◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍇【転載禁止】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1656976723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です
【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
※
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします
【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/ 気楽に井戸端会議の自治スレ10
http://2chb.net/r/ms/1655620937/ 気楽に井戸端避難所 18
http://2chb.net/r/ms/1655627936/ ※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議【転載禁止】
http://2chb.net/r/ms/1656976502/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
毎日化粧ってバカ高校なの?
周りでやってる子がもれなくバカ高進学してるから
>>2 偏差値上のほうの高校でもしてる子はしてたわね
割合は少ないけど
…旦那に毎年誕プレで50,000円現金で渡してるわ…
17年前旦那と付き合ってる時プレゼントしたGUCCIの二つ折り財布は5万しなかったわ
5万の誕生日プレゼント旦那に渡されたらどうする?ムカつかない?
氷河期世代だけど当時の彼氏はバイト掛け持ちしてまでハイブランドのバッグとか買ってくれたわ
auのやつで現金おろせないスマホ支払いも出来ないって週末大変だった人がいるのね
>>12 中学は眉毛いじるの禁止だったけど眉毛の下の産毛剃るのは身だしなみだからオッケー派の先生とダメったらダメ派の先生いたわ
>>13 都立国際高校の子は自由で派手よ
見た目はあれ?でも賢いって素敵
5万の誕生日プレゼントくれる彼氏と付き合いたかったわ
>>15 そういえばブランド品ってグイグイ値上げしたわね
ヴィトンの二つ折りも五万くらいだった気がする30年前
>>17 5万じゃ欲しいものないわ
誕生日は勝手に欲しいもの買ってるわ
ねえルッキズムって例えば能力0のくせに容姿が良いってだけで能力60の人間より優遇されるのはおかしいよってことよね?
能力がほぼ同じの場合容姿が良いほうが優遇されるのは当然よね?
そもそも容姿にこだわるのがよくないってこと?
キャストがガーシー案件に関わってない番宣は安心して見てられるわ
>>18 去年はAppleのスピーカー2個買ってたわ
あー、来月夫の誕生日だったわ!
思い出させてくれてありがとう!
財布がくたびれてきているから財布でもプレゼントしようかな
>>24 安かったわね
PRADA GUCCIヴィトンなら10万以下で買えたわ
>>25 5万あればそこそこな今ハイブランド扱いされてるの余裕で買えたわよね
てか今のカプ板に若者なんている?
それこそ本当に50代とかの可能性のが高いと思うわ
オズワルド伊藤と蛙亭イワクラとの熱愛報道
似合い過ぎる
>>25 してるしてる
さっきチラッとGUCCIみたら当時買った同じような財布が72000円になってた
私が買った時42000円位で買った記憶よ
>>32 むかし、セリーヌは流行ってなかったわよね
>>28 オールドルーキーの番宣はやばかったのかしら
>>17 氷河期世代だから氷河期じゃないのわかるわよ…もう少しこうなんかできないの?
コーヒーメーカー高いやつ欲しいわ!
でもそれに反してアルコールランプでぐつぐつするコーヒー煮出すやつも欲しかったりする
私誕生日に当時の彼氏から趣味に合わないブランドもののネックレス貰ったのよ
別にそれはいいけど彼ヤフオクで買ってたのよねそれも新古品じゃなくてばっちり中古よ
>>36 昔のセリーヌのバッグが新品のままクローゼットにしまわれてるわ…
雨は降ってないけど湿度高すぎる
外気温も高くはないけどクーラーつけたわ
>>40 旦那からもらうプレゼントの話で例えが氷河期時代の元彼って違和感しかない
安くて使いやすいタンブラーが欲しいわ
サーモス は中に手が入らないから洗いにくい
>>20 ネットは不安定ながらギリ通じたからPayPay払いは電波繋がったらダッシュでレジ行けばセーフだったわ
>>56 多分売れないわーなんかヴィトンの偽物みたいな柄よw
雨やだー
今日チャリで美容院行きたかったのに
雨の中車運転するの嫌いなの
値上げで思い出したわ
外資系の化粧品も値上げするんだっけ
円高の時は値下げしないのに
雨がくる前に洗濯物渇き待ちしてるんだけど
本当に雨降るのかしら
でかけたい
バブル期に買ったナイロンじゃないプラダを娘が使っているわ
中20年くらい仕舞い込んでたとはいえ長持ちするわ
ブランドが高くなった今でもブランドのバッグや色々買ってくれる旦那を持ってる私は幸せ者なのかしら
>>62 上にも書いてたけど本当おばさんが持つブランドだったわよね
売れたら報告するわ!
サザビーのバッグリサイクルショップ持ってったら偽物ですって言われた
丸井で買ったのに
>>52 30年くらい前にネズミ講でコーヒー豆を生豆で権利買うとか聞かされた
紹介してくれた子はやる気満々だったので止めたわ
>>72 そうよね
いま、昔ぽい柄のセリーヌが出てるから売れるかも
>>70 幸せかどうかは奥様が決める事だけど客観的には不自由はないわね
空気がベッタベタで除湿してるわ
エアコンつけたくなかったけど気持ち悪すぎる
>>70 きっと幸せなんだと思うけど上には上がいるのよね
>>47 彼氏から誕プレもらったけどメルカリだったありえないって話あるけど昔からその手の男って存在してるのねえ
>>74 質屋に持っていったら?リサイクルショップに鑑定師いないでしょ
>>74 他所に売らせないための方便だと思うわ
買い取りショップ犯罪めいた店ばかりよ
女はブランド物好きだろみたいなこと言われると困るのよね
お高いバッグより美味しい食べ物欲しいの
>>74 サザビーなんて偽物作っても儲けでなそうなのに…
>>70 井戸子が幸せなら幸せなのよ
人には人の幸せがあるの
>>42 アルコールランプのやつ欲しいわ~
なんか美味しそうに思うのよ
サザビーで偽物って作るより買った方が安くつきそう
本当なのかな〜
>>76 マルチ全盛期よね
ファミレスでお話しするのよ
>>78 そうね旦那を大事にするわ
>>83 普通の買い物感覚でブランド買う人居るものね
駅の自転車預かりでカゴに入れたカッパを
整理係の人が人知れず干して乾かし畳んでカゴに戻してくれてるのを見たわ
>>88 お前に買える程度のブランドにゃ興味ねえよ
とは言いにくいわね
>>91 だよね安いから売れても10円くらいな気がする
ママ友がぼろぼろの GUCCIの財布を使ってるのよ
修理するか買い替えないのかな?って思うわ
すごいみすぼらしいのよ
>>84 ヤフオクでそういう男にディオールのバッグを売ったことがあるわ
>>82 昔、三越でエルメスの偽物が大量に売られたことがあったし(ネクタイね)
ちゃんとしたお店で買ったロレックスが偽物だったりするのあるある~って時計屋さんに言われたわ
父のロレックスをオーバーホールに出したら「これ本物かわかんないのでロレックスに送ります」って言われてgkbrよ
>>94 優雅でゆとりって感じよねー
ハリオで3000円くらいなのよ
自宅に生後7か月の長男を放置し、居酒屋に出かけていたとしてHTB・北海道テレビ放送の社員の男と内縁の妻が逮捕されました。
HTB営業局社員の47歳の男と同居する25歳の内縁の妻は、7月2日の午後8時半ごろからおよそ8時間にわたり、生後7か月の長男を自宅に放置した疑いがもたれています。
3日の午前3時すぎ、「鍵をなくして家に入れない。子どもが中にいる。」などと母親から警察に通報がありました。
その後警察と消防が窓を割って自宅に入り、寝室のふとんの上で泣いている長男を発見したということです。
長男にけがはありませんでした。
これ内縁の妻と母親って別人よね?
誰の母親なの?
>>102 世の中には使えればいいと思う人もいるのよ
>>74 プラダとマークジェイコブスの激安バック買おうか迷ってるけどやっぱ怪しいかしらね
>>102 せっかくハイブラ使うならメンテしたらいいのに
もったいないわ
旦那がテレワークで会議してると子供泣かせないようにちょっと気を遣っちゃって嫌だわ
でも家事してくれるのは助かるのよね
>>111 置いてっておいてなんだけど無断で触られたくないわ
ダミエの財布26年目だわ
ヴィトン丈夫よね~
似たようなの今10万近くするわ
ブランドものは素敵かどうか持つ人によって決まるから難しいわ
この間FENDIのバッグもった汚いじいさんが歩きたばこしててものすっごく下品に見えたのよ
>>88 そういうタイプの男と付き合ったことあるけどめんどくさかったわ
しじゅうブランド欲しがるのが女!(欲しがらない)お前は嘘つき!って言われて疲れるから別れちゃったの
>>98 コインランドリーのたたみサービスみたいね
GUCCIならお店に持っていけば直してもらえるわよ
お金はかかるけど新しいの買うよりずっと安く
>>124 丈夫よね
でも2年もすれば飽きるから買い替えてる
>>117 私もそっち派だわ
せめて確認してほしい
>>107 それ三越内のエルメスの店舗じゃなくて三越のカウンターで売ってたエルメスの権利物の話よね?
