◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ47 YouTube動画>3本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1558913475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ46
http://2chb.net/r/nenga/1554385582/l50 週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/928ySh JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 深夜帯は無くなるのは確定したのだから争うのはやめて現実を受け入れよう。
日勤の4時間とかいらんやろ。主婦とか学生ならわかるけど、いい年したおっさんの4時間って終わっとる
総務省から指導されているらしいよ。土曜日の配達を中止する要請するなら24時間営業は縮小するように働き方改革するようにと。したがって深夜帯は無くなるのは時間の問題。予想ではオリンピック後に廃止されるだろう。
働き方を悪くするオリンピックを中止させるために労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
974 〒□□□-□□□□ 2019/05/27(月) 00:00:38.10 ID:9MeavqWd
正社員と同一労働同一賃金になれば深夜手当とかは真っ先に削減対象になるだろう。コンビニだって深夜縮小するんだから郵便局だって縮小しろムードが広がるだろう。
郵便内務に関しては、社員とバイトは同じ仕事をしてるわけじゃないから
同一賃金同一労働にはならないと思う。
それにコンビニは人手不足による縮小。郵便局とは事情が全然違う。
うちだって人手不足なのは一緒だって前スレの最後に書いたんだけどなw
>>6 三大都市圏以外は24時間開いてる集配局は良くて各県一箇所になりそうだな。
>>9 経費削減のために社員と同じことをバイトがやってるぞ
>>6 深夜無くなったら4時間のおっさん切って深夜の奴か入れるよ。だってその方が効率いいもん。利益優先になったら病持ち全部切られるよ
精神疾患持ち、腰痛とかの疾病持ちとか役に立たないんで切り捨て。それでもいいなら深夜廃止したらって感じw
深夜は地域区分局以外は無くなるよ
区分機置いてあるところってまだあるの?
絶滅してるだろ
配達局は無いだろうな。
差しないのに置いても仕方ないだろうから。
働き方とかは口実なんだよね
目的は単価の高いバイト減らしたい
それに色々めんどくさいやつが多すぎる
この際全てカットしてできれば外人にしてもいい
お前らお荷物なんだよ
誰とは言わないけど
句点の使い方で尻尾が見えてるんだよなぁ
時給は最低賃金プラス20円からだから、新人ほど辞めたくなるだろうな。スキル上がりきった奴は、そうでもないだろうけど
いや本社とか支社のバカ高い給料貰ってる上の屑連中共を解雇しろよ。
>>9 アルバイトの身分ですが毎日のように社員を指導してますが何か?
>>24 もっと謙虚に行こうぜ
俺らもここ辞めてシニアでコンビニとか入ったら頭悪そうな金髪兄ちゃんに仕事教わる日が来るかもしれんのだし
おじちゃんは深夜廃止されたら日勤は時給が安くて行けないので最低でも深夜廃止する1年前には告知してくれないと再就職は厳しいんだよ。深夜廃止されたら失業保険はすぐに支給されるよな?
別に深夜が無くなっても誰も困らない!むしろ昼間に働く健康的な生活を送れるんじゃないか?
深夜だけ毎年のように健康診断があるのは身体に負担が相当かかっているということ
>>29 日勤でも健康診断あるんじゃねえの。4時間とかはないかもしれんが。
地域区分局は別として、一般の集配局については、
深夜勤が廃止・縮小されることがほぼ確実なんだから、
廃止を待たずに今すぐ動いたらいいだけじゃないの。
東京の深夜廃止局では、深夜廃止が正式に告知されるだいぶ前から、
先を見越して新東京や北部などの他局の深夜に移った人がいたぞ。
正式な告知後だと、応募が殺到して枠がない可能性もあるからな。
現勤務局の斡旋なんか当てにしない方がいい。
わしみたいな地方在住の爺は年金貰える頃に深夜廃止なのかのう?
あと数年じゃが。
>>35 深夜勤務は廃止は決定事項であります。身の振り方を決める時に来ています。日勤帯に異動するか、会社都合で失業保険を貰いそのまま生活保護を受給するかいずれにせよ今より給料が大幅に減るのは確実。
この間のサニー北品川の介護者と言い、
今日の登戸基地外2人殺傷犯人と言い、
底辺労働者や深夜彷徨の異常者がああいう事件起こすんだよな
深夜勤務のめいとどもも、底辺労働者+まともじゃない時間帯に生活しているっていう
ダブルで当てはまる奴らだから、そのうち事件起こす奴が出てくるかもしれんね
事件起こす犯人像は
・まともな正社員歴なし
・正社員登用試験不合格のクソ、又は、b無し以下で受験資格すら与えれれてない
・コーソツ
・深夜菌やってる
・40代以上
・独身
・親と同居
3つ上該当した奴は危ないな
>>38が一番のクズだったというオチ
受験資格はB無し以上だから
C有り以下かB無し未満としないといけない
以下なら以下の部分も含まれるから
小学校レベルの日本語すら使えない
>>38 なんの資格も実務経験もないなら
他のアルバイト探すことすら難しい
若いならいいんだけどね
>>38 死にたいなら一人で死ねよ!弱いものを巻き込んで一緒に死のうとする最低のクズ老害野郎ども。
>>42 深夜廃止したら行き先が決まらずに川崎バス停無差別殺傷事件の輩が事件を引き起こすキッカケになるかもしれないから深夜廃止は撤回しましょうw
登用試験って一発で通らないようになってるぞ
受験回数で足切りしてる
一発で通るにはよっぽど強いコネが必要
>>24 こんなやつは一生かけても正社員になれないだろう。
俺が面接官ならこんなバイトは真っ先に落とす!
>>38 Aありとか何年もバイトやってるやつだろ。そういうのが一番危ないじゃん。ずっと底辺やってるってことだろ
実家暮らしでバイトしているやつって近所の人から見るとヤバイ奴=危険人物としか見られてないんだよ。
正社員になるチャンスはこれまで何十回とあったのに底辺の生活を選ぶ老害メイトは存在自体が犯罪者。
実際逮捕されてるのは外務ばっかりだから
現実見ようね
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 料金不適正収納で
正社員どころか郵便部長が逮捕されてるのがな
バイトで一人暮らししてるやつ、貯金いくらあるの?将来どうするの?って思われてるよw法事があっても実家に帰れず、親戚からいい歳してバイトかよって思われてるw
>>53 ニートじゃないから良くない?
正社員じゃないけど契約社員なわけだし
>>54 契約社員と言う名のバイトでしょ。年収はバイト並みでしょ
恐ろしいのがこの程度の仕事で
時給が安いとか十何年もブツブツ
呟いてる古参老害
この先考えても上がるわけねえんだよ
もともと安いって知ってて来てんだろ?
もっと欲しいなら少しは頭使えよ、低脳
>>55 まあ派遣とかも契約社員だし
同じようなもんじゃない?
正社員じゃないけど、契約”社員”の期間雇用”社員”ではあるし、しっかり働いてるのに、何でこんなボロクソ言われなきゃ駄目なの?
お金に別に困ってないし
第一ここにいる人ってみんな同じレベルの仲間でしょ
仲良くしようぜ
>>54,57
お前まともなとこで働いたことないだろ?
世間では「契約社員」=「契約」
「派遣社員」=「派遣」って呼ぶんだよ
正社員同士で「あの派遣がよ〜」って陰でぼろくそ言われてるんだよ。
必死に自分は任されてるとか張り切ってるバカは裏では
「あいつにやらせときゃいいわw」とか笑われてんだよなw
本心も見抜けずいいように使われてんだから奴隷だわ
>>63 またこっちに振りやがってほんとこの発達障害がってみんなで言ってるw
お前も多分何か言われてるよ…
書き込みくっせーもん
真夜中に働いている奴は社会から
リスペクトされていない
警備員、タクドラ、深夜めいと
>>55 年収250万円
バイトとしては高い
正社員としては安い
このままでは、終わりません。自ら積極的に希望すればきっと社員になれます。おいらは、3月の頃研修に行った時自己紹介で、正規登用前でも家庭持ちの人、50代で登用になった人もいました。受験資格があるなら応募するのを薦めます。
>>68 フリーターで250万って普通だよ
つまりバイト並
フリーターでしょ
学生バイトじゃないんだから
正直、社員になっても一般社員だとA有より給料低いからな役職着くにはコース転換しないと行けないけど条件がアホみたいに厳しい。
役職手当てが凄いデカいって社員が言ってたわ
まぁ、ボナや退職金が有るのが違うけどさ
>>72 共済年金に入れるし正社員にならないと毎年50万円の積立退職金がパーになるのは痛くないかい?現実を直視する勇気を持とうよ。いつまでもバイトで低賃金で使い捨てにされるより正社員になって安定を得よう。
>>73 年金はもう共済年金じゃなくなったよ
同じ様に鳴るよいにその分は別に積み立てで引かれてるけど
正社員に登用されるのは年々厳しくなっている。正社員として雇うより非正規で給料安く搾取するほうが内部留保が増えるからしょうがないww
共済の維持のために一定量は、採用あるよ
若い社員が減ってるから
内部登用は、ザルになっていくよ
このままずっと郵便内務は新卒からの採用がないままなら定年社員の代わりに毎年一定数は採用あるから運が良ければなれるけど
組合の支部大会では若い人入れて欲しいからバイトからじゃなく新卒採用復活させろっていう意見も出てるみたい 内務は登用枠少くて順番待ち状態なのにそういうバイトの事考えてない奴の発言に腹立つよ
>>80 現場はバイトでいいでしょ。社員は管理職だけでいい。バイトから上にあげる必要ない。それでいいんじゃないの
手当ては多いのは知ってるよ祝日手当とかやばいのは知ってるよ
だけど3交替になるのが嫌だわ社員になると(地域区分局ね)
社員がどんどんやつれていってるの見てるし
最終的に体調壊して辞めていく開局して何人辞めたことやら
83
こういう奴に限って「正社員を希望するだけで正社員になれます」
って募集見ると、飛びつくんだよな
正社員になると、退職金もないし身分保障もないうえに
女子供からこばかにされるゆうめいとなんて虫けらみたいに思うよ
退職金もない、ナスもない、安定雇用もない、
社会的地位もない、世間的信用もない、
嫁もいない、
あるのは親と同居とエロゲー、
そしてバイト人生か
正社員で一生平ってのもみっともないが、
ばいとで平ってのはそれ以上だよな
そもそもなんで正社員にならずに賞与もないばいとやってるの?って感じだし
正社員になりたいケドなれないんだよ
あまり責めてやるなww
でも自分で「無能だから正社員になれない」って認めると氏にたくなるんでミジメな人生をごまかすために虚勢張って必死に生きてるんだよw
>>88 まあそれがすべてなんだけど
バイトみたいな気楽な位置で偉そうにアレコレ
語りたいだけの奴ばっかだからな
アレで社員かよとか貶しておきながら
自分は社員にはなれない万年メイト
なるほどな
まあ俺様も鬼じゃないから今日はこのくらいにしてやるか。
哀れな深夜めいとに合掌
>>71 フリーターで年収250万円て普通なの??
フリーターの中じゃ、かなり高給取りだと思うけど。
お前ら、そこまで言うなら↓このスレで戦ってみ?
全員、1人のバイトに論破されて敗走中だから
バイオハザード攻略するよりムズイ
【竹島は】新東京ゆうパック★7【日本の領土だ!】
http://2chb.net/r/nenga/1549315016/ 新東京郵便局 Part28
http://2chb.net/r/nenga/1552613612/ >>91 最底辺から抜け出すには正社員になるしかない
>>87 バイトでも賞与みたいなもんはあるよ。6月頃と12月ごろに出る。郵便局の短期しかやったことないあなたは知らないだろうけど
>>91 深夜勤なら年収300万以上もおるよ。手取りはそれよりずっと減るがね。
今年で3年目の深夜勤のゆうメイトです。先日、課長に正社員の登用試験を受けたいと申し込んだんですが正社員対策講座を受講しなさいと言われたのですが有料だそうですがこれって必須ですか?これを受講しないで正社員の試験を受けて受かった人はいますか?
>>96 必須じゃないし 受かった人もほとんど受けてた人いないと思うけど 推薦状書くの部長だから部長に言われたなら受けた方が心象良くなるかもね
>>93 田舎の正社員なんて
ゆうめいとに毛の生えたぐらいの待遇だぞ
ボーナス退職金も無いようなもんだし
正社員に期待しすぎでしょ
>>96 設問の傾向が事前に解るのはデカいと思うので絶対受講した方がいい。
ノー勉で特攻はハッキリ言って馬鹿だよ
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>98 ボーナス、退職金に都会も田舎も関係ない
お前みたいな奴がいるからバイトが皆バカだと言われる
集中処理って
もはや遅延処理の間違いではないのか?
>>103 このスレ、社員が多いの知ってるよな
お前ら夜虫バイトをバカにしたくて仕方ないんだ
そうだよな社員のみんな!
>>84 その虫けらより仕事できないことを恥じろや
>>89 使われる人間と使う側。万年メイトなんて
思いっきり底辺だけどバカだから自分が一番とか
勘違いしてそう。
>>107 それに負けて絶賛敗走中のお前ww
早くワッチョイの新東京スレ立てろよ
高卒と大卒とでは大卒のほうが正社員登用には有利なのでしょうか?
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 なるほどな
まあ俺様も鬼じゃないから今日はこのくらいにしてやるか。
哀れな深夜めいとに合掌
煽りではなく、ここのバイトや社員は単調な
作業を継続していて、飽きたり嫌にならない
のかな?シフトによっては夜に眠れない
生活だろうし。
単調な作業で雨風しのげる家と三食食べられる食費が稼げるんだから充分だよ
責任かかったり頭使ったりする仕事は勘弁して欲しいからね
仕事なんて適当にやってプライベート充実した方がええやん
それに昼夜逆転も、固定ならそんなに健康には影響ないって研究結果があるからね。
むしろ昼間自由に使える分色々なことが出来る
シフト制で日昼夜循環する社員は死ねるって研究結果
でも会社にとっては
割増賃金を払わなきゃいけないから
削減しようとしてる
>>115 そんな研究結果はないね。キミバカでしょ。
日勤でも早死にする奴はおる。金がいいから深夜やってる。日勤四時間のおっさんは元から壊れてるような奴ばっかだろうな。日勤はおばちゃんだけでいいでしょ
老後
退職金がある正社員
子や孫に囲まれて暮らす正社員
年金破綻でナマポももらえず金無しアルバイト
結婚も出来ず親も死に孤独死するアルバイト
>>120 親が死ぬ前にその介護が必要
親が金持ってないと悲惨
バイトは将来の事なんも考えてないので老老介護の後破滅
正社員に登用されるには自爆営業のかもめーるハガキを何枚ぐらい自爆営業すればいいですか?
社員に受かったヤツはかもめーると年賀合わせて5000枚だった
>>123 31万円もの大金は持ってないw
金のない奴は正社員にもなれないって残酷だ。
世の中は金と学歴が全てって本当だな。
>>125 かも 52円
年賀 56円 で売れる
この仕事学歴は関係ない
>>119 夜Fも4時間おっさん多い
一生おるて言ってたな
>>102 天才現る
実はそうだよ
どれくらい遅れても大丈夫なのか実験してるとも言える
土曜休配など生ぬるい隔日休配も将来的にはありうる
こうすれば理論的には要員が半分にできる
>>128 お前はアホだよなあ。遅延処理した後のクレーム処理が大変だぞ。これだから日勤は。
遅延の小包一個あっただけで、ミーティングでうるさく言われる。現場のこと理解してないよな。
ハガキの誤送の時も、客から問い合わせあったら、誰がやったか徹底的に追求されて始末書。やれやれだぜ
ミーティングで色々いわれて始末書書いてそれだけでしょ
この会社はだれも責任を取らない
形だけの始末書注意だけ
だからポンコツで使えない奴ばかりが職場をむしばんでいる
特に深夜はそんなのばっかり
一掃するしかないでしょう
>>131 日勤の方が誤区分多いって知ってましたか、あなたも危ないですよ。
>>133 日勤のばばあ連中誤区分多いしサボってるよな
>>134 深夜勤無くなって日勤に移ってきたら、日勤のババア全部消し飛ぶだろうな。4時間とかいらなくなるからな
始末書書いて首になったやつみたことないね
それどころか犯罪行為をやったやつでさえ首になってない
深夜にはそういう犯罪者まがいの連中などクズしかいない
深夜勤・新夜勤、無くなるって言って全然無くならないぢゃん!早く無くなれよ!!
