◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1594195424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (ワッチョイ 5b20-Cbzw [220.211.237.120])
2020/07/08(水) 17:03:44.40ID:tTZNmJpH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 187
http://2chb.net/r/muscle/1588553395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無記無記名 (ワッチョイ 2da8-vcO1 [150.249.107.96])
2020/07/08(水) 21:04:25.09ID:aT1FzSRD0
>>1

立たないかと思ってた
自然に踏み逃げされて誰も指摘せずスレ終了とか悲しすぎる
3無記無記名 (アウアウウー Sac1-7f+M [106.128.17.252])
2020/07/08(水) 22:12:55.23ID:T2v+4GDPa
埋めとか言ってた奴よぉ…
4無記無記名 (アウアウクー MM9d-CFfC [36.11.224.54])
2020/07/09(木) 01:48:53.13ID:xaYwm3m3M
いちおつ
5無記無記名 (スプッッ Sd8d-Cbzw [110.163.220.75])
2020/07/09(木) 12:45:34.02ID:750Jp/7Ld
最近、エクスプロージョンの練乳味とボディウイングのバナナ味を2:1くらいの割合で混ぜて飲んでる
この割合だと甘くなり過ぎず、味はビーレジェンドのバナナ味に近くなる
6無記無記名 (スプッッ Sd8d-Cbzw [110.163.220.75])
2020/07/09(木) 12:46:59.10ID:750Jp/7Ld
個人的に苦手な練乳味の風味が消えて良かったんだけど、ボディウイングのプロテインは飲むと満腹感が凄いわ
飯食う気が失せる
7無記無記名 (アウアウウー Sac1-3hff [106.161.233.71])
2020/07/09(木) 14:49:52.58ID:0vPfiUI/a
DNS初トライしたが、これ溶け具合は最高だな
ビーレジェ、マイプロにある溶け切らない固い欠片とかまず無い
8無記無記名 (ワッチョイ fd5c-qaSL [220.254.0.133])
2020/07/09(木) 21:04:28.23ID:fMa4qpId0
ゴルスタのスプーンほしいんだけど
譲ってくれる紳士な人いないかなぁ。
9無記無記名 (アウアウエー Sa92-DXDw [111.239.176.176])
2020/07/09(木) 21:38:35.38ID:F4E4+ECha
TBSのモニタリングでプロテイン
10無記無記名 (アウアウウー Sac1-Zsd9 [106.154.126.39])
2020/07/10(金) 01:30:55.07ID:DPA2Y6PKa
>>8
柄と樽の間についた粉を撒き散らす欠陥品だから速攻捨ててるよ
11無記無記名 (ワッチョイ aa0b-oJ/v [59.129.84.195])
2020/07/10(金) 02:57:02.42ID:uBdEHRGy0
>>10
これはガチ
12無記無記名 (アウアウクー MM9d-CFfC [36.11.224.72])
2020/07/10(金) 03:24:59.90ID:c+3Ah1hlM
洗濯用洗剤のスプーン使いやすかったが知らん間に嫁が捨ててやがった
お返しに嫁捨てようかな
13無記無記名 (オッペケ Srdd-mXGD [126.212.243.10])
2020/07/10(金) 06:53:52.66ID:I9bQWHP1r
>12 オレの洗濯用スプーンやるから嫁をくれ!
14無記無記名 (ワッチョイ fd5c-qaSL [220.254.0.133])
2020/07/10(金) 06:54:30.49ID:7Y6cn3ra0
>>10
くぼみに粉が溜まるってこと?
15無記無記名 (ワッチョイ fd5c-qaSL [220.254.0.133])
2020/07/10(金) 10:20:00.39ID:7Y6cn3ra0
>>12
洗濯洗剤のスプーンいいかもな。
他にそういう応用きかせてる人いるかな。
16無記無記名 (ワッチョイ 1db8-BxfR [60.152.133.58])
2020/07/10(金) 10:28:39.04ID:5W9D/5kY0
乳頭不感症がない人だとWPIよりWPCの方が栄養的にはいいと聞いたことがあるんですがどうなんでしょうか?
17無記無記名 (ワッチョイ 1db8-BxfR [60.152.133.58])
2020/07/10(金) 11:22:22.83ID:5W9D/5kY0
乳糖不耐の間違いでした。。。
18無記無記名 (アウアウクー MM9d-CFfC [36.11.224.72])
2020/07/10(金) 17:48:29.69ID:c+3Ah1hlM
このスレでミルメークおしえてくれた美食家マッチョ野郎に感謝を伝えたい
プレーンのホエイを牛乳とミルメークで割ったらめちゃ美味かった
19無記無記名 (ワッチョイ 2a70-6wWl [61.209.162.103])
2020/07/10(金) 18:46:50.09ID:qWWy9OtH0
>>17
普段から乳首責めしてるんですね
よく判ります
20無記無記名 (スップ Sd2a-1RNA [1.75.0.8])
2020/07/10(金) 20:55:34.86ID:II18i4/hd
>>12
これは高得点
21無記無記名 (ワッチョイ 66ed-gxAN [121.3.227.51])
2020/07/10(金) 23:47:53.96ID:lB8/dIOq0
過剰摂取ってどの程度きにします?
22無記無記名 (ワッチョイ 2a08-ucCN [61.115.69.172])
2020/07/11(土) 13:17:00.95ID:fr9m5qYG0
ザバス
ザバシャー
ザバシェスト
23無記無記名 (ワッチョイ 2a08-ucCN [61.115.69.172])
2020/07/11(土) 13:25:47.39ID:fr9m5qYG0
>>21
屁が臭くなるから自ずと適宜に加減してますお
24無記無記名 (ワッチョイ 79c9-ucCN [218.219.252.133])
2020/07/11(土) 17:06:53.43ID:UarhOmjM0
栄養って言葉自体が結構使う人によってブレがあったりするから答えにくいよね
昔の人は栄養=カロリーだし
25無記無記名 (アウアウウー Sac1-Zsd9 [106.154.126.174])
2020/07/13(月) 02:47:15.32ID:LEymJ1Dfa
栄養と栄養素を渾然一体と使う人、多し
26無記無記名 (ワッチョイ 794a-kOhl [218.228.9.165])
2020/07/13(月) 06:20:58.70ID:6uvSbzIr0
みなさんのゴールドスタンダードと比較してほしいんだけど
去年アマゾンで買ったエクストリームミルクチョコレート(ボトル 2.27s)の製造元が「MANUFACTURED IN THE USA」になってて
先月同じアマゾンで買ったダブルリッチチョコレート(ボトル 907g)には「MADE IN THE USA」になってるんだけど
みんなのゴルスタはどっち表記になってますか?

ちなみに買ったミルクチョコレートは甘くて美味しいんだけど、ダブルリッチチョコレートは苦味があって甘くない
27無記無記名 (アウアウエー Sa92-8zg8 [111.239.180.180])
2020/07/13(月) 11:55:57.55ID:OWnHnIUza
ダブルリッチは甘くないよ、スクラロース入ってないし
生産国の表記については国内消費向けに作ってるか、海外輸出向けに作ってるかの違いだと思う
先月俺がiherbで買ったダブルリッチはMANUFACTURED〜の表記
28無記無記名 (アウアウウー Sac1-3hff [106.161.228.114])
2020/07/13(月) 14:00:02.95ID:a0Qq1W5ka
プロテインあるある

スプーンでブチこんでプロテインでかボトルの蓋を閉めようとしたら、間違ってシェイカーの蓋をハメてしまう
29無記無記名 (ワッチョイ 31ec-ucCN [114.175.113.190])
2020/07/13(月) 14:18:44.32ID:KXDYbAzV0
>>26
ダブルリッチは甘くてまずいプロテインを買ってしまった時に混ぜて中和する役目
30無記無記名 (ワッチョイ 794a-kOhl [218.228.9.165])
2020/07/13(月) 15:30:57.70ID:6uvSbzIr0
>>27
なるほど、最近のアマゾンは品質悪い商品が多いから、なにかと疑ってしまう…便利だから利用しちゃうんだけどね……。
>>29
ダブルリッチチョコレートは甘くないんですね
名前からして甘そうだったから、飲んでみてビックリしました(笑)
31無記無記名 (テテンテンテン MMfe-OnMU [133.106.61.138])
2020/07/13(月) 15:36:05.21ID:A+MtCyo5M
iherbでセールの時買えばいいのに
32無記無記名 (アウアウウー Sac1-YN4a [106.129.205.183])
2020/07/13(月) 17:36:15.17ID:c7MTG8Faa
ウエイトやってる人って、モデル体型には憧れないの?
33無記無記名 (ワッチョイ 2acc-7f+M [219.110.210.3])
2020/07/13(月) 18:08:44.03ID:E8qYU3Sl0
アマは中国の怪しい製品が溢れてるからなぁ
ベンチとかも胡散臭いの多いし
34無記無記名 (ワッチョイ 99c6-PvGM [112.139.127.235])
2020/07/13(月) 23:00:17.85ID:PT3jZ4Tb0
屁がヤバいくらい臭いからイヌリン飲もうと思うんだが、プロテインに混ぜたら味変わる?
35無記無記名 (ワッチョイ 6592-qaSL [14.11.210.64])
2020/07/14(火) 00:23:50.13ID:7PzVxVeU0
>>34
今から寝ようと思うんだが
すぐ寝れると思う?
36無記無記名 (ワッチョイ 4a05-wCRI [211.7.189.163])
2020/07/14(火) 01:53:46.66ID:FTlaOxWj0
>>18
自分も前スレでノンフレイバーのプロテインの味付けについて質問したら、
色々答えて頂いたマッチョな兄さん方にお礼を言いたい。
結局、買った安いノンフレイバーの半量に、甘々のナイトロテック半量を加え、
ゴキゲンで飲んでいる。たくさんあるから1年位はプロテイン買わんでも良さそう。
37無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 03:08:53.15ID:Wr8f80gk0
>>32
憧れないからウエイトやってんだろ?
価値観なんて人それぞれ
38無記無記名 (テテンテンテン MMfe-k7q9 [133.106.224.154])
2020/07/14(火) 08:32:21.68ID:Sxg1/s1zM
プロテイン飲むと屁が臭くなるときいてたが
俺の元来の臭さには敵わなかったわw
39無記無記名 (ワッチョイ 76ee-1RNA [113.34.72.66])
2020/07/14(火) 09:07:58.36ID:M7FhAra40
>>38
どんな食生活してんだよw
40無記無記名 (オッペケ Srdd-Xnja [126.208.133.8])
2020/07/14(火) 12:26:18.64ID:KigmmQPJr
朝、保冷ボトルにプロテインの水割り入れて昼飲もうと思ってるけど、同じことしてる人いる?
半日くらいなら持つかな
41無記無記名 (テテンテンテン MMfe-k7q9 [133.106.224.75])
2020/07/14(火) 12:32:43.81ID:mrMGVqBeM
水は別のボトルに入れて直前に混ぜた方がいいよ
42無記無記名 (アウアウウー Sac1-3hff [106.161.224.244])
2020/07/14(火) 12:52:23.19ID:SR7Kp+e5a
プロテインあるある

屁ばっか出るので屁慣れして、思いきりブッこいたら実が出た
43無記無記名 (テテンテンテン MMfe-G/Vw [133.106.206.19])
2020/07/14(火) 13:37:32.67ID:b7wVh18sM
プロテイン初心者です。
マイプロテインを輸入しようと思っています。
安く買えるようなタイミングがあったら教えてください。
最近自重トレーニングをはじめて、食事はマクロ法というのを本で読みました。
体重が171cm58kgなので、まず増量しようと思っていますがタンパク質を食事だけで116gとるのは難しいので、食事を補う目的で購入しようと思っています。
44無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 13:37:41.33ID:Wr8f80gk0
プロテインほ飲む直前に混ぜた方がいい
味も落ちるし今の時期は特に傷むしいい事ないよ
45無記無記名 (ワッチョイ 45e3-OnMU [180.146.48.102])
2020/07/14(火) 13:44:59.94ID:KPRVZlG50
>>43
初めて買うなら1890円のお試しセットがいいよ
シェイカーと好きな味1キロで送料無料の1890円
46無記無記名 (ワッチョイ 6a94-9JMD [203.135.236.1])
2020/07/14(火) 14:03:56.92ID:nd7dxQuP0
マイプロセール確実にタイミング知りたいならLINE登録しとけばいいよ
21時に開始通知来る
47無記無記名 (テテンテンテン MMfe-G/Vw [133.106.252.228])
2020/07/14(火) 14:19:44.74ID:2AzH9Nu1M
>>45
ありがとうございます。そうですね、初めて飲むので自分に合う味がわからないのでお試しセットにしてみます。
>>46
ありがとうございます。公式があったんですね。2000円オフクーポンもらえるみたいなので登録してみます。
48無記無記名 (ワッチョイ c90b-wZeR [106.172.128.94])
2020/07/14(火) 15:41:27.57ID:Xqvh8a4F0
これからプロテイン飲んでいいでしょうか?
49無記無記名 (ワッチョイ 45e3-OnMU [180.146.48.102])
2020/07/14(火) 15:44:45.47ID:KPRVZlG50
>>47
2000円オフのクーポンはセールのコードと一緒に使えないから実質ゴミです

1890円のお試しセットはセールと関係無いのでセールを待たずに今日でも買って、気に入れば次のセールでまとめ買いすればいい

最近配送に時間がかかっているので早めに注文したほうがいいよ
50無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 16:02:24.16ID:Wr8f80gk0
>>45
オマケのシェイカーはゴミだよ
51無記無記名 (ワッチョイ 45e3-OnMU [180.146.48.102])
2020/07/14(火) 16:08:02.57ID:KPRVZlG50
>>50
俺はメインで2個普通に使えてるけど
壊れたん?
52無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 16:23:40.19ID:Wr8f80gk0
個体不良かも知れないがちゃんと閉めても漏れるんだよね
安っぽしいし即効で捨てたカラーリングは好きなんだが……
以後ずっとブレンダーボトル使ってる
53無記無記名 (スプッッ Sd2a-7Ne6 [1.75.238.173])
2020/07/14(火) 17:04:59.37ID:ShwknkBNd
ブレンダーボトルと比べたら流石にチープになっちゃうけど
54無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 17:12:35.29ID:Wr8f80gk0
ブレンダーボトルいいよ
絶対漏れないから寝る時も水飲むためにベット脇に置いてる
アイハーブのロゴが入ったブレンダーボトルオススメよ
ダサいけど300円台で買えるし
55無記無記名 (ワッチョイ 26d5-k7q9 [153.212.26.231])
2020/07/14(火) 17:59:29.43ID:rw90BVm20
300円ならザバスでええわ
56無記無記名 (アウアウエー Sa92-DXDw [111.239.176.29])
2020/07/14(火) 18:02:56.26ID:wjMFyXDta
ブレンダーボトルをジムのロッカーで落としたら割れた
57無記無記名 (ワッチョイ 1e69-LRpg [119.83.60.13])
2020/07/14(火) 19:16:57.93ID:ki36Ij6l0
iHerbのブレンダーボトルはあの価格でトレ中のドリンク入れにも使えるのがでかい
同価格帯なら個人的にはザバスよりDNSのシェイカーの方が使いやすいわ
58無記無記名 (ワッチョイ 55b8-nX/I [126.94.247.126])
2020/07/14(火) 20:07:59.54ID:Uvl23uGX0
ゴールドスタンダードのホエイ100%とコンバットのタイムリリース型を混ぜて飲んでも問題ないでしょうか?
どちらかの成分が無駄になってしまうとかありますでしょうか?
59無記無記名 (ワッチョイ aaee-b2Fx [125.103.237.30])
2020/07/14(火) 21:08:35.39ID:Juyynr9D0
大丈夫
ホエイ、ホエイアイソレート、加水分解ホエイ、ミルク、ミセルカゼイン、カルシウム カゼイン、卵白パウダー、ヘンプ、ピー、コラーゲン混ぜてるけどタンパク質的には問題ない
60無記無記名 (ワッチョイ 55b8-nX/I [126.94.247.126])
2020/07/14(火) 21:19:15.44ID:Uvl23uGX0
>>59
ありがとうございます!
ゴールドスタンダードが思いのほか美味しくなくて…
コンバットと混ぜて飲みきるようにします!
61無記無記名 (ワッチョイ 45e3-OnMU [180.146.48.102])
2020/07/14(火) 21:25:14.03ID:KPRVZlG50
>>60
コンバットのバナナクリームおいしいよ
ゴルスタがチョコ系なら混ぜてチョコバナナにしたらどう?
62無記無記名 (ワッチョイ 55b8-nX/I [126.94.247.126])
2020/07/14(火) 21:33:10.12ID:Uvl23uGX0
>>61
情報ありがとうございます!

…基本的に水で割って飲んでいるのですが、バナナの甘さは感じますか?
コンバットの甘さに慣れてしまっているせいで、ゴールドスタンダードのチョコレート味がかなり薄く感じてしまってます。
63無記無記名 (ワッチョイ 45e3-OnMU [180.146.48.102])
2020/07/14(火) 21:36:49.27ID:KPRVZlG50
>>62
めちゃくちゃ甘いよ
ゴルスタダブルリッチチョコと半分ずつにするとバナナがかなり勝つ
朝オートミールにそれかけて食べてるわ
64無記無記名 (スプッッ Sd2a-IV7p [1.75.252.45])
2020/07/14(火) 21:38:29.74ID:fNo2ySLgd
チョコミント味ならシンサが1番だと勝手に思ってるけど、ゴルスタとかマイプロのはどうなの?
65無記無記名 (アウアウクー MM9d-b2Fx [36.11.225.40])
2020/07/14(火) 21:38:44.22ID:OdZHx15QM
バナナ、牛乳とプロテインでミキサーかけちゃえば美味しいよ
昼までお腹空かない
66無記無記名 (ワッチョイ 55b8-nX/I [126.94.247.126])
2020/07/14(火) 21:56:12.77ID:Uvl23uGX0
>>63
チョコレートは甘いというイメージが強くてバナナ味も甘いとは思っていませんでした…次回、セール時にでも購入してみます!

ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味、規定量の水だと薄く感じ、水を少なくしたらダマが出来てしまいます…牛乳で割ろうかしら
67無記無記名 (ワッチョイ 55b8-nX/I [126.94.247.126])
2020/07/14(火) 22:02:21.60ID:Uvl23uGX0
>>65
腹持ちが良いのは魅力的ですが、ミキサーは洗うのが面倒なので…
68無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 23:33:11.77ID:Wr8f80gk0
>>67
分かる
面倒だからプロテイン飲んでるのに手前増えちゃ本末転倒ですよね
69無記無記名 (ワッチョイ 310e-eef8 [114.181.42.183])
2020/07/14(火) 23:36:15.02ID:Wr8f80gk0
>>68
まるでバナナ牛乳でミキサーするのを否定するように書いてしまったけど
単にオイラがめんどくさがり屋なだけなので失礼しました
70無記無記名 (アウアウクー MM9d-CFfC [36.11.228.73])
2020/07/14(火) 23:36:54.10ID:YUBbW3U1M
>>67
バナナをコップに入れてレンチンするとゲル状に変わるんで、そのゲル状バナナをスプーンでわちゃわちゃするとほぼ液体になる
その液体バナナに牛乳&プロテイン投入すりゃミキサー要らずよ
バナナのせいでちょっとぬるくなるけど
71無記無記名 (ワッチョイ abec-YsWi [153.207.147.123])
2020/07/15(水) 00:39:36.75ID:s0F9a8tF0
なんかグロそう
72無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/15(水) 01:44:24.85ID:HxeIhlo20
>>40
この時期には限りなく止めた方がいい
下手すると腐ってるよ
73無記無記名 (ワッチョイ e3ee-VZ+j [125.103.237.30])
2020/07/15(水) 06:38:11.61ID:in0CwHbs0
確かに面倒だし朝からうるさいって子供に言われる
74無記無記名 (アウアウウー Saf1-Krq9 [106.161.116.9])
2020/07/15(水) 08:00:10.86ID:GunYmRFTa
酒とかチューハイに入れた人いますか?
75無記無記名 (オッペケ Sr29-hDOf [126.237.40.101])
2020/07/15(水) 09:28:43.55ID:T1uLcA7Xr
>>72
だよね、昼は我慢するよ
76無記無記名 (ブーイモ MM0b-JG1s [163.49.209.128])
2020/07/15(水) 09:35:47.77ID:s3ayforQM
>>74
真剣なトレーニーで酒飲むってあり得ないから
酒飲むならトレーニングなんか辞めたらいいよ
どのみち無駄だし
77無記無記名 (テテンテンテン MM6b-+XyQ [133.106.62.2])
2020/07/15(水) 09:36:33.89ID:Ze2r1oh8M
カロリーががが?
78無記無記名 (JP 0Hcb-PKgU [157.82.194.14])
2020/07/15(水) 09:52:30.77ID:09gUQbqmH
マッスル北村とかも飲み会では
普通に酒飲んでたって書いてたけどね
79無記無記名 (ブーイモ MM0b-JG1s [163.49.200.179])
2020/07/15(水) 10:52:02.80ID:CFezZJvfM
>>78
イエス・キリストも最後の晩餐でワインを口にしたぞ
でもだからってワインが無害だという話にはならない
有害なものは有害なものであり、それ以上でもそれ以下でもない
アルコールは単に身体にとって有害であるにとどまらず、筋肥大にも
ネガティブに作用する、減量にもよろしくない
そのうえ発がん性すらある
ひと言で言えばただの毒だ
80無記無記名 (ワッチョイ 0d55-vEI1 [118.240.30.199 [上級国民]])
2020/07/15(水) 10:57:20.54ID:yAHw1Cf/0
酒飲める人が年中禁酒はストレスすぎるだろ
増量期ならちょっと飲むくらい問題ない
プロテインと酒は混ぜたことはないけどw
81無記無記名 (ブーイモ MM0b-JG1s [163.49.201.23])
2020/07/15(水) 11:12:10.55ID:RYyONfkxM
>>80
その程度のことをもしストレスと感じるのだとしたら
それはようするにアル中なんだわ
医学的なアル中の定義がどうかはさておきね
82無記無記名 (ワッチョイ e3cc-Uyrr [219.110.210.3])
2020/07/15(水) 11:20:49.77ID:lHzMzdhI0
コルチゾール恐れてコルチゾール出てそう
83無記無記名 (ワッチョイ 0d55-vEI1 [118.240.30.199 [上級国民]])
2020/07/15(水) 14:34:04.92ID:yAHw1Cf/0
>>81
キミの中ではお酒を嗜む人は全員アル中か
なかなか斬新な発想だなw
84無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/15(水) 14:51:49.60ID:HxeIhlo20
トレ後のプロテインは当たり前だが
楽しみとしてはその後のコーヒーが好きだ
酒は飲むと少しは気分は良くなるけど後はグダグダにならない?
散漫になって何もする気が起きなくなる
肩とかダルくなるし感情的になってトラブる時もあるし友達?に暴言吐かれたり
俺にはあまりいい事ない
85無記無記名 (テテンテンテン MM6b-p1TC [133.106.178.18])
2020/07/15(水) 15:48:51.14ID:xBD8ZOrsM
俺、プロテイン飲んでないけどナチュラルにケビンランデルマンみたいな身体なんだよね。プロテイン飲んでさらに上行くか迷うところ。
86無記無記名 (アウアウウー Saf1-Krq9 [106.161.119.225])
2020/07/15(水) 16:08:30.38ID:35V0Jmk1a
ステロイダー失せろや
87無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/15(水) 16:09:24.80ID:HxeIhlo20
知り合いにそんな人いた
少食でバキバキな体
酪農の仕事してるトレーニングは……多分してない本人もしてないって言ってた
もちろんサプリもプロテインもまったく興味ないって人
88無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/15(水) 16:11:41.45ID:HxeIhlo20
訂正
ケビンみたいな体ではなかったな
肉厚なブルース・リーみたいな身体
89無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.228.13])
2020/07/15(水) 16:29:08.99ID:H9GysWecM
写真
90無記無記名 (ワッチョイ e344-6aRk [125.9.12.234])
2020/07/15(水) 20:36:52.08ID:YQCn5W1g0
色んな味の詰め合わせが試せるとこない?
91無記無記名 (ワッチョイ 2daf-PKgU [220.209.146.149])
2020/07/15(水) 22:22:00.27ID:8LsZADXV0
amazonでググったら結構詰め合わせあるぞ
92無記無記名 (ワッチョイ 550b-agio [106.172.128.94])
2020/07/15(水) 23:39:09.27ID:fdAnRDON0
おすすめプロテイン教えて下さい
現在私の中でNo. 1はゴールドジムミックスベリーです
93無記無記名 (アウアウクー MMa9-6517 [36.11.225.191])
2020/07/16(木) 00:28:54.36ID:YoHhjL/jM
1kgくらいで美味しくて安めのやつ欲しいんだけど
おすすめないっすか
チョコ系の味が好き
94無記無記名 (ワッチョイ 6d5e-3J1N [124.241.72.168])
2020/07/16(木) 00:35:44.27ID:bjhnjZAt0
グロングってメーカーどうなの?安いけども
95無記無記名 (ワッチョイ 1d0f-hDOf [180.1.96.187])
2020/07/16(木) 05:40:46.86ID:xNbXAdWh0
今まで定番のザバスココアばっかだったけど、ウィダーのココア飲んでみたら溶けやすいしココア強めで美味かった
値段もいいけどやっぱ美味しいのがいいな
次はビーレジェンドのチョコ買おうかと思ってる
96無記無記名 (スップ Sdc3-Y8hQ [1.72.7.42])
2020/07/16(木) 09:34:30.48ID:IlOi/UUjd
>>94
味付きは甘い
プレーンは飲みやすいし何も入ってないからいいかも
97無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.224.84])
2020/07/16(木) 12:12:25.58ID:cmmSQNlnM
ココア味に関しては味付きプロテインより市販ココアに無味プロテイン混ぜる方が美味いな
和光堂の本格ミルクココアとの無味プロテインの組み合わせは至高だ
98無記無記名 (テテンテンテン MM6b-+XyQ [133.106.44.6])
2020/07/16(木) 12:54:55.25ID:07t8LH4pM
混ぜたらカロリー高くなるし
金もかかるやん
せっかくプロテイン飲むなら成分重視で
味は飲むのに不快なレベルでなければいいっての普通じゃない
99無記無記名 (ワッチョイ e3ee-VZ+j [125.103.237.30])
2020/07/16(木) 13:37:12.26ID:GJLjp8FP0
ミロ入れるの好き
なんならミロだけで飲んじゃう
100無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/16(木) 13:41:16.53ID:GsB5MN/r0
>>98
俺もそう思う
いちいちプロテイン如きの味に拘って面倒臭い工程追加せんでもそこそこ飲める味ならいい
そもそも150ml〜200mlなんか三口ぐらいじゃん
101無記無記名 (ワッチョイ abec-YsWi [153.207.147.123])
2020/07/16(木) 13:46:50.70ID:TJeV47ct0
飲みやすさではプロテインよりEAAやBCAAのが時間かける分重視
102無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/16(木) 15:12:47.14ID:GsB5MN/r0
日本語でおk
103無記無記名 (JP 0Hcb-PKgU [157.82.194.14])
2020/07/16(木) 15:32:50.73ID:YQvDeaDuH
胃滞留時間を伸ばしたい時は脂肪が含まれる
低脂肪牛乳なんかで割って飲んでる。
逆にホエイを早く吸収したい時は
水とかコーヒーで割ってる。
104無記無記名 (ワッチョイ 2baa-l+/r [121.2.52.70])
2020/07/16(木) 15:54:54.50ID:dCpSdJUL0
>>40
ホエイを水とオレンジジュースで割ったのを昼飲んでるけど
溶けきらない程度の氷たくさん入れとけば全く問題ないよ
味も落ちたとは思わない
牛乳で割るのはやめといた方がいいかも
105無記無記名 (JP 0Hcb-PKgU [157.82.194.14])
2020/07/16(木) 16:16:42.70ID:YQvDeaDuH
割る飲料との飲み合わせとか考えるのが
ちょっとめんどいと言えばめんどい
106無記無記名 (ワッチョイ 43c9-OnaU [133.201.142.64])
2020/07/16(木) 19:46:56.30ID:6Mihmmof0
牛乳で飲んだ
水で飲んだ

言っとくと
何もかわらんよ

日本乳業協会
↑理学博士ってのが出てきて確認した
107無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-tZHZ [121.107.115.210])
2020/07/16(木) 21:16:32.77ID:aPHEqVrw0
チョコ味+キャラメル味を豆乳で混ぜたらくどかった
108無記無記名 (ワッチョイ abd5-+XyQ [153.212.26.231])
2020/07/16(木) 21:23:12.30ID:e0gasdFb0
>>106
カロリー変わるわ
109無記無記名 (ワッチョイ 3d21-OnaU [222.11.1.84])
2020/07/16(木) 21:26:54.24ID:1lzXbqjt0
滞留時間の話しだと思う
110無記無記名 (ワッチョイ 6dd2-VZ+j [124.18.156.140])
2020/07/16(木) 22:03:25.44ID:fBglEfV30
ビッグホエイグルメって飲んだことあるやついる?
買おうか迷ってるんだが
111無記無記名 (ワッチョイ 550b-agio [106.172.128.94])
2020/07/16(木) 22:37:51.54ID:OIGjdIah0
飲んだ事あるよ
悶絶する
112無記無記名 (オッペケ Sr29-3J1N [126.194.112.226])
2020/07/17(金) 10:40:20.41ID:axI8a+oNr
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

これどうでしょうか?1kg2400ならなかなかのコスパですか?原産国ドイツ製ですが
113無記無記名 (ワッチョイ edb8-Y8hQ [60.152.133.58])
2020/07/17(金) 11:10:33.00ID:ukm2GTgO0
>>112
最近スポーツショップに置いてあるやつだね
ネットで買うならエクスプロージョンとか他にも国産で3キロ5k以下のあるよ
114無記無記名 (アウアウエー Sa93-3vst [111.239.163.105])
2020/07/17(金) 16:24:05.57ID:XRfqvGKwa
マツキヨのプロテインが気になってる
プロテインバーは評判いいけどプロテインはどうなんだろう
115無記無記名 (JP 0H41-OkgV [210.162.55.226])
2020/07/17(金) 20:51:52.75ID:jp1V8uPdH
乳頭不耐性だから、乳頭責められるとキツいんだよな。
(´・ω・`)あふぅ〜。
116無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.228.87])
2020/07/17(金) 21:34:32.04ID:VkZ56pSuM
つまんね
117無記無記名 (ワッチョイ e344-6aRk [125.9.12.234])
2020/07/18(土) 09:21:15.52ID:CrQTFgXF0
おいらも乳首ビンビンだから
白ティーとか着れないんだよね
118無記無記名 (ワッチョイ ab9a-Ou3f [217.178.17.119])
2020/07/18(土) 12:23:19.51ID:zqr131a20
ホモはプロテイン飲むなよ
119無記無記名 (ササクッテロル Sp29-MXWp [126.236.68.235])
2020/07/18(土) 15:39:15.64ID:2CTsjuydp
ガリガリで初めて検討してるんですが1番太れるやつはどれですか?
120無記無記名 (ラクッペペ MM6b-6aRk [133.106.69.248])
2020/07/18(土) 15:53:34.64ID:R+gx8eKpM
補助食に何求めてんだよ、痩せこけて死ね!!!
121無記無記名 (ワッチョイ f5c9-YsWi [218.219.252.133])
2020/07/18(土) 15:55:57.03ID:hAEAU+NV0
ピザとか?
炭水化物もタンパク質も脂肪も満点だ
122無記無記名 (アウアウエー Sa93-3vst [111.239.163.220])
2020/07/18(土) 16:11:24.85ID:R5andwe5a
>>119
マルチすんなシネ
123無記無記名 (ササクッテロル Sp29-MXWp [126.236.68.235])
2020/07/18(土) 16:34:52.27ID:2CTsjuydp
なんでマルチしてはいけないんですか?
124無記無記名 (ワッチョイ e308-YsWi [61.115.69.172])
2020/07/18(土) 16:47:26.00ID:kFm+qe6V0
クレクレは自分で調べる気が無いからさ
125無記無記名 (ワッチョイ abd5-+XyQ [153.212.26.231])
2020/07/18(土) 16:55:34.85ID:fR/kmJdt0
太りたいだけなら
フルーツグラノーラ食っとき
126無記無記名 (ワッチョイ e344-6aRk [125.9.12.234])
2020/07/18(土) 18:29:10.10ID:CrQTFgXF0
>>123
ハヤクシンデネ
127無記無記名 (ワッチョイ 05e3-a12j [114.145.160.5])
2020/07/18(土) 18:46:29.59ID:J6PBuna70
安いからジャパンニュートリションのプレーン飲んでるわ
でも配送が西濃運輸で再配達時の時間指定もできないし不便だから乗り換えを考えてる
今のところマイプロテインを試すつもりで買ったが、皆さんのおすすめは何でしょう?
気にしてるのはタンパク質含有量と価格
128無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/18(土) 18:49:13.88ID:GZHyENom0
>>119
マルチで聞くなよ
食いまくるしかねーよ
物に頼るな
129無記無記名 (ワッチョイ edb8-UYhe [60.115.116.131])
2020/07/18(土) 18:50:17.06ID:lnqnWdIw0
>>123
真剣に答えようとする人が他でも同じ質問をみかけたら気分悪いから
自分勝手はしねってこと
130無記無記名 (アウアウエー Sa93-w6g1 [111.239.190.165])
2020/07/18(土) 18:58:45.35ID:eJyLu9W9a
>>127
営業所は遠いの?
131無記無記名 (JP 0H4b-OkgV [61.199.190.35])
2020/07/18(土) 22:00:16.92ID:oncYST9+H
日本人の大半が乳糖不耐性らしいけど、乳糖分解してないのでも大丈夫なん?
132無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/18(土) 22:03:18.73ID:GZHyENom0
飲み続けていくうちにある程度は分解出来るようになるかと
133無記無記名 (ササクッテロ Sp29-l+/r [126.33.21.255])
2020/07/18(土) 22:09:43.86ID:D24tHQ+Sp
プロテインを飲んだ場合と飲まない場合、
どんぐらいカラダに変化ある?
134無記無記名 (ワッチョイ f5c9-YsWi [218.219.252.133])
2020/07/18(土) 22:16:44.29ID:hAEAU+NV0
トレーニング強度やプロテイン以外の食事の内容、その人の消化吸収能力やタンパク質利用効率
及び各種ホルモンの分泌状況等様々な要因があるので自分の身体で確かめるのが確実
アナボリックステロイドじゃないので飲んだら効く謎の薬みたいなイメージは持たないように
135無記無記名 (ワッチョイ 2daf-PKgU [220.209.146.149])
2020/07/18(土) 22:35:32.32ID:xv17yo7U0
レジスタンストレーニングのボリュームによる

>>131
本当に不耐症なのは日本人の一割くらいなので
過半数の人は大丈夫
136無記無記名 (ササクッテロル Sp29-MXWp [126.236.68.235])
2020/07/18(土) 23:45:48.72ID:2CTsjuydp
しなねーよバーカw
137無記無記名 (ワッチョイ e344-6aRk [125.9.12.234])
2020/07/18(土) 23:56:06.90ID:CrQTFgXF0
ガリガリが何か吠えてる(笑)