話の方向が少し違うわ
>>122 泣かせるななんて言う旦那だったら嫌だわ
うちもテレワだけど普通に泣いてるわ
旦那もすいませんテレワークなんすって相手に言ってるわよw
そこの駐輪場は昔からそうなんだから止めなきゃ良いだけだわ
一回だけやって話題になったわけじゃない
>>64 ギリギリセーフで見たわ
いいもの見たわw
>>124 10万である?
普通の長財布だけど12万したわよ
財布は一年で買い替えるって実践したくてもしにくいわ
>>98 こういう突然の親切ってありがたいけどそれ以上に申し訳なさが先にきちゃって辛くなってしまう
我ながら変な性格だと思う
>>124 それこそ本物なの?
10万で買えないでしょ
人の財布を見てあーだこーだケチつける人って卑しくない?
>>137 ごめんなさい
あんまり財布に興味なくてちゃんとみてないわ
クリニック来てるけど注射して泣いてる子の横で〇〇ちゃんは泣かないもんねって言ってるよその親怖すぎだわ
>>124 1番古いの祖母が新婚の頃から使ってたモノグラムよ
今でも使える
>>138 私も人の財布なんぞ気にならないわ
自分の気持ちを上げるために持ってるだけよブランドなんて
ノンブランドの財布な上にすんげえボロボロなんだけど次の気に入ったのが見つからないのよー
同じものをいくつか買っておけばよかった
>>138 ぼろぼろ過ぎたら気になるわ
ジップロック財布を出されたみたいにぎょっとするかも
>>122 雨とかで家こもりきりなのに「泣かせるな」とか言われたらぶちギレるわ
>>134 全然泣かせていいって言われてるわ
でも子供の声はいいけど私のあやしてる声が向こうに聞こえるのが嫌なの
井戸美ちゅわ~んどちたの~んべべべべ
>>123 いやそれ置いてくなとしか…
盗まれたら駐輪場の防犯がーって騒ぎそうだわ
ショートボブにしたんだけど襟足が2センチくらいあって邪魔だわ
もっとギリギリまで切ると思ってたわ
>>144 キワモノ候補の後に総理大臣が出てくるってギャップの凄さよ
最寄り駅の預かり所のおじさんは自転車の持ち主の顔を覚えていて
遠くに見えた時点で奥から出してきてくれる
>>153 分かる
色もどんどん飴色になってきて手離せない
>>159 あやしてる声か〜それも気にしないでいいと思うわ!ほっこりよ
ブランドとか関係なくあんまりボロボロの財布はちょっとびっくりしちゃう
おもんないわね自民党
インパクトがないわ
アメリカファーストのくせに
リビアシリアアフガンイラクをぶっ壊したアメリカはいいのかしら
スマホ決済使う様になってから財布は何でも良くなったわ
小さければ小さい方が良いくらいよ
前はゴツいの好きだったけど
>>91 ほんとに偽物なのかはわかんないけど
アマゾンで妙に安いアネロのコメント見ると「偽物です、同じ商品の色違いを持ってるけどぜんぜん違う」とか書いてあるわ
意外にブランドじゃねーじゃんってレベルでも偽物は作られているのかも?
キャスキッドソンのバッグでも偽物いっぱいあったわw
>>79 30年は流石にないw
1999年ぐらいからだったはず
昨日電車内で制服姿の細身の男子学生がじゃれ合ってておっ!てドキドキしたのよ
BL好きてこういうのかてようやくわかったわ
>>162 それは盗まれたら置いてった自分が悪かったなーと思うわ話が別よ
>>163 しかも叱らない系の親だわ
危ないことすると周りの人に怒られちゃうでしょって言い方してる
>>102 安い財布だけどボロボロのをいつまでも使ってるわ
使い勝手が良すぎて似たものを探してるんだけど全く見つからないのよ
小銭入れの向きとか気に入らなくて
>>179 そーなんだけどねぇ
絶対小さい方が軽くて良いとわかってるのにゴリゴリの財布がやめられないのよねw
>>180 アネロって偽物作るほど高くないわよね…?
面白さとか要らないからね政治は
世界と渡り合える政党に入れなきゃこの先やばいわ
>>180 アナロの…偽物…!?
元から安いわよねアレ
>>148 最近の井戸端はケチつけばっかりだわ
なんでもマウンとかいうし
今月で結婚10年なのね
先週に旦那になんかキリもいいし出て行こうと思うって話したのよ
じゃあその日からびっくりするくらいに家の事とかやり出したの
洗濯物とかご飯作りとか
最初っからやっとけよって思ったけどなんか滑稽すぎて笑えてきたわ
>>164 たぶんそうかも
メンタルの調子いい時は親切な人だなーありがたいって思えるけど生理前とかメンタル落ちてる時だと申し訳なくて辛くなっちゃう
>>174 その子の前でこれ見よがしにいうのっていけないことしたみたいじゃない
>>109 アマで見てきたわ
欲しくなるわ~優雅でゆったりとした時間ステキだわ
>>185 んまままま、怒らないでちゅよて言ってやれ
>>194 3980円とかよね?それさえ高くて買えないの?
しまった今日塾の懇談だったわ…
昼から大雨じゃないのよ
>>150 泣いてる子を見ながら〇〇ちゃんは泣かないからね!って意思表明してる子供は?
>>166 つシザーハンズのジョニデを置いていくわね
>>188 そんなのいちいち気にしてる親とか恥ずかしいわね
>>153 にせヴィトンと言われるラシットの財布を使ってるんだけど便利すぎんのよ
新しいのにしたいけど、新しいのはパーツが合皮で嫌なの
>>180 アネロやレスポはパチ物天国よ
ただみたいな原価でバンバン売れるから
>>200 多分そうね
言われてよほど悔しかったのねw
>>180 偽物って何にでもあるじゃない
首につける冷たいリングとか
>>151 ベタベタしたり分解しないのよね
不思議だわ
>>148
支払いは任せろー
∧_∧
(゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
/ ( )
(ノ ̄と |
しーJ
やめて! >>217 アネロとレスポじゃ一桁違うから同一扱いしないでよ
>>180 中国ではキャンメイクすら偽物出回っててメーカーが対策してるらしいわ
キャンメイクといえど日本で買うよりは高いだろうけどそれでも何万もするわけじゃないだろうし
>>148 嫌よねー
でもそういう風に見てる人もいるんだなって勉強になるわ
>>209 可愛いわね
そして泣いたらあああ可愛いって思う
>>180 大量生産のはロッドが違うと微妙な色違いなんかたくさんあると思うんだけとそれじゃないかな
アネロの偽物をわざわざ作る意味www
イギリスのヘッジファンドが今日銀潰し仕掛けてんのよ
円安はそのせいよ
ロシアのせいにしていやらしいわ
売国奴よ
>>216 逆にびっくりしてスンッとなるタイプもいるわね
>>231 こんなところに実況してる親の方がヤバいわ
なんかスイッチってやつコーヒーの貰ったけど美味しいようなあんま変わんないような気がする
コーヒー粉にお湯入れて2分溜めてジャーって落ちるハリオのやつ
>>124 そんなに長くキレイに使えないわ
物を大事にする人なのね
見習うわ
小3息子におすすめのイケメンな帽子ないかしらー
あのシールはってるのはいやー
>>192 >>194 うん、安いんだけどあれもサイズ形たくさんあって
大きいやつとかだと6000円ぐらいしたりするのね
それが妙に安くて?って見るとそういうコメントついてたりするの
>>241 うちの子それ
毎度キョトンってなってる
あー子供の予防接種の予約しなきゃだわ
2ヶ月で初めてのお注射よ
>>232 昔中国の人と貿易でやりとりしてる時
ちうごくはにせものつくるのじょずなんですお!
だからあーたのかいしゃのしょうひんはだめでつね!
って言われたことあるw
Amazonもだけどネットで高いもの買うのはもうやめたわ
化粧品とかも本物なのか偽物なのかわかんないもの
口コミはどっちも書かれてるし
正規店で買うのが一番安心するわ
子が小さい時に通ってた小児科医が注射の時に痛いよねー泣いてもいいよー動かないように頑張ってーって言ってくれたのが今も心に残るわ
>>256 きれいにはがれるの?それこそ偽物みでない?
