◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WT】Warthunder part405 YouTube動画>9本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1517840864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:27:44.95ID:6/5wbpDC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part404
http://2chb.net/r/netgame/1517069060
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:28:10.12ID:6/5wbpDC0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。

3名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:29:06.10ID:6/5wbpDC0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。

4名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:29:26.01ID:6/5wbpDC0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608

5名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:30:31.98ID:6/5wbpDC0

6名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:31:15.06ID:6/5wbpDC0

7名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:31:33.21ID:6/5wbpDC0

8名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:31:49.35ID:6/5wbpDC0

9名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:32:09.79ID:6/5wbpDC0

10名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:32:36.77ID:6/5wbpDC0

11名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:32:57.10ID:6/5wbpDC0

12名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:33:11.96ID:6/5wbpDC0

13名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:33:28.89ID:6/5wbpDC0

14名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:34:57.25ID:6/5wbpDC0

15名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:35:18.49ID:6/5wbpDC0
保守

16名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:36:05.22ID:6/5wbpDC0
ほしゅ

17名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:36:29.57ID:6/5wbpDC0
保守

18名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:37:04.21ID:6/5wbpDC0
ホシュ

19名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:37:23.12ID:6/5wbpDC0
保守

20名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-j4Dg)2018/02/05(月) 23:38:04.77ID:6/5wbpDC0
ローストビーフ丼は許さない

21名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd3-osLU)2018/02/05(月) 23:58:16.77ID:KbtC87Mn0
五式戦欲しいけど一式戦〜三式戦は要らないから購入しないつもりでいたら全部買わないと駄目なのね

22名も無き冒険者2018/02/06(火) 00:18:18.54ID:doeWoIX2
課金の五式でよくね

23名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-TETQ)2018/02/06(火) 01:12:53.51ID:H9PLJIu40
あの、質問いいですかぁ?

24名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-XUNl)2018/02/06(火) 03:42:06.31ID:WMbLNTfT0
まだ早い

25名も無き冒険者 (ワッチョイ 77c0-phf3)2018/02/06(火) 05:36:31.78ID:sdCcCOqF0
(問い) SLがたまりません

(答え) 乗らなければどうということはない


(問い) SLがなくて買えないジェット機がゴロゴロしています

(答え) 買わなければどうということはない


(問い) 最終的にSL不足はどうやって解決されるのでしょうか?

(答え) 称号とか実績やカモフラージュ集めたりすると自然にSLたまるから焦る必要ない

26名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-28Id)2018/02/06(火) 09:18:21.75ID:YqAMkYPiM
センチュリオン10とヴィッカースMBTのどちらに護符を付けたら良いだろうか?

27名も無き冒険者 (バットンキン MM7f-HPdx)2018/02/06(火) 12:17:24.92ID:DHBAZqyEM
どっちもやめとけ

28名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-qmJt)2018/02/06(火) 12:41:21.48ID:APfT3151d
チーフテン3がトップだったときはセンチュリオンにつけて開発したらすごい速度で開発終わった
まぁあの頃はヴィッカースはまだなかったし、今はセンチュリオンの修理費も高くなってるから
どっちのがいいとは中々言えん

29名も無き冒険者 (ラクッペ MM8b-tE6D)2018/02/06(火) 12:50:31.34ID:nKWOAzKUM
CAPでRP荒稼ぎしたいならVMBTかなとは思うけど、コメット的な辛さがあるし
そのうち120mmライフル砲の貫徹力上がるらしいから、チーフテンまで我慢しても良いんじゃない

30名も無き冒険者 (ワントンキン MM7f-28Id)2018/02/06(火) 15:08:50.98ID:YqAMkYPiM
26です。

まさにチーフテン開発を目的に護符をつけようと考えてたんです。
カナブンやセンチュリオン3あたりだと修理費も弾代も高くて*2
センチュ10もヴィッカースもあまり見かけないから、あまり活躍できないってことですよね。

打ち放題になるAPDS頼みでせいぜい稼ぐことにします。

31名も無き冒険者 (ワッチョイ d783-j4Dg)2018/02/06(火) 17:44:20.80ID:VLEgL0UF0
strv81買うとか

32名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-tYRQ)2018/02/06(火) 20:51:11.16ID:6IgIO8zx0
ビッカースMBTは高速リロードでHESHをポイポイ撃ちまくれるってのが強みだったのに
HESHの加害範囲変更でほとんど見なくなっちゃったよな

33名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f06-wbgk)2018/02/06(火) 21:49:37.93ID:Q4JCeHMW0
もしかしてこれのアーケードって低レベルのうちはPCっぽいNPC戦だけ?

34名も無き冒険者 (ワッチョイ 1723-j4Dg)2018/02/06(火) 21:55:29.44ID:Vp1o100B0
>>33
同レベルの人が少ない時は初心者保護のためにそうなるらしい。しかし俺が新規にやったら最初の試合(経験値が貰えない)から1ランク上のヤツと組まされた。なんでや?

ところで軍票で貰えるパイロットアイコンって一回しか買えないのな。ドイツだけ3回買いたいのに・・・

35名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-j4Dg)2018/02/06(火) 22:12:36.75ID:8gELbu0U0
>>30
別に弱いわけじゃないんだがBR7.0が今不人気でボトム率が高いから微妙なんだ
IS-6が7.0に居た頃は人気だったので結構トップになったんだが(笑)
弱体&ランク6実装で7.7〜8.0の人気が上がったのも原因

36名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a4-Ig5l)2018/02/06(火) 22:21:17.30ID:64rVWiTK0
最初の数試合だけ

37名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-HJCx)2018/02/06(火) 22:21:31.35ID:KjDHzFOM0
前スレの959だけど速い戦車教えてくれてありがとう
なんでわかったのかわからないけど日本ツリーであってるよw アメリカはM18までしかやってない
ドイツはランクIV開発中だから、先に持ってるM42試してみる

38名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a4-Ig5l)2018/02/06(火) 22:22:16.08ID:64rVWiTK0
今NHKであってる知恵泉でM1ガーランドの姿を拝めるぞ

39名も無き冒険者 (ワッチョイ 975a-+DFt)2018/02/06(火) 22:22:54.37ID:ysnAThkc0
世界大戦・・・だと(;´Д`)?!

40名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-j4Dg)2018/02/06(火) 22:27:08.64ID:8gELbu0U0
>>37
ツリーが変わるとありがたみが解って再評価される車両なんだ…
英仏ツリーのM4A1、日本ツリーのM24、M41、M4A3E8等

空だと仏のF6Fあたりもだね

41名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-jn1r)2018/02/06(火) 22:33:46.02ID:RFCVB9vp0
>>39
俺も追加されてたから、当選したのかと思って
嬉しくて小躍りしてたんだけど、全員開けるのか?
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

42名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-UkCL)2018/02/06(火) 22:38:25.85ID:ISm/O/hu0
タスクもブースターも賭けも
勝率低下装置だな

43名も無き冒険者 (ワッチョイ b737-f4MX)2018/02/06(火) 22:40:12.56ID:pMcK70BL0
>>41
どうでもいいけどSL少なすぎない?

44名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-+DFt)2018/02/06(火) 22:44:49.88ID:x3sBNCvm0
>>41
灰色だわ
クラン限定じゃない?

45名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-tE6D)2018/02/06(火) 22:49:31.84ID:RFCVB9vp0
>>43
先週Kpzとブルーインパルスセイバー買ってエキスパート化したばっかからな
BIASとヒトラーボルト回せばすぐに貯まる
当たった奴はそのうちメール来ると思うけど

テスト開始は日本時間の2月9日の深夜2時頃から2時間程度で戦闘はBattle of Vitebskらしいぞ

46名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-tE6D)2018/02/06(火) 22:51:02.29ID:RFCVB9vp0
>>44
クランは抜けたからこの前の個人応募で当たったぽいな
今回のテストもソロプレイヤー向けのテストらしいから逆にスコでは参加出来ないらしい

47名も無き冒険者 (ワッチョイ 975a-+DFt)2018/02/06(火) 23:02:12.52ID:ysnAThkc0
>>41
さっきメールきた
世界大戦モードのテスターに当選したって

48名も無き冒険者 (ワッチョイ d783-j4Dg)2018/02/06(火) 23:25:02.25ID:VLEgL0UF0
いいなぁ
レポよろしく

49名も無き冒険者 (ワッチョイ 975a-+DFt)2018/02/06(火) 23:28:27.54ID:ysnAThkc0
うん(・ω・)

50名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-tE6D)2018/02/06(火) 23:31:24.77ID:RFCVB9vp0
>>47
俺も今来たわ
どうなるか分からんけど楽しもう

51名も無き冒険者 (ワッチョイ 776f-bUw/)2018/02/06(火) 23:32:35.49ID:WP5sWNkm0
糞雑魚チンパンをBANするモード追加はよ

52名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-+2jM)2018/02/06(火) 23:49:01.01ID:VUxhyVam0
何か変わってる。プレイヤーカード開こうとすると、

Disable radio

の項目が追加されている。ブラックリストに追加とは別にある

53名も無き冒険者 (ワッチョイ d769-j81/)2018/02/06(火) 23:53:18.46ID:XwIGhxd70
ラジオチャットが無効になるんでしょ
ブラックリストがチャットで

54名も無き冒険者 (ワッチョイ d769-j81/)2018/02/07(水) 00:19:33.93ID:WsDuN3Tc0
スクアロックデファイアントフルマーはまだ?1.43のときくらいから全裸なんだけど

55名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fed-CNA0)2018/02/07(水) 00:42:17.38ID:aXye+r9T0
>>54
スクアとフルマーは良い
スクアはV-156の前 フルマーはシーハリケーンの前に置けば良いしな

だが…ロックとデファイアント…乗りたいか…?

56名も無き冒険者 (ワッチョイ d769-j81/)2018/02/07(水) 00:51:16.41ID:WsDuN3Tc0
>>55
SBだとP61の銃座が猛威を奮ってるしワンチャンない・・・かなあ
英海軍機ツリーが実装されてこいつらが実装されるだろうなと期待して全裸だったのにそろそろ風邪を引きそうだ

57名も無き冒険者 (ワッチョイ 77d3-lzhW)2018/02/07(水) 01:11:16.77ID:U/zzDe4c0
世界大戦ってソロでも参加できるんか

58名も無き冒険者 (ワッチョイ 779c-Fq6t)2018/02/07(水) 01:13:16.96ID:liWNYD1g0
今やってるテストがソロモードじゃないのか

59名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c4-Mu/V)2018/02/07(水) 02:15:23.56ID:zc6hp8t40
ECでも海戦ステージが欲しい

60名も無き冒険者 (ワッチョイ 5714-WIgI)2018/02/07(水) 02:25:47.65ID:N1hDecDg0
>>59
20隻以上空母いないとゲームにならなさそう

61名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-tYRQ)2018/02/07(水) 03:16:33.10ID:n2u0wYfY0
鹵獲零戦使ったけど強いなあこれ
クルクルしてると敵のケツ取れて20mm撃ち込める
日本ツリーやってないけどこれを機にやってみようかしら

62名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-wSrj)2018/02/07(水) 04:26:16.17ID:aHQ9rJL3a
ウチも一試合終わったら即・切・断!が起きるようになってしもた

63名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spcb-D0pj)2018/02/07(水) 06:02:13.39ID:PjmhWr5sp
3拠点あるマジノ線で北側が開幕でA取るの見たことないんだけどなんであっち行って溶けるんだ?

64名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-+DFt)2018/02/07(水) 07:15:51.58ID:zpp3MwM30
>>46
応募あったのすら知らんかったわw

65名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-67v9)2018/02/07(水) 07:19:38.00ID:UWlFB4lza
独陸開発はRu251でRB開幕中央capして虎2Hで蹂躙すればすぐ終わるな。
セールで買ったRuがこんなに役に立つとは

66名も無き冒険者 (ワッチョイ d760-IPpB)2018/02/07(水) 08:52:37.16ID:NyXCocjk0
新兵の質問です。
ABでの話ですが、彗星33型で250s×3で急降下爆撃する時に翼の250s×2発は普通に落とせるのですが、10回中8回は爆弾倉内の250キロが落ちなくて、当然リロードされなくて爆弾補充出来ないので已む無く飛行場に戻るかドロップして違う機種に乗り換えます。
ちなみにRBではそういう事はありません。
こういう事ってよくあるのでしょうか?

67名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-HJCx)2018/02/07(水) 10:13:02.50ID:kfun5bY+0
>>63
しょっちゅう取るけどなぁ
まぁ南側の快速連中がAよりさらに東側の丘の上から撃ってくるから死ぬのはそこそこある
マップに注意ガン無視する味方ばかりだと、そのまま裏取られて殲滅されたりするよ

68名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-TETQ)2018/02/07(水) 10:41:03.61ID:B4QJoM7bd
マジノは遠くの戦車が浮いて走る、時空がおかしな惑星。

69名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-tYRQ)2018/02/07(水) 11:27:54.26ID:n2u0wYfY0
3号突撃榴弾砲とかいう存在価値のないゴミ

70名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-w7I7)2018/02/07(水) 14:09:04.46ID:KkvjYPUDa
夜戦って何が楽しいんだよ特に陸

71名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-BkLU)2018/02/07(水) 14:15:22.08ID:SzjKsLi+0
野戦と雲はゴミくず救済

72名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-Z3C6)2018/02/07(水) 14:25:21.66ID:7jS2LT4+0
APDS威力上がったとか言うけど実感できる?

73名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-D7PC)2018/02/07(水) 14:40:01.70ID:fyc0uFfja
C205が3.7で飛燕丙が5.0まじで意味不
エンジンはDB605だし曲がるし

74名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-HJCx)2018/02/07(水) 15:12:03.26ID:biIeluRH0
最終対空砲のそれぞれのベルト代
米:M163 910SL
独:ゲパルト 5600SL
ソ:シルカ 1900SL
英:ファルコン 2300SL
日:87式 5600SL
仏:AMX-30 DCA 2200SL
当たればほぼ確実に航空機が落ちるのはすべての国で同じなのに、ここまでベルト代に差が出るのは何故なのか
あのビームみたいなのに憧れてたけど完全に萎えたし対空砲の開発やめるわ…
5600SLとか金溶ける

75名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-67v9)2018/02/07(水) 15:14:18.21ID:QQ6Q7Poaa
どう見ても枢軸嫌いだよな

76名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-1YDJ)2018/02/07(水) 15:23:56.40ID:5bUPPiYB0
>>74 航空機、特に爆弾の値段を比較することをお薦めする

77名も無き冒険者 (ワッチョイ d783-+DFt)2018/02/07(水) 16:00:33.08ID:AjcymZxe0
対地火力なんかも考慮してんじゃねしらねえけど

78名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 16:04:49.85ID:Efteg1xJ0
>>74
陸ABでの話だと思うけど他国と違って独は対空砲をつかって稼ぐ人が多いってのがまず根底にある
クーゲルやケーリアンの修理費高騰は主にこれが原因
それでも使う人が減らないので弾代を上げて、それでも使う人が減らないのがゲパルト

で、87式はたぶん巻き添えくらってるだけ

79名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-67v9)2018/02/07(水) 16:06:54.57ID:QQ6Q7Poaa
同じエリコンKDAの弾のにドイツより安いのはバランス取れてないって事なのかね

80名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-HJCx)2018/02/07(水) 16:16:29.16ID:biIeluRH0
対地用にもっていってるからといっても、ファルコンが60mm、ゲパルトと87式は68mm
これでベルト代が2倍以上変わるのは不思議でならない
しかもその理論でいくとZSU-57-2なんて桁があと2つ足りないよ
害人は修理費激安だし釣り合いとれてるよねとでも言うつもりなのだろうか

爆弾見たけど違いがよくわからなかった
ドルニエとPe-8の4t同じ900SLだったし
結局戦車確殺できるし損はそこまで無さそう

81名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 16:45:58.76ID:Efteg1xJ0
ZSU-57は対地用、あれで対空出来る人はわざわざあれを使わんだろうな
昔の高ランクは勝負捨ててもいいからRP稼ぎたいって人が多すぎた

今はSL捨ててRP稼ぐイメージ(高ランクアサルトと同じ)

82名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 16:49:12.15ID:Efteg1xJ0
すべては先人がクーゲルで稼ぎ過ぎた事を恨むしかない
ケーリアンとランク入替されるぐらいなんだから…

83名も無き冒険者 (ワッチョイ d783-+DFt)2018/02/07(水) 17:32:55.48ID:AjcymZxe0
試合結果に寄与しないAAが大量湧きして前線崩壊パターンが多すぎたんだ

84名も無き冒険者 (ワッチョイ f76e-+DFt)2018/02/07(水) 17:37:43.41ID:WuOuRxm70
>>69
驚くほどインポテンツだよな
偏差射撃でキル稼げる奴がいたら尊敬

85名も無き冒険者 (ワッチョイ b747-Ig5l)2018/02/07(水) 17:58:50.03ID:TRDQMgI50
ドライカレー不味すぎだろふざけんなよ紅茶野郎ちゃんとインド人調教しとけ無能共が

86名も無き冒険者 (ワッチョイ b747-Ig5l)2018/02/07(水) 18:00:22.50ID:TRDQMgI50
対空は口径20mmで十分で、後は如何に弾幕張れるかだからな
つまりプロシアンバイアス

87名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-+2jM)2018/02/07(水) 18:27:36.39ID:kydS6iJe0
弾薬費は使った分だけ請求だから良心的な方じゃない?

