Spotifyタイムテーブル
NFタイムテーブル
レッチリしか見れないとか大阪可哀そうだな
1975にしか興味がない俺はまだ家にいてこれから風呂入るんだけどな
大阪はステージ作りながらイベントスタートすると
宣言してるから
クリマンは面白いもの見られてお得だよスタンスだ
20周年に相応しい祭りっぷり
アクシデントも楽しもうなみんな
俺は日曜しか行かないけど
これビーチの時間の難民がメッセかマリンにくるって考えると今日が一番混む可能性あるのか
リーガルリリー意外と人集まってて嬉しい
>>7
日もないし帽子飛ばされてる人多いから止めといた方がいいと思う 物販オフィシャルは売り切れそこそこ出てるぞ!
B'zの売り切れは翌日も販売無し
WANIMA全滅
アーティストグッズはマリンとメッセで分けられてるから気を付けろ!
メッセの中通ったグッズ売り場は電子マネーも使えた。タオルとかのグッズ列はマリン側とあんま変わらん。マリン側はB'zコラボTシャツ買ってく人が多かった印象。
メッセ飲むもの持ち込み禁止とか言って入り口でペットボトル没収されたお
グッズoとaで分けろよ待機列と比べて売場ががらがら
午後は晴れて暑くなるとさ
帽子とバンダナ持っていけば頭は守られる
リストバンドチェックで飲み物没収はいつも通り
コンコースから降りるところでビール持ち込むなで荒れたのが去年
>>22
3日リストバンド交換してマリン外周のポカリ300円で買って
バスでメッセ移動してすぐだから殆ど飲んでないのに‥ 今回なんか人多いな
チケ売りすぎじゃない?
明日とかカオスになりそう
>>28
ハゲにもオススメと書こうとしてやめたのに >>32
マジかよ…
去年が快適すぎただけに疲れそうだな >>21
メッセでやられるっけ?バッグに凍らせたペットボトル入れてるけど毎回スルーされてるわ マリン最前でB'zのツアーT来たおばちゃん達がテント建て始めたんだけどこれスタッフ注意しないのかな
大阪はオーシャン、マウンテン設営中やでー。夕方までに出来れば上出来な状態。台風恨むでほんま
売り切れ早かったしレインボーステージ小さくしたから枚数抑えたのかと思ったけど追加で結局いつも通りかそれ以上って感じになるのか
>>32
てことは夕方と夜は… 京葉線遅れすぎてどれかわからずに違う奴乗りそうになったわあぶねえ
これで人多いのか
大阪は狭いから人少なくても今日の東京ぐらいきてる印象ある
>>37
テントって最近の運動会で大活躍の小型テントか? 今更だがライジングとサマソニって被せるんだな
談合してると思ってた
マリン曇りで風もあって去年と変わらんくらい快適だな
まあ人は3倍くらい多いけど
2日目のTシャツ売ってる?
あるならCatfish買いたいぜ
一番近い地下駐車場が8時半で満車、ワールドビジネスガーデンギリギリ止めれた
去年は余裕だったのに
>>37
スマパンのビリーは余裕の表情
俺はサマソニを知っている 完売日でも駐車出来ると言われてたけど前日完売だと違うんだな
>>61
はい、すげーーーー多い
楽しんで来て下さい 飲み物チェックって、本当に水かどうか確認されんの?
入り口のリスバン交換から早歩きで15分でマリン行けますかね?僕なら
明日はホルモンマンウィズベビメタと
キッズ呼び屋がいっぱいいるからな
絶対カオスになる
ベビメタってファン層おっさんじゃないの?
一昨年のフーファイ前めっちゃおっさんおばさんばっかりだったよ
9時半くらいに並びはじめたけど、TDCCのTシャツは余裕で買えた
みんなオフィシャルのほう買うのね
グッズ並んで疲れた...
因みにマリン側だったけどnanacoで決済できたぞ、諦めるなよ
>>61
確実に人多い
例年よりも早く来てる人が多い印象
連休中の人もいるから来やすかったのもあるし >>60
大コケした去年とチケット売り切れてる今日を比較ってお前 サマソニの黄色いショルダーバッグあれ何?
貰えるの?
>>65
マリンアリーナ入り口は水か無糖のお茶以外没収って言ってた アーティストグッズガラガラなのに一緒に並ばされてるイライラしてくる
オープニングアクトでなんでこんなに人いるのよ
リーガルリリー
>>65
ヨーグリーナみたいな透明でも砂糖入ってるやつは駄目よ strutsなんて誰も話に出さないしなと思ってたけど
この後の邦楽待ち含めるにしても意外と混んでて
アレ?ってなったわ
純粋に人がめっちゃ多いのか
>>11
間に合ったら見てみるわ
しかしワニマとビーズの客層とか俺が一番嫌いなとこなんだけど・・・
1975アウェイ過ぎるって涙 >>71
プラチナ売りすぎだと思うよ。ちゃんと枚数管理してなさそう。
買った人、恩恵受けれずになるじゃないのかな。 プラチナで物販転売するんだろ
だから初日は混むんじゃん
マリンは野球場だったな
芝生が死ぬから無糖以外がアウトなんだよ
サッカー場でライブあった時やたらと煩かった
マリン曇ってて程よく風もあつて快適だな
みんなも早く来いよ
サイン会整理券ってこんなに並ぶの
Struts間に合わねえな
>>96
本当だ
じゃあアホがペットボトル投げて機材にかかっても
賠償金支払わなくて済む用かな リーガルリリーよかった
ゴリゴリのJロックのつもりでオルタナやってるの好き
>>99
される、入場時にチェックがある
が、カバンの奥ならまず見られない
手にもってたりするとアウトだと思う リーガルリリーいいじゃん
MCは申し訳ないけどギリ健だったけど
最前の柵にB'zタオルかけてるやつさっそくいるなw
>>103 サンクス
マリンなら芝傷むから仕方ないけどメッセはなんのためなんだろうか ストラッツのガチファンはサイン会の整理券の列に並んでる
かなり前の方に並べたけど、やっとマリンに着くところ
ビーチ中止で公式に痛リプしてるやつたいしていないじゃん
それより突貫の大阪どうなるかの方が重要
>>108
手にポカリ持ってた俺は没収された
確かにカバンは中までは見られなかったが ストラッツ グッズ売り場にはいるんだよ
これじゃ間に合わない
メッセからマリンのバスは乗るのにかなり並びますか?
ストラッツ見るには歩いた方が早いかな?
>>111
大阪ならセットが崩れてもみんなつっこんでくれるやろ グッズクソすぎ
アーティストグッズガラガラなのに並ばされてる
本当に、俺は何でチケをもっと早く買わなかったのか?
後悔するわ、けど大丈夫
来年は、発売後にすぐチケットを買うんだ!
サマーソニック2020が俺を待っている
>>116
この時間ならバス待った方が早そうだけど オフィシャルのTシャツ、もっと用意しておけばいいのに
ホトンド売り切れてるじゃん......
アーティストグッズとオフィシャルグッズの待機列分けてくれよ
クリープハイプ人やべぇ
やっぱり今年は邦楽よりだな客層
>>119
邦楽好きなんだな
次回はもっと邦楽が増えそうだから俺はもう買わないわ
今日で最後だ
ナインインチ
グリーンデイ
グーグードールズ
トゥール
311
最高だったよありがとう サマソニってこんなに糞運営だったっけ?
