2019/09/12(木) 08:24:40.18ID:XGLoxROe0
うちの近所はタピオカ専門店乱立で、平日昼間は全然お客いない
こうやってブームが終わっていくんだと実感してるわ

949可愛い奥様2019/09/12(木) 08:34:56.33ID:W54rx9Kt0
>>948
うちも九州の田舎なのにこの夏乱立したわ
全然人入ってないし田舎にできた時点でもう終わりの始まりよね

950可愛い奥様2019/09/12(木) 08:57:17.01ID:1fj6jivY0
>>932
プレッツェル、アンティアンズが閉店しちゃったし成城石井で売ってて嬉しい
温めると美味しいよね

951可愛い奥様2019/09/12(木) 09:17:11.70ID:p53S9fc00
アンティアンズほとんどドーナツに近い感じじゃない?

952可愛い奥様2019/09/12(木) 09:34:43.17ID:gfbVmLeK0
都内だけど家の近所もタピオカ専門店が急に乱立してお客さんいなくて暇そう
初日と二日目だけアプリで半額クーポン配ったらしくて行列はその二日間のみだったわ
私は飲み物にただカエルの卵みたいなのを入れたものに600〜800円も払って外で飲むなんてバカみたいと思って半額でも行かなかったけど
あれだけお客さんが入らなくても経営できるんだからよっぽど儲かるんだろうなとは思う

953可愛い奥様2019/09/12(木) 09:42:01.83ID:7rrl1NQ80
ゴンチャとか超有名タピオカ店はまだ並んでるけど無名なところはすいてるよね

954可愛い奥様2019/09/12(木) 09:43:31.77ID:fBlfR1JR0
タピオカにぎっしり氷入れられちゃうと食感が変わってしまうことに気づいていない店が多すぎ。
モチモチ命なのに。

セブンのやわらかもっちり水まんじゅう。
本当にもちもちで中がさらっとしたこしあんでおいしい。

955可愛い奥様2019/09/12(木) 09:57:56.61ID:WnPDuhqA0
原価数十円の冷凍タピオカをチンして飲み物に入れただけのが500円も600円もして
スタバの期間限定の飲み物より高いなんておかしいと
若いお嬢さんが気がついたんだろうね。
せいぜい350円レベルの飲み物なのに。

956可愛い奥様2019/09/12(木) 09:59:55.64ID:YhL94dpu0
ここで教えてもらった雪見だいふくのショコラ美味しかった

昔あった、ちょっと溶かすと水まんじゅうのような見た目になる大福系アイスが好きだったけど、名前が思い出せない
すぐ見なくなったから売れなかったのかな

957可愛い奥様2019/09/12(木) 10:29:14.84ID:rUWDhVlr0
雪見大福ショコラ私も食べたー
定番的なおいしさあるのになんでなかったんだろ

958可愛い奥様2019/09/12(木) 10:40:51.10ID:fCi28Rba0
ニトリのポリ袋スタンド
生ゴミ入れやすくなった

959可愛い奥様2019/09/12(木) 11:01:04.21ID:s2YIpRSU0
ずっと売り切れだった業務スーパーの冷凍タピオカやっと買えた
解凍して甘みつけたらなかなか美味しくて満足してた
でもその後ジアレイで飲んだら業務のとはモチモチ度が違った
専門店のはやっぱり美味しい

960可愛い奥様2019/09/12(木) 11:20:33.34ID:RArs/OYF0
白い鯛焼きブームを思い出すわ

961可愛い奥様2019/09/12(木) 11:32:32.63ID:JbXzm0Bq0
前はよくコンビニでタピオカミルクティー買って飲んでたけど、急にブームになってからそういえば飲まなくなっちゃったな
もともと好きだったし専門店の美味しいやつを一度は飲んでみたいけど、のんびりしてる内にブームが去って店が無くなっちゃいそうね

買ってみて良かったのは月並みだけどガードル
加齢でお尻が垂れてきてパンツやタイトスカートを履くときにシルエットが決まらなくなったから試しに買ってみた
宣伝文句に「ヒップにガードルを履かないのはバストにノーブラで過ごすようなもの」みたいな事が書いてあったけど、確かにそんな感じかも
細くなるというよりお尻がキュッと上がって支えられてる感じで良かった

962可愛い奥様2019/09/12(木) 11:45:39.94ID:i7w148S70
ジャズりんご、私も買いそこねた…

すがる思いで○和を覗いたら「ジャスりんご」(何故かジャ"ズ"と濁らないw)って名前で、そっくりさんの「ENVY」が並んでた

963可愛い奥様2019/09/12(木) 12:24:11.11ID:qPmedFhx0
>>961
ピーマン尻のオバサンはほんと公害だからガードル履くべきよねw

