!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
スレを立てる際は↑をコピペして複数行にしてスレ立てをして下さい
芸能有名人について語りましょう
・フィギュアスケ−ト・ジャニーズ・皇室
以上は禁止ネタです
専用スレで思う存分パワーを発揮してください
>>980前後で立てられる方は宣言してスレ立てお願いします
前スレ
■■芸能有名人の噂2410■■
http://2chb.net/r/ms/1588262608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured >>1
颯爽としたスレ立て乙です
踏み逃げの人って常習なんだろうな
WIFIでIDが変わるからバレないと思っていそう 憲さんのインスタに仮面ノリダーに続いてチビノリダーが!
真面目な子だわーw
岡村隆史は引退して欲しいわ
芸も無いし
時代すら読めないなんて芸人と名乗っちゃ駄目よ
>>1
乙でした
また踏み逃げ、末尾aってろくなのいないね
980 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 13:59:08.37 ID:h1t+zh4Qa
>>969
嵐相葉好きで泣いてそうw 赤江アナアビガンで肺の状態改善だって
まずはよかった
>>1
おつです!
>>7
よかったねー
小さい子がいる人達にとっては他人事じゃなかったと思う
あんないかにも健康そうだった人も入院にまでなるって
やっぱり怖いな
いつの間にか抗体が出来てたマドンナ羨ましすぎる ノリさんのインスタで伊藤淳史がノリダーの格好してたけどチビノリダーの頃と全然変わってないわw
>>8
でも>>1さんも末尾aだけどスレ立てしてくれたよ
そんな私はd
うちのwifi大抵規制されてるなあ >>7
やっぱりアビガン効くのね
日本はアビガンを海外に無償で提供してるけど
肝心の日本人のためにはレムデシビルを輸入するつもりなのよね
まぁ点滴投与できる利点はあるけど >>13
在庫一掃セールなのよ
医薬界からの政治献金すごいからね 明後日承認だっけ
一般人はアビガン使って欲しくてもレムデシビルごり押しされそう
効果ないって見たばかりなのに
>>15
献金たんまり詰んだのでしょうね
お友達内閣よ >>13
海外に無償提供してるのは治験のため
アビガンは日本ではインフルエンザ治療薬としてしか認可されてないから
海外で治験してCOVID-19治療薬として認可されれば
レムデシビルように日本でも特例で認可できる
>>14
逆だよ
アビガンは色々なウィルスに効果があるのに
大手製薬会社に邪魔されて、インフルエンザの治療薬としてしか認可されなかったという過去があるの
それでも富士フィルムが諦めずに製造を続けてきたんだよ >>19
邪魔したのがナカソトってどこかに書いてあったけど、本当?
>>16
してやったり!な事が昔あったんですか?末尾a お笑いコンビのおぎやはぎがパーソナリティを務めるラジオ番組「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)。
4月30日の放送では、番組中にaikoの楽曲「ラジオ」がオンエアされ、話題となりました。
いつも通り、楽しく始まったオープニングですが、矢作兼さんは「こんなくだりも、今日は誰も聞いてないと思うけど」と笑いながら一言。
続けて「今日は聞かなきゃいけないの、あるからね」と、同時刻に放送されている「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送ほか)で、岡村さんが生謝罪をしていることを示唆しました。
また、この番組では必ずゴシップをいじるおぎやはぎですが、今週はいつもチェックしている写真週刊誌「FRIDAY」が休刊だったそうで、二人は「何もない」「大した話がない」とコメント。
そのため、矢作さんが「連休中は、毎日ラジオ聞いてもらおうよ」と提案すると、すぐにaikoの楽曲「ラジオ」がオンエアされました。
深夜ラジオの温かさ、心の支えとなってくれる安心感を歌った歌詞に、リスナーからは
「とても励まされる、粋な選曲だと思いました。特に、意味はないと思いますが」というメールが。
おぎやはぎがこっそりと送ったエールに、ネット上では「こーゆうときは直接イジらないで、裏でaiko流してるのめちゃめちゃ粋だな」
「aikoのラジオ、大好きな曲。このタイミングで流れてきてちょっと泣いた」などの声が上がっていました。
番組中盤からは、「おぎやはぎに代弁して欲しい事」を募集し、二人がリスナーの不満や言いたいことを代わりに絶叫。
番組終了間際にリスナーから「最後にチャンスをやるから、これ叫んでくれよ」との依頼が。
矢作さんが「ラジオを聞いてる間は、色んなことを忘れられる。やっぱりラジオは最高だ!」
とリスナーの声を代弁してゆっくり丁寧に叫び、温かな雰囲気で番組は終了しました。
ネット上では、番組を聞いたリスナーから「局の垣根を越えて幾度となくやりとりしてきた木曜深夜の粋なラジオ愛を感じた」「裏で相変わらずふざけたおしてて、ほっこりする(笑)」
「メガネびいきの良い所しか出てなくて普通にこっちも忘れられない放送になった。やっぱりラジオは最高だー!」などの声が多く上がりました。
>>20
返しがクソだなあ
やっぱりしてやられたことがあるのかな?
私じゃないからねw
最近バイキングで小木は見るけど矢作は見ないね >>22
何だかんだ言われててもおぎやはぎ好きだわ。バイキングの発言は台本だと思うし。 >>26
関東の芸人が好きな人しかわかんないかもしれない。 だいぶ昔だけど小木がさんま御殿で「俺の彼女、藤田まことさんに似てるんですよ〜」ってのはなんかツボにハマッた
藤田まことというチョイスがw
>>19
フジってデジタル台頭でフィルム文化廃れかけた時にマジ潰れそうになったけど
今の社長がフィルム以外の道を探して大復活したんだよね 先から末尾aに取り憑かれるように叩いてる人いておもしろい
余程末尾aがトラウマになるほど言い負かされたのかな
笑い飯は
おぎやはぎの少ないボケで遊ぶというネタの構成を参考にして
Wボケを編み出して
速攻おぎやはぎを超えていったという矢作の話w
「愛車遍歴」のおぎやはぎは好き
関東のお笑いのさらっとした感じがよく出ていて
出演する人がみんないい人に見える
>>25
必死だなあ
よっぽど悔しい何かがあったのね
スレ立ての人もaなのに頭弱いなあ >>35
いつも末尾aがーって定期的に騒ぐ同じ人でしょ おぎやはぎはイギリス人のノリと似てる
ブラックブラックジョークとサラッと流すの繰り返し
先からってw
キムタク話が盛り上がらず、オウムチョンがイライラし始めました
こうやっていつも住人に絡んで執拗に攻撃を繰り返す
何度も何度も
頭おかしい朝鮮人
前スレの平田オリザって人で思い出した
TBSの朝の番組で鴻上尚二って人が
「お前たち好きなことやってるんだろうって言われるけど」と怒りだして
その後何を言ってるのか訳わからなかったんだけど
要するに政府は舞台関係にお金を出せってことで見てる方は怒って言うから気分悪かった
寺田恵子(SHOW-YA)オフィシャルブログ Powered by Ameba
本当に思う
2020/05/02 16:44
自粛延長するみたいね
本当に思うけど、
自粛するからちゃんと補償を!
でしょう?
>>39
能・狂言、歌舞伎、宝塚は何も言わないのに、新劇・小劇場系は
国に金くれコールがすごい >>38を読む限り、末尾a拘りさんはキムタク系の話でやり込められたのかなw >>30潰れそうになったことなんか一度もない常に国際的企業だよ
何十年もの間多角経営で常にトップ企業である会社は世界でレアで
富士フイルムは企業成功サンプルとして経済経営統計あらゆる面で
研究されている >>46
富士フィルムって非上場なんだね
アメリカのコダックみたいに株主の意見が強かったら、
新規事業に投資するのがむずかしかったかもね >>38
やたら性格悪い変なのがいるよね、末尾aのw >>39
その人、悩み相談とかやってていい人そうに見えるけど端々に老害っぽさが見え隠れしてるわ >>31
私、末尾aだし面白そうだから絡んでみようか、性格悪そうとか絡みかえされてめんどくさそうだと思っているうちに、末尾aは性格悪そうって書かれたw ID:gQkF0Z9U0
こいつはとりあえず3スレくらい前に自演失敗したのをバラされてる人かな?
毎日揉めてるのねえw
>>39
能・狂言・歌舞伎・宝塚は、太いパトロンがそれぞれついてて
そっちにアレコレ請求できるからじゃない? 優良企業は意外な事やってる
コルゲンちゃんのコーワはライフルスコープの一流メーカーでもある
黙ってますよww 狩猟・殺生・戦争にも使うからね w
観光地の100円双眼鏡もコーワ製
>>49
アエラか何かで人生相談の連載持ってるよね
エッセイや芝居も割と面白いけど、ザ演劇人って感じの左の思想の持ち主だからなぁ >>51
Spotifyでいろんなアー()の音楽嗜んでますってドヤってた人? >>51
しつこいなあ
自演ではないと説明したんだけど理解力ないか受け入れたくないかなんだろうけど。
説明したらしたで、長いって認めないし。短ければ自演ではない説明にならない
それほど自演でないと困る意味がわからない
自分はどんなの聴いてるかいくつか挙げた。似たこと書いてた人がアンカつけて絡まれてた
そんなにおかしいことを言ってないその別人が、そこまで絡まれる意味がわからないと書いた
みんなずっと常駐してるわけじゃないんだから、出入りだってあるし、タイミング的に自演?と疑う人がいるのは全否定しないけど説明はした。
あの書いた文章だけで自演認定するのは、流れをちゃんと読めてない人だと思う >>39
平田オリザは、鳩山由紀夫の時の内閣官房参与
ポッポのスピーチライターだから、
思想は推して知るべし キムタク話をしている人はなんか真面目に相手にしない方がいいね
あれは自演じゃなくて
はじめは白々しくも違う人を装ってたのに、途中でサラッと同一人物になってたってことじゃなかった?
…やっぱり自演かw
>>48
それオウムチョンだよ
末尾aは2つ持ってる(auカジョク割)
それに末尾0、末尾M、末尾d、末尾r、末尾Hは初めて見たけどオウムなのかな?
ガラケーも昔は持ってた
これら総てをIDコロコロするから味方が大勢いるように見せかけてるけど、
実は独りボッチ、既女に絡んで罵倒するのが唯一の楽しみの朝鮮人 >>61
今日ここは初めて書いたんだけど、なんで変えたと思ったのか教えて >>62
確か単発を許さない人だったよね?
単発単発って叫んでたのに単発できたのが不思議でさ >>52
パトロンもあるだろうし、能・狂言、歌舞伎、宝塚、あと劇団四季あたりは
演者の育成から劇場運営まで全部自前でできるから
そこらへんのよくわからない劇団とは地力が全然違うんじゃない? >>56
オウムチョンにとって、あなたみたいな人は恰好の獲物()なのよ
沢山のデバイス駆使して、多人数を装って攻撃してくるよ
弄れる存在を見つけたら、食らいついて絶対に離さないから
通り魔に遭ったと思って、スルーした方がいいよ 芸能人がたくさんYouTubeに移ってるね
かつみさゆりのさゆりまで始めたらしいw
そこら辺のよく分からない劇団員は公演が無い時はもれなくバイトをしてるのでむしろ声高々に言わんよ
噺家とかも食えないのを承知で入ってきてるし
豪華な役者を使ったりできるそれなりに大きな公演をやる演出家の方が今回は言ってるよね
>>68
チャンネル名は「ボヨヨンチャンネル」だろうなと思ったら案の定だったよw
さゆりちゃんの美容法とかスタイル維持の動画も今後流すみたいだけど、さゆりちゃんは骨格からして一般人とは違う気がするから参考になるかどうか… >>63
誰でも初回は単発だからねw
いい加減、自演って思い込みと気に入らないレスを全部同一人物と思う頭の悪さにびっくりしてつい書き込んだんだけど
>>59
っていう思い込みの根拠はないよね
実際違うしねw自演にしたがって必死なことが逆に怖い >>63
>>73
こんなふうに仰ってましたね
205 可愛い奥様[sage] 2020/04/24(金) 13:27:40.68 ID:p0I8EVEY0
>>202
はい単発
245 可愛い奥様[sage] 2020/04/24(金) 13:56:56.19 ID:p0I8EVEY0
>>242
また単発
単発って言われたらもう一レスするんだっけ 最近のお笑いに詳しくないんだけど(自分はオンバトやM-1初期の頃にはよく観てた)
霜降り明星の粗品て人のカメラ目線のキメポーズが恥ずかしくて直視出来ない。
あの手の動きはいつもセットなのかな?
この話荒れるけど、ヌーの大学時代の彼女がどうとかヌー兄の名前の読み方とか
どっちも単発だったからね
今でも、ヌーの話題は単発多いって思ってることは変わってないから
単発で参加したくなるファンが多いってことでもいいし
>>77
あなたの今日1番最初のレスの1行目をあなたに捧げるわ 里佳子の掃除ルーティン動画
除菌スプレーかけまくって水切りカゴと作業台
壁拭いた布巾で水切りカゴについてる箸立て
拭いててオエーてなった順番逆だよ
>>67
勝手に死んだ人の代弁とか最低だわ
>>43
100万枚売れても9000万?ここから人数で割るんだよね?あり得なくない? 末尾aを否定する人が揃いも揃っておかしいってことがわかった
>>80
歌唱印税がそのくらい
自作の人は作曲とか作詞が加算 粗が出そうな人は動画に参戦しないほうが良さそうだけど忘れられないためには必要なのかな
>>77
とりあえずあなたもう2度と出てこないでね
>>82
歌唱印税そんなに入るのか >>86
呼びたくなかったら、あのときの自演の人がーみたいな残念な認定をしつこく何スレもたったあとにやらないで
今回またあの人?みたいに書かれたレス、どこにも共通点なくて呆れたわ >>66
前にものすごい亀レスで煽ってくる人がいたけど、その人がそうかな?
ムカついてもスルーが吉 このおばさん、相手が1人だと思ってるのがすごいね
病気?
>ムカついてもスルーが吉
一生スルーしていてくださいね大迷惑
>>76
手のひら上に向けて突っ込みのセリフ言うやつかな?
粗品が突っ込むときはたいていあれだよ
なんでやねんとか普通に言うけど >>39
平田オリザは他の業種を必ず腐してから演劇界の保護を訴えてるから相当敵作ってるわ
ケラのツイッターも今週炎上してる
演劇界隈の思い上がった選民意識は根深い 劇作家の鴻上尚史の発言は酷いね
サラリーマンのことまで馬鹿にしてるし
好きなことをしている人とそうでない人との大きな溝
「好きなこと」をしている人は、「文句を言うな」という言い方はしないんじゃないかと思います。
補償について、もらい過ぎだとか、少ないという不満は言っても、「好きなことをしているんだから」
という理由を選ぶことはないと思うのです。
でも、好きなことをしてない人は、自分は好きなことをしてないから、好きなことをしているというだけで、
補償を求める人を憎むのかなあと思うのです。
街のレストランとか職人さんとか、自営業の人は、比較的、「好きなこと」を仕事にしているじゃないかと思います。
サラリーマンはどうなんでしょうか。どれぐらいの人が自分の仕事が好きで、嫌いなのか、僕には分かりません。
まして、非正規雇用の人で、自分の仕事が好きな人がどれぐらい、いるのだろうと思います。
今の自分が仕事が嫌いで、それを続けている自分が嫌いで、自分が許せないという人にとって、
「好きなことを仕事にしている」と見える人が「補償を求める」のは、許しがたいことに感じるのかなと思います。
そうすると、「文化への補償」という問題は、「芸術」「芸能」への理解なんて問題ではなくて、
じつは格差と貧困、雇用形態の問題なんだと思うのです。
そこを解決しなければ、いくら「文化は大切なんです」「ヨーロッパでは補償されてます」
と言っても意味はないんじゃないか、「コジキか」とメンションしてくる人との深い溝を、
いったいどうやって埋めたらいいのかと考え込むのです。
全員が苦しい状況で声が響く有名人が特定職の補償をと言ってもまぁ響かないよな
全員に補償をってのも財源的に厳しいのは普通の大人ならわかるし
>>96
それ芸スポで読んだけど
すごいこと言い出したなと思った
「芸術支援を許さない層は貧乏で非正規だから
好きなことを職業にできた人を妬んでるんでしょ?」
ってことだよね?
>「文化への補償」という問題は、「芸術」「芸能」への理解なんて問題ではなくて、
>じつは格差と貧困、雇用形態の問題 >いくら「文化は大切なんです」「ヨーロッパでは補償されてます」
これよくドイツの例が挙げられるけれどドイツは文化芸術分野に特化して補償してるの?
分野関係なく条件を満たした経営者やフリーランスに同じ額だけ補償してるようだけれど
そういった意味では日本も額はしょぼいとは言え全員同額でしょ
劇場やライブハウスを閉めるなら払い戻しになったチケット代ぐらい補償しろとかそう言う事かしら?
>>96
どの業種だって大変なのは同じ
世の中様々な仕事してる人がいて生活成り立ってんだけどね
芸術家様の創造物は高尚で製造業の技術者とかを舐めてんだろうね
民主政権の時に散々土木建築業界を殴って今回先に畜産業殴っておいて自分達は優遇しろだもん コロナのおかげでテレビに出てる有名人の人間性があぶり出されてる
演劇関係者はパヨクじゃないと業界内で売れないのだろうか
下層の方で食い詰めた役者のために声を上げてる面もあると思うけど
平田オリザも野田秀樹も鴻上も悉くピントがズレてるね
発信力のある老害のせいで下の人間が更に苦労するという
舞台関係も基金があるけどその賛同者の演出家は「今まで自助努力をしてなかったのでは」と言っていたな
平田オリザは民主党政権の時、建設業の人たちに向かってものすごく酷いことを言ったよね
それなのに自分は物乞いとか笑わせないで
>>100
調べてないけどあるとしたらバレエとかオーケストラとかじゃないかと予想してる
小劇団とかポップス歌手なんかに特別補償してくれる国なんてないんじゃないかな あとツイッターで回ってきたけど日本の劇団にはいわゆるノルマがあって仲間内でチケット買いあって観あってるって
一般の人が見にこない劇団なんていらなくない?w
音楽関係者より舞台関係者のほうが酷い発言が目立つよつな
>>102
炙り出されてるね
音楽業界もそうみたいで呆れる あー、平田ってルーピーの
命をーひぃぃのちをーのスピーチライター?違う?