フジの方がマシに思えるわ
>>117
伝説と引き換えに2021以後も消えるサマソニw >>119
来年は参加者めちゃくちゃ少ないと思うけど早めの行動が吉やね 見たいの少ない上に見たいやつが被りすぎだわ
ビーチ中止でなおさら
メッセに駐車した場合、親子リスバン交換所って、マリンとメッセどっちのが近い? 子連れはいないのか?
>>130
TBAがしれっとなかったことにされたり、アレ?って感じ グッズこんな状況なのに無駄にならばされて不愉快
メッセ飲み物入口没収は去年はじまったから去年来なかったお前らが悪い
あんなにいいアーティスト揃えてくれたのにバーの人たち暇そうでそりゃ対策せざるを得ないわ
完売した今年やるのは斜め上だったけどw
どうにかストラッツ頭に間に合ったわ
でかいバックパックゆえアリーナの後ろの方やけど
>>139
ダッシュとか割り込みとかするからちょっとずつにしてるんだろ 駐車場の罠にはまりそうになったわ
アパ取ってて助かった
>>143
奥のオフシャルのタオル列が並んでるからだぞ メッセ内物販って開場と同時に売り場まで向かう感じ?9時前には並べない?
大阪地獄すぎ
東京のチケ取れなくて大阪遠征にした奴も多いだろうに
明日行くだがアーティスト物販目当てで朝一で行くならマリンとメッセどっちに買いに行った方が良いんかな
>>37
ネタでやってるなら地蔵婆と同レベルのクズだぞ 中で飲み物買うのはええんやけど凍ってるのはないよな?カバンの奥底に入れとくか
ストラッツ朝一に会場温めてくれるね。L側ステージ横にB'zのツアトラ発見。
電子マネーの調子はどう?
グッズとメシで分けて教えてくれると助かる。
>>149
アーティストならマリン出演はマリン側、メッセ側と別れてる
公式見ろ メッセの水以外没収ってメッセ入り口?各ステージ入り口?
サマソニって邦楽フェスと服装全然違うんだな
ディッキ族いないやん
>>165
ディッキ族は明日が本番
ひたちなか民で溢れかえるぞ 【Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC/NCT 127出演者に関するお知らせ】
Spotify on Stage in MIDNIGHT SONICに出演のNCT 127メンバーのジョンウは、健康上の理由により、今回の出演を見送らせていただくことになりました。NCT 127は予定通りパフォーマンスを行います。
何卒ご了承ください。
午前11:09 · 2019年8月16日
>>165
マイファスやドロスはディッキ族多そうじゃね? >>101
ビーチ潰れて他に押し寄せてるんじゃないのかよ マリンのスタンド
球場入って通路から客席入る入り口がピクニックボックス専用入り口だらけで
めっちゃ不便
枚数絞ったとか書き込んでた奴らは謝罪しろ
むしろ売れるだけ売れの精神やろこれ
メッセ正面工事中のため再入場組意味も無く並ばされる
>>149
お目当てのアーティストがどちらに出るかにもよるけどマリンならオフィシャルとアーティストのグッズ列一緒じゃね? >>180
そうそう、一緒だから仮にメッセが別列ならメッセに行った方がいいのかなあと思っただけ
マリン出演はマリン側らしいから意味なかったけど 家組だけどレポ楽しみにしてるわ
よかったアクト教えてね
マリンからメッセへのバス乗り場ってどの辺ですか?
プラチナじゃなくても乗れますよね?
クリープハイプってこんなに人気なんだな
邦楽フェス行ったことないからびっくりした
オブジェとかセットとか金かけてない感すごい
去年大赤字だったもんね
11:20-12:00 LOVEBITES
12:10-12:50 Las Vegas
移動
13:10-13:50 ホルモン
休憩
16:25-17:05 Dizzy Sunfist
17:40-18:20 BAND-MAID
19:00-19:40 BABYMETAL
帰宅
朝一でこの入り
ステージの設営って、どれぐらい時間がかかるものなん?
解体はすぐだけど、作るのは時間かかりそう
ストラッツカッコ良すぎ!
途中からだったけど、body talkと聖闘士星矢のやつ歌った?
去年快適過ぎたから今年の人の多さに嫌になりそうだな
周り誰もcould have been meシンガロングしてなくてヤケクソで歌ってやったぜ
Struts最高すぎる
体力ほぼ使い果たしちまった
>>194
今年のフジのパイパーズがこんなんだったな。 >>202
歌えないやつ多いよな
俺だけガラガラ声で叫んでたわ ストラッツみたいなので盛況なの日本くらいやで
海外のライブ映像見ると全然盛り上がってない
>>202
自分もヤケクソで大声で歌ったわ
おつかれ
でもストラッツはライブ上手くなったな
知らん奴ものせるの上手い >>208
ロラパルーザ見たか?
えぐいほど盛り上がってただろ >>182
ありました
ありがとう
サムフェンダーの整理券まだあるみたいだがどうだ >>208
youtubeでバンド名くらい検索してあげて… 今日売り切れてるTシャツとか、明日また販売されるんかな?
>>214>>215
なるほどありがとう愛してるぜお前ら >>217
オフィシャルなら流石に用意してると思う >>209
1975のときはどうなるんだよ…
今赤羽だが やっぱり今日は邦楽ファン多い
周りの客邦楽の話しかしてない
先週先々週ロッキンいったけど、同じ客層
ストラッツ オープニングと思えない人だったな
weezer1975はおとなしくスタンドにいよう
>>224
おーるうぇーいずをーーーなだーい
歌いやすいだろ!!
みんなで死にたいと歌えるんだぜ?最高だろ サマソニ大阪の絶望感が笑えない
東京と大阪の落差が激しいな
フェスの楽しみ方知らない欲張り邦楽オタ達が朝一から出張ってきちゃった感じか
まあ暑さにやられて途中から退場者続出だろう
サマソニ初めて来たけど、ぼっちだけど楽しいな、音楽が溢れてて、酒と飯、前泊して目当てのグッズも買えた、マリンのベッドライナーまでまったりだな、レインボーのトリも見たかったけど
>>165
俺もカラフルな短パンだけどアンダーアーマーだから間違えないでくれよな やっと夢洲の駐車場まで来たけどオーシャンもマリンも出来そうにないから帰るよ
洋楽民はシンガロング好きなんだな
邦楽民は嫌いなのに
>>226
今日はB'zがヘッドライナーでWANIMAが目玉の糞ダセーフェスでなんで外国人様が来ると思ってるの?w >>243
俺の隣2組はベトナム系だった
めちゃくちゃノリノリ ビルボードステージ、去年よりももっと小さくなったな…
ここでシェリルリン観られるとか豪華すぎだわ
ゼブヘ関空に着陸出来なくてわざわざ遠くの空港降りて遠回りしてまでして駆けつけたのにかわいそすぎやろ
>>247
なる程、この時間にしては盛況だよね
頑張ってね アレクベンジャミン10分前なのにガラガラ…
今年のビリー枠はalec benjaminだと思っている
youtubeの再生回数めっちゃ多いし
明日スカパラ、桜井来るんか
今回はトップバッターだし地蔵になりようにないからよかったな
大阪、オーシャン2バンド マウンテン3バンドがキャンセルはマジでダメだろ
10-FEETも危ういんじゃね
ソニックステージ低音出過ぎてないか?
飽和してて聴きづらいわ
>>260
マジで草
🔥スカパラ×Summer Sonic🔥
8月17日(土)に出演のSummer Sonicのゲストに桜井和寿の出演が決定!
