>>1
乙です
三田寛子って何だかんだと話題に事欠かないってのもある意味すごい いちおつ
前スレ993だけど、
私あんまりドラマ見ないし俳優詳しくないけど
さすがに二宮と三浦春馬は知ってる
全然知らない若手俳優だったんだよね
当時のドラマ共演者の番宣でトーク番組出たんだと思うけど
竹内結子の小悪魔っぷりに男性陣メロメロみたいな感じだった
>>1
乙です
>>4
私もいまググってて杉野遥亮じゃないかなと思った 水川あさみと出てたドラマに犯人役でゲスト出演してたからその時じゃなかったかなと
かわいいね
>>1
乙
前スレで竹内結子が叩かれた時期があったと書かれていたけど、
映画で共演した獅童とデキ婚した時に、獅童より先に獅童の母親に妊娠を報告したのが
周りから固めていくのはあざとくて怖い、という声があったと思う
竹内結子としては、姑と上手くやらないと役者の妻は務まらないと思ったからだろうけど >>9
結婚発表会見時の獅童が真っ青で、どうしたんだろうザワザワ……みたいな感じだった覚えがある 竹内さん妊娠の時にアカデミー賞の声だけ出演のスピーチで自分のことしか話さず共演者やスタッフはガン無視で性格悪そうって印象だった
でもSMAP騒動の最中に香取の生放送に出てて凄く気遣ってて意外だった
近年は好感度高かったと思う
>>11
香取慎吾のSmaSTATION!!に出た時に、夜の11時からの生番組だから
食べ物が出てもたいていのゲストは一口だけしか食べないのに
竹内結子はガッツリ食べていて姉御肌って感じだった
食べ物を美味しそうに食べる人は嫌いになれない ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
4日間で50キロ以上歩いていたよ、ひどいなあ
もはや路線バス歩きの旅、路線バス苦行の旅じゃないかよ
間違えた
合計で60キロ歩いたんだ
ひどすぎる
もう少し観光もできる短距離にしてやれよ
BSでやってた大河ドラマイッキ見みたいな番組、「風と雲と虹と」のレイプ描写や
「真田丸」のガッツリキスしながら台詞言わされるのがキツ過ぎた
>>13
ここのところ路線バスの旅って乗り継ぎよりも歩いてる印象が強いよね
今回松井珠理奈が歩くの頑張ってたし話しかけたりしてたのに
田中、羽田が反応薄くて可哀想だったわ >>16
あれ、歩く方が視聴者受けいいと思ってるんじゃないのかな
帰れマンデーのバスサンドなんかも歩かされて
る方が多い
出川の充電旅も、ゲストが石原良純なんかだと
「歩くの嫌だから今のうち充電しよう」といいだすんだけど、出川が嫌がって結局0パーに
なったときは民家もなにもないとこで、
ギャーギャー文句いいながら歩いてて
バカかと 前スレ、竹内結子の再婚の夫のことはしつこいくらい報道されてたよ
連れ子含めて仲良くやってて、亡くなった理由がわからず憔悴してたと
わりと後々までやつれた姿撮られてヤフコメ民にももうそっとしておいてやれと言われてたわ
奈良のボンボンで、両親がサポートするとコメントしてた
竹内結子は、あの夫になら後を任せられると思ってしまったんじゃないかな
竹内結子、離婚してからは丸くなって
バラエティーでも感じよくてあまり叩かれなくなってた
亡くなる前に現代だかポストだかで
「顔が好きな女優」で4位に入ってて、へーと
思った
新スレありがとう
どうしてもビンクの電話がチラつく書き込み多し
近年の芸能人の自殺報道の中でいちばん何故?何で?と思ったのは竹内結子だな
>>16
そう?松井珠理奈わざとらしくてうるさいなと思って見てたわ ぼくらの時代、気持ち悪い芸人がくだらない持論いっててほんと芸人って苦手
知人が三浦春馬と竹内結子は知ってはいけない国家秘密を知ってしまったので暗殺されたんだよ!と言ってて信じていてそうで怖かった
その後にも二人女優さん自殺したのもそれよ!って
>>24
詐偽に簡単にひっかかりそうだねその人
>>21
産後うつなのかなぁと思うけど
昔ほどヒット作なかったかも知れないけど仕事は順調だったよね 前スレでちびまる子ちゃんが書き初めの回とあったけどおとーむかな?
>>24
同じ事知人が言ってた
しかも三浦春馬はアメリカのどこかの組織に匿われてるとかって
その人反ワクでも騒いでた 反ワク反マスクでとんでも陰謀論を信じる人はその人自身がそうなって欲しいという個人的願望が反映されてるだけから相手にするだけ無駄よ
人に強要してくるのも異常だし
>>27
私の知人の反ワクも陰謀論者だわ
もちろん体質の関係でワクチン打てない人もいるのは解ってるけど陰謀論者が悪目立ちするのよね 山田美保子だったか、何かで言ってたけど
竹内結子は共演者キラーというか、共演した男が惚れる人だったらしい
指導と共演した映画が流れて、「ほら、このねっとりした感じで来ると
相手役は落ちるのよね」と言ってた
その時はそういうもんかな、と思ってたけど、昨夜の映画見たらわかる気もした
せっかく三島由紀夫の「春の雪」の聡子を演じる時に獅童の子供妊娠中てちょっと呆れた
コメントで「才能がある人の入れ物になりたい」?とか拗らせたこと言ったのもここで評判
悪かった記憶がある
そんなこんなも幼少期のことが明るみになって納得したんだけど、まだ叩きたいんだね
自分が竹内結子で一番印象に残ってるのは
まだ結婚前、キンキキッズの番組で、1分間でいろんな質問に答えていくコーナーで
女優とは?の問に「心意気!」と即答してたことかな。
女優の仕事が好きな人なんだなと思ってたから自殺は意外だった。
>>7
クランクアップする際、ふいに竹内から「ちょっと手を貸して」と言われたという杉野。彼女の目的は「届かない猫パンチ」。杉野に向かって、猫のようにパンチを繰り出す竹内の頭を、長身の彼がおさえるというもの。彼女のまさかの行動に「ウソだろ、かわいすぎると思ってしまった」と振り返り、帰宅後マネージャーに「これ、恋かもしれないです」と電話で報告したそう。 だがこの1週間後、竹内は4歳下の俳優・中林大樹との再婚を発表。この報道に杉野は「こんな形でショック受けることあるってあるんだと思って。悲しいなあ」と傷心したと話していた。
この時だね SMAPの中居だか草gも「本気で好きになった時があった」とか言ってたような気がする
共演者キラーだよね
眞子さん、圭さん見習ってどんなにみっともなくてぶざまでも生きて行く強さを身に付けて欲しいわ
ちょっと前に科捜研の女の再放送で
溝端淳平似の、でも違うなだれだっけ?みたいな脇ゲストがいて、エンディングで名前見たら
中林大樹だった
多分結婚後しばらくたっての作品だと思うけど
こんな役しか来ないんじゃ辛かろうと感じた
お互いいろいろ思いがすれ違ってこんなことに
なったのではないか
多分本人は絶対言わないだろうけど、自殺前に会話あったと思うんだよね
神田沙也加みたいな酷いのじゃないと思うけど
やしきたかじんが生前京都で飲んだ時、地味な服なんだけど発光してるようにオーラがある客がいて
ホステスより綺麗やん、なんなんやあいつは?と思ってたら竹内結子だったって言ってた
若い時はウルルンホームステイ先で息子が初対面で鼻血出してたし、実物は画面越しでみるより突出した魅力があったんだろうね
>>35
自分の顔で嫌いな所は?って質問に鼻の穴って答えたのは記憶にある
>>37
多分草g >>39
産後うつだと周囲の人が優しくても関係ないみたいだよ
まあ喧嘩くらいはあったかもしれないけど >>41
自分の欠点言えるの偉い
誰か松本穂香にも聞いて欲しい 草薙も香取も中居もメロメロになってた気がするけどな
ジャニと共演多かったけど、ヲタは怒ってなかったのだろうか
ヲタ対策として多部未華子が重宝されてた記憶w
>>40
テレビ映りって何割引きかだと思うよ
実物間近で見たら本当はキレイな人だったんだと知った芸能人けっこういるし知ってる一般人でキレイ可愛いと思う人が何人かテレビに出たけど魅力が消えてて驚愕した 竹内結子は上川隆也とか
藤木のマネージャーとか
ジャニーズとは好みが違うので
特にヲタも騒がなかったんじゃないの
二宮和也がファン公言してたよね
>>37
中居が竹内結子を本気だったぽい話をしてるのは私も見た
ちょっと苦しげですらあってああ本当に好きだったんだろうなと思える話し方してたからよく覚えてる 中居の発言なんて信じたらダメだよ
指原とかマツコとか、同じシリーズ
>>35
一問一答だよね?
そのコーナーで竹内が腹が立った時だか悲しい時だかはそのまま姿消すとか言ってて
妙に最期とリンクしたけどな 竹内結子、亡くなる数年前から演じる仕事があまり無かったよね
CMもサッポロ一番くらい?だけど、いつの間にかキスマイと共演になってた
主演の連ドラの視聴率も良くなかったし、色々悩んでのかもね
旦那さんより竹内結子が稼ぎ担当って感じだったし
旦那が俳優でも売れっ子なら育児中でも多少は気持ちがラクなのかも 菅野美穂とか
男性芸能人が今まで見た芸能人で一番綺麗だったのは?って質問で竹内さんの名前出してる人多かった
直前の主演ドラマの試聴率が悪かったとか唯一のCMにジャニタレが入って来た不安とか色々重なったのかな
>>52
小池徹平が、25歳の頃、明らかに仕事が減って先行きのことを考えて不安になった時に
ミュージカルの仕事が来て、自分がやりたかったことはコレだと思った、とテレビで言っていたけど、
売れっ子芸能人には、来年の仕事が入っていないというのはものすごい心の負担なのかもしれないね
仕事で忙しい時には考えずに済んでいたいろんなことを考えてしまうだろうし フジの改編期の特番で番組ごとにドラマ出演者が座っていてすぐ隣のブースに国仲涼子がいたのに芸人さんたちが竹内結子にメロメロになっていてこちらから見たらどっちも凄く可愛くて差はなかったけど何か生での魅力があるのかしらと思った
出演作品多いから共演俳優は数知れず、本気で惚れかけた人がどれだけいるか知らないけど、あの日はそれだけの人がすごい衝撃を受けたんだろうな
そんなに作品見たわけでもないけど普通にテレビで見てたというだけでもショックだった
>>54
育児で忙しいはずなのに…
思ったほど、夫にも自分にも仕事増えなくて
不安になったのではないか 私は三浦春馬に片思いしてて
亡くなったのがつらくて、だと、思ってるわ〜
竹内結子って絶妙にバランスが良くて全方位的にキレイだったんじゃないかな。正面もさることながら横顔とか。そういう人はモテる
志村けんも「一晩共にしたいタレント」で
竹内の名前を挙げていた。
自分の身の回りでも竹内の男人気は絶大だったわ。
>>60
リアル世界でも男性人気高かった
実際会うとフェロモンやオーラがすごいんだろうね 三浦春馬にしろ神田沙也加にしろ、こういう形だともう今後テレビとかで過去映像を振り返るとかいう取り上げ方もできないし、触れてはいけないみたいになってしまうのは残念だなと思う
実際やったって悲しいだけだけど、何というかそれだけ魅力のある人達だったのにそれを語ることもできないってもったいないというか
>>41
私が覚えてるのは食わず嫌いに出たときに
子供の頃に顔のことでいじめられたと話してて
鼻の穴かな?って想像してたら
目が大きすぎるからという理由だった
石橋もそこ?という感じでキョトンとしてた スクール革命ゴールデン特番やるのか
苦節12年初めての全国ネットなんだね
ヒルナルデスに並んだとめちゃくちゃ喜んでて笑った
>>64
ジャニーズの番組というより普通にバラエティ番組としても面白いからTverでも配信してあげればいいのにと思うわー >>62
三人とも誰かに消されたとしか思えないわ
自殺だとしたら不自然すぎるから >>45
ちょっと綺麗レベルの人がテレビに出ると
猛烈にオーラ放ってる他の女優さんにかき消されるんじゃないか? 新婚さんいらっしゃい
年の差21歳上の夫
若作りすご
髪型と服装イケメン風だけど背中曲がってるしおじーちゃん
>>71
逆の例もあるね
リアルで見ると痩せすぎていて顔が真っ白で貧相なんだけど、
テレビで見ると華奢で華のある人
まあ、そういう人も、ここはオーラを出しておこうという場ではオーラを出すんだろうけど >>72
話し方とか元ヤン臭が凄かったね
奥さんも心撃ち抜かれたりミニスカ大好きで、ピッタリと合う夫婦で良かった スクール革命!ゴールデンの司会を平成の三人から選ぶって言ってるけど高地くんも混ぜてやってほしいわ…
カクテルチャレンジのときすごく頑張ってたし
>>62
なぜいまこういう流れかというと
昨夜の映画に二人とも出てたからなんですけど 竹内結子、昔はあまり好きじゃなかったけど、むしろ亡くなる数年前の作品は好きだったなあ
スキャンダル専門弁護士QUEENとかミス・シャーロックとか
あまり評判は良くなかったみたいだけども
ミス・シャーロック面白かったね
あの竹内結子好きだった天才で変人で美しくて
その竹内結子に振り回される中村倫也もよかった
キムタクが竹内結子と共演したときに、心配した工藤が撮影を見に行ってたという話を
2ちゃん時代に読んだわ
草gも本気で告白しようとして、香取に相談して止められたとスマスマで言ってた
スマップを夢中にさせるってすごいわw
かわいい盛りの我が子がいてもストッパーにならなかったんだよね
強い人だと思ってたんだけどな
このスレの奥様たちの「男受け」の内実に共感したことがない
たいてい男を蔑みたいときに「こんな女が好きなのよね、男は馬鹿だから」というニュアンスで「男受け」という言葉を利用
>>80
良かったよね
彼女の死を受容れられないわ >>82
一般人ならそうだろうけどね
美男美女百戦錬磨が多々居る
芸能界の男受けとは何だろうかと思う イモトが海外ロケから帰ってくると竹内結子の家で食事をすると言っていて
女性からも憧れられた人だった
前スレで三田寛子が下京区で碁盤の目の中出身と書いてる人がいたけど、
西七条だから碁盤の目の中ではあるけど、いわゆる田の字地区ではないのよ
小学校の後輩がサバンナ高橋で、中学校の先輩が大島渚
だからああいう振る舞いしているとかなり鼻白んじゃうところがある
>>84
その手の話だと真っ先に思い出すのは
空から降る一億の星における
さんまとキムタクと井川遥と深津絵里 竹内結子はランチの女王で認識した
可愛くて表情もくるくる変わって、大好きなドラマだった。美味しそうに食事するところも可愛かったな
昨日の映画、春馬と2人のシーンはストーリーに関係なく悲しくなってしまった
竹内結子の可愛さ、男受けだけじゃないかも。
デビューの朝ドラ「あすか」で共演した大女優の有馬稲子が
当時、徹子の部屋で竹内結子のことを
本当にとっても可愛らしいお嬢さんでね、
私が大事にしてたアクセサリー(たぶん)をプレゼントしたの!
って言ってたわ。
全盛期の竹内結子をナマで見てみたかったわ。
>>86
大島渚、関西にあの手の顔がほんとに多くて笑ってしまったわ 共演者に対する態度や、そこから波及する男受け(女受けも)について、竹内結子と戸田恵梨香が私の中ではカブってる
10代の頃の竹内結子はモサくて
こんなにブレイクするとは思わなかった。
亡くなる前年に「長いお別れ」という山崎努が認知症の映画に竹内も出てたんだけど
未だに山崎が存命で、竹内が亡くなっている事実がピンと来ない。
竹内結子が出てたドラマだったら浜ちゃんとのフレンズってドラマがよかったな
エレカシみやじもでてたやつ
主題歌のFayrayのTearsはいまだに好きだ
>>62
旦那の転勤で地方に引っ越した時に観られなくて寂しかった
今はまた関東に戻ってこられたから家にいる時は必ず観てる
ジャニ好きじゃないけど普通に面白い 山崎努は唯一初回の大河ドラマから出てる俳優ではないだろうか。次点は原田芳雄だったけど先に逝ってしまった。
もっと居るのだろうけれど最古参の名優だよね。
>>98
私もそう思った
凹凸がなくなってきて平たい感じに
生きているってすごいなと 100可愛い奥様2022/01/09(日) 15:17:39.44
細胞ってすごいのよ
戻ろうとするのよ
「ランチの女王」の時の竹内さん
ショートカットが似合っててとても可愛かったな
いま25か
高校卒業したあと変化したんだっけ?
そうすると三十路入る頃には元に戻ってるか更に違うステージになってるか
>>98
画像見てこれ何年前のだろうと思ったらつい最近のだったから、あれ?ってなったわ
一時期ほど顎も尖ってなかった 105可愛い奥様2022/01/09(日) 15:24:05.97
ヤスリで削ったのかな?