>>235 偽物ってこともわかってなさそうな人が持ってるイメージ
>>187 あの肩に余裕でかけられて、A4ファイルをサッと差し込める防水加工のトートっていうのが最高に便利だったのにね
ルートートのハビチェルってラインが同じような感じだったけどそっちもなくなっちゃってバッグ難民よ
>>232 中韓なんてショッピングセンターやデパートでも正規品売ってる保証ないのよね
日本のデパートで爆買いしたい理由は信用なのよね
>>255 5種類くらいまとめてやるのよねーファイトよー
>>255 私がメンディーで一気に済ませたけど
一度に何回も打たれるのちょっと心が痛んだわ
頑張ってなのよ!
>>238 抱っこしてるお母さんが痛そうな顔してるのもあるわ
>>216 たくさんの赤ちゃんが泣いてるのに全く泣かない子がいたら発達なのよね
キャスキッドソンのムック本についてたトートバッグを大事に使ってたわ…
>>276 可哀想と可愛いで可愛いが勝ってニコニコでごめんなさいw
>>262 Amazon怪しくなったわよね
私は一応ZOZOだけは信じてるの
楽天はできた頃から眉唾で見てる
>>281 でも泣き止まない子も発達とか言うんでしょ?
今日はお休みだからパイナップルアーミーとマスターキトン読むんだマウン
>>270 地味でいいならケユカおすすめよ
防水でA4
>>232 キャンメイクなんて5~600円なのに偽物!!
>>259 今大流行りのSHEINもそうよね
シーズン中にハイブラ新作のパチモンが出るわ
>>283 ムックについてたシューズバッグまだ使ってるわ
>>264 うちのかかりつけのおばちゃん先生は看護師さんが横から子供に話しかけて気を引いた一瞬でサッと打ってたわ
子供も「?…???」って一瞬固まってから泣くのw
>>268 出ないでないw
買ってすぐはがさないと日焼けして跡残るけどね
1つ持ってるけど7年使っててもキレイよ
>>272 そうなのねだからデパコスを一人で何十万も買っていくんだ
>>280 去年だったかしらドンキで投げ売りされてたわ
千円とか500円とかで
>>236 内側のタグのつけ方が違うとか、ファスナーの金具が明らかに安物とかそんなんよ
>>285 楽天のオフィシャルショップは信じてるわ
泣く子は発達
泣かない子は発達
寝ない子は発達
よく寝る子は発達
人見知りする子は発達
人見知りしない子は発達
>>276 末っ子の時は泣くかなぁってニヤニヤしてしまった
小さいのに泣かなかったわ
>>262 口コミで持ってる本物と比べてみました!って写真付きでこれは本物です偽物ですって両方あってどうなってんだこりゃってなったことあるわ
>>295 あそこで服買ったわ!
潔い位ペラくて感動したわ夏は良い
>>295 sheinアメリカ発って言うけどどう見ても中国のパクリ臭がすごいの
>>264 YouTubeの指鳴らして赤ちゃんの気をひいて注射打つ先生の動画好きだわ
>>301 上手なところは本当上手なのよね
前のかかりつけは撫でながらお話ししていつの間にか打ってる先生だったわ
小梨だからわからんけど、子の予防接種を動画で撮ってる親ってやっぱりいるの?
インスタで時々みかけるから
>>281 共感力が赤ちゃんの頃からないのよね
海外のドキュメンタリーで見たことあるわ
>>312 子に一緒に何か頼むか誘われてるのよ見てみるわ
>>319 買ったのは子供服なの
すぐ乾くしいい具合にペラくて
ワンピースは透けるのもあったわ注意よ
>>279 広告みてきた!びっくり
まだあるかしらタオルほしー
>>281 耳が聞こえないことに両親が気づくシーンかと思ったら発達なのね
>>324 いいんじゃない
持ち主が気に入っていれば
>>272 インバウンド中国人の爆買いドキュメンタリー見たら、ドラストでお決まりの爆買いしてたの
ガイドさんが「日本のお店は絶対に絶対に全部本物!偽物は絶対ないから!」って何度も言ってるのに
欲しいもの全部、ガイドさんに見せてこれもか?これも本物か?って確かめてる人ばっかりだったわ
偽物だったらお前買い取れよとか凄んでみたり・・・もうお前の国と一緒にすんなよって腹が立ったの
>>322 小児科の先生って注射本当に素早いし上手よね
子供のついでに自分もインフルワクチンうってもらったけどスキルに惚れ惚れしたわ
>>303 ありがとう!
大人サイズ買っちゃおうかな
>>328 そういう子ってサイコパスだったりするのかしら
>>295 そこよく名前だけ見かけるわ
当たり外れが多いのよね
中国のサイトっぽいって聞いたから手は出さないけど
小児科ってたまにヤバイ親いるわよね
幻聴が聞こえるんです!〇〇ちゃん!そうよね!
みたいなの聞こえてきてビビったのよ
>>281 感覚過敏でうるせぇ!って泣く発達もいますし
泣かない=発達は言い過ぎだけど
周りが泣いてたら真顔になって気にしだすわよね
ナニココ?泣いてるナニココ!
みたいな
近所の小児科の院長が気難しいタイプなんだけど一度クレーマー親と院長が本気でバトってる声が聞こえてきた事あるわ
>>351 誕生日のバルーンとかヘアゴムとか当たり障りないやつはいいよ
>>352 それ幻聴が聞こえてるのはお母さんていうオチかしら
>>347 買っちゃえ!メジャーでも使われてるくらいだからやっぱり丈夫よ
使用頻度によるけどたまに手洗いして干してもなんてことないわ
赤ちゃんが1人泣くと連鎖してみんな泣き始める現象好きだわ可愛いのよ
>>310 横浜税関でハイブラの偽物本物クイズコーナーあったけど難しすぎたわ
もうヴィトンのファスナー脇の柄が対称なんて真贋判定は役に立たないほど巧妙なのよ
>>345 それ系でデパートのコスメカウンターで
サンプル一杯くれるまで粘る人も見たわ
たくさん買ったのよ!みたいな高圧的態度で嫌な物見た
通販で物を買うと、だいたい9時くらいに配達されること多いから待機してたのにあてがはずれたわ…
この時間に来ないってことは午後の配達だわね…
寝転んでたからものすごく揺れが伝わってきてちびりそうな怖さだったわ
>>370 奇遇ね私もよ
今年の夏も桃を食べまくるわそれしか楽しみないわ
>>375 うちも朝イチに来ること多いわ
お昼ご飯時が一番ありがたいんだけどねえ
時間指定全部できるようになってほしいわ
>>371 昔香港旅行で現地ガイドが偽物にはAからCまでランクがあります!ワタシのはAだからキレイでしょ!!自慢されたわ
>>358 中国は「騙される方がバカ」って考え方が強いから、誠実な商売でコツコツ薄利多売をばかにする風潮があるらしいわ
だから偽物うってパッと儲けてサッと逃げるのが賢くうまくやったなコイツって感じだってさ
それにあきあきしてる人が日本で正しい商品を買い荒らしていく
米独立記念日パレードで銃乱射、6人死亡 容疑者逃走
さすがアメリカね
>>389 大地震の時はどうせ混線で繋がりませんやん
>>380 三宅島近海?