一発1200SLの砲弾を30発積んだ状態で撃破されたら36000SL消費とかになったら
みんな10発くらいしか持ってこないだろ

88名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-DFeE)2018/02/07(水) 18:37:23.80ID:Gp/rTsPBd
ロシアに30mmガトリング二連装持った奴があるな

89名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-4r8z)2018/02/07(水) 20:20:12.73ID:TRoXMBfW0
今月の永久BANは138アカウント
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/349898-countermeasures-against-forbidden-modifications/&tab=comments#comment-7438121

90名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-wbgk)2018/02/07(水) 20:30:51.44ID:goz4G9wi0
BANされたアカウントでリプレイ見るとチートしてるの分かったりするのかしら

91名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-lH2e)2018/02/07(水) 20:38:39.21ID:I0fDrzh6a
>>69
榴弾が強化されて弱体化される前まではリロード速度はアレだけど普通に使える車輌だったんじゃ・・・
今は榴弾が強化前よりも馬鹿みたいに弱くなってるからKV-2の榴弾ですらゴミな現状じゃ105o榴弾砲はHEAT使うしかないんじゃよ・・・
まぁそのHEATもゴミだから誰も使わないんだがな!w

92名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-wbgk)2018/02/07(水) 20:39:23.41ID:goz4G9wi0
今どきのナウなヤングにバカウケのネット語はなんだ漣

93名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-wbgk)2018/02/07(水) 20:39:37.24ID:goz4G9wi0
誤爆です・・・・

94名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-+2jM)2018/02/07(水) 20:45:13.87ID:kydS6iJe0
>>90
一番下のZooなんたらのサーバーリプレイだけど、
木に隠れてる敵をポンポン撃ってて不自然な点はある

https://warthunder.com/en/tournament/replay/type/284122669430928646

95名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a4-Ig5l)2018/02/07(水) 20:59:55.56ID:JAp/610+0
>>93
あら、仲間をキルしましたね…

【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

96名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 21:06:11.35ID:Efteg1xJ0
3突榴弾砲はIS-6がOPだった時に履帯裏を榴弾抜いて倒したことがあるな
しっかりファンメ来ましたよw

97名も無き冒険者 (ワッチョイ 173d-k05N)2018/02/07(水) 21:07:05.18ID:wZ/jn4cN0
ドイツ戦車ののBR4.7あたりってヘッツァーとかちんぽとかの駆逐戦車が強そうで
4号はF2から大して向上してないように見えるけどどうなの?

98名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 21:08:20.82ID:Efteg1xJ0
105o榴弾の使い道は他にもパンター正面の履帯隙間を狙えば弾薬庫でワンパンとか
ま、そんなアクロバットな使い方しか思いつかない

99名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 21:10:33.95ID:Efteg1xJ0
>>97
4号Hは一応正面80o(履帯部分+20mm)なので隠したなら偶に弾いてくれる
間違っても昼飯なんてしたら薄い側面ぶち抜かれるから注意だが

100名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 21:11:31.39ID:Efteg1xJ0
誤字申し訳ない 隠した→格下 

101名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-tYRQ)2018/02/07(水) 21:54:53.30ID:n2u0wYfY0
StuHはゴミとか書いた後にRBベルリンで6k0dやりきって1位になりました
KV-1の砲弾をガンガン受け止めてHEATで爆殺させまくったから気持ちよかった

やっぱ3号突撃砲って神だわ

102名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-+DFt)2018/02/07(水) 22:00:54.78ID:zpp3MwM30
>>92
海戦はまだですよ提督

103名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-+2jM)2018/02/07(水) 22:10:51.04ID:kydS6iJe0
陸RBで変更があったようなんだが

画面外の敵機が赤カーソルで表示される(出たり出なかったり
飛行場にゲージが表示されるように。爆撃で破壊できるのか?

104名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-aVtK)2018/02/07(水) 22:13:15.16ID:g5l1Ccz90
RB中心にやってるけどナースホルンやおちんぽMAXはロケットとか機銃掃射ですぐ死ぬ印象があるからぜんぜん開発してないや

105名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-mIUl)2018/02/07(水) 22:17:11.75ID:454hEPQ50
P-51や疾風でエミールとかの弾薬庫を機銃で撫でると簡単に爆散するし
キルストのないイベントでしか使いたくないわなオープントップは

106名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-XEiT)2018/02/07(水) 22:19:23.48ID:5bUPPiYB0
1月は神月だったな
課金P-47Dと試作烈風も無料ゲットできたし
Gaijinにしては太っ腹

107名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-wbgk)2018/02/07(水) 22:22:50.08ID:2PBD9+S+0
G・W・Vが同じ分隊でプレイしてるのを見て驚愕した
恥という概念はないのかと

108名も無き冒険者 (ワッチョイ d769-j81/)2018/02/07(水) 22:27:51.05ID:WsDuN3Tc0
B・V・V?

109名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-mIUl)2018/02/07(水) 22:28:57.78ID:454hEPQ50
>>107
WとVは仲間だろ
個人的にはVICTRYでリスキルしている奴をこの前見かけて驚いた
対地専門だと思ってたわ

110名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-XEiT)2018/02/07(水) 22:31:03.85ID:5bUPPiYB0
>>107 なぜ伏字にしたのかわからんが
-WiNFX-は=VCTRY=と掛け持ちがほとんどでGOLFが便乗しているだけだ
ちなみにG0DとeRektも馴れ合って分隊組んでリスキルしまくっている
相手に↑いたら即抜けすればOK
ゲームが成立しなくなる

111名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 22:32:23.64ID:Efteg1xJ0
空はいろいろめんどくさいね

112名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-XEiT)2018/02/07(水) 22:33:22.46ID:5bUPPiYB0
>>111 =VCTRY=は陸にも出没しているぞ

113名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 22:34:33.02ID:Efteg1xJ0
偶にみかけるけど別に問題ない

114名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-wbgk)2018/02/07(水) 22:36:37.60ID:goz4G9wi0
100が1番きらいだな
たまにしか遭遇せんけど

115名も無き冒険者 (ワッチョイ 5714-VW3n)2018/02/07(水) 22:37:45.42ID:N1hDecDg0
>>111
一部の人が異常にクランに拒絶反応起こしてるだけで別に殆どの人はそんなん気にしてないよ

116名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-XEiT)2018/02/07(水) 22:38:25.07ID:5bUPPiYB0
>>114 100がやりすぎてみんな即抜けしまくるからG0Dに名前変えて同じことしてんだよ

117名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-XEiT)2018/02/07(水) 22:40:27.71ID:5bUPPiYB0
>>115 いや外人も切れまくっている
特にGOD=100の被害にあっている側のチャットとかすごいよ
あいつらやり過ぎてんだよ

118名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-+2jM)2018/02/07(水) 22:42:27.05ID:kydS6iJe0
クラン入ってる人は世界大戦モードが完成したらそっちに移行していくんじゃないかね

119名も無き冒険者 (ワッチョイ ffba-ViCQ)2018/02/07(水) 22:43:12.79ID:U3CLUaZ/0
パンターってどう使えば良いの?
後退速度遅すぎて只の的にしかなってないような。

120名も無き冒険者 (ワッチョイ 975a-+DFt)2018/02/07(水) 22:49:47.33ID:/MYrASps0
>>118
RBだけなんだよね>世界大戦

121名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-wbgk)2018/02/07(水) 22:51:18.41ID:Efteg1xJ0
世界大戦実装されたらだけど、空は勝利条件とかリスポーン関連は見直ししてほしい

122名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a8-qmJt)2018/02/07(水) 23:10:33.29ID:17bQ2mgY0
RBのマップローテ変わったか?
高ランクでカレリアチュニジアあたったわ

123名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-Nn9x)2018/02/07(水) 23:11:58.75ID:hSEkRkjUa
陸RBのマッチング米英日VS仏ソ独ばっかりなんだけど…

124名も無き冒険者 (ササクッテロ Spcb-ZV09)2018/02/07(水) 23:13:59.06ID:xLQfDhAsp
>>120
それが本当に悲しい・・・
世界大戦モード自体もFEZみたいに連合か枢軸に所属して世界地図上の各拠点を占領しあうようなのを期待してたのになあ
それで半年毎ぐらいに占領した拠点が多い方にブースターやらボーナスが貰えたりさ・・・
まさかただのクラン戦だったとは

125名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a4-Ig5l)2018/02/07(水) 23:15:17.69ID:JAp/610+0
トヨタテクニカルに駆逐されるポンコツイム産自動車

126名も無き冒険者 (エムゾネ FFbf-tszO)2018/02/07(水) 23:18:04.03ID:XoGIlvd4F
1.77で、Dagor Engineグラフィックスエンジンのアップデートを実施予定
https://warthunder.com/en/news/5304/current

127名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-tE6D)2018/02/07(水) 23:19:36.00ID:Ibm5p8L30
WWMが10月くらいのテストを最後に暫く音沙汰無かったのは、散々テスターにコレジャナイ酷評されたんで、大幅に作り直してたからしいぞ
上手く作り直せたのかは分からんけど

128名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fed-CNA0)2018/02/07(水) 23:20:44.97ID:aXye+r9T0
>>124
俺もそんなのを期待してたわ
このままだとWoTの劣化Clan Warsになりそうだな

129名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-wbgk)2018/02/07(水) 23:21:18.52ID:6zkAw1aK0
>>124
米=ゲブ
ソ連=ネツ
ドイツ=エル
イギリス=ホル
日本=カセ
だな

130名も無き冒険者 (ワッチョイ 975a-+DFt)2018/02/07(水) 23:23:18.55ID:/MYrASps0
>>126
ある程度綺麗になるともう違いは分からんもんだな

131名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-tYRQ)2018/02/07(水) 23:26:20.71ID:n2u0wYfY0
>>119
砲塔のカマボコが弱点だからよそ見
正面からなら格下、同格からの徹甲弾からはほぼ抜かれないから堂々と行け(Zis-6とSU-100Yに注意)
後退が遅いから出過ぎないように
貫徹力は十二分にあるので後方からチマチマやるのも可
天板が極薄だから空からのブローニングにも注意

132名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-2i0T)2018/02/07(水) 23:44:23.11ID:f13nYaRLa
>>66
頻発はしないけど自分も彗星使っててたまに同じ状況になるよ
原因はよく分からんけど無理な体勢で爆弾投下した後に
高高度なので投下できません云々の表示が出てるとその状態になる気がするので
投下するまでのラグと判定が重なった時にバグってるのかなと勝手に想像してる

133名も無き冒険者 (ワッチョイ d764-wbgk)2018/02/07(水) 23:55:07.21ID:goz4G9wi0
オーバーシュートさせる練習してるんだがABだとあっさり落とされてダメだなこりゃ

134名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eba-uoTD)2018/02/08(木) 00:32:04.09ID:qsYvq0KV0
>>131
ありがとう。やってみる。

135名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/08(木) 00:42:26.29ID:gEIZryTs0
オーバーシュートなんて成功すんのSBくらいじゃないの

136名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 00:44:00.74ID:dgHRrodn0
ABだと後ろに1機なんてまず無くて、3機ぐらい普通に居てるよね

137名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/08(木) 00:50:15.54ID:VGiBxZ+q0
スロットル0でバレルロールしたらRBでもたまにオーバーシュートさせられることはある

138名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-gHg0)2018/02/08(木) 00:57:00.32ID:KgSO0pFM0
陸RBで敵戦闘機ばっかり飛んでると別のに乗り換えたくなるけど
自爆しか手段ないんかね

139名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/08(木) 01:08:07.42ID:yCI7jlrga
陸RBやり始めたんだけど特定のプレイヤーの戦闘機だけ素早く点滅してて
遠くからの視認性が物凄く悪いんだけど何これ?これのせいで飛ぶと空SBより辛いわ

140名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-RNPj)2018/02/08(木) 01:31:20.98ID:ehy7dZIep
みんな機体はどう開発はどうしてるのか聞きたい

自分はツリー通り、戦闘機、重戦闘機、爆撃機、攻撃機を一つずつ埋めて行くような感じで開発してるんだけど
正直、重戦闘機とか爆撃機とか楽しくないから操縦したくないんだが戦闘機だけ開発して購入してる、とか重戦闘機ツリーは一切触らないみたいな開発スタイルをみんながどうしてるのか聞きたい

141名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/08(木) 01:41:59.81ID:yCI7jlrga
今は爆撃機好きな奴あんまり居ないと思うからみんなそんなもん
昔は銃座のAIが物凄く強くてABで飛んでるだけでキルがモリモリ増えてリサーチが捗ったんだが

142名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/08(木) 01:43:10.96ID:eMS52ko+0
>>140
俺はBR順に満遍なくやってるよ
大抵スロットは戦闘機、戦闘機、戦闘機or重戦闘機、攻撃機or軽爆、軽爆or重爆な感じ
まぁ正直重戦と爆は楽しくないわな

143名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/08(木) 01:49:27.21ID:VGiBxZ+q0
>>140
ほしい機体に最短で着くように開発してる
ツリーがほしい機体に繋がってるところは絶対いるから取ってる
各ランクにつき6機いるから、最低限の機体数を確保できるように残りはRP少ない順にとってる

144名も無き冒険者 (ワッチョイ 4964-jA6l)2018/02/08(木) 02:01:28.16ID:PwKiO61D0
夜戦って航空電探装備機は視界が広かったり
地上の探照灯は敵機を捉えたらちゃんと追いかけたりすれば
面白くなりそうなんだがなあ

145名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-wuSi)2018/02/08(木) 02:17:21.27ID:gYlonfLH0
もう作りたい物無くてヒマだから全然使ってなかった機体のスペード付けをちょくちょくやってるけど色々と発見があって楽しい
ラボチキがかなり使いやすくなっててびっくり
昔はSBで滑走しただけで頭重すぎてプロペラ擦ってたし頭フラフラだったのにすごいバランス良くなってるな

146名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 02:24:01.21ID:dgHRrodn0
開発はしてるけど放置みたいな感じかな
陸はどんなに酷評されてる車両でもとりあえず使うけど、空は無難な単発戦闘機しか使わない

147名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-gHg0)2018/02/08(木) 02:37:17.54ID:KgSO0pFM0
去年の夏くらいまではT-34-76は無印M4の車体正面ほぼ抜けなかったから
弱点の撃ち合いという意味では拮抗してた
今はT-34側が一方的に抜ける