豚切るけど、鑑定団
多分東京での放送より数週間遅れだと思う
そんな真剣にみてないからウロですが
初老の元警察官の男性、骨董大好き
今までに使った金額は高級外車が数台買える額
今回鑑定してほしいのは北宋時代の舎利ナンチャラと青磁の器。知り合いが紹介してくれた
とある財閥が格安で譲ると言ってくれ500万で買った。私の集大成の品物です!と豪語して
中島先生のつけた金額は2万だった…
でも私も偽物なんだろうなーと思ってた
なんだろう、品物がどうのより持って来た人の
印象で高値がつくかつかないかわかるように
なってきたわ
>>102
昨夜のコンフィ見てて、つくづく惜しい女優がいなくなったと思った 109可愛い奥様2022/01/09(日) 15:31:40.92
初めてのお使いも飽きてきたな〜
どうせできるんでしょとか
もっともっととハードルが高くなって
この番組に刺激されて、ガチでお使いに行かせてダンプに轢かれて死んだ
子供がいてテレビでお母さんが泣いて後悔してたね
スロバキア密着のは、鼻先?鼻の右穴と左穴の間が尖ってて、目も大きいけどワイプの最新画像は全体的に平らに戻りつつある気がする
>>109
おつかい
低年齢化、高難度のミッションが嫌よね
近所に納豆買いに行かすくらいでいい
ホールケーキとか、大荷物とぐずる弟妹とかやめてほしい >>94 そのドラマで初めて知ったわ
最後に見た連続ドラマがイノセントデイズ
最後のシーンが悲しくてだぶってしまう >>112
番組だから許されてるだけで普通なら虐待案件だと思うわ >>100
凹凸って元に戻ろうとするの?
だからメンテナンスが必要なのね >>112
泣かせるための高難度化が嫌で見るのやめちゃった 明日は平野レミ
ゲストに清水ミチコ
アシスタント嫁
>>47
中居が竹内さん好きだったって言ったのは鶴瓶とやった24時間?テレビだよ。夜中で鶴瓶が酔っ払ってた。
連絡先を竹内さんに聞いたんだけど、教えてくれなかった!と悔しがってた。 竹内結子はなんだかいつも本音で話してる感じがしなくて少し苦手だったなあ
芝居も苦手に感じちゃってた
>>111
番組表だと女子アナとのペア大喜利なので
出番なし >>120
Netflixの地獄が呼んでいる、に出てた人か!
まさか、本当に呼ばれちゃったか フランス版シティハンターがアニメ愛に溢れてて良きかな
NHKのど自慢、ゲストは後ろのバンドの演奏でなく、カラオケなんだね。
>>86
関東武士だが、ふんわりと書いてあってわからない。
結局三田は住んでいるところはどういうところなの? >>130
佐々木蔵之介の気位高い母親からは鼻で笑われそうなところw 133可愛い奥様2022/01/09(日) 16:57:45.32
バス旅の男のメンツなんとかなんないの
つまんないよね
ど真ん中の四条烏丸周辺からは外れてる地域だから
超特権階級ではないが
伏見区あたりと一緒にするのもどうかというところ?
知らんがなですわ
>>131
それが全てだね
京都はそこを飲み込めるか否かだね 京都で生まれてすぐ九州に引っ越してそこで大学まで出た同僚が京都出身って言ってるけど、やっぱり自慢になるもんなんだね
>>109
それ暗くなた時間で雨で自転車だった件でしょ
どうかなぁと思ったわ >>131
なるほど。
この前読んだ我が都道府県を代表する有名人で京都が佐々木蔵之介で、
なるほど真に認める京都人なんだなと思っていたところだよ。 >>136
本当そうよ
佐々木蔵之介母みたいな気位高いだけの中身がない人間なんてどうしようもないのに、
そちらの路線へ行ってる三田寛子ってなんなのって感じ 蔵之介母は山梨の出身らしいけど、すでに京都人なのか。
NHKBSで栗原はるみさんと旦那さんの話をやっていたけど、
旦那さんとは本当に仲が良かったんだね
仕事しながら家で介護して看取るって大変だっただろうな
>>135
銀閣寺は区でいうと左京区では?
左京区の銀閣寺から北白川にかけては京大の学生や教授らが多く住んでいるイメージ 昨夜のBSの断捨離、鉄オタ夫婦の妻が片付けられず一年別居、手伝いに来た妹が子どもの頃から姉の部屋はこんなだったと
そういう人って番組で片付けてもまた元通りになるのかな?
>>116
ヒアルは徐々に吸収されて定期的なメンテナンスが必要 置き場所に戻すとか
とって置かないですぐ捨てるとか
都度やる癖がないとあっという間に戻る
好きな漫画家が京都に住んでた時は色々酷い目にあったと漫画に書いてて京都って怖いところなんだなと思っていたw
常盤貴子も京都の知り合いに連れて行って貰ったお店が美味しかったので
後日、自分で予約を取って友達と行ったら、知り合いから電話がかかってきて
「俺に無断で行くのは失礼だろ」って叱られれ、「そんな決まりがあるの?」って愚痴ってたわ
京都人って面倒臭いw
それここで話題になって、わかると失礼と闘ってたからまた面倒くさいことになったら嫌だ
>>152
あれは常盤貴子の方が非常識だと思ったわ
一見さんお断りの店にはそういうお店のルールがあるのよ
婉曲な会員制だから、会員に連れて来てもらったゲストが、
自分も会員みたいな顔をして一見さんを連れてくるのはマナー違反
だからお店も常盤貴子を連れて来た人に通報したんでしょう 佐々木蔵之介は神戸大と酒屋ってんで少し前まで神戸の人と勘違いしてた
京都の人が神戸の大学なんか行かせるイメージなかった
めんどくせえと思ったけど、レールに乗ったらすげえ楽そうだな。
京都ルール。
でも佐々木酒造のお酒ってあまりおいしくないのよね
本業でしっかりしておくれやす、と言ってさしあげたいw
>>154
まわりくどい面倒臭いなぁ
お店も常盤貴子から直に予約が入ったタイミングで筋を通せとお説教するなりきっぱり断るなりすれば良いのに >>155
造り酒屋さんだから農学部で発酵の勉強をしたんだろうなと思った >>159
お店は、常盤貴子が、前に連れて来た人に今度は自分が御馳走するつもりで予約を入れたと思ったんでしょう
それが、連れて来たのが一見の人だったから、その場では常盤貴子に恥をかかせられないから普通に接した
でも、それが当たり前だと思われたら困ると、常盤貴子を連れて来た人に釘を刺してもらったんでしょう >>154
まぁ、言いたい事はわかるけど、予約もせずに急に来た一見さんじゃなく
ちゃんと予約を取ってるんだから、予約時に紹介がないとダメだとお店が言えばいいだけじゃない?
本人には何も言わず予約を受け付けて、後日知り合いに告げ口って性格悪いわ >>156
それはルールだよ
東京も昔はそのルールあったから >>165
神戸だとはっきり会員制だと名乗るお店が多いよね
港町で外国人が多いからトラブルを避けるためだろうな >>165
京都人性格悪!こわ…
東京も昔はあったけど今はなくしたんでしょ
こわ!こわ! 一見さんお断りてそういうもんだよね
都度会計しないから
常連さんの顔の信用を元に商売してる
政治家だろうが常連さん第一
常盤貴子案外庶民派なんだろうな
>>166
「まあ残念!その日は予約でいっぱいで〜」とか
そういうときこそ相手に伝わらない嫌味満載で断ってほしいよね >>167
手堅く高級店がクオリティ維持したいなら必要な方法だよね 舞妓ハーンて映画で一見さんが支払い滞ったら連れてった人が払わなきゃいけないってあったな
京都、高級ぶってて笑う
0番地とかウトロとか、大阪西成顔負けの
柄悪い地区擁してるくせにw
パッチギって京都が舞台だよね
>>171
予約一杯でーからの連れてきた常連に忠告の方の方がスマートなのにね
どう伝えるかはお任せで >>175
そういう保証制度だと思ってる
料金取りっぱぐれ防止策 >>175
保証人制度なんだよね
だから正式会員に店が認めるまで
紹介者抜きに行ってはいけないんだよね >>179
そんなの初めて行った常盤貴子なんて知らなくて当然だけどな
最初に教えてあげない知人が一番悪いでしょ
なにが「恥をかかせて!」だよ >>68
そこで止まれば良いけど陰謀厨にまでなると厄介だわ
亡くなった方の本のAmazonレビュー見たら変な感じになってて驚いた
どこから京都の話になったかスレ辿ったけど分からなかったわ >>183
わたしに怒らないでよw
でもその通りかな
相手も知ってる筈、と油断したのでしょうね 常盤貴子は「京都人の密かな愉しみ」というNHKBSドラマを長くやっているから
京都の老舗のルールはもうわかっているだろうと思われていたんじゃない?
ズケズケとあなたはこれを知っている?と聞かないのがいけないんだろうけど、
でも、わざわざそれをメディアで発信する常盤貴子はどうかと思う
>>184
>>86だよ
前スレで終わった話題をわざわざ蒸し返して
そういうとこがいやらしい ブラタモリ(南極)タモリ倶楽部(アニメの背景)を続けてみて
合成ってすごいわ〜と感心した
カメラを動かすと合成した背景が動くなんてすごい
新大河ドラマも結構合成だった
>>127
アレは吹き替えで観ると最高よねwシティハンター愛に溢れてて、ジャッキーよりそれっぽい ダッシュ海岸を作り出した頃から見てるけど
途中で加入した升アナがうるさ過ぎて嫌になるわ
ヒロミGOが京都のお茶屋さんだかに連れて行って貰った時に「これから(使わせてもらいます)宜しく」と女将さんに名刺を渡したら「じゃ◯◯さんに言ってくれたらいつでもご用意させて貰います」とやんわり断られて「僕だよ?ヒロミGOだよ?なぜ?」と本に書いてたな
次元は違うけどジャイアント馬場がテレビ局に行ったとき受付の女から
「どちらの馬場様でしょうか」と言われて「馬場だよ、馬場」と珍しく立腹していたと聞いたw
TVK深夜12時
じゃじゃ馬ならし
山田隆一郎(中井貴一)の前に亡くなった妻の娘と名乗る少女が現れ、父親として一緒に暮らすことに!?中井貴一と観月ありさ主演のホームドラマ。
BS-TBS 23時
高校教師
真田広之・桜井幸子のコンビで贈る、教師と生徒の愛という禁断のテーマを描いた名作。無垢な魂を持った一人の少女との出会いを境に、教師・羽村は人生を狂わせていく。
【出演者】真田広之、桜井幸子、赤井英和、京本政樹、持田真樹、峰岸徹、中村栄美子、渡辺典子、金田明夫、山下容莉枝、森田洸輔、小坂一也、黒田アーサー、山崎満、小宮健吾ほか
>>200
これ中井貴一が大河やった後の初めてのドラマだよね
フジテレビの社長に大河が真面目すぎたから今度はコメディやりたいと希望して制作されたドラマだと思う
当時28歳くらいだったけどその年齢からテレビ局動かす力あったんだなと思った
最近だと中井が推した女優さんが彼が言うならと皆が起用して売れたりとか名前忘れたけど >>73
大原麗子とか実物そんな感じだった
細すぎて地味でかろうじて声で気づいたもの
逆に津川雅彦とか杏里とか顔がデカくてびっくりしたしテレビ写りって謎だわ >>202
吉田羊。
>>199
本物見たことあるけど、すごくでかくて唯一無二の存在。
プロレスを見たことが無い人だったのかなあ。 5ちゃんで見た情報
京都市内のナントカって地域は日本で一番ヤバいとこって聞いたけど…色々ややこしいとこなのね
京都はちょっとレベルが違うと思うわ
月曜から夜ふかしでも方々にインタビュー行ってるのに京都人だけは本当にモノが違う
すぐ近くだから碁盤がーとか田の字がーとハッキリさせたいのかしらね
>>206
鈴木拓見たかったのに余計な出演者いらないわ
あれはクズの鈴木拓がなんだかんだクリアするから面白いのに 昨日聞いた関西のラジオで
「京都だけはなぜかエスカレーターどっちに立つか全然決まってないよね。先頭にに立った人に合わせてるね」と言ってて
へーーなぜだ?と思った
混雑してる駅のエスカレーターとか、だいたい普通は決まってるよね
関西は右 関東は左
珍百景
マッハ号やカウンタックの軽バージョンはすごくよく出来てたけど
あれタツノコプロやランボルギーニから文句は言われないのかな
>>212
大阪だけど、京都たまーにいくとエスカレーターどっちにつけばいいかわからなくなるよ
ほんとなんでなんだろう エスカレーターに立つのは地元民より観光客が多いからとか?
今回の必殺仕事人
ジャニーズだらけなんだけど……
東山のバーターにしては、人数が多すぎる
ちびっ子だらけやん
必殺は結構清純派の若手女優や俳優も悪い役や無駄死にする役だから面白い
>>212
東京だって、左右ちがうとこに立ってる人いたらそれを避けて登るだけよ >>216
正月の芸能人かくし芸大会でやっていたパロディドラマみたいな感じだね
しっかしこの中に入ると東山や松岡の節回しが上手に見えるw エスカレーターのメーカー的には片側に寄って乗るのは良くないって。だから周りに影響なさそうな時は真ん中に乗るようにしてる
体の片方が不自由な人はどっちかに寄らないといけないの困るらしい
とテレビでやってた
ミスターサンデー見てたら希望が湧いてきた
250人患者が入院している病院の先生が、
「デルタとオミクロンは全く違う
250人の入院患者がいて、エクモどころか人工呼吸器が必要な人はゼロ。こんな経験初めて」と仰ってた
>>219
いつもはレギュラーで出てる松岡と平成ジャンプの子だけで
ゲストにジャニーズが出ることないよ
クロちゃんは去年でいう麿枠だったのねw >>230
油断したらだめよ
そう言ってた欧米が過去最高の死者数よ 笑神→有吉eee→情熱大陸で錦鯉を見続けている
渡辺さんスマブラ優勝おめでとう
高校教師始まった
30年ぶりくらい?高校3年生の時に夢中で見てた
情熱大陸
隆さんが持ってたラブミーテンガのトートバッグw
息子信じてるお父さんかっこよかった
鎌倉殿
大河は竜馬伝ぶりに見たけどずいぶんとポップな感じね
これからシリアス展開になるのかな
>>212 >>214
京都は観光客が多いからじゃないかな
京都駅あたりのエスカレーターでは左側に立っている人がいるとそれに合わせる 錦鯉渡辺は老け顔だからTシャツ着てるだけで無理して若者の格好してるみたいに見えるね
情熱大陸、ビルの前で二人を待ってた人(多分北海道のテレビマン(的な人))が
20代のころから応援してくれてるって紹介されてたから
まったく売れてなさそうだったのにそんな人がいてくれたから
続けられたんだなって感動してたのに
「函館では海に沈めてごめんね」ですべてが吹き飛んだw
原監督が真田広之に似てると思ってるのがキモいってレスどっかで見て似てねーwって思ってたけど、いま高校教師見てたらちょっと似てるかもしれない
>>243
東農大の醸造科は全国の酒蔵の御曹司が集まると聞いたわ まさのりさんとたまご会メンツはザ・ノンフィクション向きw
>>240
あんな風に言ってくれる親がいたら頑張れるだろうなぁって思った
母親いない割にはリビング綺麗にしてるしちゃんとしてるお父さんだよね 錦鯉は情熱大陸と言わないで途中まで密着してたんだね
2人共丁寧に対応してて良かった
北京五輪まで1か月切ってるのにまだ世界にチケット売り出されてないらしいね
どうするんだろう
無観客?
>>239
服は十数年買ってなくて貰い物なんだって >>256
タカトシが「服にこだわりないからクソださい」、みたいなこと
言ってたことあったね 笑神様、風強くてみんな失敗して鈴木拓も怪我して消化不良だけど揺れる酒井は面白かった
小木が着なくなった服を二階から投げて後輩が拾う小木バザール思い出した
>>249
そう似てる、ちょっとだけ似てるのよ
だからムカつくのw 焼肉屋立て籠り犯人荒木秋冬って…
親も名付けは考えろや!
>>262
そういう適当な名付けするような親だったのかな、と同情心が湧かないでもない
焼肉店の人可哀想だからアレだけど >>154
自分もそう思う
一見さんお断りの店に一度行ったくらいで勝手に行くってのはないわ
常磐ってクラシックカー乗ってて道路の真ん中で急に停まってもそれがクラシックカーだとか言ってて、後続車にクラクション鳴らされてもお先にどうぞって手で合図するとか言ってて物凄く非常識だと思った >>265
それってどうするのが正解なの?そんな車そもそも乗るなってこと? 「勝手に」でなく予約とってるのに言われるところがやっぱり京都だなあ
>>267
それ。その予約時に何で一言
言わないんだろうね?
その場では良い顔して予約を取っておいて、後から告げ口なんてやり方が汚い。 >>267
紹介者が一緒に来ると思ったんでしょう
御返しに紹介者に御馳走したいから自分の名前で予約を取ったんだろうなと
そういうお店ではそれが普通だから
それなのに連れて来たのが一見さんだったからお店が驚いたんでしょうね
常盤貴子はいろいろ非常識すぎて引く 予約された時点で断ったらお連れさん含めて恥かかすことになるから
いったん受け入れて後で釘さすってのは真っ当な儀礼とも思うけどな
>>266
当たり前でしょ
道路の真ん中で突然停まる車なんて普通乗らない
場合によっては事故になる
そんな話をテレビで平気で話す感覚もおかしい >>256
初めから観客入れるとしても中国人だけって言ってたような記憶 >>256
初めから観客入れるとしても中国人だけって言ってたような ルパン三世のエンディングがド下手な歌になってる!?と思ったら藤原さくらか
君は天然色のCMも評判悪かったのに誰得!?
アミューズのネジ込み嫌すぎる
原監督って今は青学のほうが有名?
私は巨人が浮かぶから
真田広之??と混乱した。
>>271
安全なことが一番じゃないの?
