◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Dragon Ash 188 YouTube動画>100本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1632045620/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うちの清野の面倒を見てもらってありがとう kjさん
ホットケーキって、ドラゲッドーンの時からあった曲なんですか?アルバムマスタング以前からあった曲なんですか?
>>8 THE WAY は超カッコ良いね。
ドラゴンのライヴで客演して欲しい。
>>11 kjさん、うちのヒロシをよろしくお願いします
ドリフェス一応トリ前でよかったな キャリアは順当だけど今の人気だと最初の方になっちゃうなw
ドリフェスセトリ予想 1.New era 2.Mix it up 3.Flyover 4.Ode to Joy 5.ダイアログ 6.Jump 7.Viva la Revolution
コロナの前は、ダイブやモッシュにご縁のないイベントに参加するの案外楽しみだったりしたな 大抵の人が、DA見て目が点になってたな
キャップかぶってラップ曲ハンドマイク始まりにしてほしいなたまには
BOTSがBz大好きで、高校時代にkjが「Bzださくね?」ってバカにしてたってエピソードあるよな これ別にDISとかじゃなくて、いきってる高校生あるあるっていう話で
ごめんjump自分はめっちゃ好き ハードロックネタをEDMに融合させた感じが独特 百合ファンタレベルの定番になってほしい
ドリフェスはLife goes on辺りもやるかも
>>15 これでいこう
1.THAT'S THE WAY WE UNITE
2.For divers area
3.CALLIN'
4.Fever
5.NEW ERA
6.ダイアログ
7.花言葉
kj「今日はアッパーな曲しかやらねぇよ!」 Viva intro 1 Communication 2 Lily da kid 3 Aim high 4 Mix it up 5 Snow scape 6 new era 7 fly over 8 Deep impact 9 百合の咲く場所で
B'zファンでギターが好きなんですけどギターかっこいい曲とかありますか?
昔ウルトラソウルを軽くディスってたやん 某六本木で
真っ昼間のカバーしろよ サマトラの時の声で まさか出来ないのか?w
ジブラに絡めないとレス出来ないやつがまた湧いてきたな
ブレイカーズ初めて見たけどコレ演奏してるか?オケっぽく感じるくらい音が丁寧というか綺麗。
Twitter見るとすごいライブの評判がいいね セトリ気になる
Kj泣かせるMC。8割近くB'zファンで埋め尽くされた会場で 音楽は必要だから無くならない。ライブハウスは頑張ってます。いっぱい良いバンドいるからライブハウスに足を運んでください。お願いします…
陽はまた NEWERA ダイアログ 静かな 百合 ハンド
アウェイフェスに見えたけどDragonAsh以外のメンツも同条件。ほぼB'zファンじゃないかな? DragonAsh以前が50%くらいしか埋まって無かったけどDragonAshで既に指定席満席。B'zファンがライブ慣れしているせいか 普通にDragonAshのアリーナライブみたいだった。最近のKjは終始ニコニコ歌うけど今日もそれ全開で見ていて気持ち良かった MCが感動的でB'zファンにも届いてくれたら嬉しいやつ
一時ギタボにこだわってる感じだったのに、またハンドマイクの曲の比重が増えてきた気がする リオ以降のハンドマイクの曲って、 Crush the window Resound Loca burnin Round up Wipe your eyes Episode6 Jump New era ダイアログ しかない?
BOTSが珍しくB'z愛を語ってるね DAはバンドの方向性からお洒落な洋楽やヒップホップ、パンクロックなんかを多感な10代に聴いてるイメージだったから意外だけど 世代的にB'zやミスチル、スピッツ、ラルク、GLAYなどの王道を聴いてない訳ないよね
Dragon ash好きって言うと、シムやロットンテンフィ好きな人から好反応もらうことが多いんだけど、個人的にロットン、テンフィもそこまで…って感じだから反応に困ることが多い… わかる人いない?
今になってはハーベストよりハーベストリミックスの方が聞く
今の変な妙に高い声なら、public garden、mustang辺りの曲やれよ それか新たにアレンジを加えて、ミニアルバムから、リリーオブダバレーまでの曲を再録で出してくれ
常に最新曲を、が美学のkjが再録リリースする可能性は極めて低いと思う
もう新作を期待しないから再録してくれ それか、誰かさんと和解
久しぶりに昔のアルバム聴いてると 自分の心境なりの変化のせいか 当時とはまた違った感じで聴けて面白いな Something in viewが前より一段と好きになった
Ivory fewIight~ walkwithdreams 好き
DAはこれまでの音楽の幅が広いからその日の気分で曲を選べるのがいい 全盛期のバズもビバもリリーオブもいいし、フェイシズ、マジェまで、その日の気分次第でどれも最高になっちゃう だから、いちばん好きなアルバム聞かれてもその日で変わるから選べない、ラテンも初期も入れて全部好き、完全にオタク
20周年のインタビュー読んだけど、ベルベリリースの時、kjってラバンバをリードで出そうとしてたんだな 本人的には相当思い入れがあったみたいだし、 「先に後にもすがらずに」の部分はバンドのコンセプトを表してる歌詞だなーと感心した 自分がライブ行き始めたころにはそんな定番じゃなくなってたけど、昔は毎回やってたのか?
今はどうでもよくなったけど、当時はラバンバとかダセーから止めて欲しかった
ラテン時代で流行りだかからやるのではなく興味があるからやるバンドだと信頼できた
ラバンバ地獄とthe live地獄は同じくらい辛かった
>>54 凄くわかる。
simはまだ聴くがロットン、テンフィの良さがわからん。
なんかテンフィとかが目立つけどマンウィズとか細美とかも仲いいし良いポジションにはちゃんといるけどな実際
なんだかんだでHARVESTくらいまでの曲をやってくれたら個人的には上がる やっぱ売れてただけのことはあるよ当時の曲たちは
長年やってるバンドだから難しいけど、リリーススパンが長いとせっかく注目されてもすぐ忘れられてしまうなあと思う Facesで人気が盛り返した時、あの勢いですぐシングルやアルバム出してれば、もっと人気出た気もする
フェスで同じ曲ばっかりやってるんだから、フェス以外ではファン向けのセトリにしてくれよ
新旧織り交ぜたこう言うときだからこそ、Dragon Ash ツアー2021をやればいい
最後に行ったライヴがseventh なんだが セトリ良かったよね。 ビバ始まりにレッツユアセルフにホットケーキに 泣けたけど、最近はあかんの?
大阪良かったわRevive踊れるしメランコリーも久しぶりに聞けたし横ノリ良いわ マジで新旧混ぜたツアーやってほしい ロットンは悪いけど良さがまったくわからん 人の繋がりありきだろうけど音楽的な接点は謎 音もメロディーも曲の構成も如何ともし難くDAが際立つからロットンにしたらこの対バンはメリットあんのかなと思うほど 好きな人ごめんなさい、自分にはわからんってだけでバンドにもファンにも呼んだDAにも非はないです
メランコリーってなんで他の曲の中でもやる頻度が高いんだろ kenkenが抜けてからやる頻度が増えたような メンバーで推してる人がいるのか?
ボッツが言ってたドリフェスでB'zを観た時にレア曲やっててオーディエンスの嬉しそうな表情見たら あゝこーゆう事か! って気付いた。からの今回のセトリかな? 急すぎるかw
やってるけどボッツは感動してたじゃん 世代的に孤独世代なんやろ あとB'zの新旧織り混ぜセトリも良かったんだろ
>>100 対バンテナーの時のオープニングSEだったEDMっぽい曲?
メランコリー映像化しろよ 行きたくても自粛してる奴もいるんだから
03年から07年までの曲だけのライブ行きたい ファンでも好きな時期違うから需要あると思う
BOTSのインスタ見たけど大阪で何かトラブルあったの? 行った人kwsk
百合の時に同期ミスかなんかで 同期音源が鳴らなくて、 馬場さんが遊びに来てイタズラしてる ってみんな言ってたよ。
>>109 会場でも周りの人が言ってたし、
インスタとかツイッターでも
みんな言ってたよ。
サクもインスタで言ってたよ。
harvestのintro→invitation(buzz ver)これでLIVEスタートしたらマジで興奮できる
イントロから推察するに次は電子音の要素が強まりそう
おいおいジブさん今度はサマトラをDJでかけちゃってるじゃん
>>123 好きにやればいいんじゃね。日本一有名なラップのフレーズの曲も。ドラゴンアッシュは前しか見てない。知らんけど
0082 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Rd5+ [126.255.134.54]) 2021/10/01 05:46:40
↓この照明の件とか、当時のライブレポで読んだことあるぞ
ファン食い草野マサムネは最低野郎だ
0006 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:49:02
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-hh8a)2019/07/02(火) 07:01:00.34ID:YzNTCibga
>>775 草野さんがファンに対して何もしてないと思いたいだろうけど実際 被害者が居るからな
スタッフに指示してるのもメンバー
スタッフは逆らえないんだろうけど特定の客で遊んでるライヴなんて行きたいか 会場には何千人といるわけだから
分かっている人はたくさん存在する
ID:p/S4ufqA(4/13)
0007 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:50:58
草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる
もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
バッタと周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
Creepy Nutsの行きたいなー まだラップ畑の人と関わりあるのかな
セトリはあんまり変わりそうにないな このご時世と歌詞がマッチしてるという意味で、glory やって欲しい
2001年と2010年のbring itを聴き比べると、後者の方がギター一本増えてるはずなのに音が軽く聴こえる
リリーやハーベストとかガレージバンドぽい音像のイメージでここ2作はクリアなイメージ
Da crewに入ってチケット申し込んでも、何も貰えんよな? 昔は、タオル貰えたけど(要らんけど)crewに入る意味って?