スカパラが登場するのはトップバッター
11:00-東京公演MARIN STAGEにて!
https://t.co/WsmCcqDlVV
#スカパラ #桜井和寿 #MrChildren #サマソニ #summersonic https://t.co/vynp4qefB5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>252
プラチナ専用座席あるのか!
見やすそうで良いな 17日はミスチルファンなんかいねーからどうでもいいわwwwwwwwww
サマソニチケット取れなかったから部屋でスレ見てるけど大阪の地獄っぷり最高だな
会場たどり着けない
いつまでもグッズ販売始まらない
メインステージ設営できてない
オラわくわくしてきたぞ!
>>248
チケット販売数と比べてステージ収容数減りすぎだろ >>266
ホテルでダラダラしてタイのtelex telex行くよ My First Story初めて聴いたがなんだこの引きこもりが絶叫したみたいなの。
これ大成功だわ
サマソニ初めてってやつの方が多かった
邦楽目当てでもストラッツに乗ってる
そして若い
マリンは今プラチナでも大行列
プラチナラウンジも広い
今日は邦楽が混んでるとなると、[]やWANIMAと被ってるsam fenderやpale wavesは快適に見れそうだな、安心安心
Tシャツ見るとMy first, Alexandros, wanima
大阪プラチナ物販販売開始
ベビメタだけ大行列出来てるw
>>299
QVCならさっき空いてたよ。今日は安いし 京葉線普通に動いてる。早く着くからアリスターでも見るか
>>297
そこからpasscodeに流れる人多いのかな >>303
ダッシュでさっき着いた
めちゃくちゃええな MCも怒り気味だったミスチルファンの地蔵事件
ビリーコーガン激怒してたし、桜井呼ぶなよ
@
サマソニ大阪、これからステージ作って行くそうです。 スタッフの会話聞いてたら、
何とかレッチリだけは間に合えばと言っていたので、かなり深刻な状況みたいです。
@
サマソニ大阪。 メインステージ未だ設営中。 開場の目処がたっていないとのこと。
#サマソニ大阪 #SUMMERSONIC2019
@
2時間まってシャトルバスに乗れました。さて、いつ会場につけるかな
#サマソニ大阪 #シャトルバス
@
サマソニ大阪 ようやくシャトルバス乗れたのに
渋滞でまだ全然つかないしずっとトンネルだ…暗くて寝そう
>>311
明日は桜井目当てのファンがいないから地蔵確定だよwww 地蔵はいなそうだが桜井の出番終わったら退場する連中いそう
マリン物販のクソ長い列並んでたどり着いたのにフォールズ売ってねぇじゃねぇか!
売り切れですか?って聞いてもわかりませんだとよ
売り子が可愛かったから許してやる!
>>317
地蔵が起こるかどうかではなくて
あいつ糞じゃん呼ぶなよという事 これ、メッセより外の方が涼しいぞ
明日大丈夫なのか。。。
レッミダーウンレッミダーウン聴けたから昼飯食いに行くわ
邦楽有名どころいっぱい出してソールドしたんだから邦楽ファンが多いのはわかりきってただろ
今更何言ってるのよ
今からミスチルヲタがチケット買えるの?
B'zも稲葉ソロだとガラガラだったように
桜井もミスチルじゃないと埋まらないみたいよ
メッセ内も凄い混雑だな…
ステージ移動かダルくなる。
>>327
大学生レベルのバンドでもカスチルじゃないと埋まらないのか… 結局な、洋楽FESうたってるが、邦楽に頼るしか道ない現実。
ロッキン真似ても所詮、ロッキンの足元にも及ばない中途半端FESw
洋楽だけで客集められなくて邦楽呼ぶならもっと邦楽呼べ無能無策な馬鹿サマソニ。
馬鹿だから、今日のざまだ。
俺も運営もしってたよ。中止になったり出演者出なくなったり混乱になるのを。
運営に騙されたおまえらが一番かわいそうだな
。
大阪可哀相やな
今日は大阪サマソニの一番の目玉の日なのに
メッセ内人多すぎて隣のホール行くのに5分かかるレベル
LINEチケットで3日通し券買ったやつ引き換えマリンじゃなくてメッセだぞ
ポカリ500?が300円
ポカリ900が400円
900mlのお得感ハンパない
こういう事もあるからフェスの開催時期を考え直したほうがいいんだよな
「猛暑」「豪雨」「台風」とリスクがありすぎでしょ
>>338
クリマンのフェスなんていつもそんなもんだ
だからマリン-マウンテンなんて最大30分はみてないとだめw 通し券のリストバンド少ねぇwww
地方組が本気出すのはこれからだな
>>345
去年はよっぽどビールの売り上げ悪かったんだな 今年は本当にマリンマウンテン30分見たほうが良いな
デイリーのホットスナックえげつないことになってんな
みなさんライブ盛り上がってますか⁉🔥🔥
東京会場1日目のタイムテーブル画像も用意しました⏱
ぜひご活用ください👇
さて、こんな馬鹿なツイートするのは誰でしょうか?
はい、お分かりですね。サマソニの馬鹿運営です。
大阪のFANをないがしろによくもまあ、こんな能天気馬鹿ツイートしますなw
全てロッキンの足元にも及ばないゴミカスFES
は無能無策の馬鹿運営だからです。
>>328
今日の雰囲気だと単独あるかなーって思ったけど、MCでアナウンス無かったしな グレイスカーターの客が去年並みに少なくて可哀想だぞ
>>361
カッコいいよな
つーか、大阪は払い戻しにしてやれよ…
本当に可哀想だわ… 入口の誘導が酷すぎて、ロッキンの
スタッフって優秀なんだと思い知らされた
マウンテンのスタッフがエンドリケリーファンのクレームが凄いって言ってたよ
>>362
だって人多いとこ行ったらこのアプリ使い物にならなくなるだろう
電池バカ喰いしそうだし >>367
それは毎年のサマソニソニマニあるある
あとゴミの散乱で みなさんライブ盛り上がってますか⁉🔥🔥
東京会場1日目のタイムテーブル画像も用意しました⏱
ぜひご活用ください👇
こんなツイートする馬鹿運営の偏差値30だろう。
ガハハハハハハ
再来年以降も大阪サマソニやるとしてもクレーム避けにしれっと名前変えてそう
飯ブース人が偏りすぎてて、中央とか人がゴミのようだったのに、SONIC寄り並ばずに買えてラッキー
アレクベンジャミントラブルあったのにメチャクチャよかった
かわいいしカッコいい
サマソニTを買いたくなった
またきてね
返信先:
@summer_sonic
さん
あほか!大阪のこと発信せえ!
もっちぃ
@motim
·
17m
返信先:
@summer_sonic
さん
いやいやいやいや
悲惨な大阪の情報を逐一お願いしますだ
たかしん@腹ペコ
@ekl
·
15m
返信先:
@summer_sonic
さん
何で東京ばっかり?