「どうしたら太れますか〜?教えて下さい〜」だとよ

食えや、糞ガリ(笑)
138無記無記名 (ワッチョイ 2b0e-rAgY [121.112.122.169])
2020/07/19(日) 00:38:02.41ID:uv/R4gnz0
小学校の頃とか牛乳飲めない奴は殆どいなかったけど乳糖不耐性なんてそんな居るのか?
プロテイン売ってる奴の誇張なんじゃないの?
139無記無記名 (ワッチョイ f5c9-YsWi [218.219.252.133])
2020/07/19(日) 00:55:50.27ID:KA6EcZ5U0
浸透圧の問題で腸内の水分が多くなることによる諸症状だから軽いと自覚症状もなかったりするしな
一部の腸内細菌は乳糖を分解できるのでオリゴ糖と同様に働くという見方もあったりする
一気に大量に摂れてしまうことが問題なだけで体質に応じて量を加減すれば多くの場合問題ない
140無記無記名 (ワッチョイ 0de8-OkgV [118.241.113.72])
2020/07/19(日) 01:08:14.98ID:PcI+qGpP0
乳糖不耐の割合は日本でも80〜100%みたいだけど、腹痛とかぴーひゃらになるのは25%くらいか。
https://www.borralab.com/diarrhea/milk/

腹痛にならないレベルの乳糖不耐の場合、消化に問題ないかな?
141無記無記名 (ワッチョイ 1de3-lVyi [180.146.48.102])
2020/07/19(日) 02:11:12.54ID:KliafXEc0
WPC1日1回だけ飲んでる時には平気だったけど、1日3回飲みだして下痢になったわ
今はWPIにして全く下痢にはなってない
142無記無記名 (ワッチョイ 05e3-a12j [114.145.160.5])
2020/07/19(日) 07:44:47.98ID:5EuzvhvF0
下痢にはならないけど、ちょっと量を増やすとすぐにオナラが毒ガスになるな
143無記無記名 (ワッチョイ f584-sTnA [218.231.237.115])
2020/07/19(日) 12:22:17.37ID:OWtURhnW0
海外のプロテインのチョコ系で、チョコチップが入ってるの知ってる人いない?
10年くらい前に買って好きだったからもう一度買おうと思ったら、見当たらない。
ダブルリッチチョコレートかと思ったら(昔はダブルリッチチョコレートに入ってた可能性もあり?)
144無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.225.194])
2020/07/19(日) 13:41:26.39ID:GGTaY6y4M
>>127
プレーンならコスパ最強はニチガのGP8000ピンクラベル(kg/1560円 タンパク質含有量82.7%)
Amazonで買えるし
145無記無記名 (ワッチョイ 3be3-dDBt [119.229.110.45])
2020/07/19(日) 16:02:33.56ID:vHjBMYch0
>>138小学校の牛乳の量は上手いこと出来てる、よほどお腹が弱くない限り
あれぐらいなら大丈夫、でもプロテインはかなり頻繁に量もとるからな
ホエイ飲み始めて初めて自分が乳頭に弱いと気づいた人は多いんじゃないか
146無記無記名 (アウアウエー Sa93-6WpT [111.239.176.203])
2020/07/19(日) 16:34:51.25ID:Dtg2z0kca
サンディとかいうスーパーでプロテインてまだ売ってる?1キロ二千円らしいけど
147無記無記名 (ワッチョイ f5c9-YsWi [218.219.252.133])
2020/07/19(日) 16:40:30.51ID:KA6EcZ5U0
乳糖不耐症の人にとっては乳糖は消化できず腸まで直通でオリゴ糖と同じようなもの
200mlの牛乳には乳糖が約9.9g含まれている
オリゴ糖シロップのオリゴ糖含有率が40%としてシロップ約25g相当になる
イソマルトオリゴ糖だとさらに倍
これだけ一気に摂ったら浸透圧の問題でそりゃお腹もゆるくなる

乳糖は乳酸菌やビフィズス菌の餌になるので 適切な量なら 腸内環境の改善に役立つ
乳糖を分解できる人よりそうでない人が乳製品を摂ったほうが大腸内のビフィズス菌量が
有意に多いというデータもある
148無記無記名 (ワッチョイ 3b9a-Ou3f [103.2.248.209])
2020/07/19(日) 18:37:34.56ID:KAdX+jCu0
へー
役に立ってるのか
149無記無記名 (ワッチョイ e308-zSg9 [61.115.69.172])
2020/07/19(日) 18:40:06.83ID:DdZBgdzi0
WPIにちょっとWPCを混ぜて飲み食いすればビフィズスオケな風味っすか
150無記無記名 (ワッチョイ 05e3-a12j [114.145.160.5])
2020/07/19(日) 19:56:29.28ID:5EuzvhvF0
>>144
知らなかったわ
ありがとう!
151無記無記名 (ワッチョイ a3df-PDgx [115.36.92.235])
2020/07/19(日) 20:09:50.68ID:E4DLum4x0
>>145
まさに自分だ
今まで冷たい牛乳一気飲みしてても何ともなかったのにホエイプロテインダメだった
5キロも買っちゃったどうしよう
152無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/19(日) 20:11:41.36ID:fLY2ALYo0
消化酵素
153無記無記名 (ワッチョイ e308-zSg9 [61.115.69.172])
2020/07/19(日) 20:13:37.49ID:DdZBgdzi0
>>151
WPIを普通に買ってWPCを幾分か混ぜるナリよ
154無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.225.194])
2020/07/19(日) 20:27:24.33ID:GGTaY6y4M
ワイはプロテイン飲み過ぎると下痢どころか便秘になるんだが何故なのか
155無記無記名 (ワッチョイ abd5-+XyQ [153.212.26.231])
2020/07/19(日) 20:35:53.61ID:0/3307gR0
>>151
分量減らすとかしてもだめなの?
つーかいきなり5k買うな
お試し版とかあるやろ
156無記無記名 (JP 0H41-OkgV [210.162.55.229])
2020/07/19(日) 20:56:29.10ID:1BEN7tw7H
皆さんは何グラムでのWPCでお腹の調子が悪くなったり、毒ガス出たりします?

>>141
一回何グラム?

>>142
どれくらい増やすと毒ガスが?

>>145
>>151
何グラムでぴーひゃらら?
157無記無記名 (ワッチョイ 155f-hHzd [160.86.15.186])
2020/07/19(日) 23:56:01.84ID:Di4bXXQ90
この間初めてボトル型のプロテイン(ゴルスタ)買って飲みきったんだけど
デカすぎて捨てづらいなこれ
158無記無記名 (ワッチョイ 050e-kY8X [114.181.42.183])
2020/07/20(月) 01:43:48.66ID:0u5ocj6n0
そうなの?
俺はマンションだから適当にレジ袋に入れてポイ24時間捨て放題
159無記無記名 (ワントンキン MM4b-eokl [123.219.141.16])
2020/07/20(月) 02:34:00.88ID:/NhORcZoM
シャンプー見たく袋買ってボトルに入れ替えじゃ無いのか
160無記無記名 (アウアウウー Saf1-l+/r [106.129.202.42])
2020/07/20(月) 09:08:57.48ID:eyKsaYBha
グロングってプロテインはLINE友達になれば1キロ1680円だそうだ
怪しいのかな?
161無記無記名 (アウアウウー Saf1-yGrG [106.128.22.41])
2020/07/20(月) 10:23:36.94ID:FZk8+czaa
>>157
自治体がプラで行ければ中にプラごみ詰め込んで袋に入れてポイーよ
162無記無記名 (ワッチョイ 1d0f-hDOf [180.1.96.187])
2020/07/20(月) 20:20:51.05ID:1WRbc0yZ0
夕方トレーニング直後7時頃に飲んで10時に寝るとしたら、就寝前は飲まない?
数時間は空けたほうがいいのかな
163無記無記名 (ササクッテロ Sp29-3Ffi [126.35.212.238])
2020/07/20(月) 20:23:01.69ID:0LHjOQREp
グロングってなんであんな安いの?情報も全然ないしなんか怖い
あとDNSはぼったくりすぎ
164無記無記名 (ワッチョイ 1d5f-hHzd [180.16.218.180])
2020/07/20(月) 20:35:23.38ID:NtVYhx290
グロングは国内メーカーの中ではコスパが良いが、
溶けやすくもなく、質はマイプロ同等くらいの感覚
楽天ポイントが余った時の消化用にしか使ってない
165無記無記名 (ワッチョイ abd5-+XyQ [153.212.26.231])
2020/07/20(月) 21:02:12.65ID:b5El8CEC0
夕食の内容と時間による
166無記無記名 (ワッチョイ 1d0f-hDOf [180.1.96.187])
2020/07/20(月) 21:20:33.48ID:1WRbc0yZ0
>>165
夕食は普段グラノーラみたいな軽いものを食べてる。
167無記無記名 (アウアウクー MMa9-l40Q [36.11.229.143])
2020/07/20(月) 21:43:52.89ID:ZuVsZ0aGM
きょうのばんごはんは、えびグラタンにプレーンのプロテインをたっぷりぶちこんだものをたべました。
いがいとすんなりとけたし、コクがふかまってとってもおいしかったです。まる。
168無記無記名 (ワッチョイ b507-KS4M [122.135.200.61])
2020/07/20(月) 22:07:09.71ID:Dca5DY2X0
エクスプロージョン、3キロまとめてだけど、美味しい。杏仁豆腐。他も美味しいかな。
169無記無記名 (ワッチョイ 3b69-sEH0 [119.83.60.13])
2020/07/20(月) 22:08:23.37ID:dd3GaNGz0
>>163
DNSの一部のプロテインは、Amazon定期おトク便とAmazonポイントの組み合わせ次第では3,150gで実質7,000円切るのでそれを使うようにしている
それがない商品は俺も高いと感じるなあ
170無記無記名 (ササクッテロ Sp29-3Ffi [126.35.212.238])
2020/07/20(月) 22:20:02.85ID:0LHjOQREp
>>169
いやいやそれで高いw
171無記無記名 (ササクッテロ Sp29-3Ffi [126.35.212.238])
2020/07/20(月) 22:20:11.05ID:0LHjOQREp
ミス それでも
172無記無記名 (ワッチョイ d5b9-Vv2N [128.53.159.104])
2020/07/20(月) 22:49:54.44ID:NHDeABgo0
3kg7000円以下ならビーレジェより安いやん
173無記無記名 (ワッチョイ abec-YsWi [153.207.147.123])
2020/07/20(月) 23:36:19.06ID:5jGrXfrm0
キロ2000円以下じゃないと買わない
174無記無記名 (ササクッテロ Sp29-3Ffi [126.35.212.238])
2020/07/20(月) 23:45:21.49ID:0LHjOQREp
>>169
8000円は切るけど7000円は切らなくね?
175無記無記名 (ササクッテロ Sp29-3Ffi [126.35.212.238])
2020/07/20(月) 23:53:57.40ID:0LHjOQREp
しかもDNSってこの値段でwpcなのかよ
176無記無記名 (ワッチョイ f5c9-YsWi [218.219.252.133])
2020/07/21(火) 00:05:38.90ID:0sjjj/ep0
DNSのホエイといえばたくみ
まだ活動しているんだろうか
当時も何だこりゃな感想ばかりだったがなんというかすごい内容だった気がする・・・
177無記無記名 (ワッチョイ e3cc-Uyrr [219.110.210.3])
2020/07/21(火) 00:48:27.89ID:+ssnvWKJ0
ゴリゴリ飲むなら流通味コスパ的にエクスプロージョンだわ
マイプロは発送とかめんどくさい
178無記無記名 (スプッッ Sd03-uyjC [49.98.12.246])
2020/07/21(火) 01:32:11.43ID:MibnTsJ7d
グロングは美味しかったけど泡立ちがハンパなかったんだよなぁ
179無記無記名 (ワッチョイ e3bb-c1Nr [219.100.108.174])
2020/07/21(火) 02:01:30.60ID:fCDs4wIe0
YouTube観てると必ずエクスプロージョンの無表情なお姉ちゃんのcmが流れる
180無記無記名 (ワッチョイ a305-zEwL [211.7.189.163])
2020/07/21(火) 02:38:14.88ID:dv1+t5c70
>>173
そりはなかなかハードルが高い。
こないだアイハブのセールで買ったのは1,350円/kgと超安だったけど
(なのでまとめ買いした)、そーゆーのなかなか出ないよね。
181無記無記名 (オイコラミネオ MM19-w6g1 [150.66.80.83])
2020/07/21(火) 03:36:12.78ID:3zQ/gS1sM
ハイクリアーはたった3kg買えば2000円以下になるからありがたい
エクスプロージョンやjニュートリションとか9kgや10kgも買わなきゃいかんし
182無記無記名 (オッペケ Sr29-3J1N [126.133.196.46])
2020/07/21(火) 04:28:45.47ID:sSrREnLur
スイカの種はタンパク質ありますか?
183無記無記名 (ワッチョイ 0de8-OkgV [118.241.113.72])
2020/07/21(火) 06:28:15.92ID:BGGRO9tF0
>>181
エクスプロージョンの鵬はAmazonで3kgでキロ2000円切ってたよ。
jニュートリションってどれですか?
ホムペが見付からず。
184無記無記名 (ワッチョイ edb8-UYhe [60.115.116.131])
2020/07/21(火) 10:23:13.04ID:HOnqKAA00
グロングは品質検査してますみたいなのが載ってないんだよな
安めのニチガでさえ検査表載せてたりする、プロテイン以外だと原料は非遺伝子組み換えを使用とか
エクスプロージョンは広告費かける余裕あるってことはほかは相当ぼったくりなのか
185無記無記名 (ササクッテロレ Sp29-3Ffi [126.247.143.215])
2020/07/21(火) 10:44:48.17ID:H5bUh8ymp
>>177
エクスプロージョンなんて怖くて使えないわ
よくそんなものに手を出せるね
186無記無記名 (ワッチョイ ab9a-Ou3f [217.178.18.106])
2020/07/21(火) 13:29:06.87ID:CGw4ZLMG0
貧乏人の味方だよ
187無記無記名 (ワッチョイ abec-YsWi [153.207.147.123])
2020/07/21(火) 13:40:48.70ID:qieYrpHF0
>>180
エクスプロージョンが1800弱でマイプロがセールで1200〜1300ぐらいだった
188無記無記名 (ワッチョイ 2d5e-1MK7 [220.213.147.217])
2020/07/21(火) 20:24:04.94ID:KHqjhk+Z0
またストップやな
189無記無記名 (ワッチョイ dd92-oJ2b [14.11.210.64])
2020/07/21(火) 20:33:03.60ID:EfgHK0Ze0
わたあめ味挑戦してみる
190無記無記名 (オイコラミネオ MM19-w6g1 [150.66.80.83])
2020/07/21(火) 20:47:04.59ID:3zQ/gS1sM
わたあめ、練乳、エクステンドの最強ローテこなせる猛者いるかね?
191無記無記名 (ワッチョイ e205-JZH5 [211.7.189.163])
2020/07/22(水) 01:11:49.66ID:EoZ0zk4/0
>>187
細かいことを言って悪いが、
自分はそのプロテイン銘柄の推奨摂取量(30g台〜40g台まで様々)あたりでの単価で比較している。
因みに、当たり前だが推奨摂取量当たりの各種成分の含有量もプロテイン含め様々。
192無記無記名 (ワッチョイ 26aa-6Nvd [121.2.52.70])
2020/07/22(水) 14:17:24.34ID:PhFsRU6Q0
>>191
比較した結果どこのプロテインが良かった?
193無記無記名 (ワッチョイ cfb8-wJn/ [126.107.209.159])
2020/07/22(水) 18:27:02.43ID:CmlK0vhB0
カリフォルニアゴールドニュートリションのプロテインのダークチョコとバニラ飲まれたことある方、味の方はいかがでしたか?購入を検討しております
194無記無記名 (ワッチョイ 42de-7E8e [157.14.231.15])
2020/07/22(水) 23:36:45.81ID:UhhV/o0J0
ダークチョコ前飲んだけど普通のチョコだよ
めっちゃうまいわけではないけど普通に飲める
195無記無記名 (ワッチョイ cfb8-wJn/ [126.107.209.159])
2020/07/23(木) 06:38:23.50ID:9rriD8+d0
>>194
ありがとうございます
無味は流石に味気ないかなと思っていたので、チョコ買ってみます
196無記無記名 (ワッチョイ ee0b-Ar/h [111.97.189.107])
2020/07/23(木) 09:39:22.62ID:2QRrpNke0
160です。
色々ありがとう。
197無記無記名 (ワッチョイ 9b5e-M63I [202.56.30.160])
2020/07/24(金) 00:52:30.37ID:GuX1gV/x0
一年前から下腹部の張りと痛みが続いてるんだけど、エクスプロージョンのプロテインに切り替えてからな気がする…同じような経験ある方いますか?それまではオプチとかニトロテック飲んでたけど、そんなことなかったのに。wpcだから?
198無記無記名 (ワッチョイ e205-JZH5 [211.7.189.163])
2020/07/24(金) 01:17:16.13ID:BXObQVxz0
>>192
直近では
・Lake Avenue Nutrition, ホエイプロテイン+プロバイオティクス、
 無香料、2270g(5ポンド)
 が、セールで3,053円だった(今見たら6,442円になってる)。
 この時、1回量で31.5g、含有プロテイン24g、1回あたり92.4円。

ちょっと前には
・Muscletech, Nitro Tech(ニトロテック)、
 ホエイペプチド&アイソレートリーンマッスルビルダー
 ホエイタンパク質粉末、ミルクチョコレート、4.54kg(10ポンド)
 が、セールで9,418円だった(今見たら12,557円になってる)。
 この時、1回量で46g、含有プロテイン30g、1回あたり95.4円。
199無記無記名 (ワキゲー MM7e-p9oO [219.100.28.218])
2020/07/24(金) 18:04:17.07ID:S1A2byqkM
ゴールドスタンダードって今はWPIになった?
前はWPIとWPCの中間だったはず…
200無記無記名 (アウアウエー Sada-1JrC [111.239.181.166])
2020/07/24(金) 19:10:23.19ID:mk6jAcgpa
どれの事言ってるのか分からないけど、
こんな感じだよ

青ゴルスタ カゼイン
赤ゴルスタ ホエイブレンド
黄ゴスルタ カゼインorホエイブレンド(甘味料なし)
金ゴルスタ WPI+WPH
プラチナム WPH
201無記無記名 (ワキゲー MM7e-p9oO [219.100.28.218])
2020/07/24(金) 20:08:31.51ID:S1A2byqkM
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
これこれ
202無記無記名 (アウアウエー Sada-1JrC [111.239.181.166])
2020/07/24(金) 20:21:11.00ID:mk6jAcgpa
>>201
原材料のとこに書いてあるじゃん

プロテイン混合品(ホエイたんぱく分離物、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳成分を含む)、ホエイペプチド)

WPIをベースにWPCと加水分解したWPCがブレンドしてある
203無記無記名 (アウアウエー Sada-BRR5 [111.239.154.152])
2020/07/24(金) 20:31:47.34ID:1l2spL1Fa
>>201
これ今アマゾンセール中だけどボトルと中身違う?
204無記無記名 (JP 0H7e-CIyT [61.199.190.34])
2020/07/24(金) 21:19:32.13ID:XgPnHgj4H
>>203
リンク下さい
205無記無記名 (ブーイモ MM1e-BRR5 [163.49.206.63])
2020/07/24(金) 22:21:58.27ID:gvAIgt7tM
>>204
B07QXJ2YN6
206無記無記名 (ワキゲー MM7e-p9oO [219.100.28.218])
2020/07/24(金) 22:22:38.16ID:S1A2byqkM
>>202
表示の仕方がせこいな(´・ω・`)
207無記無記名 (ワッチョイ ee0b-Sc3m [175.132.9.176])
2020/07/25(土) 13:30:18.87ID:ZA+f3apm0
エクスプロージョンうさんくさいから買わないけど、宣伝してる姉ちゃんは可愛いな
208無記無記名 (アウアウエー Sada-Y2RC [111.239.177.203])
2020/07/25(土) 13:57:13.93ID:lZatgsIGa
横川君エクスプロージョンのサイトにインタビュー載ってて広告塔かと思ったらこの前ゴールドジムのショップで普通にプロテイン大袋で買って飲んでたな
甘い良い匂いしてたわ
209無記無記名 (ササクッテロラ Sp0f-JaOe [126.182.73.196])
2020/07/25(土) 16:18:55.37ID:Vy6LyweRp
プロテイン飲むと胃が痛くなって便秘なる。同じような人いない?
210無記無記名 (ワッチョイ 530e-wJn/ [114.181.112.46])
2020/07/25(土) 17:12:08.26ID:ximYZf+q0
いないよ
211無記無記名 (ワッチョイ ee0b-Sc3m [175.132.9.176])
2020/07/25(土) 18:00:34.96ID:ZA+f3apm0
ゴールドジムのプロテインとか高すぎてコスパ悪いだろ、横川馬鹿だな
212無記無記名 (ワッチョイ 5f34-XfAM [180.5.240.30])
2020/07/25(土) 18:45:46.82ID:1+03IIoe0
ホエイプロテインの乳糖含有量なんて微々たるものなのに乳糖気にしてWPI飲んでるやつは馬鹿としかいいようがない
WPCで反応するレベルならWPIでも反応するわ
腹の調子が悪いのは思い込みか動物性蛋白質のせいで腸内環境が悪化してるかのどちらかだよ
213無記無記名 (スッップ Sd22-LAtc [49.98.155.47])
2020/07/25(土) 18:46:10.13ID:huKli+8ud
風呂にプロテイン入れちゃう人だしなw
214無記無記名 (ワッチョイ b7a8-NwSp [150.249.107.96])
2020/07/25(土) 19:06:01.14ID:dAq3x4RS0
筋肉ムキムキの脳筋かと思いきや、
プロテイン如きで下痢ピーになったり意外とお前ら繊細だよな
215無記無記名 (ワッチョイ 66ec-5TCi [153.207.147.123])
2020/07/25(土) 19:17:21.41ID:l0XqypwX0
でもゴールドジムのベリーの奴美味くね?
216無記無記名 (ワッチョイ 4bc9-5TCi [218.219.252.156])
2020/07/25(土) 19:19:59.08ID:zhRHx4X30
マッチョは免疫力が低く風邪をひきやすい とかいう話はそこかしこで聞く
真偽や理屈は知らんが
217無記無記名 (ワッチョイ 62df-JaOe [115.36.101.197])
2020/07/25(土) 19:31:18.73ID:U62HGZRI0
下痢ピーなるならいいやんか出るんやし。
wpiでもだめなんだよなあ
218無記無記名 (ワッチョイ 66a3-fOmF [153.151.136.44])
2020/07/25(土) 19:58:08.99ID:DVw9fPAV0
wpc大匙4杯だと調子崩すときがあったけど1杯分をソイに置き換えたところずっと快腸で快調
自分のリミットは一度にwpc大匙3杯までと知ったわ
219無記無記名 (ワッチョイ 2ee3-WQpp [119.229.110.45])
2020/07/25(土) 20:16:20.96ID:dWvfgBSX0
>>212それは言えてるな微々たるものでしかないがタンパク質含有率が10%違うからな
それでWPI選択してる人も多いだろう、ホエイで下痢する人は動物性ってか牛乳が根本的に
駄目なんだろうな
220無記無記名 (アウアウクー MM4f-p9oO [36.11.224.107])
2020/07/25(土) 20:28:49.41ID:X1b7jepcM
>>208
じゃあエクスプロージョンは名前貸してるだけで
使ってるのはゴールドジムのプロテインてこと?

エクスプロージョンはタンパク質含有率が低い分多く飲まないといけないからキツイのかな
221無記無記名 (ワイーワ2 FF9a-tka6 [103.5.140.166])
2020/07/25(土) 20:51:33.89ID:TDZ3+dE1F
無理な減量するから風邪引くんだろうよ
222無記無記名 (ワッチョイ 66d5-ddPZ [153.212.26.231])
2020/07/25(土) 21:02:19.85ID:p9RSwFqm0
子供の頃からジュースなんぞ飲まさずに
毎食牛乳飲ませてくれた親に感謝
お陰で牛乳からスムーズにプロテインに移行できた
223無記無記名 (オイコラミネオ MM17-k2H1 [150.66.95.167])
2020/07/25(土) 21:23:26.46ID:xWegx1nnM
そういう問題なの?
224無記無記名 (ワッチョイ 3f92-v+7v [14.11.210.64])
2020/07/25(土) 21:43:23.48ID:FnUxjH+N0
>>222
馬鹿に育てた事も感謝してるの?
225無記無記名 (ワッチョイ 2e69-v8di [119.83.60.13])
2020/07/25(土) 22:16:46.88ID:8CEY1YD00
乳糖不耐症って牛乳いくら飲んでも治らんだろ
226無記無記名 (アウアウエー Sada-1JrC [111.239.181.166])
2020/07/25(土) 22:27:15.92ID:0kT2P9gsa
牛乳のカゼインが子供の発達障害を起こすと聞いたが本当かもしれん
227無記無記名 (ワッチョイ ee0b-Sc3m [175.132.9.176])
2020/07/25(土) 22:33:34.77ID:ZA+f3apm0
なんとなく質良さそうだからWPI買ってたけどら別にWPCでも腹壊さないから、WPC多く飲んだ方がコスパ良いかな。
228無記無記名 (ワッチョイ 260e-ut2a [121.112.122.169])
2020/07/26(日) 01:41:47.89ID:Kvj06svL0
山岸はどのプロテイン飲んでも変わらんって言ってるな
229無記無記名 (ワッチョイ 6b15-xXoo [58.189.101.146])
2020/07/26(日) 04:37:09.78ID:e7NYgqZx0
山岸はWPIだが?
230無記無記名 (スプッッ Sd22-haPE [49.98.8.99])
2020/07/26(日) 04:44:52.76ID:Nu5DoOiyd
というかプロテインで腹壊すって事はチーズやヨーグルトでも腹壊すんだよな?
バニラアイスだとかミルク入りの飲料とかでも全て

あのな、そんな奴いねーよ
231無記無記名 (アウアウエー Sada-1JrC [111.239.181.166])
2020/07/26(日) 04:54:49.44ID:0NVD8VQea
チーズにはホエイが入ってない
ヨーグルトの乳糖は発酵して乳酸になってる
232無記無記名 (ワッチョイ 530e-45yD [114.181.42.183])
2020/07/26(日) 06:17:21.09ID:RoP+64fF0
>>212
俺も大半は乳糖が原因の大半ではなく一気に摂る大量の蛋白質を消化しきれなくて腹がおかしくなると思う
消化酵素入りのプロテイン買うか別途サプリで摂るか
その内慣れて酵素とらなくても消化出来るようになるソースは自分

腹が具合悪いからって理由でわざわざ高いWPIに変える必要もないよな
233無記無記名 (ワッチョイ 8244-t+w1 [125.9.12.234])
2020/07/26(日) 09:53:17.65ID:7hEIVLXj0
わざわざ高いの買って、牛乳で飲んでる奴いるだろ

アホ丸出しじゃん
234無記無記名 (スッップ Sd22-E36Z [49.98.150.60])
2020/07/26(日) 10:19:42.00ID:opOisfEpd
ハイクリアーのナチュラル、溶かすと一気に生臭くなって飲むのきつい
安かったけどもうやめよ
235無記無記名 (アウアウエー Sada-M8Vf [111.239.191.218])
2020/07/26(日) 11:46:14.97ID:5OY+17aca
>>233
涙拭こう!
236無記無記名 (ワッチョイ 3f92-v+7v [14.11.210.64])
2020/07/26(日) 13:31:24.56ID:GVSUA/dp0
ウイダーのラムネ味買った
237無記無記名 (ワッチョイ 2b28-Xhld [122.222.245.221])
2020/07/26(日) 13:37:33.68ID:8wKctzr+0
コストコのプロテイン飲んでる人いる?
クーポン出てて安くなってるんだけど量がすごくてなー
飲みきれる味だろうか
238無記無記名 (ワッチョイ 2e40-YwLX [119.82.176.12])
2020/07/26(日) 13:59:03.69ID:o7fIdsh+0
>>234
ダイソーでミルメーク買って混ぜたらウマウマになるで
239無記無記名 (ワッチョイ 02b9-zDYL [219.102.86.38])
2020/07/26(日) 14:26:54.32ID:o6rCQAoj0
いつもジュースと水と糖入れてたが、100円で8回分ならミルメークのが安上がりなんだな。
ただカロリーから見ても糖は良くて5g?だから追加で足さなきゃいかんか。
240無記無記名 (テテンテンテン MM6e-ddPZ [133.106.146.89])
2020/07/26(日) 14:38:12.33ID:0o6Zj9QjM
>>239
そんぐらい混ぜ混ぜするなら
始めからザバスとかうまいの買った方が安上がりでは?
241無記無記名 (ワッチョイ cfb8-zDYL [126.78.94.223])
2020/07/26(日) 15:41:56.56ID:3ROn/SaN0
>>240
キロ1400円くらいの安いプロテインだし、キロ飲むのに1L100円ジュース3〜4本くらい、糖はショ糖とかブドウ糖とか時々で安いの使ってるんで混ぜ混ぜのが安上がり、だと思ってる。
なお質とかは知らん。
頭良くないから悩んでも分からんし、とりあえず必要量のたんぱく質とカーボンだけ取れればいいかの精神で飲んでる。
242無記無記名 (オッペケ Sr0f-v+7v [126.194.205.26])
2020/07/26(日) 17:17:00.43ID:u9eRvmt1r
>>237
ただのゴールドスタンダードだろ?
にわかか?
243無記無記名 (ワッチョイ 4b84-QbZ6 [218.231.97.35])
2020/07/26(日) 17:27:44.96ID:A4/BTv1M0
ヤバい!チャンピオンプロテインがどこも売り切れ入荷待ち
コロナの影響か?
アメリカ現地サイトでまだ残ってるところあったら教えてくれよう
244無記無記名 (ワッチョイ 73bb-BZqs [210.251.184.215])
2020/07/26(日) 18:58:58.38ID:qTCzZ1To0
weiderのマッスルフィットプロテインプラス買った
風呂上りに飲むぜ
245CHAMPION NUTRITION PURE WHEY PLUS PROTEIN STACK (ワッチョイ 4b84-QbZ6 [218.231.97.35])
2020/07/26(日) 19:03:43.79ID:A4/BTv1M0
上記について日米英豪と調べ尽くしたが何処もかしこも品切れだった。
amazon楽天ヤフオクメルカリフリルモバオクにさえ無い。
ヤフオクでは7月17日の最終落札が有り、以降無再出品。
唯一、意外な店アイドラに在庫が有ったが相場の二倍する。アホか!
https://www.idrugstore.jp/product/317197

『マックシェイクそっくり』美味プロテインの代名詞だったチャンピオンプロテインが
何らアナウンスメント無く販売終了だとしたら悲しい。16年飲んできたのに。
確固たる後報を待つが先ずは健体のパワーボディミルクチョコ風味を注文、これが一番似ている。高い。
246無記無記名 (ワッチョイ 5f0f-Rg9R [180.1.96.187])
2020/07/26(日) 19:04:51.97ID:K1JHpS5D0
ウィダーあまり話題に上がらんけど普通に美味くていいと思う
尼で安くなってたからまとめて買った
247無記無記名 (ワッチョイ 530e-wJn/ [114.181.112.46])
2020/07/26(日) 19:55:21.58ID:87HqJGwE0
ワイもマッスルフィットプロテインのココアを携帯キャリアのポイントで2.5キロ買うから
プロテイン費用0円
248無記無記名 (ワッチョイ 3f92-v+7v [14.11.210.64])
2020/07/26(日) 22:26:47.62ID:GVSUA/dp0
キャリアでなけりゃ毎月プロテインぐらい無料なのにな
249無記無記名 (ブーイモ MM1e-fQG2 [163.49.215.177])
2020/07/27(月) 00:22:41.75ID:E7WaxrHlM
>>247
ここまでアホっぽい書き込みも珍しい、つーくらいアホな書き込み
250無記無記名 (ワッチョイ 66d5-ddPZ [153.212.26.231])
2020/07/27(月) 00:31:03.56ID:6+YDR1J10
楽天古事記になればプラスになりそう
251無記無記名 (ワッチョイ 530e-45yD [114.181.42.183])
2020/07/27(月) 11:31:07.71ID:mnUi20K80
>>247
キャリアに入っててポイントで買ったからプロテイン代が0ってドヤってるとはね
完全に本質を見失ってるな
252無記無記名 (ワッチョイ ae9a-JW7O [103.2.248.35])
2020/07/27(月) 12:51:52.89ID:7oEDxSuZ0
なんでだよ実質タダだろ
嫉妬は見苦しいぞ
253無記無記名 (テテンテンテン MM6e-ddPZ [133.106.228.13])
2020/07/27(月) 13:03:33.81ID:kmRFJF7/M
キャリア(ドコモギガホと仮定)7000円でプロテイン代ゼロと