若い時は聴きやすいとかはダサいと思ってたとか?ライブと音源で聴くのは違うしマンウィズとかクリアなサウンドでかっこいいし
>>139 マンウィズは音より歌がダメだわ。
一音一語って歌謡スタイルが受けてるんだろうけど、それこそ聞きやすくてダサい。
まだ生で聞いてないけど生で聴きたい曲 Velvet touch Amploud Neverland New era 陽はまたのぼりくりかえす Sleep
17508. 匿名 2020/03/12(木) 23:16:05
>> 身バレするかもだけど、中学生の時クラスメイトの超絶美女が草野にレイプされた。 授業中とかも泣いてたよ。私立だったからその後やめてしまった。 だから25年前からスピッツ嫌い。 ID:p/S4ufqA(3/13)
0006 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:49:02 772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-hh8a)2019/07/02(火) 07:01:00.34ID:YzNTCibga
>>775 草野さんがファンに対して何もしてないと思いたいだろうけど実際 被害者が居るからな スタッフに指示してるのもメンバー スタッフは逆らえないんだろうけど特定の客で遊んでるライヴなんて行きたいか 会場には何千人といるわけだから 分かっている人はたくさん存在する ID:p/S4ufqA(4/13)
0007 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 04:50:58 スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った (メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み ・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない) 付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない 耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない 精神的苦痛により持病の悪化 あちらは何も思ってないだろうけど 周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
来年コロナが読めないけど武道館クラスやってほしいな。アリーナもいつでも出来るけどライブハウスも出来るのがかっこいい。コロナがわからんけど
>>151 コロナ終息したら、むしろ小さい箱回ってほしい。
地方のライブハウスを助けることにもなると思うしね。
ワンオクと清水翔太のは朝のニュースで取り上げられたのに
http://dr-fukushima.com/information/info006.html 政府はすぐに財源不足と言います。私、福島のプランは簡単です。
福島孝徳
−官僚の天下りを100%禁止する。
−1,000以上もある外郭団体への国民の税金の補助金をゼロにする。
−国の抱える500台ある公用車を1/10に減らす
−省内の裏金作り、とばし、あずけを厳禁する
−全ての中央官庁の多すぎる職員数を30%減らす
(長年叫ばれつつ行われていない公務員改革を直ちに実施する)。
−必要のない省庁を廃止し重複している部分を効率よく統合する
ツアーはnew era、ダイアログ、百合が固定であとは日替わりって感じだったか 後半は何かサプライズ選曲があるか
http://dr-fukushima.com/information/info006.html 政府はすぐに財源不足と言います。私、福島のプランは簡単です。
福島孝徳
−官僚の天下りを100%禁止する。
−1,000以上もある外郭団体への国民の税金の補助金をゼロにする。
−国の抱える500台ある公用車を1/10に減らす
−省内の裏金作り、とばし、あずけを厳禁する
−全ての中央官庁の多すぎる職員数を30%減らす
(長年叫ばれつつ行われていない公務員改革を直ちに実施する)。
−必要のない省庁を廃止し重複している部分を効率よく統合する
>>160 端的に言葉をまとめると、自国通貨建ての国債は破綻しない。だから財源は国債でいい。財務省がテレビ等を使って破綻を煽るのは財務省設置法に財政規律を守るの一文があるから
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 歌ってみました!
自分の周りの反応はよかったです!
もしよければ感想お願いします!
今年もう一発シングルリリースあってもいいんじゃね?
次はポストロック+電子音+ラウドロック みたいな路線になるのかな New eraとヒプマイの曲を聞く限りではそんな感じがする
1929年10月24日(木)世界恐慌 1987年10月19日(月)ブラックマンデー 1998年10月06日(火)LTC破綻 2008年9月15日 (月)リーマンショック 秋は英語で FALL と言います。 秋は株式が暴落する季節。
callinのインタビューかなんかでポップバンド強烈にdisりまくってたくせにね
レットユアセルフ〜とかかっこいいポップさだけどね DAは音楽性広いと思うから民族音楽でも何でもできそう 一番遠そうなのがプログレバンドみたいなクラシック要素かな
>>177 Callinのインタビュー観たことないけどそんなこと言ってたの?
>>180 今は比較的多様性を認めてるスタンスだと思ってたけど、昔はそうじゃなかったのか
志位和夫 @shiikazuo · 1時間 自民党の幹事長人事は、「いくら何でもあんまりだ」という人事ですね。行き詰まった自民党政治の枠内での政権のたらいまわしでは、政治は1ミリも変わりません。今必要なのは自公政治そのものを終わらせる、政権交代です。 #政権交代をはじめよう #比例は日本共産党
フリーダムとかミクスチャーあたりは今思えばかなりめんどくさいロックおじさんだったような いまはなんかだいぶ丸くなったね
もう日本ではバンドが死滅して チョンとアイドルだけになった 海外はラップ 2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング *1位 991,974枚 Snow Man「Grandeur」 *2位 877,209枚 Snow Man「HELLO HELLO」 *3位 716,075枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」 *4位 692,478枚 乃木坂46「ごめんねFingers crossed」 *5位 612,860枚 King & Prince「I promise」 *6位 549,592枚 日向坂46「君しか勝たん」 *7位 537,710枚 SixTONES「マスカラ」 *8位 535,794枚 乃木坂46「君に叱られた」 *9位 505,807枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」 10位 498,755枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング *1位 964,998枚 BTS「BTS,THE BEST」 *2位 755,015枚 Snow Man「Snow Mania S1」 *3位 580,631枚 SixTONES「1ST」 *4位 493,612枚 King & Prince「Re:Sense」 *5位 268,927枚 Kis-My-Ft2「BEST of Kis-My-Ft2」 *6位 267,581枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 *7位 259,336枚 SEVENTEEN「Your Choice」 *8位 259,285枚 ジャニーズWEST「rainboW」 *9位 242,023枚 BTS「BE」 10位 218,204枚 BTS「Butter」
まずCDがオワコンになってアイドルオタクしか買わなくなったってのもある バンドはコスパ悪いから髭男とか一部売れてるのを除いて厳しくなったのも確かだけど
バンドがチャートから消滅したのなんて何年も前からじゃん フェスブームでちょっと盛り返したかもだけどコロナでまた死んだ
>>186 ミクスチャーはその割に曲が全然ラウドじゃないのがあれ…って感じ
必ずしも激しいのが好きなわけじゃないけど、あれだけロック、ラウド路線回帰を謳ったならもっと攻めてほしかった
フジロック summit
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 4:44
tmc
>>191 ヒップホップ聴きながら、まだDragon Ash聴いてるんだな
電通と自民党のやり方 @日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。 A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。 B韓国人、在日同胞への批判をしてはいけない雰囲気を作れ。 Cネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。 D「韓国人は悪くない!悪いのは韓国政府だ!」と誘導しろ。 E「反日の韓国人はごく一部だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と誘導しろ。 Fゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から差別を受けた!」と強調させろ。 G韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。 H「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。 I海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。 J「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。 K「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。 L「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。 M日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。 N日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。 O日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。 P女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。 Q電通が力を入れるドラマには必ず韓流スターを出演させろ Rイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。 S我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に
>>188 今の時代に売れてるヒゲダン、キングヌーはえげつないな
Can't stop shinin'のメロウな感じが好き
飽きやすい曲が増えてきてて、新曲も少ないからDragon Ashでは珍しく飽きる方向へ
Sky is the limit最近ハマってる 「出る杭になればいい、笑いたいやつは笑えばいい」の部分、処刑以降の音楽性を考えると、ラテンサンバ期の抽象的な歌詞からまた攻めの歌詞になってるのを感じる
pulse、ROCKET DIVEカバーするより、その枠で昔の曲やって欲しい
Jump好きなんだけど、サビのジャンプが全然揃わないのがもったいない ダンサーもkjもギターベースもみんな動きが揃ってないから、どのタイミングでジャンプすれば良いのか分からなくてライブで戸惑った記憶 客も全然バラバラにジャンプしてるし
ソーラー武道館にケヌケヌとジェシーとツヨポンがいて何か奇妙な状況
もう、昔みたいな、曲作る気ねぇんだから、ケンジは作詞だけで曲はツヨシに作ってもらえよ?
図太いビートにkjがラップだけしてくれりゃいいんだよ
昔ファンとサクがTwitterで、セトリについて喧嘩したって本当?
dragonのドラムっていまいちかっこいい音やと思えんのやけど俺だけかな
だよなー これはサクのせいかkjのせいか キングヌー聴いてドラムってオサレかっこいい音なんやって思ったわ 常田のセンスか知らんけど
他の楽器に比べてドラムの音量がやけに大きいなとは思う
最近の配信ライブでは、ドラムの音めちゃめちゃ良かったよ。
音決めてんのは、kjと飛澤がほとんどだから、サクリは泣かなくて良い。
森永の記憶なんちゃらヨーグルトCMの曲ってDragon Ashのパクリだな
金髪黒キャップヒゲ黒輪っかピアス、白Tダボジーティンバーこのkjは俺の中で一番オシャレ!
コロナ禍になってから、departure以外のライブでやった曲は32曲しかないんだな ファンタジスタとか制限かけてる曲があるとは言えもっとレパートリー増やしてほしさはある 繋がりsunsetはこのご時世だからこそもっと推していいと思う
まあ他のミュージシャンバンドもそうよ 新譜が出ると極端に新譜中心か人気曲中心か
黒髪のkjかっこいいじゃん 20代は金髪も似合ってたけど、やっぱある程度年齢にあった格好良さみたいなのがいいかな
洋楽の大御所バンドも、大半は20年も活動してたらライブは過去のヒット曲ツアーみたいになっちゃうのに、デビュー25年目でも出来るだけ新譜勝負でいく姿勢は素晴らしいと思う
kj毛量減った?初心に戻ってアフロしてほしいです!
電通と自民党のせいで日本ではバンドが死滅して チョンとアイドルだけになった 共産党に入れて電通を潰そう 2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング *1位 991,974枚 Snow Man「Grandeur」 *2位 877,209枚 Snow Man「HELLO HELLO」 *3位 716,075枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」 *4位 692,478枚 乃木坂46「ごめんねFingers crossed」 *5位 612,860枚 King & Prince「I promise」 *6位 549,592枚 日向坂46「君しか勝たん」 *7位 537,710枚 SixTONES「マスカラ」 *8位 535,794枚 乃木坂46「君に叱られた」 *9位 505,807枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」 10位 498,755枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング *1位 964,998枚 BTS「BTS,THE BEST」 *2位 755,015枚 Snow Man「Snow Mania S1」 *3位 580,631枚 SixTONES「1ST」 *4位 493,612枚 King & Prince「Re:Sense」 *5位 268,927枚 Kis-My-Ft2「BEST of Kis-My-Ft2」 *6位 267,581枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 *7位 259,336枚 SEVENTEEN「Your Choice」 *8位 259,285枚 ジャニーズWEST「rainboW」 *9位 242,023枚 BTS「BE」 10位 218,204枚 BTS「Butter」
公開処刑後、グレートフルデイズについての見解 ジブラ ・トラックも最初きいていいなとおもったよ ・日本で一番有名なバース ・自分はライブでたまにやってるよ ・最高にクールだろ? ・建志は俺の生徒だよね ・自分の嫁(当時)と健志の嫁が仲良くて一緒にうたってるらしい笑 ・リリックの制作秘話ユーチューブで公開します ・(DJでかけながら)ごめんねーーーーーーーー kj ・正直やんなきゃよかった ・(共演のつかみに目の前で歌ったお笑い芸人に対して)一番いやなやつきた
なんもネタないし 既発曲挙げてみんなのその曲に対する印象とか感想とか聞いてみたい。 1曲目はなかなかスレ内でも話題にあがらん ↓地味目なやつでいくわ。 Round Up
CDで聴いた時は微妙 LIVEで聴いて好きになった
こんなきれいな謝罪文書いてんだぜ
>>257 一回も生で聞いたことないけど、今の路線ならライブに混ざっててもいいと思う
>>257 ハンドマイクのラップ曲だから好きなはずなのに
なんか微妙なんだよな。ライブのセトリ的に言えばJumpの前とかでやってほしいかも。あと何気にSBKの歌詞を引用してるよね。
>>264 好きだけど欲を言えばラップパートをもっと長くして欲しかった。
陽はまたのかしで、ワントゥーステップバスケシューはけたならってかし、ブルーハーツの曲でかしあるよね?