日勤夜勤の尻拭いを深夜勤がしてるのが現状
日勤夜勤は仕事が遅いだけじゃなく誤区分率も高い
俺ら深夜のエリートが昼間出るようになったらおばちゃん達ビビるだろうな
何て仕事が早いんだ!って
俺は正社員の役職者だが、深夜やってる奴なんて
昼間まともに道を歩けない奴だと思っているよ
深夜割増もらっても、俺の年収の半分しか行かないお前ら(笑)
>>143 同感だね
バイトは皆クズだけど深夜が一番底辺だな
始末書は実際に上まであがることはほとんどないけどな
実際にあがると今度は管理者の監督責任が問われるし
深夜が無くなったら全員引きこもって外に出なくなるぞ。深夜勤は深夜でしか生きられないw
そして川崎のような無差別殺人事件を起こす犯罪者予備軍を大量に作り出すのであった。
俺らの開束打鍵技術はどこの企業も欲しがるはず
引く手数多だ
深夜勤廃止にしたら必ず後悔するだろう
深夜帯は無くならないだろう。深夜が無くなると会社が赤字でもないのに廃止したのは理不尽だと暴動が起きるぞー。深夜手当を丸々会社の内部留保に貯蓄する考えはバレている。日本郵政グループの内部留保は現時点では一国家の年間予算を超える15兆円以上を保有している。
>>150 郵便局以外じゃ、何の役にも立たないスキルだよ。
『自分は価値のある人間です』みたいなアピールして、必死にしがみつこうとすんな!
>>149 むしろ深夜仕事して昼間遊んでるから眠くて仕方ない
別に深夜勤のゆうメイトを切るとかいう話ではない。
今は労働者不足だから、そんな簡単に熟練者を切ったりしませんよ。
要は、深夜帯に働いている人は、早勤、日勤等の他の時間帯に移ってもらうだけ。
業務内容は変わらない。今まで深夜帯にやっていた事を早勤・日勤の時間帯にやる。
そのために、郵便法を改正して送達日数を1日伸ばす。
労働者は肉体的負担が軽くなって、会社側は人件費を抑制できる。
何も問題ないと思うが。
特別な事情のある人は、深夜勤が残る地域区分局等に移ればいいし。
例えば、今まで月曜の深夜2時3時に到着した郵便物を深夜帯に配達区分して、
月曜のうちに配達していたのを、月曜日の朝から夜にかけて配達区分して、
火曜日に配達する。法改正して送達日数を1日伸ばせば、これが可能になる。
即日配達が必要な速達やゆうパックは朝5時、6時出勤の早出勤務者で対応する。
人手不足の場合は、早勤専門のゆうメイトを増やす、他部署の社員の応援でしのぐ。
これでほとんどの集配局の深夜勤は廃止・大幅縮小が可能になる。
まーた、机上の空論を述べてるやつが沸いたか
絶対に仕事が回らないと断言する
ただし、人件費抑制という目的を無視すれば可能
でもそれじゃ意味ないよね?
>>156 地域区分局と配達局(集配局)が混ざってるよ。
配達局(集配局)の深夜は何年も前から廃止になって
きてる。うちの県の配達局の深夜はすべて無くなってるから。
地域区分局の深夜を無くしてどうなるかだよね〜。
昼間に2パスしたらいいとは思うけど、如何せんスペースが無さすぎて
平日は物量が溜まって行くだけじゃないのかなぁ。
土曜配達無くして、2パスがない金・土で一気に捌くつもりかな。
>>139-141 おまえら最新のニュースぐらいちゃんと見ろよ。
信書便関連法は国会会期の関係で次の国会に継続審議が決定だよ。
だから必然的に1年延期決定。
>>147 前副部長って言い張ってたアホだろ?
何も知らな過ぎてバレたからもうちょっと下の役職語っとけばいい、というレベルなんだろw
>>156 じゃあ俺は、それでキッチリ仕事が回ると断言する! 155の言っている事は正しい。
深夜とはいえバイトの人件費なんて大したこと無さそうな気がするよな〜
土曜日の普通郵便が廃止するのは誰が予想した?令和になって予測不可能なことが続々と実行されている。
深夜帯の廃止は決まっているのは事実だし後はいつ廃止されるか問題になっている。よっぽど会社としては深夜手当を払いたくないのだろう。
廃止となっても大口とかの調整とかあるから数年は大丈夫だな。
全員、昼間に配置転換すれば莫大な人件費のコストカットになり、
利益が着実に出る体質に転換できる。
人件費は、利益にダイレクトに直結するからな。
土曜だけでなく、国会で議題になってる翌配をなくして翌々配にする、が
決定されたら地域区分局の深夜もいらなくなるんだよな
うちの局の外国人労働者が正社員になりたいと希望を出していたんだが日本人労働者を差し置いて外国人が正社員になれるものなのか?ここの会社で正社員になった外国人っている?郵便事業で正社員になれるのは郵便法で純粋な日本人だけって決まっていたんじゃないのか?
郵便事業ってまだ正社員登用には外国人は採用されたと聞いたことがないんだが実際に外国人が非正規社員ではなくて正社員として雇用された実績はある?
もしかしたら将来的には、メガ局かそれ相当の局のみ深夜勤が存続になるのかもな。
自分の甥の小学校の運動会も午前中に縮小されたし近所のコンビニも深夜は休止されているしこれも働き方改革の影響されている。郵便局も例外なく深夜は廃止されていくのだろう。寂しい限りだ。
長期的な視点で考えると深夜廃止した後も
コストカットはしていくんじゃなかろうか。
終身雇用が限界にきてるし、正社員もリストラ
や待遇悪化とか普通にありそう。
郵便事業は必要不可欠だけど、法律に縛られてる
時点で成長性がない気がするなぁ〜。
地域区分局で発着の深夜勤やってる人も安泰だよね 社員だけじゃ便受け無理だよね
深夜勤務が残るとしても物量が減り続ければ勤務時間や勤務日数を減らされるかもよ
今後、日本は人口が減っていく一方だから
郵便物が減っていくのは火を見るより明らか
>>155 ばかだだなぁ実にばかだ
深夜分を処理しないで貯めとくには
貯めておく分のスペース、貯める場所までパレットを運ぶ人員が必要になるわけだ
その後朝から処理する場合
時間帯あたりで処理しないといけない物量が増えるから
区分棚や区分機を増設する
その分のスペースや機械の維持費もかかる
トラックの時間も偏るんだから
急に台数と人員が必要になる時間と
遊んでいる時間に分かれて無駄が生じる
そもそも運送自体を深夜やらないという発想が無いんだな。
今、翌日配達の結束があるから各地域区分局へ深夜に到着する便があるのであって、
そこに載せる物を特殊とゆうパックに限定すれば荷量はかなり減るぞ。
とこれぐらいおまえが思ってる以上に上は考えてるよ。
土曜休達と速達値下げを本気でやると決めた上としては、
次は送達日数の変更に手をつけるはずだから。
ゆうパックを会社含めて作業ベースごと切り離しとけば全て解決だったのになあ
>>178 減らしてどうすんだよ
トラックコスト考えりゃ
10t車でまとめて運んだ方が安いだろと
>178
そもそも運送が深夜なのは交通渋滞がないからなんだが
メガ局はトラック輸送に便利な立地に建てられてるし、深夜の方が高速代も安いんだろ。
コストカットするなら、長いこといるだけでスキルAありのやつを見直して下げていけばいい。
深夜削るよりそっちの方が手間かけずにできるだろ。
>>182 流石に労働者の待遇悪化を主張するような奴は死んで欲しい
経営者気取りか?このクズ
できるやつの賃金をさらにあげるべきだろ
>>183 使えない労働者まで守ってどうするの。人件費削るならの話でしょ。長いこといるだけの奴はいらんよ。
お前みたいなのがいらないからマジで。
何様だっつーの
深夜勤廃止の方が待遇悪化だろうが、日勤野郎が、書き込んでんじゃねえよ
夜勤・新夜勤が近い将来に廃止になる話はまあ置いといて
うちの局では夜中に休憩が取れない状態がずーっと続いてる。
部長も新しくなったことだしそろそろ改善して欲しい。
富康君/平埜君/糸田君時代からの悪い仕事環境は終わりにしたい。
レタパとゆうパケと簡易書留のカード
増える一方だし深夜廃止はないと思うけど
>>187 休憩がとれないの?休息じゃなくて?
休憩は無給でしょ。とれないとタダ働きってことになる
>>186 日勤野郎が深夜廃止されて余った深夜手当を日勤手当分に補充されてシメシメとほくそ笑むんだろう?
>>190 流石にそれはないな。日勤の仕事増えて現状のままってオチだろ。削減したコストをここが還元するはずがない。日勤にとって深夜勤廃止のメリットなんてないのにな。何で深夜勤無くしたがるんか意味わからん
一人の人間に仕事が集中しないための24時間業務なのになあ。コンビニみたいに深夜帯が暇で利益でないから止めるとは違うんだよってことが理解できてない
>>190 そんな考えならおめでたいわなぁ
削りたいんだったらその分が労働者に降りてくるわけねーじゃん
>>191 深夜勤務廃止はシフト制の正社員の昔からの要望でしょ
深夜をバイトのみにすることはできないから
どうしても深夜に社員を配置しなきゃならない
>>187 法律で取らないといけない一時間の休憩が出来ていないのなら、
労基にいかないと。休息ならしょうがないかもだけど。
>>190 100%あり得ないw
日勤・夜勤でやることが大幅に増えたとしても、やれることには限界がある。
出来ないことは出来ない。結局、お客様が迷惑するだけだよね〜。
来年・再来年どうなってるかなー 滅茶苦茶になってたらウケるw
>>195 正社員が深夜を廃止したいって要望あるのは初耳。
でも深夜手当てが無くなったら、郵便部の正社員の
方々の給料も減ると思うんだけど。それでもいいって
ことなのかな。
組合は昔から深夜勤の廃止・縮小を要求していた。
中には深夜勤を拒否して裁判を起こした人もいた(原告敗訴)。
言うまでもなく、正社員は交代制変動勤務で、特に深夜勤は肉体的負担が重いから。
郵便内務正社員の多くは、深夜勤を希望して郵便局に就職したのではない。
好きで深夜勤務をやっているのではなくて、業務命令だから仕方なくやってる。
社員は原則深夜勤や交代制変動勤務を拒否できないから。
>>197 色々ある労組のサイトを見てみ
深夜勤務、とくに深夜勤については大反対だよ
日勤の時は夜に寝て、深夜勤の時には昼間に寝る
シフト制でそれがずっと繰り返されるから体調を崩す
>>198 >>199 レスthx たしかに深夜で仕事したい人なんて基本的には
いないと思う。俺ももう嫌だしw
>>200 日勤で食べていけるなら日勤したいよ。時給安すぎて食っていけないから、深夜勤やってるよ。負け犬だと自覚してるし、それで深夜勤廃止されたら人生詰んじゃう。
交代制が嫌なら外務行くとかそれこそ職変えればいいだけじゃん
わかってて正社員になりたいバイトもいっぱいいるんだし不満がある社員はさっさとやめればいい
どうせ深夜廃止なんて言ってるのは
地区分じゃない集配局以下の人間だろ
深夜廃止の話って地域区分局の事情と配達局の事情をごっちゃにして語って
話をややこしくしてる人がいるよな
>>198 そういえばうちの配達局の社員の場合課長になると深夜勤務の対象から外されてたが
よその局だとどうなんだろ
>>204 地域区分局では、課長、総括課長、副部長がシフトで出てくる。それが当たり前。副局長まで泊まり込みで出てくる始末。それが地域区分局。
>>161 つまり人員を増やしたり超勤などせずとも仕事が回ると言うことだな
オレは絶対ないと言い切る、一族の全財産と命を賭けてもいいぜ?
>>178 現場の人間より頭が悪い上の人間に何が出来るんだ?
下の人間がいつ4000億の損失を出した?
下の人間より上の人間が無能だから4000億の損失が出てるわけよ
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい >>177 おまえ壊れたレコードみたいだな
毎度同じことばかり書いて論破されて
しばらく消える
ちょっとは頭使えや、カス
>>214 日勤やってる4時間のおっさんはいろんな意味で終わってる。これまめな
>>212 屁理屈で深夜廃止論を唱えられなくなったカスが何か言ってるなw
おらつぎの深夜廃止名目言ってみろや
[拡散希望]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)を廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) >>183 >>185 日勤で長くいるだけのクズは消えろ
深夜勤廃止はスルーでスキルに触れると急に怒り出す。ほんとスキル制度は見直さないといかんな。老害は必要ありません
>>214 日勤の能無しが寝られへんからってそんなに自分をクソって自慢しにここに来なくてもええで
言われんでもみんな分かってるから
かもめ〜る「ノルマ」廃止 日本郵便
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514889 #日本郵便 が「#かもめ〜る」について「過剰なノルマ」との批判があった販売枚数の「指標」を廃止したことが分かった。指標の廃止は年賀状に続く措置。指標の枚数を販売できない #郵便局 員による自腹購入が問題になっていた。 #自爆営業
>>204 知的障害あるやつに何度言っても無駄だろ
常に自分のとこの話しかしない馬鹿なんだから
多分いつまでたっても理解できない同じやつが言ってるだけだわ
自分はA有りになれないから、時給下げろだのスキル制見直せとかいってる奴って空しくならないの?
>>225 自分が日勤で手当て出ないから深夜勤廃止とか言ってる奴も虚しくならないのかな。
ていうか、Aありのやつ日勤でも手取り20いくんじゃねえの。何が不満なんだか。深夜の自分は手取り18だぞ。
>>226 はぁ?俺が日勤とか意味不明なんだけどマジで。
仕事場にもお前みたいな訳分からんこと口走る奴いるけど
空気だと思うようにしてるよ。
>>227 現状A有りの奴や、バイトに入って順調に時給上がってるような奴は
わざわざ時給下げろとか言わないよね。
つか、226と227同じ奴かよ
日勤だとA有りでも手取り20なんていかねーだろ多分。
>>228 お前みたいな10年以上いるだけのやつはゴミだと思ってるよ。質問しても答えられねえし。ちなみに親切に教えてくれた人は4月から社員になっていた。
>>230 また意味不明な決め付けw
そういう調子だからベテラン連中に避けられてたり
時給上げてもらえないんだろ。ゴミw
うちのところだとA有8時間で22日やったとして日勤は手取り15万いくかどうかだな
昼間8時間で20なんかいくかよ
嘘ばっかりつくよな
2100万人近くいる非正規社員の平均年収200万円。 これから社会・労働保険料、所得税・住民税、消費税を盗られて、40年後に2000万3000万残せるような金融リテラシーがあるなら、教えてくれ。
>>234 正社員になれば、ボーナスも退職金もWでガッポリ。
>>236 新夜勤から正社員になれるのはほんの一握りだよ
なれない奴はほぼ古事記めいとのまま
正社員で来たけど二ヶ月で潰れた
昼間時間あるんやで小型ぐらい取ってこいや
歳とってからじゃ正社員として採用されない現実がある。まだ20代や30代なら正社員になれる確率が高いから勇気を持って正社員に挑戦するべき。歳とってからじゃ非正規でこき使われて病気でもしようものなら途端に生活が破綻する不安定なバイトは卒業しよう。
やべえwwwパック物減り過ぎwww
楽勝すぎる
これ確実にシフトいじられるわ
>>243 これって深夜廃止の序章だったりして?