格安(UQスマホプランrと仮定)3000円+プロテイン1ヶ月2000円程度

どっちがお得かなあ、僕わかんない
254無記無記名 (ワッチョイ ee20-J52m [175.100.254.210])
2020/07/27(月) 13:17:20.20ID:KAuuOwa60
本人がそれでしあわせなんだからそっとしておいてあげなよ……
255無記無記名 (ワッチョイ 26aa-6Nvd [121.2.52.70])
2020/07/27(月) 13:47:49.74ID:YVcMFKzN0
>>254
こういうアホが多いから日本は携帯代が高い
256無記無記名 (テテンテンテン MM6e-5j4y [133.106.224.4])
2020/07/27(月) 14:11:08.06ID:HcsV3W66M
来年春までは2円だろ
257無記無記名 (ワッチョイ c2be-keh3 [221.133.66.22])
2020/07/27(月) 16:41:32.23ID:5VZVjfsi0
コロナで収入減って貧乏になったのでエクスプロージョン無添加6袋セットのやつ買った
(1kgあたり1235円送料無料)
普通に溶けやすいし味もクリープみたいで少し甘めだが良い
難点はWPCだから含有量が少し低めなのと脂質が多いところか。
これよりコスパいいのが出るまでこれでいくわ
258無記無記名 (ラクッペペ MM6e-QbZ6 [133.106.86.41])
2020/07/27(月) 18:37:57.68ID:tiUnPPLoM
チャンピオンプロテイン突然の全店欠品でtwitterもざわついてる
何かでバズって品切れかと書いてた者も居たが世界的欠品であるから別の理由だろう
>>257
手作りぽいサイトがいいね
味付きだと3kgで5281円 300gで1706円w
なら、100g200円位で郵便代無料でサンプル的なものを売ったら知名度も増すんじゃないか
チョコ味が良いらしい
https://my-best.com/products/62399
259無記無記名 (テテンテンテン MM6e-sr5M [133.106.148.3])
2020/07/27(月) 19:30:22.88ID:pkbE8+mEM
>>257
18kg買わないとその値段にならないのがきついね
260無記無記名 (ワッチョイ 0251-RPH3 [219.121.30.17])
2020/07/27(月) 20:22:41.25ID:30enVaCU0
アマゾンの昨日までのセールでアマゾンブランド(アルプロンOEM)
チョコとココア味が定期便割引込みで1キロ1326円だったよ
261無記無記名 (ワッチョイ ee20-J52m [175.100.254.210])
2020/07/27(月) 20:23:42.79ID:KAuuOwa60
>>255
(´・ω・) カワイソス
262無記無記名 (JP 0H83-CIyT [210.162.55.227])
2020/07/27(月) 21:39:19.00ID:leLI8oCxH
今、10kg以内でコスパ最強はどのホエイプロテインですか?
263無記無記名 (ワッチョイ 02cc-tka6 [219.110.210.3])
2020/07/27(月) 22:49:07.72ID:ylGYIXbH0
40%以上のセールの時のマイプロ
264無記無記名 (ワッチョイ 6f21-046z [222.11.1.84])
2020/07/27(月) 22:59:40.56ID:thlDo59q0
540のwpiが6キロ8700円で2個買ったら送料無料
ストロベリーがキロ1500円ちょいで5キロ送料無料やった
265無記無記名 (ワッチョイ c2be-keh3 [221.133.66.22])
2020/07/27(月) 23:45:44.27ID:5VZVjfsi0
540のページ見たけどソイプロテイン5kg3900円安すぎワロタ
寝る前用に買っておくかな、普段はエクスプロージョン飲むとして
266無記無記名 (ワッチョイ 26aa-6Nvd [121.2.52.70])
2020/07/28(火) 00:35:54.64ID:b4Oiilai0
安いソイプロテインは本当に不味いからザバスのミルクティーを少し混ぜると良い感じになる
267無記無記名 (スプッッ Sd42-haPE [1.75.243.72])
2020/07/28(火) 00:48:14.78ID:1s3yago+d
最初からザバスのソイを買えばいいと思うんだけど
268無記無記名 (テテンテンテン MM6e-ddPZ [133.106.220.152])
2020/07/28(火) 13:09:38.93ID:5c6ZayQ+M
安いけど不味いからっていろいろ混ぜてる奴はアホだと思うわ
269無記無記名 (ワッチョイ 32c9-046z [133.201.142.64])
2020/07/28(火) 13:51:45.92ID:COjy7HJT0
外国のプロテインは甘すぎるから
かさ増しに使ってる
270無記無記名 (ワッチョイ d7e8-CIyT [118.241.113.72])
2020/07/28(火) 13:55:28.32ID:jngbv1ti0
そういえば、
ソイプロテインとホエイプロテインをハーフ&ハーフは良いのかね?
271無記無記名 (アウアウウー Sa2b-dNVP [106.132.86.99])
2020/07/28(火) 14:15:39.15ID:gthTTQeFa
>>270
なにが?
272無記無記名 (ワッチョイ aee7-fOmF [39.111.130.236])
2020/07/28(火) 19:23:45.77ID:HYNu3xU10
皆プロテインはいつも同じものを買ってる?それとも毎回別の物を試してる?
俺オプチのダブルリッチチョコしか買わないんだけど
たまーに違う味やブランド試してみたくて冒険してみるんだけど毎回後悔してる。
273無記無記名 (スプッッ Sd42-haPE [1.75.248.166])
2020/07/28(火) 20:21:47.70ID:ihEQ85tHd
>>272
そうなるのがわかり切ってるから特に問題があったりより良い成分じゃなければ他のは買わない
274無記無記名 (ワントンキン MM3b-NjTt [218.224.80.11])
2020/07/28(火) 20:47:31.73ID:dQZSumlcM
俺は気になるのが安売りしてたら買ってみたりするよ
6~7種類くらい同時に飲んでて、不味いの買ったら他のと混ぜて消費してる
275無記無記名 (ワッチョイ b7a8-NwSp [150.249.107.96])
2020/07/28(火) 21:44:10.60ID:0DxzYur90
美味くても同じ味は二度と買わないな
寿司屋でも一回の来店で同じネタは二度と頼まない
ソープでお気に入りが見つかっても二度と指名しない

いろんなものを試したくなる
276無記無記名 (ワッチョイ aee7-fOmF [39.111.130.236])
2020/07/28(火) 22:26:27.73ID:HYNu3xU10
>>275
俺とは全く逆の人種だな…
回転寿司行ったら、7割くらいはサーモン食う
ソープで気に入った子が居たらその子が卒業するまでその子にしか入らない。
外食行く時も9割方は同じ店の同じメニュー頼む

たまーーに「いつもと違うの挑戦してみるか」ってなるけど
「やっぱいつものヤツの方が良かったな…」ってなる
277無記無記名 (ワッチョイ 66d5-ddPZ [153.212.26.231])
2020/07/28(火) 22:39:59.64ID:EK/fXgSg0
サーモン?プロテイン飲むような奴が?
マグロ赤身一択だろ
278無記無記名 (ワッチョイ 6e92-SWli [223.134.79.50])
2020/07/28(火) 22:54:22.27ID:E/1+vYHJ0
>>270
山本よっさんがアリだってイッてる
279無記無記名 (ワッチョイ 47b8-p9oO [60.111.241.241])
2020/07/28(火) 23:38:40.28ID:FZjD3Gat0
>>272
飽きて嫌にならないようにお気に入りは連続させずに間にひとつチャレンジを挟むようにしてる
280無記無記名 (ワッチョイ df0b-eoeL [59.129.152.188])
2020/07/29(水) 23:00:43.49ID:Y19dcSfj0
マイプロが次のセールまで持たなさそうなんだけど、他に安いプロテインのオススメないかな?
楽天アマゾン見てみたけど高いわ…
281無記無記名 (スップ Sd7f-NEQ4 [1.66.96.73])
2020/07/30(木) 00:05:26.71ID:4zfHLjE0d
値段だけならエクスプロージョン
282無記無記名 (ワッチョイ dfbe-UdrD [221.133.66.22])
2020/07/30(木) 00:13:31.14ID:bo5EFIK/0
WPIなら上に出てる540のやつが一番安いな
WPCでいいならエクスプロージョン
283無記無記名 (ワッチョイ df0b-eoeL [59.129.152.188])
2020/07/30(木) 08:21:57.07ID:zDRULzTy0
>>281>>282
ありがとう!エクスプロージョンで買うことにするよ。
284無記無記名 (ワッチョイ dfcc-S5FY [219.110.210.3])
2020/07/30(木) 10:02:19.58ID:QWfN3SfT0
エクスプロージョンは味試せないで3キロ買うの怖いよね
もっと安い味比べお試しパック欲しいわ
285無記無記名 (アウアウクー MM5b-XUxp [36.11.225.173])
2020/07/30(木) 10:09:45.21ID:mWBc4JZcM
540はシークレットな部分多くて怖い
wpiなんか恐ろしく安いしどうやって製造してんだろうか
286無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.61.164])
2020/07/30(木) 10:19:14.16ID:vRoG63vvM
まず牛さんを育てます
287無記無記名 (ワッチョイ 5fc9-6P7a [133.201.142.64])
2020/07/30(木) 10:29:31.02ID:S7+CxEIX0
フルッタフルッタも540のプロテイン使ってるから
ある程度の信用はあるんだなぁとみてる
288無記無記名 (スフッ Sdff-39ty [49.106.208.199])
2020/07/30(木) 10:38:41.61ID:Yy4S38eyd
>>285
540はフレーバーや消泡剤とか入ってないのと大容量のロットだから安い
消泡剤無しで構わない、味を求めてない奴には神
俺はWPI20キロ買ってるけど初見は置き場に困って絶望するだろう
289無記無記名 (ワッチョイ bfcc-R4jb [175.177.42.131])
2020/07/30(木) 13:54:26.56ID:IzvnkQw90
DNSプロテインのレモン味まずすぎて吐きそう、誰が飲めるんだよ!!
290無記無記名 (アウアウカー Sa3b-vnKb [182.251.132.83])
2020/07/30(木) 14:52:55.71ID:PvPi7l0Ma
DNSなんて高いの買ってまずいとこ最悪だね
291無記無記名 (ワッチョイ 7faa-wRyu [121.2.52.70])
2020/07/30(木) 17:46:08.85ID:zyssPZd90
レモン味はホエイ感が無くて1番うまいって聞いたけどまずいのか
292無記無記名 (ワッチョイ c70e-8Gr9 [114.181.42.183])
2020/07/30(木) 17:48:15.72ID:xZosKjHm0
レモン味って考えただけでも難易度高そう
293無記無記名 (ワッチョイ a70f-yt4O [180.1.96.187])
2020/07/30(木) 17:50:49.12ID:ynY7Rlg70
こういう話を聞くからチョコ・ココア系以外冒険できない自分みたいな奴は結構いると思う
294無記無記名 (ワッチョイ df08-Xvfy [61.115.87.56])
2020/07/30(木) 17:56:39.83ID:1y8Bk+Bl0
カニ缶の汁風味でここはひとつ
295無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.191.254])
2020/07/30(木) 19:30:59.34ID:CRRuiVuxa
昔売ってたウィダーのレモン味は滅茶苦茶美味かったけどなあ
ザバスアクアみたいなやつ
296無記無記名 (ワッチョイ bfe3-Wnnz [119.229.110.45])
2020/07/30(木) 19:48:13.74ID:pcvlrt0W0
俺はプロテインでレモンは結構地雷だと思うんだがなぁ
WPIだけどあのビーレジェですらレモンは飲めないレベルで不味かった
果物系だったらベリー系はどこのでも大概美味しい
297無記無記名 (ワッチョイ c7aa-sCg7 [114.151.85.21])
2020/07/30(木) 20:26:30.26ID:z7Wj7WM40
>>284
300gのお試しパックがあるだろ?
298無記無記名 (ワッチョイ e7b8-zaxh [60.111.241.241])
2020/07/30(木) 20:27:18.90ID:JHgL2vdf0
粉じゃないけどローソン限定のキリンサプリのレモン味うまいけどな
299無記無記名 (ワッチョイ df08-Xvfy [61.115.87.56])
2020/07/30(木) 20:29:26.77ID:1y8Bk+Bl0
酸味は飽きた時からが勝負だ
他の何か味と割る事を視野に
300無記無記名 (ワッチョイ bfcc-R4jb [175.177.42.154])
2020/07/30(木) 20:43:16.65ID:rO7DJEf00
>>295
ザバスアクアめっちゃ美味いよなあ、もうこれだけにしよかな。
301無記無記名 (ワッチョイ df0b-UdrD [27.94.220.249])
2020/07/30(木) 20:53:47.79ID:FNxqSCh+0
アクア、ミルクやチョコばかりだから合間に夏だけはいいかも。しかしGronGの価格2倍か。
302無記無記名 (ワッチョイ 070b-XTYL [106.172.128.94])
2020/07/30(木) 23:07:06.03ID:Vz8pi4CC0
ゴールドジムのプロテインはどれも最高だぜ
303無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.190.250])
2020/07/31(金) 00:20:02.22ID:N8/9hqaVa
ザバスアクアとDNSクリアを常飲したいわ
304無記無記名 (ワッチョイ dfbe-UdrD [221.133.66.22])
2020/07/31(金) 01:53:29.17ID:XNUDRK5Q0
金が無限にあればゴールドジムのプロテイン最強なんだがな
貧乏人は安いものを大量に摂って補うしかない
305無記無記名 (ワッチョイ 0792-4KGO [106.72.180.128])
2020/07/31(金) 02:17:42.62ID:VGPjr+S00
エクスプロージョンのミントうめえ、失敗覚悟で冒険してみたが大当たりだった
杏仁豆腐味に続いてお気に入りが増えたぜ
306無記無記名 (アウアウエー Sa9f-FqDW [111.239.176.208])
2020/07/31(金) 06:06:22.90ID:fN8oGIVra
杏仁豆腐味クソ不味かったしミントもか
307無記無記名 (ワッチョイ e7b8-zaxh [60.111.241.241])
2020/07/31(金) 06:59:05.93ID:x1rosOd50
ザバスアクア好きならマイプロテインのクリア試してみたら?
308無記無記名 (アウアウクー MM5b-8wwv [36.11.225.118])
2020/07/31(金) 07:15:34.98ID:yq6qJVF4M
ゴールドジムのプロテインの中身はオプチのゴールドスタンダードって
昔見たことあるんだがガセ?
309無記無記名 (JP 0Hcb-U3Bn [210.232.14.183])
2020/07/31(金) 07:15:45.71ID:pKfyuiwXH
>>304
どう違うの?
310無記無記名 (スッップ Sdff-Uera [49.98.139.225])
2020/07/31(金) 07:19:44.71ID:QWD34TFSd
>>309
ゴールドジムのはザバスの上位互換
ビタミン類とかその他必要な栄養素が更に考えられて配合されてる上に含有量も高め
そして溶けやすく味も良い
ただザバス同様高いからアメリカ製を飲んでるわ
311無記無記名 (JP 0Hcb-U3Bn [210.232.14.183])
2020/07/31(金) 07:28:20.42ID:pKfyuiwXH
普通のプロテイン+MVM等 のがコスパ良いんじゃ・・・
312無記無記名 (スプッッ Sd7f-Uera [1.75.244.19])
2020/07/31(金) 07:29:49.14ID:UWNsOG1Ud
そうでもない
良質なビタミンミネラルのサプリは結構高くつく
313無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.190.205])
2020/07/31(金) 07:40:17.49ID:exo5zEUma
>>307
苦味orケミカル感がねぇ...

これちょっと興味あるわ
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
314無記無記名 (アウアウウー Saab-xn35 [106.133.51.122])
2020/07/31(金) 08:35:07.50ID:k1H4o3OZa
ニチガのプレーンばかり。
味付き飽きる。
315無記無記名 (アウアウクー MM5b-XUxp [36.11.224.175])
2020/07/31(金) 09:54:15.07ID:vC6SIZjIM
プレーンは工夫次第であれこれ使い回せるのがいいよね
シチューとかコーンポタージュにどっさり入れるとコクが増して美味くなるし
316無記無記名 (ワッチョイ e7b8-UD9X [220.11.83.73])
2020/07/31(金) 10:44:02.87ID:/4DJgklV0
ホエイプロテインに難消化性デキストリンを混ぜて飲む場合、ホエイプロテインの吸収速度が遅くなるとかありますか?
317無記無記名 (ワッチョイ dfcc-S5FY [219.110.210.3])
2020/07/31(金) 11:01:58.85ID:y18R/7fQ0
タブレット状に押し固めてボリボリ出来ないものだろうか…
318無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.191.9])
2020/07/31(金) 11:09:24.10ID:5iALyU9uM
プロテインバーって知ってる?
319無記無記名 (オッペケ Sr5b-R4jb [126.255.181.67])
2020/07/31(金) 11:29:26.30ID:zq/789JKr
>>317
それだったら錠剤のほうが良くね
320無記無記名 (ワッチョイ c70e-8Gr9 [114.181.42.183])
2020/07/31(金) 11:47:31.07ID:fX5Xcyx80
>>310
カスみたいな含有量のビタミンなんかどうでもいい
マルチビタミンで充分だわ
321無記無記名 (ワッチョイ dfcc-S5FY [219.110.210.3])
2020/07/31(金) 11:50:37.05ID:y18R/7fQ0
>>318
ファットもカーボも要らんのに入ってるからさぁ
322無記無記名 (ブーイモ MMcf-MRaB [163.49.212.94])
2020/07/31(金) 11:56:51.69ID:ZfjAN41WM
>>321
押し固めるつなぎに何を使うわけ?
ゴチャゴチャ抜かすのなら粉のままボリボリ食えばいいだろ
323無記無記名 (スフッ Sdff-EY2I [49.106.211.121])
2020/07/31(金) 12:29:32.86ID:wXQrHZrRd
新パケのゴルスタダブルリッチがかなりダマになるんだけど、外れロット引いただけ?前はそんなことなかったんだけど。
324無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.130.46])
2020/07/31(金) 12:45:56.89ID:omiB9eYWM
錠剤ではマルチビタミンとEPAの奴飲んでる
325無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.190.95])
2020/07/31(金) 14:40:57.96ID:+s+4SDrOa
>>321
ツクレカス
326無記無記名 (ワッチョイ 5fc9-6P7a [133.201.142.64])
2020/07/31(金) 15:33:20.40ID:mLp97+vA0
錠剤型のプロテインは540が開発しようとしているがうまくはいってないみたい
5トンの圧力をかけてもプロテインだけだと固まらないから固まりやすいものを入れると
1回に20グラムのタンパク質を取るのに32錠の大きめな錠剤を飲まないといけなくなるとか
327無記無記名 (スッップ Sdff-bE83 [49.98.155.47])
2020/07/31(金) 18:55:39.12ID:Qtr3cCwPd
錠剤のプロテイン?
昔 ケンタイが出してたぞ
328無記無記名 (ワッチョイ 670e-dGeL [118.241.250.68])
2020/07/31(金) 19:15:28.45ID:BbFiQ89m0
ケンタイのソイ
540はホエイやペプチド固めようとしてる
調べてから家
329無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/07/31(金) 19:37:22.64ID:12HW6xVR0
乳糖不耐症だとホエイプロテイン飲んでもタンパク質がうまく吸収できないとかあるんでしょうか
プロテイン飲んでお腹ゆるくなることあってゆるくなること自体は問題ではないんだけどタンパク質が吸収できてないと問題なのですが
330無記無記名 (スッップ Sdff-bE83 [49.98.155.47])
2020/07/31(金) 19:37:36.54ID:Qtr3cCwPd
知るかボケ!
情報として提供してんのになんだテメーの言い草はよ
この雑魚野郎!
331無記無記名 (ワッチョイ 7fe3-/PUv [121.86.235.96])
2020/07/31(金) 20:16:54.82ID:NgPRqGTV0
分かる人いるかわかんないけど
iHerbブランドのカリフォルニアゴールドニュートリション ホエイプロテイン味なしバージョンの味がすごい洗剤っぽい味なんだけど、不安になるくらい不味い、味なしって洗剤みたいな味します?
332無記無記名 (JP 0H4f-NEQ4 [157.82.194.14])
2020/07/31(金) 22:22:42.51ID:2mTCedeWH
固形の錠剤を30g分飲まないといけないのって
相当な苦痛なので、良くてゼリーじゃないかな
333無記無記名 (ワッチョイ ffee-x+3G [113.38.78.23])
2020/07/31(金) 22:32:58.15ID:v6X9w5UH0
>>331
チョコレートが激甘だったからこっちも買って半分ずつにしようと思ったけどさすがに洗剤の味はキツいな
334無記無記名 (JP 0H4f-NEQ4 [157.82.194.14])
2020/07/31(金) 22:47:35.29ID:2mTCedeWH
洗剤って口に微量が入った事しかなくて
飲んだ事なくて申し訳ないんだけど、結構苦かったような
335無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/07/31(金) 23:05:19.98ID:12HW6xVR0
下痢しながらプロテイン飲んでるけどちゃんと効いてるから大丈夫だよ!って経験談が聞きたい
336無記無記名 (ワッチョイ bfcc-B761 [175.177.42.153])
2020/07/31(金) 23:17:23.66ID:3SRR2ESh0
マイプロテイン チョコ 下痢しない
ザバスアクア 下痢する
337無記無記名 (ワッチョイ 87c9-xE3T [218.219.252.253])
2020/07/31(金) 23:42:24.42ID:KaaMxdpP0
下痢した時の便を通常時と比べてみて水分が多いだけだなと判断できるなら大丈夫かもだが
普通は未消化のものが含まれててニオイも分解・吸収されて残ったカス以外のニオイがしてると思う
338無記無記名 (ワッチョイ df05-hZfv [211.7.189.163])
2020/08/01(土) 02:47:46.47ID:Z2P6iS4Q0
>>313
+αは置いといて、一食分107円、プロテイン15.5gは
個人的にはコスパイマイチ。
339無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-m8L3 [217.178.26.108])
2020/08/01(土) 05:54:09.50ID:GNhImRSM0
>>331
しねーよガイジ
340無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/08/01(土) 09:56:49.85ID:uY8ck+Pz0
プロテイン初心者なんですが
タンパク質が多いwpiの方がwpcより割高ということですが
ザバスのwpcより安いwpiのプロテインたくさんあるようですがザバスが一番売れているようなんですが何故なのでしょうか
タンパク質以外の栄養素が高いとか溶けやすいとかおいしいとか?
341無記無記名 (ワッチョイ df94-D98U [203.135.236.1])
2020/08/01(土) 10:02:40.70ID:/XFzIrNv0
初心者とかそこまでガチじゃない人がよく分からんけどザバスってなんか知ってるからって事で買うから売れる
342無記無記名 (アウアウウー Saab-yqvH [106.128.23.100])
2020/08/01(土) 10:11:04.21ID:EIYqCSQsa
大体の薬局に置いてあるのと日本の知名度あるメーカーっていうのがでかいな
343無記無記名 (ワッチョイ bfcc-B761 [175.177.42.156])
2020/08/01(土) 10:15:40.66ID:y24ZINY+0
ザバスアクアよりうまいスポドリ的なの教えてくれよ
344無記無記名 (ワッチョイ a75f-UD9X [180.16.218.180])
2020/08/01(土) 10:24:24.67ID:t6h3Vk330
プロテインウォーターいっとけ
345無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.134.162])
2020/08/01(土) 10:27:39.92ID:tRGgYtCDM
日本じゃ店頭でどこでも売ってるのがザバスだけで
味は旨いからね
346無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/08/01(土) 10:40:29.11ID:uY8ck+Pz0
ありがとうございます
安いやつ買うことにします参考になりました!
毎月数千円かかるので小遣いリーマンはコスパ追求するしかない
347無記無記名 (ワッチョイ 87c7-bwuN [218.110.33.91])
2020/08/01(土) 10:41:03.31ID:9ZuCLa3O0
>>343
松本人志が飲んでるやつ
348無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.134.156])
2020/08/01(土) 10:57:35.72ID:t544qVakM
日本で店頭に売ってるのでやすくてのめるのは
トップバリュのやつとアルペングループのプライベートブランドの奴
1キロ3000円ぐらい
349無記無記名 (ワッチョイ 67e8-U3Bn [118.241.113.72])
2020/08/01(土) 11:14:01.93ID:1Hvj4oFI0
ノンフレーバーホエイプロテインだけど、だいたい何ccで何グラムとかありますかね?
350無記無記名 (ワッチョイ a7e3-WvCY [180.146.48.102])
2020/08/01(土) 11:15:35.87ID:VVz9WI/+0
>>349
20ccで10gくらい
351無記無記名 (ワッチョイ 670b-iaEw [118.243.68.103])
2020/08/01(土) 12:19:53.35ID:U8eEuElU0
ULTORAのプロテイン試した事ある方いらっしゃいますか?
352無記無記名 (ワッチョイ e75e-eoeL [124.241.72.168])
2020/08/01(土) 13:15:24.48ID:5WuAFoiM0
大塚製薬のアミノバリュー8000 粉末5L分月1000円で定期便で買ってトレ中はスポドリの代わりに飲んでるけど効果がよくわからん

プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

うーん、サプリメントの方が良い?
353無記無記名 (ワッチョイ a75f-UD9X [180.16.218.180])
2020/08/01(土) 14:05:18.24ID:t6h3Vk330
>>352
普通にBCAAの粉末買ったほうが良くない?
354無記無記名 (ワッチョイ 87c9-xE3T [218.219.252.253])
2020/08/01(土) 20:58:57.87ID:My1aNuBr0
BCAAの良さは極論を言うと負荷というかトレの強度をワンランク上げられるようになることだから
そこまで追い込んだトレしてない人には疲労軽減効果くらいしかないのでは
355無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/01(土) 21:13:21.98ID:EZgKzcGM0
>>354
ええ?どっからそんな話が出てくるんだか・・
356無記無記名 (ワントンキン MM4b-MeX5 [114.149.200.123])
2020/08/01(土) 21:45:19.93ID:Rwd2xuQwM
1日1杯しか飲まないから気軽に買える3980円のザバス4杯(タンパク質20g)が1番良いような気がする俺
357無記無記名 (ワッチョイ c7ec-eoeL [114.149.41.86])
2020/08/01(土) 21:56:40.71ID:jbL6NQEP0
BCAAってカタボらないために飲むんだと思ってた
トレ強度上げたいならクレアチンで良くね?
358無記無記名 (ワッチョイ 676c-e86W [118.8.217.0])
2020/08/01(土) 22:22:05.30ID:K7Ot3NXD0
>>354
bcaaは腸で吸収されずに腸内細菌に吸収されて消滅する

bcaa EAA信者はタダの馬鹿
金をドブに捨ててるゴミ
359無記無記名 (ワッチョイ 87c9-xE3T [218.219.252.253])
2020/08/01(土) 22:26:24.28ID:My1aNuBr0
運動直前や運動中に摂ったBCAAはほぼ全てが速やかに筋肉のエネルギーとして消費される
筋合成とかに使われるのは運動後の話だな
BCAAがエネルギーとして使われることで何を肩代わりできるかって話だ
カタボを軽減するというのはそのとおりで筋肉を分解して得られるアミノ酸の代わりに燃えてくれる

クレアチンは筋繊維の水分量を増やすことで太くしその分だけ運動負荷をあげられる
BCAAとは少しアプローチが違うので併用するといい
どちらも追い込んでこそ意味があるというのはそのとおり
360無記無記名 (ササクッテロ Sp5b-xn35 [126.33.135.125])
2020/08/02(日) 00:01:52.02ID:En+uUdpsp
issnのエビデンスBよりAの方を摂取する方が正解やろ
361無記無記名 (ワッチョイ dfcc-S5FY [219.110.210.3])
2020/08/02(日) 01:23:13.68ID:WLBtSSVg0
あくまで補助なのはわかってるけどそんなにコンスタントにたんぱく質取るのめんどくさいからねぇ
懐にちくわとかビーフジャーキーを忍ばせておくわけにもいかんし
362無記無記名 (アウアウエー Sa9f-LZtc [111.239.176.167])
2020/08/02(日) 01:43:35.23ID:YNrnaB0Ra
お肉より魚の方が脂質少なくタンパク質豊富ですか?今日食ったキハダマグロのタンパク質100gあたり24gとからしくてビックリした 安かったし
363無記無記名 (アウアウカー Sa3b-vnKb [182.251.134.55])
2020/08/02(日) 01:56:08.01ID:Q21d6roma
>>362
成分表見る知恵があるなら肉とか魚とかの一括りではタンパク質含有量決まらないことぐらいわかるだろうに
364無記無記名 (ワッチョイ dfbe-UdrD [221.133.66.22])
2020/08/02(日) 02:20:16.96ID:3O0uipWr0
タンパク率の多さと脂質の少なさでは鳥ムネ肉最強とは言われてるね
365無記無記名 (ワッチョイ e7af-NEQ4 [220.209.146.149])
2020/08/02(日) 02:28:07.07ID:fKBJyctf0
キハダマグロ調べてみたら結構良いね
366無記無記名 (ワッチョイ df44-1sM5 [61.26.206.40])
2020/08/02(日) 02:31:10.90ID:jL+o8NoI0
>>359
それのエビデンス紹介してほしい
探してもまず出てこない
BCAAは>>354のいう疲労軽減効果のエビデンスがめちゃくちゃあるのにまことしやかに言われてる筋分解の抑制とか合成の促進に関する論文がなかなかヒットしない
勉強不足で申し訳ないけどそのレスの根拠になった論文を読ませてほしい
367無記無記名 (アウアウクー MM5b-XUxp [36.11.228.229])
2020/08/02(日) 03:18:05.98ID:XyONqYieM
タンパク質含有率なら海苔が結構スゴイんだよね
含有率最強は以前話題になった食用コオロギだがw
368無記無記名 (ワッチョイ e7b9-MRaB [124.154.22.20])
2020/08/02(日) 06:44:59.47ID:PB6aGCAU0
>>366
そんなエビデンスないでしょ
持久運動のパフォーマンスが上がった、という論文ならあった気もするが
無酸素運動では聞いたことない
369無記無記名 (ワッチョイ df44-gWqY [61.26.206.40])
2020/08/02(日) 07:52:44.89ID:jL+o8NoI0
>>368
そうなんだよね
俺も探してるんだけど
https://jissn.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12970-018-0242-y
これくらいで結局Theoretically, BCAA supplementation during intense training may help minimize protein degradation and thereby lead to greater gains in (or limit losses of) fat-free mass, but only limited evidence exists to support this hypothesisってあくまでも可能性の話であって、限られたエビデンスしかないっすよって放り投げてる
でもなぜだかウエイト板だとBCAAはカタボらならいためって感じで通ってるんだよね
俺も>>354程度の認識でトレが終わるくらいに切れる程度に摂取してるわ
370無記無記名 (ワッチョイ 7f0e-xn35 [121.112.122.169])
2020/08/02(日) 08:59:19.55ID:kDe7ubsM0
https://jissn.biomedcentral.com/articles/10.1186/1550-2783-7-7#Sec5
371無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.52.29])
2020/08/02(日) 09:46:49.45ID:J16hdHJZM
メーカーのホームページの説明でも読んどけよめんどくさい奴だな
アホが論文なんて読まなくてもかみ砕いて説明してくれてるだろ
372無記無記名 (ワッチョイ 7fe3-Pvrv [153.166.1.74])
2020/08/02(日) 11:55:57.79ID:VLps0CcY0
メーカーによって価格が違うけどプロテインパウダー自体に品質の差ってありますか?
ビタミン、ミネラルなどの添加物は除いて純粋にタンパク質としての品質の差です。
原材料を卸してる会社ってどこなんだろ。
373無記無記名 (ワッチョイ 070b-XTYL [106.172.128.94])
2020/08/02(日) 14:25:38.52ID:9B0uKJqs0
ゾンビパウダー
374無記無記名 (JP 0H4f-NEQ4 [157.82.194.14])
2020/08/02(日) 14:56:07.47ID:E0wq/apdH
ぶっちゃけあんまり効かないよねってものは
良くあるけど、メーカーは口が裂けても
そうは言わないから。たとえ本音では思ってても。
375無記無記名 (ワッチョイ df08-Xvfy [61.115.87.56])
2020/08/02(日) 15:06:02.50ID:dBGD76Xe0
ヘソ下のポヨっとしたアレに真っ先に溜まるプロテイン
376無記無記名 (ワッチョイ df44-JsM9 [125.9.12.234])
2020/08/02(日) 15:53:29.00ID:Z8nTB63O0
タンパク質の含有量じゃなくて
アミノ酸のバランスも見ろやダボが
377無記無記名 (ワントンキン MMbf-Pvrv [153.236.255.247])
2020/08/02(日) 17:05:59.16ID:FkzuzDB1M
原材料の卸は海外に数社しかないみたいだから粗悪な原材料はないだろうね。
原材料を輸入して日本国内で製造してる会社は日本の品質基準に沿って製造するから海外とは何か違うかもね。

基本的に健康食品は口に入れない方が身体には良いよ。
378無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-m8L3 [217.178.27.102])
2020/08/02(日) 17:52:00.67ID:hPE2rUGC0
食事できない
379無記無記名 (ワッチョイ 5fc9-z36V [133.200.133.160])
2020/08/02(日) 18:45:44.86ID:TC/h3Hr30
>>351
呼んだ?
380無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/08/02(日) 22:45:24.46ID:Clu7gu3m0
安いからエクスプロージョンのアイソレート買おうかと思うんだが一番少ないのでも3`あって味が合うか心配なんだよな
酸味や甘味が強いのが苦手なんだけどフルーツオレは避けたほうがいいかな?ナチュラルは飲んだことなくてそれはそれで心配
381無記無記名 (ワッチョイ df44-gWqY [61.26.206.40])
2020/08/02(日) 23:18:23.67ID:jL+o8NoI0
>>370
ありがとう
多少の仮説になりそうな結果はあってもやっぱりエビデンスらしいエビデンスはやっぱりないわけだ
「Too Early to Tell」ってのがBCAAの筋肥大効果を端的に表してるわ(まぁISSN自体BCAAはランクB評定だけど)
BCAAは疲労先送り効果+αくらいで摂取如何決めたほうがいいね

>>371
メーカーHPw
話についてこれないなら無理して参加しないでメーカーHPでも熟読して効果ないサプリでも買ってたら?
382無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.231])
2020/08/02(日) 23:39:00.56ID:DKVXrSFZM
>>381
馬鹿にあった方法わざわざ教えてやってんだろ
感謝しろよカス
383無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.231])
2020/08/02(日) 23:41:02.76ID:DKVXrSFZM
論文がただでネットに転がってるって思ってるところが痛すぎ
384無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.231])
2020/08/02(日) 23:42:12.37ID:DKVXrSFZM
ひとりで会話して何が楽しいんだか
385無記無記名 (ワッチョイ e7af-NEQ4 [220.209.146.149])
2020/08/02(日) 23:49:27.92ID:fKBJyctf0
ISSNのreviewのBCAAのとこに
BCAA supple- mentation has been reported to decrease exercise-induced protein degradation and/or muscle enzyme release (an indicator of muscle damage) possibly by promoting an anti-catabolic hormonal profile [118, 247, 248] and ......
って書いてあるけどこの三つはダメなの?
386無記無記名 (ワッチョイ 075f-nhZs [160.86.15.186])
2020/08/02(日) 23:50:55.40ID:HwmAYrWJ0
屁が臭い
387無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.231])
2020/08/02(日) 23:51:13.10ID:DKVXrSFZM
馬鹿がまた自己レスするぞーww
388無記無記名 (ワッチョイ e7b8-1TqB [60.147.216.193])
2020/08/02(日) 23:53:34.52ID:WNAQF/hd0
よく屁が臭くなるって聞くが全然なったことないな
どんだけ大量に飲んだらそうなるんや…
389無記無記名 (ワッチョイ 87fb-8Yb/ [122.196.158.32])
2020/08/02(日) 23:58:46.41ID:4Md8fKUL0
>>381
自分で自分にお礼言ってんじゃねえよ
きもいねんお前消えろや
390無記無記名 (スッップ Sdff-ATVT [49.98.162.171])
2020/08/03(月) 00:27:10.27ID:sSy+9Xyad
ジムでの筋トレを始めてから2ヶ月近く経つのですが、ゴールドスタンダードも同時期に飲み始めてるのですがここ2週間ほど抜け毛が凄まじくなってきたのですが、プロテイン関係してるんでしょうか?
ちなみに30歳で髪はだいぶ量があるほうなのですが…
391無記無記名 (アウアウエー Sa9f-uwdd [111.239.176.170])
2020/08/03(月) 00:38:44.83ID:K/zZI0SNa
今まさにここに田代さんが生まれた瞬間である
392無記無記名 (ブーイモ MMcf-4KGO [163.49.212.30])
2020/08/03(月) 00:51:11.29ID:xqKJmUY3M
>>390
お前の毛根の寿命
もう何年もプロテイン摂取してる俺の髪はフッサフサだからね
393無記無記名 (ワッチョイ df44-gWqY [61.26.206.40])
2020/08/03(月) 01:15:00.12ID:Wzcc/WPa0
>>385
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/11125767/
この辺見るとたしかにカタボリック抑制効果って言っていいような効果はあるっぽいね
ただその上でまだ仮説レベルと言ってるからEAAみたいにははっきりと言えないってことじゃないかな
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/15930466/にあるように脳機能にも影響与えるから無意味ってことは絶対にないしね

>>383-385 >>387
必死になって連続書き込みした後1時間経過して戻ってきてまだ怒り収まってないで書き込みしてるの草
ストレスでカタボるといけないからメーカーHPでも行ってリラックスしようぜ
394無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.112])
2020/08/03(月) 01:23:49.23ID:lJJIqnQrM
あー、我慢できずに自分に返信しちゃった…
395無記無記名 (テテンテンテン MM8f-8Yb/ [133.106.166.112])
2020/08/03(月) 01:25:16.02ID:lJJIqnQrM
ちなみに…使うのもこいつの特徴
396無記無記名 (ワッチョイ e7e3-/PUv [60.57.73.116])
2020/08/03(月) 03:05:54.63ID:1I/FLZ6i0
>>339
飲んだことあるの?少し脱脂粉乳みたいな味するのかな?って思ってたから
すごいケミカルな洗剤っぽい味がして戸惑ってる、めっちゃ泡立つしそう思えてきて仕方ない、未開封のやつあるからそっちも開けて味見してみてもいいけど多分、この先プロテインで経験しないであろう絶望的な味
397無記無記名 (ワッチョイ df44-gWqY [61.26.206.40])
2020/08/03(月) 03:27:17.52ID:Wzcc/WPa0
>>394-395
まだいたのかよメーカーHPガイジ
ガチモンの統失だな
398無記無記名 (ワッチョイ 87fb-8Yb/ [122.196.158.32])
2020/08/03(月) 07:16:42.42ID:p5uh2rOU0
>>390
2ヶ月でそんな影響出たらやべえだろw
399無記無記名 (スップ Sd7f-ATVT [1.66.101.45])
2020/08/03(月) 09:27:15.19ID:bSGiCrGcd
>>398
まぁ抜けてるといっても一日30本ほどです
400無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.180.45])
2020/08/03(月) 09:41:50.73ID:lzt3XkY6M
>>399
そうとうな影響です
401無記無記名 (ワッチョイ 7fd2-xE3T [153.183.6.153])
2020/08/03(月) 11:06:47.93ID:qa5qOroA0
ヘンププロテインって飲んでる人いる?
友達にお勧めされて貰ったけど今まで存在すら知らなかった
成分的にはホエイから切り替えてもいいかなって感じなんだけど
402無記無記名 (スププ Sdff-8Yb/ [49.96.41.70])
2020/08/03(月) 11:32:38.99ID:jtc7/Ao9d
>>393
ワロタww
ひとり二役で会話する目的は?
日記帳でよくね?
403無記無記名 (アウアウエー Sa9f-oq/g [111.239.180.87])
2020/08/03(月) 12:34:15.73ID:da9Lf6Q9a
>>401
アミノ酸スコアがホエイの半分しかないから替わりにはならんよ
栄養補助食として日々の食生活にプラスして飲むなら有り
404無記無記名 (ワッチョイ df08-Xvfy [61.115.87.56])
2020/08/03(月) 13:06:00.55ID:G+nO8wLw0
新コロナ前よか100円くらい値上げして戻らないね
円高で値下げになりそう?
405無記無記名 (ワッチョイ df32-mXpY [219.100.41.39])
2020/08/03(月) 14:56:12.03ID:jYznbJz20
皆さん夏場のプロテインは何処に保存してますか?
406無記無記名 (テテンテンテン MM8f-Q+cf [133.106.184.34])
2020/08/03(月) 15:51:33.63ID:rRylfM95M
四次元マンション
407無記無記名 (スップ Sd7f-wqnE [1.75.2.117])
2020/08/03(月) 16:46:57.39ID:FhJUmzDTd
念能力者おるな
408無記無記名 (ワッチョイ c70e-8Gr9 [114.181.42.183])
2020/08/03(月) 17:49:00.74ID:R0SSp4MZ0
>>405
台所の棚に常温
409無記無記名 (オイコラミネオ MMbb-f62D [150.66.97.19])
2020/08/03(月) 21:18:43.80ID:QTd1VxxaM
異空間で精製したタンパク質
410無記無記名 (ワッチョイ 67e8-U3Bn [118.241.113.72])
2020/08/03(月) 21:42:52.99ID:25EYlbBN0
小分けして使う場合、6〜10キロの袋の良い保管法あります?