1,2,3,4,5つ数えて、バスケットシューズが履けたよ 少年の詩/THE BLUE HEARTS
当時ヒロトがビバラのアルバムを何かの雑誌で絶賛してたな
Jumpは好きだけどライブで見飽きた。 「今だってそう〜」のところは上がるけど
次はAmploud バンドの大事なライブでよくやる割には、普段はあまり推されてないイメージ
ライブでのAmploudは間奏のベース入る前のKjの煽りが好き。曲そのものは好きだけどDepartureでの変な歌い方は聴くに耐えなかったな…
アンプラウドはジブって歌った方がカッコいい 今の妙なキモい高音で歌われると萎える
Liveでthought and actionやって
オラオラで歌わられるより、ラフにラップしてる方が年齢的にもかっこいい
フェイセズあたりのライブは今見るとオラオラしすぎだしな
ミクスチャーからフェイセズの頃は音楽シーンに対してピリついてる感じがする
>>272 Amploudはもっとやってほしい。メンバーの敬礼ポーズ好きだわ。
久々にdepartureのライブ観たけど、良いなぁ
おまえらは知らないと思うけど 酒を出す飲食店は給付金2000万ぐらいもらってる 酒を出す飲食店に行くのをやめよう
stirってなんでインデに入ったんだろ。 ほんとカップリングのみでよかった気がするぐらい微妙な曲なんだけど。
Dear mosh pitの評価はここでなどうなんだろ 音源は全然好きになれないけど、ライブを見ると会場の一体感がすごいなと思う
dear mosh pitは恥ずかしい。何を思って作ったんやろ、、やっつけ仕事のような曲
おい15歳の俺よ 今観てるカリスマラッパーが20年後にキムタクに曲書くぞおおおお 何ぞこの世界線(喜び)
Kjとキムタク好きのアラフォーおっさんの俺歓喜 アラフォーならどちらもファッションアイコン どうせならfeaturingして欲しかったな Kjゴリゴリラップでw
ラップ枠はクリーピィがいるから Kjは安定のつまらんロック曲にするんだろうな
20年前だったらありえんぐらいの組み合わせなのにな
ロックでいうと恐竜のようなレッドツェッペリンやピンクフロイドに対して下手だけどリアルさがあったピストルズやクラッシュがウケたみたいなものかな?
昔のmihoみたいにプロデューサーとしてアルバム作ってくれ
今のkjもキムタクも歌い方がクセツヨスギすぎだからなんか嫌な予感がする
ロック×kj×キムタク×赤色 危険な匂いしか無い。
多分「Golden Angle」みたいな無難なやつを提供してると思う
コロナが終わったら、DAのツアーファイナルなんかに、客席にキムタク、大島 優子 招待かな
平手友梨奈とヌーの井口も 嫁のおかげってのもあるけど既にかなり広かった交友関係が更に広くなったな
ラテン期の中でstirが一番好きなんだけど、やっぱりあんま評判よくない感じなのかな?
>>318 好き。自然と体が揺れる。ラテン時代でセトリに入れてほしいのはLOSLOBSとIVORY。DAが他のバンドと一線を画する個性
18vGDTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh 6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPXrgFtKGZeCBXK4GB5WsFcax9993A8rHwbNMp2ujLVurmzfn JlRWXJfw3IdbXjbDTDYaOijJn3HGGgqHBjMMIQDkinndb1yqYcXRzrIKHsbsLm3LtIeXqMbSWg6i1towf6z07KI9Jfsto3J8D5NBDnObfkAng2R651uCwu0rsECj7h3VW3YD6YwleNPAoWv4cMwvHQPG SeLmuQgON0Y7wGhMupB1sKUDtzMLHfuChqfbYGC8CchWkwdQ2D67uLv7Ubb2wWBd9DvaGwmM3vKjSFiLFfQSzbr8qqC77DXhtMYtKpP8k0TEKdXqdPOh22XvaSHFGdEU2sAcKTREYFJK6uLBj5QSpGp0 VVLHa4V1gz2qBLSZaKYb0iFs3jbFxLIHTeAe3uQRDj6VUMJHyG0zLt3JFm3D1JfeoktarKdlNohlUYGMYylEWiU8d7ZHTLx3WmF4eui2K1cdb1SQXsk6NsevoKTpa2wGlDiNOSwlsDcf2bXKrSpf2w8Y Wfqu9rWw3uUlG6EBUC19SSfmW988EGAz8MvihUCe1EdCUJ0neLJVSVTzCg4sqr1NRlthBaZO04CEsug3DBv9Mxe0csF5Qr0x7B2NrDTs0DJeg24xTnjcjLPmpkSqzKBGtvD5mmLTPpnD9BGJq1QEGxrK maCaTaWAjWPpaFOKdzdHzSnFqEkSDJkvkwBRHfYVxHTZ7hYhmjyu5ajr6ZpLzsc3oDOjff2sCp1kIodwxkajvtXvFiALOuwytKshm7GydWzcgih0nfkVyhcuskAT3qE0HnXNlDcZGobKeYlKCsp51yPf yAns6chrtUX8Jb4S79Tq7Ud7jXMlhMdVLpRd5i2RpEWPqU6jFEPXRJZo1G63VQ6SOyA0RLyu8jo6N4R9PZ6FCyB4lxUyNcj5Ei7AoahEgECtGY7PE3MXENAzmCfdXrho18lQBZlQyBNdiI18GgiIduLP TBT37fX6nKVqOTxu49XsPmDvb56a5zGW4QjNkWwZgUOkn0HsNLuGrcMLM3BingCOPEziZX4PcoD8kBZ9506JKlNIJq4DIT5GrtJfnfdZhY90YGhOBJOtKQ7IG0il18AfHf0N2IWmQX8ZoE3J7uTqX7tQ XAO9lLicsoUD7bznHF3vQG551A7ohTkzUnY8zF0NIPvJTvKf8UmHuaL81kqffoXq2mC9jYZhjd8YFpjNtv7cqnrMdKOXqE5PNnGD5a8pXN3MuXTn90CveqLRHaVyJW4UsIVtsc8QPi6dQct2UCYtxt0o I4awhTStRX4MaXqTxYKDQ5HkJnMBhRHnU7ZrI9JHdaNVnvYJ0wyLhJv6uk0TUtuh4RRabCI0ZUTfF37Q3dozzSqJJRUy2oz9fopySB4pnhqLGjXB7hwc1apkgITsVdejl6y9ED9H9ms0K4yH2nUSxDkX qx7BglTziWfzqS282nN2yDHqZtiEEA8za0K35s3XbjkyhxU82J5mTrfBb2u6ZYuIxsiLZDWvmREGDyyVJ5iPxaXHiT44NwWAyk38A7
ジャニーズは基本楽曲コンペがあるから、駄曲はなかなか採用されなかったけど キムタクのアルバムとかは自由度優先でノ−コンペかもね 歌詞にリスペクトでSMAPの曲名とか挟んで、NGくらってたりしそうだけどw
ミュージシャンでも若造りしてる40過ぎのおっさんってダサいんだな、やっぱ年相応のかっこよさが良い
18vGTIdCQDudtcmPtkXfipzESUC9XAOJlca6UN2wZfTIkGWzxe1Ohn3CUzfHfRKYHfB7rcWKSpjmkulTklTBoo7UL7SgnM83fWSGn5nz1IhOEYPz4LRRNfaZRhvB0LYSDgEqb89ikpHP22Ji50okVQM VI2nrJ8580aumn1wbIPCNR68dpTUhb01uQc9ggXCJUFnTqeNY7hUq07e1lwprBMOViSGpZXOcPf3PpW9e14yvhBwR2RD0b9aA4SFdyt0S577GwQoz7DtLqWE9WKjdbfroXOkIBL1nbk6xYkgCWSgf5xp tOxjQe9ngvxAMJq6Ed7GRHeiJ4Mxl4MFOSOXGJGyC3cSyAmf3K8VqHQ1B3STLDqh1wei2Jw12GIy3MdT7yBrAbA5x6gKe0ZZe2UHd90CU9uBWUilhWTb2qYQnguNbvgqFJEkC6nBAT6mnRDHetjZIbWh 6htlTK1SIp68LAMXzW157Xoc1M5tAUblcpS9Nyy5TgI9elNfD0YFXjKXvsSWa4zWfgZquQmbwUD4yuzdR0kZeQbqLVGKYwk3LgxN2rJMRSBezOMZ5HXWcSsbLHC9sm71Y7FlXbs7GlRYtlDyCEl00qZh pqRsav7jFmkf0zkSF46DU8O1P7P0tHztuGs1ZwVQ5IITA96Rg3HdkT5PjW91p8q2tLsztMZpEchXaykrJ2nwsQtk9HC6MzPkTxLvo47avidV6B1SpYJo82cXQ9iRrMbLdslyym0IUTHMEk3qQhlpeHPJ jdL3fijjupbfLthx7yKuJc6DQ7bbQVqjvYL2WTKfqRfb6Ja10UTyZwUWtAYt3soBXwHeWsALjNKMK7rMZlF2ewi4jLePi2oRk16Qnhb12v7LxXESvgRYY5WIEfgciV3O3JyMgcBEzkFc9HYh29WEqmtu oW3wwFXBzBa7p5cL3OFyA3HsWg1UxKdoTmDuczNrXR0wLhM8Rkf89lCRQTvL9Xc7FxwHaBUhbUJ0FjV5p4MXsbhZGSnx779yZDxHdE5xPXrgFtKGZeCBXK4GB5WsFcax9993A8rHwbNMp2ujLVurmzfn JlRWXJfw3IdbXjbDTDYaOijJn3HGGgqHBjMMIQDkinndb1yqYcXRzrIKHsbsLm3LtIeXqMbSWg6i1towf6z07KI9Jfsto3J8D5NBDnObfkAng2R651uCwu0rsECj7h3VW3YD6YwleNPAoWv4cMwvHQPG SeLmuQgON0Y7wGhMupB1sKUDtzMLHfuChqfbYGC8CchWkwdQ2D67uLv7Ubb2wWBd9DvaGwmM3vKjSFiLFfQSzbr8qqC77DXhtMYtKpP8k0TEKdXqdPOh22XvaSHFGdEU2sAcKTREYFJK6uLBj5QSpGp0 VVLHa4V1gz2qBLSZaKYb0iFs3jbFxLIHTeAe3uQRDj6VUMJHyG0zLt3JFm3D1JfeoktarKdlNohlUYGMYylEWiU8d7ZHTLx3WmF4eui2K1cdb1SQXsk6NsevoKTpa2wGlDiNOSwlsDcf2bXKrSpf2w8Y