営業ノルマ廃止がそのまま深夜廃止になるかもw
本社のシナリオとして社員が営業しないから赤字になったのでリストラと深夜の廃止にしたいのだろうか?
深夜と営業とパック減は、関係無い
本社は、郵便の減少で郵便と荷物の比率を50:50に持って行きたいから
今の現象は、想定外だろう
営業廃止は、カモや年賀やカタログの自爆営業が禁止なだけで
法人や個人の顧客対象の郵便やパックの営業は、なんら禁止していない。
単に営業担当のスキル不足だろう。
深夜廃止は、手当ての支給がもったいないから
廃止できたら局の持ち出し減るから深夜廃止したいなぁ(願望)程度だろう
>>243 パック減ってるんか。ラッキー。楽できるぜ
深夜廃止したら昼間や早朝人増やさないといけないので
人件費が深夜手当て以上にかかりすぎるから
少数精鋭でやってる局なんて深夜廃止なんて無いよ。
深夜手当てがあるから人が集るわけで、日勤の賃金なら辞める人たくさんいるよ
交通渋滞も深夜と昼間じゃ雲泥の差
ETC割引もあるし、深夜なくして運送業は成り立たない
トラックが夜にパレットごと置いて帰るのかよ?
深夜に捌くから成り立ってるわけ
深夜なくせるならなくしてみろ
新東京も昼間だけでやれよ
X線も社員だけでやれよ
あなたがたはテロリストなんですか?
っつってバイトをバカにしたんだろ?
できるよな?社員だけで
やれよ!クビでいいからてめーらでやれや!!
むしろ、日勤もうちょっと減らしたほうがよくね?ってなりそう。
パック減ったら朝から来てる日勤4時間減らせる。中勤夜勤も全国減れば、減らせる。
逆に深夜勤に集中的に処理させそう
深夜廃止して、深夜の奴がそのまま日勤に移って働いてくれると思ってる奴が1番バカ
世の中何もわかってない
深夜割り増し目当てで働いてるのに何言ってるんだと
日勤ならMAX超勤前提で36協定無視して残業できるか
日勤の賃金を深夜と同じレベルに上げないと誰も働かない
断言できる
食えねーんだから当然だろ
世の中をもっと勉強しろよ
日勤・夜勤のチンタラやってる奴等はもれなく駆逐される
深夜の人間のレベルについて来れるわけねーじゃん
>>254 会社都合だよな?
失業保険すぐもらうから
正式な文書で出せよ、飲酒ゴミ拾いバカ!!
アフラックの株式取得に2700億出すみたいだからな
>>258 これ本当に危険だよ。異国の文化が違う外資保険会社の株式取得はトランプ大統領が政策を変えると全ての
株式がゴミ屑になる危険がある。安倍首相ならまだ
しもこれが郵政が大嫌いな小泉純一郎なら裏で糸を
引いてアフラックの株式を不良債権にして郵政解体にされる危険な賭け。日本郵政はスルガ銀行とも手を
組んでたみたいだし二の舞にならなければいいが。
ゆうパックが減って喜んでるやつがいるけど
繁忙期に来る短期の数を減らされるのが目に見えてる
去年の繁忙期も全然忙しくなくて短期がすごい暇そうだったよ
>>260 繁忙期がやばいことはわかってる。今だけで楽できたらいいわって思ってる
うちは集配局だけどゆうパックは本当に暇
忙しそうにしてるおっさんいるけど
演技か仕事が出来ないかどちらかだな
還付でよく見た詐欺のハガキ、今度は封書で来たのか。
何一つ責任取らないくせに高額の給料だけもらって去っていく経営陣こそ一番無駄なコスト
>>264 これ開封するまでもなく詐欺だとわかるよね
民事訴訟部って何やねん
郵便局に働いてれば切手にも違和感を感じることが可能
>>92 凄い!
たった一人のバイトに誰も太刀打ちできてないじゃん
君の完全勝利だね
リアルの新東京郵便局でもJP労組の組合員は敗走してもう誰もいないんでしょ?
>>268 自動押印機の消印もおかしいわな。「守谷」ってどこやねんみたいな。
100地域なら銀座になるはず。
そもそも裁判所が訴状を送達するのに普通郵便を使うことはない。
必ず特別送達を使う。認証司による認証や配達の方法も含めて法律で決まっている。
あと銀座の機械印は、一般的な集配局にある丸形押印じゃなくて、
欧文併記の新型機械印だったはず。特徴があるからすぐ分かる。
非正規=雑用って考えてる底辺が正社員に固執するのかな?
老後は最低でも2千万円以上持ってないと老後破綻するのか。正社員になって退職金を貰わないとずっとバイトのままじゃ老後は暮らしていけないのか‥
40過ぎて童貞のおっさんキモすぎる
容姿も性格もゲスだからモテないのは
当然だけど仕事もいい加減だからムカつく
だいたい開き直ってる自覚のないキモオタだろ
ああいうののお守りは本当にキツい
ぼ ぼくは二次元があれば十分だからね とかどもりながら言ってたり
エロ漫画売りに行ってくるから休むとか堂々と言ってたり
ただただ気持ち悪い
>>276 そんな人と仲良くお話してるんですか。同類ですね
差出人や変換先が消印局所在地と違うのはよくある事だけど‥
>>277 両方とも俺に言ったセリフじゃねーから
そんなんと平然と仕事の応対をしてあげなきゃいけないって話な
マジでキモいから自覚しろよキモオタ
>>279 聞き耳立ててここに書き込みですか。気持ち悪いですねw
この卑劣集団から退職給与を貰える前提なのがアホ
さすがチラシ屋さん
チラシ君がついに内務関連のスレにも現れるようになったか
どんどん攻撃対象増やしてんな
>>253 オレは、ここの深夜辞めて
一般社会についていける自信がない
ついていけるかどうかとか関係なく生活がかかってるから
日勤に移れと言われたら他に行くなり集配に移るなりするしかないんだよ
もちろん他に雇用してくれるところがあればいくのだが
それが無かったから現在ここの深夜勤なのだ
自信などあるわけない
>>280 至近距離で無理矢理聞かせておいて聞き耳てw
日本語を勉強したほうがいいぞキモオタ
晒し上げられるに決まってんだろ死ね
効いてるみたいだからこれからも叩くわ二次元おじさん
>>289 キモオタって自分のことじゃねえの。嫌なら辞めればw
正社員以外のバイトはどれも似たり寄ったりのクズだとしか思われてないんだよな実際には。
そりゃそうでしょ
例えば西成の日雇い100人居ても一人一人に興味無いでしょ?
ここの奴らってそうやって言い続けるだけだよな
あいつらもクソ
ウンコよりマシとかさ
自分で動ける人は何年かで辞めてる
残骸はこうやって下を見つけて
優越感に浸る
ここで深夜勤やってて、似た者同士の中で仕事してれば
自分が一般社会人のような気になる
まして、日勤とか中勤、夜勤で働く奴らが自分以下に見える
だが、いざとなると自分には何のスキルも資格もない
他社にアピールできるところかみつからないんだよ
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 俺はめいとの友達は作らない
もちろん一緒に飲みに行かない
新夜勤やっている中高年など近づきたくもない
正社員にならないと、年金どうすんの?お前一生働くの?
年金は雇用形態関係なく掛け金により将来の支払額が決まり
非正規でも条件を満たしてりゃ厚生年金にも入れんだよ
>>303はそんなことも理解してないのに
煽れるつもりでいるのか
将来受け取れる金額を決めるは正規非正規じゃなくて
標準報酬月額な
時給1000円いかん。せめて1000円からにしてくれれば、日勤でも構わないのに
非正規社員はどんなに頑張っても年収300万円以下で正社員との平均年収格差は軽自動車1台分(約150万円)になる。それでも正社員にならないって馬鹿か?
>>308 頼むで社員で来ないでくれ
なんせ間に合わんし何考えてるかわからん
夜間のまま底辺で頑張ってくれ
夜に高齢者の親に車で送ってもらい、夜明けの朝に高齢者の親が郵便局の近くの公園に路駐して50歳の息子の帰りを待つ。自転車で俺は通る度に情けないというか高齢者の事故が多いのにって思います。
>>302 けど飲みに行かないと干されるぜ。
うちの局が飲みに行かないと同じ担務から外されたりしてる、若い奴も中高年メイトらも学生みたいなノリ
人生は親ガチャが全て。親が低収入のバイトなら子供も例外なく低収入のバイトになるw
親のせい、学校のせい、世の中のせい
自分の人生がミジメなのを周りのせいにできて良かったな
そんなんだからいい歳してバイト生活なんだよw
>>316 ボンクラおっさんはもう行くとこない言ってる
元大手やから今更、中小のガキらに怒鳴られたくないて
>>311 うむ、だが俺は副部長なので、
めいとに干されようが嫌われようが痛くもかゆくもない
>>318 メイトに嫌われた副部長が左遷され転勤させられた実例が多くあるの知ってるんだが‥突然に転勤させられる副部長は干されているのに気づいている?
>>319 俺は左遷されたのではない
課長から昇格して別の局の副部長になったのだ
お前は人のこと良いから早くめいとを脱出しろよ
>>319 嫌がらせや仕事しないでヘラヘラしてる
メイトがいる局なら異動になって晴れ晴れしてる
と思うけどな
副部長に難癖をつけている人。
氷河期メイトは引きこもりからの
社会復帰者が多いからホントに使えない
すぐブツブツ愚痴を言うから邪魔
>>325 その辺のは世代はジジババ含めてゴミが多いな
他人に文句つけるのは大好きなのに自分が批判されるのは耐えられない
「僕がやろうと思ってたのにねえ」とかボソボソキモい独り言
大口叩いて責任を与えるとすぐ辞めちゃうようなのがいる
>>325 48のおっさんもニートだったんかな
お願いしたらすぐ文句ばかり言う、普通の人なら文句言わないのに
氷河期は努力しなかった奴らの集団だよ
俺が断言する
>>326 世代って意味わかってる?
氷河期世代にジジババ含めてって?
>>326 なかなか辞めないだろ
辞めたら他行くバイトすらないの本人もわかってるから
>>330 40代ぐらいだろ
そんなもんジジババだつってんだよ
何?自分が当てはまるから叩かれたくねーの?
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 40代がジジババなら60代とかなんて呼べばいいの?
若くて就職難じゃなかった時代の若いヤツらがこんなバイトしちゃってる方がやべえだろ
深夜なんか特にな
手区分試験初めて受けたけど、これめちゃめちゃ
楽勝やね。満額は運の要素も多少あるけど、
のんびりやっても絶対にいくらかは貰えるやん。
これで基準タイムにすら満たないA有っていくらなんでも
遅すぎやろ@@;
>>337 新人がイキっとるなぁ…。いつまで続く事やら…。 (-_-;)
若くてもここ来るようなかわいそうな奴
みんな、暖かい目でみてやってくれ
一番楽な担務(手区分)だけに手当があるのはおかしいわな
>>329 氷河期世代とは正社員にもなれずにバイトをたらい回しされて人生を詰んでいる世代で間違いない?
>>335 若いヤツは老害メイトのような老いぼれ爺さんより正社員になれる確率が高いのだから若くてチャンスのあるうちに正社員になった方が得だよ!
>>340 うちもそれを主張してるんだけど
区分作業だけに手当があるってちゃんちゃらおかしいって主張してるんだけど
組合の書記長がその区分作業のところ所属だからいつも握りつぶされる
>>343 正社員になれば色々な手当が支給されるから低レベルなバイトのしょうもない手当より正社員の手当のほうが何十倍もすごいぞ。
文脈無視で正社員の話をしてくる荒らしは一体何なんだ?
正社員に固執する理由はメイトが正社員を目指すと
なれば大量に自爆営業をすることになるだろうし通信講座を受講することになりスーツを一着以上は買うし日本社会の経済に間接的に貢献する立派な行動です。正社員の門は年々厳しくなるけど挑戦して敗北する
メイトが見たいがために正社員になれとこれからも
執拗に言って行くけど何か文句ある?
正社員を挑戦して落ちたメイトは自分の局ではほとんどが辞めて行くからライバルが減るからザマァとにやけている。ここで正社員になれないヤツは他の企業で正社員になれるとも思えない。落ちぶれて行く様を見るのも悪くない。
>>342 若いうちから来て10年はザラの奴が何人もいるんだが、若いうちなら他で就職した方がよくないか?
>>339 >>340 新人ちがうしwだいたい 担当する場所は、通常全般、定形外、小包、特殊、追跡で
速達、年賀もやってるし。ゆう窓以外、全部やってる。
うちの統括は同じ場所だけでA有になんかなれないかな。最低でも三箇所(通常、小包、
定形外、窓、特殊の中から)か二箇所+毎年年賀担当くらいはやらないと。
古参のA有ってほとんど国営の時に半年毎に自動的に上がってた人達ばっかり。
それとうちは通常をしないA有も試験受けてるで。とにかくA有になったら受けれる。
試験拒否してる人も数名いる。他の統括はどんな感じですか?
>>349 そもそも統括って何だよw
という突っ込みは置いといて、
ある程度の規模以上の地域区分局になると
郵便部が業務ごとの部に分かれてるからそこまで求められる人はいなくなる。
で、各部のスキルに適合するかどうかで振り分けられるが…。
確かに古参はA有のままで新人が据え置きなのは否定しない。
>>341 お前相当おつむ弱いな
数学とかできなかったろ?お前みたいのここの試験受からんわw
荒らしてすまん!毎年のように若手のゆうメイトに若いから正社員の試験を受けさすように仕向けて落ちたらこの仕事は向いてないから他の企業で正社員になれと退職を促して大量に辞めさせていくのは正社員の方が断然に待遇されているのを教えたかったから。
マジレスすると氷河期世代=就職氷河期世代とは
企業が正社員の採用を絞りまくってその分非正規に溢れまくったんだよ
募集多い世代に生まれてたら正社員なれたような奴らも非正規になった
だから非正規でも優秀な奴が多いと言われてるのに
普通の感覚なら就職が緩い世代で非正規になってる奴の方が能力低いカスなのだが
このスレはおかしい奴ばっかだなぁ
世間知らずなのかただ煽りたいだけなのか…
単純に試験に100人受験して全員1点から100点の奴がいるとするじゃん
氷河期世代は合格点60点としよう
59点以下の奴は不合格
55点でも不合格でバイトに
でも今の若者の緩い世代は合格点が20点
その中で15点とかのゴミがバイトに来てんだよ
言わなくてもわかるだろ
頭悪すぎるわ
レスのレベル見ててもわかる
>>345 こういう奴ってアッパー系のコミュ障と言うらしい
自覚が無いのが厄介らしい
氷河期世代って何十年前の話だよw
それまでに何度となく正社員になれるチャンスがあったろう?正社員になれる努力をしなかった氷河期は自業自得だろ!正社員になる努力をしろバカ氷河期老害メイトども。
今日のアッパー系キチガイの顔
ID:YPIJWvbI
努力なんていらない
目を外に向ければよかっただけ
俺は内務深夜からここで登用されたけど大して頑張ってねーよw
>>335 若い奴ら深夜も夕方の学生じゃないけど4時間メイトもいる
やばいのか
学生じゃないのに4時間しか働いてない時点で間違いなく訳ありだよ
若いのに入ってくる奴に多いと思うダウナー系
ここの顔文字副部長みたいなのがアッパー系
氷河期世代でも試験で満点ならいい就職ができる。
日本の人口が多すぎて余っているバイトはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
目立ちたがりだよなぁ
全文に( ´_ゝ`)の顔文字付けてアイデンティティにしたり
正確に言うと、氷河期世代で非正規労働者になった奴らは
能力が無く、努力もしなかった奴らだよ。
氷河期世代でも能力があり努力もした奴はどうにかなってる。
俺が断言する。
副部長さんID変わったの?言ってること同じだとバレバレっすよ
>>369 俺って誰?たかがメイトに断言されてもなぁ笑
氷河期世代でここのメイトやっている奴らは
能力も泣く努力もしなかった奴。
敗者復活戦の場は何度もあったが、いずれもものにすることなく
ここに流れ着いた。
氷河期世代のゆうメイトは一度も正社員の経験がないヤツばかりなの?