なんか、デカイ米入れに入れたりとか、袋を二重にして、外側の袋にシリカゲル入れるとか、そんなんを過去スレで読んだ記憶が
411無記無記名 (ワッチョイ 67e8-U3Bn [118.241.113.72])
2020/08/03(月) 21:43:11.16ID:25EYlbBN0
>>350
ありがとう
412無記無記名 (ワッチョイ 87fb-8Yb/ [122.196.158.32])
2020/08/03(月) 23:23:59.10ID:p5uh2rOU0
>>410
小分けのほうじゃなくて大袋のほう?
元の袋にジップついてないのか?

ちなみに小分けのほうはダイソーやニトリのフレッシュロックもどきがいいかと
413無記無記名 (ワッチョイ df08-Xvfy [61.115.87.56])
2020/08/03(月) 23:39:42.64ID:G+nO8wLw0
掃除機で空気を抜く布団・衣装圧縮袋
414無記無記名 (ワッチョイ 67a8-/TM2 [150.249.107.96])
2020/08/04(火) 00:22:50.23ID:FmfIa/I20
フレッシュロックこのスレで勧められて買ったわ
むっちゃ使いやすいわ

ガラスだったらもっと良かったんだけど、そうすると値段とか色々犠牲になるんだろうなぁ…
415無記無記名 (ワッチョイ 7fec-xE3T [153.207.147.123])
2020/08/04(火) 01:14:59.33ID:M9FBKbLT0
ニトリでフレッシュロックの代わりに置いてある、蓋が全部とれる奴を使ってる
416無記無記名 (ラクッペペ MM8f-qdZG [133.106.75.118])
2020/08/04(火) 08:28:10.27ID:RxP5VbaWM
プロテイン初めて買った まだ届いてないけどやっぱり体臭くなるんですか?
417無記無記名 (ブーイモ MM2b-MRaB [202.214.231.91])
2020/08/04(火) 10:12:56.52ID:Y0zFTOXtM
摂り過ぎればオナラもくさくなるし、それと連動して体臭も臭くなる人もいる
418無記無記名 (ワッチョイ dfbe-UdrD [221.133.66.22])
2020/08/04(火) 18:46:01.16ID:iGJhGfIR0
なるべく鳥ムネとか卵とかブロッコリーとか自然食品メインでタンパク質取るのが一番ってことだな
プロテインスレで言うことじゃないがw
ホエイとソイで半々が良さそうだなぁ
419無記無記名 (アウアウウー Saab-W70Q [106.128.6.38])
2020/08/04(火) 19:00:31.25ID:OWF5DbDCa
繊維質たくさんとっていれば無問題。
420無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/04(火) 19:10:36.10ID:Cpg1XEXN0
>>419
整腸剤にヨーグルト毎日200g、イムリンも毎日10gとって野菜もしっかり食ってるが
こんなもんはプロテイン摂りすぎの屁の臭いには

な ん の 役 に も 立 た な い

そんなことくらいで芋引くのならトレーニングなんかやめちまえ
421無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.190.218])
2020/08/04(火) 19:23:26.25ID:J6OMGX6Ta
なんか辛い事でもあったんかな
422無記無記名 (ワッチョイ df57-qdZG [123.219.83.196])
2020/08/04(火) 19:24:38.20ID:dNQbJDgU0
ちなみにプロテイン摂りすぎの目安は一般論はググるとしても体感でどのくらいの感じなんでしょうか?
423無記無記名 (ワッチョイ bfe3-LqCg [119.229.110.45])
2020/08/04(火) 19:34:42.55ID:4/yiCYZZ0
俺はなんとなく胸焼けってか気持ち悪くなるな、牛乳飲みすぎて吐き気するのと同じような感覚
424無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/04(火) 19:46:50.07ID:Cpg1XEXN0
>>422
プロテインの摂りすぎといっても2種類ある
身体が受け付ける限界という意味と、消化器が処理しきれる限界という意味と
消化器が処理しきれる限界を超えたら屁があきれるほど臭くなるからすぐわかる
そしてその量は想像するより遥かに少なめ
425無記無記名 (ワイーワ2 FF9f-DfbS [103.5.142.121])
2020/08/04(火) 19:48:09.64ID:X3K28Qs8F
>>424
横からすいませんが体が受け付ける限界ってどんなことでしょうか
426無記無記名 (ワッチョイ df57-qdZG [123.219.83.196])
2020/08/04(火) 19:57:19.89ID:dNQbJDgU0
>>424
文脈的に摂りすぎで臭くなる目安です
427無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/04(火) 20:03:48.45ID:Cpg1XEXN0
>>425
俺の場合は身体が受け付ける限界超えると強烈な蕁麻疹が出る、あと胃痙攣と
人によってどういう形で影響が出るかは違うと思うけど
長期に渡れば腎臓肝臓に悪影響が出る人もいるかもね
大腸内でタンパク質が腐敗することによって生じるガスが今後何年もずーーーーっと
発生し続けるのだからそっちの悪影響もあるかもしれない
厚生労働省の推奨するタンパク質摂取量は年齢にもよるけどおおむね
60g/日程度で、これは普通に飯食ってれば十分超える量
トレーニーは体重1kgにつき2g摂れという人もいるが、俺はこの数値は
やりすぎだと思ってる
ちなみに3gを2週間やったら死にかけた
1kgにつき1.2g、これでもかなり多いが、このあたりが妥当な線だろう
体重70kgなら85g前後
もっと増やすとしても1.5gあたりが限界
この量でもほとんどの人は臭い屁と付き合わなきゃならんと思う
85gには食事からのタンパク質も含まれているから、食事から70gとって
いるのならプロテインで追加するのは15gですむ
428無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/04(火) 20:14:42.32ID:Cpg1XEXN0
>>426
プロテインの摂りすぎで屁が臭くなるのは、未吸収なタンパク質が大腸内で腐るから
胃=食べ物を吸収しやすい形に消化する
小腸=胃で消化したものから栄養を吸収する
大腸=小腸を通過した残り滓から水分を吸収して立派なうんこにする

小腸で吸収しきれない量のタンパク質を摂ると臭くなる
残り滓が大腸を通過するあいだに腐って発酵しガスを発生させるから
小腸の能力は人によって違うのだから自分がどのくらい処理できるのかは
自分の腹で試せや
大抵の人は自分が思うより遥かに少ない量のタンパク質で臭い屁を堪能
することになるだろう

臭い屁ごときでごちゃごちゃ抜かすのならトレーニングなんかやめちまえ
あとこのくらいのことも自分で調べられない人もやめたほうがいいぞ
ほんと、身体壊すから
この世界は嘘が山程まかり通ってる
必要もないサプリを買わせよう、過剰にプロテインを買わせよう
そんな人達がわんさか群がる世界だ

自分の身は自分で守れ
自分の身を守るのは適切な知識と、自分で考える力
こんな場所で他人を頼ってるようじゃ(ヾノ・ω・`)ムリムリ
429無記無記名 (オッペケ Sr5b-B761 [126.255.156.212])
2020/08/04(火) 20:21:49.18ID:jIcsJNX4r
長い
430無記無記名 (スププ Sdff-HJF0 [49.96.6.164])
2020/08/04(火) 20:26:03.55ID:34gN65LVd
そこは臭いだろ
431無記無記名 (オッペケ Sr5b-B761 [126.255.156.212])
2020/08/04(火) 20:52:02.67ID:jIcsJNX4r
臭い
432無記無記名 (ワッチョイ e7b8-1TqB [60.147.216.193])
2020/08/04(火) 20:56:30.31ID:RCUQfT560
体重1キロあたり2g毎日飲んでるが臭くなるとか滅多にないぞ
筋肉鍛える前に虚弱な身体を治すのが先決では?笑
433無記無記名 (ワイーワ2 FF9f-DfbS [103.5.142.122])
2020/08/04(火) 21:00:16.33ID:4nOpHyZ6F
>>427
ありがとうございます
そういう意味なんですね
確かに蕁麻疹や湿疹出る話聞きます
ちなみにですがプロテインに加えて
ビタミンB関係のサプリメントはとっていますか
434無記無記名 (ワッチョイ 6715-q8QX [118.241.248.104])
2020/08/04(火) 21:00:39.20ID:38i/LE490
粉以外にもプロテインを謳ってる商品って色々あるじゃん、ブームでもなんでもいいけどプロテインが以前より過剰摂取されやすい世の中なのは確かだよね
でもさ、たからといって街中でマッチョが増えたなぁって感じた事あるかい?ないだろw それってつまりプロテイン関係なくね?って事だよなwwwww
435無記無記名 (ワッチョイ bf40-QmwR [119.82.176.12])
2020/08/04(火) 21:12:45.46ID:VBinDKfe0
山本センセはタンパク質たくさん取れるように
腸の吸収力アップにビタミンAを摂ると良いと言ってた
436無記無記名 (ワッチョイ 7fd5-Q+cf [153.212.26.231])
2020/08/04(火) 21:14:21.59ID:xC8kaT+F0
>>427
普通に飯食ってて60gは越えんやろ…
437無記無記名 (ワッチョイ e7b8-NMEC [60.115.116.131])
2020/08/04(火) 21:49:59.92ID:jY41BX5d0
はい、次の方どうぞ
438無記無記名 (ワッチョイ e7b9-xE3T [124.154.22.20])
2020/08/04(火) 21:55:06.06ID:Cpg1XEXN0
>>436
超えないわけねえだろ、平均的な日本人は全年齢層で
推奨タンパク質摂取量超えてるんだぞ?
普通にまともなもんを3食くってたら超える
ラーメンばっか食ってんじゃねえよ

>>433
俺の食事はちょっと特殊だからマルチビタミンは摂ってる
ちなみにこんな感じ

プロテイン15g、ゆで卵1、牛乳100cc x 5食
ただしゆで卵は1日で3個まで
最後の1食だけ普通に御飯食べる、なるべく魚とか野菜多めで
お米は0.15合のみ
あと朝晩に低脂肪ヨーグルト100g+イムリン5g
週に1回だけ好きなもん好きなだけ食べる
チートデイ、というわけではない
そういう日も入れとかないと外食で食べられるものが減りすぎて
おデートするのも面倒になるから

マルチビタミン以外だと摂ってるのはクレアチンだけ
感染症予防にグルタミンも摂ってるけど、今の備蓄がなくなったら
やめるつもり
439無記無記名 (ワッチョイ 87e8-8Yb/ [122.19.43.50])
2020/08/04(火) 22:00:39.63ID:LvXj0maG0
またこいつか
440無記無記名 (アウアウエー Sa9f-f62D [111.239.190.218])
2020/08/04(火) 22:27:33.58ID:J6OMGX6Ta
ダマレイムリンジジイ
441無記無記名 (ラクッペペ MM8f-qdZG [133.106.92.141])
2020/08/04(火) 22:37:19.74ID:hyIhtMD7M
おデートとか言ってる時点でチー牛こどおじ臭がする 臭わせるのは体臭だけにして
442無記無記名 (ワッチョイ df5c-UCXj [125.195.212.173])
2020/08/04(火) 22:52:14.81ID:3OvZcAwJ0
2g程度で大袈裟な事言ってる奴いるなあ
どれだけ胃腸弱いんだ
443無記無記名 (ワッチョイ 0792-DfbS [106.73.75.224])
2020/08/04(火) 23:08:34.82ID:96BWclnZ0
ザバスがリニューアルって事で買ったけどタンパク質量変わらないのにビタミン類の含有量は減ってて溶けやすくなったってことだがそんな感じしないし(もともと溶けにくくないし)
原材料のコストダウンしただけとしか思えん
444無記無記名 (ワッチョイ e7b8-NMEC [60.115.116.131])
2020/08/04(火) 23:24:13.07ID:jY41BX5d0
リニューアル商法
445無記無記名 (ワントンキン MM13-19jR [114.149.200.123])
2020/08/05(水) 01:12:58.91ID:muqCDusaM
シュリンクフレーション
446無記無記名 (ワッチョイ 060e-kgEJ [121.112.122.169])
2020/08/05(水) 01:19:40.77ID:4czFV0/X0
>>438
そんなPFCどうなってるの?まずその辺がおかしい感じがするんだが?
そもそもの食事内容がダメでプロテインがどうとか言う以前の問題だろ
イムリンってイヌリンだよね?
447無記無記名 (ワッチョイ 37b9-MhJY [124.154.22.20])
2020/08/05(水) 01:38:04.05ID:O0tC0SNC0
当たり前だろ、あれは普段の食事だけど普段からずっと減量食だからカーボと脂質は必要に応じて別に摂る
あれ以上食ったら太るんだよ、俺の体はどういうわけか
保存が効いて調理しなくていい食材っつーことで、調整にはチーズと干し芋くらいしか使わないけど
晩飯の内容は奥さん次第で俺は口を挟まない
こんなくだらんことのために食事内容を指図するような真似はしたくない
作りたいもんを作ってもらってる
448無記無記名 (ワッチョイ 06aa-cHYU [121.2.52.70])
2020/08/05(水) 02:24:21.04ID:L4T6lCuc0
>>427
推奨摂取量と上限量の違いもわからないバカ
ちなみにタンパク質は上限量が定められていない
まあ屁が臭くなるっていうのは最初はペプシンが足りなくて消化出来ていないだけでそのうち慣れて治るよ
449無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/05(水) 03:33:24.66ID:moV2fDhj0
体重も除脂肪体重の倍gで話してる人もいるし脂肪含めた体重で語ってる人もいるし自分の体に合う量が分かってるならそれでいいんじゃねと思う
ただビタミンB(特に2と6)は十分に摂取しないと肝臓に負担かかるはずだからプロテイン初めてって人はマルチビタミンとか一緒に買ったほうがいいかも
450無記無記名 (ワッチョイ a2cc-1Lw7 [219.110.210.3])
2020/08/05(水) 05:03:22.67ID:BMcvDrLx0
ぶっちゃけ体脂肪とか変動すごすぎて正確にはわかんにゃい
451無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/05(水) 06:27:38.32ID:moV2fDhj0
プールとか使わないと正確な体脂肪出ないしそこまでストイックに考える必要もないしぶっちゃけ体重の二倍もたんぱく質食ってれば十分
452無記無記名 (ラクッペペ MMce-STb1 [133.106.72.176])
2020/08/05(水) 06:31:28.56ID:cWmWmop6M
エクスプロージョンの買ってみたけど甘い
練乳味
453無記無記名 (ワッチョイ 46e3-Lw01 [153.166.1.74])
2020/08/05(水) 07:45:03.49ID:Mp7SWExO0
タンパク質を体重当たり2gって口に入れる量?それとも体内で吸収しなければいけない量?
吸収できる量に上限なかったっけ
454無記無記名 (アウアウウー Sadb-XZpV [106.128.6.38])
2020/08/05(水) 08:36:50.09ID:y//r0wcpa
150g/日くらい摂っても臭くならんぞ。個人差相当あるのでは。
455無記無記名 (ワッチョイ 1bc0-B5sl [122.135.198.76])
2020/08/05(水) 10:32:43.55ID:QcLZGhev0
筋トレ質問板が荒らされてるため少しタンパク質関連の質問させてください

一食で大体吸収しきれるたんぱく質量は決まってると聞きました
だから一回にどかんと食べても、吸収できないから意味ないと聞きました
ではなぜ、ビルダーの人は一食ですごい量のタンパク質の食事をとるのですか?
プロテインパウダーの場合が消化の量決まってて
固形物から取るたんぱく質は吸収できる量が限度ってないの?

もし限度あるなら無理して一気にタンパク質とっても無駄なのでは?と思いますが
どうなんでしょうか
こまめに取るのは言うまでもなく、よい事だと思いますが
たとえば、プロテインの場合大体、コップ3杯とかですが
それを超えて5、6杯入れても無駄なの?
456無記無記名 (ワッチョイ 06aa-cHYU [121.2.52.70])
2020/08/05(水) 11:00:03.71ID:L4T6lCuc0
>>455
一食30〜40gしか吸収出来ないっていうのは嘘だよ
実際にはもっと吸収出来ているから一度の量についてはあまり気にしなくてもいい
あとボディビルダーが食事をこまめに取る理由は空腹状態が長くなるとカタボリックが進むからっていうこともある
457無記無記名 (ワッチョイ 92c3-kjOp [165.100.150.120 [上級国民]])
2020/08/05(水) 11:07:08.64ID:VWVbeG1R0
一度のたんぱく質の吸収量は個人差もあるし諸説ある。
一日一食でもガッツリ筋肉つけてる力士も居る。
量を気にするよりも規則正しいタイミングで続ける方が良いみたいだよ。
458無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/05(水) 11:17:16.06ID:UcKjmCy90
ビルダーもこまめに取ることを意識して一度にどかんとなんてとってないでしょ?
459無記無記名 (ブーイモ MM7e-MhJY [163.49.200.23])
2020/08/05(水) 12:49:42.63ID:Qo4aYfPbM
>>455
ドカンととっても吸収できないけら意味ないよ、悪い影響ならあるけど
なぜドカンと食うのかって?
そんな無駄なことしない、食わないから聞かれてもしらんがな
単なるパフォーマンスでしょ
くだらねえ
460無記無記名 (ワイーワ2 FFba-/Jt2 [103.5.142.234])
2020/08/05(水) 14:35:33.83ID:9A1hYS+dF
>>455
ホエイプロテインと食事に分けて説明すると
胃に入った時に胃酸や食物繊維などで反応したりして消化までの時間と吸収の時間が違う
ホエイプロテインは一時間半から二時間に対して食事は六時間から八時間
ホエイプロテインだと二時間という短い時間で小腸を通るため小腸からの吸収量に限界があると言われている
吸収できない量は大腸に行って腐る
薄い濃度だと負荷がないようで効果もでないので濃い濃度のホエイプロテインをとる
そんな感じ
461無記無記名 (スププ Sdc2-/jNM [49.96.38.235])
2020/08/05(水) 14:37:30.57ID:71+BYnD7d
>>455
>ではなぜ、ビルダーの人は一食ですごい量のタンパク質の食事をとるのですか?

いや、普通に分けて摂ると思うけど…
どこでそんな話聞いたの?
462無記無記名 (テテンテンテン MMce-2Zh5 [133.106.61.128])
2020/08/05(水) 14:40:22.11ID:tMKQvquxM
1日一食の力士なんているの?
463無記無記名 (ワッチョイ c30e-eWGG [114.181.42.183])
2020/08/05(水) 15:05:53.44ID:YFFPJLv90
相撲取りは基本ドカ食い1食って聞いたことあるよね
朝稽古終わってから極限空腹状態でちゃんこ鍋でしょ?
その後昼寝する
464無記無記名 (ワッチョイ 220b-WdOk [59.129.152.188])
2020/08/05(水) 15:22:35.83ID:W8yNn+HY0
>>463
全然違う。三食ドカ食いよ。
465無記無記名 (アウアウエー Safa-gIZe [111.239.190.143])
2020/08/05(水) 15:44:14.13ID:hs8mZKhQa
糞芝でもタンパク一回40g摂るからな
466無記無記名 (スププ Sdc2-/jNM [49.96.38.235])
2020/08/05(水) 15:51:31.41ID:71+BYnD7d
そもそも力士の食事って一日一食じゃなく、朝飯は抜きで稽古して昼にちゃんこ鍋、その後夕食の一日二食ってのが基本のはずなんだけどね
まあ間食とか夜食食いまくるから実質もっと食ってるにせよ、基本は二食
一日一食なんて話どこから広まったんだろ?
467無記無記名 (テテンテンテン MMce-2Zh5 [133.106.61.128])
2020/08/05(水) 16:01:20.41ID:tMKQvquxM
え?広まってるのか?
468無記無記名 (ワッチョイ 220b-WdOk [59.129.152.188])
2020/08/05(水) 16:09:01.83ID:W8yNn+HY0
>>466
時津風部屋のHPに二食って描かれてるが、最近やってた相撲部屋密着番組で夜食に全員揃って牛丼とかカレーとか食ってたから三食って言って良いと思う
469無記無記名 (スププ Sdc2-/jNM [49.96.38.235])
2020/08/05(水) 16:10:38.11ID:71+BYnD7d
>>467
なんかちょいちょい聞くよ
このスレでも普通に出てきてるし

昔から言われてるのは、力士が朝飯抜きで稽古してその後のドカ食いで身体大きくしてるから、朝食抜きや極端に空腹になってからの食事は太る、みたいな話だけだったと思うんだけどね
そこから夕食の話が抜け落ちたり、話盛る奴が出て、それで一日一食なんて話にまでなったんじゃないかとは思ってるけど
470無記無記名 (アウアウエー Safa-PI2o [111.239.181.68])
2020/08/05(水) 18:33:55.06ID:Bc85v4SKa
ゴールドジムのラウンジプロテインのタンパク質含有量
S 30g
M 40g
L 50g
LL 80g
471無記無記名 (ブーイモ MM7e-kBRx [163.49.203.238])
2020/08/05(水) 19:28:50.98ID:8Hp12+tbM
>>470
↑これ、なんの意味があるんだ?
SとかMとかなんの意味もないと思うが
自分にとって必要なタンパク質量を計算して、そこから食事から摂っているタンパク質量を引いて、足らずを補完できるだけのプロテインを摂るだけの話で
含有量が少なけりゃ足りるだけプロテインを増やすし、多けりゃ余分を減らすだけ
プロテインのタンパク質量含有量の多少の差なんてどうでもいいとしか言いようがない
472無記無記名 (スップ Sde2-2egn [1.66.97.81])
2020/08/05(水) 19:33:07.59ID:l5IcApuld
牛丼とかカレー一皿なんて誤差みたいな食べ物
一食にカウントしちゃいかん
473無記無記名 (テテンテンテン MMce-PuRy [133.106.152.243])
2020/08/05(水) 19:36:02.06ID:Uo1bZKzHM
なんだこいつ
日本語理解できないならしゃしゃり出んな
いつも同じ奴だろこれ
474無記無記名 (テテンテンテン MMce-PuRy [133.106.152.243])
2020/08/05(水) 19:36:54.07ID:Uo1bZKzHM
>>471
こいつな
475無記無記名 (マクド FF27-zt8z [118.103.63.156])
2020/08/05(水) 19:49:07.80ID:VQQVSwq5F
炭酸のプロテインってどんな仕組みなんだ?
476無記無記名 (ワッチョイ 8b60-x9qF [202.95.189.110])
2020/08/05(水) 21:00:58.25ID:VR4SSJWT0
>>237
マッスルファーム、ゴールドスタンダード
どっちも甘いから飲みきれない
477無記無記名 (アウアウエー Safa-PI2o [111.239.176.120])
2020/08/05(水) 21:09:07.87ID:54fqE8YMa
>>470
LL 60gだったわ
478無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/05(水) 21:42:46.72ID:3gzGt3cf0
エクスプロージョンのアイソレート全品売り切れて
479無記無記名 (ワッチョイ 5b93-PqNw [58.183.153.80])
2020/08/05(水) 23:33:09.96ID:itOoXuJb0
初めて飲んだゴールドジムがうますぎた。
もう少し安ければ最高やん
480無記無記名 (ワッチョイ f7b8-B5sl [60.150.2.137])
2020/08/05(水) 23:33:45.00ID:PAhSXYWR0
ごめん、エクスプロージョンが金曜から夏季休業になるんでまとめ買いしたわ
481無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/06(木) 00:58:51.78ID:Nml4wnI+0
>>455
あんま決まってないみたいなんだよな
protein absorption per dayとかでググっても消化してそうなのが1日2.2g/kg/day前後ってのが多いだけで限度量ってのが明確にどの辺かってのはわからないっぽい
そもそも体重あたり何gってのすら間違ってる可能性すらあるって結果がある

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4985555/
これによると除脂肪体重が65kg以下と70kg以上の2グループにわけて、それぞれ運動後に20gと40gのたんぱく質を摂取する組に更にわけたんだけどどっちの場合でも40gの摂取の方が筋たんぱく質合成が高かったって結果が出た
で、ひょっとしたら体重じゃなくて総筋肉量が影響してんじゃないの?って感じみたい

だからビルダーみたいに筋肉量が多い人は一度に平均量より多い量を摂取しても吸収しちゃってるんじゃないかな
まぁ足りないより多い方がいいし、自分の食生活でたんぱく質量が足りてないと思うなら5-6杯飲んでもいいんじゃない?
そこまで欠乏してる人もそんなにいないと思うけど
482無記無記名 (ササクッテロ Spff-XZpV [126.35.82.37])
2020/08/06(木) 07:53:31.83ID:/51VUJhip
1日の総量の頭打ちはわかってるんだしそれを均等に飲むのが限界値って事でいいんじゃないの?
483無記無記名 (ワッチョイ 37b9-e++8 [124.154.22.20])
2020/08/06(木) 08:10:20.35ID:Ks8uUEij0
1度に吸収できるタンパク質量に限界があるのは当たり前
一日に身体が受け付けることのできるタンパク質量の総量に限界があるのも当たり前
水だって摂りすぎれば中毒症を起こす
そもそも限界まで摂る必要がないからどうでもいい話だけど
自分にとって必要な量を必要なタイミングで摂ればいいのであって
限界までタンパク質をとってもなんのメリットもない
体を壊すだけ
484無記無記名 (ササクッテロ Spff-XZpV [126.35.82.37])
2020/08/06(木) 08:24:15.97ID:/51VUJhip
そんな事わかってて必要な量ってのを知りたいんでしょ
そいで吸収出来るギリまで飲みたいって話なんでは?
485無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/06(木) 08:31:35.46ID:Ew9BJMhd0
日本語苦手か?
486無記無記名 (スッップ Sdc2-DWPv [49.98.147.30])
2020/08/06(木) 08:38:29.73ID:jJwso137d
今週のNGワッチョイ→PuRy
487無記無記名 (テテンテンテン MMce-PuRy [133.106.152.1])
2020/08/06(木) 09:34:55.74ID:NbTQ7qCiM
ドンマイww
488無記無記名 (ワッチョイ 37b9-MhJY [124.154.22.20])
2020/08/06(木) 11:25:41.91ID:Ks8uUEij0
>>484
必要な量は人によってもトレーニングの内容によっても変わるだろ
まさか変わらないとでも思ってんの?
自分の体で実験して必要量を見つけろよ
見つけるまでに1年くらいかかるけどそのくらいを面倒くさがるようなヘタレじゃないだろ?
この程度のことを面倒くさいと思うのなら体重x1.2gくらいにしとけ
最大で1.5gだ、これより増やすなら自己責任でどうぞ、それでもMAXで2gまでだぞ
そのための目安数値だろうに、そのくらい自分で理解しろや
ちなみにステロイドユーザーだと話が違ってくる
筋トレ界に嘘がはびこっている理由の半分はこれだ
ステユーザーは、ユーザーであることを隠して自分のやってることだけを喧伝する
ナチュラルが真似しても害にしかならんのに
ナチュラルとユーザーの話がごっちゃになるので、ナチュラルにとっては明らかな嘘までそのまま流通してしまう
話が脱線した

ようするにネットに書いてあることはいろいろな理由で話1/5くらいしか参考にならん
ざっと調べて概ねのガイドラインを把握したら最終的な結論は自分で調べて自分で実験して見つけろ
その手間すら惜しむようなハンパものならどこぞの有名ブロガー(笑)のブログでも読んで鵜呑みにしてりゃいい
489無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/06(木) 11:56:01.59ID:Ew9BJMhd0
限界ギリギリまで取ったら身体壊すってそれ限界こえてるじゃねーか
490無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/06(木) 11:56:03.30ID:Ew9BJMhd0
限界ギリギリまで取ったら身体壊すってそれ限界こえてるじゃねーか
491無記無記名 (ワッチョイ d2c9-zvGp [133.201.142.64])
2020/08/06(木) 13:45:36.58ID:uQzCa7Wu0
>>475
小規模パーソナルを運営してるけど
540で作ってもらった時は
クエン酸と重曹でシュワシュワに仕上げて来てたわ
492無記無記名 (ワッチョイ a2a2-XZpV [61.194.110.154])
2020/08/06(木) 16:02:47.25ID:G5CIgShi0
>>488
やはり読解力無いんだな
俺がって話はしてないじゃん
最大1.5gでMAX2gって日本語の勉強してから書き込めよw
誰かも知らない上に根拠もエビデンスの無い数値なんて意味が無いって事くらい普通の思考力あったらわかるよね?
493無記無記名 (ワッチョイ 37b9-e++8 [124.154.22.20])
2020/08/06(木) 16:17:21.36ID:Ks8uUEij0
>>492
とりあえず一言だけ
かまってほしいのならもうちょっとまともなことを書け
煽りたいのならそれでは話にもならん
ふたことになったなw
494無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/06(木) 16:24:41.09ID:Ew9BJMhd0
>>493
きもすぎww
495無記無記名 (ワッチョイ a2a2-XZpV [61.194.110.154])
2020/08/06(木) 16:33:56.18ID:G5CIgShi0
>>493
指摘された事を理解しようとせずに構って欲しいとか煽られたとか思っちゃうんじゃ先はないな