>>100
でも鴻上さんはもう外国の例とか言っても意味がないと思うんだって
なぜなら人々が文句を言うのは
芸術への理解がないからじゃなくて
好きな職業にも付けず非正規で貧乏だからなんだって
だから貧富の格差とか社会構造が問題なんだって
なんかこれは挑発して突破口を開けたいのかな
それともまともに言ってるのかな >>103
その点スポーツ界は意外とまとも?
プロだと社会保険制度もちゃんとしてるしテニスみたいにトップ選手の稼ぎが半端なくて下位選手を助けようとする余裕もある
前に俳優か事務所の社長か誰かが「役者は給料制にしたり組合で生活を保障すると現状に甘えちゃってハングリーさがなくなってダメなんだ!」と力説してた >>102
>>演劇関係者はパヨクじゃないと業界内で売れないのだろうか
でしょうね
八嶋智人やラサール石井が分かりやすいけど
客や視聴者無視してテレビ局や広告代理店に両手もみあわせてゴマすりしてんの丸わかりだわ 100ワニとか佐野みたいな才能ないのにうまいことやってきたやつがいっぱいいるんだろうね
一方こんなまともな人もいる
2 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土) 18:15:51.64 ID:NeX4I0WG0
清 竜人@ryujin_kiyoshi
“芸術”などという下らない言葉を振り翳すから、話がおかしくなる。
他の職業と同じ条件で、補償を受ける。
もし不公平にも条件に満たない場合は、仕事の特殊な勤務形態などを直訴する。
もちろん“芸術”とは関係なく、一般論として。
それが常識じゃないかな。
>>110
真面目な他業種の一般人が芸術支えるお客さんなのに酷いな
素直に文化芸術にも支援お願いしますと言えばいいのにいちいち他を引き合いにする
野田秀樹もスポーツイベントと比べてたね 文化人の補償求めるのにそんな反対の意見あったっけ
何で勝手に下層の非正規が憎んで反対してるって事にしてんの?
論理が飛躍し過ぎ
>>106
大きな売れてる劇団以外は基本チケットノルマあるよ
何万円分かのチケットを劇団員が自腹で買ってそれをさばかないと公演できない >>98
非正規で貧乏でなけなしのお金で自分たちを応援してくれてた人だって絶対いるはずなのになんでそんな発想ができるんだろうね 演劇界だけ文化の担い手みたいな顔してるけど人の営みが全て文化であることに気付いてない人多すぎだね
まともな人もいるけど上がこれじゃな
>>104
コンクリートから人へ
建設業の人はパソコン覚えて転職しろ、
って言ったんだっけ >>96
鴻上尚史こんな奴だったのかw
コジキって言われて逆ギレしてるだけじゃん >>113
竜人てふざけてるようでまともなんだよね
こんなことも言ってる
清 竜人
@ryujin_kiyoshi
・
3月15日
音楽を始め、芸術家など大した仕事じゃありません。
卑下する必要はないですが、自分達の価値を冷静に見極め受け止めることは大切です。
往々にして、表現者は芸術を高尚で崇高なものと考え過ぎます。
そういう驕りこそが、芸術を衰退させると思います。 そりゃあ芸術芸能も大事で自粛中はそういうエンタメに救われてるのは事実
でも国にお金があるなら医療・ライフライン・物流・教育等々そっちに優先的に使ってよって思ってしまう
どれも等しく大事だとしてもこういう場合は優先順位があっても仕方ないと思う
>>118
演劇じゃないけど大阪のライブハウスでコロナに感染した客で、
昼間は信用金庫で派遣社員やって夜はマクドナルドで働いてた人居たな
しかも50代
50代でそんなにアクティブに働いてライブ行くなんて凄いと思った >>117
うれない芸事系はお金を払いながらやってる感じだもんね。 >>124
鴻上尚史はそういう客を見下してるんだよねw
お気の毒 意識高い系のわりに頭悪そう
>>113
本当にそうだよね
りゅうじんさんって今ググって知った人だけど
そのツイはなんかすっきり結び目が解けた気がする
クールジャパンwに聞かせてやりたいわ >>120 そうそう。その言葉そっくりそのままお返ししたいわ 手塚治虫は中国で鉄腕アトムの海賊版が出回ってたと知って激怒するんだけど
海賊版を売ってたことに怒ったんじゃなく
こんな下手な絵の鉄腕アトムを中国の子供に見せるなんて中国の子供がかわいそうって言ってなぜか海賊版を修正手直しして無償で中国に送り返したらしい
真の表現者ってこういうのじゃないかな
それに鉄腕アトムのアニメも日本でアニメを普及させるために必死で原稿料を貯めて
国の力なんて一切借りてない
清竜人は意外と良い歌歌うからオススメ
アイドル絡めたおかしなのもあるけどあれはあれで好きw
清竜人は自分をセンターにして若い女の子達を妻達っていう文字だけ見たらふざけまくった設定のアイドルユニットを作って
ちゃんと成立させてそこそこ人気グループまで押し上げた(今は解散済 )まだあまり有名じゃないけど超有能なミュージシャン兼プロデューサーだよ(宣伝)
>>131
清竜人って清竜人と〇〇人の嫁?とかいう歌かユニットみたいのやってた人?
今日初めてきよしりゅうじんって読むんだって知ったわw
せいりゅうととか読むんだと思ってたw >>17>>19
富士フィルムは天下りを受け入れないからと5chで知った
本当だとしたら酷い
安倍ちゃんと自民に不満一杯だけど台湾をWHO加盟にとかアビガンを何とか活かそうとしてるとことか、ちゃんと良いとこは認めて広めたい 富士フイルムと言えば、気持ち悪い自称カメラマン思い出した
スケートの宇野昌磨のイケメン扱いが謎すぎる
小室圭そっくりじゃん
>>135
アビガンは比較的安価だから、広く使われると困る製薬会社と
天下り先を確保したい厚労省の役人の思惑が一致したんだろうね >>105
ドイツにいる日本人アーティストにもすぐお金が振り込まれたってどっかで見たよ
でもそれは都市部で地方は徐々にかもしれないが
ただ、ヨーロッパは消費税が日本に比べて恐ろしく高いんだっけ?
イギリスだとバレエやクラシックはたくさんのパトロンがいて名を連ねてるよね >>46
「危なかった」と社長さんが新聞インタビューで答えててそれ読んだんだけど?
社長さんが嘘ついたとでもいうの? >>142
ドイツの所得税は日本の2〜3倍だよ
税金全般がものすごく高い 日本も個人だと年金、市民税、国保、所得税で年間の税は25%だよ
それに消費税が10パー
>>139
徳永英明の「輝きながら…」と南野陽子だわ、私 >>145
そんなの甘いよw
ドイツは所得税は累進課税で15〜42%、最大税率は45%
消費税は7〜19%
加えて連帯付加税が個人所得に対して5.5%課せられる >>146
南野陽子→観月ありさ→田中麗奈→堀北真希・長瀬(TOKIO)?
豪華だったよね。 >>106
周りに芝居やってるひといなかった?
みんなそんな感じ
宝塚もチケットノルマあるよ ようするに困ってるんだからお金下さいって素直に頭下げればいいのに
ゲージツ家もまず中小企業とか個人事業主と同じく役所でどんな支援があるのか聞いてみたらいいよ
>>106
劇団に限らずミュージシャンとか芸人とかも普通にチケットノルマあるよ
劇場もライブハウスもタダで貸してる訳じゃないからね 演劇人より芸人が自分達の在り方を分かっていて保障しろとか言わないのが良いと思う
芸人でもコメンテーターをしてるのは除いてだけど
ノルマ無いと集客出来ないようなものに救済必要なくない?
鴻上尚史は自分だってANNでマッパになって窓開けて「ベホイミー!」と叫べと
リスナーを扇動したあの頃を思い出せよと思う
>>106
チケットノルマもあるだろうけれど、ミュージカルだとチケットたくさんさばける人が大劇場のメイン役に抜擢されたりするから
所属事務所から買えっていうのを見たわ バレエの発表会とたいして変わらないって言ったらキレられそうだね
>>148
だね
あの時の川合俊一は格好良かったのよ、あの時は! >>142
それも日本の10万円と同じ理屈でしょ
アーテイストだけ守られているわけじゃない
日本のアーティストは他国の美味しい所だけ切り取って騒いでるのが鬱陶しい
韓国ageもお盛んで羨ましい羨ましい連発なのでどうぞそのまま韓国へ行って下さいとしか思わないわ >>142
納税していて納税者番号があれば振り込んでもらえるんだってね
日本もマイナンバーカードがあれば早い 若い頃、鴻上尚史のエッセイ全て読むくらいファンだった。舞台も見に行った。こんな人なんだ。残念。
エッセイはあの容姿でイケメン風の恋愛話が多くて、そこだけしっくりこなかったけど
>>41
ゆうぞう空自マニアになってるの?
ブルーインパルスのジャケットに自分の名前入れてる >>150
どのお店も「このままじゃ潰れちゃう」って感じなのに
音楽演劇ばかりが「ゲージュツがシヌー!」だもんね
なんだその言い草はと思うわ ここでも舞台ヲタは自分達を特別と思っててめんどくさいってちょくちょく見たけど、鴻上発言で納得したw
>>168閣下
送迎バスの子供にお弁当渡そうとするやつワロタw >>167
舞台ヲタが自分たちが特別だと思うのはわかる
身銭を切って劇場に足を運んでいるんだから
舞台ヲタは観劇料を国に出せとは言ってないんだから、
鴻上発言と並べられるのは違うと思う クラブ系はアーティストとコラボしたTシャツ売ったり自分らでなんとかしようアーティストも助けようってやってるけど演劇系ってそういうのやらないのかしら
有名俳優がちょっと宣伝してあげたらファンも動くだろうに
>>170
あっちゃーん! お弁当!!
だっけ?
ママチャリで追いかけるやつ >>161
早くやった結果、ドイツは不正受給された金額が100億ドル超えだってニュース見たよ
振り込まれた人達も、後から精査して条件に合わなければ返還を求められる場合もあるって あまりにも簡単な申請だけで迅速さ最優先した結果、詐欺師にやられたんだよね
大和田美帆も3月までは演劇でコロナには
ならないから劇場に来てくださいとか言ってたのに
母親があぁなったら急にコロナは恐ろしいです
とか180度手のひら返してなんだかなぁと思ったもの
身内がが感染しなかったら
自分の出演してる舞台を
ずっと芝居でコロナに感染しないって
宣伝してたと思うと同情出来ない
>>178
何でも誰も叩けばいいってものじゃないよ ミュージシャンや舞台系の人で、本当に芸だけで食ってる人はごく僅かだしその人達が声を上げたくなるのは仕方がないと思うわ
保証するにしろしないにしろ。女から金を巻き上げてるヒモは今どうしてるんだろう。彼女が風俗嬢や水商売だったら終わりだよね
平田汚リザ
1984年、国際教育基金の奨学金により韓国の延世大学に1年間公費留学する。
>>173
メイキングで閣下の自転車が速くて追いついてしまうってのやってた気がするw
あとグラグラする橋を腰砕け状態で渡ってて、後ろからパパーって呼ばれてやっと振り返ったらパシャって撮られるのとかもあったなw 平田はICU卒って方が問題
まともな卒業生のいない学校
オリコン週間カラオケランキング
https://www.oricon.co.jp/rank/ko/w/2020-05-04/
1位 pretender official髭男dism
2位 紅蓮花 LiSA
3位 マリーゴールド あいみょん
4位 青い山脈 藤山一郎・奈良光枝
5位 北国の春 千昌夫
6位 Lemon 米津玄師
7位 糸 中島みゆき
8位 上を向いて歩こう 坂本九
9位 ラジオ体操第1〜NHKラジオ体操第1〜
10位 さざんかの宿 大川栄策
11位 白日 King Gnu
12位 高校三年生 舟木一夫
13位 川の流れのように 美空ひばり
14位 さよならエレジー 菅田将暉
15位 愛燦燦 美空ひばり
16位 高原列車は行く 岡本敦郎
17位 瀬戸の花嫁 小柳ルミ子
18位 津軽海峡冬景色 石川さゆり
19位 菅田将暉
20位 I LOVE… official髭男dism
コロナの影響でカラオケランキングに変化 高嶋ちさ子とか、リモート演奏でしっかりお金稼いでるのに、平田オリザは何でそーゆー事が出来ないの?
すえひろがりずとか芸人もゲーム実況とかして何とかしてるのに
演劇の人は見てくれるファンもいないの?
>>186
客がいないと出来ないとか変なプライドがありそうw 一部高齢者の自宅には、カラオケできる機械あるのでは
若い子は出かけそう
ナイナイ矢部、失言の岡村へ「女性を敵として見ている」「テレビなら言わない」苦言止まらず…
ナインティナインの矢部浩之が、4月30日深夜に放送されたニッポン放送「ナインティナイン
岡村隆史のオールナイトニッポン」に緊急生出演。女性に対する差別的な発言をし、
謝罪した相方・岡村隆史へ、女性や弱者に対する考え方を改めるように訴えた。
矢部は「緊急事態」として、番組途中から出演。「公開説教する」と、
番組内で風俗で働く女性への差別的発言を行った岡村へこんこんと思いを伝えた。
矢部は、テレビ局の女性ADがコーヒーを持ってきてもお礼を言わない岡村へ「気付いていかなあかんのよ」と訴え。
岡村も「それもできてなかったんかな…」と相方に指摘され、改めて気付いた様子。
矢部は「環境もあるやろうし。当たり前、年下やし、ADやし当たり前と思ったら『ありがとう』はでない。
簡単に言ったら天然。わざと言ってないじゃない」といじわるでお礼を言わないのではなく、
当たり前と思っているから、感謝の言葉が出ないとした。
さらに、岡村の驚きの発言を公表。「恋愛物の番組で、結婚したらうまくいく秘訣を聞かれて
『ありがとう、ごめんなさいかな』って(矢部が)言ったら、あなたは『白旗挙げたんか?』と言った」とコメント。
岡村は「おれが?」と聞いたが、矢部は「そう。もう敵として見てるんやと。女性を」と指摘。
岡村は「ぼけてるつもりで言うてるんやろな…」と力なく語った。
矢部は「テレビの収録なら今回の発言は絶対してない。ラジオという一番のホームだから」と
岡村を理解してくれるスタッフ、リスナーだけが聞いてくれているラジオだから出た言葉だとも語った。
岡村は「それはそうだったと思う。リスナーのみんなに、甘えていた」と認めた。
岡村はラジオを20年近く務めており、矢部はその部分は評価したが「リスナーも含めて、
やめた人間に言われたくないでしょうけど、これはスタッフを含め、全員がそうしたんですよ」とピシャリ。
「そういう考えを持っている人間なんだって、岡村隆史は」とも告げると、
岡村は「そう思われても仕方ない発言をしてしまったね」と矢部の意見にしっかり耳を傾けていた。
>>187みたいに家で簡単に出来るの知らないで誰かをディスろうとしてる人もいるから、何もしない(やり方がわからない)で補償〜って言ってる舞台系の人がいるのも仕方ないんだろうな >>47
富士フイルムの株持ってる
コロナ暴落で大分下がったけどアビガンで持ち直したわ 舞台の演出家とかって一般の人より想像力があると思うんだけどなんでこの困難を乗り切るためにその力を使おうとしないんだろう
岡村って極楽とんぼのデブがやらかした時もそんなに怒ってる感じでもなかったし
テレビいやなら見るなってことも言ってたし
結局男尊女卑と選民意識が凄いくせにコンプレックスの塊って言うめちゃくちゃめんどくさい性格なんだね
自分より先輩の芸人と同年代の芸人しか人間と思ってないのかな
>>185
20位までに2曲入ってる菅田将暉、地味にすごいわね
19位はまちがいさがしだよね >>186
そういう事やり出すと、演劇を安売りして!とか芝居が荒れる!とか言ううるさい演劇人が多いだろうな
昔は役者がバラエティに出ても嫌味言われたもんだ 籠池夫婦ユーチューバーデビューしてて笑った
ぶっちゃけ過ぎてるみたいだけど、大丈夫かな?消されないか心配w
>>87
オウムチョンは完全にあなたを弄り対象に認定してるから、これからあなたの主張や文体をコピーして
あなたにナリスマシしてレスを書き、自演バトルに利用しようとするよ
「出た!例のあの○○ヲタかぁ、自演バレした痛いヲタw」って
何度でも蒸し返し続ける
そしてあなた自身を引っ張り出そうとするよ
相手はマジキチ朝鮮人だから、釣られないようにこらえてつかあさい >>160
いつまでマスゴミも他国アゲ日本サゲやるつもりなんだろね
ほとんどの国民は冷めた目で見てると思うわ 役者は朗読したらどうだろう
リレーで読み繋ぐの
あるだろうけど、オリザとかは思いつかなそう
DVD化してない舞台どんどん売ってほしい
小劇場は過去作を配信してくれたら見るのになネトフリとかとできないのか
>>206
同じ台本の同じセリフでも、役者でいろいろ演じ方に違いがあるとか
ネット配信でやったら、興味のある人は見たいだろうし
それこそ正常化したら劇場に見に行くだろうに >>116
芸能人を叩いてるのは好きな事を仕事に出来なかった人の嫉妬ってTwitterでつぶやいてる音響スタッフがいたから芸能関係の人ってそういう考えの人多いのかな >>206
稼げるか否かは置いておいて朗読動画とかYouTubeにあげてる声優は結構いるね >>212
嫌い・批判は嫉妬論ってつまりは自分が嫉妬で人を嫌ってるわけよね 三谷幸喜は代表作である12人の優しい日本人の朗読劇をyoutubeで無料配信するらしいね
三谷そんなに好きじゃないけどこれは映画で見て面白かったkら見てみたい
>>90
キムタクファミリー関連
キンキキッズ関連
の亀レスからの〜SMAP婆連呼発狂なら、99%オウムチョンで間違いないと思うw >>214
なるほど
その人やたら恋愛関係とかでも嫉妬しないと強調してたけど裏返しだったのかな >>215
この映画の豊川悦司の「任せて」のセリフにやられた >>218
トヨエツの役超おいしかったよねw
本人は舞台演技を映像作品向けに直そうとしてた時に元に戻さなきゃならなくて
すごく大変だったって言ってたけど 三谷幸喜ならシットコムの「HR」再放送してくれないかなー
『級長選挙』だったかな?の回がもう一度観たい
高田延彦とか平田オリザとか小泉今日子とか上から目線で文句ばっかの人と
政府も一生懸命やっててそれでも国難なんだからって受け止められる人との違いってなんなんだろうね
うちは木曜日に届いたよマスク
使い捨てマスクの残りが少なかったからありがたい
大きさは丁度良かったw小さかったら顔の大きさにショック受けそうだったからw
ただ昨日今日の暑さにガーゼや布マスクは辛いよ
>>225
知識人に思われたい人と、そうじゃない人 >>225
高田延彦1月からどーのと言ってるけど後出しすぎ
1月なんて国会は桜のネタメインで一般人もほぼ警戒なしだったのに ハッカ油を混ぜた水を表側にスプレーしたら多少涼しくなるかね?