神奈川東京チーバあたりがゆれた
>>385 暑くて懐も寂しいし季節の物を美味しくいただくのが貴重な楽しみだわ
本物かどうかお客様に聞かれたら
信頼できる業者から仕入れてますって言えって言われた事があるわ
>>367 とりあえず親が看護師さんに退場させられてたわ
この前出された薬で悪化した!何で違う薬にしないんだ!的な事を親が怒鳴り院長は薬だけで改善するか!親のあんたが他のとこでも気をつけろってこの前言っただろ!的な感じだったわ
>>369 一人がギスると他もギスりはじめるのは赤ちゃんだからなのね
>>385 今年の桃は暑さでシーズン微妙と聞いたわ
あとグエンによる盗難
>>369 私は晩ごはんの支度の時に弱々しく泣く黄昏泣きが好きなの
>>398 んだんだ
あの時はTwitterで夫に連絡したわ
>>406 今年の桃2回しか買ってないけど甘くて美味しかったわ
>>395 この間マヨネーズが少ないて銃で応戦してて店員さん亡くなってた
>>397 上海旅行でも同じようなこと言われたからあちこちで言ってそうw
東日本大震災のときphsだったから電話がつながったのよフフフフ
>>396 大地震ならWi-Fiのほうが建物とか潰れて繋がらなさそう
>>369 赤ちゃん抱っこしてドアとかにぶつかったふりで音を立てて、おーよしよし痛かったね~って慰めるとどこも痛くないのに泣き出す動画かわいかったわw
>>382 友達が社員旅行で韓国いったら偽物天国みたいな店に連れていかれたんですって
いっちょまえにハイブラだと偽物も高かったらしいわw
エルメスのバッグなら5万(円に相当するウォン)、だけどコーチなら5000円って感じですって
お腹空いてる赤ちゃんが口をへの字にして泣くの堪えてる表情大好き
写真に残しとけばよかったわ
恥を忍んで言うけど一人暮らしの発達娘の部屋が汚部屋やばいわ
多分ゴミ袋で何十もある
業者は高くて頼めないの
>>407 黄昏泣きは我が家では絶望泣きと呼んでたわ…どえらい音量で大泣きだったのよ
>>389 昨日LINE outとかいうのが話題になってたわよ
広告見なきゃダメらしいんだけど警察消防含めてどこでも電話かけられるらしい
>>424 ひとり暮らし汚部屋経験ありだけど
1日あればなんとかなるわよ
近所の気難しい小児科は閑散としてたわ
インフルエンザの時だけお世話になってた
飛び込みでも行けたのよお安めだったし
スーパーコピーってあるよねいや偽物は偽物だしって思った
>>430 なんかもう色んなのありすぎてババア分からん
>>406 ヌヌッ暑かったから甘いかと思ったけどそうでも無いのね
でもいいのお腹こわすまで食べるわ
そして盗人にバチが当たりますように(-人-)ナムナム…
>>404 肌荒れと見たわ
服の素材やら色々気をつけるとこやってない親ほどバトルしてる
>>421 コーチはほんと格が下がったわよね
ハイブラと呼んだら可哀想なくらいだわ
>>429 私買ったの同じ金額のだわよー
サミットのはなまるもらえた桃と成城石井のやつ
楽天から関心がそれてレギュラー会員になってて驚いたわ
格安SIMだと三大キャリアの電波の隅っこを借りてるから災害時に繋がりにくいらしいね
中2のテストの得点分布表が戻ってきたわ
70人しかいないのに5科100点未満が1割ってやばいわ
不登校3人いるけどさ
>>424 ダンナさんと一緒に頑張って
時間かかっても少しずつやるしかないわ
>>432 狼煙と手旗と法螺貝も普段から訓練しておかないとね
>>424 発達って判ってて一人暮らしなら汚部屋になるのも必然よね
>>434 ながらでみてただけだから
しょーもない理由で銃出すなよと思った
>>429 二個千円のやつも去年より美味しくなかった
>>297 感じやすい人(過敏)と鈍い人(まどん?)がいるのよ
>>428 ネットの閲覧は大丈夫だったの
メールと通話が死んでた
>>443 そうなのねーがっかりよライフの山梨産だったわ
ゴミを捨てない人の心理が意味がわかんないわ
汚いじゃん
>>451 追い詰められればイケるわよね
引っ越しの時一人で頑張ったわw
>>428 電話はだめだけどネットは繋がったのよ
Gmailで夫と連絡してたわ
>>442 私コーチでいいわ
エルメスとか持てる顔じゃないもの
>>419 なんかそういう拷問あったよね
皮膚ちょっと切って水垂らす音聞かせると脳が出血してると勘違いしてどうたらみたいなの
>>462 何もできなくなるのよ
ゴミもコバエも嫌だけど
>>312 ちょっと盛るけどシフォンブラウスみたいなスタジャンが届いた事あるわw
>>476 でしょ、3人不登校2人はグレーあとの2人はやばいわね
>>480 考えすぎるのかしらね
あと自分を責めすぎるとか
毎年夏になるとどこからともなくチョウバエがやってくるわ
20代の頃にコーチのショルダーバッグを買って嬉しかった思い出
お店に持っていくと磨いてくれたわ
>>474 横だけどそうなのね…
字幕でドラマを見ながらアイロン掛けしつつスマホゲームの周回イベントを回してる私はもうだめね…
>>482 ブランド持ちたいけど高いしな、一応ブランドだしって持つもんだと思ってるわ
一人暮らしでも天井まで積み上がるゴミの中で暮らしてる女性いるとか特殊清掃レポで読んだことあるわ
見てるとイライラするからゴミだけはちゃんと捨ててるわ
ゴミだけはね!
>>474 あらヤダ旦那と口論しながらエビフライあげたことあるわ
>>483 やばいやつねw
画面で見てたら本当にわからないのよ
娘のワンピースでコレどうやったら透けるんや?って思うやつあったのよw
>>483 娘が買ったシャツがソッコー破れてたわwペラすぎて
>>487 私の場合は仕事で病んでたのと
単純に疲れてたのよね
睡眠時間ももろくに取れてなかったわ汚部屋時代
>>492 高校生とかの初ブランド財布とかには良さげよね
>>473 怖いイ゙イ゙イ゙イ゙ィ゙ィ゙ィ゙イ゙イ゙イ゙ィ゙イ゙イ゙└( 'Д')┘
中学の思春期で病んでしまった頃は私の部屋が汚部屋だったわ
置きっぱなしのコップの中でカビとか生えてたわー母親が全部片づけてくれた
今は治って部屋キレイにしてるけど
>>477 私これだったわ
汚れてるから掃除したいんだけど触りたくないからどんどん汚れてくの
>>474 旦那はテレビで映画見ながらスマホで漫画読みながらゲームしてるわ
映画だけ見てる私より内容を理解してて悔しいの
>>474 シングルタスクが男性脳なのよね
男性にマルチタスクさせるとすぐに病むわ
子供の作品かゴミかわからんものは散乱してるけど食品系のゴミも流しのごみ受けもキッチリ綺麗よ!
姉の汚部屋見て学んだの
ゴミの話題で思い出したわゴミ出し忘れてたわ
いつもここで思い出させてもらってるわありがとう
>>505 たたむの好きだけど仕舞うの嫌いだわ
なんでこんな嫌いなのかわかんないけどw
>>512 でも放置したらもっとひどくなるんだよ!?
育休中って定期的に上司に連絡入れたりした方がいいのかしら?
>>507 うちの息子が中学の時に誕生日で本人が選んであげたわ
アウトレットで黒のレザーだからかコーチなのに2万もしたわ
私は調子悪い時は外に出たくないからゴミ捨ても行きたくないわ
車内の運転席助手席以外ゴミで溢れかえってる人いるの家は見たことないけどゴミ屋敷なんだと思うわ
>>522 要らないと確認するまではゴミじゃないもん
大量のじゃがいもと大葉となすとピーマンときゅうりに囲まれて泣きそう
そんなに料理好きじゃないのよ
>>515 転勤多かったから苦情くるレベルまではいかなかったのが不幸中の幸いだわw
>>517 私もー水回りはマメに綺麗にしてる
夕飯後にコンロ周りと台所の床も拭き上げる
でもリビングがダメだわー子供のおもちゃが
捨てられなくて積んでる
片付けで要る要らないを判断し続けるとすごく疲れるわね
>>528 陣内が小銭を助手席の足元になげてしまう話なんだっけと思った
>>503 わかる
ストレス抱えていて、最低限しか掃除片付けできない
>>521 そうなのよ
それでどんどんストレスも汚れも溜まってたわ
>>510 ほんとねー
31歳になったのかな?大人の美しさだわ
>>528 見たことあるわ
痩せてて小綺麗な人が降りてくるのよ
>>530 大量のシソ送られてきた井戸子いたわよ
近所に配っちゃえ
>>530 大葉と胡瓜はすぐ漬けたらどうかしら
ピーマンは全部刻んで無限ピーマンに
>>533 それもコロコロ変わるのよね
雨雲レーダー当てにならないのよ
うちの子の登校時間も大雨かも
車で近くまで送るなんて過保護かしらね
>>533 朝確認したら雨が弱くなってたけど、今豪雨に変わってるわ
授業参観に行こうと思ったけどやめとこ
>>528 ちょっと刺さったわ
私しか乗らないのに傘3本とか入ってるし車検証入ってた封筒も放置してるわ
走ればいいのよ車なんて
マンションの掃除のおばさんがうざいの
ゴミ出ししてるとあら井戸端さんとこは人数多いからゴミ多くて大変ですね~とか声かけてくる
>>516 でも何で旦那もだけどひとつのことしか出来ないんだろうほんとに
料理も焼いてる間にそのまな板と包丁洗えるやんって思うけど焼いてるの見とかないとって言うの
すぐ隣だから見ながら洗えるやろって思うんだけどなあ
この程度の簡単なこともやらないのよね
>>531 良かったのか悪かったのか…
引越しもストレスなのよねw
>>536 食生活もヤバかったわ
社食なかったら詰んでたのよ
>>530 なすときゅうり裏山だわ!