お前からの言葉なんて一言もいらんから。
496無記無記名 (アウアウウー Sadb-1t4k [106.128.1.10])
2020/08/06(木) 16:39:44.19ID:qryF+O3da
ソイなら臭くならないよ
497無記無記名 (ワッチョイ 225c-/jNM [125.195.212.173])
2020/08/06(木) 21:06:47.69ID:Fmyc53L60
>>493
この馬鹿やっぱりブラック?
498無記無記名 (アウアウエー Safa-PI2o [111.239.176.46])
2020/08/06(木) 21:19:43.94ID:NXvY5K3fa
明日のNHKドキュメント72時間楽しみだな
499無記無記名 (ワッチョイ 76ee-sx5f [113.38.78.23])
2020/08/06(木) 21:36:43.39ID:Kof6CpRq0
>>414
どのサイズ使ってる?
アイハーブのカリフォルニアの大きいサイズだから2つに分けようかとは思ってる
できれば1つにしたいけど冷蔵庫の野菜室に入れたいから高さ微妙
500無記無記名 (ワッチョイ a2aa-y83E [219.100.239.113])
2020/08/06(木) 22:45:07.15ID:48JOAsmm0
>>323
めっちゃダマになるね 前は普通に溶けやすかったのに最悪だわ
501無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/06(木) 22:46:47.21ID:Nml4wnI+0
>>482
まぁそれが一番だろうね
1日摂取量をだいたい4分割ないし5分割した量を1回の食事で吸収できる量って思っとけば間違いないと思う
>>481であげた研究見ると運動後は40gとっても吸収してるみたいだからプロテインパウダーだと50gくらい飲んでいい計算になるけどそこまでストイックに求めるかっていうともうそういう人は自分の体に聞いたほうがいいだろうしね
502無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/06(木) 23:07:41.70ID:Nml4wnI+0
>>499
プロテインパウダーはだいたいかさ比重0.35〜0.45だからプロテインkgを0.4で割るとだいたい必要な容積Lが分かるよ
5ポンドが2.27kgだから6L+αで入ると思う
フレッシュロックは2.7Lの次が4Lだったと思うから4L*2かな
503無記無記名 (アウアウウー Sadb-kgEJ [106.180.11.163])
2020/08/07(金) 02:40:54.53ID:RDf/cDiGa
男で筋肉付けたい訳ではなく、美容目的で今ザバスのホエイプロテインを飲んでます。タンパク質を取りたいだけなんですが、この場合ホエイよりソイの方がいいでしょうか?動物性タンパク質多く摂取すると少し体臭がするように感じまして。。。
504無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/07(金) 03:36:57.11ID:i1RFXBLO0
ソイ→不味くて安い、ビーガン対応
505無記無記名 (ワッチョイ 76ee-sx5f [113.38.78.23])
2020/08/07(金) 06:37:38.58ID:drIf02OL0
>>502
ありがとう!!!
計算の目安すごく為になった
4Lでも1つで入りきらないんだね
ちなみにフレッシュロックでも冷蔵庫のほうがいい?
ダニは絶対嫌だけど結露からの湿気も気になる
フレッシュロックなら常温いけるかな
506無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/07(金) 07:53:55.02ID:6PfqWUok0
>>505
いえいえ参考になったのなら嬉しいです
俺は4L*2で2.5kgを分割して入れて乾燥剤と一緒に常温保存してるけど1kg程度なら2週間くらいで消費しちゃうからあんまり湿気るとかって感覚ないかな
片方は閉めたままだし
粉ダニもいろいろいるからはっきりと言えないけど基本的にダニって湿度60%以上を好むって言われてるからシリカゲルでも入れておけば大丈夫だと思ってるw
507無記無記名 (スプッッ Sde2-sx5f [1.75.244.168])
2020/08/07(金) 13:37:30.37ID:CsHtFLDzd
>>506
やっぱり4L×2が必要ですね
まだ初心者であまり飲み方を知らずに大きいサイズ買ってしまったから閉めたまま置いておけるほうがいいのかも
さっそく吸湿材と一緒に買ってきます
ありがとう!
508無記無記名 (ワッチョイ 87e8-La8T [118.241.113.72])
2020/08/07(金) 14:56:34.20ID:g3LDODfO0
>>502
ホエイプロテインの比重は?
509無記無記名 (ワイーワ2 FFba-/Jt2 [103.5.142.234])
2020/08/07(金) 15:16:08.60ID:S6odapL5F
人口甘味料避けたくてwpcがいいと考えているのですが
おすすめのプロテインありますか
wpiならファインラボかなとは思うのですが
510無記無記名 (ワッチョイ 1bc9-1iF2 [122.131.27.128])
2020/08/07(金) 15:29:49.60ID:/30C0BmQ0
人工甘味料とWPCになんの関係が?
俺も最近、人工甘味料が体質的に合わなくなってきたので
オプチマムのナチュラルフレーバーと、ニュートラバイオのグラスフェッドホエイを検討中
511無記無記名 (ワイーワ2 FFba-/Jt2 [103.5.142.232])
2020/08/07(金) 16:20:41.04ID:8ymGy/hsF
wpcが単純に好みなのと人口甘味料は避けたい考えです
512無記無記名 (ワッチョイ 8ee3-B5sl [119.229.110.45])
2020/08/07(金) 19:37:16.56ID:OUSQs0Fh0
俺も最近人工甘味料がアカンな、つうかアスパルテームやスクラロースのみの時は
問題なかったが最近どのメーカーも甘味料を複合させてくるだろ、特にアセスルファムkが
致命的に駄目な気がする、これ入ってると後味悪いし腹にくるし気持ち悪くなる
味にこだわるのは分かるけどプロテインの本質をはき違えてるメーカー多いわ
513無記無記名 (スプッッ Sde2-ZBDz [1.75.248.20])
2020/08/07(金) 20:17:11.20ID:B9JiHYEid
>>500
新しいのは少しダマになるけど良くふればまあ大丈夫

それよりも粉が舞うのが一番キツイ
家の中に粉ばら撒いてるようなもんだぞこれ
前回買ったのはさらに酷かった
カップにうつす度にブワッと舞う
静電気に吸い寄せられた粉のように舞う

まあ安かろう悪かろうだわな
ザバスは完璧なんだけど高過ぎるしな
514無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/07(金) 20:48:21.42ID:VidXvHdC0
エクスプロージョンにメールで問い合わせしたら即返信きた
さすが日本のメーカー マイプロテインじゃこうはいかないね
ただ買いたかったwpiが品切れだったから結局マイプロテイン買った
515無記無記名 (ワッチョイ 1be8-PuRy [122.19.43.50])
2020/08/07(金) 20:51:56.49ID:UuWy3b2R0
メールの返信の早さより在庫のほうが大事じゃね?w
516無記無記名 (ブーイモ MM7e-MhJY [163.49.209.207])
2020/08/07(金) 22:02:47.82ID:kP43AQdDM
マイプロは静電気で帯電しまくったカゼイン送りつけてくるからなあ
あのサラッサラでパサッパサなカゼインが強烈に帯電してるんだぞ?これはなんかのテロか?
すくって袋から出そうとすると、袋の口を通る瞬間にまるで生き物かのように袋の口に向かって四方に飛散する
そしてどういうわけだか袋の口にはひっつかず、全部外へ吹き飛んでいく
その粉はすべて帯電しているので手やウエスで拭いても床に張り付いたままで取れない
濡らしたウエスで拭くしかない
俺、どんだけマイプロで買ってると思ってんだよ?
ここ何年も勝手にVIP扱いしてくれてるけど、VIPだというのならこんな商品送りつけてくるのはやめてくれや
ちなみにこの帯電はいつまでもなくならない
2.5キロ使い切るまで毎回飛び散るカゼインと格闘することになる
5キロじゃなくてよかった
と思うだろ?2.5キロが5袋あるんだよなあ、これが
517無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/07(金) 22:14:41.11ID:6PfqWUok0
マイプロはガゼインだけじゃなくWPCも静電気どんだけ帯びてんだってくらいそこら中にくっつくからな
あれはもうそういうもんだと諦めるしかないわ
ボディウィングとかは安くてくっつかないけど味がけっこうきつい
518無記無記名 (ブーイモ MM7e-MhJY [163.49.209.207])
2020/08/07(金) 22:19:12.31ID:kP43AQdDM
>>517
前は帯電してなかったと思うんだけどな
1年くらい前から帯電したのが届くようになった気がする
ホエイは湿っぽいからまだいいがカゼインで帯電してるのは許せない
酷すぎる
こうなると品質の管理も杜撰なんじゃないかという気がしてくる
519無記無記名 (アウアウクー MM3f-kgEJ [36.11.229.227])
2020/08/08(土) 03:05:01.34ID:LOpcQfsRM
筋肉肥大化ではなく健康維持の為にソイプロテインを飲んでるのですが、一緒にマルチビタミンも飲んだ方が良いでしょうか? ビタミンCサプリだけじゃ不十分ですかね?
520無記無記名 (ワッチョイ 22af-PgUm [125.172.5.210])
2020/08/08(土) 07:15:21.33ID:UwX3gbKK0
>>519
プロテイン=たんぱく質
あとは自分の体に聞いてみな
521無記無記名 (スプッッ Sd4f-ZBDz [110.163.11.173])
2020/08/08(土) 07:17:30.56ID:0hV7Iothd
>>516
くそわらたw
新パッケージのゴルスタもそれに近い状態だよ
本当困るよな
安いから我慢してるけど
522無記無記名 (ワッチョイ 46e3-Lw01 [153.166.1.74])
2020/08/08(土) 08:05:31.53ID:GRejX9/F0
安い健康食品は品質落としてるからね。
原材料の仕入れ先は対して違いもないし
523無記無記名 (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.54.28])
2020/08/08(土) 08:31:21.65ID:ZVcS4XmkM
>>519
カロリー低いからたんぱく質系の食品(白飯とか牛乳とか)の代わりに採るなら意味はある
524無記無記名 (ワッチョイ 17b8-FoHg [220.11.83.73])
2020/08/08(土) 08:36:34.37ID:4wpQ1lVO0
白飯がたんぱく質系の食品とは
525無記無記名 (ワッチョイ f7b8-RXr9 [60.147.216.193])
2020/08/08(土) 10:57:40.80ID:gAQtgpMW0
江戸時代かな?
526無記無記名 (ワッチョイ a2cc-1Lw7 [219.110.210.3])
2020/08/08(土) 10:58:22.93ID:an8C7F1m0
健康目的なら普段の食事の内容で足りない物を補う
それだけ
527無記無記名 (ワッチョイ 8eac-xwb6 [119.26.3.166])
2020/08/08(土) 11:55:38.41ID:tmRF3mlP0
皆月何キロプロテイン飲んでる?
528無記無記名 (ワッチョイ 62be-Ea0s [221.133.66.22])
2020/08/08(土) 12:17:59.53ID:hmL85VJi0
1.5~2kgくらい
自然食品でもタンパク質重視してるしな
529無記無記名 (スップ Sde2-5pXl [1.72.6.15])
2020/08/08(土) 13:39:16.86ID:usJaDoFLd
アルプロンのWPCって買っても大丈夫な
プロテインですか?
530無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/08(土) 13:44:28.03ID:uUj3tERs0
出雲大社の御利益があります
531無記無記名 (ワッチョイ 874c-B5sl [118.15.224.93])
2020/08/08(土) 16:20:10.77ID:UP7Cw+Hz0
たんぱく質足りないよりは多めのほうがいいだろうと
体重の3倍飲んでいた時期があった
しかし臭い屁が一日に何回も出た
腸内環境の悪化はたんぱく質の摂り過ぎだった
今は1.5〜2倍に抑えてる
532無記無記名 (オイコラミネオ MM87-sj1l [150.66.83.120])
2020/08/08(土) 16:27:44.82ID:dD5JbCiqM
プロテインって、歯に色素沈着する?
歯医者で、色素沈着が激しいみたいでコーヒーとかワインとかお好きですか?って聞かれた。
533無記無記名 (ワイーワ2 FFba-/Jt2 [103.5.142.233])
2020/08/08(土) 17:53:00.31ID:otkIhQdUF
>>532
着色料によるんじゃないかな
534無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.126.39])
2020/08/08(土) 18:04:16.89ID:p80yy8qCa
1番お腹にいいプロテインって何?
ザバス飲んでたらプリプリの下痢ピーして、ピーレジェンドのWPI飲んでたら耐え難い腹痛に襲われた
535無記無記名 (ワッチョイ c30e-eWGG [114.181.42.183])
2020/08/08(土) 18:21:44.32ID:6qu7BEeV0
タンパク質分解酵素が入ったプロテイン
オールマックスのゴールドとか
536無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.126.39])
2020/08/08(土) 19:03:16.12ID:p80yy8qCa
>>535
アイハーブで3500円くらいでした、検討してみます
ありがとう
537無記無記名 (ワッチョイ 3794-e++8 [124.150.251.172])
2020/08/08(土) 20:04:09.78ID:2WvswwrD0
ぞろ目フラッシュ47%かあ
538無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/08(土) 20:12:48.60ID:uUj3tERs0
wpiでも乳糖不耐だとピーピーになっちゃうものなのかね
539無記無記名 (ワッチョイ 1bc9-1iF2 [122.131.27.128])
2020/08/08(土) 20:23:39.93ID:0WPCOJw00
吸収が速すぎるせいで胃に負担がかっかてるのかもしれんし
乳糖関係なく、普通に乳製品アレルギーなのかもしれん
540無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/08(土) 20:43:13.95ID:snRgz6US0
ホエイでお腹ぐるぐるの子は
ソイプロテイン飲んでみれば?
541無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/08(土) 22:06:59.79ID:uUj3tERs0
ソイプロテイン興味ある
安くてオススメのやつありますか
542無記無記名 (ワッチョイ 6b92-/Jt2 [106.73.75.224])
2020/08/08(土) 22:08:47.41ID:uUj3tERs0
エクスプロージョンもソイプロテイン売って欲しいわ
543無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-50xX [180.1.122.50])
2020/08/08(土) 22:19:52.22ID:+uMO/1Ub0
ホエイプロテイン注文したけど
家にあるのが切れて、注文したのが来るまで
時間かかるので繋ぎで500か1キロのを
すぐに買いたいんですけど
どこが安くておすすめですか?
薬局?スポーツ店?ホームセンター?
544無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/08(土) 22:42:44.06ID:snRgz6US0
>>543
イオンの奴
1キロ2980
545無記無記名 (ワッチョイ d2c9-zvGp [133.201.142.64])
2020/08/08(土) 22:51:44.39ID:C28Iay610
俺飲んでるのキロ800円以下
(送料込み)
546無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/08(土) 22:55:17.39ID:snRgz6US0
>>545
つなぎですぐ買いたいっていってんだろ
日本語も読めねーのか?
547無記無記名 (ワッチョイ ffb8-yrxU [126.218.90.114])
2020/08/08(土) 23:24:54.45ID:xTe9w/Kk0
プッ
548無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/08(土) 23:27:42.86ID:oSh3M3l00
>>543
ボディウィング
1kg2000円〜2300円でアマゾンで買えて国内発送だから離島でもない限り1―2日で届く
俺は繋ぐときはいつもこれ使ってる
ただ即日どうしても欲しい、到着まで待てないってときは>>544のがいいだろうね、差も1000円あるかないかくらいだし
549無記無記名 (オイコラミネオ MM87-gIZe [150.66.87.192])
2020/08/08(土) 23:59:25.33ID:KMn0aGywM
イオン、ティゴラ、ドラッグストアPB辺りはコスパ的に似たりよったりな印象だな
550無記無記名 (テテンテンテン MMce-PuRy [133.106.60.32])
2020/08/09(日) 00:00:09.77ID:HYWX6GFGM
乳糖不耐がどうのこうのってプロテインスレでよく聞くがそんな人まれでしょ?
カフェオレもチーズもヨーグルトもだめなの?
今まで飲んでなかったプロテインを飲むっていう心理的なもののほうが大きいと思うんだけと
551無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-50xX [180.1.122.50])
2020/08/09(日) 00:08:57.49ID:G3rNFMGo0
>>544 >>548
ありがとうございます!
アマゾンかイオンどっちかで買います!
552無記無記名 (ワッチョイ a208-IIsV [61.115.87.56])
2020/08/09(日) 00:13:34.43ID:dog+htbQ0
>>543
直ぐ>ドラッグストア店頭
553無記無記名 (ワッチョイ 1bc9-1iF2 [122.131.27.128])
2020/08/09(日) 00:17:46.38ID:Aq8Khx690
>>550
体感できるほどの自覚症状が無いだけで、乳糖不耐症や牛乳アレルギーの人はけっこう沢山いる
チーズやヨーグルトの様な発酵食品は乳糖が乳酸に変わってるから割と大丈夫だが
カフェオレやハーゲンダッツで下痢する人は珍しくもない
554無記無記名 (ワッチョイ a208-IIsV [61.115.87.56])
2020/08/09(日) 00:18:14.16ID:dog+htbQ0
ドンキにも置いてるカナ
555無記無記名 (テテンテンテン MMce-PuRy [133.106.60.32])
2020/08/09(日) 00:20:45.09ID:HYWX6GFGM
>>553
なるほどねー
そういう俺もしょっちゅう下痢してんだけどあまり食べ物と関連づけて考えてなかった
556無記無記名 (ワッチョイ 8ee3-B5sl [119.229.110.45])
2020/08/09(日) 00:22:43.96ID:47/UH6hh0
>>550チーズヨーグルト学校でてる程度の牛乳じゃ殆どの人は腹下さない
あれらは量が絶妙によく出来てる、プロテインは一回でしそれ程とらない人でも20g程度を2回〜3回ぐらい飲む人多いだろ、そこで初めて乳頭に弱いって気づく人が多いんよ
557無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-50xX [180.1.122.50])
2020/08/09(日) 00:33:08.20ID:G3rNFMGo0
>>552 >>554
なんかすぐ来そうだったので
アマゾンでボディウイング注文しちゃいました
ありがとうございます!
558無記無記名 (アウアウエー Safa-PI2o [111.239.177.177])
2020/08/09(日) 00:56:42.91ID:4augdOBya
ドンキにあったプロテイン
MY ROUTINE
559無記無記名 (アウアウウー Sadb-kgEJ [106.180.10.58])
2020/08/09(日) 01:23:34.84ID:xXdLWqWwa
ボディウイングのプロテインってどう?安くて無添加で良さそう。
560無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/09(日) 01:42:26.12ID:F2Qb/OSa0
粉も飛ばないし悪くはないと思うけど味は国内最低ってレビュー多いな
俺はこれでプロテイン飲み始めたから一度も不味いと思ったことないけどザバスあたりから乗り換えた人はかなりきついとか聞く
マイプロと大差ないとは思うけど
561無記無記名 (ワントンキン MM52-3lkX [153.248.250.48])
2020/08/09(日) 02:03:05.86ID:8JG6NYC+M
>>512
同じだわ
あれ入ってると舌に変な甘苦さが残って気持ち悪いし腹具合がおかしくなる
実際人工甘味料は腸内細菌のバランスが崩れるらしいしな
562無記無記名 (ワッチョイ 8b7c-L1cf [202.216.146.37])
2020/08/09(日) 02:10:06.00ID:Kj3oPOw80
アマゾンのリミテスト1kg安いけど使ってる人いる?
563無記無記名 (バットンキン MM13-i3AS [114.154.31.209])
2020/08/09(日) 07:57:21.55ID:Qebltve5M
乳糖不耐症は説明がめんどい
プロテインや牛乳で出てもヨーグルトではでないってことでヨーグルトは乳糖が変化してるからって説明されてるんだけどヨーグルトでも八割は乳糖は残ってる
つまり乳糖不耐症は腸内の浸透圧の問題であって対処はそちらをすべしとのこと
腸内の話なら乳糖よりも人口甘味料の方が良くないとは思うけどね
564無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.124.181])
2020/08/09(日) 07:59:04.97ID:2gr9yFxda
>>550
質問した人だけどアイスとかチーズとか普段は全然大丈夫だよ
とにかくプロテインを常飲してると腸か胃がおかしくなる
WPIを朝飲むと夕方に腹痛がやばくなる、うんこは通常営業で下痢とかはしない
565無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.124.181])
2020/08/09(日) 08:00:49.15ID:2gr9yFxda
特にプロテイン飲んで胃腸が弱ってるとこにウィスキーとか流し込むと癌になったのかというぐらいシンドい
566無記無記名 (スプッッ Sde2-ZBDz [1.75.251.74])
2020/08/09(日) 08:19:07.13ID:HyDq8brOd
>>564
プロテインに慣れてない飲み始めの頃は胃腸の調子が悪くなったけど、タンパク質を取らなきゃいけないから思いきって量まで増やして再開したら何の問題もなく飲めてるわ

飲み始めじゃなくてその状態になるならプロテインは諦めた方がいい
クソ面倒だけどササミとか食うしかないな
567無記無記名 (アウアウウー Sadb-XZpV [106.128.14.170])
2020/08/09(日) 08:32:20.83ID:Y1CEfSdda
肉でカバーしようとするとお金が辛いね。
568無記無記名 (ワッチョイ 4f24-xhoE [116.70.176.234])
2020/08/09(日) 08:33:10.23ID:dPBRw1y10
そのプロテインが傷んでいるという可能性も少し
569無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.124.181])
2020/08/09(日) 08:34:52.08ID:2gr9yFxda
>>566
むしろ飲みはじめは何も無かったんだけど、だんだん内臓がおかしくなってくきたよ
水で割って飲んでるから乳頭のせいなのかどうかは不明

ササミ、茹で卵、サバ缶、カツオ、チーズあたりむしゃむしゃするしかないか
570無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.124.181])
2020/08/09(日) 08:47:17.83ID:2gr9yFxda
>>568
買ったばっかりのピーレジェンドWPI地中海レモン味だから、たぶん傷んではいないかなと
571無記無記名 (アウアウウー Sadb-Rv0a [106.128.23.189])
2020/08/09(日) 08:56:19.18ID:tWaeYQYda
とりあえずエッグやソイプロテイン試してみてそれでもお腹壊すなら根本的に液体飲めない人だから固形物の肉で行くしかないわ
処理だるいけど胸肉ならプロテイン並のコスパ行けるからまとめて仕込んで冷凍しとくとかすれば多少良いかもな
572無記無記名 (ワッチョイ 6b92-TY8L [106.73.33.130])
2020/08/09(日) 09:10:30.06ID:UrwoWBKs0
浸透圧性下痢って腸へ直通するものが多いと発症するってことは
WPIと同時に他のアミノ酸摂ったら乳糖と合わさってさらに下痢になりやすいってことであってる?
573無記無記名 (ワッチョイ 6b92-l3c6 [106.73.75.224])
2020/08/09(日) 09:12:33.79ID:Hk5xSa1o0
人工甘味料でお腹ゆるくなってるのかと思ってwpcのナチュラル試してみたが飲める味じゃなかった
結局味つきと混ぜて飲んで人工甘味料の影響不明なまま
574無記無記名 (アウアウウー Sadb-K+oC [106.128.124.181])
2020/08/09(日) 09:15:31.78ID:2gr9yFxda
昔はザバスを牛乳で割って飲んで割とピーピーしてたから、WPI試してみるかと飲んだら腹痛に...

鶏胸肉いいよね、ヨーグルトとニンニクのすりおろしにつけておくと柔らかくなって味も旨くてなんぼでも食べれるけど、プロテイン飲みたいなぁ

プロテイン飲んだ時のパワーアップした感がすきw
575無記無記名 (アウアウクー MM3f-TBWF [36.11.224.191])
2020/08/09(日) 09:46:25.39ID:JtYW11JuM
>>562
使ってるけど成分も良いし使用感は悪くないよ
不満は牛乳で割ると溶けにくい点ぐらい
576無記無記名 (ワイーワ2 FFba-La8T [103.5.140.177])
2020/08/09(日) 12:02:04.31ID:wcZ6xNMIF
そもそも論なんだけど、皆さんはプロテイン飲み始めてからどんな効果を実感してますか?
1日何グラムで、
肌・精力・筋肉・精神・その他の面でどんな効果が?
577無記無記名 (ワッチョイ c30e-eWGG [114.181.42.183])
2020/08/09(日) 12:33:22.74ID:Q9HlUZmH0
>>578
些細な食材で敏感に腹を下す頻度が減った
食欲が減った
甘いものを食べたい欲求が減った
それゆえ体脂肪が減った
もともと肉魚が嫌いなので慢性タンパク質ぶそくだったからか肌や髪の毛や爪が丈夫になった
筋肉は特段増えない…
578無記無記名 (ワッチョイ c30e-eWGG [114.181.42.183])
2020/08/09(日) 12:36:04.61ID:Q9HlUZmH0
>>579
ちなみに1日1杯(30g)程度しか飲んでない
それ以外はむね肉や卵やふすまパンから摂るようにしてる
579無記無記名 (ワッチョイ 8b7c-L1cf [202.216.146.37])
2020/08/09(日) 12:40:24.24ID:Kj3oPOw80
>>575
ありがとう
最近1kg買ってみたけどバルクスポーツより飲みやすくていいね
580無記無記名 (テテンテンテン MMce-/+T5 [133.106.52.33])
2020/08/09(日) 13:59:18.47ID:bkTghdw8M
>>576
プロテインを飲んだら彼女ができました
581無記無記名 (ワッチョイ 8f0f-1miU [180.1.96.187])
2020/08/09(日) 14:36:58.07ID:rSQBivDI0
夜だけソイ飲み始めたら明らかに肌の艶が良くなった
筋肉は変わらずw
582無記無記名 (ワッチョイ a26f-Ea0s [219.114.15.161])
2020/08/09(日) 14:40:44.27ID:Ju+K0QTS0
>>559
プレーンはオススメ。味付きを求めるならダメ。
味というより香り付きくらいで思ってた方がいい。
583無記無記名 (ワッチョイ a208-IIsV [61.115.87.56])
2020/08/09(日) 15:09:28.03ID:dog+htbQ0
濃縮そばつゆを適宜希釈してプロテインの粉を入れてとにかく良くかき混ぜる
そこにクルトンとか砕いた乾燥にんにくやバジルを
584無記無記名 (ワッチョイ 8ee3-B5sl [119.229.110.45])
2020/08/09(日) 17:37:56.77ID:47/UH6hh0
国内メーカーもエッグプロテインだせばホエイ苦手な人に売れると思うけどな
ソイはホエイに比べて溶けにくいし所詮植物性だし
昔オプチのエッグ飲んだことあるけど思ったより溶けやすかったし味も悪くなかった
585無記無記名 (ワッチョイ 06e3-K5R0 [121.83.36.142])
2020/08/09(日) 17:51:05.21ID:bcUT02ys0
>>584
カネキンが宣伝してたぞ
586無記無記名 (ワッチョイ f7b8-B5sl [60.150.2.137])
2020/08/09(日) 17:56:04.01ID:dNC9DKTq0
昔、ケンタイがオプチのエッグプロテインやクレアチン、グルタミン売ってたけどいつのまにか消えてたろ
ケンタイがオプチ、森永が米ウイダー社、初期のDNSがEASの正規代理店みたいな事やってた
587無記無記名 (アウアウクー MM3f-TBWF [36.11.224.88])
2020/08/09(日) 17:59:39.12ID:XF/sdLzdM
国内メーカーがニッチな需要しかなく伸び代もないエッグプロテイン展開するの待つより将来性高いコオロギプロテイン普及する方が早そう
588無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-g1pd [218.227.180.32])
2020/08/09(日) 18:37:06.14ID:eSlgAS5P0
ボディウイングそんなに不味いか?
これのバナナ味を牛乳で飲んでるが、バナナジュースみたいで好きなんやが
589無記無記名 (ワッチョイ 3bc9-e++8 [218.219.252.253])
2020/08/09(日) 18:38:19.86ID:eUm2vFxm0
エッグプロテインの実態は乾燥卵白なので国内でもすでに販売・流通はある
プロテインという名前で売ってないだけで
当然すでに用途があるものなので価格は相応に張るが

ただすごい癖あるぞ
合わないと飲めないレベル
590無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/09(日) 18:44:59.16ID:dq7pzP9i0
プレーンってどういう味するの?
591無記無記名 (アウアウエー Safa-1iF2 [111.239.181.39])
2020/08/09(日) 19:08:09.03ID:MEhf+F7Ka
味付けしてないって意味たぞ
ホエイなら薄い脱脂粉乳の味
592無記無記名 (ワッチョイ 6f92-IPg9 [14.13.5.0])
2020/08/09(日) 19:23:15.54ID:F0a3XlPt0
10年以上bnsシンサ愛用して来たが、コスパでエクスプロージョン試してみようと思う おすすめのフレーバーあったら教えてほしい なお、これまでチョコ一択
593無記無記名 (ワッチョイ 6b92-l3c6 [106.73.75.224])
2020/08/09(日) 20:21:29.75ID:Hk5xSa1o0
エクスプロージョンのアイソレートは全品品切れで買えません
594無記無記名 (ワッチョイ 025a-bEqc [115.163.33.157])
2020/08/09(日) 20:26:31.10ID:UREp1YuO0
今もそうだけど定期的に同時期にチャンピオンとかオプチのプロテイン品切れになるのはなんで?
田舎だから欲しいタイミングでなくなると薬局のザバスしか選択肢なくなる
595無記無記名 (ワッチョイ 6f92-IPg9 [14.13.5.0])
2020/08/09(日) 20:46:15.24ID:F0a3XlPt0
>>593
Amazon見ると在庫ありそうなんだが違うのかしら
メープルとか気になるがとりあえずチョコ買ってみるか 

>>594
プロテインはiharbで買ってるが、愛用のbnsは定期的に在庫切れするので常に2ボトル以上はストックしてる 普段からストックすれば良いと思うよ

コロナの関係で輸入出に制限かかってるんじゃないかね
ザバスだけは飲みたくないな…
596無記無記名 (ワッチョイ 6b92-l3c6 [106.73.75.224])
2020/08/09(日) 21:11:04.78ID:Hk5xSa1o0
>>595
シンサってwpiかと思ってたら違ったか
wpcのなら普通に売ってるね少量のお試しパックがあるから試してみては
597無記無記名 (ワッチョイ 220b-WdOk [59.129.152.188])
2020/08/09(日) 22:59:35.35ID:dLv+kfzq0
>>592
コスパならマイプロテイン一択でしょ
ナチュラルチョコうまいよ
598無記無記名 (ワッチョイ 870e-tdt0 [118.241.250.21])
2020/08/09(日) 23:03:32.97ID:WN+FnLHJ0
よくプロテインの売り場にザバスのトライアルがあるじゃん1個100円位のやつ
ああいう小分けっていうか使い切りパックは需要あると思うんだよな、1個あたりをもっと安くしてセットで販売とかなんで考えないんだろう?
599無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/09(日) 23:10:19.16ID:zPzfTboA0
>>598
買うほうも売るほうもメリットなさそう
600無記無記名 (ワッチョイ 6b92-kqCb [106.185.157.137])
2020/08/09(日) 23:13:05.50ID:2ZMSyv4L0
100均にある『ワンプッシュで開閉できる保存容器』でプロテインの保存しようかと思うんだけど、
試してみた人いたらレビューお願いします

プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

やっぱりタケヤのフレッシュロックとかニトリのワンプッシュキャニスターに比べると密閉性が劣るんかな?
601無記無記名 (ワッチョイ 46ec-e++8 [153.207.147.123])
2020/08/09(日) 23:15:15.62ID:O3OpMge60
>>600
ダイソーのは300円ぐらいだったけどペコペコだったよ
私はフレッシュロックじゃなくて蓋が全部はずれるの使ってる
レバーで閉めるやつ
602無記無記名 (ワッチョイ 4ecc-s08i [175.177.42.135])
2020/08/09(日) 23:15:36.71ID:KuizIA0y0
いろんなプロテイン飲んだけどやっぱりザバスアクアだわ
タンパク質少ないって聞くけど正直誤差の範囲内じゃないのか?クエン酸やビタミン取れるし健康的目指すにはちょうどいいよな?!?な!!
603無記無記名 (ワッチョイ 870e-tdt0 [118.241.250.21])
2020/08/09(日) 23:17:40.55ID:WN+FnLHJ0
>>599
しね
604無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/09(日) 23:23:04.82ID:dq7pzP9i0
>>602
健康目的だけなら
プロテイン要らねーから
マルチビタミンミネラルと魚食わねー奴はEPA飲め
605無記無記名 (ワッチョイ 8b7c-L1cf [202.216.146.37])
2020/08/09(日) 23:23:15.17ID:Kj3oPOw80
>>600
俺これの200円のやつにプロテイン入れてる
手に取るとわかるがペラッペラのプラスチックだからあまり密閉性は期待できないw
でも片手で開くから取り出しやすい

噛み合わせ悪くて開きにくいのあるから買う前に選んだほうがいいよ
606無記無記名 (ワッチョイ 6b92-kqCb [106.185.157.137])
2020/08/09(日) 23:27:24.73ID:2ZMSyv4L0
>>601,605
ありがとう、やっぱりペコペコで密閉性低いよね

フレッシュロックが1.4Lが500円程度とちょっとの差額で買えるから、
フレッシュロック買った方が精神的に良さそうな気がしてきた
607無記無記名 (ワッチョイ 4ecc-s08i [175.177.42.135])
2020/08/09(日) 23:28:13.15ID:KuizIA0y0
>>604
筋肉肥大目的90パー
健康目的10パー
くらい
608無記無記名 (ワッチョイ 46ec-e++8 [153.207.147.123])
2020/08/09(日) 23:33:16.68ID:O3OpMge60
>>606
あとプロテインの種類にも多少よるけど1.4じゃきついぞ
EAAやBCAAの1000でもぎり入らないんじゃないかな?
609無記無記名 (ワッチョイ 4f24-xhoE [116.70.176.234])
2020/08/09(日) 23:36:14.05ID:dPBRw1y10
BSN使いが俺の他にもいたか!
610無記無記名 (ワッチョイ 37b9-MhJY [124.154.22.20])
2020/08/09(日) 23:43:50.03ID:7y9GFrzI0
>>600
とりあえず容量が少なすぎて話にならない
俺が使っているのは6L、4L、2Lの3種類
611無記無記名 (ワッチョイ 6b92-kqCb [106.185.157.137])
2020/08/09(日) 23:47:17.24ID:2ZMSyv4L0
>>608
プロテイン1kg=約2.6Lってどこかでみたから、1.4Lの容器2個でプロテイン1kg保管を考えてます
612無記無記名 (ワッチョイ 1769-wgMz [220.148.233.129])
2020/08/09(日) 23:47:47.94ID:fuGPf84k0
チョコとかバニラの甘い系プロテインって糖尿病なりそう
水で溶かしてるのにゲロアマなんだけど甘味料だからセーフ理論なの??
613無記無記名 (ワッチョイ 1bfb-PuRy [122.196.158.32])
2020/08/09(日) 23:51:13.30ID:zPzfTboA0
>>605
200円のは手入るのギリギリじゃない?
614無記無記名 (ワッチョイ 46ec-e++8 [153.207.147.123])
2020/08/09(日) 23:53:45.95ID:O3OpMge60
>>611
プロテインがもっちり系かさらさら系かでもかなり容量変わるし
できれば3リットル前後のがいいよ
615無記無記名 (ワッチョイ 06e3-K5R0 [121.83.36.142])
2020/08/10(月) 00:03:11.66ID:SEXxQTu10
>>611
フレッシュロック買うなら素直に2.7にしとく
616無記無記名 (ワッチョイ 06e3-K5R0 [121.83.36.142])
2020/08/10(月) 00:03:26.76ID:SEXxQTu10
しとけ
617無記無記名 (ワッチョイ a244-wzaF [61.26.206.40])
2020/08/10(月) 00:09:32.40ID:IZR1hQCN0
>>611
かさ比重で割ればいい
プロテインはだいたい0.4
1000gなら2500ml
これだとギリギリだから余裕見て2.7Lくらいでいいんじゃないの
618無記無記名 (ワッチョイ 6b92-kqCb [106.185.157.137])
2020/08/10(月) 00:22:35.82ID:2ij05hrj0
小さいサイズが2個あれば小回りがきくかと思ったんだけど、
フレッシュロック1.4L×2個より2.7L×1個の方がいいのかな?
2.7L×1個の方が値段や823円と少し安いし
619無記無記名 (ワッチョイ c30e-eWGG [114.181.42.183])
2020/08/10(月) 01:28:18.24ID:311hpghV0
>>589
いや、無理
620無記無記名 (ワッチョイ 06aa-Zm+u [121.2.52.70])
2020/08/10(月) 02:23:58.75ID:KmllVHaA0
>>616
HなID
621無記無記名 (スップ Sdc2-ZBDz [49.97.102.197])
2020/08/10(月) 03:44:35.55ID:1mEVm/aXd
>>576
プロテイン飲んでから