Wfqu9rWw3uUlG6EBUC19SSfmW988EGAz8MvihUCe1EdCUJ0neLJVSVTzCg4sqr1NRlthBaZO04CEsug3DBv9Mxe0csF5Qr0x7B2NrDTs0DJeg24xTnjcjLPmpkSqzKBGtvD5mmLTPpnD9BGJq1QEGxrK maCaTaWAjWPpaFOKdzdHzSnFqEkSDJkvkwBRHfYVxHTZ7hYhmjyu5ajr6ZpLzsc3oDOjff2sCp1kIodwxkajvtXvFiALOuwytKshm7GydWzcgih0nfkVyhcuskAT3qE0HnXNlDcZGobKeYlKCsp51yPf yAns6chrtUX8Jb4S79Tq7Ud7jXMlhMdVLpRd5i2RpEWPqU6jFEPXRJZo1G63VQ6SOyA0RLyu8jo6N4R9PZ6FCyB4lxUyNcj5Ei7AoahEgECtGY7PE3MXENAzmCfdXrho18lQBZlQyBNdiI18GgiIduLP TBT37fX6nKVqOTxu49XsPmDvb56a5zGW4QjNkWwZgUOkn0HsNLuGrcMLM3BingCOPEziZX4PcoD8kBZ9506JKlNIJq4DIT5GrtJfnfdZhY90YGhOBJOtKQ7IG0il18AfHf0N2IWmQX8ZoE3J7uTqX7tQ XAO9lLicsoUD7bznHF3vQG551A7ohTkzUnY8zF0NIPvJTvKf8UmHuaL81kqffoXq2mC9jYZhjd8YFpjNtv7cqnrMdKOXqE5PNnGD5a8pXN3MuXTn90CveqLRHaVyJW4UsIVtsc8QPi6dQct2UCYtxt0o I4awhTStRX4MaXqTxYKDQ5HkJnMBhRHnU7ZrI9JHdaNVnvYJ0wyLhJv6uk0TUtuh4RRabCI0ZUTfF37Q3dozzSqJJRUy2oz9fopySB4pnhqLGjXB7hwc1apkgITsVdejl6y9ED9H9ms0K4yH2nUSxDkX qx7BglTziWfzqS282nN2yDHqZtiEEA8za0K35s3XbjkyhxU82J5mTrfBb2u6ZYuIxsiLZDWvmREGDyyVJ5iPxaXHiT44NwWAyk38A7
ファンタはKj以外まともに歌えないと思うんだけどBISHカバー大丈夫か
天使ノロック the bonez summer tribe zeebra トリブュートアルバム
>>290 初めて聞いた時卒業式の曲に聴こえてアルバムでずっと飛ばしてた
俺はお馬さんのレースが浮かんだな マキバオーみたいな
インデ→フリーダムで書き言葉だった歌詞が話し言葉に変わったのは何か心境の変化があったのかな
ゼロ年代ぐらいにキムタクがKjに楽曲お願いして断られたって聞いたことあるな 年月が経ってって感じか
>>314 無難って、全盛期のkjが作る曲からは一番遠い言葉だったのに、最近無難な曲おおいよね。とくにソロ。
言っちゃえばキムタクもオワコンだよね SMAPが解散するより前にオワコンになったイメージ kjはそれ以上にオワコンだけど オワコンコンビ まぁでもそういうの抜きにして楽しみたいね
>>333 オワコンが映画ドラマCM雑誌と出まくってるんか?w
キムタク嫌いなだけやろ。
キムタクは裏切りのイメージが付きすぎて明らかに終わってる kjとのコラボは20年遅い
>>337 ごめんねーw
許してくんねー?w
煽りセンスありすぎ
この界隈の奴らってこんな喋り方なの?真木蔵人とかも似たような喋り方してた。
>>341 残念ながらそうなんです
特にこの年代は
許すとか許さないとかではなく、興味がないだけでしょう あのときラップロックするうえでアプローチされたから近づいただけで、まさか斬りつけてくるとはね アンサーとか言われてもそのルールで曲作ってねえからみたいな
でも今の位置的にKjが許してやってジブラをフックアップしてあげたらwinwinになれるんじゃないの まぁ嫁同士が仲いいなら不倫野郎とは余計に距離置かれてもしゃーないが
>>344 ならん
またなんかジブラがやらがしてストレスになるだろうな
関わらないのが1番
モノマネうんぬんも自分がテクニックあるラッパーだと自信あるなら、もっとドンと構えとけば良かった。クォリティ高かったから自分の座が取って代わられるとでも思ったのかな? それより今はジブラより若いジブラより下手なラッパーの方が人気あるからそっちを頑張った方がいい
Velvet touchやってほしいけどツヨポンはあのベース弾けるんだろうか
>>345 ジブラといいトシローといい
ストレス溜まるな
>>353 ああ、政治的な発言ね
政治の難しいのは特定の支持やアンチを表明すると、どちらも100パー神様ではないから突っ込まれるとこかな
生活に直結するし
スポーツのチームの好きなとこなら反発は起きないけど
脱原発とか表明すると電気の音楽してんじゃねえとかw火力発電とか二酸化炭素出しまくって温暖化してるじゃねえかとか いろいろ
今のDragon Ash聴くくらいならジブラ聴いたほうがいいもんね!
>>351 家族イジリいい加減ムカついてるだろ。
特に嫁イジリ。
周りも気まずそうだしな。
海に放り投げられてバンドやろーぜ!やらねーよのエピソードは面白かった
>>363 トシローて発達系なんかな
いじり方が精神年齢低過ぎだよな
まぁkjもタクマや新井浩文 に平気でブサイクっていったり けっこうアレなイジリするけどな
また突拍子もなくいきなりシマウマを絡めるレスしてくるやつが出てきたよw病気だなもはやww
ジブラを呼び込む時にジブラさーん!!って呼んでたのはダサかった ステージでは呼び捨てでいいだろ
Dragon ash好きでU2とかColdplayも聞いてる人っているんだろうか この手のバンド好きな人は洋楽でもパンク、ニューメタル好きが多いイメージだけど、DAは単純に激しい系とも言い難い部分があるから気になる
コールドプレイ聴いてます。曲も良いし、色使いがオシャレ!BTSとはコラボして欲しくなかったな。
>>370 呼び込む時はセイ ジーブラ!って呼び捨てだったろ
ロックの歴史がいわゆるミクスチャー
DAは幅広いと思ってる
基本的にそのときやりたいことをやってるバンド、ミュージシャン、アーティストだと思ってる
インビとジェネマイ、リバー良い曲だよね。 アイスマンを中学で作ったてのが、天才だよね。
NEW ERAがTwitterでトレンド入りしてたから期待したのに違う曲だった
ごめんねー! 許してくんねー!? 俺が悪かったよー! 俺ははお前と☆♪$×%〆! 本当飯だけでも行かねー!? 頼むよー!
東京だけ売り切れてる ビーバーのいる福岡が余ってるのが意外
ホールでやるんだったら、ダンスいたら見映えするのに。 今さらだが
>>365 加工した写真だしてニヤニヤだもんな
イジリってよりイジメに近い
Zeppキャパでやるならサポートでダンサー入れたらいいのにね。
kjってめちゃくちゃイジるタイプだけどイジられるのめちゃくちゃ嫌いそうではある
ダンサーなんで辞めたの? やっぱ大人の事情ってやつか チケも音源も売れないから人件費カットされた んやろな
ぶっちゃけ、基本ワンマンヤル気なくなったのもチケット捌けないからでしょ? ツアー対バンにしても捌けないんだから世も末
いつかは忘れたけど、ノーベンバーズのボーカルがフェスか何かの打ち上げで誰とも馴染めてなかったとかに、kjが声かけてくれてみんなの輪に入ることができたって話をしてたし、あんま高圧的な人ではないと追う
チケット捌けないのは今に始まったことではない 2003年ツアー辺りから地方は捌けてなかったし でもチケット捌けないと当の本人達はモチベーション上がらんやろうね
ライブハウスバンドにしてはチケット高いよな 4500円ぐらいが妥当じゃね? 細美はコロナ禍でも2700円
>>389 ジブってるwwwwwジブってるwwwwwww
とか言ったらマジギレされそう
>>390 元々CDセールスはなくなっててライブで食う比率は上がってたと
そこでコロナでライブ無理となったら制作にもほぼ携わらない自分達は重荷だと一層感じるだろう
グンマーはホールだしなぁと思ったが、そもそもキャパ半分だよなぁ。 1000枚売れないんだったら、昔からやってる馴染みの桐生で良かったじゃん。 あそこは本来ホールなんだし。
つーかメジャーバンドなのに1000枚すらさばけないって相当ヤバいよ
SLASHやpalmas rockみたいな曲つくれやkj 綴りあってる?
majesticは2017年かぁ 2022年は25周年だし5年ぶりのアルバムめちゃくちゃ内容の濃いのを期待するなぁ。
モンパチフェス 光りの街 New Era Mix It Up Ode To Joy 陽はまたのぼりくりかえす ダイアログ 百合の咲く場所で Viva la Revolution
アテンションやってくれねえかな 最近なんかまたよく聴いてる
ラテン期のJust I’ll SayやDark Cherrysはハマってたな
たくさん音楽性を変えているバンドでも、昔の曲を今の路線にアレンジしてセトリに混ざるようなことはあるのに、このバンドにはそれが少ない気がする
kjなんかは、昔と今と声が全く違うから、マスタング、パブリックガーデン辺りを今の声で聞きたい! 当然アレンジして generation mind、maximum of life、siva、Riverあたりとか
kjなんかは、昔と今と声が全く違うから、マスタング、パブリックガーデン辺りを今の声で聞きたい! 当然アレンジして generation mind、maximum of life、siva、Riverあたりとか
相変わらずグッズがダサいな (IKUZONE フェイスタオルは除く)
なんだかんだリリーオブの頃のTシャツがましにみえる あと百合タオル
単純にヒップホップに寄ればいいのに 誰も文句なんか言わねーだろ
DAの需要でラップやってくれ系が多いのは本人も分かってるけどやりたくないんだろ ファンに求められる音楽を提供するのはダサいとかロックじゃないとかそんな感じ
RIPのPES脱退だってな 数年前から既に抜けてるって噂はあったけどようやく本人が発表 BEAT SURFのバースはかっこいいから客演で出てくれないかなー
>>402 いつも同じ曲しかやらないのに何度もライブ見に行く意味ある?