氷河期世代でも優秀で努力した奴はまともな企業や官公庁に入っていた。
低能、無努力、社会性のない奴、コミュ章、豆腐メンタルが非正規労働者になった。
これはガチ。
氷河期は、ニッコマ当たり出てちゃんとした会社に入れた奴もいれば、
早慶出てもダメな奴もいた。
宮廷の人文系出てどこにも引っかからない奴もいたわな。
まあその前に人文系行く奴がバカじゃんと思ったが。
そういう奴は変にプライドだけ高く「俺は宮廷出てるから優秀。どうにかなる」なんて思っていたが、
結局ダメになっていた。
まあ俺からすれば「お前は社会から必要とされてなかったんだよ」って見ていたが。
ID:YPIJWvbIはもう出てこない
俺が断言する
結局顔文字副部長ID:YPIJWvbI=ID:HGhXsUQh
それと馬鹿のID:oOaDW+Tqだけって変わってない流れ
>>378 >ID:YPIJWvbIはもう出てこない
>俺が断言する
今日はそうかもしれんな。
最近、俺様の隠れ蓑やなりすましでめいとを叩く奴が多いからなw
で、ぼんくらめいとどもどもが「副部長さんちーす」とか言うわけだ。
普通は文体で別人とわかろうもんだが、お前らの目は節穴だから俺だと思い込む。
そして俺様が出てくると、俺様を隠れ蓑にしていた奴は引っ込むわけだ。
まあ、おれはかまわんよ。めいとを叩く奴がたくさんいる方が面白いからな。
>結局顔文字副部長ID:YPIJWvbI=ID:HGhXsUQh
なんだ、お前の目も節穴か。
webテスト受からんわけだw
>>377 深夜勤は廃止されない。 俺が断言する!
>>380 こいつほんと馬鹿だわ
黙ってられんのだろうな
病気
正社員になれない氷河期を理由に怠けている老害クズバイトがまだグズグズほざいているの草。正社員になってからほざけ!
どれだけID変えようが中身までは変えられないんだよ
どれだけ自分が浮いてるかわからないんだろ
めいとってやっぱり外見も中身もめいとだね
節穴、低能、無努力、物事を判断する力が無い、先を見通す目もない
お前らがメイトになった理由を胸に手を当てて考えてみろ
能力も判断力も努力もないからめいとやってんだろ?
>>374 先輩そうらしい、派遣やアルバイト経験のみ
40代半ば
>>377 https://www.sankei.com/premium/news/181217/prm1812170005-n1.html 電子メールの普及などにより、郵便物の取扱数は減少傾向が続く。
郵便物は平成13年度の262億通をピークに29年度は172億通と3割以上も落ち込んでいる。
諫山氏は委員会で「今後も郵便物は減少する」との見方を示している。
氷河期めいとは
・低能無努力のクズ
・資格試験崩れ、公務員試験敗残兵
・うつ
この3つのうちのどれかだね。
つまり他社では雇ってもらえない人たち。
「俺は氷河期じゃなかったらまともな会社に入っていた」
とか言っているめいとは、単なる逃げ。言い訳野郎。
だから荷物部門で収益上げようとパケットの比率が上がってるだろうが。
荷物部門全体で増えてると言ってるがパックが増えてないということはパケットが収益生んでるんだろ。
問題は面接のほうだろ。枠の関係で一次全員受かってもそっちで落とされる。面接でちゃんと話せないと意味ねえ。そっちの対策のほうが大事
もうすぐ次の氷河期がくる
今回は郵便局も例外ではない
自分が異常者と気付いてない奴がほんとの異常者っていうね
3040過ぎて深夜バイトやっている奴は異常者
これが世間の見方
>>401 引きこもりよりマシだろ?バイトでも働いているんだから‥
売り手市場の社会なのに、若くしてユウメイトのほうが異常だわな
全国のジジババメイト諸君
若手メイトをいびりといじめとなんくせつけて追い出してやろうぜ!
そのほうが彼らのタメになるのだ!言わば愛のムチ!情けは人の為ならず、若手のため!
老後に年金以外に貯金が2千万円必要とされているんだよ。深夜バイトなんか貯金が無いその日暮らしの底辺がやっているのが世間からのイメージだろう?
>>401 ここでお前みたいなレスをしてるやつは
世間では異常者と呼ぶんだけど?
つまりメイトより下の身分なんだよお前は
安定雇用ない、退職金ない、学歴ない、結婚相手いない、
元々能力無い、そんなメイトじゃどうしようもないだろ
>>406 世間ではそんなメイトを犯罪者予備軍と言うw
そうそう、30過ぎて時給制で働いている時点で危ない奴だよ
氷河期世代って昭和50年前後生まれの奴らか
うちでは例外なく能無しばかりだな
あと長く居着いてるのもこいつら
中年になったら、雇ってくれるとこない。それは事実だよ。
自分はその日暮らしで、底辺だとおもう。
しかし、若いなら、ちゃんと就職先があるんだから、ここにいるんならやめたほうがいい。ジジババメイトを非難する暇があるなら、自分の事を考えたほうが良い。
他業種からレスしているのならスレ違い。
こんな所に1日中張り付いてマウンティングしてる奴が1番危険
若いなら正社員になれるだろうに。正社員の求人誌を見ても35歳以上の中年はお断りって正社員の求人が多いのです。悪いこと言わないからバイトしても将来はマジで無いから若いならまだ間に合うから正社員に挑戦しろ。マジで人生を詰むぞ。
嫌なやつほど郵便局辞めない
もう20後半になるけど辞めて無職なって生活リズム治してから探すかな
普通に虫歯とかで抜けたのではなく、シンナーで溶かしたみたいにガッタガタの奴が居るわ。
>>415 人生詰まないヤツなんて、ほとんど居ないだろ。
>>418 正社員の面接の時に面接官から歯が抜けているけど何がありましたかって圧迫面接にどううまく返答する?
インプラントって確か保険は効かなくて一本10万円以上かかるから非正規バイトじゃそのまま放置するんじゃないか。正社員ならボーナスで治せるけど非正規バイトのボーナスは3万円じゃ治そうとする気もないのが本音だろう。
>>423 10万はサバ読みすぎ最低でも30万はするぞ
>>425 歯抜け男君
上部構造込みで完治だから15万だぞ
そんな力んで怒る前にしっかり読め
だから底辺クズバイトと言われるんだ
金額だけ見て施術内容を把握してないバカが
詐欺とかに引っかかるんだよな
>>416 ホンコレ
陰口悪口しか言わない万年メイト
仕事も大して出来ないのにブツブツブツブツ
みんなから嫌われてる
単独担務の場所に放り込めればいいのにね。
協力できないベテランはホンマ邪魔やわ。
報連相しないやつはかなりいるけど
さらに加えて指示しても無視するやつが本当に使い物にならない
>>431 どうでもいい無駄話は出来るのにそういったことができないのは主婦とかのおばちゃんが多いね。仕事なめてるよ
>>390 自分の事を冷静に分析出来ているじゃん。本物の無能じゃないみたいだから、就職活動頑張れよ。
>>431 お前が指示されても無視してるからだろ
人の仕事はいいからサッサと自分の仕事をやれ
>>431 報:余計なことは言わなくていい
連:いちいち言わなくてもいい
相:忙しいから後にしてくれ
>>429-431 こいつらもゴミなんだろうな
つか愚痴スレいけや
いつも同じ事言っててあきねーのかな
深夜勤は他人とうまくやれない奴が多いのが良くわかるスレだね
あいさつできない
返事しない
コミュニケーションが取れない
チームワークなのにチームワークができない
こんなのばっかり
なので深夜は廃止でいいですね
話切って悪いんだけど、掛け持ちってたしか認められてる
と思うけど、さすがに佐川やヤマトの内勤やるとヤバイよねぇ?w
みんなはやっぱり異業種で掛け持ちだよねぇ
>>442 そういうのは日勤にもいるでしょ。ずっと4時間勤務のおっさんとか、どうにもならないじゃん
日勤はコストがやすいから粗悪品でも我慢できる
割高キチガイでめんどくさいやつばっかりの深夜に金払うのはアホらしいと会社側が思っても無理はない
>>446 日勤が使えなさすぎて深夜なくなったら終わるって言ってる社員はいたけどな。まあ、自分ところは廃止になりそうにないけど、今んとこは
だから、新東京のゆうパック部の深夜を廃止してみろよ
できるならな
優秀な社員なんだろ?
お前らだけでやれよ、ほら!やれよ!!早く!!!
あなた方はテロリストなんですか?
ってミーティング記録簿でコケにしたんだろ?
なら、俺達クビにしてお前ら社員だけで全部やれば解決じゃん
【年休に】新東京ゆうパック★6【却下なし!】
http://2chb.net/r/nenga/1504849568/
445 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2018/03/12(月) 12:55:50.76 ID:5kBnah3l
だけどさあ、「あなたがたはテロリストなんですか?」ってどういうこと?
何この言い方
人をバカにした言い方
テロリストなわけねえだろ、ただのバイトなんだから
それならゆうメイトにX線やらせるの止めなきゃあな
1人で○、レ点チェック、マーカーやらせて3人でやってる偽装させてんじゃねえか
あの狭いスペースでみんな苦しい思いして必死にやってるのに
「あなたがたはテロリストなんですか?」って何だよ
そんな言い方されてみんな腸煮えくり返ってんだよ
テロリスト雇ってるのお前だろ?お前は評論家じゃないんだよ
俺達がテロリストなら、それを雇ってやらせてるお前は親玉
お前が「悪の枢軸」なんだよタコ
組合に入ってるからって調子に乗ってんじゃねえか
それなら年休の法律守らないお前はヤクザなんですか?
ここは法律守らないヤクザが社員になれるのかよ
森友文書の書き換えがあったからだから何だよ?
森友文書書き換えがあったから在日特権認めて、竹島を韓国に渡して
拉致被害を受け入れて、日韓スワップ結ぶのか?
拉致問題で朝鮮総連を追求しないように忖度してたんじゃねえのか?今まで
人をテロリスト呼ばわりしてチャラで済むと思ってるのか?
「反日バカ組合!!」
人にテロリストって言ったんだから、こう言われてもしょうがねえよな
文句あるなら直接言いに来いよ
自分は素っ堅気の郵便ヤクザのくせによ反日バカ組合のクソ野朗が!! 446 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2018/03/12(月) 16:28:09.81 ID:s8vq35I1
直接言えっつうの
447 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2018/03/13(火) 04:24:07.22 ID:zysDt5JU
>>446
いつもいつもブーメラン投げて楽しいの?お前が「直接言え」って直接言いに来い!
それでさあ、「あなたがたはテロリストなんですか?」の後に
「軽井沢スキーバス転落事故」に例えてX線担当者をコケにしてたな
2016年1月15日に長野県北佐久郡軽井沢町の
国道18号碓氷バイパスの入山峠付近(軽井沢駅約2kmの群馬県・長野県境付近)で
定員45人の大型観光バスがガードレールをなぎ倒して道路脇に転落した交通事故があった
乗員・乗客41人(運転手2人、乗客39人)中15人が死亡(うち乗員は2人とも死亡)生存者も全員が負傷し、
バス事故としては、1985年の犀川スキーバス転落事故以来の30年で最多の死者が出る事故となった
大学生が何人も犠牲になった痛ましい事故だ
この大惨事をX線に例えて、「飛行機が墜落したらあなたがたは責任取れるんですか?」だってさ
人の不幸を利用して引用してX線担当者をバカにする道具に利用しただけ
ただ俺達をディスりたいだけ
このバス事故は、運転手の過失だけでなく
無理な運行スケジュールで働かせた管理者側の責任も問われた
その後、長距離バスは2人体制が義務付けられ法改正されたほど管理責任を問われた
むしろ会社の監督責任を重く追及されたのに
そのことも気付かずに、「飛行機が墜落したらあなたがたは責任取れるんですか?」だってよ
ここでもブーメランだよ、バカはこの事故を引用すれば自分のことを批判されてることもわからない
恥知らず
人を拉致しといて朝鮮学校無償化とか言う政党を支持する組合の反日バカ
事実しか、本当のことしか俺は書いてないから
文句あんなら言ってみろや >>448 深夜バイトが廃止されるって結局はデマだったのか?
それとも小規模な郵便局だけが深夜を廃止するのか気が気ではなくて心配で夜も眠れません。夜は働いているから朝かwwwwwww
>>452 新東京の深夜なくせるなら、やってみろって
夜勤帯でトラックどうしで喧嘩になるよ
早く下ろさせろって
深夜閉まっちゃうって
他の局は知らん(´・ω・`)
>>445 4時間勤務のひきこもり何年もしてたおっさん厚生年金貰えん可能性高い
>>452 うちはバイトの深夜勤は廃止になったよ 都内配達局でも対応バラバラだね
支社は廃止させたい方向だから心配なら深夜勤なくならない地域区分局に行った方が良いよ
デマじゃなくて延期になってるだけよ
法改正しないとならないから
>>456 じゃあ、新東京も廃止か
いよいよクビですね、楽しみ楽しみ(´・ω・`)
別に報連相できないのと叩いてないぜ?
賃金相応の人材だからだ
でも人間として生活するのに支障がありそうなやつがゴロゴロいるのが郵便局
デマもなにも深夜を完全に廃止するなんて話はしてない
>>459 別に廃止してくれても構わないよん。昼間は働いて夜は寝る生活も悪くない。ただ深夜手当がないから貧困まっしぐらになるが。
お前らの深夜割増賃金より、
俺の時給換算の方が高いという現実
まあ正社員の副部長様とクソバイトを比較しちゃまずいかw
転職考えてもここでの経験は、他の会社では、まったく評価されないんだよな
>>462 いや、誰でも知ってる企業なので、そこで雇われて勤めていたのであれば、
人間として働く能力はあるという最低限の証明となる。
郵便局ならせめて窓口担務じゃないとキャリアアピールもクソもない気がする
正社員じゃなくて、非正規と説明も面倒だしね
職歴としては誰でもできる軽作業だからまったく評価されないよな
なんだか深夜が廃止されるかどうかの話なのに
テロとか反日とか組合とか訳分からん事に絡める頭の悪い奴がいるな
こんな馬鹿がいる新東京も思いやられる
>>466 これ
誰でもできる、若い奴が郵便局にいるとボンボンとか言う、生活に危機感ない自立できん奴らだとかおっさんらが言う
>>469 昔マック落とされた俺でさえできてるんだから、誰でも出来るんじゃねえの
田舎メガ局勤務だけど
局内で翌配が無くなるなら深夜の2パスを日勤帯でする様になるかもっていう
プリントを配られたわ
特殊、フラット、手区分(速・追・一般)はそのままだけど2パスの人員を異動の可能性はあると書かれたわ
まぁ、異動になるなら辞めるわ深夜手当が無くなるなら生活出来ないし
>>470 誰でもできるが、最近はすぐ辞めそうな奴を落としたりしてるらしいな。経験者の出戻りや若い男を不採用にした理由は若い奴は就職でいつか辞めたり、出戻りは一回辞めてるから。どこも行き場ない長く務める奴が一番ほしいんだろ
>>472 919〒□□□-□□□□2019/04/04(木) 09:14:50.73ID:6ZE45mSE
昨日、休日明けで局に行って自分のメールケースにプリントされた紙が入ってた
見てみると今年度の方針的なのが書いてた
下の方に土曜休配になりそうなので深夜勤から夜勤または日勤に異動して貰わないといけなくなるかもしれないと書いてたわ
ちな田舎の地域区分局(メガ局)です
これと同一っぽいな
田舎野郎の発言はどれもガセくせぇ
仮に異動が決まったとしても言い出すのは絶対ギリギリだよ
早めに通達して辞められたりしても困るじゃん
>>470 マックは面接してその場で採用がほとんどなのに落ちるの? 土日休みたい人は落ちるけど
>>466 誰でもできるって?