どうしても運転したいんだったら私有地で運転するべきよ >>270
いずれにしても恥はかかせてるし最悪の結末になってるけどw
そんな商売してたら客足も遠のくと思うわ >>279
そりゃ、テレビ局の人は常盤貴子に気を使うでしょう
でも、常盤貴子の京都がらみの仕事はこれから確実に減ると思う >>249
似てるかな?
俳優のツダカンに似てるわ おはようございます
日付変わってID変わったらまた常盤貴子の話
蒸し返してる京都人…
どうしても「京都人のルールが正しい」って
皆が認めないと納得できないんだあ
>>279読むとそのルールとやらに、うわわ〜となるわ、アホ臭い連中だね店も紹介者も マックポテトファン
ポテトは生命線
楽しみの半分がもっていかれる
平和
>>285
常盤貴子の行った店はお茶屋さんなの?
しかも一見さんお断りのことは誰も言ってない 京都はよそで話してね。
知ってるワイフ見てたから
カップル誕生は楽しいわ
>>280
こんなことあったら常盤貴子の方が京都自体避けるんじゃないの
竹内結子のことがあったときに、野々村真が「うちの二番手スターが」みたいに言ってて、常盤貴子トップだと知った
過去の功績でそうなんだろうから、仕事はいくらでも選べると思う そもそも本物の質が良い人は外の人が知らずにマナー違反したからって激怒なんかしない
祝日なのにテレビは
バカ成人とオミクロンとレミなので、旦那は
Netflix見始めたわ
他はともかく
レミのこの番組は祝日限定だと思うけどw
>>297
なんなら満足なの?
祝日関係なく毎日そんな感じだよテレビはw 常盤貴子11月にNHKの京都の紅葉中継の番組に出てたよ
和服着て醍醐寺からで綺麗だった
お店なんて沢山あるしなにも一見さんお断りで食べなくてもいいよね
ここには海老蔵が祇園のお茶屋出入り禁止とかしったか書いてあるけどこないだ
かんげんくんと芸舞妓はべらせておやつ食べてた
レミが小さいのか嫁がでかいのか
笑神様で大吾が着てたダウンコートって前にテレビ千鳥で菅田将暉が選んだやつだよね?何十万とかする
情熱大陸で錦鯉のマサノリさんもハンティングワールドのリュック背負ってたし、テレビの芸能人の買い物って買ってるテイで撮影してるだけかと思ってたけど意外と本当に買ってるのね
関ジャム
年1回のマイベスト企画が1番好き
来週の後半戦も楽しみ
>>300
レミも小柄だけどがでかいなーと思って見てた
ながら見だったので違ってるかもしれないけど、嫁がいたほうが
段どり良く進んだ気がした 大吾とヤギを教えてくれた奥様方ありがとうございます!面白いし、大吾の振る舞いが良かった。三宅健も良かった。
>>279を読んだらそもそも一見さんお断りのお店かどうかもわからないね
紹介した人が勝手に京都通ぶってマウントかましただけじゃないの?
お店が悪いみたいな流れになってるけど、一見さんお断りと言ってるのも、店側が注意したと思ってるのも>>154だけだよね? レミさんの嫁リハ参加してなかったらしいけど喋り続けるレミさんに突っ込み入れつつ火加減調整したり放置されてるナポリタン仕上げたりちゃんと回してて良かった
>>310
あの2人の中に、上野樹里がどんな感じでいるか興味あるw >>37
草gが竹内結子を本気で好きになり、香取慎吾に
告白してもいいか相談したら一言「やめとけ」と言われ諦めた >>262
なんかミステリー作家のペンネームみたいだよね。
字面はかっこいいけど学校とかで名乗ったら
「え?」って言われそう、言ってしまいそうな漢字で
もし、嫌な思い出とあったら、そこだけは気の毒。 散らかしながら料理をするレミの横で綺麗に片付ける嫁の明日香
有能ねw
チラ見で態度がぞんざいな人がいると思ったらその人がお嫁さんか
大変そうだな
息子が大学生の嫁を妊娠させてるからレミ的には負い目があるのよね
子供の頃、ビューティフルライフの撮影をたまたま表参道で見かけて常盤貴子が遠くからみて発光する様に輝いてた。圧倒的な美しさってものをはじめて感じた。
>>315
本当は幕末の蛤御門の変で丸焼けなんだけどね
太平洋戦争の空襲は受けてないけど >>313
お姉さんがいて、春夏(はるか)だったりして 二番手スターとか失礼な言い方だな野々村ごときが!
常盤貴子より竹内結子の方がずーっと売れっ子だったよね何年も
スタダの常盤貴子はオスカーのゴクミと同じで礎を作った人だもの
>>322
世代が被ってなくない?竹内結子かなり歳下だし
常盤貴子も全盛期にはヒロインばかりだったよ >>322
何を以て売れっ子の比較してるのかわからないけど
常盤貴子の方が芸歴長いよ?
10近く歳離れてるし >>306
つまらなくてビックリしたわ
あれが面白いって… >>317
就活中の大学生だったお嫁さんを企業側の息子が妊娠させてデキ婚したんだっけ? >>328
レミ息子は電通だったっけ
今は退社してレミのグッズを売る会社をやっている >>241
最新の記者会見見たら坂東彌十郎65歳が草履なのに小栗旬より身長高くてビックリした
小栗旬184センチ彌十郎183センチらしいけど あれくらいの高さでサバ読む必要性なんてあるのかしら
今更だけどTVerにナイトスクープの年末スペシャルがあったから見た
噂のたまごっち女子大生やっと見られたwすごいね
本当に心底気持ち悪かった
たまごっちの持ち主さんが気の毒で…
>>337
大泉洋が小さく見えて、さらに一緒に並んでた愛之助はちびちゃんだった
宮沢エマの小ささに助けられてたけど >>311
上野樹里のほうが気が合いそうだけど
お互い気を使わず案外静かにやれるなら傍から見ると仲悪そうに見えるかも?
和田明日香にはレミがなにかと気にかけてるのが透けてて見てて辛い
次男夫婦って馬鹿ップルみたいでお似合いだけどタツー入ってるよね和田明日香 レミは長男夫婦の方に気を使ってると思うけどなあ
滅多に会わないんでしょ
レミが教えてくれたレシピをアレンジしたら美味しくなりましたっていう上野強い
>>332
彌十郎さんは逆サバ読んでると昔から思ってる >>340
フルハウス大好きで見てたわー
俳優の闇は深いわね 常盤貴子と竹内結子だったらランクを比較はできない、というのが中道だと思う
思い入れが強い人が竹内結子のほうが上よ、と言ってるんでしょうね
>>292
実際に二番手かも知れないけど、トップクラスって言えばいいのにね。 >>342
和田明日香は元々は一般人だから気を遣ってるんじゃない?料理という道筋作ってあげてるしむしろ優しいなって思うけどな。しかもこっちには孫も3人もいるしワイワイガヤガヤ、旦那さん亡くした悲しみも少し癒えるんじゃないかな >>336
善意で貸してくれた持ち主さん可哀想だった
マスク越しでもあんなに長時間チューチューされたり抱えて押し倒したり
大切なコレクションだろうに
何の仕事してるのか知らないけど、ヤフオクやメルカリにも出てるから頑張って働いて買えばいいのに >>336
たまごっち女子大生
鼻糞食べる主婦
見ててフリーズした ナイトスクープといえばお母さんのためにマッサージの練習する女の子が健気で泣けた
中村勘九郎さんと前田愛の子、かわいくないなーw
兄弟同じ顔
>>351
将来的にどうなるかはまだ不明だし
歌舞伎の舞台化粧が映えれば無問題w 昨日の大河見たけど、紀香の旦那の歌舞伎役者の人
あの人だけ字幕無くても全部聞き取れるわ
さすがだと思った
笑神さまの錦鯉まさのりさんの落ち葉食べるのめちゃくちゃツボったw
ポテチみたいにパリパリ…って
探偵ナイトスクープ大人の依頼者変な人多いよね
何か障害あるような感じ
昔の俳優と違って今は役者ばかりか演出家も武士を感覚的にもわからないんだろうね
昭和の頃までは江戸時代以来の節回しや台詞回し、武士の厳かな態度が感覚的に人びとに伝わっていたと思う
おそらく時代物の映画やドラマがたくさんあったし、池波正太郎などの小説も売れていた
昭和40年代ですら御一新から100年しか経っていなかったし
>>360
もう時代遅れだよね
アウトデラックスとか月曜なら夜更かしも同じ
街の障害者探して出してる感じ
探偵は依頼に基づくってなってるけど、普通の依頼だと番組にならないからね
半分くらいは変な人出してる >>361
まあ、鎌倉だからというのがあるかもね
京の都からしたら、とんと山奥の田舎でカジュアルな土地柄だという表現 >>357
しかもちょっと若めに高い声作ってるよね 高校サッカー、県立の大津高校コロナで準決勝に
出られなかった関東第一の分も頑張れ!
>>331
和田明日香夫婦にとってはレミ様様なのね >>361
その江戸時代だって昔の武士をそのままできてたかもわかんないし
その時代で変わっていくものでしょ
まだ近い江戸時代ならまだしも、鎌倉時代のことやってるのに昔は〜ってリアルを知らない人が言うのってほんとに滑稽 >>368
それっぽさを感じさせられるかどうかだよ
現代劇の芝居をそのまま時代劇でしてしまうのが今の演出家・役者
武士→体育会系に演じればいいんだろ? という考えがチープさにつながり
ますます時代劇がコント化していく 横だけど
そういう厳しい目が若い人の時代劇離れを産んだような気がする
時代物も面白いなーとか、とっかかりになるような軽い大河もいいんじゃないのって思うけどな
次の世代が見ないから時代劇も少なくなってきたんだからさ
>>371
わたしは単純に平成に入って日本的なものが失われたからだと思うよ
グローバリズムね
歌舞伎だってナウシカをやったりしてるけど基本は変わっていない
相撲や義太夫もそうだね
でも若いファンは確実に増えていると思います >>363
京都人w?
あなたのレスから意地悪さがにじみ出てるわね >>369
大河の「武蔵」で、米倉涼子が戸をノックしようとした話を思い出したわw
なにしろ今から800年も前のことだから、なかなか当時の再現は難しいと思うよ
幕末あたりの風俗で描いている時代劇とは別物になると思う だからってタイムスクープハンターの万葉言葉みたいな大河にするわけにもいかないし
「それっぽさ」の基準なんか人それぞれでしかないのよね
私の好みじゃないと言うだけなら誰も文句言わない
おかしいだの変だの言い出すから荒れる
>>361
どのドラマの事を言ってるのか分からないけど、昨日の大河の話なら、意識的にあえて、あなたの言ってるようなものから脱却してるんだと思うよ
北条時政に「首チョンパじゃねえか!」って言わせてしまうドラマなんだもんw
視聴者が見てくれるようなエンタメ作らないと、いくら本格的なドラマ作っても誰も見てくれないと意味ないしね… >>371
連ドラ時代劇って金さんとか水戸黄門とかワンパターンだからじゃないの?
一話完結じゃない大河みたいなやつなら見る人いると思うけどなあ
大河はそれなりに視聴率取ってるんだし
スパイの妻
ちょっと思てたのんと違った
賢者の贈り物的な話だったのか >>373
当時はそうだったんだからしょうがないじゃないの
僻地の鎌倉なら、頼朝を生かしておいても大丈夫だろうと
命を取られていないんだから
京に向けて挙兵できそうな土地だと思われていたら、生きていられないよ >>358
渡辺さんが綺麗なの集めてきてるんだなーと
思った。コンビ愛ね 錦鯉渡辺の自宅の部屋にカメラが入るとある意味ドキドキする。
もちろんテレビが来ることは事前にわかっててちゃんと隠してあるんだろうけど前に違う密着でローションがしっかり写ってたらしいしw
>>377
言わんとしてることはわからないでもない
はしゃぐ妻が面倒臭くて
一緒には行動できないだろーなーと思ってしまった
本人比で棒は悪くなかった >>381
以前同棲してた人がアパレルと聞いてたのに実際はソープ嬢だったって言ってたなw >>351
市川染五郎、デビューした頃は普通に綺麗な子だったけど自分で意識して耽美的方向に傾いて
気持ち悪くなってきてる >>384
最近は普通の取材でもいちいち濃いメイクして出てくるね
あれは、思春期迎える前から、色気が凄いだの妖艶だのって言われ続けてきたのが良くない気がする
それに、陽キャで普通っぽい香川息子・團子とのライバル関係も影響してそう >>384
父親が気持ち悪いから悪い部分真似してるみたいよね ガッツ石松「昔の人は大変だなこんなの被らなきゃいけなかったんだ」
>>307
ID:XfNN2iA00もID:TVyX0aR50も、両方とも鹿児島レズババア
自分の妄想と思い込みを他人に押し付け、知ったかぶりばかりしてるアル中ババア
このあと必ず「お前の方がおかしい、うざい」とババアにフォローが入るw >>376
政子の用意した女物の着物着て頼朝役の大泉洋が逃げ出す時に口紅塗ってたの笑った
小雪の旦那さんが主役の平清盛みたいに大コケしないように面白くしてるんだろうね 笑神様の橋本環奈上白石萌音の途中から見て一瞬橋本環奈を水卜アナだと勘違いした
大相撲中継
横山たかし・ひろしみたいな
金ジャケって高須?馬鹿だねえ
>>389
口紅だけじゃなく頬紅もしてたよね。
大泉洋が頼朝っていうだけでお笑い大河だけど、なかなか面白かったから試聴するわ。
三谷幸喜は嫌いなんだけど。 >>389
私はあれでちょっと醒めてしまった
コメディ大河でもいいけどコントは見たくないわ >>392
頬紅もしてたw
首チョンパ!とかぞっこん!とか真面目な時代劇が好きな人は嫌かもね >>391
今相撲付けた
高須先生思ったよりずっとキンキラだったw 大河に興味無かったけど鎌倉殿は面白かった
長澤まさみのナレーション良かったのに聞こえないとか言われてるのを知って驚いている
>>38
そろそろ髭が濃ゆくなってきてるのかな
おじいさんもお父さんも青かったもんね >>402
ワロタ
38見たら眞子さん関連だったからw 私だけ?
ドラマ予告で見る整うくん
こんな感じではないと思ってた
5時に夢中が久々にマツコとミッツだ
月曜日は見ていないけどミッツが好きだから観よう
>>406
あー、そうだね
とりあえず菅田将暉から始まってエンケン伊藤沙莉と人気あるのキャスティングしときましたよって感じ
ビジュアルはまあまあ我慢するかと思ってたのに、しゃべってるとこ見てビックリ
あれじゃないよね 鎌倉殿って民放の20時台の時代劇って感じだね
ほぼ現代の言葉で喋ってて大河感が全くない
子供殺されたシーンも重みなくて大泉洋の面白い顔が色々台無しにしている
年寄りは見ないだろうな、そりゃポツンと一軒家の視聴率上がるわけよ
>>399
ナレ長澤だったのか
ガッキーだと思ってた
ていうか大河ドラマの音量って全部の音が他の番組より小さくない?
いつもボリューム22にしてるのに28にしなきゃ誰のセリフも聞こえなかった >>407
我路の役は誰だろうね
ドラマ板は城田優推しの人多いけど
愛珠役が白石麻衣だからきっと年下の俳優だよね >>404
不機嫌だけどあんな突っかかるような喋り方ではないと思ってたから残念
菅田将暉ならうまくやってくれると思ってたのに我が強そうな青年に感じた、我路次第では観る気なくしそう >>401
今どきは脱毛でしょ
息子も通って綺麗になって朝超楽らしい
女子も脱毛、歯の矯正は今必須よね >>311
上野樹里とトライセラは
自分たちの才能で食ってる感じだから
次男夫婦とタイプ違いそう
適度に距離取ってる方が平和だろうね
和田家って故和田さん系の職人タイプと
レミ系の騒がしいタイプが混在してるね ドレミファドン見ていたからか今夜の菅田将暉と浜辺美波のネプリーグ
嫌な予感がするわね
>>408
昨日の仕事人と比べたら雲泥の差だったけど、言いたいことは分かる >>390
酒飲みでラーメンが好きで多い時は週4で食べに行ってたってそりゃ太るわと思いながら見てたw
何か最近ハシカンちゃんがそういうエピソードトーク話してる時の表情がちょっと苦手になってきたわ
どんな表情かは上手く言えないけども 橋本環奈はどこかの社長に匂わせされててこれが本当なら芸能界の嫌な部分だなと見かけるたびに思う
レミの次男は下から慶応で上野樹里の旦那は文化学院なのね
>>410
思い付くのが眞栄田郷敦くらい
わからんけど >>418
今田美桜は事務所社長だっけ
福岡県同士でそんな感じなのね テレ玉のめぞん一刻
今日はギルバート・オサリバンのOP&ED曲の回だったわ
我路を誰かやるかより、ライカが麦なのが受け入れられない。
もっと美人でミステリアスな人じゃないと。
テレ東の昔の歌番組、客がパンパンパンパン手拍子うるせー
歌が始まると手拍子する人って何なんだろ、意味わからん
>>426
要所じゃなくて全編通して手拍子するのおかしいよね
どこの文化だろう >>417
ええそうなんです〜はい〜って相槌する時に唇を横一文字にしてうなづくみたいな仕草をよくしてて、癖になってるのかも知れないけど可愛げないなと思ってた
おっさんみたいなそうっすねーみたいな
うまく言い表せないw ハシカンちゃんあさイチで小さいおじさんが見えたって話してて
スタジオが変な空気になってたわ
>>414
和田唱は最近おかしなことになってんのよ
反ワクみたいなこと言い出したし、ライブでも声だし煽るようなこと言ってたし
マイナーだから話題にならないけど ニュースで真木よう子の1日署長やってたんだけど顔がリアルメーテルだった
橋本環奈は占い番組で男の存在匂わせてたね
浜辺美波もそうだし最近の若手女優は気持ち悪い処女信仰してくる男ヲタは切る方針ね
>>429
緑の小さいおじさんが見えると言ってる的場浩司や釈由美子と対談してほしい >>430
やっぱりあの世代のバンドマンにありがちな?w >>426
あれ事前にスタッフに指導されててサイン出したら手拍子よろしくって煽られるのでは 13人の、歴史的名作と呼ばれてる草燃えると比べられて酷評されてるね
だから草燃えるを再放送しなかったんだね。
>>303
好きなんだけど、ヤッフルくらい発掘してくれないとありきたりすぎるとちょっとね
蔦屋のチョイスはちょっとよくなかったと思った >>436
水川あさみと仲良いんだっけ
戸田恵梨香も >>430
えー?だから最近急に老けてるの?