ヒット曲のほとんどはPESが作曲。そのPESはバンド内のリーダー(司令塔)では無い。人気が下がり収入が落ちる サザン、ミスチル、DAみたいにバンドの司令塔が作曲し他のメンバーは作詞および編曲にバンド名でクレジットし収入を均等に配分しないバンドは絶対に壊滅する
そうなんだ 調べたらDragonAshは作曲がバンド名義で作詞がKjだった
トラップありオールドスクールありアフロビーツありラテンありのアルバム作って
まだやってないジャンルで、トラップ、トロピカルハウス、インダルトリアルロック、メタルコアあたり取り込んで欲しい
>>421 逆にペスがドラアシュ加入とか。
ラップ、歌、ギター、編曲とか面白そう。
グリフォンズがほぼ不発で終わったのは何が原因だったんだろ 大々的に売り出しそうな雰囲気あったのに
昔売れたオッサンがバンド組んでも今の時代もう売れないって事だよ
mob squad3 feat kyon、jesse、Q、山田マン、R指定、TAKUMA、来門 これはデマですか?
ペスてリップスライムの高いキー担当か 惜しい才能を失くしたな
Mondo Grossoのサブスクが解禁されてずいぶん経つけどkjのShinin'が全然再生されないの悲しいな DAでやってほしいぐらい好きな曲なんだけど
リップスライムのペス2017年に脱退してた芸スポにもスレ立ってる
ILMARIの辞めたん?どうでもいいすわ的な適当な感想を見たい
リップスライム芸スポスレで見つけたジブラは稲穂の三本杉一家在籍のDJの犬ってw
https://www.hachi8.me/ryosuke-yoshimura-leader/ ホントなら可哀想
現役ヤーさんがケニーGてラップやったり駒野会長てユーチューバーだったりDJだったり時代は変わったな
てかリップ自体が解散気味だったからな そら抜けたくもなるわ
変に拗れてリップスライムの過去のヒット曲がライブで聞けなくなるのが1番痛いな。リップスライムが活動続けるかどうかは分からないが
何年か前のビバラの大トリ最高だったわなぁ 泥酔してたこともあってIcemanで大号泣してしまった
ペスがヒップホップや洋楽ロックに通じてて音楽的な引き出しが多かったけど先輩にずーと偉そうにされてもう一緒にやりたくないわボケェでオケ? あの声は貴重な声
>>458 まだミホが歌ってるよ
いつまでも元カノの声使わず、MEGUMIに歌ってもらえばいいのに
よくセトリの話で色々意見が出るけど、 20年以上やって来たバンドという条件を鑑みて、過去のヒット曲満載のセトリor最新曲詰め込んだ攻めのセトリのどちらがファンに喜ばれるんだろうか
>>456 ラップ、歌、作曲、センス全てにおいて他メンバーより格上なのに扱いは格下だったからな。
作曲クレジットもだいぶ削られてんじゃねーな の?
>>465 全然真の理解者じゃねーわ、あのおっさん」て思っただろうね
実際に卒業式にFantasista歌った学校ってあるのかな どっかの学校やってほしい見てみたい
アンケートにEPISODEシリーズ新作オナシャスって書くの忘れた。どーでもいいけど
>>475 何年前の話してんだよ
鳥山明にドラゴンボールの続きが見たいです!言うてるようなもん
ヒップホップはやらなくて良いから ラテンとかドラムンベース的な 雑多な感じでメロディアスな新曲出してくれんかなあ?
>>476 ?
スケボーキング再始動したんだし別にそういう人もいるだろ
>>476 ドラゴンボール続き出てるし、そこそこ流行ってるやんけ
ずっとロック偏重だからThousand Timesとかsomething in viewみたいな今で言うエモい曲を増やして欲しいな
もう、いい加減Zeppレベルの箱ばっかなのツアーでやらなければいいのに、中ぐらいの箱なら流石に捌ききれなくても、そこそこ入るべ? 金かかるしさ?
>>482 ダンサー居ないんだし、小箱でいいわ
身の丈にあった箱でやってほしい。
ドラゴンボールの新作映画にレッドリボン軍、ブロリー 登場だゾ!
ふざけんなよ!仙台チケット取ったのに.....無理せず、良くなってね♥ そっくりさんより
サンボ山口さん網膜剥離か 早く良くなりますように。
ダンサーはお客さんから踊れる奴上がって来いって言って2人ステージで踊らせてもいいと思います。
>>489 これリリック変えてDAのセルフカバーで聴いてみたい
赤いおっさん以外ラップになってねぇ… でも半分ミュージカルみたいなもんだからこれで正解なのか
赤いおっさんってジャイアンの人やろ ワイ山田マンみたいなフロウしてるおっさん好きや
なんかオタクがラップ知らないのに ラップ語ってるのが酷すぎる。 ラップだけじゃなく声優のファッションて本当酷いな これがストリートなの??
オタクに擦り寄って金稼いで情けないなって感じ 関わってる奴ら全員だけど。
>>502 多分、フェスではやらずにUFでやるんだろと思う
どーせ、仙台。延期か中止になるだろうし払戻金でBRAHMANのライブ行きたい
メランコリーを流せよ!いつもレア曲は映像化されない
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 公開処刑でK DUBが、自分の声の重みをしれ
もう一度ジェームズブラウンから聴け
て言って、次の新曲のreviveのイントロがこれなんだが、これってK DUB に軽くアンサーしてるって事か??
偶然すぎるだろと思った
>>513 あまり深く付き合うつもりはないからサラッと皮肉を込めてやったかもね
ジブラのパートでも無いしね
>>516 だから何でそれをサンプリングに選んだのかって話だろ
なんでこのラーメンのチャーシュー牛肉にしたんだろって話に 牛肉じゃねえの?って返してるのと同じだぞ
199の動画で知ってた 死ぬまでやるだろ?Kjのアンサー
Cloverleaf好きなんだけど このスレでの評価はどんな感じ?
>>527 好き
こういう憂いのある曲作らせたら天下一品だと思ってる
リズムもおもしろい
cloverleafとfew lights少し似てる?ドラムとか
M、グレートフルデイズ、ショーマストゴーオンが好きです
スレの評価なんかどうでもいいわ。 自分が好きならそれでいい。
話題がないから1曲挙げて話振っているだけだろ(笑)
夢で逢えたらみたいな曲作って欲しい。やらないだろうけど
2年に一回位はアルバム出して欲しいな。 majesticは2017年リリース。
来年は馬場さん10回忌 そして25周年 色々節目の年
オリジナルアルバムのリリーススパンの開きでいうと4〜5年出してないから過去最大に開いてるよな〜 マジェスティックのEDM・ビッグビート×LAメタルのミクスチャーの方向性で 3枚くらいアルバム1年のスパンで連続で出してほしかった リリースされたシングル(フライ・にゅえら)はどれも音楽は方向性別に定まってない感じだよな
来年アルバムツアーあるかな、コロナもあってずっと見てないな
Coldplay とか中期のリンキンみたいな壮大なエレクトロ路線に踏み込んで欲しい マジェだとトランスとかに近くてちょっと違うというか
エレクトロ推しやたら粘着してるけど そんなん他に腐るほどおるやん
エレクトロをスカスカなヘロヘロ声で聞きたいのかな?
またライブがYoutubeに定期的に上がってる どっから入手してんだろ
うらやましいとしか言いようがない いじめを認めて妻をよこせ
もう何も考えず百合タオルを毎回色変えて出してくれるだけの方が嬉しい
素顔に思う事はDragon Ash(ロック部門)と仲良しロックバンド以外のロックバンドの方がロックだと感じるし、曲も良い。
マンウィズとマキシマムザホルモンは有名なだけはあるよ
ホルモンとテンフィとエルレの3バンドでツアーやるけど daは誘われなかったのかな?
極楽とんぼのけいちょんちゃんねるの最新動画にkj出てるよ
シマウマついにkjと和解対談現実して嬉しいだろうな
そのラップが主役だったんなら、別のトラックで、別のラッパーとシンガーを連れてきて好きなだけ音源を出せば良いのに。 Dragon Ash側は全く気にしないと思うけど。
このスレ妄想と現実の区別がつかなくなってるジジイがいるな…
今日からツアーだなってTwitter見たけど、 引っかかるのはBiSHの対バン相手としてばっかだね。 まじで今日は清掃員のほうが多そう。
いやいやDAのファンはそんなにマナー悪くないから ゴミはちゃんと捨ててるよ
サクちゃん始めロック系の人達が BISH推ししてるんだけど、どこに魅力があるの? ドラゴンファンがBISHのライヴ見たいか?
BiSH。ステージの上、バンドも無しで、メンバー6人だけ。 歌って踊って楽しかったよ。 あれカラオケだよな?これがOKなら金爆許そうぜ。 Dragon Ashはダンサー居ないと、ホールのステージだとちょっと寂しかったな。
>>592 そんなの、ももクロと変わらんじゃん。
理解不能。
金爆はふざけるのがね バンドをバカにしているように見えるし BiSHはただのアイドルとの違いが分からん、見てられない
>>595 そもそも彼らはふざけるのが仕事やん
仮にもロックの名を冠したフェスのメインステージに普通のロックバンドが殆ど出ないことについては実際問題だったと思うけどそれ別に金爆のせいじゃないし
自ら主催の対バン相手がカラオケって、DAっていつからこんなアイドルに媚びるバンドになったん?