打鍵とかは中々無理だと思うよ
>>471 まー単純に今深夜に目が局でやってる2パスをそのまま日勤でやるだけだから何とでもなる
そういうとよくブツの置き場が〜とか言う奴居るが
新東京と新大阪以外なら何とかなるんだなあ
というのもそれらに次ぐ規模の目が局に居るが深夜から午前中なんて到着殆どないから置き場所はいくらでもある
新東京は無理なのは分かる
深夜の結束便以降も地方からの便がアホほど来るから
保管場所が足りるかどうかは、局によってそれぞれ事情が異なるのでは
>>476 特殊な資格とかが必要な仕事じゃないから「誰でもできる」っていうのは間違ってない
でも人を増やした結果やらなくていいことやるはめになって「なんでこんなの雇ったんだよ」
ってなるのが郵便局
>>449 新東京の深夜廃止をヘイトスピーチで誤魔化そうとするより現実的に深夜廃止で露頭に迷う新東京の深夜
メイトは今こそ一致団結して日本郵便を管轄する
総務省に深夜廃止を反対する署名を集めて行動する時です。そうでもしないと深夜廃止の流れは止まらないのでは?
早く脱出しないと逃げ遅れて乗るボートが無くなるぞ
別の会社の深夜の仕事の空席は全員分無いぜ
早い者勝ちだからな
>>480 一致団結って、それが立憲民主党じゃどーしょうもねーだろ
保守系の組合作れよ
ゴミ拾いじゃなく、8月15日靖国神社参拝の写真を掲示板に貼る組合を
朝鮮総連に、拉致被害者を返せ!デモをする組合を作れ!
それで一致団結だ!!
社員が以前休憩室で土曜休配の話ししてたが、今ではそんな話なかった事になってる。
もうちょっと先の話じゃねえの
俺は新東京ゆうパックだから、他の局は廃止あるんじゃね?
新東京を深夜廃止できるなら世界中の話題になるぞ
どうやってやってるのか、世界のモデルケースになる
できるわけないけど
トヨタがやっても新東京の深夜廃止にできねーよ
バイトに向かって
あなた方はテロリストなんですか?
っつってバカにする奴等にそんな仕事できるわけない
バカばっかりだから
トラックは何で深夜に走るかわかる?
深夜は道が空いてるからだよ
深夜はETC割引もある
新東京の深夜に到着するトラックすべて昼間に移動できると思ってるの?
道が混んで夜に到着したらどうするの?
パレット置いて帰るの?
バイトは終電逃して残業するの?
それじゃ深夜勤務だよね?
バカでも無理なのわかるよね?
トラックが深夜に走っている理由を今知ったら教えてくれた人に感謝してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
とりあえずトラックには深夜走ってもらって、
到着したパレットを局に受け入れる人を最低限(1人とか)
配置しておけばイイんじゃね??
氷河期世代のゆうメイト年30万人を正社員登用すると政府の方針に希望を抱いている。深夜廃止すれば深夜手当を払わなくていいからその分を賃金が安い名ばかり正社員にする計画なんだろう?
選挙間近の票取り政策に期待とか馬鹿すぎるわ
何百回騙されれば記憶に残るの??
>>490 話によると介護職への正社員斡旋を
はじめるってさ
氷河期世代の活用はそれで終わり
安倍ちゃんは前の選挙前にも
再チャレンジ政策とか言って小細工してたよね。
確かV種公務員採用枠の年齢を少しあげて募集してた。
平均倍率20倍とかだったはず。
今度は民間に氷河期を押し付けるつもりらしい。
40歳こえた人に今更なにができるのかね。
誰でも出来る仕事なんじゃなくて
仕事が出来ないやつでも居残れる仕事なだけ
バイトの年収なんてたかが知れてる。だから、深夜勤やってる。それを日勤のやつがどうこう言ってるけど、人のことよりてめえのこと心配したらどんなんだって思う。日勤のお前年収いくらよってね
それは深夜勤も一緒
結局みんなで愚痴を言い合ってるだけ
40オーバーの氷河期世代ですけど今回の30万人を正社員雇用するって安倍政権についに非正規から正社員になれる期待しかない。正社員になれば結婚もできる社会的地位も上がる結婚紹介所にも登録できるメリットしかないよなぁ〜
>>497 正社員が高待遇とは限らない。介護の社員でも手取り12万だからね
>>496 自分はcナシで、手取り19万ですよ。日勤じゃcナシで手取り19万はないでしょ
>>498 手取り12万円でも構わない。実家暮らしだから10万円あれば問題なし!正社員という肩書きが欲しいだけなんだ。結婚紹介所には職業欄に日本郵便の正社員と
書けるなら10万円の安月給でも全然あり。
正社員だと結婚紹介所は信用できるとなって女性の紹介数が10倍以上になる選択肢が増えるんだよ。結婚紹介所に登録している氷河期世代が非正規の肩書きに苦しんでいる。
お前らも結婚紹介所に登録してみな。正社員と非正規契約社員とではどのくらいの数の女性の紹介数の格差があるか現実を突きつけられるから。
正社員になれば結婚紹介所もまともに一人の社会人として扱ってくれる。非正規バイトのままじゃ学生扱いしてぞんざいな扱いされるからマジで。
>>502 950円なので手取りで平均で19万だな。年収は臨時手当込みで300万。深夜勤だとこれぐらいは貰える。日勤が嫉妬するのも仕方ない。
>>503 正社員になればこれよりもっと貰える。悪いことは言わない正社員登用試験に挑戦しよう!
c無で950円かいいなぁ
田舎メガ局だけどb無で950円だわ
でも、手取り19万も行かんぞ...あれ?
c無って事は1年目で住民税引かれてないのもあるだろうけど
17万前後だわ深夜手当の倍率が違うのかな人が多いところは1.25以上って聞いてるし1.5とかあるんやろええよなぁ
>>500 だから介護に行けよ
就労者の少ない業種に限って
正社員化を推し進めるって言ってんだからさ
介護や飲食なら大丈夫
早くここを辞めろ
>>471 2パスを日勤帯でやるっての、面白そう(?)だな。
>>508 うちのメガ局は、ほぼおばちゃんしか居ないぜ日勤は
あとは定年後をじいさん
>>507 対人関係に難ありのコミュ障を抱えた40代の氷河期
世代だから介護とかサービス業は無理だ。飲食業は
短大時代に居酒屋でバイトしてたけど客から酒を薦められて飲んだら豹変して客にタメ口を叩いてクビに
なったことあるからそれから飲食業は敬遠してる。
ここはコミュ障でも安心して勤められるから気に入っている。介護とかお年寄りの下の世話とか無理だ。
痴呆症のお年寄りからうんちが付いた手で顔を触られたら耐えられる自信がないから介護は無理だ。お前はお年寄りからうんちが付いた手で顔を撫でられたら耐えられるか?知人が介護職でそんなこと日常的にあるそうだから介護職に就くとか考えられない。
安月給でいいから正社員になって結婚紹介所に登録して結婚したい些細な夢を笑うな!
おまえら氷河期世代、ついに政府の救済策来てるぜ。
正社員になる最後のチャンスだろう。
就職氷河期世代、3年で正規雇用30万人増へ 骨太原案
6/11(火) 20:01配信
>>506 深夜手当は時給の50パーですね。だから、どこそこいきます
田舎の地域区分局だけどA有で1000円ないで(´Д`)手取り17から18あるかどうかくらい。
ちなみに深夜手当は5割増しでそれやからな。
やっぱ都会の方が楽しそうだし、時給いいし、いいよなぁ〜〜。もう田舎暮らし嫌やー
深夜が廃止された局の深夜メイトは日勤で働いているの?それとも辞めて失業保険を貰って再就職活動している?もし自分の局が深夜が廃止になったときに参考にしたいから教えてくれ
うちなんて、深夜割増そのほかが全て全国最低レベルの超ド田舎だから、A有でも15〜16しかないぞww
就職氷河期世代(30歳半ばから40歳半ば)が3年で30万人の正社員雇用が増える。1993〜2004年に大学や高校などを卒業した人のうち、非正規雇用や引きこもり状態にある100万人が正社員になれるチャンスが与えられる。
心配するな!おれもおまえもガイジ!
自分では気が付いていないだけ。
他に雇ってくれるところなどない!
>>483 メイトは拾われたゴミなんよ
そんな連中で組合を作れ!って?w
やっぱりゴミ屑だな
来年4月から個人年金入ってくるんだけどお小遣い欲しいから深夜勤続けようか思案中。
開始当初はきついと感じてたけど、慣れると楽なんだよねゆうパック担当は。
要領覚えれば特に頭煩わせることもないし、ボケ防止に最適だと思う。
>>523 そのゴミ集めてJP労組作ってるくせに笑わせるな!
ゴミなしで会社成り立たねーじゃねーか
>>526 深夜廃止はまんざら嘘でもなさそう。去年の繁忙期前の今頃は猫の手も借りたいほど忙しかったのにヒマで退屈な仕事状況ではある。深夜廃止のカウントダウンが近いって兆候か?
>>528 まだ来てないよな?
募集は締め切ったけど
パックの深夜廃止はないだろ
午前配誰が仕分けるんやで
深夜廃止で露頭に迷う新東京の深夜は塩浜食堂(
)でカレーを食っているJRバス関東と連帯して団結!!
ヘイトスピーチで誤魔化そうとするより現実的に深夜廃止の流れを止めるためにローソンのカレー(
)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
>>532 縮小は普通にありえるのよ
まあ同時進行で通常は完全廃止だけどな
めいとは悲惨だなー
いい歳こいて手取り20行かないとか
しょうがないよね正社員になれる頭無いんだから
>>516 長いことやっていた同僚は異動先のメガ局には行かず、早朝勤として従来の局で働いている……のかな?
>>516 うちは深夜勤続けたい人は自分で他の局の面接行って受かって辞めた 残った奴は早朝四時間に移動
X線の監査の時だけ人たくさん入れて
普段やってないことやって取り繕って
ゴマすって
監査が終わりゃまた1人で〇レ点チェックマーカーか?あ゛?
それでまた少ない人数でやらせてミスすりゃ
あなた方はテロリストなんですか?
これか?あ゛?
昨日みたいに人がたくさんいりゃ誰でもミスしねーよ
毎日やらなきゃ意味ねーだろ
監査の日だけちゃんとやってます面して満足か?あ゛?
テロリストなんじゃねーか?
お前ら社員だけでX線やれよ
毎日、監査に来てもらえよテロリスト
聞いてんのか?反日クソ野朗!!
どうだ?こうやって文章でバカにされる気分は
同じことをミーティング記録簿に書いて俺達をバカにしたんだろ?
あなた方はテロリストなんですか?
文句は言えねえよな?
文句あんなら直接言いに来いよ
パック北側で、火水金土出勤、全部深2で、年休発給日は8月23日、残日数40日
新木場から有楽町線と南北線利用 組合員でもない アソシエイトでもない
わかったら早く言いに来い!!
クビなら会社都合だからな、何の落ち度もないのにクビなら会社都合だろタコ!
>>537 ウチの局はまだ何の変化も無いけど、そうやって
深夜勤が無くなってる局もあるのね。【明日は我が身】…か。 (-_-;)
文章でバカにされた奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
ダウンロード&関連動画>> 金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は
>>1に書いてあるけぇの。
>>539 深夜が無くなる局と無くならない局との差があるとしたら3大都市圏が無くならない局にあたりそれ以外の地方局はどんどん廃止に追いやられるってことか?
>>537 うちは深夜継続組はメガ局異動で残留組は早朝8時間と夜勤8時間に分散
後完全退職を選択した面子もいるな
4月、5月、6月に残業をたくさんするとその3ヶ月を基準に社会保険料が上がって損するから気をつけろ。一年を通してこの3ヶ月の月収をベースに社会保険料が確定するから残業がない月に社会保険料が多く取られて手取りが少なくなるのでこの3ヶ月間は残業するとマジで損する。
>>544 3月、4月、5月だな
よってもう遅い
間違った情報は流さないこと
>>544 等級が1段階(1万円)上がっても健康保険で月500円、厚生年金で1000円程度じゃん
年間6000円程度の健康保険料をケチるために残業しない意味がわからん
毎月3万ちょいだったのが4万ちょい取られるようになった。年間6000円って何時間勤務だよ。
>>547 給料が22万だと保険料は3万になるが
4万も取られるってことは28万も稼いでるのか?
新東京では、バイトで7万も引かれてる奴もいる
3月4月5月だけ超勤・廃休やるならやらない方が良い
年間通してやるなら、年間トータルならマイナスになることはない
>>548 24万ちょいぐらい。それでもろもろ取られてる。保健、年金だけじゃなくて他も合わせてなんでこれぐらい引かれてる
>>525 ってことは会社成り立ってるのはJP労組のおかげかよ
都会でほぼ毎日超勤とかだと額面余裕で30越え手取り25越えとかいくでしょ
超勤かかるのって忙しいからじゃなくて
人がいないからだよ
正直忙しいことは皆無
特にパックはやることないってくらい
区分手伝えって言われるけど無視してみんなで
休憩してる
>>543 郵便局辞めんほうがいいよ。
無名会社の倉庫作業なんか頭どついてきたり暴力してきた奴いるから郵便局は暴力は誰もしないから優しい。会社が大きいからある意味守られてる
>>545 40才過ぎると介護保険料も徴収されるから4月から6月に残業すると後あと家計に響くから気をつけろ!
少額だと油断してたら俺みたいに痛い目にあう。
俺なんか逆に誰か喧嘩売ってこねーかなって待ってるけどな
誰もやってこねー
ミーティング記録簿で
あなた方はテロリストなんですか?
ってバカにしてくるぐらい
それも、指摘したら逃げるだけ、無視して思考停止
前にいた佐川急便とかは、元殺人犯とかいたり、いろいろいて緊張感あったけど
ここはチキンばっかだよな
元組員もしょんべん刑の雑魚ばかり
ダービーの日にゴミ拾いして喜んでるバカばっかり
ちなみに俺は新東京だけどな
>>558 匿名がいきがっちゃってw
実態はネットで吠えてるだけだろ
>>557 3〜5月に働いた分が計算基準になることを
>>545が教えてくれてるのにお前って奴は・・・
むしろ日勤の4時間とかいらん。最低でも6時間からでいいやろ。4時間しか働けない奴はいらんって。
会社側は社会保険とか負担したくないから
短時間で働く人がほしいそうだ
>>567 夕方からの4時間に前3の超勤20代多い
これうまく郵便局に利用されてるな、社会保険負担を免れる
ついでに書き込みしてしまうと、
会社側は、バイトで10年とか20年も勤続するユウメイトがでてしまうことを
想定していなかったそうである。あなたのまわりで、勤続年数が長いメイトさんが
突然退職していくという現象が多数起こっていないだろうか?
このスレの40代をジジババ認定するヤツって狂ってるな
中学生の感覚じゃないか
そして、書き込みした当人は30代なんだろう
少し若い事だけが唯一誇れる要素って惨めすぎる
>>570 ここでは40代はペーペーだからな。それよりもっと上の老害が沢山いる
>>569 いや長い奴は退職してないが、1年、2年でいじめられたと言って辞めた奴はいる
なぜ?