>>225
もう他のことができない批判ばかりしてる老害と、好きなことのためなら他のことも我慢してやれる人 >>222
わかるわ
まだ届いてないからポスト見るの密かに楽しみ 中の生地にスプレーして戻せば良さそうだけど弱い人は気管支とか皮膚やられたり最悪、化学物質過敏症になりそうで怖いな
でもなんか楽しみでワクワクしながら毎日待ってるw
>>212
芸能関係に限らずリアルでもネットでも
嫉妬で片付けて勝とうとする手はよくあるっていうか
もっともポピュラーって気がするよ
嫉妬ってことにすれば
自分を高みに置くことと相手を貶めることがいっぺんにできるし
非がないのに攻撃されてる可哀想な俺アピールできるしね
いくら創造的なお仕事してても怒れば便所の落書きと同レベルなのね 音響の人が、好きなこと仕事にできない云々って一般の人ディスるって広瀬すずちゃん思い出してシュールだわ
役者なんて何て言ったらあれだけど、YouTubeで朗読や短編演劇、それこそ普段は見れない稽古風景や役者の日常とか公開できるものが沢山あるのになあと思った。
製造業は材料とかないとできない技術職、即興でも創造可能な演劇、同列に語るのはおかしい。
>>230
指に一滴つけてマスクの外側から鼻のあたりにつけると良い
北見ハッカの人に教えてもらった >>239
撮ったものが無くても舞台は何もない板の上で「滝だ!」と叫べばそこに滝があることに出来ちゃうんだから、ステイホームで即興1人芝居やってみたとかね >>240
へー、今年は真夏もマスク必須だろうし
やってみようかな >>241
ガラかめを思い出さずにいられないじゃない
体育倉庫のスペクタクル劇とか
恐怖の失恋レストランとか ここは熱心なさんまアンチがいるけれど、今マスクを楽しみとはっきり言う芸能人はあまりいない
政府に文句言う自分かっこいいでしょ!マスコミさん見てみて!ばっかり
自分も毎日待ってるけど、音がしたら飛んでいくけどまだ来ない
そしてさんまならマスク縫ってると思う。工業用ミシンで鞄みたいなものも作って人にあげてると聞いた
岡村のことも批判と言うか、ちょっと言ってる。さんまも吉本といい関係じゃなさそうなのに大丈夫か
>>237
非常識なふるまいしてるのに自覚なくて批判されたら相手を独身や小梨みたいに罵る書き込みこの板でもよく見かけるもんね
パン屋さんで子供がちょっとパン触っただけで他の客に注意された子供のやったことなのに器小さい日本は子育てしにくい国〜みたいなやつ >>96
あなたの作品が好きで見てくれる人の大半はそのサラリーマンや非正規雇用の人達で、好きではない自分の仕事で稼いだお金を使ってくれているのよ、
それにどうして気が付かないでこの発言しちゃったのかしら
確かに岡村の発言より個人的に腹が立つ
この根拠なき選民意識で企業の勤め人を見下してくる感じが >>243
同じこと思い出したとこwww
役者なら北島マヤみたいに、清水健太郎の『失恋レストラン』のメロディーに乗せて
パントマイムの腕でも披露して欲しいわw ヒカキンもおるたなchannelの2人もマスク褒めてて好感度上がった
芸能人より考え方が大人だわ
>>248
本人宛のTwitterで言ってきなよ
ここに書く馬鹿って何様なんだろw >>245
さんまと野沢直子は吉本が絶対に手放さないって噂があるくらいだし、さんまは業務提携って形だから大丈夫なんじゃない? >>252
業務提携は、正規より簡単に切ることもできる
宮迫を預かる前?くらいに
ラジオで吉本とどうなるかとか、番組が終わるかもしれないとか言ったらしい
吉本を出たら番組は終わらなきゃならない
出ても番組が終わらない芸能人は、よほどの謎の力があると思う >>216
そんな貴女はキムタクと嵐とV6三宅とTOKIO長瀬大好きなジャニオタの還暦おばさんだと判明したよね
少しでも自分の好きなジャニタレ叩かれると
オウムチョンがー!末尾aがー!と騒いで発狂している
キムタクキンキ関連?何言ってるの?病気だよ マスクにしろ他のことにしろ、このコロナ関係で高感度上がる人下がる人いろいろだなあ
>>250
ヒカキンって失言とかしないよね
頭良さそう >>241
そう!だって何にでもなれるのが役者で、即興は役者の基礎だか基本技術らしいじゃない。
だから、演劇界からの泣き言にびっくりした。
>>243
ああ、それそれ 頭にひっかかってたんだ ガラ仮面を読んでたからそう思ったんだ >>206
それいいね!
あと昔タモリの番組で若村麻由美が大笑い高笑いバカ笑いを一人芝居で演じ分けやってくれてた
オーケストラだって家庭から演奏してるんだし アベノマスク叩くのが普通だよ
なにクソ演技で擁護してんだよ、自民党バイト
何急に一人でキレ始めてんのw
あ、パヨバイトさんか
マスク届いて感謝してたアレクやDAIGO良かったな。
なんだ男性が付けてもサイズ普通じゃんって思った。
音楽や演劇はほぼ左派や活動家だから
ノンポリだとしても仕事の安定の為に
それに同調しないといけない空気もあるんだろうな
自民党バイトって何?
そんなんで小遣い稼げるならやりたいわ
パヨちん紹介して
>>262
その簡単なことすらできず反対をいく芸能人ってなんなんだろね… >>262
ゴム切って繋げ直してボロボロにしてから小さい!って目見開いて批判してた某森さんは痛々しすぎるねw >>249
ねー そういうのは芸人に近くなっちゃうのかなあ…
そういえば安達祐実36歳の「JC」と「JS」はなかなかだったよ
「今、一瞬小学生が見えたわ」って感じ
でも、マスクで高感度上がったって言ってる人たち
届いても使わないんだろうなw
誤字にすら気付かない人に貰ったマスクどうするかなんで報告する必要あるわけ?w
>>270
必死だなあ…
ニュー速で拾ってきたこれ、ちょっと面白かった
初期のB'z、明らかにコロナを予言していた
だからその手を離して←感染するから
Off the Lock ←首都封鎖
Bad Communication←濃厚接触
Break through←感染数がブレイクスルー
太陽のKomachi angel←太陽=コロナ、秋田では感染ゼロ
RISKY←外出が危険
Easy come, Easy go←給付金をパチンコに使っちゃう
MARS←MERS
孤独のRunaway←ジョギングならOK
ALONE←家に一人でいる
愛しい人よGood night←志村
今会いたいすぐ会いたい砂漠の真ん中で←東京では危ないので鳥取で会おう バイトなら、マスクをもっと褒めるしw
アレクやダイゴもいいね
まだ来てない人も多いだろうし、小顔じゃなきゃハードル高くなったけどw
貶すことが最初から前提の人もいれば、洗えるからと喜ぶ人もいる
縫える人もいるけど、縫えない人もいる
いらないなら誰かに寄付すればいい。いらないアピールはどうかと思う
中国で作られたマスクの実態暴いてくれたし
物を大事にしようと思ったよ
>>254
末尾aとオウムチョン連呼してるジャニおばさんは一日中居るヤバい奴なのでスルーしてね >>212
好きな仕事に就けたなら、食えなくても文句ないよね?w >>264
工作員ではないと思う
自民だろうが野党だろうがフェミだろうがリベラルだろうが
この20年のWEBの普及で一層「デュープス」が増えたということだと思うよ
特に恐慌とか天災とか戦中のときは増える >>198
マスクなんてどーでもいいよ、右翼左翼どもめ
スレチなんだよ消えろ >>264
単純に、自分と意見のあわない人間を工作員と決めつける人がいるだけ 自民がどうのパヨクがどうの言ってる人は同じ人なのかしら
最近やたらそういう話に持って行きたがる人いるけど
政治や信条の専用スレでやれば良いのに
>>280
マスクのことなんて一言も言ってないけど? >>272
孤独のrunawayでクスッときたわw
ところで感染者0は秋田こまちじゃなくて岩手じゃ? >>230
昔ナイトスクープでナイルの涙って名前の風呂に数滴入れる入浴剤を大量に入れて凍えてえらいことになった依頼があったわ
量の問題だよね >>178
なんか酷い言い様だね。あんたのその感じが今の世の中をどんよりさせてるんだよ。人が亡くなってるのに。ちょっと人の気持ち考えても発言せぇや。 こんな時間にまだ城田優インスタライブしてる
コラボしてるけどわざわざ配信する必要なくない?
4月にも歯医者行くって言ってコメントで止められていたけど無視
ちょっとズレてる
テレビで城田でると巨人みたいで違和感ある
顔も女優と2倍くらい違うんだよね
>>269
振り向いた時の身体の動きがちゃんと小学生でびっくりした
36であれはなかなかできないと思う >>291
顔が大きいといえばSUMOのCMで中条あやみと中川大志の顔の大きさが全然違う
中条は顔が小さいって知ってるけど、前に看護師のドラマでジャニと並んだ時はあまり違和感なかったのに
中川大志の顔が大きいのかあのジャニの顔が小さいのかどっちだろう >>294
そのジャニが誰かわからないけど中条あやみは超超小顔だよ
中川大志も面長だけど小顔の方 今芸能人で一番の小顔って誰なんだろうね
あやみか乃木坂だかの斉藤飛鳥だっけ?ハーフの子
どっちが顔小さいのか比べて欲しい
吉本は中止になった劇場の仕事のギャラの半額を芸人に支払ったり
自宅劇場と称して動画の配信を増やしたりしてる
芸人が文句を言わないのはこういうのがあるからじゃないのかな
他の事務所はどうかわからないけど
今田もyoutube始めたんだよね
さすがに高そうな所に住んでる
あとペッパーの音声認識が甘くて結果としておもしろかったw
>>295
調べたら小瀧って子だったわ
ジャニにしては長身で、中条と並んだ引きのアングルもバランスよく映ってた
ジャニタレ小さいのが多いから、相手役と並んで全身が映るカットって少ない気がする ミニシアターのためにミニシアターエイド基金というクラウドファンディングが始まってるし
演劇界もそういうのをすればいいんじゃないのかなぁ
平田や鴻上みたいなことを言わずに黙ってる演劇界の人まで
ひとくくりにされたら気の毒
吉本は元々売れなきゃ給料なんて雀の涙という事が末端迄知れ渡っているし
加藤の乱()だってあちこちから燻る煙は上がったけどうやむや
逆にあの宮迫、亮、加藤の一件で思い知ったんじゃない?
余計な事は自分の首を絞めるって
>>263
ぼくらの時代でB作がそんなこと言ってたわ >>142
それは一労働者としてではなくて?
日本は文化保護として能狂言を保護してるからいいんじゃないの >>96
なんでこんなこと言うんだろう
見る予定だった舞台やライブが中止になったりして、損害が莫大で
関係者に何らかの補償があったらいいなと思ってる私でさえ、
この文章は呆れた マスク、高橋英樹も喜んでつけてたよ
しかもサイズぴったりだった
私も楽しみに待ってる反面、もし小さかったら高橋英樹よりデカ顔ってことか〜というおそれもあるw
劇作家 鴻上尚史「「文化への補償」を叩く奴は、好きなことを仕事にできていない非正規」
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
·
12時間
どうか、トンデモタイトルだけをみて、中身を読まないで判断しないで下さいね。こんな表現、絶対にしてないですから。
タイトルそのままんのこと書いてるよね
今更言い訳ですか
平田オリザばかり言われてるけど
最初に素晴らしい我々を助けろと言ったのは野田秀樹だよ
鴻上尚史、NHKのYOUにちょいちょい出てたときから嫌いだったわ
>>309
タイトルより内容酷かったんだけど
サラリーマン、非正規などバカにして芸術に関わる人が特別ってはっきり発言してるし 東京・世田谷パブリックシアターの芸術監督である野村萬斎が、劇場の公式サイトでコメントを発表した。
「我らが生きている限り、文化は存続するという思いを胸に、世田谷パブリックシアターは死なずに冬眠より覚醒し、
生きているあなたと、生きていることを分かち合う舞台芸術の春を待っています。どうか皆さんお元気で!
生きていて下さい! “live(リブ) live(ライブ) live(リブ) for live!(ライブ)”」
仲代達矢が3月の舞台を2月末で中止決定したってどこかで見た
そういう決断大事だよ
演出家なんて怒鳴ったりモノ投げたり辞めちまえなんて言っても許される簡単なお仕事です
とか言われたら怒るだろうな
>>313
>>我らが生きている限り、文化は存続する
伝統芸能の継承者が言うと重みが違うな 鴻上っていつも批判と悪口言ってるよね
イギリスで同じところで学んだオーランドブルームをあいつ一番ヘタクソだったって言ってたけど
クラス一緒だったことも喋ったこともなかったというし
好きなこと仕事してるんだからそれ守る為に他の業種の人達みたいに
捨身でお願いすればいいのに
困っています助けて下さい!って
何で上から目線なんだよ
>>309
本当、内容読んでもタイトルそのまま
岡村の発言ばかり芸スポ盛り上がってるけど、鴻上の発言もだいぶおかしいのに新しいスレが立ってない 野村萬斎はしっかりしたコメントなのに
鴻上尚史はもう黙ったほうがいいわ
>>319
うわ〜日本のブサイクでチンケな演出家があんな世界的イケメン俳優の悪口とか
やっぱブサメンて性格悪いねw >>222
アベノマスクの善し悪しは置いといてだけど、この素直さなんだろうね、ずっと第一線でやっていけてる所以 >>319
オーリーの悪口言ったら煎餅教の人たちに何かされそう… >>272
Liar!Liar!も入れて
「これって談合社会?」 >>272
こじつけすぎw
と思ったけど、最後に
「ねがいよ叶え いつの日か そうなるように生きていけ」
←コロナのない世界にするためにソーシャルディスタンスを守りながら生きていけ
で〆て欲しい >>330
稲葉さんといえば、昔雑誌のインタビューで
「歌詞で葛藤や苦しみみたいなのはご本人の実体験ですか?」って質問に、
「いえ、完全に歌詞は歌詞でただの創作として書いてます。僕はプライベートで悩みとかありませんし、毎日幸せです」
って言い切ってたのが印象的w クリスマスに椅子買う歌詞好きだけど実体験じゃないのね
>>331
初期の頃は基本的にフィクションだけど必ず一行だけ、本音や実体験を入れてるとタモステで答えていたわ
>>332
クリスマスの椅子は(なぜ椅子なのかという問いに)なんででしょう?でも椅子は絵になると雑誌で言っていたわね >>331
たしかdon't leave meとかいう曲も結婚して幸せ過ぎて作った正反対な歌詞なんだよねw >>334
敢えて椅子なのが実体験なのかと思ってたわw >>296
斎藤飛鳥って顔が小さいだけで可愛いわけじゃないからなんか認められないw スクールウォーズの人だからもっと昔だよね?
青年座とか文学座とかかね
元のツイート見たらキレキレで少し笑ってしまった
>>342
芸スポ記事では削除されて記事になってるけど
元のツイート河原○食とかハッキリ書いてるよねw >>340
馬場信浩
略歴編集
1960年 大阪府立四條畷高等学校卒業。
明治大学文学部演劇科を中退し、劇団「ぶどうの会」養成所にて役者修業。
1978年 テレビ朝日「23時ショー」の司会を一年間、担当。
1989年 米国に移住。
人物編集
ラグビー関連の著書が多く、山口良治をはじめラグビー関係者の知人多数。
近代史に詳しく、米国における「従軍慰安婦像の建立」に反対する活動も行っている
だって >>298
悪魔の手鞠唄の人ね
寺島しのぶと親子役だったけど、寺島しのぶからこの顔は生まれないと思って見てたw ぶどうの会というところなのね
ありがとうございます
「河原乞食に戻れ」っていうツイートがスカッとする
>>320
それそれ
選民思想が染み付いちゃって常に上からよ
しかも野田鴻上平田は他業種下げながら支援クレっていう無神経さ 吉本芸人が今だんまりなのは、余計なことを言わないとかじゃなく
様子見でまだ判断を出来ないのかなと思ってる
岡村のこともマスクのことも、吉本の判断待ち。大御所、特に松本の意見待ちなのかも
さんまは芸人として笑わせたいが先に来てる
政治批判はしない。マスク待つ俺。でもコロナで笑いを取る気はないと自分の意見は言う
俳優も、売れてる人は批判などせず高橋秀樹のようにマスクを喜んで見せる
素直な人がずっと売れてきたんだと思った
上手くて顔が良くても、性格が悪いと消えることがある
消えた人が悪いのではなく、年とっても生き残る人はどこか違う
テレビで毒づいてもうざいキャラでも、要望通りや、ちゃんとしてたら仕事がもらえたりする
結局、普通にお勤めしている会社員と変わらないような気がする。
給料の高い低いは別にしてやっぱり人間関係が影響するのは違いがないような。
野田や吉永小百合は中学の先輩だけどお恥ずかしい限り
今暇な芸能人は、芸を磨くなり、体を鍛えるなり、趣味に生きるなり
ファン向けに何かを配信したり、企画を考えたり
仲間でファンから金を貰えるような、簡易なものをやればいいのに
クオリティなんか低くても、かえって喜ばれると思う
事務所単位でもいいし、芝居の単位でもいいし、歌手は一人でもできる
人気が無くても、誰かに乗っかってもいい
芸がなくても一人でヲタ向けにしゃべってもいいしさ
左翼へのアピールで必死なだけのクズ三流は、今後見たくないわ
ニュースがコロナで滅入るんだから、芸能人は何か幸せにしてくれよ
せめてイラつかせるなよとグダグダ書いてみた
>>352
好きな芸能人が2分くらいの動画でどうでもいいことをしゃべって
最後にステイホームってシャウトしてるのを鬼リピしてるw
内容ないのに推しが元気でいて自分も元気でいるっていうだけで幸せだ
政権に物申すっていうのが昔からの芸能人はやってきた、って某伝統芸能の人が昔言っていたが
もうここまでコロナのニュースで心が荒むとそういうのを見聞きするだけで更に抵抗力落ちるわ
ちなみに偉そうにそういっていた人、言った直後に不倫して謹慎していたわ 叩かれるのを覚悟して長文書いたわw
金を貰わない動画とかを配信する芸能人もいっぱいいて、きっとファンは喜んでると思う
ファンを穏やかにするだけでも偉いと思う。テレビやラジオでも文句言うだけの人は見たくない
今まで散々好きな事してた勝ち組な俺たちが困ってるから支援支援!