>>371
サマソニが中間マージンをそれだけとってる サイン会のタイムテーブルがこちら🙏】
今年も豪華なアーティストが、皆さんに会うのを楽しみにしてますよ✨
事前に整理券を配布していますのでお忘れなく。
本日のサイン会スケジュールはこちら👇
サイン会ってw
アイドル手法か。まあそれはいいが、大阪可哀相だろ。サイン会なんてツイートするなよ。
マウンテン、洋楽になった瞬間にガラガラって酷すぎるやろ
>>382
安いから買ったソニックステージそばのコロッケがなんかやたらうまかった >>325
ほんとこれ
今年はどっちが少数派か自覚した方がいい >>395
去年のはちょっとした地元の祭り程度だったからな >>391
よかった安心
メッセ内移動ダルすぎなんだよな @summer_sonic
さん
大阪は大変なごとになってるぞ
デロリ
金返してくれ
返信先:
@summer_sonic
さん
大阪のチケット返金できないなら、せめて別日または別会場入場可にしてください
もっちぃ
@
12m
返信先:
@summer_sonic
さん
東京で濁すな
@summer_sonic
さん
お願いします、大阪オーシャンなどの設営目処…さすがに何時までにスタートは無理とかは教えてください…バスもめちゃ並んでます…遠出なので帰りの事もあります…バス乗らずにこのまま帰る決断も考えなければならないです…
>>357
やっぱりそうだよね。
教えてくれてありがとう! マリンアリーナの後ろのブロックまだ開放してないって言われたけど数人いるの何で
>>388
中が塞がれてる
外でるか通路側でないと入れない @
もう私の周りのメイトじゃない人達も物販の状況見て『ベビメタだけヤバくない?w』って声が上がってるww
@
がっつりBABYMETALスタイルのジジイが「最後尾」の看板持った若いスタッフに説教してる。みっともない。老害だわ。ぶっ飛ばしてやろうかな。BABYMETALの評判を下げるから止めてくれ😤
↓
@
先ほどの老害ですが、金色でBABYMETALのロゴが入った黒いキャップをかぶったジジイ二人組で、
1人はYMY、もう1人は・・・モアシタンだ
最愛ってワッペンをキャップにつけてやがる
最も大切なのは何だ?愛だろ!マジでやめてほしい。
老害はやっぱりゆいカスでした
俺が言いたいのはな、大阪被災地現場があり、東京影響ないから楽しくいこう。関係ないではないだろう。
悲しんでる人が沢山いるのに能天気なんだよ。
もう少し気のつかったツイートしろ。
大阪も東京も両方楽しく成功しなければ失敗なんだよ。
メッセ、ペットボトル持ち込み可になったのか
今度は手に持ってたけど持ち込めた
そうそう、メッセはどこも麦茶ペット持ち込み余裕だった。少なくともお茶系はいけそう
アリスターとグレース絶対ステージ逆だろ
レインボー入りきれてないやん
@
周りで並んでる若い人達から結構、ベビメタを見る、見たいっていう声が聞こえてきて、何だか嬉しいと同時に、会場が人で溢れかえるのではと恐怖しています😅
#summersonic2019
#サマソニ大阪
マウンテンは北の通路か南の外からしか行けない
まぁ前みたく中だと詰まるからこっちの方がいいかも
秦ちゃん潰れたからWeezerまで見るもんねえええ
>>417
お前の人生がNGだゴミカス。
サマソニ今年は馬鹿運営のお陰で大失敗でしたなw >>426
お笑いはメッセのソニック側の棟でやってたよ >>424
うん、飲みかけのリアルゴールドのペットボトル何も言われんかった
朝はポカリ没収されたのに
苦情多かったのかな、熱中症問題もあるし >>422
なんでベビメタファンはロッキンスレのももクロヲタの様なコピペ荒らししてるんだ?
これベビメタスレのツイ貼りだろ 出演できなくなったアーティストもサインくらいしてやりゃぁいいのにな
レインボー ←→ マウンテンの中間の通り道シャッター降りてるマジくそ導線
マリンのグッズいつもより少なくない?
まだ着いてないだけ?
早く着きそうだからwanimaでも見るか
興味ないけど話のネタになりそう
グレイスカーター良かった
低音で体毛がファサってなったわ
初日でさえ客の高齢化がすごいな
明日とかどうなるんだ
大阪むちゃくちゃやんw
マジでレッチリだけやるつもりか?
明日の黒T(ベビメタT)着た奴はほとんど後期高齢者やで
本当だから驚くなよw
マウンテンとレインボーの間のやすらぎのモール?って北から南まで通り抜けられる?
@
ベビメタちゃんは専用列💦🤣
レインボー抜けてソニック来たけど、10分前なのにガラガラじゃねえか
前行ったときに禿げたおっさんがベビメタTシャツ着てたけど今年も居るんだろうな
>>455
俺ギリギリにつくわ
端っこにあるリラックス椅子が快適すぎて動けない… 思ったけどB’z終演後に備えてマリンアリーナの出口近くにいたほうがさっさと出てシャトルバスに乗れるよね?
最後まで観ないのが賢明か。
>>452
ホルモン、ラッド、マンウィズファンのキャッキャッしてる中高生と混ぜたらどうなるんだろな >>452
>>464
46歳俺のタイムテーブル
11:20-12:00 LOVEBITES
12:10-12:50 Las Vegas
移動
13:10-13:50 ホルモン
休憩
16:25-17:05 Dizzy Sunfist
17:40-18:20 BAND-MAID
19:00-19:40 BABYMETAL
帰宅 入り口で「再入場列は左です」ってアナウンスしてるお兄さん、
君から見たら左だけど入ってくる俺らからしたら右だからな
おかげでかなりの人間が間違って入っていくぞ
タピオカよりもビール飲みたい。
水分補給ならスポドリ。
後は無難にお茶か水
アレック、グレース、サムと回ってきてるけど、最高に観やすくて快適。みんな他のとこ行ってて丁度良い
>>464
ベビメタを喜んで観るよそいつら
お前本当にフェス行ったことないんだな >>471
65才以上の高齢者は熱中症での死亡率が上がるらしいで リタオラとスノパトでメッセ内行き来すんのも辛いな今年
>>464
ホルモンマンウィズベビメタは
サマソニでやっただろ
サマソニエアプか? 大阪オーシャン、マンウィズ ラッド レッチリしかやれなさそうだな
この三組やればギリギリ返金逃れられるか?w
>>474
マリンの川沿いかメッセの通路3箇所
マリンの方がおすすめ
IQOSなら吸えるとこ増えるけど >>483
サンクス
アイコス借りれるみたいだからブース行ってみるか >>478
日本にいるのが長いってこともあるが
本人いわく頭がいいらしい うおおアパホテル大作戦快適すぎ!
何個か前のスレでキャンセル報告してくれた
人ありがとう!!
ランシドでシンガロング系の曲教えてくれ!
time bombはもちろん暗記した!
ドロス ワニマだからメッセ空くかと思ったがそうでもねぇな
>>495
アパホテル、キャンセルで出たのを予約できたのはおめでとう!
一泊13000円くらいだから、金持ちだね! グレイスカーター良かったわ
マイファス早めに抜けて最初から見るべきだった
一応、今日もビーチステージの方には行くことはできる模様
一昨年のサマソニはホルモン→狼→BABYMETALの順で
大運動会だったな
アリスター最高!最高!
全然予習しないで来たから日本語上手すぎてビックリどころか住んでてビックリ
日本でも音楽活動してるのかな?