148名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/08(木) 02:42:55.54ID:VGiBxZ+q0
RBのテストフライトでT-14Tの胴体着陸可能速度どんくらいか探してたんだけど600km/hでも壊れないとかどんな機体だよ…

149名も無き冒険者 (ワッチョイ ddd3-x3/V)2018/02/08(木) 03:24:27.43ID:q3pVAw8i0
>>140
陸RB、SBに持っていく攻撃機と空で使う戦闘機と永久対立でダラダラ稼ぐ時用の重爆開発してるあと重戦闘機ルートはドイツだけ進めてる

150名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/08(木) 03:50:07.12ID:tXIwP6bea
埋めないとなんか気持ち悪すぎて、やりたくない機体なのにやるってやついない?
俺それでつらい
自業自得だけど、気持ち悪くて

151名も無き冒険者 (ワッチョイ 4964-jA6l)2018/02/08(木) 04:09:29.58ID:1BzWK9WT0
>>150
ここにもおるでw
スペード教徒でもあるってのもあるw

152名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/08(木) 06:51:54.01ID:zY0a2L1P0
>>145
昔はしらんがYakは機体傾きまくってスティックで修正するのが疲れて乗りたくないレベルだわ
ソ連戦闘機はLaのほうが良いよな

153名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/08(木) 07:03:26.00ID:8UuqzYUg0
>>113
空だって同じだぞ

154名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/08(木) 07:03:34.69ID:zY0a2L1P0
俺もスペード教だけどやっぱあんまり好きじゃない機体やってるとWTの起動が遠のくな
気づいたら連続ログイン途切れてた

155名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/08(木) 07:09:01.23ID:tXIwP6bea
>>154
これすごくわかる
じゃあやらなきゃいいじゃんってのはよくわかるし頭でもわかってるんだが、埋めないと気持ち悪くてやってしまう
そして嫌になっちまう

156名も無き冒険者 (アウーイモ MMa5-0iD5)2018/02/08(木) 07:10:57.76ID:t2FPPcbJM
開発ツリーは最後まで繋がってる奴と好きな機体しか進めてないな

157名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/08(木) 07:23:51.46ID:01UvEGMQp
俺は扱いは難しいがyakの方が好きだなあ
WTのソ連機はこれでもかなり扱いやすいんだけどな
IL-2BoSのyak-1とかエンジン操作がマニュアル操作だから操縦難度がキツくてなあ・・・
機体性能が良くても戦闘中に細かくエンジン制御なんかできない
その点Bf109は色々自動化していて素晴らしい

158名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/08(木) 07:54:30.91ID:tXIwP6bea
ヤクってソ連の格闘戦に強いやつだっけ

159名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-pj3v)2018/02/08(木) 08:08:05.77ID:WmN1N/Y20
なんでこっちだけPS勢盛りだくさんなのに相手はたった一人とかなんだよ
露骨な勝率調整格差マッチやめろ

160名も無き冒険者 (ワッチョイ ada1-ROvZ)2018/02/08(木) 08:09:23.94ID:mvvDMBi60
>>66
爆弾倉の扉を開いてないのでは

161名も無き冒険者 (ワッチョイ e15c-vTcS)2018/02/08(木) 09:11:04.42ID:xWdXUuDS0
陸SBやってる限りはとくにPS勢が弱い感じはまったくないけどな

162名も無き冒険者 (ワッチョイ 868c-KJNC)2018/02/08(木) 10:18:17.08ID:fUsxz/AP0
>>157 リアルでもそんな感じでYakで戦闘とかありえない状態だった
だからソ連ではP-39が高評価となった
アメリカ戦闘機で最も日本機を撃墜できないウンコ戦闘機なのにな

163名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/08(木) 10:58:15.90ID:gYlonfLH0
昔はYak一択なくらい強かったんだけどな
戦闘フラップ開けばスティックベタ引きしてもストールしないくらい抜群の安定性を誇ってたし、
あの頃はBfとP-51Dはクソ機体で疾風も一撃離脱機と周りの機体も弱かったからYak-3がマジで最強だった

164名も無き冒険者 (ラクッペ MM61-0iD5)2018/02/08(木) 12:12:47.37ID:M05K7qTQM
>>162
日本機はどうだったんだろう
ソ連並みなイメージではあるんだけど

165名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b7-ZWrU)2018/02/08(木) 12:40:07.56ID:mQ38eDCi0
装填に8秒とかからないIS2が味方にいたんで通報しといた。
装填を速くするツールなんてあるんだな。

166名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/08(木) 12:46:04.56ID:8jLs54Ho0
サバーリプレイ見せて

167名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/08(木) 12:57:55.55ID:gEIZryTs0
RBでTKされたけど頭に来るな
KSしてねーっての

168名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/08(木) 13:02:31.65ID:01UvEGMQp
>>167
SBやろうぜ
KSなんてほとんど言われない
手強い爆撃機相手に複数で落とした時なんか褒められることの方が多い

169名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/08(木) 13:11:18.11ID:G8F//fGt0
>>165
チート見つけた場合はサーバーリプレイも示してほしい
大勢で通報しないとBANされないだろうし

>>167
先にクリティカル出した奴の撃墜になってて
後からとどめ刺しに行ってもキルアシ扱いになってしまわない?

170名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/08(木) 13:13:38.32ID:gYlonfLH0
SBでも最近はよくKSしたとか因縁つけてTKしてくる奴いるよ
まぁSBはTKのペナルティも少々高めだし好きにさせてあげてるけど
あと視界のせいもあるからしょうがない部分もあるけど、後ろから格闘戦に割り込んできた挙句空中衝突する輩も増えてきてる
SBだからプレイヤーの質がいいとか民度がいいなんて時代はランダム消えてからとっくに無くなってる

171名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/08(木) 13:17:04.41ID:01UvEGMQp
>>170
まじかー
俺はEC中心だけど言われたこと一度もないけどなあ
運が良かったのか

172名も無き冒険者 (ワッチョイ 868c-KJNC)2018/02/08(木) 13:38:49.25ID:fUsxz/AP0
>>164 ノモハン事件ではソ連空軍は完敗
P-39対零戦に至ってはほぼ圧勝
しかも低空で零戦二一型に追いつかれて撃墜されるという珍事まで発生
P-39対隼も同じく
P-400/P-39の英空軍評価はハリケーンMk.II/Mk.IIBに遠く及ばず
なのにソ連では謎のP-39はYak-3より高評価

ハリケーンMk.II/Mk.IIBと隼一型ないし二型との撃墜率はほぼ1:2
ちなみに英軍側は隼と対時した場合、同高度以下緩降下で退避、完全高度優位以外戦闘回避が徹底されていた
緩降下されると隼は全く追い付けなかった
Mk.IIBに高空より一撃離脱かまされると隼はあっと言う間に火だるまになるわ追い付けないはで手も足もでなかった
が乱戦になると隼の圧倒的優位で推移した

中立的な英軍評価とMk.IIBとの対比、日本軍の対峙経験からもP-39の本来の実力はどの隼/零戦にも遠く及ばずゴミだった事が解かる
で、それより評価の低いYakは産廃だったと思われる

173名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/08(木) 13:45:03.48ID:gYlonfLH0
>>171
まぁ俺の運が悪すぎるのもあると思うけどね
なんにせよもう味方が近くにいる時は怖いから戦闘に参加しないようにしてるわ
野良で連携できてた昔は良かった

174名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/08(木) 13:57:13.80ID:AvWt8riFa
空AB専なんだが3ヶ月まったくやってなくて久々にやったら全く当たらなくなっててたまげた リハビリ完了までに心折れそうだ

175名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/08(木) 14:47:47.33ID:PLROBw4D0
わかる
俺も暫く戦車ばっかりやって、その後彗星にどハマりして爆撃ばっかりになって戦闘機戦が全く出来なくなった

176名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-HGie)2018/02/08(木) 15:04:57.26ID:cYdnTqwua
外れる心配のない距離まで近づけばいいと思います

177名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 15:23:13.69ID:dgHRrodn0
そんなに好きなら彗星で空戦すればいいんだ

178名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/08(木) 15:36:38.39ID:zY0a2L1P0
ABの場合近づけば当たるかというとそんなことはなく逆に近づきすぎると当たらない
SBなら近づくほど当たる

179名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e83-Frkp)2018/02/08(木) 15:44:07.08ID:yOOGcptZ0
狙ってること気づかれると当てられないな
いかに気づかれないよう接近できるか勝負

180名も無き冒険者 (ワッチョイ 4969-mha7)2018/02/08(木) 16:09:51.50ID:dypAtLfp0
ノモンハンでソ連が完敗とかギャグかよ

181名も無き冒険者 (ワッチョイ 868c-KJNC)2018/02/08(木) 16:16:26.08ID:fUsxz/AP0
>>180 アホなの?
航空戦の撃墜率みてこいよ
3ヵ月で58機撃墜した篠原准尉曰く

「殉職者が出る程厳しい演習と比べ、ソ連軍の戦闘はなんと楽なことか」

と発言してんのに

182名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/08(木) 16:21:02.24ID:zY0a2L1P0
さわってはいけない

183名も無き冒険者 (ラクッペ MM61-x/5Y)2018/02/08(木) 16:26:11.61ID:8RJ/0m7oM
触る前に警告するのすき

184名も無き冒険者 (ワッチョイ 4969-mha7)2018/02/08(木) 16:28:14.64ID:dypAtLfp0
投入数に対する損失なら日本のが悪いんだけどな
もしかして日本の過大な戦果報告信じてる人?あれ当時現地に配備されたソ連機の数以上に撃墜してることになってるからな
まあ序盤は一方的だったのは否定しない

185名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 16:57:39.80ID:dgHRrodn0
日本スゲーって言う奴増えたよな、そういう時代なんだろうけど

186名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-q9hD)2018/02/08(木) 17:19:27.01ID:a7eJBMr+0
でも
日本クソ、滅びろ
韓国北朝鮮中国に分割統治されろ
とかいうとお前ら反発するじゃん
口では何とか言いながらも心の奥底では所詮日本マンセーのネトウヨと変わらんやんけ

187名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-Y3R0)2018/02/08(木) 17:20:30.81ID:O/tADsxvr
日本人なら日本贔屓で何も悪くないさ

188名も無き冒険者 (ワッチョイ e15c-vTcS)2018/02/08(木) 17:20:58.75ID:xWdXUuDS0
10式の悪口言うと顔真っ赤にして食って掛かってくるやつ必ずいるからなw

189名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-q9hD)2018/02/08(木) 17:23:25.78ID:a7eJBMr+0
結局なんやかんや日本の滅亡を願ってない辺りここの住民の大半はネトウヨなんやな

190名も無き冒険者 (ワッチョイ 425c-rOxq)2018/02/08(木) 17:34:57.64ID:Qjt/X+ba0
当時の記録や証言・手記は
「日本スゲー」ばっかだから
割引しないとな

191名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/08(木) 17:36:10.10ID:wyLA35240
ヒトラーボルト強すぎない

192名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/08(木) 17:41:15.89ID:01UvEGMQp
日本人なら日本滅びろなんて思ってないのが普通だと思うが

193名も無き冒険者 (ドコグロ MM0a-CsiY)2018/02/08(木) 17:51:15.96ID:g81aCkV1M
ノモンハンなんて最後らへんは陸軍航空隊損耗率が酷過ぎて参謀本部が絶句したレベルだっただろ
97式戦がボコスカ落とされたせいでロートルのキ10まで引っ張り出す始末
序盤の雑魚相手に弱いものイジメやっていい気になってたらスペイン帰りの部隊送られた途端にガンガン落とされたくせに肝心の現場パイロットはそれのヤバさに気づかずい最後まで防弾要らね格闘戦格闘戦言ってる間抜け具合
ノモンハンでソ連に完勝したとかどこの世界線だよ
陸軍上層部がさっさと現場意見ガン無視って方針決めなかったらもっとひどくなってただろうな

194名も無き冒険者 (ワッチョイ 450b-pTUg)2018/02/08(木) 17:53:40.65ID:GGG39kzE0
M6A1開発したけと憎きkv1 zis5にオラつけるの最高だなジャンボも早く開発したいぜ

195名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/08(木) 18:03:06.03ID:wyLA35240
空母のAAがポンコツすぎる

196名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-dBkG)2018/02/08(木) 18:08:39.04ID:LBWKsyCz0
与太話もチョンも相手にすんな

197名も無き冒険者 (ワッチョイ 49d9-t393)2018/02/08(木) 18:17:17.98ID:fF/aF2Gi0
世間はモンハンなのにお前らはノモンハンか

198名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/08(木) 18:28:02.08ID:1Ki8Wdbna
子供の頃ずっとノハンモンって呼んでたな

199名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 19:07:47.18ID:dgHRrodn0
焼肉のタレ?

200名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/08(木) 19:19:52.28ID:O9o76IMd0
隼で5キル0デス出来た
ホ5ウンコだと思ってたけど垂直ターゲットonにしたら当たる当たる
にしてもソ連相手は楽でいいな

201名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/08(木) 19:39:22.51ID:PLROBw4D0
>>186
極単な論しか出来ない奴ら同士で一生やれば?

202名も無き冒険者 (ワッチョイ 3dc0-JDCB)2018/02/08(木) 19:58:40.90ID:mlxnCZNa0
>>186
ん?君、AB嫌儲空軍のいろいろ素質あるよ絶対

君、いろいろと我が嫌儲板にむいてる

203名も無き冒険者 (ワッチョイ 3dc0-JDCB)2018/02/08(木) 20:03:04.92ID:mlxnCZNa0
<ホワイトブリーフ SC極秘戦車>

第二次大戦末期、突如として現れたナゾの白いブリーフ男
ジムたちはこのホワイトブリーフの撃破に挑むが…
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

参考
ダウンロード&関連動画>>


204名も無き冒険者 (ワッチョイ 8264-jA6l)2018/02/08(木) 20:04:18.66ID:scmG8qRi0
流星くんに250s×4にはならんのか

205名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-iQbc)2018/02/08(木) 20:20:56.52ID:fiAZwWNDd
ソ連の砲撃支援にカチューシャが無いのはBVVなりのお情けだな

206名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-pj3v)2018/02/08(木) 20:26:55.22ID:WmN1N/Y20
車両としてあるやんけ

207名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/08(木) 20:37:59.85ID:GAmX8lZA0
なんかのイベントで配布したよな確か
今はほとんど見かけないが

208名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/08(木) 20:48:59.81ID:4XwvZ3+ya
砲撃支援されたらほぼ確定で死ぬのがなぁ

209名も無き冒険者 (ワッチョイ c9a4-Bylx)2018/02/08(木) 21:44:30.29ID:srQvAZOr0
パパパパパットンでFPSwwwwwwwwwwwwエサ乙wwwwwwwwwww

210名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-QL/9)2018/02/08(木) 21:48:02.88ID:eVWXV5Xea
>>187
後世に生き、過去の記録が読める者なら公正でなくてはいけない。

211名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/08(木) 21:57:10.42ID:BsyoSk1h0
WWMイベはあと4時間後からだそー
抽選当たってて出ようと思ってる奴忘れるなよー

212名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/08(木) 22:01:41.78ID:tXIwP6bea
>>210
そのとおり
ウヨさんにせよサヨさんにせよ10か1かでしか考えられない子供脳多すぎるわ
だからウヨ、サヨになるんだろうけど

213名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/08(木) 22:02:08.41ID:8jLs54Ho0
テスター組のレポ期待

214名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-jA6l)2018/02/08(木) 22:12:04.85ID:5nZChpJG0
外人さんが敵の(ほぼ確実に)日本のユーザーにキルされたときに全体チャットで「www」って返されてて
それに「What mean?」って打ち返すもスルー、その後リベンジを果たした後に意味も分かっていないだろうに「wwwwww」と送るという奇跡的な場面に遭遇した
煽っていた敵の顔が見てみたい

215名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/08(木) 22:16:55.44ID:dgHRrodn0
単に操作しようとしてWキーを押しただけに1シルバーライオン

216名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/08(木) 22:21:57.80ID:MQjybY7Oa
垂直ターゲットってなんなんだ?