>>593 金爆ディスっただろw
いまさら許してくんねー?は通用しねーわw
ロックのイベントにロックバンドがほぼいなくて、客呼ぶために仕方なくて、そんな客が増えて そんなイベントになっただけの話
まさか大阪も昨日のセトリちゃうやろな 同じようなセトリだったらさすがに酷いよ
今回のツアーの相手 ボーンズ ホルモン テンヒィ ジブラ 卍 ケーダブ あたりないいな
>>593 あれは逃れようのない金爆dis
あれが金爆disじゃないというなら手に負えない盲信かただ知らないだけのニワカだ
日本で一番好きなボーカリストがkjで、生歌が下手なの分かってたけど声がかっこいいからそれで良かった でも数年前からの喉に膜はったような声はダメだわ 随分前からLIVEではこの声になってたけど音源では大丈夫だったからなんとかなってた、でもplaygroundでついに膜張り声が収録されて酷くガッカリした
実際はどっちかわからないがゴールデンボンバーをdisると弱いものいじめみたいになって、Bzをdisってもびくともしないのがなんとも
>>607 曲調に合わせてるだけでメロウな歌には合ってると思うが
割れたイメージよりクリアに聴かせたいときにはいいと思うが、人それぞれだね
B'zへのdisは負け犬の遠吠え感が半端じゃなかったよな
ヒプマイって結構すごかったんだな 次はKREVAだってよ
>>609 曲調に合わせてるってのはないと思うよ
the pendulumでも早くからレコーディングしてたprom nightは膜張り声じゃないんだよ
DAの皆さん DAファンの皆さん うちのショボくれたアル中まがいの元マッドボーカルの酒代を稼いでいただいてありがとうございます
ひさしぶりにコージー03のインスタストーリー見たらめちゃくちゃ偉そうな映画監督になってて面白かった
大阪に住んでいても見ることの無いコージーさんバンドか
綺麗な声 高音ガラ声、キョーノっぽい声 ノーマル高音 ジブラ化 桑田っぽいガラ声 引き続き高音交えたガナリ声 妙な高音 幕張声 声の歴史
光りの街はライブだとメロディ変えてたけど妙な高音になってから原曲通りに歌えてるよね
>>621 エコーかかってるみたいな高音?
初めてライブで聞いたときはエコーかけてるんかと思ったわ
てかぶっちゃけもう歳で声が出なくなって高音で誤魔化すしかないんだよな… 昔から声量はなかったけど
>>624 クソだな
なんでfantasistaを選曲したのかな?
Dragon Ashカバー似合いそうなバンドだったら、RIZEかボーンズ、ロコフラ系か?
テンフィも微妙だったしな
B'zへのディスは2013年六本木ではないか まあディスっていうほどでも無かったけど ジョークだね
B'zはコロナ禍でミスチルとGLAY呼んで有観客ライブやってるのすげーよ コラボ曲作っても話題にならないkjとは格が違う
大物をディスるのがかっこいいと思ってた時期だったんだよ
あれじゃない?ビッグなモノ アリーナロックに対するジョン・ライドンみたいなパンクスピリットとか?ライドンはポジショントークで嫌いと言ったり好きと言ったり、他人に対しても自分に対してもシニカルな人だけど
パンクの神様扱いされそうになったらダサいかっこでタコ踊りしたりね
けんじはよく板の上で歯食いしばって〜っいうけどB'zの方がよっぽど音楽業界に貢献してっから
Kjにはジョン・ライドンみたいに中年太りで変な格好されたら嫌だが
でもロッキンの時にB'zのライブめっちゃ見てたよねw
こないだのテレ朝フェスでもKjがB’zやっぱスゲーって叫んでたの目撃されてたよ
>>639 そもそもB'z元々嫌いじゃないだろ
ボッツに至っては普通に昔からファンだし
今回のツアーは配信無いんかな? 最終日はやって欲しいな
もうちょい固定のセトリ替えてくれないかな 久々にbeautiful、陽はまた聴けたけど
ライブバンドだって言うなら演奏する曲のバリエーション増やしてほしいな さすがに同じ曲やりすぎだわ客は毎回お金払ってんだぞバカにするな
ラップやラテン時代を頑なにしないならせめてFeces時代の曲とかやってほしいわ The live以外にもライブ映えするのあるし
ヘドバンとか座席でもノレると思ってセトリに入れてるかも知れんけど誰も求めてないような
マジェ率高過ぎなんだよ。 stardustとmix it upはいいけど。 現実味がある感じでセトリ替えるとしたら ヘドバン→Posse Ode→Revive ハンドレッド→エンデヴァー 前後はせっかくのハンドマイク曲なんだから その間でわざわざギター持ってきてまで Odeやらなくていい。
グレイトフルデイズはジブラのためにできたような曲なのにジブラのせいでだめになったからいらん
>>663 ウーバーと対バンした時に♾がカバーしてたな
本家のも聴きたいね
>>656 odeはマジェの中で一番ハズレだと思ってる
Letとか歌って欲しいんだけど歌ったら歌ったでリズム崩して歌ったり何か違うんだよな Vivaとかも、もちろん嬉しいんだけどね
最近何か良いアルバムないのかよ! 優しい人置いてってー
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。 掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。 したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。 したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。 管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。 掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。 爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。 爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。 「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。 それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。 ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。 ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。 爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。 パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。 大当たり確率は嘘です。 パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。 パチンコ、スロットは詐欺です。 そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。 大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。 マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客がは他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。 嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。 この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。 これはパチンコ店の違法行為、犯罪です パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。 ★したらば、爆サイ管理人逮捕★ 高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 週刊新潮2020年3月5日号 どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。 女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。 元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。 「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者) 高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。 「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同) 昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。 「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。 「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」 兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同) 魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。 掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。 したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。 したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。 管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。 掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。 爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。 爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。 「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。 それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。 ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。 ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。 爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。 パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。 大当たり確率は嘘です。 パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。 パチンコ、スロットは詐欺です。 そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。 大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。 マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客がは他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。 嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。 この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。 これはパチンコ店の違法行為、犯罪です パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。 ★したらば、爆サイ管理人逮捕★ 高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 週刊新潮2020年3月5日号 どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。 女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。 元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。 「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者) 高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。 「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同) 昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。 「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。 「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」 兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同) 魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
kj「来年(2022年)アルバムリリースしなかったら解散しようって昨日メンバーと話し合ったんですよ。 惰性で続けてる訳じゃないんだって事を証明したいのもあるんですけどね。」
>>679 ドラゴンアッシュの知名度、ロック、ポップ、パンク、ヒップホップ、ラテン、エレクトロ、レゲエetcのなんでもできる幅広い音楽性
解散とかもったいない
ベストは解散するまで出さないって言ってたのに嘘ついたじゃん
やっと8月のコロナで行けなかったチケット払い戻しされた
ジブラも天国で暖かく見守ってくれてるね
ダンサーは後ろの大きいテレビに映像で出したらどうでしょうか?
Dragon Ashはヒップホップやらなくてもうれてたよね?
どうやろな。 ただDragon Ash界隈の音楽のセンスはヒップホップの人たちよりは確実に上やったやろね。
DAがヒップホップやらなかったらジブラもギドラもその他日本のヒップホップに日が当たることもなかったっしょ スチャダラパーだけロックやポップの括りで一線を画してたし
>>667 わかる
演奏始まるまでのアレも含めて長いしダレるし曲も好きじゃないから流れたら
あぁ…ってなる
>>697 DAがやろうとしたのは当時アメリカではやってたラップロックだと思う
リップスライムみたいなヒップホップグループではない
日本のヒップホップより圧倒的にトラックがかっこよかったし、Kjのパンキッシュなラップが良かった。アメリカの黒人みたいな後ろに下がった感じではなく
ヒッししたレットユアもグレイトフルデイズも要所でメロディアスで受け入れやすかった ヒップホップしなかったら売れてない、なら他のヒップホップはDA以上に売れてなきゃおかしい
つまりヒップホップのおかけでヒットしたのではなく、DAの職人的な実力
原点に戻って、パンクの曲から作ってほしい、今のDragon Ashが作るパンクはどんな曲か、ドラムンとかもお願いします。
>>708 同意。ドラゴンのメロコアとドラムンの曲好きです。
ファーストアルバムとかその前のミニアルバムはパンクじゃなかったの? 売れなかったけど
ドラゴンアッシュが影響をうけたバンドがパンクの影響のあるバンドだったりするから、デビュー当時パンクの欄にCDが置かれててもおかしくないかも
ヒップホップで売れたしヒップホップで知名度上がったおかげで今がある
DAでちゃんとヒップホップやってた時期なんてないぞ 曲単体だけ見るとグレフルとサマトラはそうだけど
Dragon Ashはロックバンドって言わんほうがいいね、ジャンルにとらわれたらDragon Ashのよさがなくなる、ミクスチャーバンドって言った方が自由にできてると思う。
>>698 何気にスクラッチもちゃんと入ってるね
良いコピー
今のcreepy nutsよりはdragonのヒップホップ期のほうがヒップホップやなと思うんだが
ドラゴンアッシュで1番好きな曲はmorrow 中間のタッタッタッタタてリズムのとこ好き
Korn、リンプビズキットがヒップホップだって言ってるのと同じじゃね? あくまでもヒップホップっぽいサウンドにラップてなだけだろ
今までの話をまとめるとharvest最高ってことか わかります
tohjiやjubeeとコラボしてくんないかな てか彼らがリスペクト口にしてるなら彼らからオファーしてほしい
tohjiとのコラボは見てみたい あとHarvestしか勝たん
そういえばBotsはミクスチャーになったDAでもずっとアナログレコード回してるん? ableton LIVEのマニュピレーターじゃなくて
FANTASISTAとか原曲のメロディで歌ってくれないかなぁ?生歌さすがに下手すぎるよ…
生歌はアレンジするのがロックだからと言いだしそうなケンジ
>>716 ミクスチャーはロックの一種だし
なんならオルタナティブロックの1つだぞ
walk with dreamsのサビも高音出ないからアレンジしてるよなLIVEで
今日はインビとランとビサイジュか もう少しセトリ練って欲しいよなぁ
さくちゃんがTwitterのトレンドに上がってたから見てみたら乃木坂の遠藤さくらだった…
ジブラと和解しない限りDragon Ashの注目はないゾ
NHKのドラマに出るのか。 騎手役って、体型的にも合ってそう。 役者もいいけど、いい加減、DAのアルバム出してほしい。
昔「俺は音楽しかやらないから」とか格好つけて言ってたよね
ツアーファイナル有料配信はうれしい! 対バンのライブ見たこと無いけど、それぞれ1時間づつぐらい?
NHKよく出るね、タトゥー厳しそうだけど、オッケーなんだね。
大河?の時は隠してたよね 見えなかったっていう方が正しいか
Creepy Nutsってやたらロックフェス出たりバンドと絡んでるけどなんで? 配信の対バンはストレイテナーとかが良かったな〜
メディアに出るから安くみられがちだけどライブいいと思うよ
ツヨシ、教会的なスタジオ?でプライベートな結婚記念日の撮影だっつうのに、それでも帽子を被るのかよ!!