負け組どもよ潰れたら困るだろ?
馬鹿じゃねーの
まぁ言ってる人達は困ってなくて困ってるスタッフや売れてない俳優達や
劇場とかのハード面を支えてる人達の為に声を上げてると思うけどね
俳優をやるような人たちはある意味人たらし的な人が多いだろうから
なんとか食いつないでいくような気がするけど、いわゆる技術屋の
専門職の人たちは踏ん張って頑張れと思うわ
積み上げたスキルが勿体なさすぎる
>>354
その政権に物申すのも勉強不足で恥を晒してるだけなんだよね
ただの揚げ足取りで調べたりしないのよね
よく知らないならSNSで芸なりお役立ち情報でも発信してりゃいいのに ID:veKQzYYZ0 、いいこと言うね
> クオリティなんか低くても、かえって喜ばれると思う
これは特にわかるな
>>354
私も似たようなことしてる
本人が元気であることを伝えファンにも元気でいてねという簡単なメッセージ
聞いてくれる人見てくれる人がいなければ自分は存在しないって
役者と劇場守っても観客が元気で経済的に余裕がなければ成立しないのに
観客側の生活立て直すのが先って考えはないのかしら >>357
それなら他の業界の事を引き合いに出さなきゃここまで反発もなかったよ
エンタメ界のトップ連中は民主党政権時代で敵を作りすぎたし同じ界隈からそこを批判する声もないからどうしようもないのよ >>299
実は演劇界でもいくつかクラファンとか基金立ち上げたところあるよ
ミュージカル座という劇団は素直にこれにこれだけ経費がかかってしまうので
お願いしますと呼びかけたら目標金額の300万円すぐに集まってネクストゴールが設定されてる
他の小劇場系の劇団もここに倣えば良いと思うんだよねー
対象が広すぎるクラファンや基金よりもダイレクトに届く分ファンも投げ銭しやすいのでは
裏方の技術屋さんはどっかの所属じゃなくて基本的にフリーの個人事業主なのかな?
エンタメ界に特別に予算つけても下層や裏方に届かずにオリザや野田みたいな大物演出家や
役者の手に渡ってしまいそうな気がしないでもない >>353
カジサックの成功と、今はみんな時間が余ってるからね。 >>354
とあるドルヲタのアニメの台詞に「推しが生きてることが私へのファンサービス」ってのがあって、それはギャグシーンでの台詞だったけど凄く印象に残ってるわ 今文句言ってるオリザあたりだけが、他よりいい思いするようなのは嫌だなあ
無料で配信してる芸能人は、時間や電気を使ってファンを楽しませて偉いと思ったり
金が欲しいんだからと投げ銭やるのも偉いと思う
目的のために潔くてかっこいい。建設的だ
無料なものしか見てないけど、みんな笑顔でやってて偉いと思う
何のアニメかわからないけど
推しが武道館にいってくれたら死ぬを思いだした
家族でも仕事でも趣味でも、夢中になることはいいことだ
藤田孝典とろくでなし子がTwitterで喧嘩してて面白い
>>364
わかる!
昔好きだったバンドの人が亡くなってるから本当にそう思う >>362
シンプルで分かりやすいね>ミュージカル座
クラファンのページに飛んだらひめゆりの塔テーマの作品がまず目に入って気が滅入ったけどw
こういうやり方ならファンは推しの劇団をダイレクトに支援できて良いよね
これで必要経費が集まらない所はコロナ関係なく自然淘汰される運命だよなあ >>357
ジャニーズはマスクや防護服を寄付するのにツアーに使ってるトラックに搬送を頼んでる
ツアーは無くなったけどドライバーは仕事が無くならずに済んだよ >>363
昨日初めて見たけど辻ちゃんは自分で編集してるのね
つい1ヶ月前にYouTuberが「動画編集スキルがある人が今後儲かる」って言ってたけど、その通りかも知れないなあ マスクの批判は別にいいじゃん
いろいろ入手経路からしておかしいもん
自分達を特別と思ってる人はどうかと思うけどね
貯金くらいしながら生きていく計画性皆無だ
>>371
今のユーチューバーは事務所にも入って編集も人任せが多いよ
利益でるならそれでいいと思うよ >>371
実質小卒なのに自分で編集できるんだ
辻って馬鹿だけど生活力は高いのね 元ヤンみたいな人の方が、スマホとかLINEの機能?に詳しいみたいなやつじゃないの?
できるのはいいことなのになんでそれを馬鹿にするの?
簡単な動画なら作るのってそんな難しくないよ感覚的に出来るソフトも多い
辻ちゃんの見てないからどんなのか知らんけど
昨日3代目の岩ちゃんと直己のインライ見たけどわからないなりに配信していて
内容もとても前向きで建設的な考えで努力家なんだなと思った
積極的に前向きな配信に挑戦したり切り替えてる人は好感持てる
ウザい言われてるフワちゃんもリモートCM作りで1人で機材セットしたり見てこういう人は今後強いよなとも
補償だ騒いでる人は知らんけど
政府が企業にマスクを依頼した
起業が下請けに出した。不良品があった
その流れすべてを、政府叩きに利用するのが嫌だなと思う
批判は言ってもいいけど、本当に小さいのか、本当にカビなのか
なんなら開けるときから動画取って見せてほしいと思ってる
布は洗えるので、マスクなしで歩く人が減ることを期待している
気のせいかマスクの転売価格が下がったし、悪いことだけじゃないと言うか
動画編集のハウツー動画も沢山あるだろうしね
今はとりあえず何か学びたかったら動画探すし有るしねぇ
>>366
それそれ、推し武道 >>372
入手経路からおかしいってどの辺が?
コロナ騒動は案外若い芸能人の方が落ち着いてる印象
さくっと動画配信に切り替えられるからかな >>368
好きだったバンドマンが急死した経験がある友人は「熱愛とか結婚とか脱退引退とかしても、もう元気に生きててくれさえすれば」って境地になってたわ 386可愛い奥様2020/05/03(日) 11:27:54.59
マスクが創価系の失態だとわかってきたから
芸能人でもアベノマスクをヨイショする動きが出てきてわかりやすいw
マスコミも叩かなくなってw
上がってたので見た、タピオカピザを頼んでたべて、別々がいいと言った動画が気にいったw
そりゃそうだろうけど、度胸あるなと思った。商品否定ではなく、別で食べたいなんだけど
知らないだろうけどでんぱ組のみりんと言う人
ほかのメンバーは化粧動画もあった
動画をテレビで見るといろんなのが出てくる。でもでんぱ組には詳しくないw
仲代達也は、3月だったかなラジオで「すごく準備してきた芝居だけど中止にした」
「こう言っちゃなんですが、たかが芝居じゃないですか」ってすごくイイ声で言ってて
うっかり惚れそうになったw
演劇人らしく左っぽいなと前から思ってたけど、昔の人は一味違うのかな
星野源のうちで踊ろう動画のふざけたコラボが色々あってうけるw
usbがなかなか差せない星野源とか豆腐のパッケージが開けられない星野源とか
マスクはその前から話題だったから乗っただけ
芸の人とマスク。この流れだしこのスレでいいじゃないの
布マスクいいじゃないの。だめなやつは回収するんだし
中韓転売やーが安売りするのも楽しいし
文句だけ言う芸能人はそのうち淘汰されるって言いたいだけさ
カジザックも最初から、YouTube用のスタッフを雇ってる。
そのスタッフらに、ファストフードを奢ってやったのにお礼がなくて腹立つと
ラジオで上沼恵美子にこぼしてたw
即刻、上沼から小さなオトコやなと反対に怒られてた。
>>79youtube進出してるの知らなくて(にしても芸能人進出し過ぎ、TVの終わりを感じる)
初めて見たけど疲れそう、台所の片づけとか細かすぎる。
街ブラの回で、撮ってる事務所の人間?ジャーマネかなんかに
「私の食べないもの(マクロビ教だから卵とチーズとか)食べるよね」みたいな面倒な事言ってて
自分が選択して食べてないだけなのにうっさいおばさんだな(普通思っても言わん)と思ったわ。
篤郎も食に細かい女が嫌になっちまって(中谷も肉食べて無かったくせに
医師に食べないとやばいと言われ食べたとか、食に極端な人ってギスギスしてね?)
銀座女に行ったのかな、なんて穿った見方してしまいました。 >>391
母親が生活保護を受給してんだもんね
本当にケチでセコい男だわ youtubeも芸能人参戦で飽和状態だわ
料理動画とかも素人の方が面白いけどなぁ
>>393
数年前Mステ出演時、実況は
…ヅラだよね?
バレバレじゃない?
何でもっとちゃんとしたの被らないんだ…
の書き込みが目立ったけど
今はちゃんとしたお帽子(か稲)なのね >>394
なんかゆうこりんが男にモテないのと通じるものがw
渡部に家で台本読むの禁止!とかマイルール押し付けて逃げられたんだよね 芸能ネタだし、たとえ宣伝だろうといいじゃないの
それで叩くもよしなんだからさ
>何を言ってるんだ。
>ジャーナリストたる者、常に反権力・反体制でなければならない。
他板でみたけど、マスコミ関係者芸術関係者はこれが根底にあるみたい
若い頃叩き込まれたから染み付いてるんだと思う。思考停止のまま
その思考回路のまま、政府を批判するニュアンスをたもちつつ、補償を求めるから反感かう
そこが全然わかってない
>>374
ヒカキンはこないだ「動画編集疲れて寝てしまった」って言ってたなあ
全部自分でやってるわけではないだろうけど
>>375
私も頭良くないけどそのへんは得意だから、向き不向きがあるんじゃないかな 好きじゃない脚本家もコロナに関しては意外とまともなこと言ってて見方が変わったわ
人間性が出るよね
若くてユーチューバーになれば楽に稼げるとか思ってる人達にはヒカキンの1日、とかいう動画を見て欲しい
撮影編集編集編集、でほぼ休みない
>>370
コンサートなくなって収入が減ってる関連会社に仕事ふってるみたいね >>365
オリザ鴻上野田は淘汰されるよ
あんな職業差別してるような奴らの芝居なんか観たくないでしょ >>374
人気ユーチューバーはほとんど自分で編集してる
人任せはだいたいお金で揉めて喧嘩別れしてるね >>388
左だとしてもまともな人ってことかな
アメリカの俳優で普段はトランプ批判してる人でも、今のこの状況ではトランプ批判はなしでstay homeを訴えたり医療関係者への感謝を述べてる人がたくさんいる
普通はこうあるべきなのにね
ここぞとばかりに政府批判して金をせびろうとしてるパヨってる芸能人にはうんざりするわ >>405
向き不向きと慣れよね
PDFって何ですかとか最近話題になったけど
似たようなことが私の職場でもあったわ
大手金融ストラテジストのお客様に
クリップボードってなんですかとか聞かれちゃった
でも彼の仕事は一つも一片もわたしにはできないよ >>409
野田はともかく平田とか鴻上はお客入ってたのかな
柄本明がずっと人気が続いてる劇団なんて宝塚だけで、昔は人気あっても
移り行くものだから乾電池はもうあきらめてるみたいなこと言ってた 平田オリザは青年団やってて色々と育ててるし、最近は駒場から兵庫に引っ越して劇場も建てた
鴻上は虚構やって客入りは普通
毎回招待くるから半分くらいは入ってんのかな
>>415
コピペばかりの単調なIDで他人を工作員扱いする面の皮の厚さに感動する
別に右でも左でも良いけど筋の通らない言動は嫌われるよってだけ >>409
観たくないし、上で何人もやり方を工夫しろって言ってんのに地位保全要求ばっかでね
もう催事はダメってことも含めて今の事態は一時的な話じゃない、
今のような外出規制自体が解けた後も社会活動は大きく変わらざるを得ない、ってことをわかってなさそうよ
そしてそれは政府のせいじゃないんだけど延々ダダこねそう >>404
直接自分に反撃してこない「権力」だけ選んで叩いているから嫌なのよね
日本の新聞記者が、中国や韓国で向こうの政権に不都合なことを書いたり取材したりして
逮捕されても、日本記者クラブは指一本動かさないし
日本の首相が相手だと、漢字が読めないとかカップ麺の値段を知らないとか言いたい放題なのにさ 演劇板を追い出された芸術コンプこじらせたヒゲが暴れてるw
芸能人にしか興味ない鬼女たちに、平田だ鴻上だとかよくわからない名前で迷惑かけないでね
>>415
スギゾーって死んでる人のチカラ借りて政治批判しようとした人だっけ? >>423
公権力批判と反体制ごっこで儲けていざ食い詰めたら国にウエメセでたかるダサい所 安倍辞めろはいいんだけどさ
結構本気だよね
でも今辞めたら大変だよ
安倍が辞めても翌日から枝野が総理になるわけじゃないのよ
それわかって言うのかな
>>415
Twitter先でスギゾーさんボロカス言われてるけど、それを見せたかったのかな? 清志郎は亡くなったから言われないけど
坂本龍一を超越する活動家だよね
辞めさせる為にもコロナ抑えなきゃなのにやめろやめろって馬鹿なんじゃないかなと
辞めさせたい人が1番遠回りさせてる
>>401
オヅラとか中居とか見てると
いくらお金あってもハゲ隠しはまだまだ難しいんだなと思うわ >>430
今生きてたら発言行動いちいちバッシングされて大変な状態になるだろうな >>415
人が死ぬ前に死なないために手を打とうとすると、
根拠はあるのか!勝手に決めるな!と叩く
人が死んでから手を打つと
遅い!失政続き!と叩く
バカばっかり >>368
わかる
推しが生きてるだけで(ファンが)丸儲け
何もしなくても良い偶に写真一枚でも生存確認させてくれたら
必要ならそれと無く集金案件作ってくれと思うw >>438
私は宝塚ファンなんだけど、動画とか無料でYoutubeで
流してくれるようになって「課金ボタンをください」ってなってるw
宝塚の場合実家がそんなに太くない人はコロナきっかけで
退団せざるを得なくなったりってのも出てくるかもしれない >>430
だけど変なイメージはないんだよなぁ不思議 現政府を批判しないと直ぐに工作員だとか犬だとかいうのもバカみたい
黙って粛々と自分が出来ることをやろうとしてる人まで叩いたり
某映画ライター政権政策がどうのこうのより自分と意見が違う人は全て敵で攻撃しまくっておかしいわ
>>415
こんなくだらないこと発信してる暇があったらファンのために何かすればいいのに
コロナバカだなあ 443可愛い奥様2020/05/03(日) 12:46:38.30
一茶とか世良公則、田原俊彦を見ると
今のメーカーすげーーーー
昔の田宮二郎かわいそうとなる
>>438
なんか黒電話のこと言ってるみたいで笑えるw >>431
安倍なんか何時やめたって大丈夫だよ
今だってコロナ対策なんかできてないし全て役人のペーパー頼りなんだから
どこかの知事呼んできてやらせたほうがマシ
まあ、麻生はじめ嫌がらせ爺どもがじゃまするだろうけどね
国民が味方すればいいだけ >>442
別にファンのための奴隷でも無いし一人の人間なんだから言いたいことは言って良いと思うけどね 447可愛い奥様2020/05/03(日) 12:50:30.65
忌野清志郎は過大評価がすごいよね 死後バブル
死ぬ前はぱっとしない左翼活動家の元ミュージシャンて感じで
ヘルメットかぶってニュースステーション出て左翼発言バリバリ
ヒット曲はほとんどない
今生きてたら円広志と対して変わらない
鴻上がここで無名とか笑わせないで
俵万智の子のバックレた父親として定期的に名前上がってるのに
>>440
清志郎は他人を見下してないからじゃない? >>430
そう?活動自体はそんなでもない気がするわ >>447
円広志はヒット曲あるし
清志郎も死後バブルではないのでは >>430
清志郎は『パパの歌』あたり踏まえると
一般人を低く見て発言することなさそうだけどね
日本のジョン・ライドンにはなれなかっただろうけど >>448
私も知らなかった
豚みたいな顔で中身は本当にクズなんだね >>454
あの二人はどうみても政略結婚っぽいから夫婦生活は終わってそう >>429
ウヨに絡まれても自分の意思を貫く姿勢はかっこいい 俵万智は年上のカメラマンと不倫してたよね
内山だっけ
>>439
そうだよね、別に無料で享受したい訳じゃない
無料にするならするで課金出来る何かは用意してくれると良いと思う
最近の何で無料を持て囃す流れにはちょっと違和感
向こうが宣伝費と割り切ってる場合もあるだろうけど、こんな情勢だからこそ等価交換とか対価って大事だと思う YouTuberって自分で企画考えなきゃいけないし編集もやんなきゃいけないし
視聴回数稼がなきゃってプレッシャーも凄いみたいだし楽な仕事ではないよね
>>459
安倍総理は
ブサヨに絡まれても自分の意思を貫く姿勢はかっこいい >>458
アッキーの空気読まないところが、安倍さんは気に入っているのよ、きっと
しっかり者の良妻賢母タイプだと、母親みたいで息苦しいんだと思う >>445
てかむしろ安倍辞めさせた方が周りの老害が好き勝手やるよ?