217名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/08(木) 22:22:16.29ID:q5zfvZze0
今日はNGワッチョイがはかどるなw

218名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/08(木) 22:25:27.98ID:8UuqzYUg0
RBの匂いがする・・・

219名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/08(木) 22:27:14.78ID:VGiBxZ+q0
ワッチョイで自演がバレてる感

220名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-jA6l)2018/02/08(木) 22:34:20.84ID:5nZChpJG0
ワッチョイの後半はブラウザ(UserAgent)で定まるからそこで自演認定してると自演のレスが大半になってまう

221名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-DXXb)2018/02/08(木) 22:59:00.23ID:dzmejplp0
気に入らないカキコはぜんぶ自演ってことにすればいいんだよ

222名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/09(金) 00:22:37.95ID:qtQS3U0t0
>>220
後ろ4つが端末で、前4つが回線じゃないのか?
上の方で前4つが同じで末尾も同じだったからiPodとかにデザリングでもしてレスしたのかと思ったわ
勘違いならすまんな

223名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/09(金) 00:56:21.91ID:VcT2Hv2F0
しかし何で軽戦車だと木の柵や土塀を破壊できないの?
軽自動車でも当たれば破壊できるでしょうに・・・

224名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 00:57:32.16ID:fkHj+mTl0
最近マウスでも壊れない細い木とかもあるんだぜ…

225名も無き冒険者 (ワッチョイ 4969-IGFW)2018/02/09(金) 01:10:55.36ID:kZW6T3g10
壊れたと思ったら壊れる前の状態に戻されてポルナレフ状態ってのは良くある

226名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/09(金) 01:26:08.56ID:Ck2HQCxj0
先行者が木倒したからそこを超えて行こうとしたら
超える瞬間に木がにょきにょき生えて減速食らう罠

227名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b6-oeQ5)2018/02/09(金) 01:28:39.35ID:16tLor8b0
>>216
例えば巴戦で機種がぎりぎり敵機に追いつかないって時のために銃口を上向けとくんだと
オンにすれば銃口が上向いて機首より上狙えるという理屈らしい

俺は史実重視でオフにしてるがゲーム内零戦の20粍砲は史実通り銃口少し上向いているのだろうか

228名も無き冒険者 (ワッチョイ 4969-IGFW)2018/02/09(金) 01:51:13.42ID:kZW6T3g10
本来は照準した位置に交差距離で飛ばすために若干砲を上に向けとく機能
オフだと弾が垂れて照準環の中心より下で交差するでしょ

229名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/09(金) 02:03:07.82ID:EsdYi1O10
ダウンロード&関連動画>>


垂直ターゲットについてはこの動画の7:20〜がかなりわかりやすい
一見便利そうな機能だけど機体の姿勢によってはデメリットにもなる

230名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/09(金) 02:23:52.65ID:ULAsKZ220
歩兵隊(T-26E)でふいた

231名も無き冒険者 (ワッチョイ 713d-S0By)2018/02/09(金) 05:00:24.64ID:uUv/FUiO0
>>225
あれってどういう理屈で起きるんだ?

232名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/09(金) 05:02:54.15ID:v8T/ycLx0
>>231
ただのLaGGでしょ
クライアント側では壊したという情報が送られてもサーバー側では壊されてないって情報が送られてくるからポルナレフになるんじゃね

233名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/09(金) 05:08:44.80ID:EsdYi1O10
クライアントと鯖との同期がうまく取れてないせいでクライアントで一瞬壊れたように見えるけど鯖では壊れてない判定になってて、
鯖から帰ってきたデータがクライアントに反映された時に復活してるんじゃないかなと勝手に思ってる

234名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/09(金) 05:09:14.61ID:EsdYi1O10
すまんかぶった

235名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-gHg0)2018/02/09(金) 05:12:47.78ID:FMXfPYzq0
双眼鏡で敵を見てると時々離陸してるしな

236名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/09(金) 05:44:37.21ID:qtQS3U0t0
マップによっては水没してるしな

237名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/09(金) 06:48:48.90ID:poVT7zNyp
垂直ターゲットはこのサイトが詳しく説明してくれてるよ
http://warthunder.seesaa.net/article/454602272.html

個人的に弾道がたれやすい銃はオンの方が当てやすく
ブローニングとかはオフの方が当てやすい

238名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-G7on)2018/02/09(金) 06:50:43.36ID:O0/i+KBnd
SLが仮想通貨としてリアル買い物に使えると良いな。
コンビニやスーパーで。
そしたら仕事しないで一日中これやってるけどな。

239名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/09(金) 07:09:40.02ID:gaTWT8nv0

240名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/09(金) 07:25:00.76ID:0GySWZkF0
垂直ターゲットはわかりにくいよな
はじめたばかりの頃は「見越し点」の表示が垂直ターゲットありの状態なのか無しの状態なのかわからなくて混乱したわ

今でもわかってないけど適当にやってる

241名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/09(金) 08:14:27.35ID:CLktA5PYa
やっぱ格闘戦できる機体のほうが強いなー
一撃離脱特化って要するにタイマン放棄だからやっててつまんねぇ

242名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-Vank)2018/02/09(金) 08:14:46.60ID:zinW05jCd
俺の死んだじいさん飛鷹で彗星整備してたんだって
ばあさんの葬式で親戚一同集まったらじいさんの話しになっておじさん達から初めて聞いたわ
スレチすまそ

243名も無き冒険者 (ブーイモ MM85-sLQd)2018/02/09(金) 08:21:05.87ID:j3HkJLsCM
時代は仮想SL
グラボで地上部隊をマイニングして稼ごう!

244名も無き冒険者 (ワッチョイ 9da3-SlsD)2018/02/09(金) 08:22:58.61ID:Y1QlrVrt0
>>199
モランボン乙

245名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/09(金) 08:36:48.19ID:0GySWZkF0
空母のような実戦部隊の整備兵は空冷エンジンの教育しかうけてなくて(零戦とかみんな空冷だった)
彗星のような液冷機の稼働率はひどかったとか言う話を読んだことがあるけど実際どうだったんだろうな

246名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/09(金) 08:44:52.79ID:0Bn6CQIha
>>243
※まれに魔の四連装が火を吹く場合があります

247名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-Vank)2018/02/09(金) 08:57:27.96ID:zinW05jCd
>>245
調子が悪いと精神注入棒でしばかれたって話も聞いてたみたいだからやっぱり難しかったんだろうね

248名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/09(金) 10:10:48.31ID:EwO0dpuw0
セールで買ったコブラキングでアメリカ開発してたらM18乗れるようになったんだけどこれ楽しいな
コブラじゃなくて黒猫買っとけばよかった

249名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/09(金) 10:38:38.42ID:nnRr+nUG0
味方の奴は突撃して爆発してるイメージだからあんまいいイメージないわ

250名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/09(金) 11:24:41.38ID:0GySWZkF0
M18とジャンボは米のたよれるやつってイメージ

251名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ec4-sMI7)2018/02/09(金) 12:20:40.88ID:rfZdPhKG0
しばらくやってなかったんだけど、軽戦車に偵察機能がついたって聞いたがどんな感じなの?
軽戦車の定義とかポイントとか実際の貢献度とか

252名も無き冒険者 (アウーイモ MMa5-0iD5)2018/02/09(金) 12:29:20.14ID:cTvGTfcMM
>>251
偵察すると数秒間RBでも敵がマップ上に位置が表示される。対象がダメージを受けたり撃破されるとSL&RP。
偵察してもらう側に回るとその有難みが良くわかる

253名も無き冒険者 (アウーイモ MMa5-0iD5)2018/02/09(金) 12:30:35.51ID:cTvGTfcMM
因みにABでも視界や距離などを問わず敵車にマーカーが着くから榴弾砲で曲射とかできたりしてな

254名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 12:31:38.00ID:NAndshII0
正直ABだと小遣い稼ぎ程度にしかならんけど
RBだと割りと重要

255名も無き冒険者 (スッップ Sd62-G7on)2018/02/09(金) 12:37:38.81ID:+PRYWvw+d
英国面の変な攻撃機。
https://twitter.com/hentai_aircraft/status/961588253596856320
フランスのなんとか8000に戦車砲積んだような感じ。

256名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2e-jA6l)2018/02/09(金) 12:53:17.06ID:7qg/900R0
あれ?
BR1.0しか並べてないのに2.7とマッチングしたっけ?
てかP47とかいるしどうなってんの?w

257名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Frkp)2018/02/09(金) 13:11:17.17ID:TysF2Zz0d
小隊組んでない?
組んだ場合一番高い人に合わせるからたまに懲罰されてる人見るけど

258名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/09(金) 13:11:47.92ID:X76gn/A4a
>>250
昔はジャンボなんて空気だったのに成長したなあ
昔ここでコブラキングを買う価値あるか聞いたらむっちゃ否定されて驚いた
なんで何も変わらないジャンボをもう一両買うのって意見ばっかだった
シャーマン好きだから買ったけど

259名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/09(金) 13:16:12.90ID:nnRr+nUG0
ジャンボってスレだと好意的じゃない?
糞糞言われてたのってBR高かった時じゃね

260名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 14:23:40.21ID:fkHj+mTl0
BR5.0で傾斜装甲強かったときは「抜けないけど抜かれない」という
今でいうチャーチル7的な立ち位置だった

でもT-34/85がBR5.0だっただよな、凄い時代だった

261名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 14:26:02.19ID:fkHj+mTl0
そういや5.3時代もあったな、その頃は殆ど使ってなかったけど

262名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/09(金) 17:04:33.36ID:EwO0dpuw0
本業がドルニエサンダーだから陸ABのキルスト爆撃機でDo217引き当てるとこの上なく嬉しい
急降下爆撃と1000キロ4発で戦車溶ける溶ける
フランスは死ぬべくして死んだんやなって

263名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 17:32:30.24ID:fkHj+mTl0
>>262
B-57はもっと凄いよ、追撃振り切れればの話だが

264名も無き冒険者 (ワキゲー MMd6-Cl2G)2018/02/09(金) 17:54:29.63ID:v4odttRkM
割引と賭け使ってタダでT-126買ったんだけどこいつ強いな
頭以外抜かれない装甲貫通力○機動力○で
ちな陸SB

265名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e47-Bylx)2018/02/09(金) 18:14:46.27ID:/R772Xns0
こんな気弱そうなデブがフォーラムで猛威を振るってんだから笑える
ダウンロード&関連動画>>


【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

266名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/09(金) 18:43:10.55ID:YgIGiB0d0
i racingみたいに実名とか全部さらすようになったら
善人の集まりみたいになるよ多分

267名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 18:44:44.02ID:NAndshII0
クライアントの安定性が限界突破して次のレベルに到達したらしいぞ

268名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/09(金) 18:47:24.99ID:YgIGiB0d0
猫の方だけ見てコメントしたわ
確かにBVVって見た目は別人なんだよなあ見た目は

269名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/09(金) 18:59:13.38ID:10jVyzkk0
頭のコブにAPHEぶつけられて全滅する戦車がいるらしい

270名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/09(金) 19:11:45.56ID:Ck2HQCxj0
BVVはいじけて出社拒否した過去もあるし
まぁフォーラムじゃ精いっぱい虚勢張ってるというか

VSNも外見は知らんけど同じ感じなんだろうな

271名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/09(金) 19:16:16.02ID:10jVyzkk0
M60の使い方に詳しい専門家はいないのか

272名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/09(金) 19:18:45.65ID:nnRr+nUG0
使わないのがジャスティスじゃないの

273名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:19:01.20ID:fkHj+mTl0
>>271
無印なら使わないことが一番の使い方(汗)、M60A1、M103を主力にしよう
特にファイティングモンスターはAP強化後は結構使える

274名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:20:14.58ID:fkHj+mTl0
APCRの苦難を乗り越えた人ならM60よりM48の方が強いまである

275名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/09(金) 19:22:51.64ID:10jVyzkk0
…頑張ってA1作るか…
M60って忌み子だったのか…

276名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:24:25.02ID:fkHj+mTl0
昔は強かったんだけどね…周りが魑魅魍魎増えすぎた

277名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:25:53.95ID:fkHj+mTl0
あとA1も決して強くない、スタビがあるのでやっとまともな運用が出来るというだけ…

278名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/09(金) 19:26:01.84ID:B/HKNvUR0
AB高ランクになった途端キルが全くとれないんだけど、どうしたらいいの?
ほんとイラつく
なんでゴミばっかなの改修しなきゃいけないんだ

279名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:27:54.54ID:fkHj+mTl0
>>278
お国は?使ってる車種は? フランスランク6以外ならほぼ使ったことあるので使用感言えるよ

280名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/09(金) 19:30:24.48ID:10jVyzkk0
せめてイーブンな強さにしてほしいよねBVVには
独ソが強さツートップとか他国はどうでもいいのかと思うわけ

281名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/09(金) 19:33:41.34ID:J7ChdA590

282名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/09(金) 19:39:14.98ID:B/HKNvUR0
>>279
日4.7と6.0
雷電と紫電改がうんこすぎて泣けてくる
4.7でくんだ方が絶対強い

283名も無き冒険者 (ワッチョイ ddd3-x3/V)2018/02/09(金) 19:39:45.03ID:D0bTAwa10
Leopard1A6とは別物なのか?いきなり2に行くんだな

284名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/09(金) 19:41:09.05ID:10jVyzkk0
XM1とM1も出来るんじゃ?

285名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 19:44:39.97ID:fkHj+mTl0
>>282
紫電改と雷電って事は海軍機ツリーが主力かな
無難に陸軍機作ったら楽になると思うよ、海軍機はこのゲームヤーボ枠みたいなので…

286名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 19:45:48.51ID:NAndshII0
なんだこれ・・・1みたいな見た目やな

287名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-t393)2018/02/09(金) 19:51:38.54ID:vZeSgxJWr
レオパルト2000つよそう

288名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/09(金) 19:54:12.78ID:B/HKNvUR0
>>285
インパルスと爆撃機以外全部開発終わってる
BRの関係で疾風丙は入れてないし、搭乗員の都合で乙いれてない
kikka 震電 紫電改 ki83 疾風甲 雷電33型

kikkaはエンジンと機関砲、震電はインジェクターまで終わってるから使わない
これでイライラMAX
まずとにかく雷電の弾が全く当たらない、
ki83はヘッドオン回避が出来ない機体が鈍重
紫電改は微妙すぎて機体が重い
一撃離脱なんかしてたら時間がいくらあっても足りないから結局ヘッドオンで機体使い切ったら次へって感じ
アサルト行っても速度が段違いでまともにキル取れないし意外と効率悪い
そもそもエンジンパワー段違い&高火力化&こっちの機体が鈍重なせいでカウンター仕掛けられないのがつらい

289名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 20:01:28.49ID:fkHj+mTl0
>>288
修理費も安い疾風乙使わないのが勿体ない、搭乗員カンストしてるならスロット別のに変えてみるのはどうかな?
あとBRは上がるけど丙はやっぱり強いよ

290名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/09(金) 20:03:36.12ID:Ck2HQCxj0
雷電33と紫電改は思い入れがあるんじゃなきゃスルーでおkよ
遠い未来にBR下げかbuff来るかもしれんからそれまでは格納庫の肥やしに

疾風乙丙はまぁ可も不可も無い感じ

紫電改の方は陸RBに持ち込めばヤーボとしてそれなり活躍は出来るが空ABRBでは微妙
てか増槽時代に6.3に上げて3年以上BR替えてないてどないやねん

291名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/09(金) 20:05:00.05ID:VcT2Hv2F0
Ki-109をスペードにした人って居ます?
使い方が全く分からんです。

292名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/09(金) 20:10:02.56ID:ULAsKZ220
>>283
2とは関係ないぞ

293名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/09(金) 20:12:11.55ID:J7ChdA590
>>291
陸RBで使おうにも、双発機が低空に降りたら滅多打ちに遭うしなあ
防御機銃も1挺しかないので他に敵機いれば即落とされるし
75mmの改修まで課金して、後は出撃させ続けるとか

294名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/09(金) 20:13:50.36ID:B/HKNvUR0
>>289
>>290
ちょっとスッキリしたありがとう

295名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/09(金) 20:16:58.07ID:Ck2HQCxj0
>>291
AB空で言うと2拠点ドミネとかトップ・オブ・ザ・ワールドとかアイアンレンジとか
開幕スポーンから地上攻撃向かっても9割邪魔されないマップの時だけは即投入する
後は地上攻撃の終盤で自軍が制空権握っていたらトドメ用

なんで5.0〜5.3あたりのメイン戦闘機のサブとして気長に育てるのも一考

296名も無き冒険者 (ワッチョイ c9fb-VnJk)2018/02/09(金) 20:27:51.78ID:nnRr+nUG0
スピットファイアうぜぇ
BR爆上げされろ

297名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 20:29:50.99ID:fkHj+mTl0
上手い人は勿体ないって言いそうだけどGEでスロット増やすのは結構有用だよ
(SBと空RBは別に要らないけど)
高ランクになれば高空から居りたくない輩が一定数居るので
BR低めの格闘機や機動性のいい攻撃機を入れたりすると気が楽になる

それも課金機ならスロット変更が低価格なので余った枠に入れやすい(試作烈風、52甲等)

298名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 20:30:40.07ID:NAndshII0
エキスパート化とかしていらっしゃらない?