局としては古参のジジババを辞めさせたいんだよ
でもその手立てが無い
40〜50にもなって中学生並みの頭とモラルだからな
そりゃやめてほしいわけよ
局を統廃合することでリストラできるでしょ
深夜廃止の効果は絶大なり
>>573 こういう管理者気取りのアホは何なの?
精神科いけよマジで。
>>576 いい歳してバイトってアホなの?精神科に行けよw
南海トラフ大地震が来て局が大ダメージ修復不可能になって局を閉鎖になれば全員を整理解雇できる。働いている局が無くなれば解雇になる契約だから無能な中高年ばかりその局に集めて災害で機能不全に陥らせて全員をクビにする。統廃合より新しく人材を入れて新陳代謝を促す。
南海トラフ大地震が来て浜岡原発が大ダメージになって放射能が漏れれば全員が被曝して死ぬ。新陳代謝ができなくなり細胞が破壊され激痛を感じながら死ぬ。
今日、6月15日(土)は雨なので山本太郎参議院議員は街頭での演説をやらないで「山本太郎とおしゃべり会&ポスター講習会」を室内で開催するらしい。
働いている局が無くなる中高年は17時30分にTKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター、カンファレンスルームA(浜松アクトタワー25階)に行き、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
>>578 新しい局に移ると勝手が違って辞めていくベテランって結構多いぞ
集配局に何年もいて偉そうにしていても地域区分局に移れば新人扱い
>>579 みんな成人は過ぎてるがバイトが多数でなりたってる、夕方も深夜も
年数だけ長くて仕事は人一倍遅いくせに態度だけはでかい
人一人分の作業ができないから先に終わったほうが社員に手伝ってやれと言われる
毎回手伝われてるくせに詫びや礼など一切なし。
こんなのがいれば管理者じゃなくても邪魔だからやめろって思うのは当たり前
手伝ってやった分手当でもくれりゃいいけどそんなのもねえからな
東芝が100%出資する主要子会社にこの春、新しい部署ができた。そこには希望退職に応じなかった社員らが集められ、社内外の多忙な工場や物流倉庫で単純作業を命じられている。
東芝は「適切な再配置先が決まるまでの一時的措置」だと説明するが、社員からは「退職を促す追い出し部屋だ」との反発が出ている。これって俺らのことか?
>>587 安い給料だけど雇用して頂いてるから有り難いと思わないといけない。無職だとご飯や生活もままならない、世間の目もある。
時給1120円で月の手取り17万円程度。
自分の給料が高いのか安いのか、もうよく分からん。 (-_-;)
定時上がりの週5か
保険等で天引きされていればそんなもんよ
正社員の初任給と同じ。
ただ、俺らはここから伸びて行かないってだけだ
年収増やしたければ正社員になるか、転職するしかない
大阪か?
近畿は東京・関東と比べて内務集中化のペースが遅れていて、
多くの集配局でまだ深夜勤が残っている。
人口数万人、住宅街の俺の地元でもまだ深夜勤があるくらいだからな。
ただ、郵便法改正されたら、近畿も一気に深夜勤縮小・廃止になる可能性もある。
勤務先の深夜勤が廃止される可能性・局移動も考慮しておいた方がいい。
>>594 すまんパンイチ正社員やがほとんど伸びなくてすまん
毎年昇給800円(時給10円も上がらない)
>>595 近畿は他地域と比べて地域区分局の新設が遅れているからね。
東京は3つ目の東京北部を新設したことで一気に進んだけど、近畿は京都に出来ただけだもんね。
新大阪は何かとパンク気味だし、大阪にあと1つ作れば一気に進むが、新設の動き無さそうなんだよね。
>>579 バイトのスレで何言ってんだ?
キチガイ死ねよマジで
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>599 精神科行けよとか言ってる基地外にレスしただけだけどwあれお前か、きっもw
>>601 スルーできないってことは
思い当たることがあるんだろうな
わざわざ自白してくれるとはドアホなヤツだw
>>596 ここの新一般なんて深夜勤より給料面では劣るからな
地域基幹職目指さないなら、転職した方がいい
>>602 さっきのお前か。わざわざID変えてご苦労なこったw
>>603 ちょっと待てw
「ドアホなヤツ」は
>>599のことを指してるんだけど。
表情筋が死んでいる
同じミスを何度もする
遅刻が多い
考え実行する力がない
すぐパニックになる
これらがないバイトくんはそれだけで超有能
>>605 遅刻常習者いるけど、あんまりきつく言われないから、直らない。ここは普通の社会人のいる場所じゃないんだろうな
>>605 根本的に出戻りに多い傾向じゃね?
うちの局は外務がそう
今の給料じゃやっていけない
もっと時給上げろとか文句言ってるベテラン
だったら先を考えとけよ
ホントにノーミソスポンジ
>>610 ベテランは動かないくせに文句言う。歳を理由に楽したがる。新人が安い時給でその割り食ってるって事理解してるのかなって思う時もある
古株社員はまだ役に立つけど
メイトの古参なんてゴミ
ゆうちょ銀行は、高齢者に投資信託の勧誘をする際、社内ルールに基づく健康状態の確認などを怠っていたことがわかりました。不適切な手続きをしていた店舗は、全体のおよそ9割にのぼります。
ゆうちょ銀行の社内ルールでは、70歳以上の高齢者に投資信託の勧誘や販売をする際、まず勧誘前に
客の健康状態や金融商品の理解度を確認し、その後、投信の申し込みの受付前に個別の商品への理解度を
確認することになっています。ゆうちょ銀行はこの
2つの確認作業を一度にまとめて行うなどの社内ルール違反が233ある直営店のうち213の店舗で行われていたと明らかにしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190615-00000007-jnn-bus_all >>607 おい遅刻で軽く注意なんてどんだけユルユルな局なんだよw
うちなんてバイト社員問わず対話の上始末書だぞ。
>>615 金髪の若いバカ女だけどお咎めなし。そもそも金髪の時点でおかしいけどね
>>616 自分の傷に塩を塗り込んで「こうすれば俺と同じ底辺なお前らも痛いはずだ、ざまあみろ」と思ってる悲しい底辺
悲しい悲しいゆうメイト
将来不安だらけ
孤独死まっしぐら
野生動物は自力で捕食出来なくなれば終わり。人間もそれでいい。
かつて、日本の郵便配達員は、拳銃を携帯していた。
1871年(明治4年)に、明治政府は、新しい郵便制度を発足させたのですが、
「郵便行嚢逓送ノ際郵便物ヲ掠奪シ脚夫ヲ殺傷致候賊徒往々有之」
とあり、当初は、街道沿いで、武装した盗賊によって、郵便配達員が殺傷されて、郵便物を奪われるという事件が多かったそうです
底辺同士だろうとその中で優劣を
決めたくなるんだよ
その方法が声の大きいだけというところが
バイトらしいけどな
>>624 心配すっな、お前の代わりはいくらでもいる
底辺の醜い争い&傷の舐め合いw
これだから非正規バイトは‥
登戸カリタスといい、農水次官息子殺処分事件といい、
拳銃泥棒警官刺殺飯森といい、みんな引きこもりだよな
深夜ゆうめいとも犯罪者予備軍
スレタイにある新夜勤残ってる局ないでしょ
あれほど人間らしい生活が出来ない働き方もないよ
深夜メイト引きこもってないやんw
昼間に4時間とかの方がやべえだろ
さっきから休憩に入ったのだけど、仕事中に新潟のほうでデカい地震が起きたんだな。
大丈夫だろうか。
>>630 立川局には新夜勤あるよ。
よく知りもしないのに適当な事を書き込むな!(怒)
東京ではまだ新夜勤が残っている局が結構ある。
期間雇用なら12深*3で36時間勤務。
正社員は大半が10深に移行したと思うが、
まだ新夜勤(14深+調整勤務)を残している局も多少あったと思う。
深夜で10年もやってる奴って
なんで漏れなく精神病みたいな
奴ばっかなんだ?
グチグチ独り言のように文句言ったり
急に喚きだして火病起こしたり
10年も他に行くところが見つからないんだから
それ以上追求してやるなよ
犯罪予備軍のヒキコモリとは比較にならないほどマシだ
まるで日勤で10年やってるようなおっさんがまともみたいな言い草だが、ここにいる時点でおんなじようなもんだろ
拳銃強盗の奴もゴルフ場でバイトする前は
珍東京で深夜勤やってたらしいね
やっぱ深夜働いいる奴はおかしい奴多いわ
>>636 このスレの住人が1人減ってしまう。寂しいなぁ…。
>>645 多い時で年収200万円行くか行かないか。
子供部屋おじさんだから問題なし!子供部屋おじさんとは実家で親に寄生するなどして親の年金をアテに美味いメシを食う引きこもりバイトおじさんだけど何か問題ある?親が死んだら親の年金を受け取れないので生活できないので自殺します。
>>641 有名人そろいなんだな
いつ加藤2号3号出てきてもおかしくないわな
>>646 日勤で200万ならまだマシな方じゃないの。時給1000円ない自分は深夜じゃないといきていけないです。
郵便局の管理職が職務上での防犯ロッカー点検を
悪用して独身の女性部下の施錠されたロッカー内の
鞄から女性部下の自宅の鍵を複製して盗撮目的で忍び込んだとして再逮捕された。容疑に逮捕された郵便局の管理職は「女性のことが心配で、監視したかった」と容疑を認めているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190619-OYT1T50259/ 本当にデキる人間は正社員になるか昼間の仕事に転職していく
ずっと何年も深夜勤でいるヤツは世の中のゴミ
>>652 日勤でこんなとこにいる奴はもっとカスでしょw
昼間の非正規がまともみたいな言い方するのがすげえな
昼間の仕事とかぼかしてるのも笑えるが
経済的、金銭的普通の生活水準に近づくため深夜勤選んでると思うんだけど
昼間の低賃金バイトでしかも4時間とか6時間とか何考えてるのかわからんわ
>>638 野口がまさにそれ
どたばたと落ちつきなく走り回ってる
働いてるなら全然問題ない
古参メイトみたいにサボってばかりの
クズはヤバイ
発達障害はどこの局でもおるんか。やたら動き回ってるだけで何がしたいのかわからん。いなくても仕事回る系の奴。出来るだけ近づかない事にしてる。
>>657 まともな人は正社員で働いている。氷河期だったからと人生投げやりの非正規はまともではない。
正社員で定年後に年金以外で2千万円が足りないって話なのに蚊帳の外の非正規で定年後に年金以外で
単純計算で正社員の倍の4千万円ぐらいは足りないだろうけど100歳まで生きる計算は非正規には当てはまらないだろうし非正規は正社員より早死にする確率が高いから気にすることないよな?
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>667 こんなとこで何言ってんだ、日勤のババアw
>>667 コレと言って特に何も考えていない。
そして、それでイイと思っている。
今、メシ食えればいい
いけるとこまでいって破綻したら首括るればいい
簡単な事じゃん
>>672 辞めていいよ
お前みたいなボウフラはその辺にたくさんいるからね
>>671 まったくその通り!
『将来どうするんだ?』みたいな事を言う奴が多すぎる!!
>>641 珍東は昼夜問わず頭のおかしいので一杯や!
中にいると異常な状況がわかりづらい
辞めて俯瞰で見たら、いい歳して非正規で深夜勤務の惨めさ悲惨さがよく見える
誤区分しても怒られない温い職場だろうが
安月給くらい我慢しろ
>>676 日勤より給料いい分だけマシだと思ってるよ。
ケース持って通る時に
さりげなくパイタッチ
死ねおかっぱオヤジ
短期の女に見せるためにお客様の荷物を遠投してガッツポーズする
アニオタガッツポーズセクハラデブじゃん
キチガイ自慢みたいな奴ってどこでもいるんだな
>>683 荷物投げてるのはおっさんが多いけどな。デブは無駄な体力使わんから
オークションに出品したやつクリックポストで送りたいんだけどこれ営業成績になるんかなぁ
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
死んだら罰金→相続税
注いだら罰金→相続税
貰っても罰金→贈与税
生きてる罰金→住民税
働かないと賞金→生活保護
しかし、人生とは虚しいものよのう
毎年夏の恒例になったボーナス支給された翌日に退職するバイトが一定数いるんだよね
>>686 相続税の『継ぐ』という字が間違っている→銃殺刑
どうでもいいけど自分で面白いと思ってマルチしてんのかね
ニュースでロスジェネ世代の人がゆうメイトで時給1300円で月収30万とかあったけど、外務かな?
>>692 この手の奴って自分で知って面白いと思わないとコピペしないってw
あくまで、【自分の中】で、という所がポイント。
実際はちっとも面白くないんだけどな。
こういうクソみたいな考えしてる奴って生活インフラはタダだと思ってるのかねー。
>>693 外務だね
田舎の局だけどA有で1500円超えるから都内とかならもう少し上だろうだから
30超えてもおかしくないと思う
郵政板の至る所のスレに同じコピペしてる奴って1人で盛り上がってんだろうな…とは思うw
開く先々のスレで同じ文章(しかもつまらん)読まされてうんざりだわ
5chでマルチは禁則事項だって知らない世代なのかなー。
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 正社員の癖にバイトのスレに来てる時点で分別をわきまえてないゴミだって証拠だけどなw
>>702 ハイハイ...
非正規な自分達が居ないと仕事回らないのにさそういう事言う正社員ほど仕事出来ないんだよな
バイトのスレにしか書けない正社員ってなんなの
副部長さんの必死チェッカーかけるといつもそれ
正社員の仕事は非正規をコキ使うこと
非正規の仕事は正社員の言うなりに動くこと
文句や不満あるなら正社員になってみりゃいいw
所得や貯蓄が正規社員より大幅に低く、年金も国民年金だけのケースが多い非正規労働者は、老後資金不足が問題化する可能性が高いw
>>706 ( ー́∀ー̀ )ヘイヘイ
なりたくないからならないだけなんだけどねぇー部長とかには採用試験受けろよってよく言われるけど3交替嫌なんで受けません。金にもそこまで困ってないのでいいですって断ってる
国民年金だけで暮らしていけない非正規は、例えば空き缶拾いでも
やったらいいんじゃないかな
道端に落ちている奴拾って鉄くず会社に持ち込めば結構な金額に
なるらしいよ
1キロ32円とか。
後、あまり贅沢せずに暮らすことだね。支出を抑える。
例えばビールは買わず、第3のビールやホッピーを飲む。
バランタインなどを飲まず、トリスやサントリーレッドを飲む。
焼き鳥なんかもやめて、その辺の田んぼにいるカエルを捕まえて焼くと
似たような味になる
まあ君たちはコーソツ非正規の実家住まいの鼻くそなんだから、
鼻くそは鼻くそらしく暮らした方がいいよ。分相応って言葉がある。
俺は副部長だけど、この夏のナスがなぜか税込みでも95万しか出ないから、
この夏はイタリア旅行はやめて、グアムで我慢しようと思っている。
俺でさえそうなんだから、君たち鼻くそはもっと節制しないとな
.
場をわきまえないキチガイさんの話なんか誰も聞かないよ。
というかまたあの馬鹿顔かw
正社員目指すスレで都合悪いレスされたからこっちで暴れてらっしゃいますね
顔馬鹿のいつものパターン
非正規は非正規らしく正規である正社員さまの手となり足となり正社員さまのおこぼれの仕事を底辺らしく低賃金で働いて使い物にならないと空き缶拾いでもして日銭を稼いでろ!お前ら非正規に老後の余暇はない。死ぬまで働いていろバイト。
んんん?副部長さん...
自分達も厚生年金払ってる(引かれてる)知らないのかな?w
まぁ、額は少ないから貰える額はしれてる(自分達が貰える年齢には年金がどうなってるやら分からんが)
正社員はこのスレに来んなよ!