・筋トレを頑張ると日に日に肌がガッサガサになるのが1〜2日で治った

・筋肉の回復が早い

・筋トレによる筋力の伸びが良い

・筋肉の質感が良くなる

・筋トレ後、安静時に訪れる鬼のようなダルさが少し軽減された

こんなとこかな
もはや必需品
筋トレをしなければ特に必要ないけど、筋トレ後の体調不良や筋力の低下や肌の劣化などを防げるのは本当に助かる
効果が体感できたのは1.6倍から
1.5じゃ何も変化が無かった
622無記無記名 (ブーイモ MM7e-kBRx [163.49.210.125])
2020/08/10(月) 06:47:52.45ID:4vU82NCIM
屁が臭い 屁が臭いったら 屁が臭い
623無記無記名 (アウアウクー MM3f-TBWF [36.11.224.88])
2020/08/10(月) 07:09:39.08ID:ydS5VDSCM
俺の屁はコーンポタージュみたいな匂いで臭くないぞ
食事内容にあまり差が無いとしたら屁が臭くなる奴とそうでない奴の違いはなんだろう?
屁が臭くなる奴は先祖が田吾作農民で菜食体質を受け継いじゃったとか?
624無記無記名 (スップ Sde2-5pXl [1.72.7.205])
2020/08/10(月) 12:36:16.96ID:8xny9xYwd
アルプロンのWPCって買っても大丈夫な
プロテインですか?
625無記無記名 (ワッチョイ 8eac-xwb6 [119.26.3.166])
2020/08/10(月) 13:29:15.53ID:6eAKGXfh0
減量期は皆プロテイン+何かサプリメント取ってる?
626無記無記名 (ワッチョイ 37b9-kBRx [124.154.22.20])
2020/08/10(月) 13:43:10.24ID:bKYY3P8u0
汗がアンモニア臭い
臭いったら臭い
627無記無記名 (ワッチョイ 46e3-s08i [153.134.174.222])
2020/08/10(月) 18:51:22.03ID:6euNN8pJ0
>>621
俺も肌はハリが出てきたな
ただ>>612も言うように、なんかどこかに負担がまわってそうなんだよなあ
628無記無記名 (ワッチョイ 06d8-OlvQ [121.103.28.20])
2020/08/10(月) 20:25:30.61ID:77pMqXsX0
>>621
肌もそうだけど亜鉛一緒に摂るせいか毛根元気
629無記無記名 (ワッチョイ 2294-Ea0s [125.56.92.80])
2020/08/10(月) 20:27:50.08ID:74XGfQ1j0
EAAの方がいいんじゃね?
630無記無記名 (スッップ Sdc2-Bdaf [49.98.162.252])
2020/08/10(月) 20:29:06.49ID:Vd15R4n8d
ドンキで安かったから購入したアルプロンのチョコチップ3キロ一カ月半でやっと消化しそうだわ
美味くないし脂質も多いから二度と買わんぞ
631無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/10(月) 20:36:00.72ID:Vkz+CtT40
美味しくないのはともかく
脂質はわかってたことだろ
632無記無記名 (ワッチョイ f7b8-p5Ib [60.152.133.58])
2020/08/10(月) 21:01:11.45ID:JOUItAFB0
アルプロンは美味しくないよね
633無記無記名 (ワッチョイ 2294-Ea0s [125.56.92.80])
2020/08/10(月) 22:15:33.77ID:74XGfQ1j0
ドンキに行ってる時点で負け組ド底辺イモ猿
634無記無記名 (ワッチョイ 6b0b-qmPh [106.172.128.94])
2020/08/10(月) 23:35:17.35ID:0MAO4tTQ0
ついでにオラウータン君な
635無記無記名 (ワッチョイ 2294-Ea0s [125.56.92.80])
2020/08/10(月) 23:48:58.48ID:74XGfQ1j0
「プロテイン」とは、「たんぱく質」を英語訳したものだ。

プロテインと聞くと、日本では、たんぱく質を摂取するサプリメントとして認識されていることが多い。
プロテインの語源は、古代ギリシャのことばで、「プロテイオス」ということば。意味は「もっとも重要なもの」という意味だ。

その重要度を表すかのように、人間のカラダは、水とプロテイン(たんぱく質)の塊といっても過言ではない。
筋肉はもちろん、内臓、骨、血液、髪の毛、皮膚、爪に至るまでたんぱく質からできている。
たんぱく質が不足するとヒトのカラダは、様々な部分が機能不全に陥ってしまう。
636無記無記名 (ワッチョイ 87e8-La8T [118.241.113.72])
2020/08/11(火) 00:19:44.17ID:F/GYPdLj0
ホエイプロテイン100g中、何グラムくらいが乳糖なのかな?
637無記無記名 (ワッチョイ 6b92-l3c6 [106.73.75.224])
2020/08/11(火) 10:54:07.84ID:Gb3EbyoF0
完全に迷子になってしまってwpc wpi ソイそれぞれプレーンとか味つきとか1キロずつくらいあってどれが身体に合うとかよくわかんなくなってプレーンは味なくて単独で飲むのきつくて他の味と混ぜて飲んだりで余計にわからんでお腹ゆるくなったりならなかったりよくわからん
638無記無記名 (ワッチョイ a208-IIsV [61.115.87.56])
2020/08/11(火) 14:28:45.37ID:S3Nw1iqy0
>>637
単品で適量を夕方〜夜早い時間に試す
ゴロゴロきて困るの前提だけどさ
639無記無記名 (ワイーワ2 FFba-/Jt2 [103.5.142.233])
2020/08/11(火) 17:36:25.58ID:aWGO+OOTF
>>637
同じような悩みがあってプレーンはきついからオレンジジュースで飲むようにしたわ
それで二週間ごとに色々変えた
640無記無記名 (ワッチョイ 46d5-cpmZ [153.212.26.231])
2020/08/11(火) 18:50:21.65ID:sizqBn9P0
プレーンにココアいれてのむのが最強
641無記無記名 (ワッチョイ 46f5-La8T [153.226.81.204])
2020/08/11(火) 20:46:18.20ID:wGETaj3S0
ホエイ単体、ソイ単体より、ホエイとソイを同量の混合プロテインが筋萎縮を抑制、しかも筋たんぱく質の合成率も混合プロテインのが高い。
https://corporate.kyusai.co.jp/w-protein/chapter4-2.html

こ、これは・・・
642無記無記名 (スップ Sde2-IPg9 [1.66.105.36])
2020/08/11(火) 21:11:37.92ID:YxVKmWJWd
>>641
ありがとございますッ&#1641;(>ω<*)&#1608;&#9836;。.
643無記無記名 (アークセー Sxff-kVHA [126.196.113.212])
2020/08/11(火) 21:15:38.90ID:YwRXmYunx
ダウンロード&関連動画>>

;feature=emb_logo
644無記無記名 (ワッチョイ 06aa-Zm+u [121.2.52.70])
2020/08/11(火) 23:18:07.22ID:LX+lJAzn0
>>641
こんなん前から言われていたことだろ
吸収速度が違うぶん効率良く吸収出来るからね
645無記無記名 (ワッチョイ 3bc9-e++8 [218.219.252.190])
2020/08/11(火) 23:42:42.06ID:84Cj46jI0
スポンサー様にとって都合の良いデータだけ抽出してダメなのは無視すれば結論をどうにでもできるのが
この分野の論文の傾向という印象
ちょっと前はカゼイン最強とかあったしその前はホエイ最強だったしな
646無記無記名 (ワッチョイ 0fec-p5K4 [153.207.147.123])
2020/08/12(水) 02:42:40.96ID:iZyE+mt+0
>>641
きんに君がやってるやつじゃ?
647無記無記名 (ワッチョイ 9f44-oc1f [61.26.206.40])
2020/08/12(水) 05:39:59.32ID:Fpcnarqe0
吸収時間変えればいいんだったら水溶性のホエイ+不溶性のカゼインでも同じ効果期待できそうだけどな
動物性と植物性ってのがその記事のポイントなんかね
648無記無記名 (ワッチョイ fb92-wDrd [106.73.33.130])
2020/08/12(水) 05:53:44.72ID:3l7eMNIv0
WPIで1度に15gしか飲めなくて絶望してたけどソイ頼んでみようかな
不味いってよく聞くけどそんなにヒドイのん?
649無記無記名 (ワッチョイ 6b0f-xLNa [180.1.96.187])
2020/08/12(水) 06:43:06.61ID:D1s+VREN0
物にもよるだろうけど
水で割るならソイの方が濃厚で美味しかった
豆乳苦手な人は無理だろうな
650無記無記名 (ワッチョイ fb92-wDrd [106.73.33.130])
2020/08/12(水) 06:49:47.20ID:3l7eMNIv0
じゃあ平気そうだわありがとう
自分がこんなにガチの乳糖不耐性とは思ってなかったもんな〜
1度に20gくらい飲めみたいなのなんかで見たけど腹下すから無理でどうしようかと
651無記無記名 (ワッチョイ cbb8-PFNu [60.98.163.204])
2020/08/12(水) 08:08:07.54ID:xC0LnjB/0
In バープロテインを126円で買える方法あるけど知ってる?
652無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/12(水) 08:57:10.84ID:fIeO2wY40
inバーは薬局ドンキマチオカで100円代になる
一本満足はなかなか安くならないな
653無記無記名 (ワッチョイ ef40-jybz [119.82.176.12])
2020/08/12(水) 10:26:49.98ID:rsCxMLRS0
店舗のある地域は限られると思うけど
クリエイトSDは、inバーが常時98円で買える神チェーンだよ
654無記無記名 (ワッチョイ 8be8-swa7 [118.241.113.72])
2020/08/12(水) 11:47:22.87ID:AQPxDkyO0
イオンのプロテインバーは、
プロテイン15gでインバーベイクドを美味しくした感じの上位互換。
もう、インバーの出番はないさっ。
655無記無記名 (ワッチョイ 8be8-swa7 [118.241.113.72])
2020/08/12(水) 11:48:08.60ID:AQPxDkyO0
しかも常時100円だからね
656無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/12(水) 12:12:58.76ID:fIeO2wY40
>>654
マツキヨにあるのは知ってたけどイオンは盲点だった
インバーの粉っぽさ苦手なんだけど、イオンのはどう?
657無記無記名 (ワッチョイ 9fcc-W1WC [219.110.210.3])
2020/08/12(水) 12:19:25.91ID:n4lWFyFh0
>>656
イオンバーは正直インバーとは全然違うと思うわ
クランチチョコだし一本満足バーとかマツキヨバーとかの方が近い
658無記無記名 (アウアウエー Sa3f-OPiB [111.239.177.73])
2020/08/12(水) 12:21:08.36ID:X7QgypcLa
まいばすけっとに売ってる?
659無記無記名 (ワッチョイ 9fcc-W1WC [219.110.210.3])
2020/08/12(水) 12:28:30.49ID:n4lWFyFh0
>>658
まいばすにあるって話は聞かない
イオンでもかなり売り切れてる
イオン傘下の薬局ウエルシアでは置いてるらしい
660無記無記名 (ワッチョイ 8be8-swa7 [118.241.113.72])
2020/08/12(水) 12:51:37.22ID:AQPxDkyO0
>>656
イオンとかウェルシアにあるらしいよ。つまりトップバリュ系。まいばすは今度見てみる。

粉っぽさはあんまないかな。甘味の少ないチョコが苦手じゃなきゃ大丈夫かと。
661無記無記名 (ワントンキン MMcf-pMCP [220.96.159.161])
2020/08/12(水) 12:53:51.31ID:3GDqRaVeM
イオンバーはイオン系列なら頼めば入荷してくれる
まいばすは頼んだら入荷してくれた
662無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.17.141])
2020/08/12(水) 13:27:41.00ID:JGjRs+nK0
げぇ…
イオンか
663無記無記名 (アウアウエー Sa3f-158S [111.239.157.100])
2020/08/12(水) 13:57:47.99ID:3OMbPUQqa
今日EDの診断行ったらたぶんプロテインが原因って言われたけど関係あるんかな?そういう人いる?
664無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-E2Bm [27.94.220.249])
2020/08/12(水) 14:29:31.44ID:VFh1vZoP0
ドラスト30%ポイント還元だから国産買いだめやで。
665無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/12(水) 16:50:31.97ID:fIeO2wY40
>>664
なにそれ?
666無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-E2Bm [27.94.220.249])
2020/08/12(水) 16:59:59.94ID:VFh1vZoP0
>>665 D払い ドラストクーポンあれば併用可やで。
667無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-oDPg [118.241.250.21])
2020/08/12(水) 17:11:17.77ID:QNIGs7eW0
レジ袋有料化でinバーとか小さい商品は万引きしやすくなったよな、1個2個より両手でガッツリ掴めるくらいの量がかえって怪しまれない
668無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-E2Bm [27.94.220.249])
2020/08/12(水) 17:13:49.29ID:VFh1vZoP0
よなって知らんわw つーか 書き込むなw
669無記無記名 (アウアウウー Sa0f-5rSl [106.128.126.84])
2020/08/12(水) 17:49:50.44ID:O0xlTTfza
ソイプロテインはテストステロン減るらしいからEDになりそう、いや絶対なる
670無記無記名 (ワッチョイ dfc9-A6Nj [133.201.142.64])
2020/08/12(水) 18:10:43.96ID:R/BErTlg0
江戸時代に日本民族根絶してるな
大豆ばっか食ってたし
671無記無記名 (ワッチョイ 0f94-1Vvg [153.178.247.82])
2020/08/12(水) 18:31:39.39ID:3ZexCuzj0
>>670
だから昔の日本人は貧弱な体つきなんだよ
672無記無記名 (ワッチョイ 9faf-DjWd [125.172.5.210])
2020/08/12(水) 19:07:47.65ID:9NaQO37s0
>>663
たんぱく質が原因でEDねぇ…
673無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.17.141])
2020/08/12(水) 19:49:26.68ID:JGjRs+nK0
相撲レスラーの身体はすごいよ
はい論破
674無記無記名 (アウアウエー Sa3f-CZpx [111.239.176.69])
2020/08/12(水) 23:26:25.25ID:ErxAVMS6a
サンディていうスーパーでプロテイン2千円はまだ売ってますか?
675無記無記名 (ワッチョイ 4b5c-AL9f [220.254.0.133])
2020/08/12(水) 23:52:33.71ID:dTu6tc2t0
名前すら聞いたことないスーパーだから知らんわ、すまんな。
676無記無記名 (ワッチョイ 0fd5-s/hu [153.212.26.231])
2020/08/13(木) 09:10:26.37ID:TfCCX4Et0
サンデーなら知ってる
イオン傘下のホームセンター
677無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.17.141])
2020/08/13(木) 13:04:38.81ID:EpAcD5aW0
げぇ…
イオンか…
678無記無記名 (ワッチョイ cbb8-9mVy [60.115.116.131])
2020/08/13(木) 13:12:27.06ID:XIzFjJ1T0
イオンがなにか?
679無記無記名 (テテンテンテン MM7f-s/hu [133.106.210.63])
2020/08/13(木) 14:29:16.26ID:bE5Q1UM0M
サンデーなら近場に二件あるが
トップバリュのどころか
プロテイン自体おいてるのは見たことないが
680無記無記名 (ワッチョイ 0fa3-p5K4 [153.151.216.82])
2020/08/13(木) 14:56:10.61ID:gL7/E/Nv0
健康診断で尿酸値高いって言われたんだけどプロテイン関係してるのかな
681無記無記名 (ブーイモ MM7f-NOkM [163.49.202.121])
2020/08/13(木) 15:23:18.70ID:tn9uSTxzM
サンディは関西のディスカウント系スーパー
近場の店舗だとチョコのプロテインが1990+税/kgで前おいてあったけど今は無いね
682無記無記名 (JP 0H7f-XH1q [157.82.194.14])
2020/08/13(木) 16:42:27.66ID:0KcwJ7PTH
アマゾンでプロテイン買って
宅配ボックスにはもう届いてるっぽいんだけど
不在者連絡票無くしちゃった
どうしよう
683無記無記名 (スップ Sdbf-XH1q [49.97.104.50])
2020/08/13(木) 16:49:28.73ID:6Y2N3igPd
>>680
尿酸は核酸の代謝産物なので、
肉やウニいくら白子アンコウなんかの魚介類、
ビールとかのプリン体の多い食事がいけないと
言われてるけど、最近は体質の影響がそもそも大きいと
言われてるので、余程極端な食事でなければ
あまりタンパク質やプロテインパウダーは関係ない
684無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/13(木) 17:17:29.07ID:Ebulwfs/0
>>682
尼の注文履歴から追跡番号わかるやろ
ただの再配達なら運送会社に電話すれば住所氏名でだいたい通る
685無記無記名 (ワイーワ2 FF3f-68fl [103.5.142.123])
2020/08/13(木) 17:34:12.96ID:I7WQmJQDF
やさしい世界
686無記無記名 (ワッチョイ 0f0b-0ooH [121.109.228.196])
2020/08/13(木) 18:11:23.06ID:jISSSyj60
宅配ボックスに入って不在票無くしたなら暗証番号教えてくれないんじゃないか?
687無記無記名 (ワッチョイ 9be3-6UhS [114.150.92.26])
2020/08/13(木) 18:59:42.08ID:nf2jkQn50
>>680
筋トレすると尿酸値上がる場合多いから、対応策としては
最低2L以上の水分摂取、海藻と野菜摂取、カゼイン(牛乳)摂取かな
有酸素では上昇しないらしいね、おだいじに
688無記無記名 (ワッチョイ 0fec-p5K4 [153.207.147.123])
2020/08/13(木) 19:03:15.25ID:P0Hlim8I0
>>680
ミキティーな人がささみで痛風なったって言ってたからプリン体に注意
689無記無記名 (オッペケ Sr4f-vZb4 [126.208.170.10])
2020/08/13(木) 20:25:10.51ID:HMl2h834r
バスケなどの運動前30分にプロテインは全く意味ないですか?逆に胃の負担でパフォーマンス落ちますか?
690無記無記名 (ワッチョイ 9f5c-puNx [125.195.212.173])
2020/08/13(木) 20:34:47.81ID:FsoqeMei0
ないよ
691無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.17.141])
2020/08/13(木) 20:55:16.87ID:EpAcD5aW0
筋トレの1時間前に飲むのが血中のアミノ酸濃度が高まるからいいぞ
692無記無記名 (ワッチョイ cbb8-PFNu [60.98.163.204])
2020/08/13(木) 21:20:35.01ID:FJOKB6eE0
乳糖不耐症ではない人はプロテイン飲んでもお腹張る感じはないの?
693無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/13(木) 21:24:44.86ID:Ebulwfs/0
それなりの水分量取るから多少はあるけど、お腹壊したりとかはないな
694無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-SKRm [114.181.42.183])
2020/08/13(木) 21:49:56.18ID:tgWKHtW/0
>>692
なんでバスケの前にプロテイン飲むの?
695無記無記名 (ワッチョイ 4b5c-AL9f [220.254.0.133])
2020/08/13(木) 22:15:07.47ID:tXXvWANK0
>>689
EAAにすれば?
696無記無記名 (ワッチョイ cbb8-PFNu [60.98.163.204])
2020/08/13(木) 22:35:02.70ID:FJOKB6eE0
インバー 126円で買えるって書いたけど、ほんとにドンキで99円で売ってらw スギ薬局クーポン使って126円でお得と思ってたのが恥ずかしいw
697無記無記名 (ワッチョイ 0fec-p5K4 [153.207.147.123])
2020/08/14(金) 14:50:22.45ID:53jjT6Pe0
>>696
いつも入口に大量に積まれてるがたいして売れてなさそうに見える
698無記無記名 (ワッチョイ 8be8-swa7 [118.241.113.72])
2020/08/14(金) 15:43:21.51ID:YR9Ap52w0
インバーベイクドビター、食物繊維もタンパク質も多くて良いけど、パサパサして不味いんだよな
699無記無記名 (スッップ Sdbf-WmQj [49.98.147.30])
2020/08/14(金) 17:09:30.27ID:iBECU7/Ld
>>688
ささみでも食い過ぎでなるのか
偏った食べ方はよくないんだな
700無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.17.141])
2020/08/14(金) 17:11:24.11ID:KnuBozHk0
どうせ飲み会のビールだろ
ささみは関係ない
701無記無記名 (ブーイモ MM7f-o4gB [163.49.211.125])
2020/08/14(金) 17:49:03.43ID:aSLOXMGJM
>>688
本人がそう言うてるだけでしょ
バカ芸能人の話を鵜呑みで真に受けるとか頭、大丈夫?
本当に原因を精査したとはとても思えないし
痛風は体質的になりやすい人がいてそういう人は何を食っててもなったりする
ササミのプリン体はそれほど高いわけではないが
遺伝的に尿酸値が日頃から高めの人は気をつけたほうが良い、程度の話
そのバカ芸人の場合はおおかたアルコールあたりが原因だろ
702無記無記名 (アウアウウー Sa0f-5rSl [106.128.125.211])
2020/08/14(金) 18:15:59.50ID:xmQuTt92a
プロテイン腹壊しマンだが玄米プロテインを買ってみた
そのうち飲んでみる
703無記無記名 (スプッッ Sd4f-VqbQ [110.163.10.143])
2020/08/14(金) 23:52:56.69ID:SaFZgLF3d
ナイトロテックのストロベリー飲んだが溶けにくいしダマが出来る
添付のスプーン2杯になってるけど1杯で作ってもダマになる
味は不味くはないが口当たりがイマイチ
704無記無記名 (ワッチョイ cbb8-PFNu [60.98.163.204])
2020/08/15(土) 00:41:21.13ID:V+iyXHsB0
毎日食事でタンパク質が足りないからプロテイン再開したんだけどお腹張った感じで便秘だ。
コンビニのザバスのやつ飲んでも大丈夫なのに;;
705無記無記名 (ワッチョイ dfc9-A6Nj [133.201.142.64])
2020/08/15(土) 02:08:20.77ID:XOmkGvlZ0
540のストロベリー
ダマもなくよく溶けて美味しいよ
今回1キロで試したがあっさりなんで
大袋でも次は大丈夫だと思う 安いし
706無記無記名 (ワッチョイ 8b32-ci0a [118.241.210.148])
2020/08/15(土) 13:55:21.51ID:qRPSn2op0
プロテインを牛乳で割って飲む美味しさを知ってしまった…もうダメだ…
707無記無記名 (アウアウウー Sa0f-5rSl [106.128.124.17])
2020/08/15(土) 14:35:14.00ID:KVHlazD1a
>>706
俺も昔はそう思ってたわ
腸がぶっ壊れる前までは
708無記無記名 (ワッチョイ 9fe3-P2px [123.224.120.128])
2020/08/15(土) 14:48:27.34ID:CkBr2m1m0
>>706
無調整豆乳でも美味いゾ
709無記無記名 (ワッチョイ fb92-68fl [106.73.75.224])
2020/08/15(土) 15:07:08.97ID:ydzBKPgy0
一番小さいのが3キロって何なんだよ
味つきだったら割高でもいいから1キロ以下のも販売してくれよ合わなかったら3キロの残りをどうすればいいんだよ
710無記無記名 (ワッチョイ 0fd5-s/hu [153.212.26.231])
2020/08/15(土) 15:15:42.64ID:eFZyBU4C0
>>709
ザバス買えよ
711無記無記名 (ワッチョイ 0faa-1Vvg [121.2.52.70])
2020/08/15(土) 16:09:29.46ID:GHRlBWhP0
豆乳いいよね
開封前なら常温保存可能で消費期限気にしなくてもいいのは大きい
712無記無記名 (アウアウイー Sa4f-MyMD [36.12.102.122])
2020/08/15(土) 16:40:40.84ID:EOErGg4Ma
人工甘味料不使用で良いのありますか?
ちなみにウルトラ抹茶は試しました
713無記無記名 (ワッチョイ 9fe3-P2px [123.224.120.128])
2020/08/15(土) 16:53:10.79ID:CkBr2m1m0
>>711
牛乳よりも日持ちするんだよね
箱買いして常にストックしてるわ
714無記無記名 (ワッチョイ 8bec-EWTS [118.6.154.125])
2020/08/15(土) 17:47:49.17ID:Xe7PC/d50
amazonでリミテストって商品が安くて買おうかなと思ってるんですけど誰か飲んでみた事ある方いませんか?(味はプレーン)
後、他のプロテインと比較してこの商品はどうですか?
715無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/15(土) 18:10:34.27ID:NxYD4/um0
エクスプロージョンのプロテイン安い割に泡立ちも少なくてなかなか良いね。ミルクチョコレート再現度高いわ。
716無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-OlBD [114.188.18.187])
2020/08/15(土) 18:47:41.32ID:5cwCN3m80
コスパ的な面で見たら箱プロテインもちょっと気になってる。
けどアミノ酸スコアは100とあるものの内容が書かれてないからどうにも手を出しにくいんだよな。
さすがに10kgもあるし。
717無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-XQXO [27.94.220.249])
2020/08/16(日) 01:51:01.62ID:rWR/FWg30
芦田愛菜たんかわいすぎ
718無記無記名 (ワッチョイ 1f05-3AEl [211.7.189.163])
2020/08/16(日) 02:52:31.55ID:abnIp9B30
プロテインの袋を閉じるのに毎回気を遣ってるんだが、
あれをすーっと締めてくれる百均グッズとかないもんですかね?
719無記無記名 (アウアウカー Sacf-1Vvg [182.251.141.217])
2020/08/16(日) 04:02:20.94ID:Yj3jOA2ka
>>714
安いから当たり前だけど泡立ち凄かった
味はプレーンだからもちろん美味しくは無いよ
720無記無記名 (ワッチョイ 9f94-Ly4v [203.135.236.1])
2020/08/16(日) 04:05:51.80ID:gOoMTGfD0
iherbでボトル入りの一回買って使い切った後そのまま使えば
721無記無記名 (アウアウウー Sa0f-5rSl [106.128.125.221])
2020/08/16(日) 09:54:06.57ID:42RNYVaba
玄米プロテイン飲んだあとも腹が重くならず良さげ
飲みきったらペプチドいってみるか
722無記無記名 (スッップ Sdbf-kuh2 [49.98.134.48])
2020/08/16(日) 09:57:32.16ID:/4D09jEcd
ここで時々袋物を入れる容器の事が話題になるが
俺は今はチャンプの空容器を使ってるけど
先日ニトリに見に行ったんだけど以前話題になったプラ素材の容器だと4Lが最大なんだよな
これだと3kgが入りきらないんだよ

すぐ近くの棚に米びつ容器のオサレ版みたいのがあってガラス製で7Lなんだ
値段も1200円ぐらいだったしどうよ?
但しガラスなので重いけどね
チャンプの容器だと3kgは2個に分けなきゃならないのが面倒でさw
723無記無記名 (ワッチョイ 3bfb-MhU7 [122.196.158.32])
2020/08/16(日) 10:04:59.26ID:bMoEOCSZ0
>>722
毎回飲む時の手間を省くとかダニわくのを防ぐためにうつしかえるんだと思うけど3キロも一気にいれるのはそれはそれで不衛生じゃないか?
724無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/16(日) 10:31:31.17ID:KIVquUKV0
口付ける訳でもないのに不衛生の意味がわからん
725無記無記名 (ワッチョイ fb92-68fl [106.73.75.224])
2020/08/16(日) 10:37:36.74ID:gZpscfCs0
7リットルだとトントンするとかして圧縮しないと3キロは入りきらないかと
あと形状わからないけど7リットルもあると最後のほうは手首突っ込まないとすくえなそう
オタマのようなスプーンを使うなりすればよいかもだが
4リットルボトルを2つでもいいかも
3キロを袋のまま使ってる人も多いのかなあ?
726無記無記名 (ワッチョイ 3bfb-MhU7 [122.196.158.32])
2020/08/16(日) 10:40:18.65ID:bMoEOCSZ0
>>724
想像力ゼロかよお前
727無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-0ooH [59.129.152.188])
2020/08/16(日) 10:47:28.82ID:KIVquUKV0
>>726
ダニなんて勝手に湧かねーし海外だとほとんど2kg-3kgのボトル入り
お前はそれをいちいち小分けにするのか?
何がどうなるのかもわからずに勝手な想像で不衛生とか言ってんじゃねーよw
728無記無記名 (ワッチョイ 3bfb-MhU7 [122.196.158.32])
2020/08/16(日) 10:50:48.27ID:bMoEOCSZ0
>>727
だから馬鹿は黙っとけよ
729無記無記名 (ワッチョイ 3bfb-MhU7 [122.196.158.32])
2020/08/16(日) 11:01:10.23ID:bMoEOCSZ0
>>727
袋からボトルに入れ換える話をしてんだよ
ボトルからボトルに入れ換えるわけねえだろカス
ちょっとは頭使ってからレスしろや
730無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-oDPg [118.241.250.87])
2020/08/16(日) 11:40:20.65ID:gN5aivqb0
あれだよ、どんだけ慎重にボトルに触れないようにスクープしてもそのスプーンをボトルの中に戻して蓋したらダニ湧くよw
731無記無記名 (アウアウエー Sa3f-FaAY [111.239.254.137])
2020/08/16(日) 11:51:30.99ID:pLzw1JYMa
プラ製の梅酒瓶つかえば?
732無記無記名 (ワッチョイ cbb9-p5K4 [124.154.22.20])
2020/08/16(日) 11:53:53.65ID:0Hnllxx60
とりえあず一回大気圏外に行こう
話はそれからだ
733無記無記名 (ラクッペペ MM7f-feKQ [133.106.65.174])
2020/08/16(日) 12:35:41.97ID:ZgkMcWrIM
想像力とか言ってるやつ…

ヤバイね(笑)
734無記無記名 (アウアウクー MM4f-CmNt [36.11.224.147])
2020/08/16(日) 13:10:14.46ID:yTbvzlm3M
格安かつ高品質なのに3kgが1kgパック×3のニチガは神
735無記無記名 (ワッチョイ 0faa-1Vvg [121.2.52.70])
2020/08/16(日) 13:43:21.67ID:G2oEAhjC0
質問者と全然関係ない奴が勝手に喧嘩してて草
736無記無記名 (ワイーワ2 FF3f-68fl [103.5.142.232])
2020/08/16(日) 15:06:10.29ID:oUjvGlHMF
安いプロテインの話は盛り上がるのですが逆に少し高いプロテインを飲んでいる人っているのですか
737無記無記名 (ワッチョイ 0fe3-0bQs [121.83.36.142])
2020/08/16(日) 15:24:26.33ID:FCQpbqqm0
ダニが簡単に沸くような不衛生な環境で生活している人もいますからね
想像してあげましょう
738無記無記名 (ワッチョイ bbc9-p5K4 [218.219.252.15])
2020/08/16(日) 15:46:13.49ID:QN+wmkxv0
プロテインパウダーは糖質がほぼないからダニの餌にならないわけではないけど繁殖には不向き
実際に大繁殖して身体を壊した話とかあるならソース付きで出して欲しい
糖質+アミノ酸のミックス粉での事例なら売るほどあるけど
739無記無記名 (ワッチョイ 1f64-x+as [131.147.204.233])
2020/08/16(日) 15:49:54.26ID:oUkYzNrz0
粉類はもれなくダニがわくから冷蔵庫保管は常識
740無記無記名 (ワッチョイ 9be3-6UhS [114.150.92.26])
2020/08/16(日) 15:50:45.66ID:4PFxhsMi0
allmaxのisoflexチョコミント美味かったわ
741無記無記名 (アウウィフ FF0f-0ooH [106.171.14.185])
2020/08/16(日) 15:59:41.03ID:E0q3g9O/F
容器に移せばスプーンは刺して立てておけば良いし、ふとした瞬間に手が内側に触れるようなパックそのままよりよっぽど衛生的
742無記無記名 (ワッチョイ 0fe3-0bQs [121.83.36.142])
2020/08/16(日) 16:17:06.68ID:FCQpbqqm0
ゴールドジムのプロテインコーナーも常温保存だよ

プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
743無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-TsLQ [113.148.45.70])
2020/08/16(日) 17:42:14.16ID:AR4QJvhW0
>>1
プロテインの味をレポートするスレ ▲25▲
http://2chb.net/r/muscle/1597567292/

新スレ
744無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-XQXO [27.94.220.249])
2020/08/16(日) 17:50:43.53ID:rWR/FWg30
おまえらカッカしてないでこれみろ
ダウンロード&関連動画>>

745無記無記名 (ワッチョイ 4b0e-++7W [220.108.44.154])
2020/08/16(日) 21:44:05.20ID:5/2OhrPc0
ウェイトゲイナーのプロテインって殺人的なほど腹にたまるね
746無記無記名 (ワッチョイ 9fee-p5K4 [221.249.184.225])
2020/08/17(月) 00:08:26.46ID:pgEWVhVI0
ゴルスタが全然値下げしないから、久々にザバスを買ってみた。
新しくなったって大谷が言ってるし。
747無記無記名 (ワッチョイ 7ba0-UbFj [202.213.177.2])
2020/08/17(月) 13:06:49.52ID:uKD9UC5l0
ニトロテックの2.51kgだけ安いんだけど、これ前から?容量の多い3.63kgよりも割安。プロモコード使ってさらに二割引で買えた。
https://jp.iherb.com/pr/Muscletech-Nitro-Tech-100-Whey-Gold-Strawberry-5-53-lbs-2-51-kg/74283?rcode=WUM767
748無記無記名 (ワッチョイ cbb8-9mVy [60.115.116.131])
2020/08/17(月) 13:17:52.70ID:eklbMscJ0
アフィリンクなので踏まないように
749無記無記名 (ワッチョイ cb08-68fl [124.44.196.219])
2020/08/17(月) 14:44:01.26ID:FuwtaWwY0
3キロの袋を移し替えるのに悩む
半分ずつでかいフレッシュロックに分けるか、1キロずつで3つに分けるか、1キロだけ移して残りは袋のままで保存しとくか…等
750無記無記名 (ワッチョイ 4bb8-++7W [220.11.83.73])
2020/08/17(月) 15:14:16.61ID:/9at11l/0
この話題やけに多いね
751無記無記名 (ワッチョイ cb08-68fl [124.44.196.219])
2020/08/17(月) 15:34:52.63ID:FuwtaWwY0
3キロ袋がでかすぎるんだよな
1キロを3袋にしてくれないかなエクスプロージョン
752無記無記名 (ワッチョイ dfc9-A6Nj [133.201.142.64])
2020/08/17(月) 15:57:59.62ID:Ver8L/uO0
1キロを3個買えって返信来たわ
753無記無記名 (アウアウイー Sa4f-MyMD [36.12.105.164])
2020/08/17(月) 17:09:49.25ID:tZFtDXApa
サバスって危ない人口甘味料や余計な香料、増粘剤だらけじゃん
754無記無記名 (アウアウエー Sa3f-OPiB [111.239.177.102])
2020/08/17(月) 18:22:38.18ID:zL/8PjiHa
1キロの袋だとすぐスプーンですくいにくくなるから3キロでええわ
755無記無記名 (ワッチョイ 0fd5-s/hu [153.212.26.231])
2020/08/17(月) 18:46:56.18ID:zBBKykjs0
ワイは筋力じゃなくて
ダイエット目的で1日一回しか食わんから
1kgでええわ
756無記無記名 (ワッチョイ fb92-68fl [106.73.75.224])
2020/08/17(月) 19:35:44.54ID:7deKfagV0
プロテイン用の容器をハンズで探してたらフレッシュロックもよさげだったけどポップコンテナっていう片手で開けられるやつがよりよさげだったわ
もし使ってる人いたら使用感聞きたい
757無記無記名 (ワッチョイ 4b5c-AL9f [220.254.0.133])
2020/08/17(月) 20:04:45.89ID:z0CnHCXf0
>>756
容器とパッキンの間に粉が張り付いてうざいぞ。
758無記無記名 (ワッチョイ fb92-68fl [106.73.75.224])
2020/08/17(月) 20:22:04.77ID:7deKfagV0
パッキンに粉がついてピッタリ閉まらなくなってしまうということか
やっぱフレッシュロックのがいいか
759無記無記名 (ワッチョイ eb92-178q [14.10.70.0])
2020/08/17(月) 21:40:25.47ID:yOdI1WCU0
>>593
リニューアルするからだよ