964可愛い奥様2019/09/12(木) 12:34:43.80ID:egtsfUlc0
ビスコ
香ばしアーモンド
ビスコは備蓄用にもいいね

965可愛い奥様2019/09/12(木) 12:37:58.06ID:PICvVtAq0
>>964
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。


なんかこのコピペ思い出したw

966可愛い奥様2019/09/12(木) 13:06:13.76ID:yw8Jsnbs0
>>950
むかし秋葉原の駅ナカにあったのは美味しかったのにお台場で食べたのは不味かった
同じ商品とは思えないほどの違いだったけど日本から撤退してしまったのか

967可愛い奥様2019/09/12(木) 13:13:04.52ID:CfzVeqWO0
>>965
コロッケ買ってきたけど三個食べたってやつねw

ビスコは保存缶を購入してある

968可愛い奥様2019/09/12(木) 13:14:16.54ID:CfzVeqWO0
仲間が、が抜けてた

知らない味を貯め込むより知ってる味の方がいざというときいいわよねー

969可愛い奥様2019/09/12(木) 14:00:12.31ID:s2YIpRSU0
白いたい焼きコンビニに置く程度には定番化したよね
セブンの白いたい焼きがおいしい
カスタードクリームはつやつや滑らかよりつやなしのもたっとした方が好きで、セブンのは後者

970可愛い奥様2019/09/12(木) 14:08:10.04ID:9tgq47/r0
>>872
>>921
サーモスIH対応フライパン20cmが1348円と安いの見付けたから買ってみよう
取っ手取れないけどこれ位のがよく使いよく買い換えるから助かったわ

971可愛い奥様2019/09/12(木) 14:58:07.76ID:1fj6jivY0
>>967
保存缶がひとつあると安心感あるわね
うちはペコちゃんビスケット
缶も可愛い

972可愛い奥様2019/09/12(木) 15:27:41.35ID:/7Ya31Gk0
>>970
届いたら使った感想を書いてくれると嬉しい
うちもIHで新しいフライパン探してるので参考にしたいです

973可愛い奥様2019/09/12(木) 15:42:15.42ID:buevrJI60
ジャズりんごと秋映って味結構違うのかな?
両方買ったことないまま時が過ぎたの

974可愛い奥様2019/09/12(木) 15:42:55.44ID:9mmemwu90
iPhone8
今日まで一括1円だったので買ってみたら安くて良かった

975可愛い奥様2019/09/12(木) 15:47:08.01ID:xFJdS7AL0
>>973
秋映は長野産
ジャズ林檎はニュージーランド産

魔法使いのおばぁさんから貰って白雪姫が丸ごと齧るぐらい、ジャズ林檎は小さくて可愛い林檎です

976可愛い奥様2019/09/12(木) 15:53:03.80ID:YXi5JmmQ0
ジャズのほうが全然酸っぱい
味は紅玉に似ているよ
日本のりんごにはないかたさでフカフカになりにくいからたくさん買っても安心

977可愛い奥様2019/09/12(木) 16:14:16.92ID:yw8Jsnbs0
ニュージーランドりんごもう1つよく売ってる品種あったよね?
エンビーだっけ

978可愛い奥様2019/09/12(木) 16:25:46.14ID:Wr2cOrqJ0
>>977
ロイヤルガラとかコルとかあるけど、比較的見かけるのはエンヴィ(サイレート)かね?
コストコでコルは見かけた記憶がある

ちなみにジャズとエンヴィは別品種だけど、どちらもロイヤルガラとブレイバーンを掛け合わせたのだった気がする

979可愛い奥様2019/09/12(木) 16:29:28.01ID:CfzVeqWO0
ロイヤルガラが好きなんだけど、ジャズしか見かけなくて悲しい

980可愛い奥様2019/09/12(木) 16:43:32.97ID:yw8Jsnbs0
>>978
そんなに種類あるのね
最近近所のスーパーではジャズしか売ってないわ

981可愛い奥様2019/09/12(木) 18:13:42.58ID:rKknWwIu0
>>928
クロワッサンの温め方下手な人発見

982可愛い奥様2019/09/12(木) 18:35:34.98ID:4zW2zzJ/0
>>974
毎月の維持費はおいくら?