なすの煮浸しきゅうり浅漬け大量に食べたい
めっちゃ晴れてるわ
でも12時から雨だとかヤフー天気が言ってるわね
>>530 じゃがいもは暗くて涼しいところにとりあえずおいとくのよ
他のはとりあえず出来てる糠床買ってきて漬けるの
>>549 ちょうどいい話題を選べない人いるわよ
悪気はないのかも
>>534 それが疲れるから押し入れ整理出来ないの
>>558 好きな人には喜ばれそう
うちは嫌いだから困るわ
>>549 近所の知り合いにそれやられるわ
人んちのゴミなんざほっとけなのよ失礼な
>>530 きゅうりのキュウちゃんを家で作ると保存も効くし良いかと
作り方は各自検索のこと
マルチタスクできないと主婦は無理じゃない?
家事いくつも同時にしながら面倒みて
仕方ないじゃない
>>552 金銭的にも辛いしね
お金なくても病むけど人様に迷惑掛けなかっただけでも良しとするわw
片付けても旦那と子供が全力で散らかすからもうやる気なくなって汚部屋よ
>>549 こっわ!
おばさんに会わない時間に出せないかしら
>>554 家族がいるからなんとか食事はやってるわ
過食に走りそうだけど
セルフネグレクトなのよね
買い物行ってきたわ
暑かったわよ
これから雨降るのかしら
シャキの私は毎日トイレ掃除と床磨きしてるわ
床に毛とか埃あるの嫌なのよね
子供のかかりつけ医は無茶言うわ
汗疹を見てもらうと汗をかいたら都度蒸しタオルで拭いてあげろとか
虫刺されしないよう虫除けしろとか
赤ちゃんならできるかもしれないけど小2男子には無理よ
>>566 82さんのキューちゃんとか言うレシピで未だにときどき作るわ
>>581 うちはバジルがモサモサになったから週末にトマトとバジルの冷製パスタ作るの
>>577 そうよね
マルチタスクが脳に悪いって言われても困るわ
>>570 回ってるからね
初盆のお供えの回転灯籠は子供の頃眺めてたわ
>>578 あーあるかもだわ
同棲はじめて真人間になったのよ
それまで本当に酷い生活だったわ
>>570 一緒一緒w
レンジの前で突っ立ってるわ
アホなん?って言ったことある
>>511 病んでなくてそれだったわ
母は片付けてくれなかったから捨てた
>>567 それが理解できないシングルタスクの人もいるのよ
野菜たくさん貰うと早く消費したいけど無くなると次買う時なんか悔しい気分
私も押し入れ片付けたいわ
コロナで泊まりの来客はゼロになったし今後も来ないはずだから布団を始末したい
>>550 横だけどわかるわー
うちの旦那は例えば玉ねぎの味噌汁としょうが炒めを作るとしてまずしょうが炒め用の玉ねぎを切りしょうが炒めを完成させてから味噌汁用の玉ねぎを切って味噌汁作るわ
玉ねぎ一緒に切ったらええやん!味噌汁としょうが炒めなら並行して作れるやん!と思ってしまうの
家に私だけだから換気するわ
エアコンはつけたままでいいよね
1時間くらい窓開けて空気入れ替えちゃう
なすの煮浸しときゅうりのきゅーちゃんは作ってみるわ
大葉どうしよう
実家の掃除と断捨離はバリバリ手伝えるのに自分の家や荷物の整理は尻が重たくてやれない
>>592 私もただの温めだけだと立ってることある
たまにスクワット
押し入れは開けて考えながらやるから疲れるのよ
スマホでパシャーしてざっと中身みてどれ捨てるか目星つけてから動くのをおすすめするわ
>>567 仕入れ在庫管理、調理、経理やら事務作業、清掃、保育、介護って仕事に置き換えたら多岐に渡りすぎよね
何でもネガティブに悪い方へ悪い方へ解釈するのって疲れないのかな
>>605 白だしにつけたり醤油につけたりしてみて
>>605 コップに水入れて茎を浸すように立てて保存すると長持ちするよ
>>605 鶏ひき肉と水切りした豆腐と刻んだ大葉入れて豆腐ハンバーグ
>>606 やっぱり自分のものになると取捨選択に悩むからかしらね
>>607 洗濯、掃除、料理、休憩すらも「子供をみながら」がつくわよねw
>>614 既にメンタルやられてそっちにしか流れなくなってるのよ
>>606 わかるわー
奥様も誰か別の人に判断を手伝って貰えれば良いわね
>>622 そうそう視線を送らなくても視界には入れてる
私料理は好きなのよね今朝はちりめん山椒上手くできたわ
あと刺繍とかビーズとか袋物作るの好きだけど手芸全般はできないの
今旦那のズボンの裾直しがイヤで放ってあるわ
マルチタスクで脳が過敏になりすぎて子供の声が気になってイライラ
あるあるかしら?
>>624 まじで井戸子レンタルサービスが欲しいのよ
>>626 私も裁縫嫌いだからそういのはもう店に出してるわ
>>627 子供の危険にすぐ反応できるように過敏になってるらしいけどもう少し調整したいわね
寝転がって井戸端しながら足バタバタしてるわ
マルチタスク忙しい
>>627 授乳期の後遺症で眠りが浅いのはあるあるだわ
>>602 あーめっちゃわかるw
全体を考えないのかしらね
一品ずつしか見えてないのか
この前旦那がカレー作りたいって作ってたけどカレー作り終わってからお米洗い出したのよ
お米炊くの忘れてたの?!私がやればよかったねって言ったら忘れてないよー今からするんだよーって
カレー作りの途中で米炊けたじゃん…って思ったけど本人にはその順番が正しいみたいなのよね不思議だわ
>>621 これ高かったし…これきてた時私ホソでイケてたし…これは思い出あるし…
邪念が多すぎて自分ちは片付け捗らないわw
>>608 それは1分以内とかで終わる場合じゃない?
>>626 パンやお菓子作るのは好きなの
でもご飯作るのは嫌いで毎日焼くだけとかだわ
>>641 高くてももう着ない!
ホソの時の服は入らない!
思い出は取っとけ!
>>635 せっかく順調に減っていたのに悔しいわね
インバウンドのせいかしら
>>641 もう二度とホソの時代は来ない…もし来てもあの頃と決して同じでは無い…
>>641 わかるわー
また着れる日がくると信じてるのよね
>>640 そうめん茹でるときすら謎手順だわ
帯はずしてからお湯が沸かせないって言うのよ
>>640 うちの旦那かしら
凄い疲れてる時にご飯作ってくれることが時々あるんだけど結局私が米炊いたりサラダ作ったりとただの分担になってる
そして旦那は野菜切って肉焼くだけなのに1時間近くかけてバカみたいだわ
仕事柄1つ1つをとにかくミス無く丁寧にってのだから仕方ないのかもだけど
今朝ニ歳がビニールに入ったスライスチーズ握りしめて絶対離さなかったからそのまま園の送迎バスに乗せたわ
あのチーズどうなったのかしら
母は良い服はリメイクして私に着せてくれてたわ
私はマスクも作れないから捨てるわね
メルカリに出したら売れるからって服が捨てられない(メルカリ未経験)
>>626 不思議そういう人は針仕事全般得意かと思ってたわ
午後かと思った配達、今届いたわ
前にもあったけど、服装から察するに委託配達っぽいわね…
通知メールだと委託配達かどうかまでわからないからめんどいわね
>>647 母親の服とか祖母の服とか年取ったら着られるかもは?
>>647 > ホソの時の服は入らない!
> ホソの時の服は入らない!
> ホソの時の服は入らない!
刺さりすぎて死
>>649 沖縄行く予定してたのに
沖縄に迷惑かけるからって旦那が言うから
3年目よどこにも行かない夏休み
旦那が腰痛い腰痛いうるさいんだけどまあまあ身長高くて姿勢悪いと仕方ないのかしら
正直夕食後ソファでダラダラしてる時間に腹筋背筋したら改善するんじゃないのと思っちゃうんだけど
洗濯機の脱水がいつまでも終わらないなーと思って見に行ったらいつの間にかカゴに取り出してあって別洗いするものを洗うための次の水をため終えてた(ためてから洗剤を溶かす派)
私がご飯作る時は主食と主菜と副菜で3品ぐらいは用意するのに旦那は主菜一品だけドーンと作って俺がご飯用意した!ってドヤってるのがムカつくの
>>650 それな…
肉がつくところが変わってんのよ
>>659 メルカリ慣れた私でも面倒だなーと思いながらやってるw
奥様未経験なら捨てたらスッキリするわよ!