いつもエクスプロージョンをご愛顧いただきありがとうございます。
エクスプロージョンです。

1、「WPIホエイプロテインアイソレート」値下げ!
値下げ販売開始:8月26日(水)10:00

■販売価格■
現在 → 26日以降

単品3kgプレーン 6,477円(税込) → 5,994円(税込)
単品3kgフレーバー 6,998円(税込) → 6,448円(税込)

3kg×3個プレーン 18,468円(税込) → 17,010円(税込)
3kg×3個フレーバー 20,383円(税込) → 18,371円(税込)

3kg×6個プレーン 34,992円(税込) → 30,910円(税込)
3kg×6個フレーバー 38,686円(税込) → 34,214円(税込)
760無記無記名 (アウアウウー Sa0f-5rSl [106.128.126.83])
2020/08/17(月) 23:05:46.77ID:2I8zQXzFa
WPIよりもペプチドが腸に優しいって情報があったな
761無記無記名 (ワッチョイ ef0e-++7W [223.217.112.108])
2020/08/18(火) 00:53:27.27ID:LOqPrP700
ゴールドスタンダードのプロテインとバナナでミックスジュース作りたいんだけど、プロテインは何味にするのがいいですかね?
水で作るのか牛乳で作るのかとかもあるし・・・やってる人いたらアドバイス下さい
762無記無記名 (ワッチョイ 3b94-p5K4 [58.3.69.122])
2020/08/18(火) 01:49:51.65ID:se0sKolD0
俺はゴルスタのコーヒー味にモリンガパウダー入れて抹茶味にして飲んでる
これ最高に美味い
763無記無記名 (ワッチョイ dfc9-A6Nj [133.201.142.64])
2020/08/18(火) 02:05:37.45ID:xK22KzEW0
540WPIが6キロ8700円と考えると
ライトユーザーなら3キロ5990円は妥当じゃねぇかな?
764無記無記名 (スプッッ Sdbf-c5F5 [1.75.196.96])
2020/08/18(火) 08:25:26.92ID:Br91enBrd
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
こういう感じの米びつに入れるのはどう?
765無記無記名 (スプッッ Sdbf-AVpe [49.98.9.37])
2020/08/18(火) 09:06:49.45ID:Sz3TpEs7d
米びつ2.7Lで1kgぴったしカンカン
766無記無記名 (ワッチョイ 0faa-1Vvg [121.2.52.70])
2020/08/18(火) 09:19:00.05ID:g6l7DGTE0
お米を一合ぴったり出せるケースのプロテイン版がほしい
虫沸きそうだけど冷蔵庫に入れとけば何とかなるやろ
767無記無記名 (ワッチョイ 9f0e-8Q1b [125.204.243.25])
2020/08/18(火) 09:20:05.07ID:WfCCHJEX0
>>762
モリンガパウダーのレビューで味が無理って何件か見た事あるんですが、平気?
インスタでも抹茶代わりと見て気になってる
768無記無記名 (ワントンキン MMbf-uQqp [153.236.47.61])
2020/08/18(火) 09:55:29.65ID:MgpW4Y6eM
ジップロックのコンテナ1100ml正方形
769無記無記名 (アウアウクー MM4f-CmNt [36.11.228.137])
2020/08/18(火) 10:49:49.16ID:i+0KXB/2M
ワイはセラーメイトのデカいやつ使ってる
見た目オサレだし密封出来るしワンタッチで開くし便利よ
770無記無記名 (ワッチョイ 8b15-oDPg [118.241.248.56])
2020/08/18(火) 14:27:40.50ID:/7OUGZgf0
いちいち容器に入れ替えてる馬鹿いるけど、そっちの方が不衛生ってなぜ気づかないんだろね
小分けにして持ち歩くみたいにOLみたいなのもいる始末、袋やボトルごと持ち歩いてこそバデ
771無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-b0Mn [217.178.19.94])
2020/08/18(火) 14:57:57.18ID:NKsooFtO0
バデっなんだよw
772無記無記名 (ワッチョイ 0fe3-0bQs [121.83.36.142])
2020/08/18(火) 15:03:43.16ID:ZKvztaGP0
>>770
3キロ袋買っちゃったら3キロ袋持って仕事行けばええのか?
そうすればバデ?
773無記無記名 (アウアウウー Sa0f-OlBD [106.128.24.194])
2020/08/18(火) 15:06:57.49ID:C0ctDwu9a
横から口挟んですまんがボトルに入れていくか数回分ならミニサイズのタッパーみたいなのでよくね
774無記無記名 (オッペケ Sr4f-xLNa [126.255.27.207])
2020/08/18(火) 15:34:39.01ID:2v3EM2Ear
バデ語感いいなw
775無記無記名 (ワッチョイ cbb8-/T98 [60.147.216.193])
2020/08/18(火) 16:28:39.08ID:rX0kQayU0
>>772
恐らくそれならバデだと思う
776無記無記名 (ワッチョイ 0f55-pTGq [121.1.239.85])
2020/08/18(火) 19:01:06.46ID:t+MKYqDL0
オレもバデだから
777無記無記名 (ワントンキン MMbf-uQqp [153.236.47.61])
2020/08/18(火) 19:08:18.68ID:MgpW4Y6eM
何か楽しいバデ
778無記無記名 (ワッチョイ 0f0b-0ooH [121.109.228.196])
2020/08/18(火) 19:11:55.62ID:eO3LyU1y0
ワイはハゲ
779無記無記名 (ワッチョイ 0fa3-NOkM [153.232.222.38])
2020/08/18(火) 20:57:42.11ID:b6MVVS3h0
俺もバデしてる
780無記無記名 (ワッチョイ 3d94-YpYZ [58.3.69.122])
2020/08/19(水) 01:10:51.88ID:Zudf1IQ90
>>767
モリンガパウダーは苦くてそのまま飲むものじゃないよ
甘いものと混ぜないとキツイ
781無記無記名 (JP 0He9-ojI2 [210.162.55.227])
2020/08/19(水) 07:27:44.75ID:p439h18nH
イソフラボンが少ないソイプロテインにメチオニン追加しても、ホエイプロテインには匹敵しないかな?
782無記無記名 (アウアウエー Sa93-9XWP [111.239.181.120])
2020/08/19(水) 12:23:25.50ID:MJlSHUUda
プラントベースのプロテインはそら豆+玄米の組み合わせをどのメーカーもやってるね
大豆フリーが流行ってる中でわざわざやる必要がない
783無記無記名 (テテンテンテン MM8b-2PBy [133.106.240.63])
2020/08/19(水) 12:43:51.80ID:c7Z6CWXPM
ダイソーの10kgの米びつ使ってる
5kgのマイプロが丁度よく入る
784無記無記名 (ワッチョイ 3571-NoNb [150.31.34.16])
2020/08/19(水) 12:45:28.45ID:+lxJ5GoD0
質問させて下さい。
スポーツドリンクにeaaを混ぜたものを会社に水筒に入れて飲むのは問題ないですか?
朝、氷とポカリとeaaを混ぜたものを夕方まで飲もうと思います
心配なのはeaaを水分補給時にこまめに飲むことは問題ないか?
夕方まで飲んで腐ったりしないか?
ちなみに水筒の中は飲み終わるまで冷えています。
eaaの量は600ccの水筒に15グラム程入れてます。
カタボリック状態回避の為に行おうと思っているのですが、問題点、改善点ありましたら教えて頂きたいです。
785無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-8YxY [217.178.16.66])
2020/08/19(水) 13:26:01.86ID:RSHNGUP+0
スポーツドリンクを水筒に入れる時点で情弱
786無記無記名 (ササクッテロラ Spb1-jNQI [126.199.143.62])
2020/08/19(水) 13:53:59.74ID:+o2zA1Twp
フッ素加工してある奴もあるよね
787無記無記名 (ワッチョイ 15af-rGOw [220.209.146.149])
2020/08/19(水) 14:14:16.23ID:Napb65990
ペットポトル入りのスポーツドリンクなら
漏斗使って直接粉入れた方が早いよ

>>785
粉タイプのポカリだったら仕方ない
788無記無記名 (ワッチョイ 15af-rGOw [220.209.146.149])
2020/08/19(水) 14:21:55.33ID:Napb65990
>>784
冷蔵庫に入れてたら普通は腐ったりしないと思うけど
貴方の家の衛生状態とか分からないし
口付けて飲んだりするのはちょっと気にはなるよね。
自己責任で気をつけるしか無いのでは。

あとデスクワークだったら
EAAにする意味あまり無い気がする。
EAA 15gは量としてはプロテイン 15gと
あまり変わらない微量なので。
減量中でタンパク質もかなり制限してるけど
少しは摂りたいというなら仕方ないけど。

より安いプロテインで良いから
毎回水に溶かして三時間おきくらいに
もっとたくさん飲んだ方が効果は遥かに高い。
他人の目は正直気になるけど。
789無記無記名 (オッペケ Srb1-BsJG [126.194.90.87])
2020/08/19(水) 14:23:59.53ID:t/D3yeTur
そこで袋とシェーカーごと持っていくのがバデ
790無記無記名 (ワッチョイ dd92-uZ2S [106.73.33.130])
2020/08/19(水) 14:29:10.43ID:sCbEZg2R0
プロテイン15gが微量とかやめやめろ
WPIで腹壊さないギリギリが15gのオレに効く
乳糖消化酵素処方して貰うかぁ…トレ前15gってやっぱり少ないよなぁ…
791無記無記名 (ワッチョイ 0b34-UVVK [153.196.236.181])
2020/08/19(水) 14:35:37.26ID:lbPQ2bF/0
プロテイン如きでお腹ゴロゴロの虚弱体質は二度とウ板から出ていけ
792無記無記名 (アウアウクー MM31-j+ZS [36.11.229.172])
2020/08/19(水) 14:57:56.80ID:9n+lvIwSM
カタボリ対策で昼間eaa摂るより朝晩カゼインがっつり飲む方がいいんじゃないの
793無記無記名 (ワッチョイ 156e-s5Ld [220.145.192.67])
2020/08/19(水) 16:01:18.60ID:KohtAJLJ0
これまでマッスルファームのcombatとゴールドスタンダードの100%ホエイを飲んでたときはやたら粉瘤が出来てたんだけど
ゴールドスタンダードのナチュラリーフレバーにしてから粉瘤が出来なくなった。
ただナチュラリーフレバー高いから他のにしたいんだけど何かオススメありますか?
794無記無記名 (オイコラミネオ MMe1-oN9f [150.66.79.5])
2020/08/19(水) 18:04:34.15ID:ejr8bq79M
>>791
795無記無記名 (ワッチョイ 75ec-59Si [118.6.154.125])
2020/08/19(水) 19:00:42.56ID:9dpzXFmT0
現状でのコスパ(タンパク質含有量+低価格)最高はリミテストとニチガでOK?(味は度外視w)
796無記無記名 (アウアウクー MM31-j+ZS [36.11.229.172])
2020/08/19(水) 19:24:41.76ID:9n+lvIwSM
コスパならニチガorエクスプロージョンかと
797無記無記名 (ワッチョイ a3de-bzhc [157.14.231.15])
2020/08/19(水) 19:45:49.13ID:2B/wB7Hc0
>>794
昔からあるネタ
798無記無記名 (ワッチョイ 83c3-xkp4 [165.100.137.32 [上級国民]])
2020/08/19(水) 19:51:36.26ID:0cJ3c4k90
最近は「スポーツドリンクOK」書いてある水筒多いよ
保冷のやつでも
799無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/20(木) 00:54:21.90ID:jxjuYcyK0
アクア840g 3500円だったから買っちゃった。氷入れて夏はいいねえ。
800無記無記名 (ワッチョイ 75e8-ojI2 [118.241.113.72])
2020/08/20(木) 01:03:33.57ID:ymEBpE9J0
>>783
6kgとかでも行けそう?
801無記無記名 (ワッチョイ 2330-tbrI [61.199.89.40])
2020/08/20(木) 02:47:47.93ID:Avlb0Q1z0
ハイクリアって国産メーカーはどんな感じ?
尼でヨーグルト味が評価4.5付いてるしキロ2500円で気になってる
802無記無記名 (アウアウウー Sad9-7KDA [106.128.127.169])
2020/08/20(木) 07:13:05.33ID:pSaUdIU1a
プロテイン辞めたら体調がすこぶる良くなった
803無記無記名 (スプッッ Sd03-Y8Rk [1.75.229.99])
2020/08/20(木) 08:36:41.30ID:tFyUrwr6d
あんまり口に合わないプロテインを途中で飲むの止めて、捨てた人って居るんかな?
804無記無記名 (ラクッペペ MM8b-tw2Z [133.106.94.92])
2020/08/20(木) 09:30:51.60ID:mLQcZ9wPM
>>799
どこでそんな安く買えるんや
ドラッグストアとか?ネット系では無いよね
805無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/20(木) 10:05:14.07ID:jxjuYcyK0
>>804 ごにょごにょして大手ドラストで現金割引とポイント還元の合わせ技の実質価格。
ドラスト内全品実質45%引きは確定。
806無記無記名 (ワッチョイ bdfb-D+07 [122.196.158.32])
2020/08/20(木) 10:28:55.16ID:dVTtHpbG0
犯罪自慢かよ
807無記無記名 (ワッチョイ 8be3-ipPz [121.83.36.142])
2020/08/20(木) 10:56:41.59ID:IGj43jVe0
マツキヨアプリのルーレットで20%オフクーポンもらって20%引きで購入
支払いをd払いにして30%ポイントバック貰えばそれくらいになるんかな
808無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/20(木) 11:23:15.92ID:jxjuYcyK0
>>807 ビンゴ! 20%はでたことないけど。
809無記無記名 (ワッチョイ 8be3-ipPz [121.83.36.142])
2020/08/20(木) 11:38:01.99ID:IGj43jVe0
>>808
マツキヨ行く気無かったけどルーレット回したら20%出たわ
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

d払いの30%バックも使ってないから面倒臭いが何か買いに行こうかな
30%貰うには2店行く必要あるからウエルシアとはしごやな
810無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/20(木) 12:06:46.34ID:jxjuYcyK0
>>809 いいなあ20%、毎日廻してるけど出ない。
枠使いきれないコジキ多回線だけが救いやけど。
811無記無記名 (ワッチョイ d5c0-1yu9 [60.238.133.101])
2020/08/20(木) 15:44:06.46ID:9p1IRHGG0
エクスプロージョンのダマひどいなぁ
二種類しか飲んでないけど
毎回ダマになる、どんなに振っても

フレーバー結構あるけど
「ヨーグルト」味ないんだよね、作ってほしい
812無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.33.119])
2020/08/20(木) 17:44:27.22ID:H7YO+YBsd
ハイクリア、グロング、マイプロテインで迷ってるけど
尼のレビュー見たらグロングは甘過ぎて溶けにくいみたいだし
マイプロテインは袋に不具合があるレビューが目立つんだよね

取り敢えず100均でシェイカーだけ買ってきた
813無記無記名 (アウアウウー Sad9-gtaT [106.133.52.252])
2020/08/20(木) 18:44:33.68ID:nFsBWCsKa
>>812
マイプロで良いよ
何かあった時の声がデカいだけで、問題ないことの方が多い
814無記無記名 (ワッチョイ 0bd5-1ncM [153.212.26.231])
2020/08/20(木) 21:28:05.45ID:5KV2ioLZ0
その三つならどうみてもマイプロ
815無記無記名 (ワッチョイ 5b0e-Dag0 [223.217.112.108])
2020/08/20(木) 21:41:33.96ID:ROPc8nCY0
ゴールドスタンダードとマイプロならどっち?
816無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.33.212])
2020/08/20(木) 21:54:22.87ID:5Q9U+Ypbd
>>813
>>814
マイプロが良いのかー
この中だと尼での価格は大体同じなんだよね
817無記無記名 (ワッチョイ 0bd5-1ncM [153.212.26.231])
2020/08/20(木) 21:58:38.28ID:5KV2ioLZ0
>>816
尼で売ってるマイプロは転売だって知ってる?
つーかキロ3000も出せるならマイプロ買う必要はないだろ
818無記無記名 (ワッチョイ 8be3-ipPz [121.83.36.142])
2020/08/20(木) 22:02:35.64ID:IGj43jVe0
>>816
マイプロは公式でフラッシュセールの時に買うのが正しい
819無記無記名 (ワッチョイ c534-hERF [180.19.44.105])
2020/08/20(木) 22:42:37.94ID:vfZyUNlH0
マイプロテインはステマだからやめときな
820無記無記名 (アウアウウー Sad9-gtaT [106.133.52.252])
2020/08/20(木) 22:59:08.09ID:nFsBWCsKa
>>816
マイプロで買うなら公式からな
821無記無記名 (ワッチョイ 55b9-AtKm [124.154.22.20])
2020/08/20(木) 23:37:46.49ID:xJYM/KkS0
>>816
マイプロテインでいいと思うが、あれはキロ1500円以下じゃなきゃ買う価値ない
1500円そこらだから許せるのであって、高かったらあんなもん誰が買うかよ
あとマイプロテインの袋の不具合はガチ、プロテインは帯電したのが届くので、それも覚悟しておくように
ホエイならまだなんとか許せるが、カゼインだと軽く殺意を覚える
なんのことか分からんだろうが届いて封を開けたらわかる
822無記無記名 (JP 0Heb-A4l/ [219.117.176.171])
2020/08/21(金) 00:24:07.63ID:vJn4eIMtH
ハイクリアは評判悪いのか
823無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.31.209])
2020/08/21(金) 00:31:38.92ID:JceGfr8rd
>>817
販売発送が尼になっててマケプレのやつじゃないから転売ではないよ
割引がない分公式より少し高いけど、、、

>>821
レビューをざっと見た感じ袋を開封したら
中のチャックが空いたままで隙間にプロテインの粉が詰まってる不具合の報告が多いね
824無記無記名 (ワッチョイ bdcf-bzhc [122.134.150.187])
2020/08/21(金) 00:37:01.95ID:CShTkx3L0
>>811
エクスは国産騙ってるけど原末は外国産で国内で加工してるだけだよね?
確か国内にホエイの原末作ってるとこ無いと聞いたことある
825無記無記名 (アウアウエー Sa93-+wkG [111.239.255.161])
2020/08/21(金) 00:48:17.52ID:us4mYwPya
>>823
それは不具合ではなく仕様
チャック自体が剥がれて取れる辺りからが不具合
826無記無記名 (ワッチョイ 4d0e-JQUX [114.181.42.183])
2020/08/21(金) 01:28:07.26ID:uemNbKvi0
>>815
値段度外視なら味、品質ともにゴルスタに決まってる
コスパ重視ならマイプロ
827無記無記名 (ワッチョイ 55b9-AtKm [124.154.22.20])
2020/08/21(金) 06:38:22.63ID:0JSbzPL+0
>>823
ファスナーの溝に詰まってるのはまあ許してやれ、そういう仕様だし
開封前にしっかり指で弾けば大丈夫

マイプロテインの袋関係の不具合は大きく3つ
1 破れて届く(最近かなり減ったけど)
2 ファスナーが閉まらない
3 打ち粉まみれ

ファスナーの取り付け精度が悪いらしく、ものすごく微妙にねじれて付いてるものがある
これに当たるとむちゃくちゃ閉まらない
ファスナー締めるだけで1分かかったり
これは詰まりとは別の話
これを詰まりだと勘違いしてレビューしている人は多分多いと思う
打ち粉まみれは言葉そのまま
別にそれだけなら実害はないが工場の衛生管理が不適切であることを想起させる

マイプロテインは安いだけが取り柄なのだから、安くなかったら買う理由がない
828無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.31.209])
2020/08/21(金) 06:41:23.45ID:JceGfr8rd
>>827
そんな不具合があるのね
公式より少し高く買ってハズレ個体を引いたら萎えるからハイクリアにしてみる
829無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-jNQI [121.112.122.169])
2020/08/21(金) 08:20:30.09ID:3dHWZupS0
マイプロは斜めに切ってボトルに移し替えててるからチャック使わないなw
値段ならマイプロだし他を選択するならオプチ選んどけばいいよ
830無記無記名 (ワッチョイ 230b-gtaT [59.129.152.188])
2020/08/21(金) 08:25:15.82ID:EyBvpJmU0
>>828
よく分かってなさそうだから言うけど、アマゾンはちょっと高いってもんじゃないぞ
マイプロはゾロ目・給料日・ハロウィン等でセールやっていて、表示価格から更に47%オフになる。
楽天リベーツとか踏んで注文すればポイントも付くから、1kgあたり実質1200ー1300円になる
泡立ちやダマは味によって違うけど、世界規模の薄利多売だから出来る安さ
831無記無記名 (ワッチョイ 15b8-Dag0 [220.11.83.73])
2020/08/21(金) 08:59:19.03ID:oRmJpcSN0
マイプロは初回限定1890円/1kgのキャンペーンがあるからそれで試してみるといいよ
832無記無記名 (JP 0H6b-rGOw [157.82.194.14])
2020/08/21(金) 09:46:52.43ID:pIxKzKCjH
届くのに二週間掛かるのが少しアレ
833無記無記名 (テテンテンテン MM8b-6akd [133.106.138.66])
2020/08/21(金) 09:59:59.31ID:I+xdYvaSM
>>832
日本の物流に毒されすぎだなw
そもそもプロテインは仕様的に何日ぐらいで無くなるかが分かってるから無問題でしょ
834無記無記名 (ワッチョイ d5b8-kquf [60.115.116.131])
2020/08/21(金) 10:08:13.91ID:8U6JOnLj0
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
835無記無記名 (ワッチョイ 8b6e-s5Ld [121.94.115.32])
2020/08/21(金) 10:38:42.51ID:u00LifGw0
>>830
楽天リベーツ知らなかった
これ踏むとiherbでも楽天ポイントたまるのね
836無記無記名 (ワッチョイ 8b0b-gtaT [121.109.228.196])
2020/08/21(金) 12:03:57.04ID:61mBj8cT0
>>823
Amazonのは転売だよ
prime発送だろうがマイプロテインが販売してない
837無記無記名 (ワッチョイ a325-Dag0 [203.181.32.247])
2020/08/21(金) 12:15:26.09ID:l39CgV1s0
540の5kg4000円の安いソイプロテインを買ったけど、消泡剤入ってないからかシェイカー使うと泡立ち過ぎて飲めない。
水300mlに溶かしてシェイクした後で、上の泡を入れないように別のシェイカーに移したら200mlに減ってしまった。
これって泡の方にもタンパク質含まれてると思うから、泡飲まないとタンパク質減っちゃう気がしてもったいないんだけど・・・
みなさんどうやって飲んでるのでしょうか?プロテインに使える消泡剤とかあれば教えて下さい。
838無記無記名 (ワッチョイ 8be3-ipPz [121.83.36.142])
2020/08/21(金) 12:16:38.92ID:ilG2YMee0
公式サイトと楽天マイプロ以外で売ってるのは全部転売やで
839無記無記名 (テテンテンテン MM8b-6akd [133.106.138.163])
2020/08/21(金) 12:17:07.86ID:0ZjW4pasM
安いからしゃーない
高いの買えよ
840無記無記名 (アウアウクー MM31-j+ZS [36.11.229.8])
2020/08/21(金) 12:41:17.00ID:HPR/CA4IM
公式のセール以外でマイプロ選ぶ理由が無い
価格・品質・味のバリエーション共にエクスプロージョンで事足りる
841無記無記名 (テテンテンテン MM8b-6akd [133.106.228.97])
2020/08/21(金) 13:05:57.27ID:jWKsypVqM
マイプロのゾロ目セールで脳死で半年分買い込むが一番楽で安く済む
842無記無記名 (アウアウウー Sad9-+wkG [106.180.10.165])
2020/08/21(金) 19:15:35.20ID:wZPa4Ieaa
>>837
泡の立たないプロテインを5gくらい混ぜる
843無記無記名 (ラクッペペ MM8b-1Nlv [133.106.67.40])
2020/08/21(金) 19:56:36.12ID:Z8y0d3oMM
ちょっと混ぜると全然違うから
表面活性剤や消泡剤って恐ろしいんだろうなぁと思いながら
5グラムぐらい私も足してる
844無記無記名 (アウアウカー Sa21-Y9t9 [182.251.155.229])
2020/08/21(金) 20:12:32.65ID:dJG9ZgfFa
>>811
粉を先に入れといてとかしたほうがダマにならないような

ちなみに今飲んでるのはブラッドオレンジとフランボワーズ味
845無記無記名 (アウアウカー Sa21-ka/V [182.251.149.194])
2020/08/21(金) 20:34:22.54ID:28bW5ZYxa
エクスプロージョンのチョコ以外の美味しい味教えて
3kgもあるから失敗したら怖い
846無記無記名 (ワッチョイ dd92-opce [106.73.75.224])
2020/08/21(金) 21:16:07.37ID:quN3ZiaH0
wpcなら少量パックあるじゃん
847無記無記名 (ワッチョイ 0bd5-6akd [153.212.26.231])
2020/08/21(金) 21:18:21.70ID:iwz5D4Fc0
マイプロは5kgが最コスパだけど
セールなら1kgも1600円ぐらいで十分すぎるほど安いし
別に無理して5kg買い込む必要はない
848無記無記名 (アウアウウー Sad9-+wkG [106.180.10.165])
2020/08/21(金) 22:36:51.90ID:wZPa4Ieaa
>>847
意外と2.5kgが5kgよりコスパ良いことが多い
バノフィーに至っては1kgが一番コスパ良い
849無記無記名 (スプッッ Sd03-Y8Rk [1.75.199.50])
2020/08/21(金) 22:53:36.96ID:zviTYwfvd
>>845
おれも知りたいわ
個人的に練乳はおすすめしない
850無記無記名 (ワッチョイ 1569-tGq1 [220.148.228.207])
2020/08/21(金) 23:13:30.97ID:HiPgylWJ0
プロテイン飲み始めてから朝週3くらいで歯磨きするようになった
飲んだ後、口に味残るのが嫌なのよね〜
851無記無記名 (アウアウカー Sa21-Y9t9 [182.251.154.65])
2020/08/21(金) 23:20:47.38ID:pqq/h6Vka
>>845
個人的に美味い
ぶどう
カシス
ブラッドオレンジ
フランボワーズ
ミルクチョコレート

美味いけど飽きる
杏仁豆腐
抹茶
バナナ
フルーツオレ
メロン

いまいち
ストロベリー

不味い
ピーチ
カフェオレ
852無記無記名 (ワッチョイ dd92-opce [106.73.75.224])
2020/08/21(金) 23:45:56.28ID:quN3ZiaH0
>>851
参考になるなあ
ブルーベリーヨーグルトはどうでしょうか
853無記無記名 (アウアウカー Sa21-Y9t9 [182.251.141.63])
2020/08/22(土) 00:57:28.91ID:hEoXMKy+a
>>852
wpcのブルーベリーは美味いと思うちょっと溶けにくいけど
854無記無記名 (ワッチョイ dd92-opce [106.73.75.224])
2020/08/22(土) 01:32:15.64ID:ZpLbNgaW0
>>853
ブルーベリーヨーグルトはwpi限定だったか
試したことない味の3キロ買いは怖いなあ
お試しパックなしの未知の味3キロ〜はやめてほしいね
855無記無記名 (ワッチョイ c534-hERF [180.19.44.105])
2020/08/22(土) 02:06:35.91ID:jxvvHVSS0
>>850
えぇ普段から1日3回は最低磨けよ
歯石すごそう
856無記無記名 (ワッチョイ 0b64-ma7N [153.201.10.210])
2020/08/22(土) 16:02:38.49ID:REiE3T9r0
抹茶味のプロテインを牛乳に混ぜて飲んでるが
青汁の粉も一緒に混ぜるとダマ問題少し解消さされるな
857無記無記名 (アウアウカー Sa21-tqqx [182.251.153.38])
2020/08/22(土) 16:04:33.01ID:BNEHckxMa
ミルキーココアおいしい
858無記無記名 (ワッチョイ 2344-GtA7 [125.9.12.234])
2020/08/22(土) 16:13:34.23ID:h+PmPkSF0
>>834
終わってんなぁ〜
859無記無記名 (ワッチョイ bdfb-D+07 [122.196.158.32])
2020/08/22(土) 16:54:17.95ID:wRMQ9csH0
神戸
860無記無記名 (オイコラミネオ MMe1-mzjw [150.66.83.206])
2020/08/22(土) 17:12:22.63ID:TRFFxaRuM
グリコのプロテインを初めて買ってみようと思います。
861無記無記名 (ワッチョイ 2330-tbrI [61.199.89.40])
2020/08/22(土) 18:20:45.04ID:XczYrIYr0
ハイクリアを使ってる人いないかな?

ようつべのレビュー動画を見たらココア味が薄くてプロテイン臭いって言ってたけど
他の味でもプロテイン臭いのかな
862無記無記名 (ワッチョイ 5b84-fg/N [111.67.113.109])
2020/08/22(土) 19:43:24.98ID:RRwZHpUP0
プロテインって賞味期限あったっけ?
5年前のオプチチョコが未開封で押入れから発見されたんだけど
863無記無記名 (ワッチョイ 2344-GtA7 [125.9.12.234])
2020/08/22(土) 19:44:00.11ID:h+PmPkSF0
食えるよ、いけよ
864無記無記名 (ワッチョイ 5b84-opce [111.67.113.109])
2020/08/22(土) 22:15:53.98ID:RRwZHpUP0
>>863
マジか!じゃおまえ喰ってくれよ
865無記無記名 (ワッチョイ 0bd5-6akd [153.212.26.231])
2020/08/22(土) 22:17:10.86ID:9RNIobvI0
賞味期限はある
消費期限はない
866無記無記名 (ワッチョイ 2344-GtA7 [125.9.12.234])
2020/08/22(土) 22:58:00.10ID:h+PmPkSF0
>>864
俺は普通に消費してたよ

お前の保管状況によるけど、そんなビビるんなら捨てとけや
867無記無記名 (アウアウウー Sad9-x9OO [106.180.5.235])
2020/08/22(土) 23:02:40.37ID:wc3D3A2Fa
瓦斯巴里つこてる奴織る?
868無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/23(日) 11:38:33.49ID:vj2xUhfa0
マツキヨ20%あたたからDコンボで
pbプロテイン1kg実質1600円、3垢分こうてくるわ。
869無記無記名 (ワッチョイ 9d26-56FT [160.86.173.154])
2020/08/23(日) 12:05:24.26ID:ewvK1Ldy0
マツキヨクーポンてどこで貰えるの?
870無記無記名 (ワッチョイ dbe3-3Lde [119.229.110.45])
2020/08/23(日) 14:52:21.79ID:cJXDrC4J0
マイプロ以外でWPIでそこそこ安いのある?そこまで乳頭に弱いわけじゃないがあまりにもタンパク質含有率低いのは
嫌なんだよな、ハイクリアーとかエクスプロージョンはかなり低いでしょ
エクスプロージョンは3kgからってのも手だしづらい
871無記無記名 (ワッチョイ c582-CSkA [180.6.132.80])
2020/08/23(日) 15:12:07.48ID:CSeF41Sq0
>>870
マッスルテックは?
現在2.5kgで4918円
872無記無記名 (ワッチョイ a394-4H9a [203.135.236.1])
2020/08/23(日) 15:40:37.40ID:+9Vj4OiA0
>>869
アプリの1日2回出来るルーレットでB賞当てる
873無記無記名 (ワッチョイ dd92-opce [106.73.75.224])
2020/08/23(日) 20:25:45.80ID:Ac3ALRKo0
>>870
マイプロは何で嫌なのかな
874無記無記名 (ワッチョイ 2330-tbrI [61.199.89.40])
2020/08/23(日) 20:27:37.03ID:eU+Cl/3E0
ハイクリアのヨーグルト味は1食18g以上入ってるみたいよ

あと尼で安いの探してたらボディウィングってとこのやつがハイクリアより安い
875837 (ワッチョイ a325-Dag0 [203.181.32.247])
2020/08/23(日) 21:49:13.42ID:3txcw2o40
>>842>>843
すいません、返信遅れましたがありがとうございました!
ボディウイングのソイが1kg残ってたのでちょびちょび混ぜながら飲んでみます。
876無記無記名 (ワッチョイ 230b-RTUg [27.94.220.249])
2020/08/24(月) 00:37:05.73ID:fG19YtPf0
尼サバスミルクプロテインとほぼ同額100円/本になるから
実質半額でマツキヨpbプロテインドリンク200m大量にこうてきた。
サバスよか5gプロテイン多いけど脂質が多い。
味はかなり甘目やね、まだ飲んでないけど。
877無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-i6pf [217.178.16.200])
2020/08/24(月) 16:37:12.80ID:ilg/RFLV0
楽天とかで売ってる箱プロってどうなの?
ホエイプロテイン 20kg タンパク含有率82%以上 完全無添加 アミノ酸スコア100
無添加 無加工 国内製造 国産 送料無料 26,800円 (税込)

含有率も高いしたんぱく質gあたりだともしかして日本最安?
聞いた事もない会社なのが玉に瑕かな?
まあ広告費かけてないから安いんだろうけど・・・
878無記無記名 (スッップ Sd43-rGOw [49.98.138.205])
2020/08/24(月) 17:38:23.00ID:uHOAORuId
EAAの良いところって、既に加水分解されて
消化されているからあとは吸収だけすれば良いところだと
思うんだよね。

プロテインをたくさん取ろうとすると、
普通は小腸での消化がボトルネックになって
そこが律速段階になるから、それ以上無理に摂ると
吸収しきれなくてガスが臭くなったりする訳なので、
本来はEAAってプロテインでは摂りきれないような
大量のアミノ酸を(一日400gとか)摂りたい場合に
真価を発揮すると思うんだよね。
費用がとんでもないことになるけど。
879無記無記名 (アウアウウー Sad9-gtaT [106.133.41.15])
2020/08/24(月) 18:25:50.73ID:0dqDd5TUa
>>877
マイプロレベルの販路でようやく実現出来る価格が、そんなわからん所で出来るとは思えないから買おうと思えん
買ってレビューしてよ
880無記無記名 (スフッ Sd43-rZ70 [49.104.35.236])
2020/08/24(月) 19:28:24.06ID:SaolbRaJd
誰か教えて。
朝プロテイン作ったけど飲むの忘れてキッチンに置きっぱなしで家出できた。
マンションなんでそれほど高温にはならないと思うけど、12時間放置したのに飲んで大丈夫かしら?
881無記無記名 (ワッチョイ 8592-KCZZ [14.10.70.0])
2020/08/24(月) 19:31:55.24ID:oC7ugAFw0
大丈夫じゃないw
常温で放置なんて雑菌だらけから捨てなさい
882無記無記名 (ワッチョイ 155c-MUPf [220.254.0.133])
2020/08/24(月) 19:34:28.51ID:Yw6Uv/JA0
>>880
つい先日、作ったまま4時間放置したらニオイ変わってたから捨てたわ。
腹壊すリスクにコストが合わない。
883無記無記名 (ワッチョイ 03c9-1Nlv [133.201.142.64])
2020/08/24(月) 20:02:06.15ID:W3aRM4Ts0
>>877
540で芳賀セブンクーポン使えば
同じのキロ1200円ちょいで届く
884無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-i6pf [217.178.16.200])
2020/08/24(月) 20:17:16.06ID:ilg/RFLV0
>>879
あ、楽天で箱プロ10sの方にレビューが結構あったわ
品質は良くもないけど悪くもないって感じかな?
マイプロも安いのだけが取り柄っぽいし似たようなもんじゃない?
欧州から取り寄せの輸送費と、欧州ナンバーワンブランドに育てるまでの
広告費差し引けば、中小企業でも似たようなもんは作れると
無添加、無加工のホエイプロテインなんて何の技術も研究開発も
いらず道具さえそろえれば作れるだろうし・・・
885無記無記名 (ワッチョイ 2394-rZ70 [125.56.91.97])
2020/08/24(月) 20:26:42.39ID:ZvAXYUrv0
>>881

>>882
了解です。捨てます。
886無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-i6pf [217.178.16.200])
2020/08/24(月) 20:49:45.75ID:ilg/RFLV0
>>883
見つからなかったけど、よく考えたら
楽天カードの5のつく日と楽天セールの買い回りで10%引きぐらいになるから
箱プロも多分、1s1200円チョイになるっぽい
887無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.37.87])
2020/08/24(月) 22:22:43.06ID:+0xpM99Od
初心者にバルクスポーツのアーモンドチョコレートってどうかな?