983可愛い奥様2019/09/12(木) 18:44:03.89ID:UHCUyjyK0
スフレプリン
名前の通り、プリンの上にチーズスフレケーキがのっているデザート
私はファミマとセブン両方のを食べてみたけど、
個人的にはフワフワ感がより感じられたファミマの方が好みだった

984可愛い奥様2019/09/12(木) 18:56:25.94ID:zKcPBr5Q0
>>981
バルミューダで焼き戻すと大抵のパンはうまい

985可愛い奥様2019/09/12(木) 19:13:23.55ID:W54rx9Kt0
>>984
わかる それほどでもなかったのにバルミューダ来てからパン好きになった
お祝いにもらったけど自分じゃなかなか買うのに勇気いる値段だったから思い切ってリクエストしてみて本当よかった

986可愛い奥様2019/09/12(木) 19:29:24.96ID:9mmemwu90
>>982
2年間3200円です

987可愛い奥様2019/09/12(木) 20:11:03.69ID:2z35OQ450
>>980
次スレよろ

988可愛い奥様2019/09/12(木) 20:20:31.75ID:kUUEBQ0x0
雑談してて自分が踏んだら消えるってなんなの

989可愛い奥様2019/09/12(木) 20:25:11.75ID:spxKDLZ00
なんでもないよ

990可愛い奥様2019/09/12(木) 20:39:10.91ID:zKcPBr5Q0
たててみます

991可愛い奥様2019/09/12(木) 20:41:18.35ID:cs/Nqbxf0
ブラックサンダーのフルーツグラノーラのやつ

992可愛い奥様2019/09/12(木) 20:41:45.32ID:zKcPBr5Q0
次スレたてました

☆☆最近買ってみて良かったもの その315☆☆
http://2chb.net/r/ms/1568288382/

993可愛い奥様2019/09/12(木) 20:48:47.25ID:cs/Nqbxf0
>>992
ごめんなさいリロってなくて
スレ立て乙でした

994可愛い奥様2019/09/12(木) 21:19:35.65ID:D6IAcfaZ0
>>985
最近はバルミューダのトースターおいてるイートインできるパン屋あるよね
そんな違うかー?と半信半疑でイートインで利用してみたけど違ったわw

995可愛い奥様2019/09/12(木) 21:24:30.91ID:3jL1AJ3l0
ここでみたセブンのしたらば、チーズ明太がおいしかった!教えてくれた人ありがとう!

996可愛い奥様2019/09/12(木) 21:45:38.53ID:xu0d1KLb0
ガードルも化粧筆も商品名書いてほしいよ
>>991
ブラックサンダーほうじ茶ラテもおいしかったよ

997可愛い奥様2019/09/12(木) 21:48:10.71ID:YXi5JmmQ0
ダイソーで買った全農の日向夏キャンデー
グミもおいしい
さすが全農

998可愛い奥様2019/09/12(木) 21:49:20.24ID:cs/Nqbxf0
>>997
ダイソーで買うの忘れていたわ
ここで見て全農のキャンディとグミ気になってたのに

>>996
ほうじ茶ラテ味はコンビニのレジ前にあったから今度買ってみる

999可愛い奥様2019/09/12(木) 21:54:28.81ID:LDSw8M0V0
>>992
新スレありがとう!

1000可愛い奥様2019/09/12(木) 21:55:01.93ID:LDSw8M0V0
>>992さんにいい事ありますように!

mmp2
lud20190926164604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1566746259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆☆最近買ってみて良かったもの その314☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
☆☆最近買ってみて良かったもの その352☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その295☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その285☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その349☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その333☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その348☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その329☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その320☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その343☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その327☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その335☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その326☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その353☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その341☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その350☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その322☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その338☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その336☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その325☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その296☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その354☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その293☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その318☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その316☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その288☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その299☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その274☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その311☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その282☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの(ワッチョイ有り) その1☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その264☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その290☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その289☆☆ ワッチョイ有
☆☆最近買ってみて良かったもの その145☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その292☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その282☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その278☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その289☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その291☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その319☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その337☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その334☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その302☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その313☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その301☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その312☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その309☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その306☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その303☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その307☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その315☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その344☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その330☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その351☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その344☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その346☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その347☆☆
☆☆最近買ってみて良かったもの その294☆☆
作ったら・試したら良かったもの part122
作ったら・試したら、良かったもの part113
☆☆最近買ってみて良かったもの その260☆☆
作ったら・試したら良かったもの part177
作ったら・試したら良かったもの part147
作ったら・試したら良かったもの part171
14:27:51 up 28 days, 15:31, 2 users, load average: 141.79, 153.99, 158.74

in 1.5464868545532 sec @1.5464868545532@0b7 on 021104