なんか変な方向に行く人、みんなその人比で見た目劣化してくよね
私の好きなミュージシャン、誰も思想語らないから和田唱が初めてで本当ならちょっとショック >>371
時代劇の衰退は、単に次の団塊世代がオシャレぶってpgrしたからだと思うよ
その後のはぐれ刑事だのの刑事物と、今だと医療物や監察物が昔でいう水戸黄門や金さんだもん
今の若い子がテレビなんてwっていうのと同じ
とはいえ大河は制作に膨大な金と時間かけられるんだからもっと真面目にやれと思うわ 松本幸四郎の息子こんなことになってるのか
つい最近徹子の部屋でぬいぐるみ紹介してたと思ったら
和田唱そうなの??とTwitterざっと数ヶ月分見てみたらそこはまだおかしな気配無かった
あまり変な風にならないといいな
まだ関ジャムで見たいよ
>>442
というか、むしろ若い子に媚びようとしてつまらんキャスティングするからだと思う
必殺のよさは藤田まことの中村主水にあったのに
東山にやらせてもね
大岡越前もそう
薄っぺらい東山だと、藤田まことや加藤剛の魅力がなさすぎる
あとは、時代もののいい原作はやりつくしてて、そこまでじゃないものをドラマ化しても面白くなりにくい
ちかえもんはよかったけど、ああいうのはなかなかない
今は楽しみがふえてる時代だから、単調でマンネリな水戸黄門や暴れん坊将軍はどうにも受けないし さんまの番組
ワンピース好きのインド人に感動してしまった
>>443
染五郎?
前見たとき韓流スターみたいな化粧してたわ >>389
染五郎の義高が女装して逃げるエピソードと対比させるつもりなんだと思う
でも、染五郎も女形やるとオカマっぽくなるとか >>433
浜辺美波はyoutuberじゃなかったらな
若手俳優辺りだと一番いいのに >>449
めちゃくちゃしっかりしてるし礼儀正しくてダンスも上手かったよね。その前に出ていたNiziUの子も一生懸命で可愛かったけど、男の子が凄すぎて。 >>453
あの礼儀正しいキャラとダンスのギャップに
すっかりファンになっちゃった 今日、国立競技場でやった高校サッカー決勝のハーフタイムに
森山直太朗が作詞作曲したテーマ曲を上白石萌音が歌ってたけど
普通に上手だった
スパイの妻
あれ夫が裏切ったのに、賢者の贈り物みたいなものって解釈になぜなるのか
大丈夫かなわけわからんw
>>456
「懐かしい未来」だっけ
上手かったよね >>385
いくらなんでも駄馬をライバルとは思ってないでしょう 帰れマンデー
嵐で一番不人気の松本潤が持ち上げられ過ぎてて笑えてくるね
次のキムタクにしたくてテレ朝必死かw
>>456
直太朗作詞作曲なんだ
いい曲だし萌音さんも上手くて良かったわ テレビ東京のヒット曲番組
いろんな映像で楽しかった
プールサイドで水着で歌ったり
さんまの番組のSnow Manの岩本照の笑顔本当に可愛かった
中村玉緒が眉毛伸びきっていたので整えてあげて欲しかった
>>464
テレ東の懐メロ番組はレアな映像出してくるから好き 茶綾菜夫婦密着
綾菜の父親48歳ってあったけど母親再婚?
ブー元気そうで安心した
ライブ中の武道館の舞台袖で居眠りしてて笑った
アイドルが学園コントとかやってた番組の
教室のセットで歌ってたり、
多種多様な番組から拝借してた感じ
昔の歌手は見ごたえあるね
>>456
森山直太朗って今の朝ドラのAIの曲も作詞作曲してるし裏方に移行しようとしてる?
才能があるって羨ましいわ >>454
一番感染者が多かった2ヶ月前でもノーマスクだったわ 歌っている直太朗より演技したり話している直太朗がとにかく好き
顔は素敵じゃないけど気持ち悪くないから好き
星野源は歌も演技もライブで号泣するくらいに好きだけど顔は目も当てられないくらいに気持ち悪い日がたまにある
>>471
去年の夏フェス(BRAHMANとかハイスタが出てたやつ)の配信見てたら
さわおも出てて、裏トークでなんかそういう話してたなあ
ベロベロに酔いながら ごめんどうでも良いけど
ハイスタじゃなくてエルレだったわ
久々にテレビでみたMIEの顔がほぼ弘田三枝子だった
さんまの夢かなえたろかスノウマンの誰かに会いたい子どもの次がNiziUに会いたい子どもで飽きてしまった
家ついて行ってイイですか
今出てる47歳のAV男優が錦鯉のハゲじゃない方に似てるw
ふと着物警察ってまだいるのかな?って思い出した
この板に時代劇スレってなかったっけ?そちらにいけばいいのに
>>476
アメリカに進出する時に鼻をやったのかなあ。
前の鼻も問題なかったけど、低いと思ったのかなあ。 市川染五郎
一重なんだけどそこが涼しげで良い個性になってる
でもK-POP好きみたいだからその内整形しそう
>>476
中年期位からプロテーゼ入れたり出したりしとる >>481
Kポップ好きなのは香川息子じゃない?
BTSを参考にしたり、染五郎のことをBTSのメンバーに似てるとか言ってた気がする >>461
いや、世間は駄馬と聞きかじったら素直にそう思うのでは?
注目度も差があるからライバル?と思っても不思議ではない
実際は、芝居も踊りも筋が良いのは駄馬といわれた方だから、水面下ではなかなか複雑そう
容姿も、長身でスタイル良く育ったのは駄馬の方なので、並ぶとなんとなく微妙だったりね
勝っているのは家柄とピンポイントで顔だから、顔を意識する方向に走ってるのかもね NiziUの子もSnow Manの子も凄くしっかりしてて、劇団入ってる子かなと思ってしまった
>>485
大人数集団売りだと顔も覚えられないし、他のグループと見分けすらつかないけど、
本当はひとりひとり見ると個性あるのだろうね
…といってもやっぱり、覚える気にならないけど 帰れま10tverにないのか残念
代わりにニューヨークのラブホで帰れま10がそこそこおもしろかったからいいけどさ
>>470
親の七光りと嫌味言われない2世の1人だね >>484
後ろ盾が強いのは染五郎?
駄馬は猿之助と猿翁? 直太朗
スタートからして2世で恵まれていて
自身の才能もあって良い曲作って売れているのに
田舎のショッピングモールを無料ライブでドサ周りしていて
偉いなと思ったわ
「沙也加さんが亡くなったことに深い悲しみを感じるのは共感できますが、SNS上で誹謗中傷する理由にはならない。暴言を浴びせている人たちは一度冷静になった方がいいと思います」
https://dot.asahi.com/dot/2022010600028.html
前山さんに対する私的制裁が吹き荒れるこの状況は別な意味で深刻な状況で、彼を精神的に追い詰めているのは確かだろう。2号続いた『週刊文春』の報道には、沙也加さんの死を悲しむと同時に、前山さんを許せないと指弾する意思が感じられる。
記事で匿名コメントをしているのは「相談を受けていた沙也加の親友」と書かれているが、二人の会話を録音していたのは間違いなく沙也加さん本人だろうし、それを第三者に託していたわけで、このあたりの当事者間の対応はある意味で壮絶だ。 そうした経緯については、もしかすると前山さんにも言い分はあるかもしれない。だが、本人はとてもマスコミ取材に応じて何かを語る心境ではないだろう。
前回の記事にも書いたが、人間が自殺する時の心情や動機はそう単純でない。『週刊文春』の第1弾の記事にも、幾つかの要因が書かれているが、前出『女性セブン』でも、ミュージカルに生きがいを見出そうとしていた沙也加さんに喉の病気が見つかったことも追い打ちをかけたのではと指摘している。芸能関係者が匿名でこう語っている。
「喉の病気です。信頼する人の裏切りと病気で追い込まれた彼女は、ここ数カ月心療内科に通い、薬を服用していましたが、札幌を訪れる際に薬を自宅に置き忘れて、パニックになったともいわれています」
こういう事態での報道はどうあるべきなのか
さて、もともと神田沙也加さんの死について記事を書こうと思ったのは、神田さんが亡くなった翌日の12月19日に厚労省が報道自粛を呼びかけ、その後所属事務所と両親が「そっとしておいてほしい」とコメントしたため、新聞・テレビは事故死とも自殺とも報じず、そのくせニュースの最後に「いのちの電話」などの連絡先が表示されるという、とても奇妙な報道が展開されたからだった。しかもテレビではほぼ全てのニュースがそのパターンを踏襲したために、見ていて異様としか感じなかった。
こういう事柄をどう報道するかというのはとても難しい事柄だ。『週刊文春』もそのあたりを認識しないはずはないから、考えたうえで、情報提供者の思いも含めてある種のキャンペーンを展開していると考えるべきなのだろう。
ただ、その『週刊文春』報道がもたらしている前山さんの制裁といった気運をどう考えるかを含めて、こういうケースでの報道はどうあるべきか、難しい問題だし、もっと報道する側での議論が必要だと思う。
TVerでこんくら見たけど、最近美容整形を押し過ぎじゃない?
ヒアルロン酸やボトックスくらいはメス入れてるわけじゃないし普通に皆やってるよ!みたいな流れにしようとしてるの怖いわ
ラジオのみんなのうた三昧のゲストに直太朗来てた
サッカー選手として国立に行く夢は叶わなかったけど、
今日あの場に立てて、忘れた頃別の形で叶う夢もあるんだな、
みたいなこと言ってた
>>483
香川息子、あの田子作みたいな顔で?
と思ったけど、BTSが田子作顔だから参考にしやすいのかw 昨日徹子に出てた中村屋の息子たちもBTS歌ってたな
本当に人気があるのかね??
どういう流れでそれを聞くことになるのか謎だわ
>>477
NiziUの次がSnow Manだったよw
実況見てたら「男児がジャニ好きなわけない」
「子役だろ」「ダンスうますぎるヤラセだ」
みたいなのばっかで悲しかった
ここに戻ってきたら奥様方の素直な感想に癒されたw 有名人に会いたい系でしかもアイドルとか、テレビ局ならかなりお手軽に叶えられる夢だよね。
巨大プリンで泳ぎたい!みたいなのは手間かかるし。
>>499
そういうのは手間もかかるけどまず
「食べ物を無駄にするな!」って
コンプライアンス的なもので叩かれるからじゃない? >>498
前に海苔漁師がラカンパネラ弾いたのも
ヤラセだったの? >>484
「駄馬」と言ったのは世間じゃなくて田中傳左衛門という歌舞伎の囃子方の人だよ
けっこう話題になってた
>46歳という異例の年齢で香川が團子とともに梨園入りを宣言したのは2011年。
>その直後、傳左衛門は伝統を重んじる歌舞伎の世界において、慣習を破った香川親子を痛烈に批判した。
> 自身のブログで、名前こそ伏せられていたものの明らかに團子を指しているとわかる文脈で〈世襲は環境である。血統が有ってもちゃんと鍛えられなければ只の駄馬〉と酷評したのだ。
>当時7歳の團子には酷な評価にも思えるが、この批判は香川一家に大きな影を落とした。
>「香川の奥さんは、自分が継げなかった『市川猿之助』という名前を我が子に継がせたいという夫の切なる思いを尊重して、梨園入りを渋々認めた。
>だが結局、幼い我が子が批判の対象となり、それに対して何もできなかった香川に不満を抱くようになったのです」(梨園関係者)
> 以来、それまで「梨園の妻」として夫と息子を支えてきた彼女は劇場にも一切姿を見せなくなった。
>そして昨年12月、香川夫妻は離婚に至る。
https://www.news-postseven.com/archives/20170301_496701.html?DETAIL 歌舞伎は知らないけれど今現在の評価はいいの?
ある意味それが一番そいつへの復讐だと思うけど
>>507
良かったわ
伝統の世界であっても
まだ未来のある子どもを傷つけるのは良くないもの ラヴィット
ミキ兄弟の日はうるさくてチャンネルを変えてしまう……
なんであんなに、やかましいんだろう
やかましい人って、テレビのボリューム下げてもやかましいよね
私は勝俣が無理
ラヴィットやかましいわ
番宣の俳優さんが気の毒になった
ギャグの強要とかパワハラだよ
高橋ひかるの関西弁が苦手すぎる…
イントネーション声質音量全てのバランスが重なって生理的な部分に障る
他の関西人には感じたこと無いのに
>>496
小学校の運動会でBTSのダイナマイトでダンスした学年があったわ
2年前のパプリカみたいに幼稚園や保育園でも
お遊戯の曲でかなり採用されて子供も歌えるんでは >>496
子供って流行りモノが全てでイケてるって感じてるからブサイクまで似合わない厚化粧したり韓国人と同じ髪型にしてるのよ さんま玉緒の岩手のときおみくん
ほんと素直で礼儀正しくてダンス上手くて可愛かった〜〜
中高生くらいになったらダンサーとして世に出て来そうな感じ
ジャニーズとか興味もなかったけど岩本くんもほんと優しくていい子で清々しかった
NiziU好きの女の子もめっちゃしっかりしてて可愛くてお父さんがいい味出してたw
あれはそりゃかわいくてしょうがないだろうな
ラヴィットのパワーの強要、私は笑ったわ
清原果耶も可愛かった
昨日のさんまの番組でも思ったけど、あの子結構ハートが強いね
ニコニコ笑ってるだけじゃなくて、よく言葉が出る
松岡茉優みたいに嫌われるか紙一重のところかもしれない
>>515
運動会でやるから知ってるってのはわかる
それ以前に、運動会でやるほど人気な理由が謎
結局テレビで推してるからでしょ >>510
お兄ちゃんが大声で突っ込むしか出来なくて 更正は面白い答えが浮かばない時に大声でごまかしてて ごまかす回数が多いからだよ ラヴィットは吉本パワーで最早お笑い番組になっちゃってるからつまんなくなった
>>511
佐久間は元気なヲタク男子担当だから 元気=やかましいになってるんだと思った >>518
清原果耶ちゃん賢いわ
空気読みつつ出過ぎず話振られたら的確に話す
松岡茉優や菅野美穂や綾瀬はるかのバラエティノリが苦手だから好感しかないわ >>519
何となくとかネットや動画サイトとかで話題になってて雑誌でも目にする回数が多いからそれがイケてるにつながってるからじゃない? 女優や俳優スポーツ選手がバラエティ出た時のさじ加減重要よね
中居がワイドナショーで話してたけど女優がバラエティ出過ぎてそのイメージがついて作品に集中できないの分かるしスポーツ選手がバラエティ出たら醒めてしまう
女性タレントって甲高い声でキャーキャーしてる人が多いから渋谷凪咲のトーンは新鮮だわ
>>525
松岡茉優も最初は桐島で評価されたのに自分からバラエティ頑張りすぎちゃって失敗だったと思う 上田と女が吠える夜って番組で前回爪痕残そうと不快な毒舌連発してた自称女優がネットで叩かれてて今回やっぱりキャスティングされてなかったからさじ加減はホント重要
MEGUMIとか若槻千夏とか毒も吐くけど面白かった
渋谷凪咲は無理に毒吐かずに井森美幸の立ち位置目指したら良いと思う
>>503
横だけど、それを知ってるから聞きかじったら、と書いてるのでは?
そら歌舞伎の大御所からしたら、幼少期から厳しい稽古もせず大きくなってからでもやれるって考えに物申したくなるのはわかるわ
かんげんくんなんて2歳、染五郎や中村獅童の子4歳とかで初舞台やってるんだから稽古はそれ以前からで、ある意味帝王学に近い刷り込みもしてるのでしょうし
子供に厳しい言葉といっても、7歳ならものがわかる年齢だし、親が窘めなくてはいけない
歌舞伎舐めんなってことでしょう >>507
そこの画像の團子くん確かに大野くんに似てるなw >>518
レギュラー陣は大声出してうるさいだけだったから清原さんの天丼キャンセルからのパワーの流れが一番面白かったわ
すでに2回天丼してるからあの判断はよかったw
とはいえ生放送であれだけワーワー言われたら可哀想だなとも思った >>496
黒島結菜も昨日BTS好きだってスッキリで言ってて
最近芸能人みな口を開けばBTSって言い出すんじゃないかって思っちゃうわ
けどコンビニのキシリトールコーナーではBTSボトル売れ残ってるのよね >>518
松岡茉優みたいにお笑いわかってる感は出してないから嫌われたりはなさそう
岡田結実とか伊藤沙莉の方が松岡茉優系な気がする >>493
そういや、あさイチでも、シミ対策にはレーザー治療って普通に前提として話が進んでたわ
まあ医療レーザーの話だったろうけど、そんなに世間の人って美顔のための施術ハードル低いか?って思った
介護脱毛といい、その業界必死だなとしか見えないけどね >>530
市川宗家の海老蔵が言ったんならまだわかるけど、
海老蔵はむしろ香川親子が歌舞伎に来るのに協力した側だしなあ
歌舞伎側からすると、すでに俳優としての地位を築いた香川照之でさえ来たがる魅力的な世界だ、
と世間にアピりたいのが、伝統芸能ってやっぱり新参者をイジメるのね、あーやだ
になりそうで困ったんじゃないかな? >>493
>>536
昨日の有吉クイズでも野呂佳代がクリニックに美容整形の相談に行ってたわ
女優だからボトックスはちょっと…とボケてたけど滑ってた >>511
本当やかましいよね
ジャニーズと知ったときは驚いた 野呂佳代が行った美容整形の医者がノーマスクで登場したのが気になった
野呂顎が欲しいのならもう少しダイエットとか顔のマッサージとか頑張れば何とかなるんじゃない?