それでいいんだふーん
今までのやり方を見て1番のガンが周りにあるって分かってないって結局政治に興味無いんだね
やるなら安倍も安倍の周りも一掃しなければで今の状況では無理です
なんにも考えてないんだね >>67
死者を政治利用してまで自分の意思を貫く姿勢はかっこいいw >>13
政府が今まで備蓄していた
アビガンの中から消費期限が近い物を各国に渡して治験してもらっている
アビガンは飲み薬で安い
レムデシビルは点滴になり
高い
アビガンは副作用があるから妊婦や妊娠の可能性のある女性には使えない >>463
同属嫌悪で嫌い合いそうな組み合わせよねw >>466
LUNA SEAは特にファンではないけどSUGIZOさんは好きですよ
67も私です、みんなにもっと知ってほしいのと応援してほしいんです
なかなかここまで発言できるミュージシャンいないのでかっこいい >>439
CM着いてる?ファンなら飛ばさずに見る
それで収益になる >>467
#安倍はやめろ の数見ましたか?
これが国民の声ですよ >>465
大変だろうね
ちょっとでもやらかしちゃうと文句もすごいだろうし
ちょっと前までYouTubeってバカにしてたんだけど、コロナで色々観てたら楽しいわ >>375
辻さんは昔からやってない事も平気で自分でやったって言い切るから信用できない >>473
別スレですれば?
ここじゃあなたまでバカにされちゃうよw
大好きなスギゾーさんが小馬鹿にされるのも辛いでしょう >>445
次の総理が決まるまでどういう仕組みかわかってる? バカだから、「政府にたてついた雰囲気だしてればロッカー」くらいの感覚なんでしょ
しょうがないよね、バカだから
>>445
コロナ対策できていないって?
圧倒的に死亡者、重症者が少ないのに >>475
Twitterのハッシュタグがいつから国民の声になったの?
国民の声は選挙でわかるよ >>480
ランサーズにバカにされても痛くも痒くもないw ダウンロード&関連動画>>
ラジバンダリ西井さんって芸人さんにヒカキンさんがコロナインタビューしてた。
コロナかかってICUまで入ったんだって。
電車移動で、目を擦ったのが原因かもって。
STAYHOMEせずに私なんて大丈夫よみたいな考え方甘い人に見て欲しい。 バカにしてるのはランサーズだと思ってるのか
SUGIZOも焼きが回ったな
>>465
ヒカキンみたいな立場だと、他のユーチューバーからのプレッシャーがすごそう。
いつも編集しっぱなしだけど、人間ドックとか行く暇あるんだろうかと思ってしまう。 >>487
ええ楽しみ
安倍政権が存続で日本第一党の桜井誠が伸びて憲法改正となり(韓国見習って有事に備えましょう!)
コロナ禍でサクラだの言ってた立民が灰燼に帰す >>487
次の選挙はいつかしらね
選挙もお金がかかるわね >>448
事実かどうかは置いといて
知らなかったわ、というかなんかその二人が一緒にいるイメージがわかなかった
どっかで一緒に仕事したっけ?ちょっとググってくるわ >>485
定期的に湧くよねツイで安倍辞めろw
選挙権のない連中の声がデカいだけなのに >>464
Webコンテンツ=全て無料という考え方が今まで変えようとしてもなかなか変わらなかったけど
やっと是正されて
演劇関係以外全てのコンテンツにも良いかもね
漫画家とか小説家とか >>480
ちょっと独特の文体だよね
粘着っぽいし
この前の眞島さんの奥さんを褒めたたえていた時の文体と似てるwww
眞島さんは演技下手だが独特の雰囲気確立してて好きだわ
麒麟も見るようになった
息の長い役者さんになってほしいな
安倍さんも有名人なんだろうが政治的な話はちょっとここではスレ違うじゃないのかな 元ファンだけど、スギゾーは坂本龍一敬愛してたしなぁ
3.11以降のスギゾーの一連の発言はなんか中二病こじらせたおじさんみたいに見えてきちゃって正直萎える
LUNA SEAの音楽は別だから聴き続けるけどさ!
>>415
SUGIZOはただの厨2よ
山本太郎支援してるし
ルナシーもエックスも好きだけどこの人には心底がっかり
YOSHIKIと思想が全く合わなさそ 俵万智が割と演劇ファンなんじゃなかったっけ。
それで対談でもしたんじゃないかと適当に思ってた。
俵さんはツイッターで親ばか丸出しで気持ち悪い
>>499
YOSHIKIは、今年はお墓参りをやめるとツイートすることで
ファンにもお墓参りで移動することがないようにと、今、何をすべきか
具体的な提案しているね
カレーが辛い、シャワーが熱いという人だと思っていたから、意外で驚いた >>499
うわw
上から目線で政治語る芸能人ってアホばっか >>486
あ、じゃあそれ以外にバカにされたら痛くて痒いんだw
私はまさしくそれ以外の人間だわ、バーカw 今までルナシーはイノランとスギゾーの区別もつかなかったくらい興味なかったけど、スギゾーとそのファンはイタいってことを今日知ったw
本当にw
ID:rvle95xw0がここに晒さなければ知られずにすんだのにね
知ってる人は少ないかも
畑中葉子が安倍やめろのハッシュタグつかってたわ
TLのRTが共産系だったわ
スギゾーだけが痛いんだろうか
隆一も?ルナシー全体?
スギゾーは前にイベントでソロを見たことあるけどギターの高音をギュインギュインずっと鳴らしてて、頭痛くなって思わず会場を出た事があるw
マシンガン捨てろギター弾けみたいな曲を歌ってた頃の話
スギゾーなんて人20年ぶりくらいに思い出したわ
今は杉村太蔵が邪魔をしてるわ
SUGIZOのせいでLUNA SEA全員が反安倍だと思われるから、政治的な発言する時は「LUNA SEA」の「SUGIZO」としてではなく本名で一個人でツイートしてほしいって呟いてるファンはいたな
>>512
今まともなファンなら「Twitterやめろguitar弾け」って思ってるだろうね SUGIZOといい元BOØWYの高橋まことといい
嬉々として反政府発言をして不勉強を晒す様は往年のファンをがっかりさせるわね
5月1日に放送予定だったバラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』(NHK)が休止となった。NHKは、新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議の内容を詳しく伝えるため、
ニュース番組の放送時間を拡大するにあたり、休止を決めたと説明している。番組にレギュラー出演しているナインティナイン・岡村隆史が“女性蔑視発言”でバッシングを浴び、
ネット上では岡村の番組降板を求める署名活動まで起こっていただけに、世間では放送休止の背景をめぐり、臆測を呼んでいるが……。
岡村は4月23日深夜放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)内で、「新型コロナウイルスの影響により生活苦となった女性が、
風俗店に勤めだすのではないか」と期待する趣旨の発言をした。
「その後、岡村は、所属する吉本興業を通じて謝罪コメントを発表した上に、
同30日の『オールナイトニッポン』生放送でも、繰り返し反省の弁を述べていた。さらに、
途中から番組に参戦した相方・矢部浩之からもダメ出しを連発され、
一通りの“禊ぎ”は済ませたと言えます」(芸能ライター)
その『オールナイトニッポン』放送翌日のタイミングで『チコちゃん』が休止になったため、
ネット上では「やはりNHK的には許されなかったのか」
「このまま番組打ち切りもあるかも」といった意見がいくつも散見される。
「しかし、実際のところは、単純に『放送できる素材がなくなった』ことによる休止です。
NHKも先頃から、新型コロナウイルスの拡大防止のため、番組収録を見合わせています」(NHK関係者)
そして、岡村に降板を求める声が出ているが、局としては「岡村イジメ」につながりかねない点を問題視しているのだとか。
「確かに、岡村のラジオでの発言内容は明らかに不適切でしたし、ネット上で、
あの発言がいかにモラルに欠けたものだったのか、議論が巻き起こったのも、当然の流れと言えるでしょう。
その中で、子どもが見る番組に出演するのは『ふさわしくない』という声が上がったのも理解できますが、一方で、特に考えもなく、憂さ晴らしで岡村を叩いているだけではないかとの声も、
決して少なくないような気がします。
ネット上でこうした『イジメ』のような事態が起こっていることも、局内で問題視されていますよ。
この流れで、番組を打ち切りにしたり、岡村を降板させることは、
そのイジメに『加担する行為』と受け止められかねません。
番組や局としては、そうあってはならないと、視聴者の意見も参考にしつつ、今後の岡村を見守っていくというモードになっていますね」(同)
https://www.cyzowoman.com/2020/05/post_282555_1.html ライムスター宇多丸ってのはよく知らないけど政治発言が多いようだよね
評判はどうなんだい
>>513
私もよ奥様w
SUGIZOって言いながらもタイゾーの顔がチラつくわ >>511
XJAPANに入ってからYOSHIKIの影響を受けてんだと思う >>520
なるほど
煽り体質の人から好まれている人なのね
間接的によくわかりました >>518
サイゾーがイジメ語ってもなーんも説得力ない >>509
アンヌ隊員ことひし美ゆり子が以前セットで映画に出てたりしたから染まってたらどうしようと
ツイ見に行ったら正常だった よかったw >>522
スギゾーが反戦やら環境問題やら社会活動しだしたのはXに入るもっと前からだよ SUGIZOはTOSHI-LOWとかと同じ感じでしょ
>>511
杉だけ
これに関して他は一緒にはしないで >>514
本名だと誰か分かってもらえない可能性ww >>522
YOSHIKIとは方向性が違うわ、真逆 >>519
父親が心理学の教授か何かで有名なのと本人も早稲田卒のインテリラッパー
もともとラジオとかでのサブカル発言で人気あったけど、ここ数年は結構はっきり政治的発言するようになったね
まあラッパーなんてロッカーと同じように反体制でナンボみたいな扱いだから、何言っててもあ、そうって感じだわ >>533
なるほど
金持ちのボンボンや知識人の子供が政治的発言や活動に走る例はとても多いけど
彼もそういう感じなのかもね
以前は私生活でも仲の良かった玉ちゃんと何故か最近絡まなくなったので
何か政治的な方向でおたがいに距離を置いてるのかな、なんて思ってました >>533
そういう芸能人多いよね〜
本業ダメになって政治批判始める奴
マスゴミのいう事をそのまま垂れ流すバカが多い >>522
スギゾーってX JAPANだったのね
それはYOSHIKIも迷惑な話だね >>522
スギゾーってX JAPANだったのね
それはYOSHIKIも迷惑な話だね >>519
この人全然知らないんだけど、女子iPhone倶楽部だとかいう集まりの恋愛相談コーナーで回答してるなあ
見た目サンプラザ中野くんみたいな人 杉本彩と相沢紗世はもう半リタイア、宝生舞も芸能界引退で唯一好きな芸能人だった柴咲コウがとうとう本格的に変な路線へ行ってしまった
意識高い系なのにそこはかとなく頭悪い感じが滲み出てるし利用されて終わりそう
>>540
わたしはね、スケキヨみたいな風貌で一気に覚えた
剥き卵みたいなんだもの
少し前、タモリ倶楽部に小峠や吉田メタルなんかと一緒に
スキンヘッド代表として出ていた
宇多丸やメタルと比べると小峠は小汚い坊主頭だとわかったw 今田のYouTube見たけど老いたおじさんが無理してる感じで痛々しい
人気YouTuberとはやっぱり何もかも違う
吉本とウームが業務提携したから吉本はどんどんYouTube進出するんだろうが飽和状態の中成功するとは思えない
>>541
奥様の顔の好みが凄く分かりやすいから若い子で誰かプレゼンしたかったけど、今ああいう顔の子あんまりいないねぇ >>545
ミサンドリー社会が行きつくところまできて男顔の女も排除されてる、と陰謀論をいってみる >>545
ミサンドリー社会が行きつくところまできて男顔の女も排除されてる、と陰謀論をいってみる >>544
私は物心ついたときからごっつで観てる人なので、面白く観ることができたわw
特に綺麗好きと言われてる人の家の中を見るのは楽しい
クワバタオハラの小原が独身時代に披露してた家の中とか、好きな芸人ではないけど衝撃を受けたわ >>548
男顔のモテ顔ね
男顔でも非モテ顔の天海祐希は人気あるから >>552
元宝塚男役だから未だに女にはカッコイイ扱いする人も残ってるんだろうね >>538
YOSHIKIが無理やり誘ったんだって
SUGIZOさんは入りたくなかったみたいよ〜 >>448
噂の真相で読んだな
それ以外報じたとこあったっけ >>434
草なぎはうまいこと植えた?ミノキシジル? 18歳と38歳
>>556
でも今はお荷物だね〜
YOSHIKI可哀想〜 >>448
もしそうなら偉そうに政治発言をしている彼は何なんだ
演劇関係者っておおよそ同タイプが多いんだろうけど 初めて恋をした のドラマの安達は良かった
原作の雰囲気はそんなに無いんだけど、でもあれはあれで、いそうなので良かったな
岡村は一応謝罪して、そこに被害者がいないのと、情報番組ではないから
謝った後はもう公に叩きにくいとは思う。風俗の人の気持ちは知らないけど
吉本はなんだかんだ、会社にたてつかない限り許すから、守ると思う
テレビ局に圧かけてタレント各自に役割分担決めて、軽く叩かせて、同情させて、許す台本を書いてると思う
芸能人は台本を読むしかない感じになりそう。明日のワイドショーで決まる感じかな
自分は気持ち悪いので擁護しない。叩いてないけど見なくなるだけ。そういう拒否でいく
岡村はもう見たくないからこのままフェイドアウトして欲しいわ
だったら相当大きくない?アベノマスク
高橋英樹は顔めっちゃ大きいと思うけどな
大泉洋が主演を務める「新解釈・三國志」に山田孝之、城田優、佐藤二朗が出演していることがわかった。
今から約1800年前、中国・後漢の時代を舞台に、魏、呉、蜀の3国が覇権を巡り群雄割拠していた史実をまとめた「三国志」。
福田雄一が監督と脚本を担当した本作は「三国志」を“福田流の新解釈”で映画化したものだ。仁徳と義を重んじる蜀の武将・劉備玄徳を大泉が演じた。
山田が演じるのは黄巾。政治の混沌に耐え兼ね「三国志」誕生のきっかけとなる「黄巾の乱」を起こした黄巾党の1人だ。
そして城田が武芸を極めた天下無双の将軍・呂布役、佐藤が幼い帝を擁して政権を握った独裁者であり、残虐で冷酷な暴君として名高い董卓役にキャスティングされた。
行動をともにする呂布と董卓の関係が、仕向けられた“美女”によって不和になるという逸話が描かれる。
山田は「望み続けた大泉洋さんとの共演! 求め続けた大泉洋さんのキレのあるツッコミ! もう痺れました! 感無量です! ありがとう福田雄一!」と感謝を述べ、
佐藤は「とにかく三國志ファンの方々に怒られないよう、そしてこんな時期だからこそ、あっけらかんと笑って欲しい、そう思っとります」とコメント。
また城田は「乗馬の訓練より、殺陣の稽古より、現場で表情筋をコントロールし、平常心を保ちながら芝居を続けることが1番大変でした。
どうかこの映画を観て『くっだらねぇなー』と一人でも多くの方に笑っていただき『明日も頑張るかー』と、明るく前向きな気持ちになっていただけることを願っています」とつづった。
YouTubeでは“チーム暴”のメイキング映像を公開中。なお本作のキャストは、毎月3日に発表されている。
ムロツヨシ、橋本さとし、高橋努もキャストに名を連ねる「新解釈・三國志」は12月11日に全国で公開。
>>562
十代の頃から体系変わるのが怖くて
1日300kcal 程度しか取らないのを
今も続けてるってTVで見たよ
お腹が減って仕方ない時お味噌汁すするとか 岡村は腫れもののようになんとなく消えていくと思う
張り切って叩くほど、叩かれて可哀想路線に行くので
自然の成り行きを待ちたい
天海を見た男が、自分のほうが小さかったり、かっこ悪かったりと気後れしてしまいそう
良い人そうで綺麗だから、その気になったらもてると思う
ただ良い男じゃないと、天海に行きにくいと思われがちなのかもしれない
安達はあまり食べられないんじゃなかったっけ
とにかく食べない。量も少ないといとだが言ってた
子役は大きくならないようにと、周りが思うせいか
睡眠不足のせいか、ストレスなのか
そこそこ売れると、大きく育ちにくいと聞いた
大きくなる遺伝子があると別だろうけど
>>583
お寿司も2貫くらいしか食べられないんだっけ? >>583
それ毎度毎度言う人いるけど、子役は小学生が幼稚園児役演じたり実年齢より下の役をやることが多いから小柄な子が必然的に選ばれるだけだよ
芦田愛菜ちゃんが幼稚園時代に小学生役やったのは業界では異例 >>585
アメリカでも、有名子役は小柄な人が多い
ミッキー・ルーニーー160cm、ジュディ・ガーランド151cmとか
実年齢の平均よりかなり小柄な子に、何歳か下の役をやらせるんだよね SMAPの地図と死ぬワニがコラボか…
オワコン同士のコラボ…
>>585
うちの子が心くんと同い年なんだけどもう声変わりして170センチくらいあるわ…
心くん恐ろしい >>585
逆に子役が年上役を演るのは
相当賢くないて出来ないよね
っと思ってたらやっぱり賢かった
芦田プロ >>583
山岸涼子の漫画で、親に成長を止める薬を飲まされた元子役の霊が居る家に子役上がりの女の子がロケに来て取り憑かれる話があって、トラウマになってるw 数年前になにかの番組の子役特集で子供にあまり食べさせない、身長伸びないようにコントロールしてるってステージママ出てた
イケメンな男の子だったけど成人になって低身長で芸能界でも芽が出なかったら親恨みそう
>>595
大手事務所入って演技うまければ低身長でも芽が出るよ
高身長なら誰でも芽が出るわけでもないし >>591
>>594
そうでもない
7クラスあるけどずっとクラスで後ろから3番目とかよ
大きい方ではあるけど
愛菜ちゃんは一度藤井聡太くんと対談して欲しい
どんな話するんだろう 最近ガンバレルーヤの二人を見ない気がする
いってQで森三中と仕事してたからかしら
心くんがダイエットしてて
夜気がつくと冷蔵庫の前にいるって話してた
ダイエットじゃなくてそういう事なんだなって思った
もう小6くらいだけどすごく小さい
>>593
それ、ジュディ・ガーランドがネタ元かな?