来年の劇場版名探偵コナン主題歌で、 Kjが楽曲提供した曲を某女性ソロ歌手が歌うよ。
Creppyは阿婆擦れやるか注目 I公開処刑サンプリングして、俺らはヒップホップの王道ではないがヒップホップが好きなんだというリリック
阿婆擦れはdragon ashのi love hiphopもサンプリングしてるか
まいかいTwitterでDragon Ashは神セトリだったって言う奴らいるけどニワカにもほどがあるわ
グレートフルデイズか、サマードライブカバーでおなしゃす
最近クリーピーと良く絡むな ヒップホップというかラップ回帰って事ですかね
>>769 それな
配信もCreepy Nuts目当てで見る人のほうが多いだろ。
>>771 対バンのグッズ売り場
長蛇の列の殆どがBiSH目当てで、DAの前は誰もいなくて悲しかったわ
だいたい毎回いつも同じデザインでダッサイ!! だいたい毎回頭の中で叫んでる買いたい!!
>>774 このダサい歌詞たまんねーな
20年経っても色褪せない
>>777 kjとBOTS2人でやってた時のリミックスかな
トラックカッコいいな
>>780 当時このジャケットの見覚えあったけど、まさかリミックスしてたなんて。
平手に「アイドルに怪我されても困るからあんまり張り切んなよ」って嫌味言ってたよ
zepp tokyoって今1階の1列目潰して2列目が最前? Creepyとの対バン2列目引いたんだが
ニューイヤーロックでないのかよ! 瓜田夫婦もでてるのに
今更だけどHumanityの自分が自分であることの〜とか、陽はまた昇りって Kダブシャインからの影響?カップリングの休日はブッタのオマージュってわかるけど
>>790 韻の踏み方は、どっちかと言うとKダブだね
>>790 >>792 あーそうなんだよ納得したサマー・とトライブからAmproud、LILY OF DA VALLEY のKjって声はジフラなんだけど韻Kダブ式の単語同士や語尾で固く踏む野暮ったくなるヤツ
だから余計にフェイク感が強くて見聞きしてるこっちが恥ずかしくなった
KJからKダブの名前でてこないし向こうは興味ないって言ってるけど影響はあると思うな
RioとIndeのツアーがやっぱり1番最高だったかな。 映像とドラムンベースのリズムがたまらなく気持ち良かった。もうmajesticのツアーから行ってないな。やっぱなんやかんや俺はラテン期が1番好きかな。KJの歌い方しかり
ラテン期で信頼できるバンド、ミュージシャン、アーティストだと思った フェイシズでよりプロフェッショナルになってロック回帰して、また新たな道を探ってるそんなイメージ
ASH DA HEROってバンドTOYOTAなんとかの進化系?
今日は放送されるライブだからレア曲やらねーだろうな
3000円を3人で観れば1人当たり1000円でっせ
2月に25周年ライブてなんやろな 当日までの期間えらい短いけど
25周年ライブは凄く嬉しいけど、 2月ってもうすぐだし東京って 日帰りで行けない地方民にはつらい
クリーピーのライブもめっちゃよかったから食われるかと思ったけど、やっぱバンドは強いな
良かった^_^ クソみたいなセトリで配信ライブ買わずにすみました! このセトリを神セトリとか言うニワカはなんなんだ
Glory今の編成でやったら映えそうだけどどう思う?
何やってももう浮き目はないよ 今いる信者を減らさないよう頑張らないとね
New エンテ ダイア フライオーバー 4曲確定 よくてあと6曲 そのうちやらなくなるような2曲 本当に期待できるのは4曲だね
今のKjの声質なら、どうしても今回のセトリに落ち着いちゃうのかなあ ラテンの頃の楽曲もだけど最近のKjの声には合う合わない曲がどうしても出てくるよね でも少しずつ声が昔に戻ってきたかな?
BBAヲタがクリーピーヲタに席交渉してた そういう残念な人はいなくなってほしいね
配信アーカイブてメランコリーのライブ盤のアレンジ初めて聴いた
>>824 もうじいさんだから髭生やしたらただの小汚いチビ親父にしかならないよ。
もう歳なんだから。
ミッシェルのチバやベンジーは若いころからどこか大人びた不良キャラだったか渋い親父になるのもかっこいいけど キムタクやkjは大人に流されない生意気なのがかっこいいみたいな感じのキャラだったから 若作りしてもキツイし渋いのもなんか違うし着地点みつけるのが難しいところだよな
U-NEXTでアーカイブ観てるんだけど音ズレ酷いなー
今の年齢のkjこそ、リオ、インデ、フリーダム辺りのkjの方がかっこいいのに
>>837 U-NEXTに音ズレの件、伝えたら29日に返答あった。
修正の可否を含め、担当部署にて確認中でございます。
確認が完了次第あらためてご連絡いたします。
1/4までだけど、どうなるのかな
>>834 クリーピーナッツとの転換の間にツアーのアーカイブ映像が流れてた 2番からだったけど
やはりDAも全体的に見たら老いには勝てないか 今思うとkenkenは見栄え的には必要だったかもしれないけど、まあ仕方ない 年とってもかっこいいアーティストも全然いるから頑張って欲しいけど
25周年ライブセトリ予想 天使ノロック New era Mix it up Fly over The show must go on Run to the sun Ode to joy 光りの街 Beautiful Morrow ダイアログ 静かな日々の階段を Episode4 Jump 百合の咲く場所で A hundred emotions Lily Ambitious 運命共同体 Curtain call 曲順はともかく選曲は9割当たりそう
参考までに20周年の時のセトリ 01.天使ノロック 02.Mix It Up 03.Head bang 04.For divers area 05.Walk with Dreams 06.繋がりSUNSET 07.Velvet Touch 08.TIME OF YOUR LIFE 09.Freedom 10.Ivory 11.few lights till night 12.Let yourself go,Let myself go 13.The Live 14.Amploud 15.百合の咲く場所で 16.Fantasista 17.Beside you 18.光りの街 -アンコール- 19.運命共同体 20.Curtain Call
せっかくa hundred emotionsという爽やかで後味の良い締めソング作ったんだからラストにcurtain call持ってくるのやめてほしい なんか微妙な雰囲気と気持ちになって帰ることになるんだよな
駄盤出すくらいなら出さなくてオケ 昔の曲だけやってクレメンス
色んな音楽を吸収しながら作る姿勢が好きだった ソロも期待してたけど無難だった
次こそは、次こそは、てどこか期待してたけどいつしか期待もしなくなった もう挑戦的な事やらせてもらえないんだろ 数字にならないから
逆じゃね? 挑戦的な事をみんな求めてるけど 本人はロックおじさんやりたいっていう
ロック意識しすぎ、もっと自由にやるのがロックなんじゃねえの?あーい!
今の浜崎あゆみみたいなキモい歌い方をまずやめてくれ まだジブってたたきの方がまし
コロナ直前のツアーで ビバのバージョン違いで始まった時は 心躍ったけどな。
>>850 ソロは音としてはかなりオルタナティブだと思うよ
歌モノ徹底してるからそこだけ聴いてるとメロウで揃ってるけど
>>852 今までもKJが何言われようがやりたいことをその時々でやってて結果そうなってたってだけだし
それは今も全く変わらないと思うよ
個人的な好みで言えばダイアログとか歴代でも上位に入るくらい好きな曲になったしそんなに不満ないかな
25周年ライブで10曲くらいファン投票?でセトリ決めるみたいだよ
早くお前らのセトリ書けや。 つべこべ言ってないで書けや。
25周年よりも馬場さん亡くなって10年経つのに時の流れを感じる。 この10年でオリジナルアルバム2枚って、ほんと何やってたん?って感じ
なんか全盛期すぎても10年でたった2枚のアルバムでもフェスとかバンバン出てるのすごいな
最後のヒット曲が2002年にリリースしたFantasista とうとうヒット曲が出なくなって20年の時が経ちました 20年ヒット無しのバンドです!
10曲 1、グレフル 2、マキシマムオブライフ 3、faceto face 4、ロスロボス 5、キャンストップ 6、カムトゥーライト 7、freedom of expression 8、rainy and the day 9、リリーダキッド 10、スカーレットニードル 11、ドントウォーリーバウトミー 一曲おまけ
>>870 ヒットとは、どれくらいの事を指してます?
under age(アルバム) just ill say canvas thousand times fool around fire song sleep soldier monkey punch face to face
スカーレットとかresound好きな奴なんているんだね…
カントリー風の曲だった。どっちかというとソロのほうに近い。
ファン投票 1、繋がりsunset 2、ラバンバ 3、エピソード4 4、陽はまた 5、beautiful 6、Iceman 7、ロックバンド 8、ダイアログ 9、アンビシャス 10、ラントゥーザ・サン こんなセトリ希望してた
>>846 これ行ったけどめちゃくちゃ楽しかった
好きな曲は他にもたくさんあるけど、LIVEのセトリとしては大正解だと思う
25周年Liveのセトリ、RIP IKUZONEの時みたいなセトリだったら文句無いな。
25周年Live セトリ intro majestic 1、star dust 2、mix it up 3、new era 4、rainy day and day 5、Siva 6、freedom of expression 7、glory 8、Fly over 9、Massy evolution 10、Los lobs 11、dark cherry 12、thousand times 13、jump 14、come to light 15、crush the Window 16、never land 17、百合の咲く場所で 18、snow scape 19、Dialog アンコール 20、the show must go on 21、monkey Punch monkey kick 22、harvest 23、Fever 24、Lilly of da valley 25、a hundred emotion
>>870 ヒット曲の最後がファンタジスタなのは納得できる
実際にオレもファンタジスタを最後に離れてしまったなあ
そのせいで後から見返したら楽しそうなラテン頃の時をリアルで体感できず、今はあの時離れたことをガチで後悔してるわあ
今は明確にこれがシングルヒットだってわかりにくいよね
under ages song siva let yourself go let myself go deep impact morrow 朝凪revival few lights till night thought and action stardust ダイアログ
サマトラ グレフル 休日 M コミニケーション 21st come to light can't stop Lillydakid generation mind これ投票してやったぜ! グレフルとサマトラ投票多ければやるんだろうな
>>891 ベストアルバムの収録曲の投票のとき、グレフルとか上位だったけど、スルーされた
結局最終的にメンバーが決めるから激レアはやらないな
久々にライブでcrush the Window聴きたい 曲かっこいい
グレイトフルデイズとかジブラが1万票ぐらい入れたらどうなるんだ
>>893 いや、サクとつよしは前向きだろ
サクはaim high つよしはメランコリー
つよしは25周年だしメンバーにレア曲進めるだろう
ぶっちゃけ、インデ以降の曲は全部省いてくれ! ミニアルバムから、リオまでで十分 運命、繋がり、RUN、とかいらね
どんな昔の曲や思い入れの曲演奏されても 今の微妙なボーカルスタイルだとなんか残念、、、
>>898 今のボーカルじゃ歌えない曲もあるだろうね。
ZEEBRA枠 Greatful Days Summer Tribe Rock the beat Hiphop枠 I love Hiphop Kenken枠 the live miho枠 M dancerの音どうするか枠 the narrow way soldier 人が集まるか不明枠 United Rhythm Mob Squad 憂鬱枠 Shade thousand times ここらへんはやらんだろ I love HiphopとShadeはやるかもだが
ケツメイシみたいに横浜スタジアムで25周年記念ワンマンお願いします!