…っていうか、本当に正社員なのかどうかも怪しいもんだ。 (-_-;)
メガ局移管満2年。
残留&退職組、いまだにハロワふらふらうろついてるんだったらさっさと来いよ、アホじゃねと呆れるわw
ヤニと食べカスの臭いが合わさって
すごいくっせえ口のおっさん
無視しろよ。リアルで無視されてかまって欲しいだけだから
>>713 アッパー系弱者マウントガイジ副部長はバイトスレに来ないで副部長スレに行けよ。おっと管理職スレがいつのまにか無くなっている。ストレスの吐き場所を亡くした副部長スレの行き場がバイトスレとはww
>>723 【自称正社員】と【肌身が狭い】は、無視するしかないね。ウザいけど…。
現実逃避って言われても働いてないよりマシやろ
深夜手当ならそこそこ稼げてるし
俺たちの老後は金なんか無いから、生活保護受ける人が
爆発的に増えて財政破綻まっしぐら〜。
最近国が何か言ってるけど、あれ俺らだんもな。
ちゃんと氷河期のツケ払えよ。
>>731 奇遇だな
俺も今日健康診断終わってから行くわ
まぁ、最悪28日にボナ(笑)が出るからな
>>724 ここの正社員はやる気ないからこっちもだんだんやる気がなくなってくる。適当にやっても出来る仕事だからやる気なくても余裕で定時帰りできる。
ただ馬鹿社員がやってないから俺らも、となると自分らの存在意義無くなっちゃうからな。
交代制勤務についている人は早死にの傾向があるって記事出てたね。
男の平均寿命79歳なのに対して、新夜勤やっている人は66歳だって。
まあ夜行性の蝙蝠やモグラは早く死んでくださいってことなんだろうね。
>>736 まあそんなもんだろうね。
自衛官の平均寿命62歳だそうだからw
自衛官退官→郵便局来たいかにもって厳つい顔したおっさん本務いたけど、60歳定年→再雇用で63歳くらいで脳溢血で亡くなったからね。
>>740 違う
12新夜勤は一回の泊まりを前半6時間、後半6時間の二勤務と考える(実務上は一勤務として扱われるが。)
年休を一回使うと二日分消費される。
どっちかが一時間削られた11勤などもある。
深夜勤は一勤務はそのまま一勤務
新夜勤は効率の悪い働き方だって言うんで無くなりつつある
連続で毎晩勤務がないから
泊まり勤務明けの日は必ず休みになるんで
夕方起きて泊りがけで遊びに行ったり
俺は気楽で好きだったけどね。
稼ぎは悪かったな。
10深夜勤は泊まり明けで朝家帰ってまた夕方〜夜起きて仕事だから絶望感が半端ない
家に帰っても仕事に向けて寝るだけ
4連続勤務終わって週休日も
出かける体力は残っておらず、結局近場で買い物だけして寝てるだけ
ただ、稼ぎは良い
年休もちゃんと一勤務で一日消費
16勤とか眠すぎて無理 職場とかですぐ眠れる人は仮眠すりゃいけるのか
>>741 ウチの12新夜勤は前半5時間、後半7時間だけどな。
>>743 16勤良かったね
週2日働くだけでいいなんて理想的な副業
16勤はいわゆる新夜勤になる前の郵政省時代の「旧夜勤」のことだね。
1時間の「カット時短」(勤務時間短縮)と
休憩時間とは別に特例休息込みで3時間超の休息時間があって、
実働12時間程度働けば、まる2日分働いたものとみなされた。
旧夜勤は実質仮眠時間も勤務時間に含まれていたし、おいしかった。
これを改悪して、2時間程度の勤務開放時間を作って14勤(ゆうメイトは12勤)にしたのが新夜勤。
仮眠時間は勤務開放時間ということで無給扱いになった。
職員は所定勤務時間が週40時間なので、調整勤務が入ることになった。
さらに改定(改悪?)したのが10時間週4の深夜勤。
カット時短と特例休息の廃止で従来より大幅に労働強化。
変形労働時間制のため、8時間超勤務しても時間外手当は付かず、
さらに仮眠時間も無しで体力的にかなりきつくなった。
ベテランがこれで結構辞めていった。
ざっくり言うと、仮眠時間を無給にしたいので旧夜勤を新夜勤に変えた。
さらに、仮眠時間自体が無駄なので、実質廃止したのが深夜勤。
さらに進んで、深夜勤務自体夜間特別勤務手当、深夜割増等で人件費が掛かるので、
深夜勤務を大幅削減して人件費をカットしたい、
そのために郵便法を改正して翌日配達を原則廃止しようとしている。
これが現段階。あくまで使用者側からの視点だけどね。
>>748 生き字引の様な人だなぁ〜!!(凄)
年齢もメイト歴も結構イってそう…。
>>748 でも10深夜は思いっきり勝手に2時間仮眠とってる
局のメイトもいるわけでやっぱり1番酷いのは
新夜勤だと思うわ
>>751 まあ便に来るまで待機状態だし 深夜は管理者いないからその辺緩いよね
仮眠時間無給が改悪とかいうけど、所定休憩時間以外に有給で休息時間なんて民間じゃまず有り得ない事だぞ。
メイトで働き出して一番びっくりするわ。
>>753 そうだね 他のバイトは暇だから待機とかないし給料に含まれる休息時間なんてないしね
民間の会社は『従業員を一秒たりとも遊ばせておくものか!』って感じだよね。
今週末に大阪でG20サミットが開催される影響で、大阪からの便に影響が出るかもとミーティングで言ってた。
早ければ今夜から何らかの影響が出るかもとも言っていたけど、ホントかなぁ。
ナイナイ
全国行きは基本夜輸送やろ言う程遅れやらは無いかと思うけどね
日中も送ってるが大半は夜運送だからね
「郵便局の地下室でセックスしてもかまわない」これが日本郵政のコンプライアンス(法令遵守)の実態であります。
東京、足立郵便局の地下室で何回もセックスして更に暴力行為を行ったにもかかわらず何の処分もされなかった金森行次(赤羽郵便局郵便部)はマスコミで報道された足立郵便局2700万円横領事件に協力し隠蔽工作にも協力していました。
この横領事件は刑事告訴もされず横領を行った野沢聡(元)足立郵便局郵便部長は何の刑事責任も取っていません。日本郵政の東京支社人事部が警察とグルになって隠蔽したのであります。管理責任を免れるためです。この事件は警察もおかしいのであります。
金森行次はこの東京支社人事部の隠蔽工作に協力したが故に地下室でセックスしても暴力行為を行っても何の処分もされないのであります。
同じように足立郵便局郵便部の神宮はバイトの慶大生を殴り賠償金30万円を払ったにもかかわらず何の処分もされません。同様に郵便部の馬場という輩も仕事上のミスを何回もしたにもかかわらず郵便部長は何にもしません。
この二人も元郵便部長の横領事件に協力し支社の隠蔽にも協力しました。故に現郵便部長は東京支社人事部を怖がりこの二人にも何も言えません。故に悪事のやりたい放題です。
郵便部も新しい人達が入りその人達は2700万円横領とは関係ありませんが上の二人のような輩は犯罪に協力した人間です。概して足立郵便局ではコンプライアンス(法令遵守)もクソもあったものではありません。
高速乗れる所まで下道で行くだけだから言うほど影響なくね?
これが今夜の便にどう影響するかだ。
貰えたよー今日の2時過ぎには振り込まれるね!
さーて年休もとったし
遊ぶぞ来週は
その半分も無かったわ
局によって違うのかねえ
局長がケチだとどうにもならない
税引き前で96000円。
引かれて79000円。
頂けるだけでもありがたいヽ( ´¬`)ノ
貯蓄しなきゃ(*´∇`*)
>>768 勤務日数でボーナスは変わる週5か4だけでもかなり差が出るよ
確かにボーナスじゃねえよな
普段の月の1/3しか貰えないんだからw
賞与じゃなくて臨時手当なんて言い方するのはここぐらいか?
高齢者に説明なしで保険詐欺した事件が明るみになってからカタログ営業の話が周知で一切しなくなったのはやっぱり本社からノルマは自粛するようにとお達しがあったからなのか?
それよりチルドやめろ。どうせ赤字なんだろうし、だいだいあの小さい冷蔵庫はなんだ?
>>780 チルドは必要
ただもっと値上げしていいと思う
ゆうパックは少ない人数でなるべく
利益を上げる方向にすべきだな
少しずつ辞めて人数は減ってる。補充なしだから、出来るだけ削れる限り削るんじゃないのかな。
昔からいた奴らがのさばってるから、たいして動けないシジイばっかりが残ってる。うちなんて平均50歳近いと思う。
多少の無茶はしないとずっと貧乏なままやで。
「ここぞ」って時に勝負しないとなにも変わらん、あたりまえだけど。
勝負して就職決まってもブラックに就職するくらいなら
メイト続けてた方が良かったんじゃ?と思うケースが多いらしい
>>774 明細には【臨時手当】
貯金通帳には【賞与】と記載されてるね。
>>786 かと言って、深夜勤の長期はきつい
最低賃金で昼夜逆転
賞与をCBC賞のセイウンコウセイとレッドアンシェルに突っ込むぞ!!
日の出と共に起きて働き、暮れたら寝る
こんな当たり前のことすら出来ない人間になりたくなかったよ
なんかおまえらを見ていると、
一生金に縁がない奴って、こういう奴なんだろうなって理解できる。
要するに、才能がなく、臆病で何をやってもダメって奴。
>>793 で、お前はなんなの?メイト?正社員?
スレタイ読める?
一纏めに叩いてるやつは無能社員の仕業やろな
明らかにメイトより使えない社員が散見されるし
ここの社員ってアレな人が多すぎるもんなw
バイト以上に。
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 新夜勤やって恥ずかしくないのは学生だけだな
いい歳こいた社会人がやる仕事じゃない
深夜割増が付くからって理由でやっている時点で
もっと給料いい仕事につけばいいだけじゃね?
って世間からは思われる
>>801 それ日勤にも中勤にも夜勤にも当てはまるよね。収入で言えば日勤中勤夜勤の方が恥ずかしいよね
>>802 ちなみに今月手取り20万越えました。さらに臨時手当で7万5000円程。で、あなたは今月いくらでした?
日勤中勤夜勤は主婦や学生、wワークの人が4時間や6時間でやるもの。7時間、8時間、10時間がほとんどの深夜勤を学生のみがやるっておかしいでしょ。深夜に4時間とか無いのに
>>804 そいつ顔文字副部長だから相手すんなよ
そのうちきゅうりがーけつ毛がーとか言い出すから
もう既にほかのスレに同IDであるかもだがw
いや昔は学生ばっかりでしたよ深夜は
いつのまにかオッサンばっかりになった
これは雇う側もいけないんだが非常勤といいながら常勤化した実態がある
簡単なお仕事なのでまともな職に就けないやからが集まってきてしまった
そりゃドラブりますわなあ
>>807 うちの場合ずっと昔深夜めいとは
・担務は通常のみ
・処理する便の到着は合計3回
・早朝勤務の引き継ぎ要員の人数が多く彼らが出てくると深夜の面子の作業はほぼ強制終了
という状況でよほど物数が多い時以外は待機休憩時間が長いのがデフォで
超勤が発生するのもレアだった時代は学生がメインだったが
やがて通常以外にも小包や追跡も担務に入るようになり到着の便数も増加し
早朝勤務の人員が激減し超勤が常態化するにつれて
どんどん若者の比率が減っていきしまいには学生は姿を消してしまってたな
深夜で稼いだ小遣いで就活なり専門職の学習
に使うのが最善だ。郵便局はどの部署にも
自分と深く向き合えずに他人を気にする奴が
多い。これが常人から忌避される理由だ。
自分と深く向き合えず他人を気にする奴は他人にカレーをおごってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
受かった一般職に聞いたら同じ仕事で35万だって良いね
初年度はそんな貰えないと思うけどな。
2年目からはそれくらいの手取り。
総額45万くらい
>>814 2年目の人の話ね 自局採用だし 本当に受かった奴はラッキーだよね
郵便局の賞与って年に4,5ヵ月だから今回は2,25ヵ月。少なっ!
おいらも、この春せっかく社員登用なったから、出来る事は、思い切りやろうと。人事異動も経験して。
>>816 それでもおまえの前でぼーっとしてる社員は60万とか貰ってるんだけどなw
>自分と深く向き合えずに他人を気にする奴
このスレで延々と他者にグチグチ言ってる奴のことですね
>>820 俺はやらないけどガチ勢は凄いぞ
スホホで何を見てるかとか、全ての事象を
言いふらすのがいる
>>823 いや、
>>811は「多い」と言ってる
少しはいるのは認めるが多いというのはどう考えても誇張
>>824 一見、優しい人でも何気ない発言や行動で
腹の底を晒しているよ
俺は基幹職だけど、うちに非正規のおっさんたくさんいる。
ただ、こういういつまでもバイトしていて正社員になれないような人たちとは
私的に付き合わないようにしている。
付き合おうと自分自身が汚れるような気がするんだ。
このスレで延々と他者にグチグチ言ってる奴は他者にカレーをおごってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
>>826 ここのスレで何言ってんの。リアルで空気読めないって言われるだろ、お前w
社員がミーティング記録簿に
あなたがたはテロリストなんですか?
って、X線担当者をコケにすることを書く会社だから問題ない(新東京ゆうパック)
少なくとも新東京の社員の悪口は書いていいはずだ
自分も書いてんだからよ
ストレスチェックって真面目に答えたら面倒くさいこと言われたりする?
本当のこと書くとストレスためてそうな人の回答になってしまうんだが
遅刻の理由を寝坊したって報告すると、延々とその理由を聞かれる。病み上りでなんで、と言うとどこの医者にかかったのか?どんな薬をもらったのか?とか全くどーかしてる。転職するしかないな。
パワハラがどうのこうの
SNSへの書き込みがどうのこうの
自分はミーティング記録簿に俺達の悪口
あなた方はテロリストなんですか?
だってよ(新東京ゆうパック)
それで立憲民主党に入れてくれだってさ
護憲だってよ、平和憲法がどうのこうの
安倍政権じゃ困る奴等の集り
反日クソ組合
>>832 スマホマナーモードで玄関のババッグに入れっぱなしで音鳴らなかったでよくない? 音鳴らなきゃ誰でも寝坊するよ
ストレスチェックに死にそうなことを書いてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
>>831 多分管理者とのお話し合いになる可能性があるかと。
>>835 アレひっかけなんか無いよw
まんま。
>>837 毎回、【カウンセリングの必要あり】という
結果が出るが、管理者から何か言われた事は無いなぁ…。
あ、もちろんカウンセリングには一度も行ってませんよ。
必死に自分アピールする古参がいるけど
誰からも相手にされない
仕事しない他人の悪口大好きだからなんだよね
あと話題がホントにつまらない
>>817 【主任】という役が付かないと人事異動は無いよ。
もしあなたが無能でずっとヒラのままだと、ずっと同じ局だよ。
>>840 …で、あなたは何なの? 社員??
無能で移動して欲しい奴ほど居続けるのはそういうことか
>>839 それ一度ホントにカウンセリング行った方がいいんじゃね?
無理ない範囲で仕事してれば別にいいんだが。
自分が知らず知らずにストレス溜まってたりしないかい?
大丈夫?