299名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-80pK)2018/02/09(金) 20:49:42.80ID:HKc6nmBxp
カレリアとかチュニジアとかとにかく開幕で片方に偏る傾向があってしかもロクなことにならないマップって何のために存在してるのか教えてくれ

300名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 20:52:05.35ID:NAndshII0
あれはランダムで湧くと何故か片方に集中するっていうクソ仕様のせいやで

301名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/09(金) 21:14:43.72ID:EsdYi1O10
空で敵機が近くに居るのにスコアはいらなくなったの仕様かと思ってたらバグだったのかよ!
せっかくSBで死角から仕掛けてるのにスコアレーダーで避けられるのイライラしてたからいい仕様変更だと思ってたんだけどな

302名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/09(金) 21:29:17.69ID:9hirKpJRa
wwwwwwwwってチャットで叫んでる奴多いけどなんなの?

303名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/09(金) 21:31:45.93ID:ik3GUDef0
>>298
RB、SBだとエキスパート化の恩恵をあまり感じられん>陸も空も

304名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/09(金) 21:34:56.76ID:fkHj+mTl0
>>302
ццццццって人も良く見ないか?

305名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/09(金) 21:35:15.61ID:CLktA5PYa
スピットほんまうざいな
んで自分で使うと強すぎて笑う

ソ連空についても教えてくれよ
ツー4ちゃんとジェットが突出してるだけでレシプロ機つらすぎて挫折しそうなんだ

306名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e2a-nHV3)2018/02/09(金) 21:39:59.65ID:w8MAar9D0
>>302
最近になって急に増えたね日本人なんかな

307名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/09(金) 21:41:52.59ID:B/HKNvUR0
なんでmk24が6.0なんだよおかしいだろふざけんな

308名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/09(金) 21:45:45.02ID:9hirKpJRa
>>304
見た事ない…

309名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/09(金) 21:47:48.05ID:qtQS3U0t0
>>302
見たことないけど、enter押したあと間違えて前進のw押したんじゃないの?
WTはBS長押しでササっと全消しできないから、もう一度enter押す方が手っ取り早い

310名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/09(金) 21:49:19.08ID:EsdYi1O10
>>305
ソ連機は基本一撃離脱
中途半端に曲がるから格闘戦しがちだけどアホみたいな加速力を利用した一撃離脱のほうが強い
でも他国だと一番楽しいはずのランク3はYak-9とLa-5ばっかりだから結構辛い

311名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/09(金) 21:54:31.46ID:YgIGiB0d0
>>304
Щこんな感じの奴をだーと打ってる奴たまに見るけどな露鯖で

312名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/09(金) 21:55:31.85ID:NAndshII0
スコアレーダー復活したんか

313名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/09(金) 21:57:17.67ID:EsdYi1O10
цはロシアのキーボードでWの位置にあるからやっぱりエンター押したままWEPもしくは前進しようとして誤爆してるだけでしょ

314名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/09(金) 22:08:12.70ID:9hirKpJRa
テストドライブでチヘ使ってパーシングのエンジン燃やして密着してたら爆発で道連れにされた…

315名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/09(金) 22:21:23.98ID:gaTWT8nv0
>>294
高ランクになると周り見てるプレイヤーが増える&格闘機が減る
なので一撃離脱と上昇合戦になるからキルとりにくくなるよ

316名も無き冒険者 (ワッチョイ 468a-+g9t)2018/02/09(金) 22:24:14.90ID:BQab0Z/s0
初対面のプレイヤーからゲーム開始数分後にフレンド登録されたんだが
こんなことって普通ありえるの?こわいんだけど・・・

317名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b7-ZWrU)2018/02/09(金) 22:29:58.08ID:NPoF0f320
>>316
尻の穴を清潔にしとけよ?

318名も無き冒険者 (ワッチョイ c9a4-Bylx)2018/02/09(金) 22:43:24.02ID:FV7WQN6K0
【速報】海軍実装された模様

ダウンロード&関連動画>>


319名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/09(金) 22:46:35.00ID:ftij7d2G0
いつもの Client stability has been improved が
The stability of the game client has reached the next level of awesomeness に変わってる
おふざけか知らんけど不気味さしかない・・・

320名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-jA6l)2018/02/09(金) 22:49:23.03ID:L0ml5QmU0
NPC歩兵いた方が絶対面白いと思うんだがなあ

321名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/09(金) 22:51:51.97ID:v8T/ycLx0
>>320
レーティングが上がっちゃうだろ!

322名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/09(金) 23:05:21.91ID:qtQS3U0t0
とんでもない勢いで走ってきて対戦車地雷を持ったまま戦車に潜り込んでくる歩兵AIや、吸着系の爆弾を投げつけてくる歩兵AIが実装されたら嫌すぎる

323名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-jA6l)2018/02/09(金) 23:21:07.58ID:fGEgXlcta
>>302
撃墜された後、さっさと戦場に戻って撃墜し返そうと焦って
w長押ししてるとチャット欄に「wwwwww」と連打されるようになった

324名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-jA6l)2018/02/09(金) 23:32:15.70ID:L0ml5QmU0
敵陣近くで撃墜した相手が真っすぐ上ってきたんでまた撃墜したら
あいつリスキルだって言われたことがある

325名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/10(土) 00:11:12.50ID:UTRCV5YJa
>>310
高高度いけないからそれもつらいんよ
あと機関砲もたま持ち悪すぎる

326名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 00:18:17.71ID:X8NDw4Dt0
ソ連は中高度で低高度の相手に一撃離脱をするイメージ
なので結構上から狙われやすいので難しい印象はある

327名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/10(土) 00:19:06.59ID:PjKz0JTq0
>>325
もしかしてRB?
RBなら諦めるしか無い
あのモードは上昇と高高度性能いい機体以外使うメリットが全く無いから

328名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/10(土) 00:27:34.06ID:64vz1wNo0
日陸で50撃破するとデカールが貰えるんですが
星が金色になっただけでデカールが何処にも無い。
貼れる状態になった人っていますか?

329名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/10(土) 00:30:06.86ID:+yhc6olv0
>>328
とりあえずゲーム再起動
それで駄目なら後日実装だろう

330名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 00:31:02.78ID:X8NDw4Dt0
犬のデカールあたりから不具合がちょくちょく出てるね

331名も無き冒険者 (ワッチョイ 79e3-mJZI)2018/02/10(土) 00:51:24.92ID:1KIo0Nag0
ABならソ連レシプロ強いよ
個人的にはLa-5FN以降のLaがオススメ
Bf109とかと格闘戦張り合えるしエネルギー保持が優秀だから少し工夫すればスピット相手でも勝てる

332名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-TNUB)2018/02/10(土) 01:09:30.74ID:UTRCV5YJa
>>331
逆に言うと工夫しなければスピットに勝てないのだ

333名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/10(土) 01:10:29.85ID:6TqHwi/70
ちょっと不具合があったので再インスコしたらデカールがほとんど無くなってたんだがどういうことなの・・・
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

334名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-jA6l)2018/02/10(土) 01:16:00.10ID:OR/IehkA0
紫電改難しいな
1試合に1機撃墜できればいい方だわ
慎重になりすぎてるのかね

335名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/10(土) 01:38:25.64ID:3K85Dt1F0
単に弱いだけだから安心して

336名も無き冒険者 (ワッチョイ e5fe-nHV3)2018/02/10(土) 01:46:25.40ID:lP06ZJFb0

変速機ガード成功
正面抜かれてワンパンだと思い、1回転してケツで受け止めた
Warthunderならでは戦法

337名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-jA6l)2018/02/10(土) 01:52:05.04ID:VtYcYODo0
>>336
PS2みたいな画質の方が気になる

338名も無き冒険者 (ワッチョイ e5fe-nHV3)2018/02/10(土) 02:05:38.63ID:lP06ZJFb0
そうだな普通画質にして撮ればよかった

339名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-gHg0)2018/02/10(土) 02:31:02.29ID:FV6BXD/o0
陸RB独 レオ1とマウスの味方ガチャ当たり率低すぎ
7割ほど一発も当てずに死んでる

340名も無き冒険者 (ワッチョイ e1b3-BXvY)2018/02/10(土) 05:36:20.29ID:Raq9gzXR0
ぶっちゃけクソエイムでも当たるのにチーフテン使ってる人少なくない?

341名も無き冒険者 (ワッチョイ 4960-nHV3)2018/02/10(土) 06:56:08.49ID:dOpTlcyq0

342名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/10(土) 09:22:33.87ID:jV3gzGxU0
スペックの問題 お隣の戦車ゲーの最低画質とwtの最低画質でクソスペpc走らせてみたんだが
wtの方が重くてチュートリアル突破できないという結論に至った
お隣も画質向上アプデだししばらく戦争ゲームとはお別れだなあ

343名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-0iD5)2018/02/10(土) 09:58:05.81ID:TJp7T1MV0
フライングパンケーキくんは一応試作機出来てるし課金機で出ないかな

344名も無き冒険者 (ワントンキン MM92-ZWrU)2018/02/10(土) 10:08:02.70ID:AKmIhTeXM
>>340
そこにたどり着くまでが辛くて辛くて。

345名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/10(土) 10:21:31.77ID:V86/1DEda
陸RBやってるのに戦闘機の方が時間もスコアも上になってリサーチが進まねェ

346名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/10(土) 10:43:42.93ID:n/aGLuJU0
俺は空上がりたいのに慎重なプレイで長生きしてしまうと
敵の持ちタマが少なくなってこっち中戦車の敵軽戦車とか対空車両になってさらに陸で粘れてしまって空上がれなかった

347名も無き冒険者 (ワッチョイ 31a1-IOan)2018/02/10(土) 11:14:24.47ID:+bDwKseN0
チーフテン3はスペードついてるけど5は買っただけ
10は3だったり護符つきのセンチュリオン10で開発中だけど5に乗る未来が見えない

348名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-nDfb)2018/02/10(土) 12:04:27.58ID:zsKzb3v1p
チーフテン3は結構トップになれるからいいと思う
5はあくまでも10のバックアップ用
5だけでは絶対行かない

349名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/10(土) 12:05:22.58ID:p4wLcITw0
5とか3からBR上がっただけだろあれ

350名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e45-jA6l)2018/02/10(土) 12:11:43.51ID:89zkUP2s0
空RB枢軸BR4.0戦で味方がこっちには鹵獲サンボルが3機いるぜと全体チャットで自慢したあと本家サンボル5機に上取られて負けた
P47が3機もいれば余裕で勝てるとでも思ったんですかね・・・

351名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/10(土) 12:16:21.55ID:n/aGLuJU0
ランク4〜5あたり開発中で最近飽きてきたかなと思ってたけど気分をかえて違う国のランク1〜2あたりをやってみると意外と楽しいな・・・

352名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/10(土) 12:56:58.92ID:PjKz0JTq0
>>343
パンケーキは過去に出さないってガイジンが言ってる
でも今まで出さないとか言ってた機体をポンポン実装してるから今後どうなるかはわからん

353名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e47-Bylx)2018/02/10(土) 13:06:10.98ID:+PHJ11gO0
韓国ですらオリンピックに合わせて禁煙化出来たのに、日本のくそぢみんは情けねえなぁ
平昌の失敗を願ってる阿呆もいるみたいだが、東京がまさにそうなりつつある事に何も思わんのかね?
何が言いたいかというと、BVV死ね

354名も無き冒険者 (ワッチョイ e5e3-q9hD)2018/02/10(土) 13:49:50.08ID:kY4gEiLw0
全く脈絡なくて草
ただ平昌オリン失敗しろとか言ってるウヨはやってることが韓国のネチズンと同じだから嫌いだわ

355名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e2a-+g9t)2018/02/10(土) 13:50:47.19ID:wf6zLC220
War Thunder Russian old man live 10000 subs 100 likes
ダウンロード&関連動画>>


356名も無き冒険者 (スップ Sd62-H6Ij)2018/02/10(土) 14:07:22.12ID:dj5/AmK8d
最近ABの空で、キルしてきたやつの名前とキルカメラに写ってるやつが違うことがあるんだけど俺だけ?

357名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-dBkG)2018/02/10(土) 14:14:05.48ID:L5UPU8A30
最後に触ったやつのパターンがある

358名も無き冒険者 (ワッチョイ 41a4-4TNx)2018/02/10(土) 14:21:41.19ID:/eUA3hbh0
>>302
他にも書いてる人居るけどチャット開いてキー押しっぱで誤爆したんだと思う
W周辺のキーはデフォだと機体の操作に割り当てられてるから押す頻度高いし
ただここ数日で集中して見かけるから何か妙な気はする、アプデでなんかあったんだろうか

359名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/10(土) 14:43:47.63ID:i995rtL+0
wwwwdwwwws

360名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/10(土) 14:49:45.10ID:bqz5or1ca
デカール表示されないのが直らない

361名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/10(土) 14:56:41.82ID:jV3gzGxU0
チャット誤爆が多いのはps4でプレイしてるけどなんか出撃待機画面でデフォルトでカーソルがチャットに入ってるみたいなんだよ 最近までそんなことはなかったんだけどね

そんで普段から出撃したらさっさと前に進みたいと思ってw押しっぱにしてると知らない内にチャットに投下してしまってる

362名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 15:06:30.84ID:X8NDw4Dt0
なるほどPS4の仕様も関係あるんだな

363名も無き冒険者 (スップ Sd62-mJZI)2018/02/10(土) 15:24:13.23ID:LofvhRtWd
TKしてしまったときに、srywって送っちゃうことはある

364名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/10(土) 16:15:32.76ID:FV6BXD/o0
PCでも待機中チャットオンでスタートだな
エンター押さないと誤爆しないけどチャット欄が草まみれになる

365名も無き冒険者 (ワッチョイ 7100-ahDm)2018/02/10(土) 16:31:48.55ID:vIoFgI530
戦車ってRBからはじめても大丈夫かな?ABだとあらかじめ場所がわかってるからやりづらい

366名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/10(土) 16:33:07.50ID:FV6BXD/o0
なんでパーシングとかパットンにスタビライザーないまま放置されてるんだ
防盾の裏も史実無視でスカスカだしM47はフォーラムに俯角10度の確証もあるのに間違えたまま

367名も無き冒険者 (ワッチョイ c2f9-jA6l)2018/02/10(土) 16:33:50.81ID:GyxWuhB60
プレイヤー名のタグだけ消せないかな
乱戦時にすげぇ照準の邪魔

368名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 16:35:40.01ID:X8NDw4Dt0
全く問題ないがランク上の装甲の厚い重戦車への対処が慣れないと難しい
(ABのように戦闘中に弱点が解らない)
前もってガレージである程度把握しておけば問題ない

369名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/10(土) 16:36:14.58ID:64vz1wNo0
>>360
もしかしてデカールが表示されないのって日本語に設定した環境で貰った人だけなのか?
後から英語に切り替えても表示されないのだけど
普段、英語でプレイしていてデカールを貰った人は表示されてるのかな?