ハイクリアよりたんぱく質が1食あたり約2g多い(20g)んだけど
値段が2700円とハイクリアの味付きより200円高い
888無記無記名 (ワッチョイ 555e-zBG3 [124.241.72.168])
2020/08/24(月) 22:28:25.91ID:qk8OpM7J0
iHerbでゴルスタ注文したけど、配送元がソウルからなのは仕方ないの?
889無記無記名 (ワッチョイ a394-4H9a [203.135.236.1])
2020/08/24(月) 23:27:25.18ID:quuhU9wQ0
こっち向けの倉庫が韓国だから避けられない
それすら嫌なら他の通販で頼む
890無記無記名 (スッップ Sd43-rGOw [49.98.138.205])
2020/08/25(火) 00:17:05.57ID:dEXrmoUEd
というか経営陣が韓国系の人達に
なったんじゃなかったっけ
891無記無記名 (ワッチョイ 2308-M5jW [61.45.59.18])
2020/08/25(火) 00:44:14.23ID:HxpRSt8q0
おい、乳糖を乳頭って書いてるやつ!
えっちだからやめてください
892無記無記名 (ワッチョイ 236c-ZQW5 [123.218.107.4])
2020/08/25(火) 01:17:31.49ID:uQeUUkoV0
>>888
数スレぶりにiHerbの名前見た気がする
配送が韓国になってから露骨に避けられてるよな
893無記無記名 (ワッチョイ 8592-KCZZ [14.10.70.0])
2020/08/25(火) 01:55:29.68ID:z17pR/SF0
アイハーブか…
もう最後に注文したの2018年だな

国産でも安いプロテイン出て来たし、無理して海外産に拘る必要がなくなった
894無記無記名 (アウアウクー MM31-j+ZS [36.11.228.91])
2020/08/25(火) 02:10:58.00ID:zgLPCpiAM
斜陽国の日本は貧しい国になりつつあるからか国産の品質も疑わしいものになってきてる
国内の食品メーカーは偽装なんて当たり前にやってるし福島産農作物なんてどのルートで紛れ込んでるのかも分からない
逆にこれからはアイハーブで品質管理徹底してる海外産を愛飲する方が賢い選択かもしれんよ
895無記無記名 (アウアウエー Sa93-0lxy [111.239.119.86])
2020/08/25(火) 03:05:47.56ID:s05c/MT5a
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚
896無記無記名 (ワッチョイ 555e-zBG3 [124.241.72.168])
2020/08/25(火) 07:21:46.81ID:qSYzt8Ny0
iHerbは韓国からとはいえ、ゴルスタダブルリッチチョコの中身は信頼していいですか?
897無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-8YxY [217.178.17.158])
2020/08/25(火) 09:49:00.53ID:b4Bjpntz0
韓国から発送やめてほしい
898無記無記名 (ワッチョイ dd0b-QlCW [106.172.128.94])
2020/08/25(火) 10:19:57.73ID:bmbzxoYc0
>>896
お前の心持ち次第
899無記無記名 (ワントンキン MMa3-BsJG [153.140.120.126])
2020/08/25(火) 12:21:43.64ID:XkT05dcUM
キムチフレーバーとかあるのかな
900無記無記名 (ワッチョイ d5b8-GtA7 [60.139.107.19])
2020/08/25(火) 12:31:13.82ID:0TJj/UlS0
トンスルプロテイン(ウンコ配合)
901無記無記名 (ワイーワ2 FF13-opce [103.5.140.158])
2020/08/25(火) 13:59:19.59ID:UX7VK3fmF
>>894
たしかにそうかもしれないな
もう国産は無批判に安心できる時代ではなくなったよな
902無記無記名 (スフッ Sd43-tbrI [49.104.38.114])
2020/08/25(火) 16:34:40.91ID:UUIbUR+Nd
バルクスポーツのビッグホエイストロベリーショートケーキをポチった

ハイクリアのヨーグルトと迷いまくったがたんぱく質の含有量で決めたわ
パッケージと中身も最近リニューアルされたらしい
903無記無記名 (アウアウエー Sa93-OI6m [111.239.165.200])
2020/08/25(火) 19:24:02.57ID:r3Q8P0+Ra
>>894
福島〜と言い出すのはだいたいあれなので
904無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-8YxY [217.178.18.208])
2020/08/25(火) 20:06:04.49ID:Ig7kOBZF0
中韓より福島のほうが安全なのに
905無記無記名 (ワッチョイ 0b34-UVVK [153.196.236.181])
2020/08/25(火) 20:13:44.87ID:S76ZOuYl0
原材料が国産のプロテインなんて俺の知る限りない
アメリカとヨーロッパしかみたことない
906無記無記名 (テテンテンテン MM8b-D+07 [133.106.50.20])
2020/08/25(火) 20:15:53.52ID:G49bXO7jM
それはないw
907無記無記名 (ワッチョイ 8b0b-M5jW [121.109.228.196])
2020/08/25(火) 21:03:24.93ID:TrBcg+R+0
>>905
ワイも
原材料は外国で国内で生産ってのは見るけど
908無記無記名 (ワッチョイ dd92-opce [106.73.75.224])
2020/08/25(火) 21:25:21.95ID:qfLCvVCe0
原材料を小岩井や富良野で作ってたら買う
909無記無記名 (ワッチョイ c534-hERF [180.19.44.105])
2020/08/25(火) 21:40:42.36ID:nyw8ou2E0
>>905
オオーストラリア産のホエイもあるよ
910無記無記名 (ワッチョイ 3d94-YpYZ [58.3.69.122])
2020/08/25(火) 23:09:29.27ID:+dzdFf3B0
そもそも日本は自給率が低すぎる国だから外国産は避けて通れない
規制の緩い国産も信用できんだろうよ
911無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-8YxY [217.178.18.208])
2020/08/25(火) 23:28:19.91ID:Ig7kOBZF0
まだ日本の自給率は低いという嘘に騙されてるやつがいんのかよ
912無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-8YxY [217.178.18.208])
2020/08/25(火) 23:32:26.96ID:Ig7kOBZF0
農林水産省によると卵の自給率は10%だってよ
海外産の卵なんてスーパーで見たことある人いんの?
本当に自給率低いの?
913無記無記名 (ワッチョイ 0bd5-6akd [153.212.26.231])
2020/08/25(火) 23:33:52.79ID:M/FMmyrZ0
個人消費なんてカスみてーなもんやぞ
業務用で語れ
914無記無記名 (ワッチョイ a594-1etN [58.3.69.122])
2020/08/26(水) 00:16:03.10ID:em3XvOKc0
統計やデータではなく主観がすべて
こんなアホは相手にすべきではないな
915無記無記名 (スフッ Sd03-033J [49.104.12.136])
2020/08/26(水) 02:04:12.86ID:IE21PlaTd
もっとプロテイン食品流行らせコラ
916無記無記名 (ワッチョイ 6bec-1etN [153.207.147.123])
2020/08/26(水) 04:05:10.52ID:vQABMo+T0
>>912
餌が輸入品だからで卵は国内で産んだものよ
そもそも海外の卵なんてサルモネラで生食できん
917無記無記名 (ワッチョイ 8526-ySMb [160.86.173.154])
2020/08/26(水) 08:31:37.06ID:mAUHw/Oq0
マツキヨクーポンだけどプロテインバーは20%の対象なの?
918無記無記名 (ワッチョイ ebe3-qOvD [121.83.36.142])
2020/08/26(水) 08:45:55.24ID:uW+12dhv0
>>917
医薬品、健康食品が20%だから対象
マツキヨブランドのバーはいつも使えてる
他のメーカーのバーはマツキヨで買ったことないが、たぶん大丈夫じゃないかな
919無記無記名 (ワッチョイ 8526-ySMb [160.86.173.154])
2020/08/26(水) 09:13:57.43ID:mAUHw/Oq0
>>918
ありがとう
次当たったら買ってみる!
920無記無記名 (ワッチョイ 6394-9yLE [203.135.236.1])
2020/08/26(水) 10:07:35.53ID:2Qx5wLcn0
プロテイン系は全部健康食品枠だから他社もOK
921無記無記名 (ワッチョイ 7b69-+N8O [119.83.60.13])
2020/08/26(水) 12:24:01.65ID:b9rD39Ko0
トップバリューのプロテインバー結構コスパ良いらしいんだけど、地元じゃ見掛けなくて悲しい
922無記無記名 (ラクッペペ MMab-hQWv [133.106.64.44])
2020/08/26(水) 12:51:54.09ID:CTIChqEEM
>>921
ウエルシアが近所にあれば…
ウエルシアあるのに置いてないなら聞いてみると良いかも
ウチの方はいつも数少ないから売り切れてるのかもしれないし
923無記無記名 (テテンテンテン MMab-bV/i [133.106.179.6])
2020/08/26(水) 13:05:52.88ID:8QJzm2p0M
結構じゃなく相当やぞ
たんぱく質15gで税抜き98円
お客様感謝デーやWAON支払い、株主優待を使えばさらにドン&#10071;
924無記無記名 (ワッチョイ e30b-Nunv [59.129.152.188])
2020/08/26(水) 15:31:27.33ID:LxVgiu7a0
一本満足プロテインバーの方が栄養価的にオススメ
925無記無記名 (ワッチョイ eb0b-Nunv [121.109.228.196])
2020/08/26(水) 17:03:58.57ID:w+mkrYKO0
一本満足バープロテインは歯が欠けるんじゃないかと思うよね
とにかく固い、
926無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/26(水) 17:12:05.50ID:RyEZtNlb0
へ?一本満足バーのプロテイン、6種類くらいもらったから食ってみたけど
食べやすいし普通にうまいしで驚いたけど
硬い?あれが?なんのことだかさっぱり分からん
自分でわざわざ買おうとは思わないけど
俺はいつでも調理できる環境なので普通にササミ食う
927無記無記名 (ワッチョイ eb0b-Nunv [121.109.228.196])
2020/08/26(水) 17:43:28.97ID:w+mkrYKO0
だから開封する前に溝の所で折って食べてる
プロテインじゃない方の一本満足バーは固くないのに
928無記無記名 (スフッ Sd03-IsWJ [49.106.205.197])
2020/08/26(水) 18:02:47.14ID:pSooGWMgd
あの固さも満足感あっていいけどね
食感は落ちるけど常温で少し置くとチョコが溶けて柔らかくなるよ
929無記無記名 (ワッチョイ 3de3-yLd+ [182.165.154.79])
2020/08/26(水) 22:28:57.20ID:ooEsSHQP0
リニューアルしたグロングいいね
パウダーみたいにサラサラな上にめっちゃ溶けやすくなってる!
6、26日なら1キロ2100円で買えるのも財布に優しくて〇
今までココア味一辺倒だったが初めてミックスフルーツ味注文してみた
930無記無記名 (ワッチョイ 1d5e-WNtJ [124.241.72.168])
2020/08/26(水) 22:41:09.08ID:O2K0VBiM0
プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚

右がiHerbから今日届いたゴルスタダブルリッチチョコです
左は2か月前にYahooからスピードボディで買ったゴルスタエクストリームミルク

明らかにパッケージが違いますが、ゴルスタはよくあることですか?
931無記無記名 (スフッ Sd03-9yLE [49.104.13.59])
2020/08/26(水) 23:08:47.53ID:LBpeAtAyd
最近パケのリニューアルがあっただけ
932無記無記名 (アウアウクー MM19-U6of [36.11.225.169])
2020/08/27(木) 01:36:37.01ID:TENRdH4lM
大きくした角砂糖みたいなかんじでブロック状にしたプロテイン作って欲しいな
粉も舞わないし指でつまんで使えるし便利だと思うが
933無記無記名 (ワッチョイ e30b-C9SG [59.129.84.195])
2020/08/27(木) 01:42:36.77ID:LGXdtkty0
>>930
右が新しいパッケージで左は旧バージョンだな、ちょっと前まではiHerbでも左バージョンだった
偽物とかそういうことは無いから安心していい
934無記無記名 (ワッチョイ e344-D51T [125.9.12.234])
2020/08/27(木) 02:15:23.73ID:5+KkffKU0
>>930
頭使え
935無記無記名 (ワントンキン MMe3-ncC8 [153.140.83.245])
2020/08/27(木) 08:16:37.27ID:6sQmgNHhM
このスレで飲んでる人はいないだろうけど
ザバスソイのパッケージが新しくなって、味も変わったか気になるから試してみる
936無記無記名 (オッペケ Sr99-WNtJ [126.194.108.34])
2020/08/27(木) 10:06:29.40ID:gNITegA2r
>>933
ありがとうございます!
937無記無記名 (JP 0H31-KVdz [152.165.123.99])
2020/08/27(木) 13:22:06.81ID:w4xDDdmiH
540のWPI、WPIのはずなのにお腹下すなあ…
典型的なWPCに当たると、飲んだ量分出たんじゃないか?
くらい下すけど…
938無記無記名 (ワッチョイ 1db9-015t [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 13:31:46.60ID:pP7hMDhE0
WPIにしたらオナラ減った、つー人いる?
939無記無記名 (ワッチョイ 6394-9yLE [203.135.236.1])
2020/08/27(木) 13:55:44.38ID:FMqrD3900
WPCからマイプロのthewheyとかオプチみたいな酵素入りのにしたらそういうのは無くなった
940無記無記名 (ワッチョイ 1db9-015t [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 14:04:24.68ID:pP7hMDhE0
>>939
マジか!?
マイプロのただのホエイずっと飲んでるが多いときは10分おきにかなり盛大な屁が出る
まじでドライブデートとか苦痛でたまらん、ほんとにしんどいw
果物やヨーグルト、イヌリン、整腸剤なんかはとっくの昔にMAXで投入済みだ
酵素が入るだけでそんな違うの?
941無記無記名 (ワッチョイ fb60-GWOc [223.133.173.218])
2020/08/27(木) 14:07:23.23ID:F71+0Qfh0
酵素パワーってすごいもんね
942無記無記名 (ワッチョイ 1db9-015t [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 14:10:25.49ID:pP7hMDhE0
俺の中では水素なみに胡散臭いワードなんだがw
943無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 14:50:11.01ID:pP7hMDhE0
調べてみたけど、やっぱ胡散臭いわ
いちおう記憶にはとどめておくが>>939の話は聞かなかったことにする
すまんが信じるにたる根拠が見当たらない
944無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 15:31:10.73ID:QoAGrLyW0
>>940
取り繕ってねーで屁が出る位笑って済ませされる関係性を気づけよ
生理現象だろ
945無記無記名 (ワッチョイ 6394-9yLE [203.135.236.1])
2020/08/27(木) 15:33:51.39ID:FMqrD3900
好きにしろ
946無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 15:42:26.19ID:pP7hMDhE0
>>944
すまん、お前の安い女ならそれでいいのかもしれないが
俺はそういう関係性にしたくないタイプなんだわ
どれだけ親しくなろうが女にはいつまでも女でいて欲しいし
俺は女をちゃんと女扱いする
俺も女の前では男であり続ける
女の前で屁をかますのはおとーちゃんであって男ではない
947無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 15:48:57.41ID:QoAGrLyW0
>>946
そうか分かった
ならプロテイン飲むのやめちまえよ
それで一気に解決だ
948無記無記名 (スフッ Sd03-vC/X [49.104.32.157])
2020/08/27(木) 16:12:13.62ID:lp7ory3Ad
>>946
人の女を安い女とか平気で罵倒するクズが気取ってんじゃねえよボケ
949無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 16:21:48.76ID:pP7hMDhE0
>>948
なら俺が軽蔑するような行動を俺に「やれ」と気安く話しかけてくるな
どっちが先に仕掛けてきたか考えろや
950無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 16:28:46.66ID:QoAGrLyW0
>>949
おいおい笑 948は俺じゃないんだがな
ポエムみたいな恋愛観とか
お前の物言いに問題があるじゃねーの?
つーかタンパク質分解酵素が胡散臭いって何をググってそうなったんだろうね
951無記無記名 (アウアウウー Saa1-G1M2 [106.133.173.242])
2020/08/27(木) 16:37:22.46ID:npPYaKP1a
アイハーブでプロテイン買いたいけど割引対象外なせいでクソ高い
952無記無記名 (アウアウクー MM19-U6of [36.11.225.169])
2020/08/27(木) 16:42:10.40ID:TENRdH4lM
いきなり屁コキ伊達男が登場してて草
953無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 16:49:11.27ID:QoAGrLyW0
今この瞬間も10分おきに盛大に屁をこきながらスレを見てるのかなw
954無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 16:54:11.22ID:pP7hMDhE0
>>950
俺様のプロテイン起因の屁は、毎日200gのヨーグルトや10gのイヌリン
整腸剤まで使ってそれでもまったくというほど減らなかった
プロテインの量を減らしたり増やしたりも散々試してきた
消化酵素になんの効果もないとは思っていないが、多少添加したところで
この頑強な屁を無くすほどの劇的な効果があるとはとても思えない
世にある大半の整腸剤にも消化酵素は含まれていない
プロテインへの酵素の添付がガス発生を劇的にへらす、その作用機序はこうだ!
と明示できるのであればやったら?
断っておくが俺は検討に値しないと結論をすでに出しているので、無理に
根拠を明示して貰う必要もない
俺の中ではすでに結論が出てるし、根拠を示せなどと要求するもつもりもない
俺は自分で調べて自分で考えて結論が出せる
955無記無記名 (ワッチョイ 43c0-033J [133.204.0.224])
2020/08/27(木) 17:01:13.56ID:j/CWmyeG0
>>954
自分で結論出せるならもう書き込まないでくれよ
956無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 17:04:21.69ID:QoAGrLyW0
>>954
ゴルスタのようなメジャーなプロテインですら試したこともないんだろ?
もしかしてWPIも?
さんざん試したって言ってる割には脇が甘いよね
まぁ俺は屁はそんなに出ないからアンタの苦しみ?は知らんが自分で結論出てるなら最初からここで聞くなよ
957無記無記名 (ワッチョイ f526-Rexm [114.162.213.22])
2020/08/27(木) 17:29:49.39ID:KIQ6puIu0
気持ち悪い人だなぁ
こちらが提案した事を胡散臭い
俺の屁は頑固だ!
あんたの周りの人かわいそう
958無記無記名 (ワッチョイ e3cc-zhA4 [219.110.210.3])
2020/08/27(木) 17:44:49.23ID:/srs0e3D0
自分で考えて結論出てんのになんでウダウダ言ってんのか分からん
959無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 17:45:53.74ID:pP7hMDhE0
何がそんなに悔しいんだ?
ごちゃごちゃ抜かすなら酵素で改善されるという作用機序を示せばいい
簡単なこった
できるもんならとっととやれや
960無記無記名 (ワッチョイ 6b34-/V5O [153.196.236.181])
2020/08/27(木) 17:50:46.95ID:pewnZL7j0
プロテイン如きでお腹ゴロゴロの虚弱体質は二度とウ板から出ていけ
961無記無記名 (アウアウエー Sa13-9gnp [111.239.191.130])
2020/08/27(木) 17:54:26.45ID:E5IOCLNma
難消化性デキストリンは?不溶性食物繊維は?強力わかもとは?オリーブオイルやMCTオイルは?wpiは?ペプチドは?ソイプロテインは?
これらも試したんだよね??
962無記無記名 (ワッチョイ 4d0f-ncC8 [180.1.96.187])
2020/08/27(木) 18:01:12.57ID:TmYpiXQd0
彼女持ちとかトレーニングいらんだろ
出てけや
963無記無記名 (ササクッテロル Sp99-MQ63 [126.236.110.17])
2020/08/27(木) 18:11:49.66ID:Qvjh2v5sp
プロテインごときで屁が臭くなる軟弱体質は去れ
964無記無記名 (ワッチョイ e330-3lRE [61.199.89.40])
2020/08/27(木) 18:27:59.05ID:/T+de0O10
1食たんぱく質20gでしょ?
茹で卵を3つ食ったら屁臭くなるよ普通
965無記無記名 (ワッチョイ 6bf5-8QnA [153.221.135.204])
2020/08/27(木) 18:28:16.02ID:4I2bFDL40
>>954
Optimumに入ってるのはラクターゼだから怪しい酵素ではないよ。
ラクターゼの作用についてはググれば山のように出てくる。
一応参考に載せとくけどご存知の通りアジアンは得てしてラクターゼが足りない。なのでいわゆるアメリカン向けに添加されているラクターゼでは十分に効果を発揮しないことがある。
なのでOptimum買って1回の摂取量を調整して問題ない感覚見つければいいんじゃない。

個人的にはそんだけ腸内活動よくするもんをMAXで取得したら逆効果だと思うけど。

https://www.sciencedirect.com/topics/medicine-and-dentistry/lactase
966無記無記名 (ワッチョイ 4d0e-Elwh [180.63.196.154])
2020/08/27(木) 18:35:20.29ID:U6xnsvqI0
頑強な屁をするガイジw
967無記無記名 (アウアウクー MM19-U6of [36.11.225.169])
2020/08/27(木) 19:18:37.37ID:TENRdH4lM
お気に入りの雌に屁をした事を悟られなければOKなら屁を止めるのではなく無臭化する方向で考えたらどうだろうか
968無記無記名 (ワッチョイ 6b9a-5Yos [217.178.18.72])
2020/08/27(木) 19:25:45.60ID:sHnz9Lb50
胃腸クソ雑魚屁コキガイジwww
969無記無記名 (ラクッペペ MMab-D51T [133.106.65.201])
2020/08/27(木) 19:26:42.10ID:e2hLzGcrM
「〜を飲んだらオナラ減りますか?」

知るかよ(笑)
970無記無記名 (ワッチョイ 2db8-d63q [126.218.90.114])
2020/08/27(木) 19:29:49.24ID:29Pouc/90
なんか神経質そうな子羊がID真っ赤にしてんなw
971無記無記名 (ワッチョイ 6b94-U/tE [153.178.247.82])
2020/08/27(木) 19:36:27.82ID:Nq1/JFuW0
>>969
最終的にレスバまでしていて草
安っぽい男だなぁ
972無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/27(木) 20:23:22.10ID:QoAGrLyW0
>>959
言ってることが支離滅裂
酵素が屁を減らすって根拠を示す必要ないって言ったのはお前だろw
根拠を要求もしないんだろ?
つーか聞いてきたからこれこれを試してみたら?ってアドバイスを胡散臭いって
何様?
ニワカが何を偉ぶってるんだか
973無記無記名 (ワッチョイ 1db9-1etN [124.154.22.20])
2020/08/27(木) 20:23:31.27ID:pP7hMDhE0
>>967
実はそれはちょっと考えたことがある
たいていはさして臭くないし
が、たまにこの世のものとは思えないほど臭いことがあるので
あまりにも恐ろしすぎてスカしで出すのは無理だわ
ケツ穴にキムコ縛り付けたとしても無理

しかし今日のこのクソほどあほくさい一連のやりとりが1つのヒントになって
あるアプローチを思いついた
どうも俺は整腸にこだわりすぎていたかもしれん
逆転の発想でアプローチしてみる
とにかくこれをどうにかしないとQOLが下がりすぎる
タンパク質摂取をやめられない以上、どうにかするしかない
974無記無記名 (ワッチョイ 6bd5-bV/i [153.212.26.231])
2020/08/27(木) 20:31:15.44ID:P75XG8SD0
屁が出るのは気泡も飲み込んでるせい
潰せ
975無記無記名 (ワッチョイ e3e3-s1oJ [123.224.120.128])
2020/08/27(木) 20:50:26.78ID:blZxTPlO0
>>952
屁こきブボダックの様な疾走感
976無記無記名 (スフッ Sd03-vC/X [49.104.32.157])
2020/08/27(木) 21:23:50.12ID:lp7ory3Ad
>>949
女の前で屁をすることを断固拒否するくらいの男前気取るなら、人の女だろうが侮辱とかしてるんじゃねえって話だよ間抜け
977無記無記名 (オイコラミネオ MM09-BDyh [150.66.76.34])
2020/08/27(木) 22:03:05.10ID:0XzFVC/NM
ゴルスタ、iHerbで割引セールになかなかならない
978無記無記名 (ワッチョイ cd24-95e8 [116.70.176.234])
2020/08/27(木) 22:36:25.05ID:e9gUk6T+0
屁の話で熱くなれるやつらwww
979無記無記名 (ワッチョイ e39c-hDno [219.112.203.184])
2020/08/27(木) 22:49:08.63ID:IXRqfUpf0
クサ
980無記無記名 (ワッチョイ 6b34-/V5O [153.196.236.181])
2020/08/27(木) 23:05:48.23ID:pewnZL7j0
通は粉のまま飲むから気泡なんて関係ない
水がないと飲めない雑魚は消えろ
981無記無記名 (アウアウウー Saa1-/Owl [106.154.124.8])
2020/08/27(木) 23:07:08.61ID:Ybm/33S6a
>>977
今はどこで買うとお得なんだろうな
982無記無記名 (ワッチョイ c592-N3Yv [106.185.157.137])
2020/08/27(木) 23:16:48.86ID:y30K2vAK0
なにこのスレ臭い
983無記無記名 (ワッチョイ 2526-3K3c [122.30.60.59])
2020/08/28(金) 06:04:12.51ID:k+cf83Uc0
ほんとクセーのが漂ってんな
984無記無記名 (ワッチョイ a3ce-lQj9 [211.15.15.54])
2020/08/28(金) 06:41:29.41ID:XpRT68eR0
イヌリンってオナラ増えない?
ナンデキは平気だけどイヌリンに変えたらガス大量で我慢してたら腹パツパツになった
焦ってナンデキに戻したらオナラ止まった
985無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/28(金) 07:48:09.85ID:/Um7YFKZ0
俺もそれ思ったけど
色ボケガイジ相手には通じないと思って黙ってたわ
986無記無記名 (ブーイモ MM4b-AQtl [163.49.211.181])
2020/08/28(金) 08:24:40.84ID:sdl+m85bM
>>939
この発言に対して数分後には
>>941
このレス

その後、酵素の効果について大騒ぎしているのに彼らはなんの関与もなし
酵素はすごい、と書いておきながら何がどうすごいのかの説明もなし
何というわかりやすいステマだろう
あーあ
987無記無記名 (ワッチョイ fb20-JnhQ [175.100.254.210])
2020/08/28(金) 11:02:18.78ID:PXNiGsmJ0
みんななんで見えない人とお話してるの?
こわい。
988無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/28(金) 11:04:23.28ID:/Um7YFKZ0
そういう君は見えない相手になんで話しかけてるの?
怖い
989無記無記名 (ワッチョイ 0d92-l92+ [14.11.210.64])
2020/08/28(金) 11:32:58.92ID:UjDE2gCr0
ザバス
量減って値段上がったんか
990無記無記名 (ワッチョイ fb20-JnhQ [175.100.254.210])
2020/08/28(金) 11:46:39.59ID:PXNiGsmJ0
>>988
え? 見えてる人にしか話してないよ?

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
991無記無記名 (ワッチョイ c592-N3Yv [106.185.157.137])
2020/08/28(金) 12:43:03.07ID:8rczMv+70
ウイダーのシェーカー買ってみたけどいいなコレ
フタをしめた時にロックがかかったのが「カチッ」っとわかる感触があるし、細身で振りやすいわ
992無記無記名 (ワッチョイ dd0e-JI6e [220.108.165.115])
2020/08/28(金) 21:32:15.70ID:2x/e2OAV0
暑い季節にチャンピオンのプロテインはきつい
これ豆知識
993無記無記名 (ワッチョイ 1d5e-WNtJ [124.241.72.168])
2020/08/28(金) 21:45:04.43ID:+wvZVBL50
ゴルスタダブルリッチ本当にダマ多いな・・
994無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/28(金) 22:00:32.02ID:/Um7YFKZ0
マジで
あのゴルスタがロット不良なのか
995無記無記名 (スフッ Sd03-3lRE [49.104.19.81])
2020/08/29(土) 00:43:26.29ID:ZpuhXqsZd
バルクスポーツのリニューアル版ビッグホエイストロベリーショートケーキが届いた

100均のシェイカーで1分ぐらい振っても全く泡立たない
イチゴの果肉がポツポツ入ってる

味は規定量だと薄かったけど不味くはなかった
初プロテインだけど満足だわ
996無記無記名 (ワッチョイ a305-OG9S [211.7.189.163])
2020/08/29(土) 02:35:27.84ID:uDRhS2o90
>>991
あ、自分もそれだわ。
っつーか最初からそれなんで他を使ったことがないが、
使ってて全く不満がないので替える必要性を感じない。
因みに耐久性もあるよ。
記録を見たら自分は2016年3月からずーっと同じもの使ってる。
997無記無記名 (スッップ Sd03-+N8O [49.98.175.56])
2020/08/29(土) 09:25:10.77ID:0D33yf5bd
amazonでプロテインのセールやってるな
買うかどうか迷う
998無記無記名 (ワッチョイ f50e-vfsz [114.181.42.183])
2020/08/29(土) 12:01:51.36ID:mSeZX7iO0
あんなんでセールなのか
999無記無記名 (ワッチョイ e3ec-rJfL [123.222.209.180])
2020/08/29(土) 12:33:56.56ID:vVatVHay0
埋め立て
1000無記無記名 (ワッチョイ e3ec-rJfL [123.222.209.180])
2020/08/29(土) 12:34:07.86ID:vVatVHay0
(ノ゜ー゜)ノ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 19時間 30分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213235607ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1594195424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プロテイン★総合スレ 188 YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
プロテインの害について
「制御不能」な火災、黒煙に覆われた空...ロシア石油施設、ウクライナ軍のドローン攻撃で深夜に爆発 映像が話題に (動画あり) [ごまカンパチ★]
【戦況】「ロシアの第2防衛線を突破した」 ウクライナ国防相、反攻を強調 「2024年に向けた計画がある」 [ごまカンパチ★]
【速報】トランプ(一旦停戦して高性能兵器でウクライナを再武装させるか...w)👉ロシアブチギレwwwwwww
【岸田悲報】イーロン・マスクに「まんこ」とリプするとアカウントがロックされると話題に…報告相次ぐ
【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★4 [樽悶★]
好きなプロテイン
プロテインの味感想スレ
松井珠理奈「私はハロウィンナイトのオリメンだからメンバーに教えないといけないと思い公演に出た」
【久保ミツロウ】 モテキ Part14 【イブニング】
【ウクライナ】クリミア半島からロシア地上部隊が侵入 交戦 民間人含め100人死亡か [スペル魔★]
ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 [樽悶★]
【テレ朝デマ】厚労省「肺炎患者は全員検査してる隠れコロナ死はいない」 ワイドショーのデマを否定
労働初心者なんだが、プロ社畜の皆さんに疲労回復アイテムを教えて欲しい
シコタロウのキャンプ
ケンシロウとオセロ
靴のローテーション
【いそまる】スロパチステーション part29【よしき】
■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第114回】 発表会舞台裏!実力診断テスト受賞者パフォーマンス ■ 入江里咲×羽賀朱音 ■
ループするハロウィン
【速報】紅白歌合戦出場曲、乃木坂は「シンクロニシティ」に決定!!!
ケンシロウってさあ
【芸能】小松菜奈:金のロングプリーツスカートで「日プロ大賞」花束ゲスト
ハイプロンでラリラリ 2
プロマインクラフター
ハイプロンver6
ハイプロンver7
セイロンシナモン
【海外】シャロン・オズボーン、メーガン妃インタビューをめぐって口論になり番組降板! メーガン妃を批判したジャーナリストを支持 [鉄チーズ烏★]
【快挙】結婚できなかったオッサンのヲタが多いアイドルTOP3をハロプロが独占
ハイプロン ver15
道重インスタがハロプロのライバルのアケカスの元神7前田敦子、小嶋陽菜、松井玲奈らをフォロー・・・!!!!
【植物/遺伝子】桜の王者「ソメイヨシノ」 見えてきた起源、クローンの弱点も[03/04]
ロシアスペインpk戦
プロレス界のイケメン
ハイプロン ver11
スペイン×ロシア★3
【ストーカー疑惑】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart292【ヌカモトコウヘイ】
みんなのKEIBA 根岸ステークス&シルクロードステークス★3
会津プロパガンダ23
今夜!乃木坂46のオールナイトニッポン!二代目パーソナリティ発表!
【視聴率】松下奈緒主演「アライブ がん専門医のカルテ」第4話視聴率は6・1% 前回から2・3ポイント減
【AFP】平昌でノロウイルス患者が3倍に、組織委は緊急対策に躍起★4[02/08]
「LOVOT」をハロウィン仕様に!“つけえり”や“かぼちゃぼうし”が登場 [ひよこ★]
【きくち歯科クリニック 厚木】 はヤバイ! 口コミ 評判 評価 インプラント セラミック 審美歯科 その3
ラグビーワールドカップ2019日本大会「イングランド×アメリカ」★7
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4125
【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ155【靴下ワインサイコナルシクズ】
イオンプラチナJCBカード2
プロボウラーの試合撮影
テロップ詳細報告スレ20
新型シコタロウ
シコタロウ
シコタロウ学
プログラマとテスター
デレステガシャ更新
シコタロウ応援スレ
ロウガシャforever
ザ・シャロウズ
シコタロウごっこ
新型シコタロウ 3
新型シコタロウ
テロップ詳細報告スレ19
ヘルメット☆プロテクター
株式会社テクノプロ その2
アロートラストシステムズ
09:28:48 up 32 days, 10:32, 0 users, load average: 89.18, 77.77, 72.25

in 0.12644004821777 sec @0.12644004821777@0b7 on 021423