やってるなら絶対いくわ
>>436
だって
もう何年も荒らしてるももクロファンだから 初めてマウンテンの後ろで寝てるけど気持ちいいねこれ
MGMTの後もちゃんと寝れそうだわ
休憩のためにマリンのスタンド来たけど昼間っからパンパンすぎだろ
マリンのスタンド席行くやつは死角から突然飯降ってくるから気をつけろ
アリスター最高だったわ
この1ステージのためにメンバー昨日アメリカから来て明日帰るとか聞かされりゃそりゃ客席も熱くなるわ
>>485
ENDRECHERIだったけど、予定変えてサブリナ。
明日はレッチリ、BMTH。 >>508
そこ夜にはマグロ市場のようになりますw テンフィキャンセル
マジで大阪これ返金しないといかんだろ
メイン2ステージできずによく開場したわ
@
テンフィさん、キャンセル、、、
#10FEET
#テンフィ
#オーシャン
#サマソニ
ゼブラヘッドはグッズ無しでもサイン会ずっとやってるって
>>482
ツイでスタッフに状況聞いた人いたけど、なんとかレッチリだけでもやりたいって言ってるらしいよ ジャミロコナイとかCreepよりも悲惨なことが起きるとは
大阪があまりにも悲惨すぎるよ
返金しろ言うのはロキノンのみだからサマソニ民は知ったこっちゃない
>>527
レッチリと被ってる状況ではオタしかいかんよ sam fenderいいね
しかしソニックってこんなむし暑かったかな
なんか毎年大阪だけトラブル多くて可愛そうになってくるな
東京は猛暑があるけど今年もキャンセルはほぼないだろうし
>>531
後ろ空いてるのに風が吹かないからマリンより不快な気がするね ベビメタって興味ないしどうでもいいんだけどオタが激臭放ってそうで一緒の空間にはいたくないよなあ
戸愚呂100%だったら、設営もすぐだろうけどな。
あいつ、ステージを運んできたことあったろ
配信は別スレ立ててなかったか?
実況はそっちでやれ
戸愚呂を雇うのって高いの?
それともリスクあるから?
>>222
最近は米では盛り上がってる感じ。英はこの秋の一回りが鍵かな >>542
誰もいないステージ見つめて立ち尽くしてる >>535
女ファンも多いから臭いわけない!って鼻の穴広げて怒ってくるぞw >>535
この間の名古屋ライブはメッチャ臭かったよ
というよりお爺ちゃんの臭いが凄かった PassCode去年より箱は小さくなったが客は多くてよかったね
>>539
あ…もう色々ありすぎてビーチのことすっかり忘れてたw >>551
BABYMETALのライブに今は女子0.5割も居ないから
ぐぬぬぬぬってなって言い返せない 大阪プラチナ物販販売開始
ベビメタだけ大行列出来てるw
@
もう私の周りのメイトじゃない人達も物販の状況見て『ベビメタだけヤバくない?w』って声が上がってるww
@
周りで並んでる若い人達から結構、ベビメタを見る、見たいっていう声が聞こえてきて、何だか嬉しいと同時に、会場が人で溢れかえるのではと恐怖しています😅
#summersonic2019
#サマソニ大阪
@
ベビメタちゃんは専用列💦🤣
ザコシ強いなw
レインボーからの音漏れヤバいのにメチャクチャ受けてたw
さすがドキュメンタルの魔王w
AJスタイルズのモノマネとかプロレスオタク以外わかるわけないだろw
これは大阪でレッチリ全く見れなかったベビメタおじさんが発狂する展開w
ベビメタおじさんは実はベビメタさえ見れればオッケーだよ
レッチリはただのファッション
ベビメタもこれだけアンチ飼ってれば人気は本物だわw
付き合いで観たBISHが意外とよかったわ
二人くらいベビメタより歌上手いのいたし
一日券組がマリンのメインエントランスから入れないの意味わからん。サブエントランスまで凄い遠回りさせられる。ここ最近はそうなったのかね。
いい加減うぜーな ちゃんとテンプレ貼っとけよ
Summer Sonic 2019 Part 38
http://2chb.net/r/musice/1559901162/
386 名前:名盤さん[sage] 投稿日:19年06月09日(日) 00:36:30.89 ID:YS+0chbq [1/2]
東京金曜のヘッドライナーはB'zじゃなくてベビメタだったら3日間売り切れにできたな
今度の横浜と名古屋は完売してるんだし勿体無い事したよ
日本人がグラストンベリーとUSツアーやるってどれくらい凄いことか理解してるでしょ?
日本人初のサマソニヘッドライナーに相応しいのはベビメタだったのに
387 名前:名盤さん[sage] 投稿日:19年06月09日(日) 00:38:36.13 ID:YS+0chbq [2/2]
>>386
スレチなんだよいい加減にしろよ
ベビオタ本当うぜーよ
ここから消えろよ引きこもり糞ニート供
ベイビーメタル(笑) ソニックステージの前の方暑すぎてヤバイだろ
居られないから後ろ逃げたわ
>>566
このスレでは荒らしまくって心底嫌われてるだけやで 細かく持ち込み禁止にして、
熱中症で倒れたらクリマンの責任になるよ
>>569みたいに
自演で荒らして
ベビメタ嫌わせようとしてるだけよな >>506
地方回ってる
チケット取ったらすぐいける 大阪のほう全然SNSで現在の状況発信しないな
こんなん不安やろ
>>565
真理をついてやるなよ
世界的アーティストに認められてるってレッテルの為に利用してるだけだからな サム良かったけどデッドボーイズでもッシュ怒らんし客おとなしいし…何だかなあ
ロッキンスレのこの荒らしはももクロヲタじゃないみたいなやりとりしてんな
やっぱり同じ奴が荒らしてるのかな
ザコシの声量どうなってんねんw
音漏れ関係なしやなw
誰かがサム始まるぞと書いてくれて助かったわ
忘れてたw間に合った
アリスター評判いいな
サムの前にちょっとでも聴けばよかったかな
ベビメタがどのスレも荒らすのは今にはじまったことじゃないし
サムフェンダー良かったわ
ノリが悪いのは仕方ないかと、とりあえず明日はゼブへ神見るわ
なんか通りすがりキチゲエに胸ひっぱたかれたんだが。。。
14:15現在、メッセはかなり快適。
どの飯も並ばないし、ステージもどこもそんなに混んでない。みんなWANIMAに行っちゃったから?
パスコードのグロウルが凄い。
16時からのザコ師匠見たいんですけどお笑いのとこもプラチナ優遇の席ありますか?
湿度高すぎでサムフェンダーのギター狂いまくりで一曲少なく終わった
>>594
ハンバーガーは外れがない。
ホットドッグとか。
ステーキ丼うまいぞ 今日のサマソニ大阪アンマリーでてたらブチ切れてんじゃね
半分以上のバンド見れねぇ暴動もんだろこれ
短期な大阪人がよく怒らねぇな
ブロック規制中のプラカードスタンバイ。
Weezerで規制?
>>606
あらバナナラマからweezer行こうかと思ったけど厳しそうか アレックもサムも人生で一番蒸し暑いステージだって言ってだけど、大阪大丈夫かな
サムフェンダー良かった。アルバムでたら単独で来て欲しい
東京はビーチ見れなくなっただけだからなぁ
大阪とは違う
>>594
極濃にぼしそばメッチャうまいのにすいてるぞ Weezer規制まじ?
まじなら今すぐマリン飛んでくけど
>>165
サマソニはファッショナブルな人多い
おしゃれして遊びにくる感覚 大阪でベビメタだけ別格の大人気
若い連中も大挙して押しかける状況
マウンテンはヤバいことになりそうだ!