20年くらい前に金城武とかフェイウォンとかが出てる香港映画が流行ったけど普通にお洒落な雰囲気だった
韓国関連はBTSにしろドラマにしろ何故かダサい雰囲気なんだよね
髪の毛染めてるのも化粧してるのもダサくしか見えない
スポンサードできる民放で美容整形推し推しなのはまだわかるんだけど
NHKまでしらっと美肌とか脱毛の特集されるとどこにどんだけ金バラまいてんだよとうっすら寒くなる
まああさイチなんかはここ最近でもグラノーラ特集バター特集、今日はちょい見だったけど砂糖特集?
いつも、あら今度はこの業界から在庫一掃特命を受けてるのねと思いながら見てる
シミをレーザーで取るのは周りでもやってる人が多いから
普通になってるのかも
野呂佳代はリアルで社長夫人だからガチで美容にお金掛けてそう
>>541
過剰な感じがダサいのよね
あの人たちは、アニメの中から出てきたように見える
生身の人間って感じがしないわ >>535
岡田結実や伊藤紗莉は身内がお笑い芸人だから多少分かってるんじゃないかな
二人ともバラエティ出たりもするけど結局一番やりたいのは女優なんだろうね
朝ドラの脇役やると朝ドラのヒロインやりたくなるって言うし川栄も最初は脇役で良いって言ってたけど朝ドラのヒロインは諦めたくないってオーディション受け続けたみたいだし >>541
恋する惑星ね
めっちゃハマったわ
あの映画見るとわかると思うけど監督は村上春樹にかなりインスパイアされてるのよ kpopアイドルは韓国の音楽番組のライトが強いのも込みで綺麗に見えるけど日本の番組は容赦なくて普通の人に見えるのが好きなんだよな
最近はコロナで韓国の撮影だから面白くないわ
>>541
トニーレオンとかね
ウォンカーウァイ監督作品見てたなぁ
フェイウォンの歌はFF8主題歌にもなってたわね
香港の返還が97年
欲望の翼が90年
恋する惑星が94年
天使の涙が95年
返還前の香港のイギリスと中国の混ざり合った猥雑さとオシャレさの結晶だったのね 必殺仕事人ようやく視聴
現代の風刺をこれでもかと詰め込んでいるなー
脚本誰?と思ったら妖怪ベムの人か!なるほどねー
好きだったわ妖怪ベム
紺野まひるの回は号泣した記憶
まひるのことおばちゃんて慕ってた福くん(ベロ)に最後化け物って罵る回
でもそこそこ歳いってて主水やれるの今の世代では思いつかないね
東山で妥当なのかな
ムロだとコントになってしまいそうだし
ジャニの子たちあんまり詳しくないけどお兄ちゃんの方は悪どい風貌で弟は優しげで繊細な感じで
役には合っていたと思う
和久井映見はあくまで事務係?で殺しはやらないのね
>>548
国の重要な代表なのにみっともないよね
痰が絡まったしゃがれ声がいつも不快で全く内容入ってこない
政治家の一族の生まれなのに兄弟で滑舌悪すぎ
喉悪いなら治療するとか言葉の教室通わせたり幼少期にしなかったのかね >>484
でも、一度観たら
こんなに血筋も環境も恵まれてるのに大根って
ありえないんですけど!観客の顎はずしちゃうのは染五郎 >>489
高麗屋自体が格上でもあるし、新作もやるが、勧進帳など歌舞伎の王道の演目を多くかける家
祖父の白鸚が大幹部として現役なのは強い
澤瀉屋は独自路線で発展した家で、猿翁は長く病気で隠居同然だが、全盛期の人気の凄さと
育てた多くの弟子たち、創作した演目群…それら功績の大きさが中車團子の後ろ盾だろう
もちろん猿翁甥の当代猿之助は、現在、人気が高く客を呼べる花形役者 >>503
あのデブが駄馬発言したのはしってたけどそれが原因で離婚まで行ったのは知らなかった
でも團子ってその人になんか習ってるんだよね
元奥はそういう歌舞伎の世界について行けなかったんだろうな >>503
この記事、細かいところが色々違うのだけど、傳左衛門がブログに駄馬と書いたのは、
團子9歳の時の染五郎(当時金太郎)との共演時で、楽屋での礼儀や態度についてへの
批判だったと思う
團子本人が後に遠回しに触れ、反省していた
團子も物心つかないうちから楽屋に出入りし、5〜6歳から稽古を積んで準備はしていたが、
先日徹子の中村屋兄弟の態度等と比べると、小学生時点では確かに態度は素人臭かったw
駄馬事件に対しての中車の対応は、直後に團子を鼓の稽古で傳左衛門に入門させたこと
(後に師弟の演奏会があった)この対応についての元夫婦の考えは別れたかもしれない
実際、離婚後の情報から逆算すると、この事件の少し後に別居が始まったようだ
それと香川父子歌舞伎入りについては、やたらと香川の心情や猿之助の「名」について
言われるが、猿翁が残す独自の大きな功績、「実」の部分>>559がとても大きい
二人の後ろ盾であると同時に、将来にわたり背負っていくものでもある >>558
横だけど日下部美愛ってタレントかな
老け顔のブスなんだけど「男性と食事してて私がお手洗いに行ってる間に会計済ませといたからって言われるとそんなの当たり前なのにどなにドヤ顔してるの?と思う」
とか話しててハァ?って感じだったよ >>560
香川は離婚発表の時に全部自分のせいみたいに言ってたから苦労しただろうね >>551
自己レス
マジでスレ間違えてたわ
ごめんなさい >>512
私は朝日奈央が喋ってなくてもうるさいわw >534
とりあえず今はBTSをあげておけば差し障りないから
そう言ってる可能性はないかな
日本のアイドルとか芸能人の名前を挙げると
色々と面倒くさいからとかさ
あまりにもみんなBTS BTSと言い過ぎて不自然杉
>>559
そうなんだ
拮抗してる感じなのかな
詳しくありがとう >>567
一時の少女時代みたいだよね
岡村だったか吉本芸人が突然少女時代とか叫んだり芦田愛菜に振り付けさせてたり
似たようなもう一組いたけど忘れた ゲーム予備校
さらば森田と見取り図に若手芸人ゲストでわちゃわちゃする番組なのになぜか和牛水田がゲストでみんな気を遣ってて面白くなかった
水田何で番組に自分を合わせないんだろう
面倒くさい人で見たくない
鎌倉殿、サラサラ見れて面白かった
朝ドラがものすごくつまらないのでその枠で鎌倉殿やってくれたらサイコー
>>489
後ろ盾の話じゃなくて、歌舞伎をやるなら7歳からじゃもう遅いって言いたかったのよ
いくらいい血筋でも早くから訓練しないと駄馬になると
しかし、團子くんはもう名馬の誉れが高いな >>514
昨夜のバスサンド?
バラエティーが地味に長いから
食リポとか物事の感想が
「はいはい、こうしときゃいいんでしょ」的に
やってるように薄っぺらに感じてしまう 前に秘境バス旅に和牛出てた時も水田が酷くて全体の空気が悪くサンドもゲストも引きぎみで、最後にはゲスト俳優が水田へのダメ出しして終わった事があった
水田は面白くないのにボケたがりで嫌いなんだけど先週のラヴィットでアインシュタインすえひろがりず山添とのロケは珍しく不快じゃなかった
ゆずるがまめに突っ込んでたのがよかったのかも
でも不快じゃない水田を見たのは初めてなぐらいだから川西を含めてほとんどの人と合わないと思う
>>514
滋賀だからじゃないかな
三重や滋賀あたりは変な関西弁なんだよ でも西川貴教とか宮川大輔は変じゃないよ。
同じ滋賀でも三重寄りとか岐阜よりなのかな?
>>551
主水なら原田泰造が適役だと思うのよね
東山だとシュッとしすぎているのよ >>574
見てたわ
だれだっけ?
でも仲良さそうではあったけどね
ああいうバス乗り継ぎの歩き多めのロケって
一人は嫌な感じのタレントいれて面白いやり取りにしたいんだろうけど、水田って憎らしげに言うの上手いからマジで嫌われちゃうんだよね >>575
あれゆずる有能だなと思って見てたよ
みんなボケたがる中でゆずるが適度に突っ込みつつ進行もしてた >>578
大岡越前はフォーマットごとNHKに移ってあれも東山
ジャニーズ以外で時代劇存続に取り組もうって事務所が出てこないならジャニーズダイコン祭りになろうが仕方ないのかも
NHKのインタビューで船越が時代劇のノウハウやらスタッフの技術継承の危機を訴えてたわ >>562
その人だ
不快過ぎてどんな女優かとわざわざTwitter見にいったら案の定炎上してた >>578
あれ東山のやってるのって中村主水じゃないんだよね
ほぼほぼ設定は一緒だけど別人
でも見てる方は中村主水だと思って見ちゃうから全然違うって感想になってしまう
もう少し何とかしたら良かったのに ジャニの俳優陣は大半が発声がおかしいのよ
役者の発声じゃないもの
滑舌悪いし、囁きだとまるで何言ってるかわからない
大声の時は声が割れる
まだ芸人のほうが舞台慣れしてるから上手いってことあるわ
泰造は役者志望だった?らしいこともあって台詞回しちゃんとしてるね
>>584
そうかなあ?
ジャニでそんなひどい人いる? >>585
このまえの日曜日の必殺仕事人見てないかな。ひどかったよ
ジャニーズばっかりだしどいつもこいつもふざけてるのかと思うほど下手くそだった >>584
高校の課外授業でジャニーズの棒人気タレントが主演する歌劇を観に行った
主演の棒人気ジャニだけ声が嗄れていた(他は海千山千の歌劇役者ですばらしかった) 誰だったか芸人も言ってたけど、舞台で声飛ばすのは腹式呼吸ってだけでは駄目なんだよね
てっぺんから声出すっていうか身体鳴り物にして舞台の奥まで声を届けるつもりで喋らないといけない
今は大きな劇場なんかはもちろんマイク付だから、タレントとして有名になってから舞台に出る人は訓練そこそこでも最初からアドバンテージありき
だけど小さな舞台や野外から地声だけで場数踏む芸人は声が通ってこそのし上がれる その力量の差って大きい
あと発声上手い芸人は大抵は歌も上手いね
最近の若手コント師なんか歌うま結構いるし
今日びお笑いの養成所でもしっかり稽古つけてくれるのかもしれないけど
ならばジャニって長年踊るだけしか教えてこなかったのか?といつも思う
>>536
シミ取りは普通かも
効果ない美白美容液なんかにお金捨てるよりレーザー一択
脱毛もまわりみんなしてるし子供にも中学生ぐらいで通わせてる
付き合う層にもよるかもだけどね
無頓着な人はやらないかもね 593可愛い奥様2022/01/11(火) 15:57:25.36
ジョブチューンでやってたセブンイレブンの冷凍マルゲリータピザ
美味しいじゃん
ドミノピザで買うよりいいやw
> ジャニって長年踊るだけしか教えてこなかったのか?
そう
ボイトレも事務所としては付けてない
今の若い子は自分でボイトレやらワークショップやら通ってるみたいだけどね
>>594
レッスン料を取らないから、あんまりきめ細かくないんだろうな >>591
ソニー所属の芸人が、自社のライブハウスの造りのせいで声がどんどん大きくなっていくって話を思い出したw
先週の酒のツマミで、ノブと声優の下野紘が浜田風に「結果発表〜!」と言ってたけど、やっぱり浜田の迫力には敵わなかったわ >>594
そうなんだ
長年儲かってきただろうに、惜しいことしたんだね
ジャニーさんはミュージカルスター作りたかったって聞いた気がするんだけど
歌も演技もそんなに伸ばせられなくて結局ただの喜び組だったってことなのかな >>596
もしあれをくりぃむ上田がやったらものすごく感じ悪いと思う
浜田はやっぱりすごい >>596
そういや錦鯉は声デカいw
ダウンタウンはまだマイクの性能が良くなかった頃の漫才師だから、スタジオでも劇場の師匠クラスに声がデカい凄いと華大が言っていた コメディアンは昔から声を張るものだからね
萩本欽一がいいとも終了のころにテレフォンに来たけど凄く声を張っていた
だからこそヒロシとかつぶやきシローは珍しくてウケた面がある
>>591
それこそ香川照之が、舞台というか歌舞伎の発声を説明するのに、
「ゲ○を吐くように発声する」と言っていたのが忘れられない 有吉の壁でも吉本芸人たちが声の小さい四千頭身に対して「とにかく声を出せ」とダメ出ししてたね
そしてシソンヌプレゼンツの大声企画まで生まれるというw
うるさいだけなのは、おいでやす小田
のんにも面白くないことを大声張り上げていうから、こちらはすごく冷めた気持ちになるわ
最近、大声出す芸人増えてるのかな。昔でいうとアメリカザリガニとか、本当に苦手だった
>>542
時代が変わって クリニックとかでのレーザーも脱毛も恥ずかしい事でも特別な事じゃなくなったんだと思う >>547
男子の方が芸人が化粧したみたいな感じで半端だし ゴテゴテ塗ってて厚化粧だし 逆を行ってて良いところをワザと消して罰ゲームの域なのにカッコつけててチグハグ差が気持ち悪い >>603
うるさいだけで全然面白くないね
相方は何か気持ち悪いし
早く消えてほしいわ おいでやす小田は朝ドラに出演予定よ
もしかしたら俳優にシフトするかも
火曜日5時に夢中
黒船特派員のロイっていう人がどうも合わない
ハコちゃんが見たくて見てるんだけどロイくんがどうも邪魔
火曜日に合わないってだけだから別の曜日に移動させてくれないかな
>>578
小沢兄が良いと思ったけど 最近みたVシネ映画で音大きくしないと何言ってるのか聞こえない発声の仕方になってたから コレさえなければピッタリだと思ったんだけど
後は柳葉敏郎かな?
年齢的にもピッタリだと思うし ドラマでの発声も悪くないから 試して欲しい グータンスペシャル
他の番組ならいいけどこの番組に水谷出てきたら気まずいわ
瀬戸大也の奥さんはスキャンダルの事まで赤裸々に話してたけど
>>609
シュッとしてて合いそうって思ったけど小田の方かw >>610
めっちゃ見ちゃう無駄に歌がうまいし
こがけんスタイルもいいしドラマ…と思ったら小田かい >>602
四千頭身は声も小さいんだけど
後藤は口の中でモゴモゴ話してるだけだし
つづきは致命的に滑舌悪いし
石橋はよくわからんし
錦鯉、長谷川も歯がないせいか滑舌悪いけど
声がでかいからなんとかなってる
渡辺は声自体がよくて腹から出してるから
控えめの突っ込みでもわかる 現ジャニーズ元ジャニーズで1番演技うまいの誰かしらね
香取慎吾の信者の行進?の知的障害の「あ、り、がと」って役とか
二宮もなんか身体障害の役うまかった
アルジャーノンに花束をの主役のジャニの子もまあまあ上手かったかな
あっこれ菊池風磨も変態研究者の役で出てた記憶
>>609
小田が大声出す方で合ってるかな?
つい最近、蒼井優の出てる映画観てたらレンタルビデオ屋の店長役でちょろっと出てた
演技が上手いかどうか判断つかないくらいちょろっとよ >>616
インスタは石橋のが1番面白いと思ってる >>617
答えなんて出ない愚問よ
俳優だろうとアイドルだろうと好きな人挙げるだろうし
香取二宮山下菊池?興味ない側からすると大根レベルだもの >>618
おいでやす小田は『カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜』というドラマで
なかなかいい演技をしてたよ
大河に出演した吉川愛と板垣李光人が出演していたから、NHKの人が見ていて目に留まったのかな? 演技は分からないけど滑舌の良さなら小山かな
キャスターっぽい仕事をしてる他のジャニタレが悪声だったせいか聞き取りやすく感じた
滑舌悪くて損してるのは香取慎吾と長瀬智也と山下智久よね
滑舌もだし声質もアイドル特有で
ガタイ良いほど声とアンバランスで可哀想
>>602
ブレイク芸人選手権でボソボソの四千の後に大声のJKボンバーズが出てきたから余計に受けたんだよね 私はおいでやす小田もこがけんも好き〜
むしろ優勝だったマヂラブより全然好き
大声もダイアン津田より全然聞けるw
小田の目の中闇?とか後輩に突っ込まれるあの幸薄そうな顔がわりと好きなんだと思うわ
小田とこがけん足して2で割ると食いだおれ太郎だなあって最近大阪土産貰って思った
でも2人とも大阪出身じゃないのよね確か
錦鯉の情熱大陸見逃したことに気がついた…悔しい
>>602
四千頭身って周りから忠告されても言うこと
きかなさそう「自分達の笑いはそういうんじゃないからー」とかいって
三平も笑点で周りがこうしたら?ああしたら?