全然大丈夫じゃない。フケ症になった、両肩が痛い。
あとやる気が全く出ない。
「社員」か
正社員か期間雇用“ 社員“() かわからんな
エプロンマンなんてバイトとしか思われてないけどなw
4時間エプロンマンが立派とか言ってるんだから内務スレは草生えるわ
総合職=貴族
基幹職=中上流
一般職=一般大衆
月給制バイト=ボンビー
エプロンマン=鼻くそ
一般職以上は社員ですが、
エプロンマンは社員ではありません。
社員もどきです。
エプロンマンからユニフォームマンに変わるだけで女の子の対応がマジで変わるぞ
すれ違っても興味なしみたいな感じだったのがニコニコ挨拶してくるようになったわw
本当に制服着てるだけでバイトは態度違うし
今は再配達の希望の紙に最終処理者の名前のとこに(正)(非)って出るから社員かどうかみんなにわかるよね
非正規が配達してるから客はクレーム入れても無駄。非正規は正社員ではないからバイトだからいつ辞めるかわからない奴が配達しているから仕事のクオリティーは求めないでねと(非)で表現しているのです。
>>861 あれやめてほしい
正社員が入力しようが、俺ら社員が入力しようが一緒だろ
あの表示はなくすべき
>>863 個人情報に引っ掛からないの?って思うよね 正社員か非正規雇用か明記しちゃってるわけだし
(非)の表示は、
非正規の非
非常識の非
非人の非
人非人の非
でも、労働してちゃんと納税してるんだぜ俺たち
下流階級
第9階層:貧乏予備軍(年収300万円〜)
第10階層:低所得層(年収200万円〜)
第11階層:貧困層(年収100万円〜)
第12階層:底辺(年収0〜99万円)
みなさんは新夜勤と深夜勤どちらがいいと思いますか?
自分は深のほうがいいです。
都内某局だけど新夜勤しかいない、新規募集も新夜勤のみ。
正社員は深夜勤のみ。
へぇー
自分とこの田舎メガ局は深夜勤しか取ってない
みなさんは竹島が日本と韓国どちらの領土だと思いますか?
自分は日本の領土だと思います。
女性の机を無断で物色した富山の木下章広市議は就職氷河期だった2005年、就職活動に大苦戦。卒業はしたものの、アルバイト生活を送ることになったそうです。その後、『日本郵政株式会社』に就職し、窓口業務を担当w
深夜勤と新夜勤は殺人的な拘束時間で
時給1000円だからやってられん
夜に寝れなくなる付随効果もあり
殺人的って実働は言う程多くないぞ
給料出る休み多いし
>>878 閑散期の2月とか待機が多かったりする特に土日
>>873 竹島は日本の領土
独島は韓国の領土
この2島は全くの別物なんだ
あの問題は韓国が竹島を独島と思い込んで不法占拠しているだけの話
ところがその7深夜もだいぶなくなりつつあるけどな。
今後は基本的に10深だけだし。
まあその10深夜もメガ局だけ
通常だけでなくパックも同じ
10深は地方便の追い込みと自地域午前配達結束便両方処理できるから一番人欲しい勤務帯
自分のトコは7深に対して10深は1割くらいしかいないよ
しかも暇なときは時間給使って帰らされたりしてるし
7深って7時間のことか、8時間やってるものとしては7時間って中途半端じゃねって思うんだが。局側が臨時手当安くあげたいのかも知れんがね。
10深で仮眠三時間、休息も考えると
実質五時間くらいしか働いてないからなあ
いらね
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>887 そうなんだよなあ。だから夜勤で転職考えてもサボり癖がついててやっていく自信がない。ヤバいよな。
>>886 全員8深から7深に変更したからコスト削減だよ
深夜って熱中症で救急車で運ばれるやつが毎年いるよな?
>>892 倒れるやつは深夜だけじゃない。
それより週4で出てる10深より週5で出てる8深の方が深夜手当が多くなるから給料いいらしい。ボーナスの面で7深に妬まれ、10深にも妬まれる。
>>893 東京都だと深夜手当は50%だから
10深は一勤務で時給の13時間分が日給
8深は一勤務で時給の11時間分が日給
8深の所は都内ではもう無くなっているかも。
深夜廃止は来年4月からの予定だったけど
少しずれ込むみたい
短期アルバイト情報。時給1600円なので、ぐわっと見てみたら
「コンビニ決済サービスのトラブルに関する問合せ対応」
それはもしやあそこのあれの?
>>896 ずれ込む⁈再来年?
深夜はなくならないでしょ。
>>899 郵便物の翌日配達縮小を検討 日本郵便、人手不足で深夜勤務軽減狙う。
翌日配達をほぼなくすと、1日当たり8700人の深夜勤務社員のうち5600人を日勤に移行できる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37859550W8A111C1EA6000/ >>901 既に無くせるところはとっくに無くなってんだよ
翌日配達なくすと適当に仕事してる日勤のおばちゃんクビになったりしてな
深夜廃止で地方便の翌日配達便と自地域午前配達便の結束できるのか
新東京で深夜廃止してどうやって回すのか教えてくれよ
空飛ぶトラックでもあるのか?
チルドや冷凍はどうすんの?
自動解凍サービスか?
フライトも朝やるの?
翌日配すら守れるかどうか
日勤の人員はどうすんの?
深夜勤が全員移動するとでも?
それで「友愛の精神」で立憲民主党に投票してくれってか?
フッ化水素の作り方のお勉強はお済みですか?
日韓断交おめでとう御座います
自分がキムチ臭い組合に入ってるくせに
答えられない話題が出ると逃げてばっかり
それで立憲民主党には投票してくれだってよ
バカばっかり
>>910 4つ目までは兎も角5つ目は関係ねえだろ
バカはお前だ
組合が何でも勝手に決めるんだから関係あんだろ
キムチ臭せ〜な〜
>>901 輸送はそのままで特殊除いた郵便全廃すると6割近く削れるんだな
組合があるからポンコツのお前らや俺らでも雇ってもらえてるんだよ
感謝こそすれ文句を言えた立場か
俺は組合員じゃないんだよ
じゃあ、組合員以外全員クビにしてみろ
日韓断交で思い知れ!反日クソ野朗!!
選挙後にまた政党名変えるんだろ?
今度は何だ?
山本太郎&JP労組ハッピーアンドブルー
か?あ゛?
参院選名簿を見たら組合推薦の人って立憲から出馬するのかよw
>>914
組合があるからだってよ、怖えー
バカじゃねーか
日本があるからお前ら寄生虫がJP労組で遊んでられるんだろ?
今のうちに山本太郎に媚売っておけよ
組合員以外に嫌がらせしてみろよ
報復してやるから
ヤクザ呼んでもいいですよ
ヤクザの土俵で受けてやるから
弘道会、山健、任侠、住吉、稲川
どこでも呼んで来い!
やってやるから
JP労組が如何に雑魚の集りかわからせてやるよ
もう日韓断交まっしぐら
止められない
JP労組じゃ何もできない、変えられない、口だけの友愛の精神
新東京ゆうパック北側で、火水金土出勤、全部深2で、年休発給日は8月23日、残日数40日
組合員ではない アソシエイトでもない
刺してみろ
来たら、JP労組潰すから
ダウンロード&関連動画>>
中途半端な値上げだなぁ(´・ω・`)
>>921 別に中途半端ではないと思うぞ
それ消費税増税分だから
山本太郎を支持する意味が1ミリも分からない
結局いま山本太郎を支持してるのは、民主党が政権取った時に、マニフェストで夢ばっか語って釣られた奴らと同類だろ
最低賃金とか美味い話に釣られて年収300万以下の最下層の底辺しか山本太郎は応援しないだろ
100%有り得ないけど、仮に山本太郎が政権取ったら最低賃金1500円とか公務員増やすとか消費税0とか、財源なくて韓国みたいにどん底経済になるぞ
ほんと政治少しは勉強しろよ、悪夢の民主党の時に何を学んだ?
ホント安倍やめろ安倍やめろ言ってるパヨクは死ねばいいのにね
そんなに安倍が嫌いなら、てめーらが好きなチョンかシナに行けよ
立憲民主党、れいわ新選組を応援してるゴミは政治勉強しろ
おめえらみたいな売国奴がいるから日本がダメになる
ずうずうしく天皇陛下に手紙渡す奴が政権取れるわけないだろ
しかし、今や山本太郎以下の支持率の立憲民主党の組合員が24万人もここにいる
こいつらが最終的に山本太郎を担いで神輿に乗せるだろう
目的は反日
これで利害が一致してるから
JP労組がいつ支持政党を変えてくるか注意が必要だ
犬HKから国民を守る党に変えてくれないかなー
まず無理だろーなー
>>920 そんな知り得ることもできない情報書かれても意味ないから
匿名じゃなく本名名乗れ
新東京のゆうパックの計理に聞けばいいだろ
同じバカ組合員だろ?
新東京ゆうパック北側で、火水金土出勤、全部深2で、年休発給日は8月23日、残日数40日
組合員ではない アソシエイトでもない
ゆうパック北側に、年休発給日8月23日は俺だけだ
じゃあ、お前のメールアドレス書けよ
メールしてやるから
山本太郎さんを支持する意味が2ミリぐらい分かったらヒジキをカレーに入れてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は
>>1に書いてある。
>>913 深夜廃止して大幅に人件費が削減されて、物凄い利益が出る。
社員のボーナスが跳ね上がる可能性大。
>>927 部外者が計理に聞いて答えてもらえるわけねえだろwww
脳みそあんのかよお前
>>930 だからお前が身元明かすか、メールアドレス書けよ
メールして本名教えてやるから
部外者が個人情報知りたきゃ、それぐらいリスク背負えよ
それもできずに日本乗っ取れんのかよ反日クソ野朗!
>>931 いやいやお前意味のない情報載せて喚いてるからそれじゃ分からんって言ってるの
本名載せられないなら最初から偉そうに書くなよ
だからお前がメールアドレス書けば解決だろ
どうせJP労組なんか選挙負けてクソになるから
自分の心配してろよ
新東京のゆうパックはみんな俺が誰か特定してるよ
お前がちょっと努力してバカ組合使って調べりゃいいだけだ
チキンなら黙ってろよ
人に文句言って、自分は匿名っておかしいだろ
>>933 人に身元明かせとかメアド聞くくらいなら最初から意味無い情報書くなよ
お前も匿名だろうが
俺は特定できる匿名だろ
お前はチキンの匿名
本当は俺の身元知ってるくせに悔しいのか?
泣いてるのか?
もう日韓断交だから
自業自得だろ?
在日含めて、朝鮮民族が日本人舐め過ぎたんだよ
選挙がんばって
政党名変えて誤魔化すのはナシね?
だから特定できないだろ
部外者がどうやって知るんだよ
計理に電話して聞けってか?
お前ガチの池沼か
電話して聞けよ
俺は計理に嫌われてるから教えてくれるかもよ?
ここの計理はバイトをバカにしてるから
部外者が何で俺の身元知りたがるんだよ?
JP労組使えよ
組合に新東京スパイさせれば特定できるだろ
できないならお前の力不足だな
力つけて出直して来いよ
さっきから気になってたんだが、計理って何?計画のこと?
もしかして自作自演か?
会社の経理と計理
計画は計画
ここには計画もあるし計理もある
経理だと金だけじゃね?
バイトをバカにする部署=計理
>>938 教えてくれるかもよ?じゃねえんだよ
その様子じゃお前は周り全員にバカにされてるだろ
これだからガチの池沼は
俺は計理じゃねーからわからねえよ
試してみろよ
教えてくれる可能性はゼロじゃない
計理もここ見てるから
俺に恨みがあれば教えるだろ
ミーティング記録簿に
あなたがたはテロリストなんですか?
っつってコケにする奴だからよ
計理なんて郵便局じゃ聞いたことないんだが、お前ただの異常者だな。勝手な言葉作ってるんじゃねえよ。それとも今来てる短期の誰かか。
泣いても喚いても、日韓断交!
JP労組も日本製品の不買運動やるんだろ?
こっちも韓国製品締め出して報復してやるから
隔離するなら、俺の前に姿晒して身元明かさないとできねーよな?
できるのかな?チキン君
民主党→民進党→立憲民主党→???
次の名前は何だ?
令和民主党か?あ゛?
>>948みたいなレスしてるやつが日本語能力を語るとか滑稽すぎる
隔離スレにお帰りください
出てくるなよw
【竹島は】新東京ゆうパック★7【日本の領土だ!】
http://2chb.net/r/nenga/1549315016/ >>943 保険関係の会社では計理って言葉を使う
郵便局も簡保があるからその名残で郵便や集配であっても計理を使う
>>957 【独島は】新東京郵便局Part28【韓国の領土だ!】
http://2chb.net/r/nenga/1552575495/ お前のスレもあるじゃねーか
お帰り下さい
隔離できるなら来てみろ
匿名じゃ隔離できねーよなチキン君
>>941 組合に媚売って金払ってる奴こそバカにされてるのに
何言ってるんだ?
誤魔化してばっかりの政治で
どこが「友愛の精神」だよ?
どうせ今回の選挙でも、安倍政権の悪口言うだけだろ?
それじゃ、山本太郎にすら負けるわな
対案を出さずに、文句ばっかり
おまけに、民主党って呼ぶのは選挙違反がどうのこうの
もうね、憐れで見てられない
そんな政党を応援するバカ組合JP労組
いるだけで邪魔な組合でしかない
おかげとかバカじゃねーか?
>>914 感謝するのはそっちだろ
日本人ありがとう
天皇陛下万歳!!
今までホワイト国にしてやってたんだ
勘違いするなJP労組
反論できない
反日じゃ、グーの音も出ない
これで日本乗っ取ろうなんて100億年早い
片腹痛いわ
ゆうぱっく置き配始まったら
再配抜き取りのゆうめいと人数減らされるなぁ
てか小田洋士と渡邊実加子がいつもいるの意味不明だわ
-curl
lud20250130211842caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1558913475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ47 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ44
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ42
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ43
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ34
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ53
・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ50
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ73
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ60
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ63
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ68
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ71
・【Bye】深夜勤のゆうメイト情報交換スレ58【深夜】
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★353
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★315
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★331
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★349
・糞期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★310
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★334
・ブックメーカー悪質サイト情報交換スレ
・タイトルが思い出せない、続編がわからないssの情報交換スレ
・ホワイトキー25 偽名参加うえだひろゆき(本名 上東弘幸)について情報交換するスレ(誹謗中傷禁止)
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★394
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★357
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★376
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★372
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★375
・新 DTIアフィリエイト情報交換スレ ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 44 ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 45 ©bbspink.com
・ホワイトキー関西67・上東弘幸情報交換スレ
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 50 [通報進行] ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 33 ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ2018 ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 37 ©bbspink.com
・【モザ禁】 モザ無投稿サイト情報交換スレ 【闇窯】 ©bbspink.com
・【懐中電灯】Sofirn 情報交換スレ3【ライト】
・【懐中電灯】ACEBEAM情報交換スレ1【ライト】
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 47 ©bbspink.com
・東海道線名古屋口オブライエン晒し・情報交換スレ
・DTIアフィリエイト情報交換スレ 56 ©bbspink.com
・DTIアフィリエイト情報交換スレ30〜正規板〜 ©bbspink.com
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ67
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ97
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド487 【アフィ転載禁止】
・TOKYO2020チケット情報交換スレッド 5
・TOKYO2020チケット情報交換スレッド 6
・新一般職情報交換スレ その17
・大手サークル情報交換スレ247
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.17
・【OKストア】オーケーストア情報交換スレ 7
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド477 【アフィ転載禁止】
・【初心者用】マイニング情報交換スレ47
・徹夜組総合 情報交換スレ
・関東通勤情報交換スレ
・スプラトゥーン2情報交換スレ
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド467
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv77
・シャンクレール情報交換スレ17
・大麻について真面目に情報交換スレ7
・【初心者用】マイニング情報交換スレ46
・爬虫両生類ショップ情報交換スレ41
・ドメイン1000pアイテム情報交換スレ
・スプレット情報交換スレ
・ヒルクライム情報交換スレ 36%
・ヒルクライム情報交換スレ 40%
17:33:59 up 22 days, 18:37, 0 users, load average: 11.60, 10.27, 10.77
in 0.045976161956787 sec
@0.045976161956787@0b7 on 020507
|