いっそのこと1日中止にして返金した方がトラブル回避できそう
大阪、プラチナラウンジすら空けてないらしいな
台風過ぎた朝から今までなにやってんだよ
今ワニマで2階スタンドまで含めて8割以上は埋まってるな
マジでそろそろ規制きそうだな
>>627
スタンドにいるけど、スタンドはB'zファンかなり多い感じ ペールウェーブ観たいけどweezer規制やばいなら行こうかなぁ…
>>620
なんでWANIMAが規制かかると思ってるのこいつw WANIMAマリンのスタンド来たけどMC何言ってんのかちょっとわかんない
風強いせいもあるんだろうけど
pale waves終わったらマリン行くんだから規制とか勘弁しろください
1975見れなかったら哀しすぎる
配信と配信の間が長えよ
1垢しかないのにこんな隙間空けんなや
完全に忘れててCM大音量で流れておっきい声出たわ
サイケクランペッツ見てからじゃウィーザー規制されてるかな?
リーガルリリーとstruts目当てだったが、
リーガルリハ2曲、フェス初の曲、
マリンへの道空いててstruts間に合い、
fireもやってくれて踊り歌いまくりで最高に楽しかった。
後はマリンでまったり座ってます。
ラウンジ空いてない、専用入り口意味をなしてない
きょう大阪のプラチナ買ったやつ息してるのか?
メッセのプラチナラウンジはマウンテン見れるように改良されたりしてんのになあ
マウンテン邦楽客入る洋楽がらがらサブリナとリタオラは大丈夫だろ
マリンのスタンドくつろげるかと思ったけど音デカすぎて休まらねえな、こういう時用に耳栓用意すべきか
トイレ行きたいけど同行者がまだ来ない。Weezer観られなくなるか。
お笑い見ながらまぐろユッケ丼食べた
メッセより外のほうが涼しいー
>>636
俺も全く同じだけど1975のために今回はスルーしとこうか迷ってる >>621
サッシャじゃないけどYUKI忘れてた!
YUKIでトイレ行ってWeezer前に戻って来ればいいな! ワニマってすげぇ人気なんだな
この時間のマリンそこそこ埋めるとは
アーティストグッズだけど買うタイミングがわからない
マリンって混んでるのか…
バナナラマのヴィーナス聴いてからだとWeezerムリか?
こんな感じ
今気づいたんだけど
今年ってリスバンLR関係ないの?
>>665
すげーな
次のyukiでどれだけ抜けるか マリン入ってても他がスカスカなら栗まんの腕が悪いってだけ
幕張メッセのステージはどうなん?
>>665
マリンこんだけ入っててもソニック結構埋まってる
本当に人多いな palewaves覗きに来たら混んでるねー
これはバナナラマもガラガラか
>>665
何これ…金曜の日ィ出てる時間でこれは初めて見るわ… >>665
なんじゃこの埋まりっぷりは!
去年のガラガラサマソニが、いとしいわ >>638
まずはそこに写ってる奴の息を確認してこいよ You TubeのAlexandrosブツギリで草
しかし客が多い
ワニマレベルでこんだけ埋まるってことは、土曜の邦楽バンドは阿鼻叫喚の埋まりっぷりだろうな
BMTHはベビメタ見たい連中で阿鼻叫喚で最悪になりそうだ
一番不人気のB'zの日でこれだけ盛り上がるなら明日はヤバイな。。。。
>>690
ワニマレベルって埼玉スーパーアリーナ売り切れになるんだから当たり前だろ Weezerと1975観たいからクランペッツやめてユキ観る
>>695
そうなんだけど、このスレじゃラッドでも集客力が無いと思ってるチンカスもいるんだよ >>696
やっぱそうするしかないかな
日本来る機会あんまないだろうし見たいんだけどなー え、B'zファン??だったら抜けないから入場規制来る?
一応3日間全部売り切れてビーチの人間流れるんだからそうなるわな
Weezerと1975だけ見たいんだけどリュックは後ろで見てても迷惑?
snow patrol TDCC リタオラ FOB全部見たいけどこの混み具合絶対無理じゃん
スタンドの最上段付近いるけど、あんま人いないの左右の端っこだけで、ほぼ全てのエリアが埋まりまくってる
>>690
wanimaは今邦楽若手バンドで1番埋まる
ホルモンマンウィズベビメタ以上だよ >>606
Weezer規制てか、1975とBzの地蔵かと… 1975みたいから、Weezerから行こうと思ってたのに・・・
スタンドだから油断してた。
マリンならだだっ広いから明日も余裕かと思ってたんだが、こりゃ後方で見るはめになりそうだな
マリンなんて下降りたらグイグイいけば割と前いけるだろ
なにがやばいって入ってくる人はずっといるのに、降りていく人が少なすぎる
ロリババアで抜けようと思ったのに・・・
B’zよりもグラスパー見に行った方が快適に見れそうな予感
去年も観たけどペイルってスジバンだよなぁ
好きな音だけど、スジバンの前座で来日したらスジバンの評価も上がるかね
さて、バナナラマ観てWeezer
>>665
真っ昼間なのに去年のヘッドライナーよりはるかに埋まってるな マリンの混雑状況随時頼む
ウィーザーだけでも見たい
いや、賭けに出る
クランペッツみて速攻マリン戻ってなんとか中盤辺り狙ってみる
>>704
そっちは大丈夫だろ
今日の終盤は大部分マリン集結だわ 今日はビーチ中止だからってわけじゃなくて
明日以降も昼間っからマリン激混みなのかね
Yukiが終わったら邦楽ファンはどこ行くんだろう。
今年スタンプラリーないの?
例年ビーチにスタンプ置いてある気がするが…
ワニマ集客力あるねー
>>708
もちつけ
マリン邦楽まみれはある意味正解かもだぞ
特にスタンドなんてB'zヲタが見栄えよくしてるかもだ
他ステージと客層分離明確で快適になるし バナナラマもガラガラ
ビルボードステージでよかったんじゃね?
>>731
出演が決定して即座にチケット完売の決定打になったホルモンが出るから埋まるはず
マリンは広いから安心とはいえ、後方だと豆粒大で見えなくてスクリーン見ながらヨレヨレの音を聴くのはなんかむなしいとこあるな。フェスらしいけど 別にこの時期の台風なんて珍しくもないのによく今までかわしてたもんだな
>>732
走ってKEYTALK聞いて酒飲んでJUJU聞いて走ってB'zだぞ WANIMA終わって大移動。スタンドの一番上までガッツリ入ってました。
風がかなり強くて暑くないのが救い。
サムもその次もベースがいまいち。大阪むねんや、怒っていいよ
>>740
大阪かなり悲惨な感じみたいね
マウンテンの開始が15時半からとか完全に返金レベルだろ… 洋楽もロック系は埋まってんだけど
スノパトがどうなるかは未知数
アリーナめっちゃ入れ替わるな
そりゃそうだがYUKIで残る人少なすぎ
ドロスの段階でWANIMAくらい客入ってたよ
ドロスとWANIMAで意外と客の入れ替え激しくて驚いた
>>506
ベースのスコットはMONOEYESで細美とやってる 今までの流れで楽しんでた人はYUKIは見なそうな気がする
>>752
ペールウェーブスで指チョップすげーいたぞ?
あれほとんど邦楽民だろ >>754
スタンドはあんま減ってない
最上階は座れるとこいっぱいあるけど
アリーナはまだWANIMAが全然退場しきらないからこれからYUKI目当てが入ってくるとこ マリンスタンドはプラチナは少し空きあり、
1階混んでる2階は十分空いてる
YUKI20分前
ペールウェーブスの人白塗りしてないじゃん、かわいい
でかいリュック背負って前に来るやつ多すぎやろ
スタッフ注意せえや
YUKIは定期的に邦楽フェス出てた頃ならともかく最近は全然出てないからファン被らんだろ
おっちゃん、おばちゃんらがバナナラマ大盛り上がりw
サイケデリックポーンクランペッツ始まるぞ
多分今日はこれが一番コア
そういえば今さらだけどストラッツ
聖矢やらなかったな
pale waves思ってたのと違った
すげえ聴きやすい
>>764
デカいリュック背負って前行っちゃいけない決まりがあんの?知らんかった ヴィーナスやったらYUKI行きたいけどどうせラストだろうな
マリンってスタンドで聴くと毎回こんな音質悪いの?