と言っても聞く耳持たずだったんでしょ
円楽がナイツのラジオでいってたけらしいけど >>629
たい平と昇太がすんなり馴染んだから
三平の馴染まなさはなんなんだろうと思ってたけど
本人がポジション取りのための周りのアドバイスを受け入れなかったのか
笑点の大喜利ってチーム芸だものね 歌舞伎とジャニと芸人ヲタがずっとテレビと関係ない話題で埋めてるのね
>>611
5時夢って全体的につまらなくなったなあ
以前は面白かった木曜日すら面白くない
昨日のオープニングでマツコがまだ化粧途中で眉毛無かったのは笑ったけど >>629
一応その後四千頭身は壁で大声出すネタをやってそこそこウケてたよ >>631
コンプラに屈して普通のキー局と同じレベルでやりはじめちゃったからね
インディーズ的なはっちゃけ感がキー局と差別化できて良かったのに >>628
え、そうなの?
気づかなかったわ、ありがとう! >>629
噺家は縦社会?で林家に他の家の人たちが直接アドバイスとか指摘とかが有り得ないって考えだし 三平が林家のボンボンだから余計に意固地になってしまったのかもしれないね 笑神様
上白石妹と橋本環奈だけでよかったミキが環奈ばかり褒めるから白けて途中で離脱してしまったわ
染五郎くんは大河に出るけどさすがにKメイクでは出られないだろうから
そこで色々分かるね演技も含めて
>>635
正蔵・三平兄弟の後見は木久扇みたいね
歌丸さん亡き後は木久ちゃんにかつての歌さんみたいな含蓄ある賢い回答が増えてたから
ご隠居ポジションを木久ちゃんが受け継いで与太郎から徐々にキャラ変してたのかなと思ってる
それで八っつぁんポジションの三平とそれを導く保護者の構図を狙ってたんじゃないかな
そこからもっと若旦那ポジションの圓楽や熊さんポジションのたい平にいじられて
かつての昇太みたいに上手で3人がわちゃわちゃふざけるやんちゃトリオに落ちつけてたら三平もメンバーに定着出来たのかもね >>639
木久ちゃんは三平に本気のダメ出ししてて
冷え切った時それだけが面白かった
三平本人は先輩方の話を「私は聞いてましたよ」とツイートしてたので
出来ないんだと思う 三平がラジオに出てたけどプライド高いしダジャレならそれに徹してバカ息子は出来ないんだなと思った
これからはいろいろテレビやりたいって
落語頑張りますではなかったよ元こぶ平にもコンプレックスあるのかね
>>641
新婚さんいらっしゃいの司会来たりしてw >>617
棒読みが入ってるから見る目も感性もないね 落語頑張るべきじゃないかと思うけど
なんか頭悪いというかセンスが尽くない
以前みたいにタレント業細々とするしかないね
残したり継ぐような名跡じゃないしさ
こがけん福岡ローカルによく出てるけど
久留米の明善高校ってめっちゃ偏差値高い高校出身でびっくりした
ゆうこりんの家って、普通にキッチンの椅子が四人分なんだね…
>>646
子供3人でしょ?
赤子と幼児2人なら将来考えて4人掛けで良いじゃん 元こぶ平は正蔵に昇格wする時に姉泰葉の元旦那の金髪豚野郎に落語について色々と面倒見て貰ったんじゃなかったっけ?
正蔵はなんで実家(香代子や三平、姉たち)と距離置くようになったんだろ
>>646
再婚して住んでた家から今は違う所に引っ越したと占い番組で聞かれてこたえてたよ
占いで言う大凶転居で引っ越して1ヶ月で旦那が出ていってしまったらしい
いまの家は2021年かららしいから家具も買い替えたんじゃない
前の家でも子供生まれたばかりだったから座らせてなかったろうし ゆうこりん、今の家を旦那に相談もなく勝手に買ったって言ってた
良かれと思って〜と言ってたけど
職場への通勤時間や使う路線とか色々あるから勝手に土地も家も決められたらそりゃ怒るよ
IKKOのご飯は味が濃い男飯って前にここで見たけど本当ね
喉が乾いてお酒がすすみそう
こぐま座のトラック見つかったみたいだね
中身無事だといいけど
ゆうこりんは割と社会的にちゃんとした男性を選んでるけど
雛形の旦那みたいに、妻が外でガンガン働いたり独断で大きな買い物しても
嫉妬したり怒ったりしないで、家で大人しくしてくれてるような
のんびりした人のがいいのかもね。専業主夫希望タイプ
思うまい店
チキンカレー夫婦の嫁はヒドいなと思ったけど夫の方がやばいやつだった
>>656
ミキティがさっき言ってたような、
「優しいし、(庄司は)私のこと大好きで、ずっとそれだけでいい」
みたいな相手だと良かったのかも。
愛されてるミキティのが強くて尻に敷いて円満そう。 >>645
卒アル見るといかにもな賢そうな爽やかな明善高生でほんに未来って予測不能だなと思う
確か演劇部か軽音部かそのへんの部長だったらしくリア充っぽかった
元々ユニットだからか最近は小田とこがけん一緒に見ないね ネプリーグで久しぶりに瀧本美織を見たら、関めぐみ似になってた
二人とも、スタダ所属なんだね
佐藤錦を「ズッキーニ」と言ってて笑った
>>660
庄司見るたび
大塚愛も庄司と結婚してたら今頃幸せだったのかもって思うけどこればかりはお互いの相性だもんね チャラチャラ接客して、いい顔していたいだけの旦那
嫁の負担しんどいわ
冨永愛の料理はさすがスーパーモデルって感じの超ヘルシーで意識高い物使ってるね
そこら辺は工藤静香も同じなのに出来映えが違いすぎるのはやっぱりセンスの問題か
きょうの健康に沢村一樹?と思ったら岡野暁アナだった
久しぶりに観たから白髪染めて前髪下ろしてて直ぐに分からなかったよ
>>562
ありがとうございます。
よくいる綺麗なタレントさんで、それ以上でもそれ以下でもない感じの子だね… >>669
あれはお帽子…
BSの深夜ニュースや列島ニュースでよく見るよ さんま御殿に出てた女子プロレスラーが
あまりにも品がなくて気持ち悪かった
>>657=>>665だよね
カウンターにいてくれない
料理とか運んでくれない
すぐどこかにいっちゃう、っていってて
その通りだったね
親が土地でも持ってて、アパートの家賃収入ででも食べてるんかな?と思ったら、休みの日は
夫婦揃って荷物運びのバイトってなんやねん
来る客も客で、100円のかき氷ちび姉妹に1個与えて、喧嘩になったら見かねた店がもう1個だしてくれてたけど、最初から二つ頼めと思った 録画しといた情熱大陸見た
錦鯉はタカトシと同期らしいけど、トシのほうがずっと先輩みたいな振る舞いだった
タカは同期って感じで接してたけど
渡辺さんのお父さんが「本人が結婚したがらないならしょうがない。私だったらどんどん(子供)作るけど〜w」って笑ってたのが
凄く大らかでいいお父さんだなって感じだったわ
>>636
姉ね
わかる、モテないやつそのものだなーって思いながら、ミキ兄を見てた 素人童貞の岩尾似の不細工の癖にママに甘やかされて他人と暮らすのが辛抱出来ないようなのは稼ぎがある女はいらないよな
>>674
トシって誰に対してもぶっきらぼうというか態度よく見えない気がする。バス旅では温水さんに偉そうだし時間がないとお店の人にイライラするし。
まさのりさんがトシが毎朝体調どうだって連絡くれてたって言ってたから悪い人ではないのかもしれないけど。
渡辺さんのお父さん、自分の子供信じてるっていうのが素敵だなと思った。 >>675
ミキ兄は「恋つづ」で共演した上白石姉を、妻が一緒に食事したいと言っていたと
食事に誘って、もうすっかり身内気取りでいるらしい >>675
今日の放送は見てないけど
ミキの兄と上白石姉は親友?嫁含めて仲良くしてるらしいよ
だからあまり親しくない方の橋本環奈に気を遣ったのでは? >>679
その辺を知らない視聴者には感じ悪く見えるよね 私はトシの横暴な態度が昔から嫌いだったな
ツッコミだから、とかじゃなくてただただ感じが悪い
>>679
へーそうなんだ
録画見る前に聞いて良かった 知らない世界再放送なのね
ディズニーやるならジブリもやってほしいわ
>>673
客層もなんだかしみったれた感じでなんだかイヤーな気分になった。
100円のかき氷なんて、2人ともに買ってあげればいいのになんで1人にしか買ってないのか意味がわからない >>684
ホント見ていて一番モヤっとしたのはあの母親
小さい子なんか譲り合ったりできないでしょうに
それを放っておいて店主がくれるの分かって待ってたのかなって >>684
それ思った
お姉ちゃんが1人で囲って食べてるのにまともに注意してない母親で妹が可哀想だったよね >>685
2つ頼んだら残しちゃうからって言ってたしそれはちょっと違うかな テキサス・ファイトソングは元気を出したいときによく聞いている
陽気でヤンチャなアメリカンって感じの曲
>>627
そっかー
こがけんの歌の面白さが全くわからないのよねー >>662
ラヴィットのこがけんが料理作りながらボケておいでやすがツッコんでふたりで食べるコーナー好きだわ
こがけんの料理も簡単で美味しそうだし
でも昨日おいでやすがラヴィットもう出番なしと言われてたけどどうなんだろ
いつもの番組的ジョークなのかな >>687
残さないから取り合いになってんだし
今流行りの千円超のかき氷ならともかく
200円払って食べさせばいいじゃん
それで残したら親が潔く掻き込めや >>694
小田が今週から朝ドラに出るから卒業ですとかいじられてたけど、ラヴィットのロケはあったみたいよ
しばらくスタジオは無理でもロケなら朝ドラと時間ずらせるから出るんじゃないかな >>696
そういうことかー
朝ドラ見てからラヴィット見るからその部分は見てなくて知らなかった
納得しました、ありがとう! >>680
ID:gtXdWsyD0の下衆の勘繰りだっただけか >>674
北海道ローカルの番組(のweb配信)で、タカトシは長くまさのりさんを気にかけてたから
もう周囲が錦鯉はタカトシの子どもみたいな扱いで、二人宛にM-1やったなおめでとう!って祝福ラインが山ほどきたって言ってたw
トシはぶっきらぼうなのを本人も気にはしてるみたいだけど愛想ふりまくのどこまでも苦手らしいからある種仕方ない
でも情熱大陸で、まさのりさんをひとしきり讃えたあと、渡辺さんにはタカシのおかげだよって言ってて愛あるなあと思ったよ 客の前で栄養ドリンク飲むのが嫌だったわ
>>695
それを残すのが子供なのよ ノンフェイクション大阪だけか
TVerで配信するのは嬉しいけど実況しながら見たい
さんま御殿に出てた汚部屋のプロレスラー、
親が貸しビル業で自分が中学の時に赤坂の20億のビルプレゼントされたってすごいね
あの人一時期、小梅太夫と付き合ってたよね
レスラーって几帳面な人格が多いけど誰だそのレスラーって
ちょっと検索して調べてみるか
>>705
加藤悠(HARUKAZE)って人
以前からお風呂で食事する汚部屋アイドルとしてちょこちょこ出てた
アウトデラックスにも母親(清水節子)とも出てたけど
この母親のwiki見たらなんかすごい人なのね さんま御殿に出てた女子プロの人
プロレスのコスチューム(レオタードみたいな)なのにずっと股が開いたまま座ってたのが
だらしないと思ったわ
>>707
なぜ?!と思ったら3000回記念なのねwナレーター走らすの面白い >>708
たぶん筋肉で閉じにくいんじゃない
スピスケの女子選手も太ももの筋肉がついてるから足開いちゃうと言ってた でも小平さんとか高木姉妹がテレビの前でだらしなく股開いて座ってるところなんて見たことないわ
>>659
スペースデーモン閣下という人らしい
実況で知った
ニセモノにしてはクオリティ高かった >>657
子供にチャンネル奪われて冒頭しか観られなかったけどあのチキンカレーに入ってた緑色のみじん切りされたやつって何なのかな?
高菜っぽく見えたんだけど、ほうれん草とかなのかな?! >>704
話盛ってるんじゃないの?
前にさんま御殿とかに出てた超セレブみたいな人もその後そんなに金持ちではないとバレてたし
見た目も話す内容も下品でもう見たくないわ 宇良一昨日土俵下でしたたか頭を強打したのに
病院にも行ってないって。本人はそりゃ出たいから
『大丈夫っす』言うよね。無理やり診察受けさすべき。
>>707
少し前にトピ建ってて「オッサンにはキツそうだな」と思ったわ
あの番組以前たまたま見たことあるけど、そんな続いてるってことは需要がある番組なのね 余計なお世話だけど山崎アナ
レギュラーもつなら子供はいらないのかな
>>720
真っ昼間のレギュラーだから、ごくごく普通の会社員の勤務時間になれるのかなとか思ってたけど、さらに増えるだけなら酷使しすぎだよね 会社員だからそれなりに調整されるでしょ
っていうかキー局アナウンサーがごくごく普通の会社員レベルの勤務時間になる訳が
>>714
日光の水もへったくれも無くなってて笑ったわw >>683
新録足して再編集でもないのに何で再放送マーク付かないんだろうね >>711
小平さんや高木姉妹がバラエティーに出てるとこ見たことない めざましに錦鯉
ワイプの渡辺さん、ベテランアナ にしか見えない
まさのりさんはスマイルチャージの実演が分かりやすくていいw
どこにいても重役感・ベテラン感が出てしまう男、渡辺隆w
>>714
U字工事いいよね
面白いし
有吉の壁でもかりそめ天国でも有吉ゼミだっけ?辛いの爆食いする番組でも安定感がある
こうしてみると有吉に気に入られてるのかなという気がする
福田はバイオリンも弾きこなすんだよね >>723
西山喜久恵アナが
今のノンストップ枠の番組をこぶ平とMCしてた時あるけど、まだ幼児だったお子さんがよく熱出したのかしょっちゅう冒頭でこぶ平が
「西やまさんは」 >>729
本人も三宅さんの場所を奪い取りたいといってた >>731続き
「西山さんはお子さんが熱を出したのでお休みでーす」と能面みたいな顔でいってたの思い出した
こういう時って天下のフジにも託児所みたいなんないのかな、思てた
未だにないのかな >>715
最初の映像だと緑の具があったよね
でも作りながら説明してるとこでは大根タマネギ鶏胸肉の三種類で
出来上がり映像にも緑の具がなかった 託児所にあずけて生放送に出演するより、子供のために休む方が本人にもテレビ局にも好感持てる
それに対してこぶ平が能面顔で仮にムカついてるとしたら力量不足
>>717
えーっ!あれ完全に脳震盪だったよね
取り組み終わってフラフラしてるのに誰もすぐ近寄って来ないし危なかったのに病院行かせてないなんて相撲協会ホント終わってる フワちゃんでも耐性がある私が今日のあさイチゲストうるさすぎて消した
苺特集見たかったけど出かけるわ…
>>735
まあね
アナウンサーに限らず
子供が熱出したらなんの気兼ねもなく休める
社会が本当だね >>737
それ書こうとしてたw
なにわ男子のリーダー、うるせえ! >>737
今、見てみたwwこいつ、お尻プリプリみたいなことするジャニだよね
ぶっさいくだしうるさいわー 自分が子供だったら全国放送?で
熱出したとか風邪ひいたとか言われるの嫌だな
「おうちの用事」くらいぼやかして欲しい
>>738
最初のうちは、「西山さんはお子さんが熱だしたそうで、お休みです。小さいときはね!
熱だしちゃうんですよね!」と結構明るく
フォローしてたんだけどね
確かに、熱出してお休みですの回数多くて
段々ぞんざいになってったのよ… めざましで今やってる精子提供のトラブル、ひたすら子供が可哀想
何なんだよ、このクソ女
たぶんだけど大吉先生って芸人やグラドルとかには出過ぎたらそれとなくたしなめるけどジャニーズは野放しだよね
というかジャニだけお追従凄いし
(たぶんファンにビビってる)
あさイチ今日1日うるさいままなんかな
お料理コーナーも見たかったわ
>>745
精子提供方法が10回性交なんだよね・・・なんじゃそれそれ言ってた?テレ朝ではそこまで言ってなかった あさイチ
ゲストのなにわ男子、VTR見てるワイプでもうるさいけどあんな賑やかし芸人みたいなキャラなの?
番組が進むにつれてVTR中はおとなしくなった気がするけど何か言われたのかしら
生放送ってTwitterとか5ch実況とか見て調整してるよね
>>734
えー!
緑なくなってたのか・・・
その材料から察するに大根の葉だったのかな・・・
ありがとう ロンハー
バイきんぐの昔のネタ今でも面白い
西村亀甲縛りできるのねw
他は見てるこっちが恥ずかしくなる感じ
>>749
ワイプの中の表情だけでもウザいってどんだけー >>745
昨日ネットニュースで見たやつだな
日本国籍で東大出身ときいてたのに
中国籍で他の国立大出身だった
ショックで体調崩して子供は育てられない
3億よこせ!ってのよね
しかも実際あってセックスまでしといて ネットによる誹謗中傷で精神的苦痛で子供は育てられず施設行きだそうよ
誰も幸せになれない
>>745
そのニュース昨日zeroで知ったんだけど、たまげたわ
男性への損害賠償請求金額が「億」だし、ちょっと理解不能
会社経営者みたいだけど、子供には何の罪もないだけに複雑ね 生まれた子供を施設に預ける必要ある?