>>659 代理でメルカリしてくれる人いたらいいのにねー
利益の1割貰えればいいわ
>>657 マジメーワクなんっすけどー
って先生の心の声が聞こえる
>>657 デロデロになって誰かが掃除してくれてるか
誰かが食べてるわ
セブンイレブンの倍もりポテトが300円から400円に値上げしてた
もうてがでないや
>>659 服はギャルソンとか子供服以外はほんとに売れないわ!古くなったらみなゴミよ!
>>662 都内の保育園だけどとにかく道が狭すぎて親が送迎すると近隣の迷惑になるから園バスあるわ
徒歩のみ可なの
>>656 わあ!すごい共感したわ
普段やられてるみたいに帰宅したらスマホいじいじテレビつけっぱなしでゴロゴロ
完成して箸が並んだら席につくみたいなこと仕返したいのに
なーんにも出来上がらないから手を出してしまうわイライラ
>>684 おだててまた作ってもらうのよねモグモグ
>>662 近所の保育園もバスというかデイサービスみたいな
ワゴン持ってるんだけど送迎してるってことよね?
神過ぎないかしら専業だから保育園の事はよく知らない
>>660 編み物全くできないわ
洋服は子どもの簡単なものくらいだし
なんと言うか工作っぽい事は好きなの
>>675 友達のやつやったことあるわw1割くれた
>>672 うちのは副菜?も作るけど肉と魚とか肉と豆腐とか肉と肉だわ
野菜なんてないの
>>689 うちはそれに平熱が低いから大事なんだアピールもするわ
夫母と私母がたまたまむかし洋裁を習ってて縫い物できるものだから夫が主婦は縫い物くらい朝飯前と思ってるフシがあって困る
ワイシャツの袖を詰めてくれとかズボンの丈を直してくれとか普通は無理です
>>694 一度も着てないのに今後着るわけないから捨てる!それか売れ!
あと旦那がキッチン使った後の汚さよ
何でそんな汚れるの?なんで全部そのままなの?ってなる
途中で洗い物絶対できるのにしないのよ
意味がわからないわ
快活クラブに行くか岩盤浴でまったりしながら漫画読むか迷うわー
私メルカリでなんでも売ったげるわよ
洗濯機も自転車も冷蔵庫も売ったわ
>>684 ありがたくいただくのとおかず一つで誇らしげなのにイラッとくるのは別問題よ
パパたこ焼き焼くの上手いねーって子供とちょっと褒めたらめちゃめちゃ調子乗ってたわチョロい
>>705 卵料理したあと皿の裏の丸の形に卵のあとがそのままになってたわ
>>701 できなくはないけど仕上がりが…
袖は無理だわw
>>685 別洗に追加するものを取りにリビングへ来たら井戸端始めて忘れちゃってた
>>682 徒歩のみってみんな守っているのね?素晴らしいわ
知人のマンションにある保育園徒歩のみの約束が全然守られなくて怒ってたの
メルカリは梱包とか気遣いの労力で薄利さえ飛びそうだわ
髪の毛とか入ったら申し訳ないから給食当番の帽子とか被って詰めたい
うちの旦那はポロいち作るだけで大騒ぎになるからキッチン入れたくないのが本音よ
>>701 裾直しはやれるけど袖をつめるとか難しそうでやったことないわ
>>669 うちの旦那も腰痛持ちだけど腹筋背筋やれば?って勧めてもまず腹筋背筋の動きが腰にくるって言ってやらないの
>>710 質実剛健なアウトドアブランドも強いわね
>>705 コンロがあれこれこぼれてるし調味料出しっぱなしだしスポンジがギトギトよね
ついでに洗ったつもりのお皿も裏側とかギトギトなの
旦那が部署移動してテレワークになったんだけど定時に終わるし仕事中も暇そうにしてて不安だわ
閑職に飛ばされたのかしら…
うちはキッチンは洗い物置く以外は触らないからそこまで汚さないけど洗面所がすごいわ
水はビシャビシャ鏡は指紋ベタベタおまけにヒゲはやしてるから整えたあとのヒゲがそこかしこに舞ってる
園でコロナでたから迎えに来てって連絡来たわ
このまま夏休み突入かしら
>>713 うちもその方式でたこ焼き自分で焼いたことない
>>705 コンロを信用してないのよね
焦げるんじゃないかとか煮詰まるんじゃないかとかで
ずーーっと見て箸でツンツンしてるのよ
その慎重さで公園でも子供見てくれませんかねぇ
300円でポケモンのエコバッグ買ったけど送料210円て書いてあったわ
よくやるわよね
>>705 手を洗ったあとにめちゃくちゃ手を振るのがすごく嫌なの
>>732 あらぁ
10代以外の感染多いのよね…お疲れ様なのよ
>>727 うちの夫はプラスチックの洗いかごに油ギトギトのフライパンを入れて洗い
そのスポンジでグラスを洗って、油の筋が残ってても「あ、気づかなかった」って言うわ
一品だけ作るだけなのになぜかフライパン2個鍋1個使ってたりするのよ
全部フライパン一個で済んだでしょって思うけど洗い物が出来ないからなのかその都度その都度新しい鍋とか出してくるのよ
>>720 頼める便で送料込で出したわ
実質8000円くらいかかる
自転車は手渡しよ
>>719 本当にこれ
相場も決まってきてるから利益として安いものよね
セカストに売るよりマシってくらいで梱包の手間考えると捨てようかって思っちゃうわ
値下げお願いする方も値下げお願いするんで髪の毛とか気にしません!な人じゃなくて神経質で口うるさいイメージある
サッと買う人ほどコメントなしで買って問題なし
>>734 そ!れ!
なんで子供は眺めるだけなのかしらね
>>530 >>735 手数料30円だから利益60円ね
>>734 揚げ物したらクルクルクルクルひっくり返すわ
衣が剥がれて温度失敗したかなあとか言うし
>>742 逃げ切りたかったけど無理そうで胃が痛いわ
いってくる
>>732 園児って特に感染多いのよね
キャワちゃん気を付けて
>>735 ポケモンのあるから井戸子にあげたいわ3つもあるの
>>744 ジャガイモとズッキーニ炒めて、ってお願いしたらわざわざ別で炒めてたわ
皿もわざわざ2枚使って2品作った!って
>>743 なんで気づかないし学習しないのかしらね
>>730 ヒゲ無理だわゾゾゾ
旦那の電動シェーバーをトレイに入れて置いてるけどトレイ内にこぼれたヒゲの粉すら見るとゾワっとしちゃう
>>751 ギャルソンに限らずわかりやすいブランド物は売れるんじゃない
>>755 友人の園でクラスターすごくて今回感染力ヤバイよって言われたわ横
寝ようとするとか旦那からLINEがくるわ
鬱陶しいわ
>>738 >>606だけど真面目に家に来てほしいわ切実にw
おやつだけとは言わないわちゃんとお礼するわ
メルカリで値下げ交渉されたから少し下げたら、他の人はxxx円(私より安い)なんで悩んでますってコメントきたわ
いや、じゃあそれ買えば良くない?
>>763 今オミクロンじゃなくて違うのに替わってるのよね
>>751 あの手のガチンコモード服はなぜか古いほど高く売れるのよ
>>735 ゴミとして捨てるよりは欲しいと思ってくれる人にタダでもいいからもらってもらいたい
またワクチン打つのかしら(大人)
今度打つなら4回目よ
>>696 横だけどわかるわ
設計図見なくても自分でどうにかできるやつよね
>>752 付き合ってた男と一緒に餃子作ったことあるけど、私の包み方にケチばっかりつけてモメたの
じゃーお互い自分が包んだのを自分で焼いて食べましょってなったのに、私が焼いてたら文句ばっかりつけてくる
そのくせ彼は水入れすぎて皮が開いたりぶくぶくに焼けたのを「井戸子が(作った餡が)悪いからこうなった」っていうから大喧嘩したわ
>>771 なんかBAとかなんかよくわからない新型よ
デルタよりも強くてオミより感染するみたい
>>759 捨てる罪悪感からは解放してくれるけどね
>>774 横だけどやっぱりあのへんの価格帯のものも昔のやつの方が生地の質がいいとかあるのかしら
>>777 私もう打たないわ
3回目の副反応キツかった
>>777 絶対に打たないわ
それよりも飲み薬はよ
>>782 いるいるいるいる!
なんなの基本的に人のせいよね
>>770 私ならそんなこと言われたら黙って値段上げるわw
>>783 なにそれヤバイじゃん
なんかもうガバガバだし
パート面接用にスーツ出したわ
軽く15年くらい前のやつだけどパートだし平気よね?