ジュディ・ガーランドは、母親から痩せ薬だと言われて覚せい剤を飲まされて
十代の頃から中毒して、私生活ボロボロだった
赤ちゃんモデルからの子役は、けっこう背が伸びているね
山本耕史は179cm 中村獅童も
祖母が「この子は女形にさせる」と厳つく成らない様に箱に入れられて寝ていたらしい
効果出て無いしタダの虐待だしw
>>603
もこみちは小顔がキープできるなら170無いくらいでも大丈夫じゃないかなw
160はジャニでもなかなかいないよ >>605
箱に入れられてなかったら2m超えそうなお顔 >>595
本郷奏多は小さい頃から偏食のわりに174センチある
食べ物と言うよりストレスや睡眠不足とかのが影響してそう >>379
三代目、リュウセイで荒れた時老若男女が知ってる曲がずっと欲しかったって言ってて
スカしてる訳じゃなく、人気商売がどういうものか分かってるんだなと思った >>609
その人、なんか気持ち悪いし、なんでイケメン枠に入ってるのか本当にわからない
他の人は好みじゃないだけでイケメンなんだろうなとは思うけど(小栗旬とか)その人だけはどうしても思えない >>541
残念だよね
>意識高い系なのにそこはかとなく頭悪い感じが滲み出てる >>604
ライザミネリのお母さんでオズの魔法使いの? >>609
間近で見たことあるけど174もないと思う
とはいえ170ギリくらいと思うから低身長ではないね >>612
柴崎コウほっこりさんだと思ってたから
意識高い系でびっくりした >>613
そうだよ
ジュディ・ガーランドの母親は有名な毒母 同じ子役でもジュディ・ガーランドとシャーリー・テンプルの人生って全然違うね
シャーリーはまぶしすぎるw
昔SUGIZOと柴咲コウが映画で共演してたけど今対談とかしたらどんなこと語るのかなあ
>>576
福田はいいけど大泉が果たして合うんだろうか >>27
くだらないし奇形みたいな変な顔だしいいとこない >>624
どこの監督の○○組も褒めあい馴れ合いばかりだよ
福田だけ異様に粘着してる奥いるけど 芝居の褒めあいはまだ分かるんだけどアドリブ合戦の笑かしあいの空気が何だか苦手で
役者それぞれは嫌いじゃないんだけどね
ケンコバが柏木由紀に犯されろって言ったらしいけどラジオなのかな?
>>629
柴咲コウで検索
ホームページ見ればすぐわかる >>379
EXILEは安倍ちゃんべったり森元べったりだから、補償をなんて言うわけないw
まだオリンピック利権に群がる気でいるし >>632
顔も似てない?
ファンデーションは使ってませんで初めて見たとき中谷美紀だと思った >>633
いわゆるスタダ顔だね
大政絢とか百田夏菜子とか でも柴咲コウは種苗法改正審議に反対しているんだから勇気あるじゃん
その動機は意識高いからかもしれないけど、まっこう権力側のグローバリズムに楯突くんだから
仕事に影響を与えるかもしれないわけで
種子法廃止にしても種苗法改正にしても、反対しているのは右翼と共産党くらいだよ
お豆さん お粥さんて 関西の人言う? 可哀想さんって方言風なのかな?
おもらいさんとか 初めて聞いたもんで
>>636
お豆さん、お粥さんは言うかな
可哀想さんは造語 >>633
キリッとした美人系でなんとなく同じ系統の印象だよね
中谷美紀はオーガニックオーガニックな印象だわ >>611
イケメン枠じゃなくて個性派枠だよね?
手は綺麗 かわいそうさんも、50で風俗語る人を幽霊だというのも、
難しい言葉がわからない人にわかりやすいように言った言葉っぽいな
矢部はああいうのんびりした話し方で言葉選びながら子供たちを叱ってるのかな〜
なんて聞きながら思った
相手は50手前のおっさんなんだけどさ
>>614
私は去年目の前で見たけど確実に174あるなと思ったけど意外とでかい >>639
忍成修吾みたいな闇のあるイケメン俳優になれそうというかもうなってるのかな
正統派の爽やかイケメンなら売れるってわけでもないしそういう意味なら個性派かも
テレビスレで潔癖症と偏食について色々書かれての覚えてるわ >>621
アベガーー!ジミンガーー!!になりそうw >>633
中谷美紀は街で柴咲と間違えられて「柴咲コウ」ってサインしてあげたって話してたねw 柴咲コウは食品系のビジネスやってるんだっけ?
それで言及しただけであって現政府にどうこう言ってたりするの?
種子法や種苗法は普通に売国だから
柴咲コウは売国に反対し日本の農家を守るに声を挙げただけよね
日本人は自民党に逆らうなの売国奴からすると気に入らないんだろうけど
>>637
>>640
ありがとう造語か
でも関西弁って可愛いね さんとかちゃんとかを
地名や物につけたり >>646
消えた呟きに今育ててる農作物にはほとんど影響しないと長々と説明リプしてる人がいたんだけどその人が本当のことを言っていたのならそれを見たから消したのかなとも
リアルタイムでつぶやき確認してないとわからないよね >>649
お月さま 「お」にアクセント
関西はお月さんで「つ」にアクセントだよね >>634
中谷と柴咲は似てると思うし好きな顔だけど
あとの二人も同じ系統? かわいそうさんはゆっくりさんに近いと思ってた
ゆっくりさんて私はリアルでは聞いたことなくて
ネットで知ったんだけど
発達障害またはマイペースの子の婉曲表現のやつ
かわいそうさんも鬱とかトラウマ持ちの婉曲表現かと
>>646
次の選挙で頑張るしかないって。
アカでもケチつけたい党でも選び放題じゃん。 >>656
あーそんな感じだね
私も何か婉曲的に表現するときは〜さんとか使う
例えば癇癪もちの子供とかに「おこりんぼさんかな」みたいな感じで
おこりんぼって言うとなんか角が立つとき、さんを付けるとなんかやんわり聞こえるような気がして 661可愛い奥様2020/05/03(日) 21:47:35.19
ホリエモンロケットMOMO5号機の打ち上げは一旦白紙へ、再開の見通しは極めて不透明な状況に
↑
声出して笑った ホラレモンw
>>660
この人保守派なのね
思想がない人が指摘しないと対立して終わりそう >>660
唐沢俊一は演劇側っていうより評論家とか表現者とか文筆家としてかな
盗作だなんだとネットでは大層評判悪いみたいなんだけど…
その発言はまともよね >>654
寺田心は今春小6
去年(小5)の11月時点で125センチだって >>665
どうしてダイエット…?
どういうことなのかしら >>661
1時間でクラファン集まったとか見たけど嘘だったの? 平田オリザだっけ
あまりテレビに出ないけど発言が極端すぎて
さすがにテレビからもお仲間意識を持たれないのかしらね
知り合いに彼の講演をよく聞きに行く人がいるけど
どんどんSNSで政治的発言が増えていっている
ポリコレとフェミニズムでオヤジに復讐だ!
生きづらさは全て男、特にオヤジのせいだ!
人間の理性で理想社会を建設だ! みたいな
>>599
尼神インターも見なくなった
あっという間
デブブス女芸人枠って限られてるのね 小学生の男の子がお腹空かせて気がつくと冷蔵庫の前にいるなんて辛すぎるわ
>>671
育ち盛りなのにね…
男女問わず中学生まではお腹いっぱい食べて運動して成長させる
その後のタレント人生に関わると思うわ えっ、ごめん
心くんもしかして親に食事制限されてるの?
心くんのダイエット話は7歳くらいの時で
多分坂上忍が暴露してた
7歳でダイエットってこの板がざわついてた
親が大きくしたくないんじゃないのかって
キモいもんね心くん
ブリキの太鼓だよ
親がかなりキモいのだろうな
>>665
125センチって、この春1年になった息子と同じ身長だわ… 忙しくて睡眠もままならなくて成長止まるっていうのもあるけど
わざと成長止めるってのも聞いたことある
ホントかどうかわからないけどね
>>674
子役から大人になった今
笑えないくらいデブのままの人いるじゃん
斉藤なんとかっておばさん
毎回ダイエット番組出るけどリバウンドばかりして
同期の坂上忍にも叱られてた人 そういえばAV監督で身長109cmの男がいたけれど
姿形は子供なのに顔だけ老けてて怖かったわ
心くんはこれから身長伸びればいいけど…
>>687
西川くんって人だね
あの人は病気で命も長くないらしい >>686
それは自制心の欠如かメンタルの問題
成長期にきちんと身体造りをしておくこととは別問題でしょ >>687
安達祐実とかその枠だよね
美人だからぎりぎり保ってるけど
冷静にみて奇形だよ >>665
計算したら身長年齢8歳でSD値はー2.9だわ
一般人ならホルモン治療な値だけど
食事制限やめたら大きくなるといいね
他の人も書いてる通り小学生が空腹なんて辛いわ 安達祐実は普通に小柄で童顔なだけだと思うよ
身長だって極端に小さいわけじゃないし
童顔美人という意味では永作なんかと同じカテゴリーじゃない?
>>691
安達祐実は153センチあるし女なら奇形でもなんでもないさすがに失礼だわ >>693
いや、永作は童顔な大人の女にちゃんと見えるけど安達祐実は若く見えるというよりいつまでも幼いって感じ
色気が無さすぎるから可愛いけど男に人気ないと思う 安達も永作もダウンの特徴丸出しだよね
チビであの顔
ブッサイクな顔でこれ書き込んでるんだろうなってくらいブッサイクな反応だわ
でも心くんお母さんのご飯食べてその後おばあちゃんの家に行って、またご飯食べることもあるって言ってたね
ちゃんと祖母って言ってたけどw
安達祐実今期テレ東の深夜ドラマで主演してるね
こういうサブカルっぽい作りの作品なんて彼女には珍しいから注目してるんだけど
いまいち脚本がつまらなくて残念
子役上がりの女優さんはそれなりに背が伸びないと少女のイメージを引きずってしまって
どういう役柄を当てたらいいか難しくなるよね
志田未来もそんな感じだ
>>640
ネットの説教まとめ見たらもっとキツイ感じで言ってるのかと思ったら、優しくゆっくり話しててビックリした
その分内容は図星突いてて岡村はキツかったろうけどw 売れっ子子役であることに拘っているのかなぁ、親も本人も
大橋のぞみちゃんのところは賢明だったね
>>701
子役で六年生でそれだけ小さいと
食べさせてないんじゃないの?とか
声をかけられるんじゃないの
何だか胸が痛いわ 心君はトイレのCMで注目されたときから変声期が来たらタレント生命が終わりそうだって思ってる
>>702安達祐実、最近CanCamの表紙に抜擢されたり
プチブレイクしてるのかな 安達ゆみは演技はうまいけど
1人極端にチンチクリンで子供が混じってるみたいでなんか見たらいけない物みた感じだなって思ってたけど小人症とかの障害者っぽいからなんだろか
153cm程度で障害とか言ってる人って巨人族なのかしら
心くん24時間TVでVTR中にこれ食べない?ってナッツか何か差し出したら「お母さんに見つかったら怒られちゃいますぅ」って言うから
「大丈夫!隠してあげてるから食べな!」って言ったらコソコソ食べてて可愛かったーと手越が言ってた
多分3〜4年前?
子役なんてみんなそんなもんでしょ
中学生〜高校生くらいで仕事無くなる
大人になってから戻ってくる人もいるけど
だいたいは消える
>>689
身体づくりは間違ってないけどお腹いっぱいは違うと思う
腹八分だわ >>710
芸能人て3〜5センチくらいはサバ読むから実際はもっと小さいんじゃない?
153って、田中みな実と同じには見えない >>599
そうかな?それより3時のヒロインに消えて欲しい。吉本のゴリ押しだろうけど、あれ何なのよ…。 しつこい
運動するっつってんじゃん
思春期で一旦太めかな、くらいに骨筋肉脂肪をつけてその後絞ると男女とも良いスタイルになるわ
抑えると貧弱体型の子どもおじさんおばさんの未来が待ってる
エマニエル坊やは成長しない注射を打たれてるって噂があったのを思い出したわ
子役の身長の話題になると複数ID駆使して
必死になって続ける人いるよねw
若い頃につるっとした小顔の女優やモデルがだんだん成長してしっかりと(人によっては厳つい)してくるけど、
安達祐実は顔のあごの辺りが短いというか、小さめだから幼い顔に見えるのかも
たとえば指原とは逆
安達祐実とか矢口とかハシカンて、背が低いけど、その分顔も小さいから奇形とは思わないけどな
キンタロー。みたいな方がぎょっとするけど、一般人で背が低いとどっちかといえばあんな感じが多いし
気になったから調べただけよ
複数IDってことにしたいほど何か悔しいのね
さっきから安達祐実は奇形と言っている下品な人?
IDコロコロして必死すぎ
>>708
脇役でコツコツ仕事つないできてよかったねと思う >>715
この動画見るとどっかの企業のおじさんとか
その横のミドルヒールのスーツのお姉さんと同じくらいだから
153くらいでサバは読んでないと思う>安達祐実
ダウンロード&関連動画>>
子役時代の安達祐実を知らない若い子から「アラフォーには見えない!可愛い!」と人気だと何かで見た
家なき子時代を知ってる世代からすると子供の時から顔が変わってなさすぎて怖く感じるのかな
>>702
安達佑実は可愛くて好きだけど
志田未来は嫌いだわ
可愛くないし演技下手 >>724
156cmだっけ
番組の企画で爆笑田中、出川と背比べするというのがあって、
出川が一番高くて159cm、田中が一番低くて154cmだった あと写真家の人と再婚してからインスタとかでオシャレ系のイメージついてるらしい
>>729
志田未来演技はうまいと思うよ、ただしゃべり方がベチャッとして舌ったらずな所が子供みたい >>708
最近は昔ほど高身長求められてないし、今のメイクの流行りに安達祐実の顔が合ってる感じ >>716
3時もやだけどボル塾とかいうのもやだわ
ガンバレルーヤもゆりやんもいや
でぶブス下品の三拍子揃ってるのはただただ不快 安達祐実を奇形といったのはわたしだよ
なんか痛々しいんだよ
同情するなら、の頃から何も変わってない不気味さというか
美人だし演技力もあるから
成長止めてしまった痛々しさが強く出てしまうんだよ
心くんも同じになりそうで気持ち悪さがある
女芸人がデブでブス揃いなのが嫌だわ
ブスなのに変なメイクしてもっとブスにするのも嫌
普通に綺麗な女芸人ってハイヒールくらいじゃない?
ハイヒールが美人か不美人かは問題じゃなくて、小綺麗にしているという意味で
ねほぱほで、子役は小さくなくちゃいけないってプレッシャーがあるから
子役やめた途端急激に身長伸びるって言ってた
>>740
子役あるあるらしいね
坂上忍も似た企画で言ってたな >>720
オウムチョンが「また」イライラし始めました
IDコロコロなんてオウムチョンしかやらないよw 安達祐実が変わってないと思う人は何を見てるんだろう
色気が出て普通に大人っぽくなったと思うけど
不気味とか奇形っていう感覚がちょっとわからないわ
心くんのところは心くんが稼ぎ手だからなあ
もう充分稼いだだろうから解放してあげて欲しいわ
旦那が撮る安達祐実の写真おしゃれかな?
股間にバナナ挟んだりしてるし
最近だとラランドのさーやちゃんが可愛いしネタも面白い
SNSの画像追っていくと港区の広告会社OLになってからの垢抜けっぷりよ
心くんは心くんというキャラを一生懸命演じ続けてる感じが痛々しい
いつまで通用するんだろうと思いながら見てる
工藤静香 再び「海に行くのは今ではない」と苦言…自身もサーファー
歌手の工藤静香が3日、自身のインスタグラムを更新。
緊急事態宣言が発令され、外出自粛が要請される中、
海や観光地に出向くことをやめるよう呼びかけた。
24時間で投稿が消えるストーリーズ機能を使い、
きゅうり、なすび、ピーマン、大根、大葉の写真をアップ。
「定番のお野菜でお新香を何種類か作る!」と漬物を手作りすることを伝えた。
また、「海に行くのは今ではないです。観光もやめましょう!