I love Hiphop演ったことある? 仮に演るとしてもCommunicationだろ
Amazonミュージックでkjがマジェスティックのアルバムの解説してる今知った。
グレフル サマトラ ロックザビート アテンション 休日 M リリーダキッド 21st キャンストップ 真っ昼間のカバー
>>902 shadeはこの前やってたし可能性はある
Don’t worry bout me聴きたい あと最近結構やってるけど陽はまたも
vivaからこのあたり聞きたいな Communication(I HIP HOP) Rock The Beat Attention Dark Cherries Fool Around Freedom Of Expression
>>912 Rock the beatは歌詞に問題あるためやりません。
今の声を高いって言うやついるけど別に高くはなくね? ただ軽くて薄っぺらい声
landscapeとかみてみたい。 たぶんライブでやったことないよね?
今の薄っぺらい声と変に変えてるフロウならサマトラやってもいいんじゃね? ギター片手にってかw?
>>914 それ
「妙な高音」とか言ってる奴はおそらく1人なんじゃないかと思ってる
でも実際にKj声変えすぎなのはわかるw ダミ声やりすぎて昔出してた高音と質が変わっちまったのか
初期 高音ガナリ声と綺麗な高音 ジブラ化 しゃがれガラ声 高音意識しだしてたまにガラ声 妙な高音 ← 今ここ
今の声ってケツの穴に指抜き突っ込まれながら歌ってるみたいな声だから嫌い
ジブラ化てサマートライブか? 唯一認めていいのはその一曲だけ 他はジブラ化などしてない あのヒップホップアプローチした時期でも
ジブラの数少ないファンが (やったージブラ化してる)(ジブラの与えた影響すごい)と喜んでるだけ
ジブラの話なら 公開処刑も許してくんねーもただ注目を集めるためにやったことで大した考えなどない もう創造性も無くなったか? がんばれジブラ負けるなジブラ
>>929 今以外って答えになってない気もするが
ライブのBeside YouとかHundred Emotions好きで今の声に合ってていいと思うな
生歌はアレンジして歌うのがロックだからと言い出しそうなケンジ
>>931 その先が、み・た・い・ん・だっ
みたいなのやめてほしいよね
静かな日々をコブシいれたようなラップでするのは今後二度とやめてほしい。
結局、ヒップホップの要素入れてる時代しか売れてないんだよ ロックの才能はないんですよ
メロウな曲は今の声に合うかもね FANTASISTAは間違いなく合ってない
あのまま20年ラップロック続ける方が無理だろう ロックの歴史がミクスチャーを繰り返してたし変化は当然
>>938 そうだと思う
けどライブであからさまにヒップホップの曲を黒歴史みたいに避けたりしてんのがダサいわ
生まれた時からロック一筋だったみたいな感じがモヤるんだよ
エイムハイ、アンプラウドみたいな曲は今の声だとキモい
最近リリースした曲は今の声でいいんだけど、昔の曲をうたう時は、それぞれ声を当時の声に戻して欲しいのが本音 曲によって声を使い分ければいいだけなんだが、できないのかよケンジ
シマウマさんに怒られたのがトラウマになってるからしゃーない
>>945 2000年のライブでジブラ声でバリバリラップ歌ってたけど、public gardenは綺麗な高音で歌ってたぞ
たぶん歌おうと思えば寄せれるんじゃない?
ジブラは公開謝罪しただろ 仮にも模倣した側が逆に キレてるのか知らんが話せよ
1度でいいからFANTASISTAをCD音源の音程で歌い切ってくれよ…頼むよ…
>>950 CD音源で歌うのはロックじゃないとか言いそう
>>950 カラオケで本人が歌ってもぜったい高得点でないタイプ
長渕なみにクセが強いよな 声の変わりようも似てるし
トータルでみたら同じ声を発してるスパンが短くて草 強いて言えばラテンの頃が声の変化が一番少なかったかもな
酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう 酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円 みんなで飲食店に行くのをやめよう
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング *1位 915,527枚 Snow Man「Grandeur」 *2位 709,706枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」 *3位 608,976枚 King & Prince「I promise」 *4位 471,702枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」 *5位 261,519枚 KAT-TUN「Roar」 *6位 247,010枚 Kis-My-Ft2「Luv Bias」 *7位 242,269枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」 *8位 236,535枚 関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」 *9位 225,755枚 SKE48「恋落ちフラグ」 10位 191,274枚 NEWS「ビューティフル/チンチャうまっか/カナリヤ」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング *1位 553,513枚 SixTONES「1ST」 *2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 *3位 251,130枚 ジャニーズWEST「rainboW」 *4位 203,510枚 Sexy Zone「SZ10TH」 *5位 176,053枚 BTS「BE」 *6位 152,104枚 NCT 127「LOVEHOLIC」 *7位 146,150枚 KinKi Kids「O album」 *8位 116,249枚 YOASOBI「THE BOOK」 *9位 109,013枚 Bad Ass Temple,麻天狼「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd D.R.B『Bad Ass Temple VS 麻天狼』」 10位 105,703枚 ころん「アスター」
Twitterみたらwalkとかtime ofとか日頃よくやっている曲に投票しているやつが結構いて萎えた。25周年セトリぐらいマンネリやめてほしいけどなぁ
もし普段からライブ行かない今回も行くつもりもない人がライブの定番曲ばかりあげていたらこんな的外れなことはない 別にいいんだけど
日頃やりまくってる曲なのに神セトリとか言ってるニワカどもが多いって事
某フェス出まくってるドラゴンの友達バンドなんかもフェスでいつもほぼ同じセトリなのに漏れなく神セトリとか優勝とか言われるもんなw 曲の価値じゃなくてライブやってくれることが神ってことなのかな
ライブ終わった直後でテンション上がってる状態だから神とか言いたいんだろうな
>>969 THE SHOW MUST GO ONのとき、武道館は最初で最後みたいなこと言わなかったっけ?うろ覚えだけど。
ベストは解散するまで出さないと言ってたんだけどな…
25周年はBlu-rayとDVDだせよ 武道館と横アリのたかがツアーファイナルなんかで出してるんだから
やたら長渕を連呼する奴がいて謎だが 長渕の歌い方のクセの強さよりもkjの歌い方のクセの強さの方が遥かにたちが悪い
私は、 光りの街 運命共同体 繋がりsunset ran to the sun Lilly Dialog 静かな日々の階段を 百合の咲く場所で エンデヴァー fantasista の10曲にしました。
grief for a while thought and action Patience Somewhere Monkey Punch Monkey Kick 朝凪Revival Face to Face Posse in Noise Landscape crush the window 静かとかmorrowはたまに聴けるから抜いた 一生やんないだろうなって曲もあるしどれかやってや
fake×life chime generationmind River face to face maximum of life thousand times 21st Rock the beat Lilly da kid
現実的にやりそうなレア曲 Rainy day and day Sleep Face to face Just I’ll say Glory Lily of da valley Patience Something and a view (馬場さん死去から10年というのもあってやりそう)
LIVEの詳細来ないな。元からなのか、コロナなのか。 こんな直近LIVEだからデカイとこじゃないとは思ってる。
マジェ以外のフルアルバムから1曲ずつで入れた。 Today's the Day REBELS Bonita Rainy Scarlet Needle Canvas Glory Freedom of Expression Under Age's Song N.J.Soul
花言葉 cool borders Ivory 夢で逢えたら 朝凪revival 夕凪union soldier big town rhapsody ボニータ cherub rock
summer tribe 休日 M Communication Rock the beat 21stcentury riot generationmind Sunday Lilly da kid attention この10曲入れてやった
もしグレフルが当選されたら凄く嬉しそうにシマウマのTwitterで、「とある、ライブのリハなう」とかいいそうだな
コロナ前は 滅多にやらない曲→ダイブ、モッシュが起きない→盛り上がらない→演奏したがらない だったのが、コロナ禍のライブ形式になってレア曲に対して意識が変わったような気もする
ダイブモッシュ基準で考えてたならだいぶお粗末だな 確かにそんな節もあったけど
ダイブ、モッシュメインのセトリ 夏フェス用 1、for divers area 2、Mix it up 3、Snow scape 4、Bring it 5、drugs can't kill teens 7、mustang a gogo 8、lobs lobs 9、Iceman ※百合の咲く場所では、歌い方がキモくなったから省きました
DAの楽曲の中ではストレートなエンデヴァー聴きたい
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 117日 20時間 46分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219185027ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1632045620/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Dragon Ash 188 YouTube動画>100本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・Dragon Ash 187 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1818-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1837-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1819-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1821-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1855-COMBO ・【NBA】八村塁 Part.81【Washington Wizards】 ・【HONDA】5代目ステップワゴン Part118【STEPWGN】 ・【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 228【GTAV】 ・【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part118 ・【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part818 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 愚痴スレ part55 ©bbspink.com ・【IOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】part871 ・【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part918 ・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV218 ・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV138 ・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV180 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart396 ・【DQRA】ドラゴンクエストライバルズ エース 真・LV138 ・DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart287 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart274 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart173 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart269 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart185 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart351 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart190 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart171 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart215 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart331 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart192 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart310 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart228 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart347 ©bbspink.com ・SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)新条アカネは怪獣優生思想服かわいい18 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart133 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart213 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart152 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart129 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart260 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart191 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレpart270 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart100【IDなし】 ©bbspink.com ・【剛腕】3万で1億枚買えるコイン!StrongHands 試される握力!【SHND】Part28 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 愚痴スレPart186 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part2317 ©bbspink.com ©bbspink.com ・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ81日目 ・【PS/XBOX/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1287【転載禁止】 ・【DMM.R18】SUMMON GIRLS CRUSADE R(サモンガールクルセイド R) part7 ©bbspink.com ・Intel Core i9-7980XE 18Core/36Thread L3 cache 24MB Turbo Boost Max 4.4GHz ・【PS4PS5/SWITCH/XBOX】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1278【転載禁止】 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の18族 ・WACK総合スレッド Part831【BiSH/GANG PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE】
04:50:31 up 37 days, 5:54, 2 users, load average: 13.42, 37.05, 40.06
in 4.252739906311 sec
@3.4443080425262@0b7 on 021918