>>777 もうワクチンはお腹いっぱいよ
ちょっとしたことでも治りが悪くなったし
>>777 高齢者と基礎疾患ある人だけじゃなかったっけ
>>763 近所の小学校でクラスター起きてるわ
子供の高校も1年生でクラスターだって
>>760 やさしーく、やさしーく「グラスは最初にして?フライパンとか油ものはプラにつけないで」っていうと
めんどくさいとか細かすぎって言うのよ
そして洗いかごを大量の洗剤で雑に洗っていつまでも泡が切れないとかキレてんの
>>794 やばいのよ
それなのに外国人いれてマスクはずして~なんてやってるから今増えてきてるのよ
>>779 値下げできますか?って最初に希望額も言わないしめんどいわ
てか、最初からなんで安いほうで交渉しないのかしら
>>772 オミクロン感染してで再感染するっていってたわ
>>774 ちょっと実家さぐってくる
母が結構持ってたわ
猫の耳が聴こえなくなったと書いたけど
今病院来たけど
「加齢でいきなり耳が聴こえなくなるということは猫はあまりない、犬はよくあるけど」って先生に言われたの
「もしかして頭の中に腫瘍があってそれが耳を圧迫している可能性もあるかも」と言われてゲロ吐きそうだわ
今検査結果待ちよ
>>777 でも新しい株どころかオミも未対応でしょ?
打つなら新作が良いわ
>>800 子供やべーわよね
そして家族にかかるのきつ
モデルナモデルナファイザーだったけど3回目はとめどない下痢以外の熱とかはましだったわ
下痢ひどかった
>>770 そのままいうわ私
じゃあそちらの出品者の方から買ってくださいって
たいていこっちが出してるやつのが状態いいからそれ言ってきてんだろーけどね
>>802 うちのは「あーそうなんだー」と学ぶから楽だわ
>>809 おばあちゃんの鏡台の匂いになってそうね
>>782 うちの幼稚園児と一緒に餃子作った時
ママだけ綺麗な餃子ズルいって泣いてたわ
>>775 おミクから派生したやつでBA5だったかな
ステルスオミクロンって名前らしいわ
>>795だけど臭くないし入るわ!
これで行くわね中のシャツは買ってこようかしら…
流石に中Tシャツじゃ駄目よねぇ
ああメンディー
20年くらい前のティファニーのシルバーアクセも売れるかしら
>>770 メルカリはそういうやりとり面倒で手が出せないわ
>>816 2月に子供から家庭内感染したわよ
陰性と陽性がいたからまじできつかったわ
高校生の子供が一番症状がきつくてかわいそうだった
>>822 園児と餃子って作れる?
生肉触った手であちこち触ると思うとまだチャレンジできないわ
何で男の人って優しく言わなきゃ出来ないの?
子供期間はもう終わってるよねえーーー
>>830 きれいめカットソーとかならまぁ
いかにもTシャツじゃなくて仕事着にみえれば
>>835 やだえぐい
妊婦だからかかりたくないわぁ…
>>818 そういうことね
さっき調べたら欠品ありで私よりかなり安い人いたからもうそれ買っとけばいいのに
値段は戻したわ
>>802 細かすぎって自分が油のついたグラスが置いてあったら文句言うか嫌な気分になるくせにね
洗剤の量わかってないのわかるわ
あとうちの旦那は油ものを水で洗って落ちないっていつまでもやってるわお湯使えばいいのに
感染者数が爆増だわ
子供のクラスもいつ学級閉鎖になるか分からないわ
学校ももうコロナなんて気にしてないわよね
陽性者の通知もなくなったし
イベントも再開してるし
ヤバくない?
>>832 私もそれが面倒
お値下げ可能ですかとか聞いてくるのよ
ジャケット脱がなきゃ夏だし中Tシャツとか白シフォンのブラウスとかでダメかしらと思ってしまうわ
>>832 偽物になって返品されたとか聞くと怖いわ
>>841 横だけど出品するならちょっとは綺麗にしない?!w
>>835 うちも子供から子供と旦那にうつったわ
家庭内感染防ぐの無理よね
>>844 妊婦さんは怖いわよね
うち全員ワクチン接種済みだったわ
>>840 マスクつけてれば顔触る心配も減るわ横よ
>>837 今のは全くワクチンの効果ないみたいだし
滝沢カレンの結婚した夫さんイケメンねぇ
こんなイケメンの大工さんなんて来たらクラクラしちゃうw
うちの県感染者史上最多580人超ってニュース速報流れたわ
>>841 貴金属磨き用のクロスで磨けばすぐピカピカになるわ
>>849 もうスルーしようかと思ってるのよ
副反応がきついわ
インフルエンザワクチンも熱出るしスルーしてたのよね
>>858 何回?
失礼でなければ後遺症とか合ったかも聞いていいかしら
4回目ワクチンお知らせ来てたわね
高齢者には申込書案内とか送付するけど
一般人の希望者も連絡くれれば送付しますよ的な内容の
圧着はがきが届いてたわ
>>840 横だけど子供にはベビーチーズとか包ませるわ
>>857 井戸子はセーフ?私はセーフだったの
感染した子供と食べ物共有してたのにw
>>861 顔出てるの?
あのレベルの美人には高身長イケメンじゃないと釣り合わないわよ
>>856 お安くしときますので好きなだけ磨いてくださいね❤
>>840 あちこち触らないわよ?
それに皮にタネ乗せて包むから
そもそもタネにもほとんど触らない
38度以上の熱かれこれ10年は出てないからコロったらどれたけ苦しむのかガクブルだわ
うちの自治体でも感染者数うなぎのぼりよ
また我が家もかかるんだろうな
重症者数は少ないからじっと自宅療養して
淡々と保険請求するだけよ
>>863 返信が遅いとまたアレコレ
発送の梱包が悪いとアレコレ
評価が遅いとアレコレ
>>831 リサイクルショップにいっぱい並んでるから売れなさそう
>>866 オミ株対応ならまだしも初期株ワクだからもうスルーでいいと思ってるわ
>>860 効果ないのに副反応だけガッツリあるのきついわよね
しかも副反応と推測できても子供達学校や園に行けないからしんどいだけなのよ
モモモで打ったわ
なかなか強烈な副反応だったわねぇ
カレンの旦那さんは大工さんなの?