地元の方は迷惑をしています。ステイホーム」と呼びかけた。
4月26日にもストーリーズ機能を使い、
「不要不急 海に向かうのはやめて下さい。現地の方々、迷惑しています」と呼びかけており、
繰り返し、海などに出かける人たちに苦言を呈している。
工藤も夫・木村拓哉もサーファーで、週刊誌などには
“サーフィンデート”の様子が報じられたこともある。
>>739
海原やすよともこはオシャレなときがある
ボヨヨンは普通に綺麗 >>739
オアシズは嫌味のない服装で好きだな
フォーリンラブのバービーは、派手だけど自分に良く似合う服とメイクだ
上沼恵美子に「お洒落して来てくれてありがとう」と言われていた 中学生くらいから身長変わらないって別に珍しくないよね
>>750
やすともが着まくってるせいでロデオクラウンがデブ向けブランド扱いされてるようになったからなぁ
昔はもっとギャルっぽい細い子が着るブランドだったはずなのに
ともこを街で見かけたことあるけど、ロデオクラウンって大きなロゴの入ったTシャツ着てて普段から愛用してるんだとは思ったw やすよともこも、小綺麗というかイケてる売りで
野球選手とジャニ捕まえたね、
今は2人揃ってむくむく肥えてしまったけど
>>750
関東でなるともが放送されてた時にやすとも知ったんだけど、今よりだいぶ痩せてたコンサバ系の妹とロックファッションのお姉ちゃん見て、こういうお洒落な女芸人もいるんだなーと思った まえだまえだのお兄ちゃんのほうはすごい巨大化してた
やすともでOKなら三時のヒロインも小綺麗にしてるうちに入るのではw
ツインテールの子は顔だけ見るとあまり太ってるように見えないな
そして痩せの子が一番顔立ち微妙ね
目黒虐待死の結愛ちゃんは可愛い顔してたから子役かモデルやらせようとして食事与えて貰えなかったんだろうね
子供が金になる方法は考えるけど自分が稼ぐ事は考えないクズ親
三時もボルもケツ出したりしてないからいいと思うけど
>>753
ロデオクラウンて正直あんなにやすもとに宣伝されてて迷惑じゃないのかな
売れればオッケーなの? >>739知名度薄いけど、どんぐりパワーズの美奈子は
太ってるけどオシャレで可愛い >>762
前にやすともの番組とコラボしたトートバッグとか出してたから、もう売れればokと思ってるのかもw >>737
子役上がりとしたら美形だと思うけど
同じ枠なら永作博美と被るし
一般人でも安達、永作、原田知世みたいな
年齢不詳から老けてくる系の人って多いけど
奇形と見る人もいるんだなあ 女芸人で急に出てきたと言えば
納言と言うコンビのビッグマンを愛飲している
薄幸ってのが何で出てきたんだか謎
飲兵衛じゃなきゃそこそこ美形なんだけどね
鬼奴の後釜って感じで
>>729
私と逆だわ
安達祐実は嫌いというかキモい
花宵道中の予告編見てゾーッとしたわ
志田未来はキリッとした少年のような顔も好きだし、今後何があってもああいう脱ぎ映画はやらなさそうなところも好き 安達祐実は略奪婚とも言われてたけどそんな騒がれなかったね
子役時代のイメージがあまりにも強い人の裸やラブシーンは見たくない
小栗旬とか三浦一馬も子役出身だけど身長伸びてよかったよね
世良公則、安倍政権についての意見に対する誤解について、
意外に頭が良い対応をしていて驚いたわ
最近もコンサバ系の学者と対談していたけどなかなかシャープ
>>744
色気づいて花魁やったり脱いだりするのに声が子供どからだよ 安達祐実、一度は落ちぶれたかなと思ったけど、今はインスタでおしゃれな雰囲気だし観るの楽しい
あと童顔っておばさんになるときついのにいい感じに保ってるとおもう
上に出てたけど初めて恋したでも童顔だけど色気みたいのはあった
>>775
子が年頃だというのに
裸撮らせたり濡れ場撮ったり再婚だからね
ちょっと神経疑うよ 石田純一は退院しても発表しないでしょ
宿泊したホテルは休業しなくちゃいけなくなったし
賠償しなきゃいけないかもね
>>759
妄想垂れ流しの「だろうね」ガラケーおばさん >>778
母親があれだしね
奇形チビで子供みたいな身体なのに下が緩そうなのも気持ち悪く感じるのかも >>779
ホテル、航空会社にはきっちり民事で賠償請求してもらいたいね
こういうバカが2度と出ないように >>772
なんか見ちゃいけないものを
見てしまった感じよね。 安達祐実を知らなくて写真だけ見せられたら普通に綺麗な人で終わりだよ
声があまり変わらず大人ぽく無いからそういうネガなイメージでいつまでも見る人居るんだろけど
安達が園児コスやロリババアを受け入れる気持ちはよく分からない
大人の女ならそんな扱いされたらブチ切れるけど
飯の種と割り切ってるのかね、キツい職業だな
キレイだけど案外自己評価低いのかな
>>781
再婚して男の子も生まれて平和に暮らしてるのに、
なんでそこまで言わないと気が済まないんだろう? 三時のヒロインはネタは結構面白いと思った
真ん中の子が重要ポジって感じ
ぼる塾は全然おもしろくないしちょっとブスすぎて見てらんないw
>>769
うん間違ってた、ごめんw
反省文を書かされてた子なら確かに可愛かったね >>617
ジュディガーランドの映画、観たかったけどコロナで敬遠してたら閉まっちゃった、残念 尼神インターもそれぞれ合うおしゃれしてると思う
そういえば福田彩乃結婚したね
>>781
お前の方が気持ち悪いよ、よく生きてられるねw >>790
ヤフコメで「このまま専業主婦になって下さい」とか「性格悪い」とか叩かれてたねw >>732
わかる。口元が汚いなあとずっと思ってた。 辞めたブス女芸人が言ってたが
ブス芸人って「コイツ程度なら自分にもやらせるだろう」と思われて超壮絶モテるらしい
特に地方局
三時のヒロイン なんか凄いだろうな
>>789
私も観たかった
デビッドボウイの映画もこれからあるんだっけ?
ボヘミアンラプソディーが良かったから伝記モノは全部観ようと思ってたのに オセロの若い頃
2人ともイケてる
>>796
オセロはそもそも芸人目指してた訳じゃなくて
喋れるグラドルを事務所が組ませたんじゃなかったかな >>792
福田彩乃が嫌われてるのか、単にコロナ禍での結婚が叩かれてるのかどっちなんだろう コロナ禍の結婚を叩くって…
もうそこまでいくと不謹慎厨、自粛警察がすぎるわね
>>794
それってモテるって言えるのか疑問だね… >>798
福田彩乃が嫌われてるんだよ
北川景子の妊娠は祝福した人が多かったし LUNA SEAスレより
ファンもあんな感じなのかと思ったらそうでもないのね
駐禁切られてキレて警官を意地悪呼ばわりしたり
自民党が選挙で圧勝したのをヒトラー台頭時のドイツと形容したのを忘れたのか
俺は杉大好きだけどこういうとこは糞だよ
今回も日本政府だけ攻めて中国の初期対応に言及しないのも結局は金目よ、入国できなくなるからね
スギゾーのTwitter載せてたフルボッコパヨちゃん、もうこのスレ閉じてそうw
>>332
あれは実体験じゃないのね
クリスマスに椅子持って電車乗ってくるなんて、目立つだろうし邪魔だわーって思っていたので安心した >>803
その2つをつなげるとただのLUNA SEAファンに見えるわよw
向こうのスレッド見に行ったのね >>789
ジュディ、1日からいろんなところで配信されてるよ
映画館で観たかったってことだったらごめんね 右翼も左翼も消えろ
お前らが騒ぐとスレがつまんなくなる
>>779
たぶん普通に報道されて
本人も普通にコメントしそうw >>665
病気ではなく、ストレスや食事制限だとしたら、なんだかつらいわ
うちの旦那は中3まで145cmだったけど、高校入学した途端に170cmまで成長したらしいから、心くんもそうであって欲しいと勝手に思ってしまったよ >>812
そして、新型コロナから生還しました!と情報番組に引っ張りだこ
経験者は語る!的な >>813
元ジャニの錦戸もそんな感じだったよね
心くんはずっと成長してないように見えるからなんか心配 >>774
何故か急にご愛用のバンダナしなくなったね >>774
何故か急にご愛用のバンダナしなくなったね >>807
風呂用のちっちゃい椅子だったらなごむw クリスマスプレゼントに椅子を買ったという歌詞がどうも狙いすぎな感じがして違和感あったんだよなあ
まあ他に二文字で何か適切な言葉があるかというと浮かばないんだけどさ
花、薔薇、石(宝石)、本、靴、服、犬、猫、家…
子供の頃から安達祐実を知ってる中年以上は
成長してない違和感あるかもしれないけど
今20くらいの子は普通に綺麗可愛いで安達祐実人気あるよ
前の職場の女の子たちからも大人気だったもん
稲葉の歌詞はあんまり真面目に考えちゃダメだと思う
プロの作詞家ってすごいよねやっぱり
あの子は太陽のKomachi Angel
だものね…
安達祐実を奇形やらなんやら言ってる人元夫のオタかしらん
罵倒の仕方が気持ち悪い
>>814
本人、嬉々として出まくりそうよね
自分が迷惑かけまくった事なんて忘れて
話のネタが出来て良かったぐらいにしか思っていなさそう 純一つながりで長谷川理恵がりえトレとか称して
鎌倉の自宅から呑気にインスタしてるけど
ランニングし過ぎて日光老化+活性酸素発し過ぎたのかw
痩せ過ぎて皺っぽく老けて見えるので過剰な運動はやめようと思った
でも石田本人は出る気満々だろうけどテレビ局のほうがオファーするかね
彼の一連の行動が世間からだいぶ顰蹙を買ってることわかってるだろうし
>>823
罵倒なんてしてないでしょ
身体が子供みたいにチンチクリンだから気持ち悪いって思う人がいるのは仕方ないよ >>818
和まない方の想像をしたわたしは心が汚れているわ >>718
あの人は小人症で
亡くなった時もあの身長のままだったね
結構年取ってた
っていうか坊やって呼ばれてる時点で坊やじゃなかったんだっけ? >>829
えっ?エマニエル坊や亡くなってたの!? 安達祐実って演技も子役のままで下手だと思う
何を演じても安達祐実
志田未来もそうなんだよね
>>39
ひどい亀だけど、鴻上尚史
むかーし朝日新聞コラムで唐突に「でも岡本夏生がかわいかったから許す」とか書いていたのが忘れられない
今偉そうな物言いをされても水着着てた頃の岡本夏生が好きだった人だと思ってしまう てなもんや三度笠 が紅白の応援出たのだが
白木みのるだけ 「国営放送としては奇形は出せない」と外された
白木は「電気屋に頼んでTVのNHKだけチャンネル外してる」と
デジタルの今じゃ通じない話
>>830
ゴメン生きてた…
私は誰と間違ったんだろう…あ、オースティンパワーズのミニミーか! 志田未来ちゃん子役から芸能界に居るわりには同級生の証券マンと結婚したり堅実かも
鴻上尚史は昔テレフォンショッキングに出た時
自分が考えた最強のゲームについて熱く語ってた
何年もたって中古屋で買ってやってみたけどバグが酷かったという記憶しかない人だ
鴻上とかあまり興味ないけど
ここの年齢層60代が多いんだね
芸能人というより演劇の人でしょ
昨日からちょっとそういう話が続いてキモイわよね
>>830
私も驚いてググったけどウィキには誕生日しかなかったから恐らく健在だと思うよ
>>835
>>829 さんは昔のアメドラ「アーノルド坊やは人気者」の主演で早逝のゲイリー・コールマンと勘違いされてるのかと思ったけどミニ・ミー?
関東以外でよく再放送されてたドラマで、夏休みに親戚の家で見るのが楽しみだったけど
白人富裕家庭の養子になった黒人少年の話の子役全員がその後実生活で不幸に見舞われたと知って悲しかった >>666
心くん出始めの頃スタジオにいた母親が一瞬映ったけど巨漢だった
自分のようにならないようにとか子役は小さくないと仕事が減るとか可愛いままでいてほしいとかそういう感じじゃないかな
子役の子供って母親依存が普通の子供より強い気がするから気に入られるようにしてるのかと思ってる
中学で反抗期来ればいいんだけどね はしかん凄いことになってるね
>>840アーノルド坊やのために早起きしてたなぁ初めてのアメドラだった >>841
小役は身長130p超えると仕事が来なくなるってジンクスがあるから
それで 心クン自身がダイエットじゃないけど食べないようにしてるのかと思った
子供ってかじった知識で思い込みがスゴいし
心クン自身今の立ち位置気に入ってるみたいだし
周りの小役上がりの人達見てるから余計強そう >>838
5ちゃんの主要年齢層はたしか50倦O後でしょ?
わたしは今年還暦だけど >>842
ハシカン今65キロ越えてそうだよね
あんなに可愛いのに自分の見た目に執着ないのかな
二の腕にぶるぶる肉つくタイプじゃなくてよかったね… ハシカンこんなになってるのに顔はほっそり
可愛いままで不思議
>>842
自粛生活で拍車がかかってそう…
体型隠しの為に服も野暮ったいのしか着てないし髪型も輪郭隠しだし、女優としては相当詰んでるけど顔だけ可愛いもんねぇ…そんなでも仕事が途切れないから、胡座かいて太っちゃうんだろうか >>846
えぇぇぇぇえ
65キロってオーバー過ぎじゃない?
以前明菜様が目の錯覚でスゴく太って見える衣装着てたことがあったから
多分そんなに太ってないと思うわよ >>846
ハシカン152cmでしょ
流石に65kgはないでしょ
60kgくらいかなぁ >>847
そこが羨ましいよね
それにしても太いわ >>842
はしかんって「まー様」って呼んで長澤まさみと仲良くしてて、美容情報を教えてもらってるってこのまえ雑誌か何かで見たけど、スタイルキープの方法は教えてもらってないのかな? >>850
50キロくらいじゃない?
152cmってかなり小さいよ
服の感じで太って見えてると思う >>666
親が太りやすい人だと子供がこの時期に食べさせ過ぎて太ると痩せにくいとかあるのかな?
うまく栄養のあるものをしぼって食べさせることはできるよね
山本耕史は子役から一度卒業してまた戻ってきたケースで背も高いし演技もうまいよね
自分は安達祐実も志田未来も好きだわ、演技も好き 若手の人気女優が、こんな上下だぶついて見える服を着たり着せたりすると思えない
オサレにも可愛くも、スタイル良くも見えないし、自分ですらこんな着こなしはしない
着なきゃいけない状況なんだと思う
布が余ってる風でもないんだよね
体のラインを拾わないような服にも見えない。でも拾わない特注品なんだろうか
可愛けりゃ、健康なら、太めでもいけどさ。少し痩せたほうがいいと思った
857可愛い奥様2020/05/04(月) 08:33:14.56
こんな服着るのは 黒柳徹子とマツコ・デラックスと橋本環奈くらい
>>727
安達祐実と橋本環奈と浜辺美波にぺたんこの靴で並んでほしい
身長もわかるうえに眼福だわw >>708
20代の頃の安達祐実って憧れの人気女優みたいな括りじゃなかったよね
アラフォーになってからファッション誌表紙って人生分からないもんだ
あと、CanCamて女子大生が読む雑誌だと思ってたが、アラフォーが表紙って事は読者層がそこら辺というか、
当時の読者が今だに読み続けてるのだろうか? >>842
同じくらいの身長で42kg→64kgまで太ったことがある私から見るに58kgくらいかな 心くんは、少し休業したほうがいい
普通に運動して、家でリラックスして
食べて、勉強して、普通の生活しててほしい
背が伸びない体質なら?いいけど、ダイエットで小さいなら酷い
もう十分稼いだと思う
芦田は優等生キャラで生きてるけど、華と毒のないいい子のベッキーというか
一般のいい子をずっと見せられるのつまらない。休んでイメチェンしたらいい
安達は可愛いし芝居も癖があるけど好きだ。引き付けられるから
子役は少し休んだりしたほうが、芸能人としての将来や心身のためにいいのかもしれん
ほんまでっかの池田先生ってあんなにアベガーだったの知らなかったよ…
Twitter見てドン引きした。あれで教授なんだね
>>600
中国の纏足みたい
後から歪みがこなければいいが >>854
濱田岳も1度やめて戻ってきたパターンだけど小さい演技はうまい 心くん、普通に学校行って楽しいだろうか?
余計なお世話だけど、学校より芸能界の方が居場所あるのでは
子ども店長も、留学ずっとしてて戻ってきてたね。
男の子の子役は中学上がると一気に需要がなくなる、学校ドラマの生徒役ばかり、高校になってからはJUNONボーイ系男子が出てきてそこと戦わないといけないから大変って言ってた子役がいたな。
女の子の子役は中学あがっても中学生向けの雑誌モデルに移行できるからまだ仕事があるらしい。
>>827
この程度の身長の女性が気持ち悪いって相当身長にコンプレックスでもあるのかな
普通に生きてたら周りにもたくさんいるよ
そういう人に対しても不快感感じながら生きてるってこと? >>869
多分逆よ、高身長とか痩せてるだけが自慢の人かと 心くんちょっと知ってるけど、みんか心配しなくても普通の学校生活送ってるし塾も行ってて成績優秀よ
心くん家はシングルマザーだから心くんが大黒柱なんだよ
休業なんてできません
大橋のぞみちゃんはホントに戻ってこないのかなー
手足が子供の頃から長かったしスタイルは期待できる
でも役者をやりたい!みたいな子じゃなかったので
普通で幸せならそれもいいと思う
子ども店長は小柄ではあるけど上手に成長してる感じがするね
心くんがダイエットしてるとか知らなかったからびっくり
子ども店長みたいに学業優先にするとか舞台にシフトするとかしたほうがいいような
安達祐実、顔はかわいいと思うし年齢相応な部分も表情によっては
あると思うしいいんだけど、あの旦那との関係性や一連の写真が
気持ち悪い
お酒は若いうちは気にならないけど、年取ると容姿にガッツリ影響してくるから
女優さんはお付き合い程度にした方がいいわね
子役の話題がこれだけ続いてるのに福くん空気でワロタ
>>877
こころ旅で喫茶店の人に
濱田と自身の若い頃の写真見せられて
よういわれるって話してたw CM見ててこの人ブスだなーと思ったら高橋愛だった
この人ダサいし見た目も大したことないのに雑誌でよく見かけるけど、どの層から人気があるの?