ゆっくりしてようかと思ってたけどWANIMAの時ひどくてYUKIはアリーナ決心したわ
>>778
スタジアムでの音響ってそもそも悪いし、風が強いから尚更かもね 明日メッセ内100%地獄だぞ。
多分でもおそらくでもなく100%
>>775
別に決まりはないよ、マナーなだけで
オタクが体臭気にしろって言われてるのと同じ理由 >>785
最も混むベビメタがヤバいだろうな。早めにメッセから逃げないと 今日は過ごしやすいわー。先週のロッキンが過酷すぎた
マリンのアリーナ常時人入ってるけど入場開始遅かったから埋まるの時間かかりそう
>>780>>781
なるほど風の影響もあるのね
YUKIもそれなりに埋まりそう >>788
外からの強風来るとこ、ソニックの後方
とかじゃないと、何もしてないのに
人の量で蒸してて汗どぅんどぅんかく >>775
少しは頭使って考えろよ。
いちいち禁止事項書かれないとダメだなのか? 数年前のレディへとかアンダワとかケミカルは
スタンドでも音良かったけどな
Pale Wavesヤバかったな
ベストアクト候補かもしれない
ハリウッドザコシショウは、ハリウッド言うくらいだから洋楽や
ババァといえば韓流ババァだったけど
韓流がいなくなって
稲ババァになったのか今年は
YUKIアリーナはスカスカだけど、スタンドがWANIMAより埋まってる、見るスタンスが分かりやすい
ペイルとバナナは逆で良かったみたいね
ペイル山でまたきてくれそうだけど
バナナラマもソニックだと小さそうだから配置が難しそう
>>809
うるせぇ
モンキーバナナごときがほざくな しまった
サイレントクラブにはまってペールウェーブス見るの忘れた
>>771
ワンナイトオンリーすらやってないからな。しかも昨日のタワレコ無茶ぶりとはいえ歌詞適当だしw 公式Twitterに英語でリプしてる人いるから英語できる奴いまの状況教えてあげて
CMP_OSAKA@SummerSonic_Osk
サマソニ大阪 OCEAN STAGE
16:15- RANCID スタート致します!
大変長らくお待たせ致しました、、!!
3:38pm ・ 16 Aug 2019 ・
外に大量の堂本難民がいると思ったらイベントホールでジャニーズのライブがあるんだな
PALE WAVES 良かった。声かわええ。あのしゃっくりみたいな歌いかたどうやんだろ
PaleWavesすげえよかったな、今日はソニック居るだけで楽しめたな
マリンでYUKIみてるけど、横のおっさんがペン型カメラでおもいっきり盗撮してる…
マリンスタンドの一階規制かかった?
二階は通路立ち見いるのに一階は人入ってこなくなってる気がするのだが
マリン外でスタンド混んでるからアリーナ周れってアナウンスしてるよ
今年は例年と比べてカメラ撮影してる人ほとんどいないな
マリンのスタンドめっちゃ人いるな
これビーチ中止の影響かね
メッセからのシャトル一般、歩いた方が早いとアナウンス
プラチナは乗り放題
weezerとサブリナカーペンターどっちみよう。あと10分で決めないと
ヴィーナスやったし出ようと思ったら最後の曲が
ナナナーナーヘイヘイヘイグッバイで
WWEファンとしては帰れん
人多いけど、洋楽はギリギリに行っても前の方でみれる
客層からしてWeezerでマリン空いてKEYTALKに流れる予感
プラチナってバスも専用あったのか。今気付いた。ラッキー。
weezerと1975見れるかな 規制でダメそうならメッセ戻ってマイケルモンローだ
マリンに向かってるけど、Yukiの声が風で流されまくりだな
マリンの中だと大丈夫なの?
クランペツ良かったー
ドラム重くて、途中まで音途切れない
踊らずにはいられなかった
サイケ終わった直後に無理やり割って入ってきたバカ女ども殴りそうになった
pale wavesは去年も良かったけど今年は更に良かったな
スタンドからビニール袋飛んできすぎだろ
ゴミはちゃんと片付けろ
YUKI終わりでめっちゃ客はけてる
邦楽マンは何観に行くんだ?
>>865
フェスだと前半リサ抜きでloves期の曲をDJmix的な感じでやって
後半リサ登場でクラシック曲やってドカーンが恒例
つーか人すげえな マリンのスタンドに来たけどめちゃくちゃ風が心地いいな
もうラストまでずっとここにいようかなぁ
PPCかっこよかった
前方若い女多いなと思ったら次がキートークで納得
終わった瞬間キッズ達が突っ込んできた
>>878
ノッてないガキはそれ目当てだったのね
マジで邦楽減らして欲しいわ
サマソニの雰囲気我壊されていくわ WANIMA後方ブロックで見てたけど音が酷かった。YUKIは全然大丈夫だったんだが、、、
今はアリーナ混んでないよ
まあこれから埋まるだろうけど
>>827
ジャニ婆、稲婆、堂本婆が入り混じってるが、俺は見分けがつく >>888
サマソニはこれがあるから前アーから入っとかないとな アリーナと二階はガラガラや。
何故か一階はびっしり埋まってる
Weezer行こうかと思ったけど厳しいか。メッセに籠ろう
しっかし、曇り空で風が強くて、ほんとに屋外でも快適だわ。今日は。
スタンドも上の方なら空いてる
アリーナはすげー勢いで人入ってきてるな
>>860
まじ?
行けそうになかったから後方で見てるわ 「今日初めてオリジナルディッキで来た」とどっかのJポップバンドのロゴをマジックで書いたズボンを履いた若者を見かけました
マウンテンはプラチナエリア設けたから狭く感じる
プラチナエリア快適サブリナだ
マリン、16:30時点
アリーナは7割ほどの入りで、たくさん入ってきてるから満員になりそう。
2階スタンドほぼ満席、3階スタンドまだまだ座れる。
スタンド風が気持ちいいけど
てことは音はお察しだよな多分
Rアリーナ、後方はまだガラガラ、前方は半分くらい。人がいると暑いな。
スタンド、すげぇ気持ち良くて寝てしまいそう
しかし、アリーナはWeezerでも8割くらい埋まりそうな勢いだな
どんどん吸収してくれw邦楽隊がいなくなればメッセ快適になる。
スノパト、ツードアは快適に見たい
Weezerライブ始まってもアリーナ入れると思うよ
マリン混んでるらしいからサブリナ諦めるわ
1975観たい
マリンR側アリーナまだ余裕あるけど客入り落ち着いてきた
YUIの全盛期なんかJUDY&MARYやってた20年前やろw
それにしても数日このスレ見てるけど、ラウドネス見るって人1人もいないなあ
スタンドから観てるけど音が流されまくりだな…
1975からアリーナに下りるか
>>928
先行で明日のチケット買ったけど、LOUDNESS出るって分かってたら間違いなく行ってた… >>911
無いけど、なんで?