被害者面してヒドイ親だな
なにわ男子リーダー
今日錦鯉がやってためざましマンスリーゲスト
コロナが始まったころやる予定だったけと
急遽取り止めになってた記憶
あのままやってたら毎週うるせー!と炎上してたのかな
あのお尻プリプリ!も25にもなるんだから
卒業でいいよ…
あさイチそんなにひどいかなあ
張り切りすぎて空回りしちゃってるのかなーくらいにしか思わないけど
反応が悪いつまんなそうなゲストよりいいわ
アナウンサーやタレントは椅子取りゲームだから熱出しで休むのもヒヤヒヤだろうな
女性が30前後で辞めるのも無理ない
いつも気を張っててしんどいわ
施設に預けて正解かもよ、錯乱してる親元にいても大変でしょ?
落ち着いたら引き取ると思うし
>>743
「おうちの用事」の方が、見てる方が
えっ?となるような
当時は私も見ててなんでこんな帯の仕事を
やらせるんだろうと思ってたよ
子供が大きくなって落ち着いてでいいでしょと あさイチのなにわ男子の子
デビュー前後にめざましでプッシュされてる時も
この子がやたらうるさくてしかもなんか出番が多いから
なにわ男子は関西ジャニーズなのにお笑い系じゃなくてキラキラしてるんですぅー!
てファンの子の声流すとき必ず出てくる話だけど
いや典型的なガチャついた関西ジャニーズグループじゃんて思ってたわ
そのうちこの子以外は確かにカッコつけ系キラキラ系もいるってわかってきたけど
なにわ男子といえばすっかりこのガチャガチャうるさい子のイメージだわ
お尻ネタも良さがわからない
しかも子ども1人いるよね
どうしても2人いなきゃダメだったのかな
ラヴィットにもあさイチにもなにわ男子とやら
同じグループで同じ時間帯に別番組はよくなったのね
あさイチもラヴィットもジャニに侵食されて
もう見る気が起きないわ
ミュートでも無理
なんか以前よりも節操なくどこにでもねじ込まれるようになったねジャニーズ
しんどいわ
あさイチテーマが変わったからジャニーズがおとなしくなったw
菊ちゃんはこのスレでも話題になるぐらいしょっちゅう番組休んでたよ
実家も遠方だと頼れないし、病弱が小さいお子さん持つママに
帯の番組持たせる会社が良くない
フジテレビ社員は6年も育休取れるらしいのに
なにわ男子
道枝くんしかわからない
デビュードラマではおそろしく棒だったけど最近マシになってきた
あさイチのジャニは男のぶりっ子だから気持ち悪いんだわ
お子さんもう一人いるのね、兄弟をと思ったのかしら?
SNSって顔が見えないから変なアカウントも沢山あるのに
なぜ信じてしまうのか謎ね
>>762
馬場典子もうるさいからイライラしてチャンネル変えたわ
私もフワでも我慢できたのに無理だった フジ今も6年育休取れるのかな
希望退職者募ってる崖っぷちの会社なのに
精子提供のあとも女の方から関係を求めてたし、この女がおかしいよ。そういうのは全て隠されてる。
週刊誌が取材した内容と違う
既婚者が精子提供を受けるための性交は不倫行為にはあたらないのかな
旦那が東大っていうけど妻は低学歴だったのかしら
>>776
だって実際あってセックスまでしてるんだよ… >>775
声も甲高いしね
料理コーナーの先生と声が似てて紛らわしい >>782
ひどい掠れ声で高い声張り上げるのもいい年してぶりっ子も全然似合わないのにね
子供の頃から応援してるファンには過去フィルターかかってるのかしら
実家処分の時のコメントとかそう的外れなこと言ってないから馬鹿じゃないんだろうけど
一般知名度上げたいならイメージ戦略変えてほしいわ >>775
あーそれだ
不自然なんだよね 媚びてるからね
>>749
むしろ言われてろと思うわ
業界人もいい加減世の人はさほどジャニーズが好きではないっていうことに気づいて欲しい
NHKの視聴者層には尚のことでしょう なにわの子、うちの子がなにわ好きだから
ひいき目で見てても煩かった
普段はそこまでしゃしゃらないから、頑張ってるなと思った
けど、あれでも一番二番争う人気w
社長秘書新社長就任
戦車シャツシャチ試着
これ言える近藤サトさん流石だわ
信用できない精子提供を利用する心境がわからないな
これからレズカップルやシンママ希望が増えそうだしSNSでのそういうやり取りは規制かけるべきだわ
やる方も利用する方も
コロナになった頭ピンクの人、相方と5歳も年齢違うのね
30歳(ピンク)と35歳(金髪)じゃ全然話噛み合わないと思うけど、よく組んでるなぁ
>>770
そういえばあさイチは井ノ原、ラヴィットの枠は一回志らく挟んだけどその前はずっと国分がやってたし吉本勢が来る前はジャニ枠だったなとあなたのレスで思い出したよ
PORINがショートカットになってたけど、顔も含め昔のオザケンみたいだったw >>788
人気あるんだ
道枝君か伊野尾を若くしたようなぶりっ子が1番人気かと思ってた なにわ男子道枝君と檻ファンの子と二宮みたいな人しか
まだ分からん
>>794
あの中では歌とダンスが上手いとかもあるらしい
ジャニーズだとTVではイマイチでもライブで輝くって人もいるらしいから 男性側の主張は、断ってるのに性交渉を求められたともあるよね
旦那さんが病気とはいえ、精子バンクじゃなくて直に受精を求める女側にも問題あると思う
子供は絶対に戻さないほうがいい
朝ドラで西畑くんは覚えた
料理が大好きなのに戦死してしまってかわいそうだった
あさイチのなにわ男子うるさかったー
いちごと実家の処分ってすごく気になってたから見たけど番組全体で接待して内容が頭に入らなかった
もう2度と出ないで欲しい
802可愛い奥様2022/01/12(水) 10:41:30.52
803可愛い奥様2022/01/12(水) 10:43:57.08
ラビッドにもなにわ出てたね
高身長が普通はプラスポイントなんだけど
なにわのちび集団に一人高身長と言っても大したことないが
道枝がいると一人だけガリバーみたいでキモいw
なにわ男子、紹介されたら突然立ち上がって
お尻プリプリって始めて、カメラさん困ってた
いちごのもワイプにもうつってないのに
渾身の大声で、うおーーー!うまそーーー!
とただただ五月蝿かっただけ
今流行りの、爪痕遺すってやつなのだろうか
昔は、男性側に原因のある不妊は、大学病院の医学部の男子の精液を複数人混ぜて・・・
ということだったらしいけど、今はもうやっていないのかもね
それで生まれた男性がテレビで顔出しして遺伝上の父親に名乗り出てほしいと言っているのを見たけど、
その男性は育ての父親が大嫌いで、医学部に入った時に自分の遺伝子をチェックして
父親の実の子でないことを知ってほっとしたと言っていた
精子を提供する側のリスクが高いと誰もやりたがらないと思う
>>798
予告見たけど海のCGとか外国の海兵隊員とか安っぽくて見る気が全く起こらなかった なにわのリーダーはデビュー直後だから必死なんじゃないかね
そのうちさじ加減分かっていくんじゃない
>>805
以前海外で不妊治療の夫婦に勝手に自分の精子使ってた医者がいたな
子どもの数も多かったはず
医者でもそんな邪で気持ち悪い考えでやるんだよね
よほど人間性が信頼できる人や身内に頼むぐらいじゃないと後々後悔しそう >>807
私もそう思ったよ
ここの奥様方の評判が悪すぎて可哀相になってきたw
でも次があるなら、もう少しテンション考えてほしいね 家事ヤロウで瓶詰めの刻みニンニク大量に使ってた人と教場出てた人しか知らない
ジャニーズWESTにもセンター?で唄ってる時の(造った)顔がうるさすぎる人がいる。ドラマ出たりしてる人だけど名前失念。
>>805
精子も卵子も第三者入れちゃ駄目だと思うわ
いくつになっても親がわからないって不安らしいし、明かせないなら提供すべきじゃない
子供の立場からしたら無責任としか 今朝のあさイチ気持ち悪かった
ああいうのでも中高生の女の子にやはり人気なのか
あさイチのなにわ男子中年おばちゃんみたい
料理めっちゃ作るとかいろいろアピールしてたけどとにかく黙ってと思っていた
>>814
自分の笑顔が気に入ってそうな人?
キメ顔かってくらいクシャッと笑う人
名前は知らないけど、その人なら私も嫌い あさイチのパフェ作ってたあのこ
初めてみた。しげしげながめて声も聴いて てっきり
お鍋のタレントさんか NHkせめてんなー後で誰だかググろ。
と思いながら見てたらナニワ男子って・・・驚愕。
見た目も声もあっちの人じゃないの。
>>819
最近あちこちでゴリ押しされてる声優の誰かかとかと思ったわw >>814
ググってみたけど重岡大毅?
去年、TBSの家族もののドラマに出てた人かな なにわ男子、長尾が気に入ってる。
いつもぞんざいに扱われているところがいい。
>>814
重岡なら同意だわ
顔がうるさいんだよね 訴訟起こす前に取材依頼が来て話を聞いてたって人が、Twitterに上の子を学校に行かせずに赤ちゃんの面倒を見させてたと書いてたわ
上の子は全部事情知ってて、それでも母親の味方になってたそう
>>825
悲熊、基本好きだけど
重岡の顔芸と喋り方が知的障害あるみたいでウザイと思ってる
熊の真剣な言動が既にボケてるのに
それにプラスしてネジが足りないような芝居 あさイチにはいらないノリかな。あの子ジャニーズだったんか。
それより馬場さん使う理由わからない。
アナウンサーなら沢山いるだろうに。
>>819
エハラマサヒロから分裂したような子だよね 重岡って人だった
ドラマは見たことないけど、たまに音楽番組とかでみるといつも顔芸なんだよね
周りにジャニファンがいないから分からないんだけど、ファン的にはたまらないのかなと思ってる
そうじゃないとあんなに頻発しないよね
馬場典子は金に汚いイメージ
プレバトにもよく出てるけど見たくないわ
>>827
そんなこと思わずに単純に可愛いって感想しかなかった
重岡は等身バランス悪いけどいつもニコニコしていて演技も上手いから好きだわ >>817
オナベに見える。あんなのがアイドルなんて世も末だね >>806
一番安っぽいのはチビのジャニーズ
一人制服が似合わなくて浮いてたなw >>813
好みの半グレ?
折角拾ってもらった事務所で今からなのに >>832
等身バランスw
これは経費で落ちませんで認識したけどジャニーズとは思わなかった…確かに
でもドラマ出てたらジャニにありがちな小さすぎて浮くとかもなく普通にそこらに居そうでいいと思うけど
歌ってるときはしらん 837可愛い奥様2022/01/12(水) 13:50:18.00
必殺仕事人
クロちゃんの棒演技ひどすぎ
片山右京の殿を思い出した
>>817
キンキキッズも出始めはあんな感じだったよ
普通で地味な中学生くらいの女の子は、ああいうおばちゃんチックな男子の方が
安心感があって好きらしい
ヤンキー味の強い子は派手な韓タレに行くけど バイキングのマルチ商法夫婦面白かった
あの金の延棒
アレだけ大きくて60万円ぐらいて
純度低いのね
苺特集目当てであさイチ見てたけどこの男の子元気だなーくらいにか思わなかったのでここの反応見てビックリしたw
それより馬場アナが嫌過ぎるので出さないでほしい
>>831
イメージじゃなくて、実際に汚かったからねwww
しかし、業界って身内には甘々なのね あさイチに出ていたのはなにわ男子の大橋だったよ
重岡の話題に変わって名前も書かれずなんかかわいそう、でもうるさかった
>>791
ピンクの方前のコンビの相方が性犯罪逮捕で解散してピンで活動中は泣かず飛ばずで苦労してるから話が合う合わないはきにしないのかも 徹子の部屋の加山雄三夫妻の松本めぐみ
「これが青春だ」っていう竜雷太の青春ドラマで初めて知ったわ
もちろんリアルタイムではなくて昭和末期の深夜にやっていた再放送でだけど
昔の男子高校生たちって老けていたんだなあと思ったドラマだ
でも女生徒役だった松本めぐみと岡田可愛は(かわいだけに)可愛らしかった
>>848
EXIT?
なら兼近本人が犯罪者じゃん
りんたろーも八股中絶男の屑コンビ 週刊女性PRIME
関ジャニ・大倉忠義、広瀬アリスに「かわいい」連発!熱愛発覚で露呈した“隠す努力”はしない
交際が発覚した、関ジャニ∞の大倉忠義と広瀬アリス
新年早々、スポーツニッポンが放った関ジャニ∞の大倉忠義(36)と女優の広瀬アリス(27)の熱愛報道。それぞれの所属事務所が「コメントすることはありません」としたことで、否定しない=肯定、という芸能ニュースの読み方に則れば、熱愛報道は事実、ということになる。
元ジャニーズ事務所所属の香取慎吾(44)は“ステルス恋愛”を25年も続けたが、大倉・広瀬の恋愛は約半年で、不確かな交際情報やうわさもない中、いきなり表面化した。
元スポーツ紙ジャニーズ担当記者は、
「短期間の交際、ツーショット目撃がない中で記事になり、それを事務所が否定しないということは、2人の交際をよしとして、それをうまく着地させようという思いが互いの事務所にあると見るのが自然。近いうちにゴールインもあると思いますよ」
と、結婚含みの報道との認識を示す。
大倉忠義に足りないもの
めでたいことだが、前出の香取にあって大倉にないものが、あらためて浮き彫りになったニュースでもある。
前出・元スポーツ紙ジャニーズ担当記者が続ける。
「それは、“隠す努力”です。アイドル自身が“隠す努力”を自覚しているか。大倉にはそれが薄い。以前、テレビ番組で広瀬アリスについて『かわいい!』を連発していた映像が、今回SNSで拡散している。あのときそう言っていたのはこういうことね、と今回知った大倉担(ファン)は二重にがっかりするでしょうね。結局大倉にはアイドルに不可欠な“隠す力”が決定的に足りない、ということです」
大倉は以前、一般人と夜を共にし、ベッド写真が流出したことがある。女優の吉高由里子(34)やタレントの芹那(36)との交際が報じられたこともあった。隠し事のできない堂々とした性格なのか、それとも脇が甘いのか。
コンサートのMCで正月に2〜3キロ太ったと明かした大倉。ツイッターで「しっかり正月太り」と明かしたアリス。交際していますよ、という喜びを抑えきれない2人なのである。
今ちょうどあさイチ録画見てたんだけど、その噂の小うるさいジャニへ
「ごはんだよー」を勝手に譲られてて、大吉さんヒドイ…とか思ったわ 接待臭イヤ過ぎる
華丸推しの視聴者は無視かよー
>>762
つまんなさそうなゲストとか今までいたかな
大人しめのゲストはいたかもだけど、そういう時はMC3人がそのぶん盛り上げてくれるから
そっちのほうがむしろ笑えて良いのに こっち書きにきたんだった
こぐま座トラック盗難容疑者の名前、入ってこないカタカナだった
アナウンサー泣かせだね
>>848
ピンクじゃない方の元相方も逮捕されてたよね
何してるんだってググったらたけし軍団に入っててビックリした 昨夜のNHKのベルリンの壁の番組
内容はとても興味深くておもしろかったけど
トンネル掘る機械を言い当てた神木龍之介に
なんで知ってるのかとしつこく言う佐藤健がいやな感じだった。
自分がわからないことを神木が知ってるのが、不満そうだった。
神木は、鉄道好きだからと答えていたけど。
>>852
大倉、すっぴんのIKKOさんかと思った >>853
先週だったか、片岡愛之助がゲストで・・・・
朝が苦手なのかな、と思った。 >>854
見つかって良かったわ
親子揃ってお世話になった劇団だもの >>845
これ1人の話だったんだ
なにわ男子うるさいなにわ男子うるさいって書かれてたから
あの大人数で騒いでるの想像してたんだけど1人でこんなに言われてたのねw >>859
ツイのほうで見たけど、トラックのくまちゃんは塗りつぶされてて可哀想だったな
こういう団体こそクラファンしたらいいのにね >>759
前は本人がツイッターやってて施設に預けるのにもお金がかかるとか書いてたわ
女の子らしい
中国人男性が親権を欲しがって自分で育てると言ってるけど日本国籍目的だと思うから親権渡さないらしいけど
中国人男性は奥さん日本人だから別に国籍目的で言ってる訳ではないと思うんだけどね 精子提供の法整備がどうの言ってるけど、単に浮気して子供作って相手の男に乗り換えようとして失敗したバカ女よね
バカ二人はともかくお互いの配偶者はどこまで知ってたのか
今の心境聞きたいわ
フジ、エラい気持ち悪い棒がいると思ったら東出だった
>>862
戦って勝ち取って欲しいわ
詳しい経緯は分からないけれど
女の元で過ごすよりマシだと思う
上の子だって不幸にならなくて済むし >>863
でも、男の方も自分に都合の良いところだけラインは残して公表したとあったから、どっちもどっちじゃないの?
男は完全にエッチ目的だしね 経歴詐称の既婚を隠してた中国人に性交渉したときに快楽を貪るみたいなエロい事をされた!みたいなこと言ってなかった?
呆れて笑ってしまうと同時におぞましい
>>862
中国人男性の奥さんはそれでいいのかな
まず他の女とセックスして報酬を得てたわけだし訴訟沙汰にもなってるし 子供はねえ
親が京大卒の遺伝子の子供ほしがって募集してやったら中国人だったからって
施設にいれたとか、ハードモードすぎる
中国人の妻も在日とかハーフなんだろうか?