370名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/10(土) 16:45:10.12ID:FV6BXD/o0
>>365
RBはかくれんぼゲーとはいえ
装甲の格差が生残率として現れるから旗の取り合いも薄い国側が不利
戦闘機扱いでSP低いのに制空も重爆も出来るサンボル
ここら辺の理不尽さを我慢できれば大丈夫

371名も無き冒険者 (スッップ Sd62-8zR7)2018/02/10(土) 17:25:18.80ID:Slv8ObWUd
ロケットが息してないけど

372名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/10(土) 17:48:46.35ID:PjKz0JTq0
>>367
確か消せたような気がするからゲーム設定見てみ
記憶違いだったらごめん

373名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b6-oeQ5)2018/02/10(土) 17:55:07.27ID:2y1IIxTI0
消せるぞ
俺機体表示だけにしてるからスッキリしてるし特定の味方に殺意向くこともなくなった(誰かわからないからw)
デメリットがあるとすれば付いてきたり気が合った野良戦友の名前がリプレイでしか分からないこと

374名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/10(土) 17:55:26.09ID:CaWaDdKUa
>>363
日本人からしたら煽ってんのかって誤解されそうだな

375名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/10(土) 18:32:04.74ID:3K85Dt1F0
毎試合ロケットで死んでるやついるけど、息してないとはどういう意味なんだ?
自分が当てられないとかは関係ないぞ

376名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/10(土) 18:47:11.02ID:dJPgbRXna
そういえばロケットで貫徹力が300mmくらいあったの見たんだけど何だったんだろ
それだけ貫徹力インフレしてたわ

377名も無き冒険者 (ワッチョイ 4229-+BMJ)2018/02/10(土) 19:10:31.72ID:XCfcNnMa0
俺も昨日wwwwwwwwwwwwwwwwwってチャットで打っちゃったし、普通に誤爆の人も多いと思うよ
wキー押しっぱにしなくていいってわかっててもキー押し間違い起こさない為と癖でw推し続けてる俺みたいなのいるんじゃね?

378名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/10(土) 19:13:38.77ID:BkRdXc5j0
航空機のロケットが軒並み弱体化されたのご存じない?
HVAR使うアメリカは死んだ

379名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/10(土) 19:14:10.17ID:p4wLcITw0
どんだけ昔の話だよ

380名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/10(土) 19:14:36.62ID:3K85Dt1F0
ああ、そういえば死んでるのはソ連のロケットでやられてるやつばっかかも

381名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/10(土) 19:15:14.96ID:3K85Dt1F0
いやでも他国のでも…なんでもいいや
基本爆撃で死ぬし

382名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 19:16:24.20ID:X8NDw4Dt0
S5ロケットだけ威力がおかしからな、ほぼ爆弾並みの威力…

383名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-+BMJ)2018/02/10(土) 19:16:25.55ID:zumRFgwY0
みんなクルーズモード?使わないん?

384名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/10(土) 19:17:52.07ID:jV3gzGxU0
巡航モードは正直加速というか馬力というか何かが弱いからスタートは手動だな

385名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/10(土) 19:20:29.77ID:BkRdXc5j0
そしてハイドラが生まれた

386名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-jA6l)2018/02/10(土) 19:28:29.20ID:hMdC+qs90
Cで周りを見るときのマウス感度(空/陸)を同じにして欲しいな

387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/10(土) 19:30:23.17ID:PjKz0JTq0
カーリングがリスポーン無しのRBなせいで実質ジェット隔離の空RBになっててワロタ
2〜3人以外みんなゲーム無視して空戦してるぞ
でも会敵も早いしBR6.0〜6.3育成にはいいかもね

388名も無き冒険者 (ワッチョイ 3dc0-JDCB)2018/02/10(土) 19:49:43.57ID:u2zUGbMl0
SB 2M-100 これ敵が撃ってきたら銃手まっ先に死ぬよな
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

・・・と思ってたけど、意外に気絶しなかった

389名も無き冒険者 (ワッチョイ 4964-jA6l)2018/02/10(土) 19:51:41.06ID:9tGY9pH00
お尻担当の銃手だけはいやだ・・・・

390名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-80pK)2018/02/10(土) 19:57:23.89ID:/U0UBSMKp
こっちの攻撃→閉鎖機に吸われる→相手が撃ってワンパン撃破
あっちの攻撃→閉鎖機に稀に吸われる→撃てなくて相手に再度撃たれて死ぬ
何なのこのクソゲーと化す現象

391名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/10(土) 20:00:46.41ID:94IeeQyE0
陸RBだったら閉鎖器やったら大体勝ち確定なんだけどな。ABはなぜか撃てる

392名も無き冒険者 (ワッチョイ c9a4-Bylx)2018/02/10(土) 20:04:00.01ID:QYtMcXOV0
池上彰の番組でPUBGが映ってて草
何が言いたいかというと、おいBVV負けてんぞ敗戦責任取って辞職しろ

393名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/10(土) 20:05:59.59ID:FV6BXD/o0
陸RBおかしくね?なんでBR1以上の格上がいるんだよ

394名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/10(土) 20:08:11.60ID:Y3D2kTJ/0
NGワッチョイ機能ありがてーw

395名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-80pK)2018/02/10(土) 20:09:45.44ID:/U0UBSMKp
>>391
ちょっとRBに手を出したら相手は茂み透視するかのように撃ってきたり場所わかってるかのように待ち伏せしたりと別の意味でクソゲーと化すんだけど

396名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/10(土) 20:14:22.19ID:TrR/TWuo0
キルスト爆撃機の爆弾の威力上方修正されてないか?
以前より逃げられなくなった気がするんだが

397名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-+BMJ)2018/02/10(土) 20:18:50.49ID:zumRFgwY0
こんな面倒臭いゲームユーチューバー風情が好んでプレイする筈もないでしょ

398名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/10(土) 20:51:53.15ID:i995rtL+0
ABはそうでもないじゃん?
そもゲームの前に既存コミュニティの質悪いからつべや生主が寄り付かない

399名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/10(土) 20:54:50.46ID:3K85Dt1F0
>>395
ある程度やってたら双眼鏡で茂みの奥にいるの見つけたり、茂みに駆け込んで行ったやつを偏差で撃ちぬくのは割と容易い
それで倒すと、たまにチーターハッカー叫くアホが出てくる

400名も無き冒険者 (ワッチョイ 81a1-sLQd)2018/02/10(土) 21:00:42.82ID:oFGg4+5t0
ABも大概のクソゲーだよ外から見たら
よっぽど兵器に愛着ないとすぐ離れるし、続けられる場合は顔真っ赤で没頭する形になる
本人以上にギャラリーはストレスフルだろうしな特に陸

401名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 21:05:46.94ID:X8NDw4Dt0
煽り抜きでWTにゲームバランスを求める「勘違い」な人が多いからねぇ…
ある意味こんなにいろいろな遊び方が出来るゲームはない

陸ABでストレス感じるならばソ連意外使うな(極論)
特定ランク帯的には独米でもいいが何だかんだでソ連

ソ連つかってもストレス感じるなら、その場合は遊び方を変えよう(笑)

402名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/10(土) 21:09:46.05ID:PjKz0JTq0
久しぶりに空ABやったらヘッドオンですれ違って、俺はそのまま480km/hで離脱したのに相手が切り返してしてケツについてきた時は笑った
やっぱりABは色々と常識が通用しない魔境に思える

403名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/10(土) 21:11:44.38ID:RULVwQbba
RBは修理費に怯えずに済むのとカミカゼがほぼいないのと戦車をじっくり見れるのとどこから来るかわからない敵にビクビクしながら進むのがいいのであって
軽快に進んでスタイリッシュ撃破可能なABとは違う楽しさがある

404名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMd6-vTcS)2018/02/10(土) 21:17:53.47ID:F1TOLznQM
>>403
そんな理由だけならSBのほうがずっと合うぞ

405名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/10(土) 21:46:07.58ID:/U0UBSMK0
>>404
でもSBって三人称ないから自分の戦車見れないじゃん?
移動時間はフリールックやって時間潰すの

406名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/10(土) 22:02:33.43ID:ZbJxzcnq0
視界や視点はMODで弄れるつってんだろ

407名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/10(土) 22:09:44.92ID:94IeeQyE0
追加された機体開発して、スペード付いたら次のアプデが来るってパターンだな最近は

408名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 22:12:42.25ID:X8NDw4Dt0
>>407
フランスは全部終わった?

409名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/10(土) 22:19:32.20ID:94IeeQyE0
>>408
フランスもランク5少し抜けてるけど大体は揃ったかな。
米軍関係以外は馴染みがない機体ばかりなので今ひとつ盛り上がりに欠けた

410名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 22:26:19.88ID:X8NDw4Dt0
>>409
空は今一個性が無い機体ばかりだった印象(一撃離脱機ばっかりだし)
米軍機の性能に助けられて開発が進んだような…
ジェットはまだなのでそこへ行けば印象かわるのかな?

陸はランク4、AMX-13&M4、ロレーヌ40tあたりは本番ってぐらい個性があって面白い
5はフォッシュから抜け出したくないので足踏みみたいな感じ(なので6はまだ)

411名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/10(土) 22:29:14.79ID:X8NDw4Dt0
他には食わず嫌いで放置してた超重戦車が何故かマイブーム
マウスとT95、トータスにスペードがめでたく付きました…

412名も無き冒険者 (ワッチョイ 425c-rOxq)2018/02/10(土) 22:48:34.03ID:1RxT8eyw0
スペードってなんですか?

413名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-oeQ5)2018/02/10(土) 22:50:42.21ID:EXP2VLaDd
>>405
おまおれ

414名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-oeQ5)2018/02/10(土) 22:51:32.11ID:EXP2VLaDd
>>412
全改修終わるとツリー画面の機体背景にスペードマークがつく

415名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/10(土) 23:15:53.56ID:64vz1wNo0
>>
長重戦車で思い出した。
95式重戦車のスキンを解放するの忘れていた。
フランスが来る前にやった方が良かったかな?

416名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/10(土) 23:19:02.49ID:fUMRNxPVp
フランスだとVB10-02は20mm4門と12mm6門の超火力と水平飛行時の速度、2つのエンジンにおかげでヘッドオンn強かったりかなり個性的なんだがなあ
まあABとかだと個性がなくなりそうだけど

417名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/10(土) 23:25:21.46ID:/oNZCoET0
微妙な機体でも愛着がわけばフル改修するんだが
戦前〜戦中フランス機はあまりにも馴染みが無さすぎてモチベが湧き辛い

418名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/10(土) 23:32:33.39ID:fUMRNxPVp
>>417
あるあるだなあ
愛着は大事
屠龍が好きだから爆撃機しか相手にできないけどデッキに入れてるわ
ECだとAIの爆撃機増えたから前よりは活躍できる
なお護衛の戦闘機に落とされる模様

419名も無き冒険者 (スップ Sd62-oeQ5)2018/02/10(土) 23:33:59.36ID:XD+3PYbfd
海軍が購入したというD510も無いくらいだからな…

420名も無き冒険者 (スップ Sd62-oeQ5)2018/02/10(土) 23:36:18.64ID:XD+3PYbfd
間違えた。何イタリアから購入してたんだっけ

421名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/10(土) 23:47:40.96ID:/oNZCoET0
イタリアから輸入したのはBR.20 (イ式重爆)

422名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/10(土) 23:52:53.33ID:qwKx7PJja
空ABは重戦で逃げにくいからクソ

423名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/10(土) 23:53:25.22ID:+yhc6olv0
>>417
知らん機体で見た目が好きでも無いとモチベダダ下がりよね
俺もフランス機はメルダース落としたポミエレイラグの乗ってたMS406とD520くらいしか知らんもの
オマケにフランス機はドレもコレも性能がですね…
D520目指して今VG33まで来たけどこれから先性能が上がるんだろうか…

424名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 00:07:00.33ID:OfaF4mdOp
>>423
MB157は機体性能は同位戦でBf109F4相手にしても勝てる
ただ上昇力と装弾数の少なさがネック
上昇力と意外と継戦能力が必要なRBだと辛いかもしれん
ABでも火力の無さは厳しいかもな

425名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 00:14:05.46ID:ICfaKmr80
機動性はそこそこだけどイスパノx2しかなく翼内装備だからとても使い難い
せめて機首に7oでも積んでくれてればどんなに良かったか…

426名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/11(日) 00:19:04.78ID:SDRVNIdH0
救いも慈悲も無いのか…
ああ…サンボル2機とB-25追加されないかな…

427名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 00:20:55.46ID:ICfaKmr80
>>426
普通に米海軍機は文句はないぞ、ただそれでフランス空を遊び意味は…だが

428名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 00:30:45.33ID:OfaF4mdOp
>>426
フランスの7mmは強いから20mm2門より7mm4門の方がいいんじゃないかと思えてくる
牽制でばら撒いたりできないのは痛い

フランスやってるとF6FやP-63って意外といい機体なんだなあと思えてくる

429名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 00:31:41.28ID:OfaF4mdOp
安価ミス>>425宛ね

430名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/11(日) 00:32:52.41ID:rpSnlILy0
イスパノ2門あるから戦闘機相手なら別に文句はないんだがね
ABで一撃離脱するなら、リロード挟まず連続して数回射撃機会、て場面は少ないからそこまで気にならない
ただ爆撃機相手となると不安が残る

431名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMd6-ZFQf)2018/02/11(日) 00:52:56.84ID:KIdagPbMM
>>418
屠龍良いよなあ
ちなみに甲乙丙丁どの屠龍が好き?