フジロックの方が良かったって言いたいんでしょどうせ >>916
アンダワ以外はマリンでも見たががっかりしたのよ、音悪過ぎて。好きなアーティストでも音悪いマリンはあんまり行かないんだよ。球場だしね。
バーブやワンダーはまずまずだったけど基本マリン音悪い。
ケミカルをフジで見たことある人の発言ではないってだけです。 ツイッターのチケット譲りますで
一番条件のいい人に譲りますとか
クソなやつ多いな
転売野郎か
いくらでもつりあげられるじゃん
スタンド行くよりかはR側アリーナ行った方が入れるよ
1975目当ての人もどうぞ
マリンはスタンドの方が音良いんだよ
スピーカーと対面する位置で見る
やぐらのたってるディレイスピーカーの前が良い
スピーカー近いから風で音が流されないし
>>934
サマソニでの音を比較してるのにフジロックを比較対象にするのはアスペでしかない
ヘリノックスでも組み立ててろ >>879
ジャニオタから安く巻き上げたのかなぁw weezerのアフリカのカバーのおかげでTOTOの人気が再燃しちゃうね。
再来年のヘッドライナーはTOTOかな?
今のラインアレイのPAって
水平方向にしか音が飛ばない
だからそこから外れやすい最前とか音悪い
そういうのを改善した
デジタル処理を通して
どこの位置でも均一に音量音圧聞こえるシステムも
今は使われてるみたいだけど
Weezer、ちゃんとはいってるよ、リヴァースもいい感じ
クランペッツ最高だったな
せめて1日1つくらいこういうのが無いと
サブリナまじでかわいいわ
それにちゃんとしたバンド、アイドルがギターサウンドを守ってくれてる
偽アバへ移動
>>899
かわいいじゃん
全力で楽しんでそうで裏山 >>950
すげぇ集客力だな。ガラガラサマソニ大好きだったのにな きょう飲食ブースって何時まで?
いつも夜中の公演あるときにしか遊びに来ないんで
生おーるうぇーいずをーーーなだーい行くわ…仕事の悩みが爆発中だ…どうしよう
B’z規制かかるか?
サブリナカーペンターは客も若い
中学生くらいのがいる
マイケルモンローは爺さんと婆さんだらけだw
>>970
それ俺も気になるわ
ミッドナイトの時間帯でもフードとかバーとかやってるのあるの? >>947
コーチェラはそれ使ってるからどこで聞いても音良いらしいね
お金出すからサマソニでも導入してほしいよ >>973
PAブースの横で声援送ってるおっさんは俺だぞ! 風落ち着いてきたし日差し出てきたから1番今がキツい、暑さ的に
Weezerすげーなスタンド規制や
アリーナもまだ入ってきてるし
>>959
ダフ屋は安く買い叩くから一般人に売れ
一般人なら定価で買ってくれる >>775
こういうマナー知らずか初心者は害悪でしかないな >>977
ち 近いw
大阪でなんかやらかしたメイトがいるらしいが何したん? >>972
今スノパト向かってるが8割くらいはマリンに向かって出て行ってる印象。規制ありそう >>984
いやー
日本語ばっか、時々中国語韓国語、よく知らない言葉、時折英語って感じ
しかし最近のアーティストは日本人の英語レベル理解してくれてるのか分かりやすく話してくれるな >>975
たぶんロッキンのグラスステージは使ってると思う
最後方にいるのに
目の前で鳴ってる感がすごい
サマソニマリンはスタンドで反射するからどうなんだろ >>984
ソニック前方そんな感じ
>>974
あ、きょうミッドナイト公演あるんだね
数年前のホステスのときは夜中にフード結構出てたよ
オフィシャルバーでもやる気ない可愛いねーちゃんからお酒買った思い出があるw
いわゆる企業ブースは軒並みクローズしてた マイケルモンロー見たらマリン直行しよう
Weezerのスタンド規制もweezerじゃねえだろ
>>990
お、良いね
夜はそういう雰囲気になるのか楽しみだ >>983
サブリナちゃんとうとつに
今でしょw
て聞こえたけどw Weezer最高だったわ。サマソニっていう
イベントに超合ってる
メッセ→マリンのイオン側の階段にいる誘導してるババアの拡声器の声うるさいし不安になる声質で無理
ウィーザーをアリーナで聴いてたら酔ってたのとギチギチに人がいて熱いのもあってクラクラ来てスタンドに逃げたら座れるところなかったって地獄を味わったけどよかった
でもこんなんじゃ明日死ぬのかな俺
lud20230203155352ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1565916463/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Summer Sonic 2019 Part 55 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・Summer Sonic / SUPERSONIC 2021 Part3
・Summer Sonic 2019 Part 63
・Summer Sonic 2019 Part 53
・Summer Sonic 2019 Part 5
・Summer Sonic 2019 Part 38
・Summer Sonic 2015 part11
・Summer Sonic 2023 Part.20
・Summer Sonic 2019 Part 7
・Summer Sonic 2019 Part 7
・Summer Sonic 2017 part24
・Summer Sonic 2019 Part 24
・Summer Sonic 2019 Part 48
・Summer Sonic 2019 Part 32
・Summer Sonic 2019 Part 47
・Summer Sonic 2022 Part.11
・Summer Sonic 2019 Part 46
・Summer Sonic 2019 Part 40
・Summer Sonic 2019 Part 18
・Summer Sonic 2019 Part 21
・Summer Sonic 2019 Part 28
・Summer Sonic 2019 Part 64
・Summer Sonic 2019 Part 33
・Summer Sonic 2019 Part 34
・Summer Sonic 2022 Part.4
・SUMMER SONIC 2024 Part.22
・Summer Sonic 2023 Part.5
・Summer Sonic 2019 Part 31
・Suumer Sonic 2017 part29
・Summer Sonic 2022 Part.8
・Summer Sonic 2019 Part 51
・Summer Sonic 2019 Part 56
・Summer Sonic 2019 Part 58
・Summer Sonic 2019 Part 65
・Summer Sonic 2019 Part 45
・Summer Sonic 2019 Part 35
・Summer Sonic 2023 Part.4
・Summer Sonic 2017 part27
・Summer Sonic 2019 Part 25
・Summer Sonic 2019 Part 3
・Summer Sonic 2019 Part 29
・Summer Sonic 2016 part2
・Summer Sonic 2022 Part.3
・Summer Sonic 2019 Part 41
・Summer Sonic 2024 Part.16
・【大阪】Summer Sonic 2018 osaka vol.3
・【エリック】Eric Clapton Part 28【クラプトン】
・◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 7
・◆ ジェイムス・ベイ James Bay ◆part 11
・【洋楽歌姫】CELINE DION/セリーヌ・ディオン Part 6【お蝶夫人】
・CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3
・Icona Pop アイコナ・ポップ
・rockin’on sonic
・MANIC STREET PREACHERS 38
・30 seconds to marsのスレを探すスレ
・panic ! at the disco
・【再結成】a-ha【来日延期】 Part.4
・★朝霧JAM☆it's a beautiful day☆part42★
・☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part32ヘビ☆
・GREEN DAY Part 42
・NIRVANA Part80
・QUEEN(クイーン)Part96
・Paul Weller Part11
・QUEEN Part68 〜The Rhapsody Tour〜
・メタルは神の音楽 Part 39
・メタルは神の音楽 Part14
・☆テイラー・スウィフトTaylor Swift Part43☆
08:02:38 up 36 days, 9:06, 0 users, load average: 43.29, 58.37, 64.07
in 0.05996298789978 sec
@0.05996298789978@0b7 on 021822
|