こんなんと一緒にいても気持ち悪いだけだよね
中国人だと見抜けなかったのは良く分からない
よっぽど日本語の発音がうまかったのか
どんなに日本滞在が長くても外国人ってなんとなくわかるよね
876可愛い奥様2022/01/12(水) 16:03:29.16
ユニセフとかに訴えて
日本人が国籍で差別するって知らせてほしい
とても醜いニュースなんだけど
日本ではそこのところはクローズアップされず
国籍の問題というより嘘が問題なのでは
京大じゃなかったんだよね
2 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/28(火) 12:29:46.17 ID:a+7Z11m70
・旦那とは日常的に性行為あり
・二人目が出来なくて旦那に内緒でドナー探す
・見た目や学歴が条件通りだったBさんと週に何度も性行為をして子供妊娠
・旦那は勿論自分の子供だと思って大喜び
・シリンジではなく本番にしたのは女性の希望
・妊娠後もBさんに執拗に連絡して会わないと嫁や会社にバラすと脅して会っては出産直前まで性行為を繰り返す
・Bさんとのえっち気持ちいい、子供沢山作ろうなどと大量のLINE送る
・Bさんに離婚して自分と結婚しろと迫る
・興信所使って個人情報調べたらBさん中国人だった
・Bさんが冷たくなるとBさんの会社や嫁に凸って嫁にも会社にも精子提供がバレる
・京大卒とは言っていない
・恋人や配偶者の有無まで言う必要はないと思ったからいないと言った
・お互い個人情報は詮索しない約束だった
その後女性は生んだ子を施設へ送り加熱した欲望はついに危険な領域「3億円裁判」へと突入していく…
あれ?そうなの
前に見た記事だと京大といってたのに工芸大だったみたいなの読んだ記憶あったんでごめん
>>874
日本で生まれ育ったのかもよ
あと、日本となんの関係もないけど
大学から日本にきてそのままローカル局の女子アナになった中国人がいたけど、まったく中国人臭感じない発音で日本語かんぺきだったよ
優秀すぎたのかすぐフリーになってた 要は痴情のもつれよねこれ
精子提供という形のセックスから始まった不倫
でも中国人であることを疑われないくらい流暢な日本語で日本人装えてたのかな?
>>878
ネットでは、夫に遺伝性の難病が発覚し
と読んだ >>878
女は会社経営で男は日本生命だっけ?
周りの人にはバレてるだろうね >>878
ニュースでは性行為にしようと言ったのは男の方と言ってたよ? つうか身分証明書の名前でばれない?
日本名になってたの?
>>887
そんなの見せ合ったりもしてなかったんじゃない? >>886
そこら辺の言った言わないは当事者しか分からないし当事者も記憶の改竄し勝ちだよね、つまり藪のなか ホリケンのみんなともだち
何年も前に完熟フレッシュがしゃべくりに出た時にレイラちゃんがカンペ見にくそうにしてたのを見て
コンタクト半年分買ってあげたホリケンかっこいい
>>887
身分証明書なんて見せて身バレなんて一番嫌なんじゃない?
あとセックスだけが目的なら会話もそんなに
しないのでは >>887
今朝のスッキリでは名前の部分を隠して身分証見せたって言ってた 100分で名著
金子みすゞ詩集の朗読した石橋静河上手い
東京ラブストーリーで演技あまり好きじゃないけど落ち着く声でよかった
>>884
めざましでもこれ言ってた
夫に内緒なら完全にただの不倫じゃん >>878
男側のマスコミ報道だからね
喋って互いに気に入ってまぐわってんだから 814ですがそう、重岡って人。
唄ってる顔がうるさくてでも見てしまうw
>>886
事前に取材してた人の話によると、訴訟沙汰になって出てきた話は当初本人が話してた内容と違う部分多いみたいよ
一昨年の週刊女性の記事では自分の要望で精子提供じゃなく性交渉での妊娠をお願いしてホテル代も払ってたと書いてある
夫には内緒だったとはっきり言ってるし >>897
第一子と同じように自然妊娠したかったから性交渉お願いしたって言ってたよね 899可愛い奥様2022/01/12(水) 17:01:42.48
TBS
オミクロンのニュースで
韓国の調査では〜
はぁ?さすが韓BS
なんでわざわざ信憑性の低い韓国の
どんだけ内部に韓国系飼ってるんですかっていう証明
会社経営女性はもう完全に常軌を逸してる
ほしいもの手に入れてきたのにここまで目論見外れ人からバカだと思われて
色々引っ込みつかないんだろう
901可愛い奥様2022/01/12(水) 17:02:38.92
TBSはK-防疫って言ってたからね
精子提供なんて言葉使ってるけど不倫托卵でのゴタゴタだわ
気持ち悪い最低な馬鹿同士のせいで不幸になった人たちが可哀想
>>897
既婚であることがわかっても離婚促したり夫にDVされた〜とか言ってたらしいね
国籍と学歴にこだわってる割に思い込みで突き進んでるし、怖い >>903
ニュース番組で未だにケイゾクのサウンドトラックが使われてるよね。 あと、取材した人曰く
息子に学校行かせずに赤ちゃんの面倒見させてたとか…
息子に関してはエリート夫との子供なのに何で学業ほったらかしにできるんだろうか…
なにわ男子って必死な子多いの?この前必殺仕事人で絵師の役の子かわいいと思って旅サラダ録画してたのを後で見てみた
役の時と違ってとにかく東山の接待に一生懸命なけなげな感じの印象だった
>>877
他の国立という話だから、もしかして駅弁? なにわ男子のおしりプリっは痛いから勘弁してほしい
大吉も困ってた
しかも容姿もねえ
>>885
男は良く解雇にならないね
例え女に非があったとしても、やったことは平たく言えば詐欺だし、会社の信用を著しく失墜みたいな、就業規則の罰則みたいな条項に引っかからないのかな? >>909
確かそのプリ子なにわの中では歌うまポジだっけ 女側らしき複数アカウントがTwitterで訴状公開したりしてるね
あと、当事者の中国人もTwitterで反論し始めた
>>854
私が見たニュースのアナは
名前の複雑さに気を取られすぎたのか
ウガンダ人をウガダン人と間違えてたわ >>817>>838
キンキは男らしさもある正統派な美少年のイメージであの時代空白だった美少年枠にぴっちりハマった感じしたわ
おばさん系で最初あんな感じだったのはTOKIOとV6カミセンだったわよ >>817
長瀬智也や岡田准一も出始めはあんな感じだったよ あの子は女の子で男になりたい性同一性障害の子だと思ってた
菜々緒はオカマだと今も思ってる
>>915
だよね
キンキの出始めは硬派な真逆タイプの少年って感じだった
むしろ最初は長瀬くんがタイのオカマのようなおばさん顔してたと思う
格好も短パンで髪型のロン毛だったしね >>868
そもそもが不自然なことしてるくせに、そこだけ自然に拘る意味もわからないよね…
ただただ身勝手な案件だなと思ったけど、この人今までにトラブル起こしてこなかったのかな 知れば知るほど狂った話だね
あさイチっていうおばさんが見る番組に出るくらいだから
おばさんに大人気なのかと思ったわ、あのうるさい人
番組内容に合わない人がいるとつまらない
スーパー主婦とかやってほしいのに関係ないゲストばかり
なにわのお尻プリプリの子を見ると
出始めの元V6岡田や元NEWS手越みたいに感じたけどな
顔立ちや首短めな体型
そこに少しT.M.Revolutionまぜたら完成w
>>910
契約書交わしたわけじゃないだろうし金銭授受もなければただの不倫だからなあ
左遷はされるだろうけど >>916
東南アジアのおばさんっぽい
どっちもデビュー直後はクドい顔したおばさん顔で苦手だった
途中で短髪になってイメージよくなったけど あさイチに出た子ってこのスレだか何処かで小ブタ枠って云われてすぐ浮かんだ人だわ
鉄腕!DASHに出ても爪痕残したいのかともかくうるさいし大人しいブタになれないのかしら
自分も、ニュースの増田似だと思ったわ
なにわはみんなぶりぶりしてて苦手
>>916
初めて長瀬見た時は二重の幅広くて河相我聞のそっくりさんだと思ってた
トキオは城島以外関東出身グループなのにガヤ感とか関西特有の関ジャニなにわ男子系だよね >>826
この出来事自体は随分前にツイッターで話題になってた
中国人男性が子どもは自分達夫婦で育てるから訴え起こした女性に毎月養育費くださいってライン見たよ >>928
めんどくさい奴らだね
自分のことばっか 上の子が父親による遺伝的病気とかあってきょうだい児として欲しかったのかな?
何にしてもお互いの配偶者と子供(男にもいたら)が可哀想ね
>>922
えっ?金銭授受なかったのか
それはすまん! 934可愛い奥様2022/01/12(水) 18:28:16.75
良品計画の値下げニュースやってた
より安くなって身近になったってアナウンスされてたが
物は言いようだねw
近くの無印 全然客が入ってないんだけどw
これからはニトリやユニクロも大衆に飽きられるんだろうねw
もう中が小道具制作で揉めてたんだね
利用された芸人も気の毒に
最初から言っとけば済んだのにね
>>920
あさイチゲストは阿佐ヶ谷姉妹やいとうあさこが何より落ち着く
でも一気に平均年齢高くなるのがちょっとw >>935
同じ吉本なのに事務所内でおさめられなかったのかね
上に掛け合っても取り合ってもらえなかったとかなら仕方ないけど >>933
伊野尾や長瀬智也みたいなね
堂本剛は男っぽい短髪の硬派が出始めだから 中性的なぶりっこオバさん顔といえば
三宅健や堂本光一や山田涼介みたいな??
>>845
評判悪い方の名前出さないのはむしろみんなの温情だったのでは なんかジャニオタ怒らせちゃったみたいね
この話題はここで終了〜
都合悪かったり気に食わないレス続くと連投だと思い込む人いるよね
>>915
そう?堂本光一はそうかもしれないけど堂本剛のことデビュー時から今に至るまで美少年とかイケメンとか思ったことないんだけど >>945
堂本光一ファンブチギレ笑った
デビュー前から光一なんてイモくさい田舎顔で一度も美少年なんて思ったことないw >>945
そう?堂本剛はそうかもしれないけど堂本光一のことデビュー時から今に至るまで美少年とかイケメンとか思ったことないんだけど
堂本剛や長瀬智也はほんと整ってた 光一君は寄り目ツリ目でk-popみたいな女顔してたよね
今でいう山田涼介伊野尾とかなにわのお尻の人
一つだけ確信持って言えるのはキンプリの岸という子はTOKIO城島とV6坂本に似てる
どうせ各々のジャニヲタ同士で蔑み合ってるんでしょ?好みで語るだけで答え出ないって
少なくとも90年代ジャニはほとんど美形で顔立ちの種類が違うだけのこと
井ノ原みたいな田吾作もたまにいるけどさ
>>942
自分の意見に賛同がいるようにみせたいんじゃない?
自信がないんだろうね 坂本昌行はフォーリーブスの青山孝史に似てるって思った
>>950
わかる
あの子の必死さは嫌いじゃないんだよなぁ
お尻くんと何が違うのか >>935
ヤフコメとか読むとそんな感じではなかったな
下請けで小道具作ってた人が勘違いした感じ
漫画家のアシスタントが、自分が背景やベタを
塗ってる!名前載せろってなもん 知らない世界、ディズニーは興味ないからどうでも良いけど
浅倉大介ってあんな人だったんだ
面白い人だね
昔友達がファンで、大ちゃん大ちゃん言ってたのを思い出した
>>952
どっちもどっちだな
木偶の坊アホの基地ヲタも似てるわ >>952
自身は基地ノッポ能無しヲタだと自覚ある? >>937
金銭目的なら内内で…も出来ただろうけど
原告が求めてるのは、グッズ制作者としてのクレジット表記だから
どう頑張っても表に出ちゃうのよね
ある意味この騒動でもう目的は半分かなってる
そして壁でグッズネタを出してくるもう中。開き直ってるのか間に合わなかったのか 壁
寝てる人を自転車で轢いたとこドン引きしてチャンネル変えたわ
いかにBTSが世界で人気なのかを
印象づけるニュースを、1日に1回は見るわね。
しかも、ご丁寧にBTSのMVまでしっかり流してあげて
どんだけ金もらってんだよ、日本のマスコミは
有吉の壁
ギルティフラッシュ、子供が真似したら
危ないよ
大人は危ないってわかるから目を瞑るけど
上で書かれてる自転車同様
ここで暴れる堂本光一三宅健カケモヲタ
・無職(ナマポ生活)
・還暦
・タッキー&翼の舞台に林檎とナイフ持って上がり逮捕される
・原爆ドームよじ登ろうとして逮捕
ジャニオタ基地で有名な恥子呼びされてる人は
本命関ジャニと長瀬智也だよ
グループだとV6好きらしいけど
975可愛い奥様2022/01/12(水) 20:30:43.30
ファイトソングの藤原さくらがめちゃ不細工になってる
フライパンで顔を叩かれた石原さとみみたいな
あと清原果耶(19)の高校生の制服がコスプレに見える
キンキの2人は若い時も騒がしかった印象ないわ
関ジャニから爪痕残そうとガツガツしてるイメージがある
>>978
ガツガツといえば昔のTOKIO国分太一のイメージ強い
関西人じゃないのに関西人みたいなガツガツしてたよね 980ではないけどスレ立てておきましたよ
スマホで立てたので前スレは他の方が貼ってもらえると有り難いです
983可愛い奥様2022/01/12(水) 20:55:54.98
紅白“大ゴケ”の原因は若者への過剰な媚び 初めて演歌、歌謡曲の歌手が3割以下に
↑
紅白なんて若い人見ないのにねwww
NHKってアジアにも放送網広げてるけど
アジアの人日本に関心ないから現地の日本人しか興味なくて
視聴が爆死で 仕方なく韓流取り入れて流して採算取ってる
その結果 日本にまで韓流に毒される
余計なことしかしないねNHKのバカは
>>983
若い人はテレビなんて見ない皆YouTubeやTikTokとか言ってる書き込みよく見掛けたし
演歌多いとだから若い人見ないんだよーとか呆れた書き込みも多くみたけど
それなら余計にテレビ見てる層に合わせて演歌や歌謡曲多くした方が見るよね
CD売れてたカラオケ世代の80.90年代の曲とかも必要だし >>984
有り難う
スマホだと前スレのURLも何か変になるので貼れませんでした
ごめんなさいね 芸人の漫才やコントも構成作家書いてること多いしもう中学生も最初から認めて下に記載していれば良かったのに
あとちゃんと制作費は払わないとね
金の恨みは怖い
東大生クイズ
久々に見たらどうでもいい紅白出場回数ランキングとかやってて番組替えたわ
>>988
金は払ってたんだよね?
クレジットを入れてほしいって話なんじゃないの?
アイデアはもう中らしいし制作だけなら外注さんって感じだけど、今の世の中うやむやにすると後々面倒なことになるからきっちりしたほうがいいんだろうね 昔はクイズ番組よく観てたけど途中から出題がつまらなくなったね
クイズ始めた初期のQさま好きだった
>>994
お金払ってたの?
なんか未払いの話が他のスレで出てて信じてた
隠してもう中1人で作ったふりして褒められてるのがイラっとしたんだろうな lud20220126052456ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1641654377/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テレビネタ1719クール ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・テレビネタ1829クール
・テレビネタ1699クール
・テレビネタ1749クール
・テレビネタ1869クール
・テレビネタ1679クール
・テレビネタ1709クール
・【TV】テレビネタ1349クール
・【TV】テレビネタ1329クール
・【TV】テレビネタ1339クール
・【TV】テレビネタ1309クール
・【TV】テレビネタ1589クール
・【TV】テレビネタ1359クール
・【TV】テレビネタ1289クール
・【TV】テレビネタ1529クール
・【TV】テレビネタ1489クール
・【TV】テレビネタ1459クール
・【TV】テレビネタ1449クール
・テレビネタ1760クール
・テレビネタ1676クール
・テレビネタ1862クール
・テレビネタ1802クール
・テレビネタ1703クール
・テレビネタ1707クール
・テレビネタ1720クール
・テレビネタ1730クール
・テレビネタ1858クール
・テレビネタ1776クール
・テレビネタ1654クール
・テレビネタ1756クール
・テレビネタ1748クール
・テレビネタ1801クール
・テレビネタ1830クール
・テレビネタ1828クール
・テレビネタ1705クール
・テレビネタ1775クール
・テレビネタ1656クール
・テレビネタ1737クール
・テレビネタ1761クール
・テレビネタ1762クール
・テレビネタ1752クール
・テレビネタ1865クール
・テレビネタ1772クール
・テレビネタ1647クール
・テレビネタ1825クール
・テレビネタ1800クール
・テレビネタ1710クール
・テレビネタ1753クール
・テレビネタ1871クール
・テレビネタ1870クール
・テレビネタ1764クール
・テレビネタ1255クール
・テレビネタ1728クール
・テレビネタ1256クール
・テレビネタ1872クール
・テレビネタ1738クール
・テレビネタ1771クール
・テレビネタ1653クール
・テレビネタ1640クール
・テレビネタ1767クール
・テレビネタ1744クール
・テレビネタ1645クール
・テレビネタ1857クール
・テレビネタ1852クール
・テレビネタ1727クール
・テレビネタ1253クール
・テレビネタ1261クール
10:29:24 up 42 days, 11:32, 0 users, load average: 6.32, 8.06, 9.49
in 0.06693696975708 sec
@0.06693696975708@0b7 on 022500
|