432名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/11(日) 01:00:55.73ID:8HQ8zbfb0
男は黙って屠龍丁
でも37mmが弱くなったのか爆撃機が固くなったのか知らんけど昔と比べるとキルが取りにくく感じる
昔はソ連爆撃機くらいなら1発だったと思ったんだけどな

433名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Frkp)2018/02/11(日) 01:03:56.80ID:ZexihM25d
そこで震天制空隊は禁止

434名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 01:06:37.09ID:OfaF4mdOp
>>431
丙が好きだなあ
37mm外しても20mm2門で落とせる

乙もよく使う
37mm史実通り戦車砲になって弱体化したけど
それはそれで陸で対地してみたりなんかロマンがある

丁は斜銃を使いこなしてみたいが未だに敵機を落とした事がない・・・

435名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/11(日) 01:14:14.54ID:8HQ8zbfb0
斜銃は偏差が独特だけど慣れれば案外いけるよ
AIみたいに単純旋回してくれる敵なら単発機でもたまーに当たる
ただいちいち斜銃の使用ボタン押さないといけないからとっさに撃つことができなくてやや使いにくい

436名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e16-ZFQf)2018/02/11(日) 01:42:57.11ID:bd0Gk1Ws0
屠龍丙を二式双発襲撃機として爆装と装甲と徹甲弾を追加して攻撃機に機種種別を変更する提案出そうと思ってる

437名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/11(日) 01:58:11.37ID:9NYHklkQ0
提案が実装されるのは5年後とかだぞ

438名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-x3/V)2018/02/11(日) 02:20:31.38ID:tCkSm5sXa
斜銃の本来の使い方って爆撃機の下について撃つんか?旋回戦でしか使ったことないんだけど

439名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/11(日) 02:25:03.49ID:9NYHklkQ0
そらそうだろ

440名も無き冒険者 (ワッチョイ ade3-iQbc)2018/02/11(日) 02:35:41.32ID:NhWR+8on0
斜銃はたまに使いたくなる

441名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/11(日) 02:58:05.44ID:qCgMDOwE0
ドルニエの斜銃でさえSBでB-25狩り成功した事有る程度だわ
ABやRBじゃとてもじゃないが使えない

442名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/11(日) 03:01:35.96ID:9NYHklkQ0
屠龍でならSBでガンガン敵機狩れるぞ

443名も無き冒険者 (ワッチョイ 79e3-mJZI)2018/02/11(日) 03:18:53.56ID:/rodyQux0
>>424
残念ながら今の空AB3.7辺りでF-4に勝てる機体なんて存在しないよ

444名も無き冒険者 (ワッチョイ 6229-9M8L)2018/02/11(日) 03:27:38.92ID:pyQouGWS0
弾少ないし下にも銃座撃ってくるしで使いにくい

445名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-jA6l)2018/02/11(日) 05:46:52.51ID:BClU7FKW0
F-4は性能に頼りきりの人なら零戦に格闘を挑んだりするからそれで勝てる場合が

446名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/11(日) 05:53:55.47ID:9NYHklkQ0
えっファントムでゼロ戦を!?

447名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/11(日) 05:57:26.65ID:25YDK9iA0
>>446
なんで出来ないと思ったんですかね()

448名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/11(日) 05:57:39.51ID:5O+02Wx10
出来らぁ!(できんのか…?

449名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/11(日) 05:58:41.08ID:5O+02Wx10
ソニックブームだけで倒せそう

450名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/11(日) 06:00:11.47ID:lQZJ76HI0
ミサイル使い切ってパイロットも末期ドイツなみの低練度だったらワンチャン....無いわ

451名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/11(日) 06:02:36.47ID:25YDK9iA0
>>438
サイボーグ009の中に日本軍が屍のまま蘇る回があるんだけども
そんなかに月光がB-36?を襲うシーンがある
その時は巡航してる敵機の下方を一気に突き抜けながら機体の中ミンチにしててなるほどなと思った

452名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/11(日) 06:04:45.55ID:yyY5l/+d0
>>402
ABはこれがな
ABはテンポよくさくさく空戦できて楽しいけど謎スピード謎機動されまくりで機体毎の特性が生かしきれない感がある
RBは謎機動なし機体特性くっきりで楽しいけど上昇してEためてって時間のかかる空戦が面倒な時があったりリスポーン無いからサクっと落とされてしまったとき物足りない
ECは謎機動なし機体特性くっきりリスポーンし放題で楽しいけど会敵するまでが大変でどうしても時間のかかる戦場とスティック&TIRをセットする手間が面倒な時がある

こうして俺は今日もAB・RB・ECをいったりきたりぐるぐるしている
最近は陸RBが楽しいかも

453名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/11(日) 07:56:43.18ID:SDRVNIdH0
フライトモデルがRBでマーカーが出ないABがやりたいわ

454名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/11(日) 08:31:03.76ID:25YDK9iA0
>>453
RBの意味合い的に文章がメチャクチャな希ガス
フライトモデルそのまんまのマーカーが出ないRBがやりたいわ
今のRBそのまんまABに持ってきてくれればそれでいい

てことでおk?

455名も無き冒険者 (ワッチョイ 6229-9M8L)2018/02/11(日) 08:41:54.61ID:pyQouGWS0
>>454
そっちのほうが意味不明だぞ
RBは実質的に殲滅戦なのに基地籠りとかスペーススピットとかいるからフライトモデルそのままにABのルールでやりたいってことだろ

456名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/11(日) 08:42:54.74ID:8HQ8zbfb0
>>452
そんなあなたに空SB
RBのマップでリスポーンはABと同じルールだから全モードのいいとこを取った感じでかゆいところに手が届く
でも乱戦が起きやすいから1戦がかなり疲れるね
あと部屋立てる、入る時は海戦マップじゃないと爆撃機がアホみたいに飛んでくるから注意

457名も無き冒険者 (スップ Sd62-9M8L)2018/02/11(日) 08:45:07.82ID:asO2BPHfd
>>454
なんか10年前位のネットスラングだらけで笑ったわ

458名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/11(日) 08:46:33.61ID:CVsrNN3L0
特定のマップ完全に見えない相手に砲撃してるやつ居るな
HUDも無し 木でしかい0のポジションから砲撃
レーダーも距離外

459名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-c21i)2018/02/11(日) 09:03:47.98ID:xwukRq7M0
昔RBでABと同じ様に始まる形にして大不評だった事あるよね
あれはスタート後すぐ同高度に敵のマーカーが見える距離で、そのまま突っ込むしかなかったのもあるけど

460名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/11(日) 09:30:00.23ID:CVsrNN3L0
SBRBでも認識できない距離でも普通に距離の制限なく敵のドット自体は表示されてるから
画質アップと称したシェーダー書き換えMODで遠距離の敵のドットに対して
光の反射や霞むようなエフェクトを弱めて認識しやすくしたら
15kmとか離れてても普通に認識できる

461名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/11(日) 09:36:59.46ID:CVsrNN3L0
だいたいSBで人口少ないわりに
中華とか中南米ばかりでまともな奴いないから
不正しているユーザーの率はABRBより相当高いわ
マップの目的関係なく高度取ってから目標に付いたら適当に戦果上げて
降下しながら損壊するぎりぎりの速度で帰還すりゃい
だいたいSBやる位ならFMのいいAHやるから
そもそもSBの存在意味がほぼないからな
何時も同じ時間帯遊ぶと同じ面子しかいない
しかもそいつらは途上国の糞しかいねえ
フライトシムの方が日本人多いわ

462名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-Qlbt)2018/02/11(日) 09:45:25.90ID:25YDK9iA0
>>455
そうなの? そこまで書いてないからそうじゃないかもしれんがな

毎度思うけど出撃待機中にみれる人数とオンライン数が見合ってないと思うんだよなあ… 一戦一戦が長いからだろうけど不人気ゲーに見えて引退する人もいそう

463名も無き冒険者 (ブーイモ MMb6-sLQd)2018/02/11(日) 09:54:39.79ID:uZwNIARuM
ポーランドの池の城跡の塔を覗いたら「WW was here」って書いてある
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚
ほかにもこういうのあるかな

464名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/11(日) 09:57:01.24ID:tBlS3F6s0
>>463
すげえ

465名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-G7on)2018/02/11(日) 10:02:07.00ID:0MbOa7N7d
ここは草だった。

466名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e47-9B7L)2018/02/11(日) 10:34:38.98ID:NYPDmR/D0
WTのボートって転覆機能あるの?

http://yurukuyaru.com/archives/74877789.html

467名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-jA6l)2018/02/11(日) 11:16:43.73ID:fvd0qxYw0
>>466
魚雷食らって一回転したことがるから転覆はないんじゃない
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

468名も無き冒険者 (ワッチョイ 31da-jA6l)2018/02/11(日) 11:26:07.76ID:n7BXZQo+0
連休で回線混んでるはずなのに
ラグ少ないな
pingは変わっていないのに

469名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/11(日) 11:33:46.19ID:lN3gjJsEa
一回転と言えば以前陸戦でマップの畑に設置してある藁の塊踏んだら吹っ飛んでひっくり返ったな…藁強すぎだろ

470名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/11(日) 12:13:23.64ID:f8NxWx7b0
みんな世界大戦やっとる?

471名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-G7on)2018/02/11(日) 12:16:16.43ID:0MbOa7N7d
陸RBで後ろからおれ(T34)の後頭部を何度も撃つ対空トラックがいたから、戻って横倒しにしてやった。TKは無理だけど、これなら楽しいねw

472名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/11(日) 12:44:09.78ID:39RPM3oI0
一回転と言えばこの動画
ダウンロード&関連動画>>


473名も無き冒険者 (ワッチョイ ed83-8oep)2018/02/11(日) 12:46:29.88ID:ZD6GQtUE0
ディッカーマックスでもジャンボ
の正面抜けんのか糞がああああ

474名も無き冒険者 (ワッチョイ e5d3-kW8l)2018/02/11(日) 13:11:59.29ID:DVGe7zMU0
なんでみんなEC好きなん?
満員でも密度スッカスカでまともに会敵せんのに

475名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 13:22:43.10ID:ICfaKmr80
ECというかこのスレにSB推しの声が多いだけじゃないかな

476名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/11(日) 13:24:54.84ID:5O+02Wx10
>>457
希ガスは流石にもう使わないけど、おkは使うくね?PCからなら変換めんどいし
あとほかにこの人の文にスラングあるっけ??

477名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-jA6l)2018/02/11(日) 13:31:38.01ID:fvd0qxYw0
>>474
飛行場も近くなってる状況で敵機を見つけられないのは索敵の仕方が悪い
あくまでまともに索敵ができる前提になるけど
基本的に味方と敵の飛行場の直線上や作戦で指定された場所を中心に索敵してみればいい
他には小基地を爆撃されたならその近くいるとか、地上目標の撃破ログ出てるなら低空に注目してみるとか
ただ飛んでるだけでは見つけられないよ

478名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 14:16:55.00ID:OfaF4mdOp
いやいくら改善したとはいえECだと他のモードより会敵に時間がかかるのは事実だろう

479名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/11(日) 14:20:38.22ID:8HQ8zbfb0
いやRBと比べたらECの方が全然会敵早いよ
RBはみんな上昇してるから会敵するまでがおっそい

480名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/11(日) 14:21:39.94ID:yyY5l/+d0
ECは本で読んだような戦場の雰囲気を味わえる(ミッションやら戦術やら)のと
爆撃機でもスコアが稼げるモードなのとわりと出来のいいAI機のシステムが組み込まれていてPvEも楽しめて初心者でも入りやすいのが良いと思う

481名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-iQbc)2018/02/11(日) 14:23:20.89ID:Ja19Bz5Ad
オートパイロットの有り難さが分かるモード

482名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/11(日) 14:33:28.76ID:yyY5l/+d0
あとECは戦車狩りがしたい対地スキーにおすすめ

483名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 14:36:36.78ID:OfaF4mdOp
>>479
そんなに時間かかったか・・・
敵機が来る方向がわかるしタグが見えるからそこまで会敵までに時間がかかってるように思わなかったわ

>>480
AI機の爆撃機部隊を追加したのは良い調整だったよな
ちゃんと護衛の戦闘機がいるのがポイントで爆撃に向かう敵部隊を迎撃してる感があるよなあ

敵プレイヤー機の乱入がありの突発的なPvEイベントと考えればアサルトよりPvEとして出来がいいかもしれん

・・・言い過ぎか

484名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/11(日) 14:44:06.71ID:qf9mNMz0a
WTにもAndroid版があるということを聞き付けて調べてみたけどこれ特定のタブレットでしかインストール出来ないのか
APK直落としとかで何とかなったりしないの?

485名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-80pK)2018/02/11(日) 14:47:49.33ID:0x0bWkB2p
空RBって長い時間かけて延々上昇してあっさりやられたらRPなしでSLだけ失って禿げ上がるの?

486名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/11(日) 15:11:29.06ID:qCgMDOwE0
>>470
20vs20が割と好評だったから更に調整して毎週末開催も検討するらしいぞ
前回までが最大5vs5プラスAIのグラディエーター方式で散々酷評食らって
手を加えた今回も駄目だったら畳むつもりだったっぽいけど
そうならずに済みそうで良かった

487名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/11(日) 15:12:27.24ID:2liGYrvua
>>485
そうだよ

488名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/11(日) 15:33:00.60ID:XFfl6I510
>>320
普通にいるよ?
そら飛んでると地上から撃ってくるし
テストモードの基地をのんびり歩いてる

489名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/11(日) 15:52:44.25ID:qf9mNMz0a
陸で一緒に戦ってくれる歩兵が欲しいってことだろ?
これは多砲塔戦車の時代が来ますね

490名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/11(日) 16:08:53.19ID:f8NxWx7b0
>>486
> 手を加えた今回も駄目だったら畳むつもりだったっぽいけど

そんなに追い込まれてたのか・・・

491名も無き冒険者 (スプッッ Sd62-G7on)2018/02/11(日) 16:11:34.36ID:AIcZpkR+d
やられたら倒れた後、地面に吸収される某戦車ゲーの歩兵。

492名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/11(日) 16:27:16.69ID:XFfl6I510
>>400
陸ABと空ABを一緒に考えるのは止めてほしいな
そもそもガン待ち戦術が基本の戦車戦を
楽しいゲームにしようとしてる時点で間違ってる

493名も無き冒険者 (スププ Sd62-/ZMc)2018/02/11(日) 16:30:27.96ID:VTKzRqWqd
飛行機から脱出してパラシュート降下した兵士が地面に着いた途端パタって倒れるのどうにかならんのかあれw

494名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 16:36:49.75ID:ICfaKmr80
>>492
空ABもゲーム性を上げるために撃墜数インフレしてるんだがら同じ
陸だの空だの言う前にゲームだから

495名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/11(日) 16:51:28.67ID:qCgMDOwE0
>>490
過去の書き込みを見るにわほんとに散々な言われようだったみたいだからな

今回のテストは最大プレイヤー20vs20に加えて護衛対象や攻撃対象のAIまで入ってくるから
時代が1941年程度なのも相まって空中戦とか結構カオスで面白かった

496名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/11(日) 17:03:54.72ID:IuzCQoxA0
無線の雑音交じりの声とか息遣いとか好きなんで
もっとエスコン並みにべらべら喋ってくれないかねえ

497名も無き冒険者 (ワッチョイ 425c-rOxq)2018/02/11(日) 17:09:11.09ID:DkX3Cnoi0
歩兵入れるならWW1でたのむ

498名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/11(日) 17:50:56.96ID:xyyRSElv0
これ以上ゲームモード広げて過疎化させる必要はないからいらんな

499名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-80pK)2018/02/11(日) 17:57:47.14ID:5Kd2x2VSp
>>487
上昇率に応じて高度○mからスタートとかじゃだめなの

500名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/11(日) 18:05:39.10ID:QhP/KxLx0
空AB・陸ABは国別関係ないのもあって非常にマッチングしやすい
陸RBはほぼAB同等のマッチング速度。アプデ直後は偏りやすい
空RBはマッチングやや遅いがそれでも数分でマッチングするから実用範囲内
陸SBはマッチング非常に遅い、待機人数も一桁。空SBは知らない

現状はこういう感じだが、これに海軍が追加されるとマッチング時間はやや悪化すると思われる

501名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/11(日) 18:06:44.27ID:QhP/KxLx0
ABは少しくらい減っても国別じゃないからほぼ影響ないとして
RBは海軍追加でマッチング時間に影響出るかも
航空機で地上攻撃するのが好きな人が今度は対艦攻撃にはまるだろうし

502名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/11(日) 18:08:06.90ID:CVsrNN3L0
現行ゲームモードはそもそもベータテストで
WW2モード開始後に人口の多いやつに一本化するっていう前提やから

503名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/11(日) 18:21:06.92ID:IuzCQoxA0
敵機がウヨウヨいて対地攻撃が捗らないのはなんとかならんのかしら

504名も無き冒険者 (ワッチョイ 4268-qX8t)2018/02/11(日) 18:31:36.98ID:xyyRSElv0
US鯖設定でもマッチング鯖のIPはほぼEU西鯖になってる原因が過疎化だとすれば
日本でやる層からすれば深刻な問題

505名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/11(日) 18:38:29.31ID:J8s1ECj60
EU西だからping高いのか
US鯖閉鎖されたんか