>>819
シングルにもなってないミニアルバムの一曲の一節を取り上げて狙い過ぎとか言われて歌手も大変だな >>885
需要が良くわからない
宝塚ファンだとよく言ってるけど、北川景子みたいに「有名な人も
ファンなんだ、うれしいな」と親しみを覚えられたりはしてない
あと通販で服をプロデュースしてるけどダサい >>878
お酒+食べ過ぎ
何かの番組ですごい勢いでラーメン食べてたの見てこりゃだめだと思った
まさにバキュームって感じの啜り方
他の料理も貪り喰うって感じ
高カロリー大食い早食いじゃこうなるのも必然 安達祐実は淫靡なロリっぽさが根強い人気でもあり
嫌悪でもあるんだろうなというのはわかる
ハシカンとかはそれはないよね
そう考えるとドスコイ化はいいのかもw
>>889
ありゃー…
話し方、言葉遣いとか作法とかがちょっと下品だよね
ガサツという方がいいかしら
アイドルらしからぬ雰囲気
そこがいいって感じなのかしら
酒飲みを公言したあたりからアレ?いいのか?と思ってたけどw 松ちゃんが後輩芸人たちに無利子で上限100万貸すって凄いね
総額10億かもって
ちゃんと返す人ばかりじゃなさそう
>>892
芸人として日の目を見ることのないようなクソみたいなタカリばかり集まりそう
プライドあったら借りれないわ
養う嫁子供とかいたらあれだけど >>883
子役出身だけど子役の時はそれほど売れっ子って感じじゃなくて
小栗はGTO三浦は14才の母で一般に認識された感じ >>847
太る前の画像が芸スポに貼られてたけどフェイスラインが全く違っててもっと小顔だったわ
顔に肉がつかなくて羨ましいと思ってたけどそれでも限界はあるんだと思った丸くても可愛いんだけど素材が勿体ない >>1
@***_kanna
噂されている橋本環奈が愛人しているお相手を特定しました。
悲しいけど割とイケオジだったからまだ救われた笑
1枚目が雑誌に載ってた疑惑のIT社長さん。
2枚目がU-NEXTの宇野康秀さんです。
子役出身は、無意識でもハッキリくっきりとした笑顔なんだよね
はい、笑ってーと言われてた子供時代からの癖なんだと思う
坂上でさえそうだ。大人に嫌われたくない、好かれたい、頑張ります。楽しいですとでも思うのか
そういうものがハシカンにはないので、安達とは違ってライトなものがある
もともと女優としてはいきなり売れたので、ありがたみも無いから気楽なのかも
まだ若いんだから、容姿を維持して稼いだほうがいい
太るのは、年取って落ち目になってからでいいわ。のんだくれキャラはまだ早い
>>892
借りに行く人いるのかなぁと思った
本当に困ってたらまずは一番近い売れっ子に頼むだろうし
(実際今田クラスとかはすでに貸してそう)
まぁ中には売名で借りる奴はいるかもだけど >>892
踏み倒しが大半って覚悟だろうね
過去の女性関係の発言は全く褒められたもんじゃないけど演劇界隈の上から目線で国にクレクレしてるの見てたらエライと思う
岡村の件といいコロナは人の本性暴くね >>889
せめて運動してればね 欲がないのかなもったいない >>897
元吉田里琴ちゃんが、自分は演技できると思ってたけど、子役時代と求められるものが違ってて苦労したって言ってたわ。 >>903
ぽっかぽかに出てた上脇結友も女優として行き詰まったってテレビで言ってた
杉田かおるはチー坊→金八→池中玄太と出演作に恵まれて子役から女優に上手く転身出来たが、
私生活は荒んでたというから 子役にもとめるものを、子役が頑張って身に着けて
大きくなるとそれが通用しないのはきついだろうな
杉田かおるレベルなら、そりゃなんとかなっただろうけども
杉田も子供のころからにこって笑ってた
スタッフのいいように、魔王キャラもやってたと思う
テレビで空気を読み過ぎて失敗する人に、元子役は多い気がしている
小栗は学生の時友達がいなかったらしい。今マメすぎるのもしょうがない
松本は返さなくてもいい。今吉本の評判を落としたくない
金が無くて犯罪を犯したら困るとか、色々考えたんだと思った
勿論自分のためでもあるけど、金を出すのは松本でも簡単じゃないはず
松本にコネのない後輩も、つてを伝って借りれるだろうから借りなさい
>>892
後の事を考えたら本当に困って借りる人はいないんじゃないの?
困ってないけど、松本と繋がり持ちたくて借りる人はいると思う >>892
貸す条件「おもろいやつ」か、なかなかハードル高そうw
でも面白くない奴、面白くなくても面白いと自負すら出来ない奴はこの際すっぱり芸人辞めたらいいと思うしね >>842
顔に肉が付きにくそうで羨ましい
普通は酒と過食してたらパンっパンなるはず、浜崎あゆみが例えやすい見た目の例 杉田は親が借金してたんじゃなかったっけ
それを返すために、若いうちにヌード写真集を出してたような
そりゃ荒れると思った
片親とかでやめられなかった子役も多いと思う
母親の稼ぎだけで、今の生活が維持できないと思ったらやめられない
今はのんびりやってるようでよかった
>>892
本当なのかなこれ。本当だとしたら儲かってる人が困ってる人を助ける、業界内でまずはなんとかしようとしてる。文句ばかり言ってる演劇界の老害も見習えと思う 今金も仕事もなくて、面白くなくて、松本に借りに行く度胸も無いなら
普通に廃業したほうがいい
売れない芸人を先輩が食べさせると言うのもよくない
吉本はバーターおおい。吉本芸人の人数多すぎる
面白いこと言って、松本に気にいられて金を借りるくらいじゃないとだめだよ
ふるいにかけられていいのかも。金のある松本の金が減るだけだwちょっとゴメン
心くん家は、シングルマザー家庭だから母親が心くんに金銭的に依存してるんで稼がすのに必死ってどっかのスレでみた。
>>905
あすかちゃんだけでしたね。何年か前に、爆報に出てたけど七瀬さんと羽場さんを利用してもテレビに出たいって嫌な大人になった印象。最初の再開の時には、もう妊娠してたくせに。出演者が作品を汚さないで欲しいわ >>881
福くんは公立に進んで部活やったりしてたんだっけ?
大人になったら骨格が変わって格好よくなりそうな気がする
美形じゃないけど渋い感じに 福くんはこの前「バンキシャ」って番組にコメンテーターで出てたのを見た
まぁ、可もなく不可もなく成長してる感じ?
>>142
アメリカでもドイツでも保障が出るのは今までの収入によるから
その保障貰えた人はそれの倍くらい収入があってちゃんと社会保障費や税金納めてたからなんだよね
在外国人に保障する国は日本、NZ、アメリカ、フランス、ドイツ位しか無いしどの国も外国人には生活保護も無い
でも今回移動制限してるから保障貰えない移民にも生活保護検討してるってさドイツは あび◯さんのインスタのストーリー、娘さんと会えてないんだね
>>175
それに在外国民が自国の保障と二重受け取りも問題視されてるよね 福くんはstayhomeの政府広告で毎日ネットで見てる気がする
一緒に出てるのはきょうだいだよね?
福くんは出てきた頃から本当にふつーの子って感じだよねwそこがなんか安心感ある
妹や弟もたまにテレビ出てるけど顔は福くんが一番いいわ
タレントさんは事務所所属でも個人事業主って扱いになるのかな
だとしたら100万はもらえるとして
家族がいれば人数分×10万、これに公的な貸付制度も利用できるけど
まっちゃんの所は面倒な手続きなしで貸してやるよってことか
立派な心掛けだけど善意を踏みにじって踏み倒す奴いるだろうなー
926可愛い奥様2020/05/04(月) 10:58:48.82
杉田かおるは子役時代誰が杉田かおるの処女をもらうかってお偉いさんたちが言っててって話を大人になってからしてたな
928可愛い奥様2020/05/04(月) 10:59:40.93
貸金業もやってなく 堂々と100万貸すかw
タレントが個人事業主って言われても、所属先があるからどうだろう
月10万も売れない芸能人が、百万もらうのはなんか変だ
そのタレントが、直接スタッフに給料を払ってないんだし
事務所もってる芸能人でいいんじゃないの
営利じゃないから、松本が金を貸すのは問題ないでしょう
>>885
あべこうじと結婚した時点でアイドルとしても終わっちゃったしね
笑顔がオラウータンみたいでファニーフェイスだよね >>923
兄弟全員で出てきたときも一番下の子を気を付けて見てて
その様子がいつもやってる感じがして見てて好感度アップしたわ
個人的には泉澤祐希って言うんだっけ?あんな感じに大人になってほしいわ 少し前にマルモの再放送してたから観てた
福くんは芦田プロと比べて普通の子ってイメージだったけど、当時の福くんと同い年の我が子と比べると全然普通の子じゃないしめっちゃ賢い子だわ
賢すぎる芦田プロとセットにされてたから鈍臭く見えてただけだった
子役上がりといえば神木くんは成功してるね
>>863
え、そうなの?
なんか余裕があって一番好きだったのに ショック >>917
公立中から私立高に進学だよね。
堀越にでも行くのかと思ったら普通の私立高みたい。
小学校卒業時に写真撮ってた子と中学卒業時にも写真撮ってて周りともうまくやってるんだなというイメージ。 >>933
福くんは妹や弟たち見てると差は歴然だよね
STAYHOMEのCMも兄弟総出だけど可愛くない 937可愛い奥様2020/05/04(月) 11:21:53.57
>>930
無利子なら110万を超える部分は贈与税ですからね
松本みたいなのが通るなら贈与税はなくなっちゃう
堂々とやる松本 舐められてますよ!税務署さーーーん >>933
福くんは、いないいないばぁっ!出身のエリートだよ。 >>918
福さんとか鈴木さんと呼ばれていたような 福くん素朴な感じだけど、中学入学のときには早く彼女ほしいとか言ってたし、高級寿司を食べに行くのが好きだったり、やっぱり中身はどっぷり芸能界に染まってそう
そういえば最近えなりくんを見ない
ピン子見ると蕁麻疹が出るくらい嫌いなんだよね
>>825
長谷川理恵と梅宮アンナはいつまで自分がカリスマと思い込んでるんだろ・・・ >>854
私は親が太りやすい体質で私も同じだけど 食べる量減らしたり ちょっと動くだけで落ちたがら
親関係ないと思うわよ >>862
心クン自身が色んな世代の人達からチヤホヤされたり
人気者と仕事する事にステイタスを感じていて その座を他の子に奪われない為に食べないようにしてるんだと思うから
今の立ち位置を捨てる勇気が持てるまではお休みも食改善もムリだと思うわよ >>864
心クンが自分を客観視して自分の異常さを自覚出来るまでは難しいと思うわよ 心君は一駅先?にあるお婆ちゃん家に1人で行くと2人分ご飯食べちゃうって
言ってたから食事制限してるのはマネージャーのお母さんじゃないかな
>>940
女に困ってませんっていうよりは全然健全じゃない? >>885
CMはスポンサー会社の社長か会長が高橋のファン 心くんは名古屋でも…なところ出身だから
上京して良い環境になっていてくれたら
良いなと思う
吉本ファイナンスっておそろしいサラ金制度、まだあるのかな
鬼奴の旦那みたいなのは逆玉に乗れたから幸せな方だろうけど
副業もしてない30、40代芸人なんて淘汰されるべきだわ。
昨日まで放送してた「仁」に出てた子役(喜市)は今19歳だけど
2年前に高校の授業中に大怪我して下半身不随の一歩手前まで行って
役者は半引退状態なんだよね(体がよくなったら復帰したいみたいだけど)
「先にシャワー浴びて来いよ」がそろそろえなりから心に変わるのか
>>874
ポニョで周りの環境が一気に変わってその後の子役の熾烈な枠争いと成長と共に仕事がなくなったりバッシングとかでイヤになったんだと思うし 子供で色んな経験して芸能に未練がなくなったのよ >>185
めっちゃ遅レスでごめんだけど
これって年配はカラオケ行きまくりってことよね テレ東の中谷美紀主演のドラマに心くんが出てたけど演技上手だったわ
バラエティやCMに出てる良い子の心くんしか知らなかったから、最初心くんだと気が付かなった
>>950
お婆ちゃんが存命中は何とか食べさせてもらえるけど、亡くなったら飢餓状態にされそう
死なない程度しか飲ませない食べさせない 元子役でも、はるかぜちゃんみたいにド底辺まで落ちるのはそうそういないわねw
>>966
あの子ってドラマとか出てたの?すぐ泣けるとかのバラエティと炎上キャラのボクっこでしか見たことないわ 心くん小6ならめちゃくちゃ食べ盛りじゃん
高学年から中学生男子なんていつもお腹減ったって言ってる頃でしょ
いっぱい食べさせてあげてほしいわ…
文京区でのぞみちゃんのお姉ちゃんと同級生だったけど教育熱心なお家だったよ
歌とお芝居はあくまでお稽古事で子役としての欲はなかったと思う
子役ネタで思い出した チャイメロ?4歳息子を髪染めて
ホストみたくしてた母は、400マン美容整形もなさったのね
すごいわ
長谷川理恵と田中みな実が何か被って見える
意識高い系で承認欲求が強い
ちょっと違うけど グレーテル番組
作家女性が出てて、頬骨と口元が凸、長い鼻下
目眉髪は手入れ凄くしてるの伝わったわ
顔の凹凸は美醜を決めるわ 有村かすみ姉の元顔ぽい
心くん 本人が顔が丸いのを気にしてた
でも小学生の頃にまんまる顔でも年取れば伸びるから
大丈夫だと伝えたいw
でも子役の子って浪費しなければ大学までの
学費を稼いでラッキーよね 親孝行
>>974
田中みな実は長谷川理恵みたい男を振り回す嬢王様ではなく男に尽くす重た〜い疲れる女だから全然違う 高橋愛について答えてくれた人有難う
もっと綺麗でお洒落な人は沢山いるのに、カリスマインフルエンサーって扱いが疑問だった
顔も普通でダサいしスタイルも悪いけどそこが一般人も真似しやすくて良いのかなぁ
次スレ建てますね
>>934
私もショックだよ
安倍って呼び捨てして誹謗中傷、菅直人リツイートしたり、やばい >>982
おつです
保守しなくても落ちないようになったから大丈夫よ >>980
スレ建て乙、ありがとう!
高橋は一応、元モーニング娘だから
今でもファンがいる >>898
今田は貸してるってこの間のやりすぎ都市伝説で言ってたわ
多分、コロナ関係なく前から貸してるっぽいニュアンスだった >>982
乙です
子役出身でいま断トツで好きなのは泉澤祐希くんだわ スレ立て乙です
>>975
朝吹真理子かな?どことなく惜しい顔だよね
実際見れば垢ぬけて綺麗なのかなと思うけど スレ立て乙です
>>975
朝吹真理子かな?どことなく惜しい顔だよね
実際見れば垢ぬけて綺麗なのかなと思うけど >>980
乙です!
私も高橋愛は勝俣みたいにどこにファンがいるの?って不思議な芸能人の1人だわ。 >>968
ものすごい端役でね
ナベプロに潜り込んだときにそれなりの役をつけてもらったんだけと、凄まじい棒
杏のダンナよりも棒w
なのにいっぱしの役者気取ってTwitterで喚き散らす日々w >>982
乙です
映画「ジュディ」のこと知らなかった
配信あるなら見てみよーっと >>982
スレ立て乙です
池田先生、私もショックだった
勝手に中立だと思ってたよ >>986
本人結構ウェーイ系よ見た目に反してでも演技うまいよね lud20200624070327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1588397428/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■芸能有名人の噂2411■■ YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・■■芸能有名人の噂2433■■
・■■芸能有名人の噂2601■■
・芸能有名人の噂 2271
・■■芸能有名人の噂2574■■
・■■芸能有名人の噂2731■■
・■■芸能有名人の噂2441■■
・■■芸能有名人の噂2481■■
・■■芸能有名人の噂2455■■
・■■芸能有名人の噂2354■■
・■■芸能有名人の噂2621■■
・■■芸能有名人の噂2461■■
・■■芸能有名人の噂2428■■
・■■芸能有名人の噂2613■■
・■■芸能有名人の噂2591■■
・芸能有名人の噂 2057
・■■芸能有名人の噂2444■■
・■■芸能有名人の噂2348■■
・■■芸能有名人の噂2465■■
・■■芸能有名人の噂2642■■
・■■芸能有名人の噂2604■■
・■■芸能有名人の噂2447■■
・■■芸能有名人の噂2406■■
・■■芸能有名人の噂2581■■
・■■芸能有名人の噂2301■■
・■■ 芸能有名人の噂1891
・■■芸能有名人の噂2607■■
・■■芸能有名人の噂2367■■
・■■芸能有名人の噂2631■■
・■■芸能有名人の噂2592■■
・■■芸能有名人の噂2485■■
・■■芸能有名人の噂2331■■
・■■芸能有名人の噂2639■■
・■■芸能有名人の噂2731■■
・■■芸能有名人の噂2493■■
・■■芸能有名人の噂2445■■
・■■芸能有名人の噂2824■■
・■■芸能有名人の噂2683■■
・■■芸能有名人の噂2744■■
・■■ 芸能有名人の噂1752■
・■■芸能有名人の噂2731■■
・■■芸能有名人の噂2368■■
・■■芸能有名人の噂2681■■
・■■芸能有名人の噂2587■■
・■■芸能有名人の噂2743■■
・■■芸能有名人の噂2580■■
・■■芸能有名人の噂2579■■
・■■芸能有名人の噂2552■■
・■■芸能有名人の噂2535■■
・■■芸能有名人の噂2369■■
・■■芸能有名人の噂2482■■
・■■芸能有名人の噂2647■■
・■■芸能有名人の噂2632■■
・■■ 芸能有名人の噂1749■
・■■ 芸能有名人の噂1748■
・■■ 芸能有名人の噂1747■
・■■芸能有名人の噂2821■■
・■■芸能有名人の噂2680■■
・■■芸能有名人の噂2771■■
・■■芸能有名人の噂2595■■
・■■芸能有名人の噂2409■■
・■■芸能有名人の噂2626■■
・■■芸能有名人の噂2809■■
・■■芸能有名人の噂2467■■
・■■芸能有名人の噂2810■■
・■■芸能有名人の噂2643■■
・■■芸能有名人の噂2498■■
05:01:16 up 33 days, 6:04, 0 users, load average: 89.51, 85.49, 82.07
in 1.4739179611206 sec
@1.4739179611206@0b7 on 021519
|