てっきり建設会社の超エリートかなんかだと思ったわ
今更だけどニコちゃんマークだと思ってたティファニーのネックレスがTの文字の意味なんだと知ったわ
>>873 私はセーフだったけど今思えば喉に違和感はあったわ
熱は出なかった
子供小さいから隔離なんて無理だった
>>791 私のも同じ餡同じ皮で包んで同じフライパンで焼いたのに綺麗に出来てるけど?って言ったらブチギレよ
フライパンにどれぐらい水入れるかもフライパンのサイズもレシピ本通りだから、私の焼き方指導が悪いわけじゃないの
もう私に押し付けられる責任がないとわかるとふてくされて、私の餃子ガッと盗んで食べて
ぶくぶくになったやつはお前が食えって出て行ったわ もっと早く別れるべきだったわねw
>>867 2回目打って3ヶ月で感染したわ
旦那だけ1ヶ月味覚障害残ったけど、他は後遺症ないわ
高校生の子供がワクチン副反応も1番ひどくて2日寝込んでたのにコロナでも1番ひどい症状よ
>>882 愛媛県よ四国四県の中でずば抜けて多いのよね
>>851 もうそれがリアルでは普通の感覚なのよ
騒いでるのはネットだけ
そんなイメージよ
妊婦の7割、2回接種済み 学会「3回目は優先を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE248VF0U2A120C2000000/ 日本産科婦人科学会などが昨年10~11月、妊婦約6600人にインターネットで尋ねたところ、73.6%が2回の新型コロナワクチン接種を終えていたことが分かった。
調査によると、1回以上接種した妊婦は82.1%に上り、2回目の接種率は昨年11月の国内の接種率に近い水準だった。
妊婦がコロナに感染すると、特に妊娠後期で重症化リスクが高まる。呼吸器症状の悪化による胎児への悪影響を避けるため、帝王切開で早産となることも多いという。
>>862 うちの県も過去最多更新よ
人口比で見るとエグいわ
>>855 それね偽物とすり替えられて返品されるって聞いてブランド物はやめた方がいいと思った
>>888 同じだわー
私は2回目が一番辛かったかも
>>873 私もよ!w
子供が陽性になって夫を自室に隔離したのに
夫にうつって私はセーフ
>>902 なんでかしらね
県外から入ってくるのが多いのかしら
>>903 多分それだけどニコちゃんでもありTでもあるのかしら
>>872 定期的に打たないと効果下がってしまうけど
何回も打てない仕様なのよねたしか
ニュータイプのワクチン待つしかなさそう
>>894 そのまんまTスマイルネックレスって名前よね
>>830 行きがけにユニクロかしまむらで安いカットソー買うのよ
>>888 最初が一番きつかったわ
38度超えの熱に頭痛関節痛に胃痛まで襲ってきて本気で後悔したレベル
>>896 ママーお腹すいたーママーどこか行こう!攻撃がいつもより長くなるわね
外国人が多い工場で集団感染とかのニュースを
最近見た気がするわ
数百人単位
>>888 フフフの私の勝ちね
39度しか出なかったし
あとは味覚障害がまだあるけど
>>899 ありがとう
旦那さん以外後遺症もなさそうでよかったわ
でもやっぱり苦しみたくないわよね
幼稚園休ませれば良かった
実家に居た頃元カレから4年間くらい手紙がきてたわ
捨ててたけど
>>895 順番に家庭内感染したから私は3回検査したけど陰性
子供は隔離できる年齢だから熱を出した子供が出た時点で各自自室隔離したわ
今日授業参観なんだけど子供今不登校寸前の状態だから色々胃が痛いわ
子供が一番つらいのは分かるけど私も結構参るわ
日本産婦人科学会も妊婦さんへのワクチン接種を推奨してるのよね
接種した人達は無事出産してるので安心できるわ
ティファニーはハートじゃないエルサペレッティのやつ好きだったの
メルカリでDVD買ったけど再生できなくて、返品させてくださいって言ったらキャンセルで処分して下さいって言われたわ
>>899 わたし1回目打って5日後になったわ
2回目打ってない
>>870 うちは接種券来たわ
とりあえず対象外でもすぐ四回目打てるように持っとけですって
>>868 基礎疾患ありで打つつもりだったけど
説明書き読んでたら打たなくていいからねって解釈出来るかんじだわ
>>913 仕方ないわよ
電話をマメにするしかないわ
>>934 子どもに何か影響でないのか心配よ
まだ実証データが出るほど子が成長してないけれど
>>908 横だけどコロナ前に愛媛いったわ道後温泉が工事に入る前ね
全日空に泊ったけど今度はふなやか道後ややに泊まりたいの
早く行きたいわあ
>>934 妊婦が未接種で感染すると母体も胎児も危険な状態になりやすいから接種しない理由がないわ
>>912 最後まで陰性だった子供が熱を出して陽性だったわ
各自自室隔離してたけどこの子供は2階の自室にいたからかな?と思うわ
>>907 春に一家全滅したのよ
ただ症状はほぼなくて軽い発熱が1日くらい
結構対策してたんだけどどうせ掛かるのねって
虚しい気分になったわ
>>912 うちも夫だけ自室隔離したけどかかったわww
>>940 元々同棲してたんだけどまた一緒に住みたいとハガキには書いてあったわ
封筒のは読まずに捨ててたけど
ストーカーにならなくて良かったわ
>>934 なんか初期は流産とか奇形とか騒がれてたけど私の周囲もみんな健康に生まれてるわ
モモモだけど職域接種で早めに打ったのよね
3回目が3月だったわねー
意外とコロナ感染井戸子多いのよ
最初の頃は井戸端の感染率低いなんて言われてたのに!
あとはトイレ行ってズボンはくだけなの
採血なの今から
>>937 タダでゴミ押し付けられちゃったわね
処分するのもお金かかるわよね
>>938 うちの親も三回目打って6日後に感染したわ
無症状だったけどね
>>934 アメリカのCDCも妊婦さんにワクチンを強く推奨してるわね
>>961 あれだけ初期にアルコール一斗缶で買い占めたのに!
>>943 当時は感染者少なくて2回目どうしたら?って聞いたらわからない自分で判断してって言われたの
>>944 私もそれちょっと思うわ
旦那が311の直後に復興支援で福島行ってたのよね
毎日速度計首からぶら下げてたから安心って本人言ってるけど私はずっと今でも心配してるわ
>>928 うちの昨年の真夏に長男が罹ってそれぞれ家族一人ずつ自室隔離したけどエアコン4室付けっぱなしで電気代凄かったわー
>>961 コロナっぽい何かにはかかったわ
私は出歩かないけど普通に生活してたら貰うのよね
>>967 イソジンしなかったのがいけないのかしら…
>>924 症状も後遺症もひとによるわ
子供の友達は半年経っても咳が治らないって
>>966 アメリカは生後6ヶ月からって見てすげーってなったわ
>>933 いやー辛いわぁ
電話で義実家に孫の声聞かせるだけなんて
心苦しいわぁ
>>964 ベランダにつるしとくと鳩よけになるわよ
>>961 最近チラホラ書かれてるけど
初期はそんなこと描き込める雰囲気じゃなかったみたいよ
>>948 たまに声聞くのも嬉しいもんよ
テレビ電話なら尚更
昨夜子が人身事故で足止めくらってたわ
夜の10時だったからどうせなら朝にしてくれって言ってた
>>988 初期は遊び回った人が罹患するイメージだったものね
>>983 中々のチャレンジャーよね
5歳からなら分かるけれど
>>957 私かな?
今でも少し味がぼやけてるわ(罹患は2月)
特に酸味はほとんど感じない
旦那だけ2回コロナになったわ
私も子供たちもピンピンしてる
>>983 言い方悪いけどデータ取れるから
どんどんやって欲しいわ
-curl
lud20241217140458caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1656976723/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍇【転載禁止】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・最近知って衝撃を受けたことPart121
・知ってたらオバサン part4
・嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人179
・岸田首相に疑問を感じる奥様
・◆奥様が語る昭和の思い出104◆(ID有り)
・【不倫】浮気されてる奥は既婚女性からも見下されているよね(´・ω・`)
・育児している奥様(IDなし)1712
・【園芸】ガーデニング大好き奥様@102株目【庭イジリ】
・【亡国】菅義偉とかいう無能の塊!!【滅亡】
・【尼崎】発端はドラム缶死体【大量殺人】
・生まれ変わったら先進国に生まれたい奥様★3
・【宣言】私達既婚女性板住民は韓日友好を強力に推し進めます!36
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5187【みんな来い】
・【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵★99【実父からお供えフライング】
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.173
・□□□チラシの裏901枚目□□□
・モーニング娘。217
・お相撲の好きな奥様4(IPなし)
・【住宅】家関連のなんでも雑談スレ29(ID無)【土地】
・【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 87匹目
・大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★132
・40代からのヘアメイク part.30
・育児している奥様935(IDなし)
・寒い日はキムチ鍋でも食べてあったまりたいね
・いしだ壱成嘘の情報にブチギレる。小川満鈴この件の発端は私なんです
・ξ自分の老化にショックを受けた奥様79ξ
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🚼【みんな来い】
・【犬茶放棄】加藤茶の嫁266【芸能仕事ほぼなし】
・業務スーパーで買ってみた
・【千葉】父親からの虐待で小4女児が死亡 2
・【武勇伝】やってしまった嫌がらせ、仕返し、を書き込むスレ【DQN返し】
・ドラマを語ろう★2018/9/16〜
・離婚裁判中にレイプ加害者の夫が被害者面し始めた
・離婚したい奥様(IDなし、末尾あり) Part.18
・北川景子が嫌いな奥様 5
・育児している奥様(IDなし)1762
・50代の奥様(ID梨) part435
・皇室御一行様★part3460
・【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)100貫目
・★主婦が語る「スカイリム」part1★
・育児している奥様(IDなし)2830
・【シンプル】家中スッキリ 99.9【清潔】
・【既婚女性板限定】 スレ立て代行依頼スレその8(IDなし)
・◆奥様が語る昭和の思い出69◆(ID有り)
・■■変 態 大 国 ニ ッ ポ ン44■■■
・【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 363【大きめ】
・・▽・女友達って大事?221・▲・
・50代の奥様(ID梨) part873
・だらしない奥様博物館:168号館
・【1人目】妊活・子作り中の人のスレ29【限定】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌵【転載禁止】
・W不倫の雑談スレPart226
・嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人160
・日本好きになれって、バカウヨがキモくて無理w★19
・三浦春馬さんを偲ぶ奥様 part.164
・ドラマを語ろう★12
・皇室御一行様★part3206
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議☭【転載禁止】
・絡みスレ(IDなし)150
・既女板荒らしの犯人は花火(ヒキ板のホラ吹き)
・【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】90冊目
・50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)62
・墓原朋美に注目している奥様
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1363
・【六本木ヒルズ】渡部の不倫を語る奥様7【多目的トイレ】
09:45:58 up 23 days, 10:49, 2 users, load average: 10.48, 9.89, 9.59
in 0.11883997917175 sec
@0.11883997917175@0b7 on 020523
|