506名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/11(日) 19:30:40.57ID:HrDI3BWea
空ABのエアドミは爆撃機出せないようにすりゃいいのに一向にそうしないな
マッチング決まってからスロットの機体変えられる仕様にしちまえばいいのに

507名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/11(日) 20:08:05.68ID:lQZJ76HI0
中空から精密爆撃でトーチカや戦車プチプチしてると凄いエンジン音聞こえてきて何だろうと上見たら震電がダイブしてきてた
急旋回して殺意の30mmシャワー避けたら爆音響かせながらそのまま行っちゃったんだけどこいつこんなに独特なエンジン音してたっけ

508名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 20:12:44.84ID:ICfaKmr80
>>506
運営→GEでスロット買ってね

509名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2e-jA6l)2018/02/11(日) 20:22:00.54ID:yFZ2iD5p0
ガダルカナル(ダイナミック)キャンペーンとかやらんかな
作戦終了までリアルで1ヶ月間
敵艦隊や輸送船団を索敵で発見するとMAPに表示。自動で攻撃隊が組まれて
適当に参加したい
俺はツラギの水上機基地から索敵するぜ

510名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-K6ba)2018/02/11(日) 20:56:38.40ID:w6OZF+lZ0
>>509
開始早々に空爆&上陸されて陸戦隊として散華ですねw

511名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/11(日) 20:59:25.86ID:XFfl6I510
タコ踊り増えたね
P-38までタコ踊りしてる・・・

512名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-QL/9)2018/02/11(日) 21:19:16.65ID:MMvIMVPD0
>>438
今はどうかわからないkど、以前は上向き銃でB25をけっこう狩ることができたよ。やつの腹部銃座は死角になるっぽい。
逆にウエリントンはばっちり当ててくる。

513名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/11(日) 21:22:34.15ID:CVsrNN3L0
サーバー側で遅延を補正するタイミングで動きがデカくなるから
結局日本以外のアジアからUS鯖に接続することに問題があるんだよ
日本で180だと韓国は220 中国だと350
中南米は無線LANが全体の8割。メキシコ国内間ですら平均300オーバー
WTは基本的にフィルタリングして蹴落とす必要があるプレイヤーが過半数超えてる

514名も無き冒険者 (ワッチョイ 714a-bpbr)2018/02/11(日) 21:24:04.72ID:XrlzMGmP0
タコ踊りってジンギングのことだよね?
ケツにつかれてる時に俺もよくやるなー
のんびり旋回したりダイブするよりよっぽど生存率高いし
コーナー速度付近のスピードが出てるなら思いっきり曲がって逃げたりもするけどね

515名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/11(日) 21:32:40.74ID:IuzCQoxA0
タコ踊りされたらもう当てる自信ないからさっさと離れるな

516名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-dBkG)2018/02/11(日) 21:51:51.77ID:omcI1Pjd0
タコ関係なしに異常に当たらない奴いるけど
あれ低遅延のやつなんだろうな
ガックガクのやつもうざいが

517名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/11(日) 21:59:06.30ID:OfaF4mdOp
偶に数秒遅れて動きが反映されてるような変な奴がいるな
やけっぱちで弾を撃ち尽くすつもりで連射したら運よく落とす事が出来たけど
相手が旋回始めてから数秒後に吹き飛ぶという意味の分からない状態だった
他の人もラグファイターだ気をつけろとか当ててんのになんでダメージが入らないんだってチャットでキレてたから俺だけではなかったみたいだが

518名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/11(日) 22:36:20.88ID:8HQ8zbfb0
タコ踊りとジンギングは似て非なるものだと思ってる
ジンギングは一応航空機の動きしてるからロールの方向とかで動きを予測することができるけどタコ踊りは全然動きが読めない

519名も無き冒険者 (ワッチョイ e53a-TWgN)2018/02/11(日) 22:37:49.23ID:qlrJB3S+0
やっと仏陸やり始めたがH35遅すぎる

520名も無き冒険者 (ワッチョイ e1a1-+CqZ)2018/02/11(日) 22:38:22.90ID:+NbvMRzf0
ECでもジンキングしながら味方飛行場に逃げるのが一番生存率が高いな
そもそも射撃位置につかれる時点でエネルギー負けしてるから旋回で振り切ったってその場しのぎにしかならないし

521名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-K6ba)2018/02/11(日) 23:00:32.22ID:w6OZF+lZ0
ABでどの機種乗っても、機動後の機首が安定しなくなったんだけど、何か変更あった?

522名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-jA6l)2018/02/11(日) 23:03:38.84ID:2aUbrYF5a
>>521
まったく感じん

523名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/11(日) 23:18:03.21ID:XFfl6I510
>>521
機体重量が関係ある

524名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/11(日) 23:18:06.90ID:V7ArjpXR0
RBでセンチュリオン10かヴィッカースMBTってどっち優先?

525名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/11(日) 23:58:38.26ID:ICfaKmr80
>>524
一番答えの出にくい質問、IS-1とT-34/85どっち優先みたいな?

526名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/12(月) 00:31:47.29ID:Dbr7L0RQ0
WT liveで困ったらウガンダネタ出すのやめろ
笑ってしまう

527名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/12(月) 00:52:34.68ID:GieUxvKJ0
>>525
なるほど どっちでもいい感じか
気が向いた方とるよ
ありがとう

528名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/12(月) 01:04:59.52ID:GieUxvKJ0
爆弾の投下ラグひどすぎるでしょこれ…
バグ?

529名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-iQbc)2018/02/12(月) 01:13:08.77ID:tOvZHHl5d
爆弾槽開いてないとか

530名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/12(月) 01:14:01.68ID:Ppfo/nk40
>>528
爆弾槽ある機体のラグの事?
多分バグだったんだろうけど完全に放置されて仕様になった
ガイジンは過去にパッチノートに載ってない変更は全てバグだから報告してくれって言ってたから案外フォーラム行くと直ったりする
ただ証拠が無いと直してくれないけどな

531名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-K6ba)2018/02/12(月) 01:19:16.29ID:Mth5W15y0
>>522>>523
SpitUa、HurrI、P-36A、SB2U-3を使ってて、ターン後のエイムも問題なかったのに、
一昨日からターンするとまともにエイムできなくなったから、どうしてかなーと思ってさ

532名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/12(月) 01:51:12.74ID:GieUxvKJ0
>>530
マジかよ…Tu-14TもSB2Cもこんなんじゃ当てられないわ

533名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 02:14:33.42ID:kMvSAWov0
>>527
多少は頼れる装甲をとるか(センチュリオン)、少しだけ早いリロードを取るか(ヴィッカース)みたいな感じですね

534名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/12(月) 04:06:32.52ID:W//DfpQY0
>>344
とてもわかりすぎてつらい

535名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/12(月) 08:16:08.35ID:+/KAWy7v0
>>532
Tu-14Tは知らんがSB2Cは爆弾誘導桿のせいだな
一部機体には爆弾誘導桿が実装されて爆弾投下が遅くなってる
今彗星乗ってるけど胴体内のが凄く遅い

536名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/12(月) 09:17:29.91ID:L8rTZ4MY0
ABでも爆弾槽開けるようにしてくんないかな

537名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/12(月) 09:25:46.84ID:sS105kNJ0
爆弾槽分の投下遅延は彗星33の250×3で試すとわかるね

538名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/12(月) 09:26:15.12ID:33tkaAsta
このゲームやってると感覚狂うけど、BFやってPing120越えると弾がまじであたんなくてストレスマッハだわ
USの連中ほんと羨ましい

539名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/12(月) 09:38:16.87ID:GieUxvKJ0
>>535
そんなのがあるのか〜
Tu-14Tのってて45度くらいの角度で3t爆弾投下して戦車に外したんだよね、びっくりしたわ
爆弾が外れたのが確認できるまで降下してる方がよさそうだね…

540名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/12(月) 10:04:07.82ID:licLsLIp0
>>536
これだよな
ABが一番爆弾当てにくいというよくわからん状態だわ
まあインストラクターまわりいじるのメンドクサイからってなおさなさそう

541名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-80pK)2018/02/12(月) 11:20:29.12ID:nLBYHvRwp
>>538
サーバーから200ms遅れの情報を元に操作してそれがサーバーで反映されるのがまた200ms後って考えるとかなり不利に思える

542名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/12(月) 11:20:47.91ID:W//DfpQY0
チフテンはハルダウンさえ出来ればめっちゃ強いんだけどな
MK5はエンジンまで開発してしまえば快適になるはず

543名も無き冒険者 (ワッチョイ 0685-f3Vj)2018/02/12(月) 11:48:51.11ID:nK/aqgOO0
>>541
航空機とか加減速するのにも時間かかるし弾も遅いから余裕だよ
むしろ200pingぐらいが反応が多少ゆっくりになるから操作しやすい

544名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/12(月) 12:03:15.58ID:tZtDLLsW0
パケロス無いはずなのに
へし折った木が元に戻るのは何なんだろうね
邪魔でしょうがない

545名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-XO1c)2018/02/12(月) 12:05:20.77ID:y9p84NB8a
柵のコンクリを破壊
通過しようとする
何故か柵が復活する
戦車に柵が貫通して即死
ってなったな、かなり昔だけど

546名も無き冒険者 (スフッ Sd62-IOan)2018/02/12(月) 12:24:27.69ID:wBonH0dMd
今でも体当たりでダメージ与えれる?
ABやってたときに何度か撃破できたけどRBではやったことないな

547名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-2TFv)2018/02/12(月) 12:34:56.24ID:D3WZouuxa
>>545
陸の初期なんて灰の川のちょっとした石垣みたいなオブジェクトに触ると破壊→巻き戻しの無限ループだったな
最初期に至っては拠点取られた側のゲージが一瞬でゼロになる世紀末状態だっが

548名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/12(月) 12:38:23.90ID:yGuBjGwe0
体当たりのダメージはラグが原因
例えると回線の遅延で位置同期がズレて鯖で同期補正する時に
座標AからBに移動するのに通常の加速だと5秒かかるところを
鯖補正では1秒で移動してしまう
その移動に物理判定がついてるから
見た目は軽くでも内部処理的には異常な速度で衝突した事になってる
ハヴォックはゲーム向きじゃないんだよ

549名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 13:03:53.22ID:kMvSAWov0
Mi-28…
A-20…

550名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/12(月) 13:41:03.01ID:xilONcrSd
先日ps4コンからマウス+キーボードに変えて、設定をしているですが
風防の開閉は/キーがやりやすいと
ネットサーフィングをしていて分かりましたが、それ以外の標準でキー設定されていない要素(爆弾槽開放、連続投下、斜銃、コックピットの照明、油圧式サスペンションetc.)を
しっかりと設定されている先輩方はどういうキー設定にされていますでしょうか?
ぜひ御教授いただきたいたいです

551名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/12(月) 13:55:21.74ID:sS105kNJ0
リプレイ見てて敵機の後ろの空間を撃って撃墜するのすっごいムズムズする

552名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/12(月) 14:31:57.97ID:Ppfo/nk40
機関砲がヒットしてるのにクリティカルも出ずに平然と飛ばれると変な声出る

553名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 14:45:31.80ID:kMvSAWov0
もうノヴォ港は北の方、ベルリンは南が勝てるようになってきたな
運営にマップの文句言う暇があるなら考えればいいのに

554名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/12(月) 15:38:20.43ID:sS105kNJ0
A-36って話題にならない割にちょくちょくみかけるんだけどいったい何者なのん?

555名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/12(月) 15:42:26.83ID:tZtDLLsW0
米軍内では旋回戦が強い

556名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 15:46:49.82ID:kMvSAWov0
低BRで使えるムスタング(万能機)

557名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Q35v)2018/02/12(月) 15:50:54.10ID:2Vssm8DSa
w◯k◯にデカール使えないのはDMMが原因って書いてあるけどマジ?

558名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Frkp)2018/02/12(月) 15:51:30.44ID:HuHz9UI5d
ABだとP-47の影に隠れてるけど爆弾でトーチカやったあと低空抑える役

559名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 15:54:56.96ID:kMvSAWov0
ABでも爆弾抱えず中高度から一撃離脱しかしないなぁ、いい「戦闘機」ですよ
対地攻撃は他の方に任せた…(酷い奴)

560名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/12(月) 16:03:35.96ID:8HRpv14Y0
>>557
普通に外人からも陳情言ってるしそれはない

561名も無き冒険者 (スッップ Sd62-G7on)2018/02/12(月) 16:14:37.91ID:mKTNbYPHd
エアブレーキ使える戦闘機だね。

562名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/12(月) 16:22:45.76ID:licLsLIp0
A-36つよい良機ただリワード低め

563名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/12(月) 16:30:24.73ID:3Jbw0aG80
A-36(制空戦闘機)

564名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/12(月) 16:49:49.68ID:8ZzF6A/H0
>>550
有名どころでは陸の双眼鏡があるよ。スペースキー横の無変換に割り当ててる
他には副砲発射を割り当てると一部の自走砲(M3リー、60式、オントス)などが使いやすい

565名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 16:56:16.06ID:kMvSAWov0
あと副砲設定する場合に同軸に合って尚且つ弾道が全く違うような場合はカスタム照準器をいれると便利
M6A1ぐらいなら無くてもいいけどマウスなんかは必須に近い

566名も無き冒険者 (スフッ Sd62-tBjQ)2018/02/12(月) 17:09:01.92ID:ETGD6Shwd
>>564-565

親切にありがとうございます!参考になります!

567名も無き冒険者 (スフッ Sd62-tBjQ)2018/02/12(月) 17:09:50.28ID:ETGD6Shwd
あれ、ID変わったな…
一応550です

568名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 17:15:59.06ID:kMvSAWov0
そういやPS4ってカスタム照準器無理だったか…申し訳ない

その場合はテストドライブで主砲とどのぐらい変わるのか検証しておくといい
カスタム照準器が無い以前は自分で距離の差を大体把握してたな

569名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/12(月) 17:36:48.56ID:6pPLoC1d0
KouLouMaって味方チームのバカが最初からヴィント出してたらケチ付けてきて
M24で延々とヴィントを押し始めて挙句の果てにキルストで攻撃してきてしかも失敗
ゲームのプレイスタイルなんて人それぞれなのに
そいつが言うには拠点を占領に行かないといけないのだそうw

トーゴに多い名前らしいが流石にアフリカの土人は脳みそにカビ生えてる

570名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-0iD5)2018/02/12(月) 17:44:57.12ID:ICDFTvvt0
チラ裏な

571名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/12(月) 17:53:13.05ID:Dbr7L0RQ0
キャラネームで国籍透視に自信にき

572名も無き冒険者 (ワッチョイ 4964-jA6l)2018/02/12(月) 18:03:08.80ID:BJRQcYTs0
>>569
中国人に、3000ウェリン豚!

573名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/12(月) 18:03:37.76ID:6pPLoC1d0
>>571
キャラネームなの?
単にググっただけ

574名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/12(月) 18:04:32.51ID:6pPLoC1d0
確かに馬って感じはするが

575名も無き冒険者 (ワッチョイ 6229-9M8L)2018/02/12(月) 18:06:48.49ID:wyJJYWKL0
ローカルルールも守れない脳ミソにカビが生えてるような奴がいるな

576名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/12(月) 18:28:58.37ID:fkoxywVe0
仏陸、ゴミ過ぎ。
チュニジアの西の橋を渡ってたら穴がある訳でもないのに
何故か乗員が即死した。他の戦車よりも床が低いのかな?

577名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/12(月) 18:30:00.37ID:sS105kNJ0
エネルギーと縦旋回を駆使して紫電改でスピット24撃墜できた
この子やればできるやん

578名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/12(月) 18:40:17.32ID:licLsLIp0
陸RBの最速軽車両で誰よりも速く一人でキャプチャして即J一人飛行機をやられると萎えるな
TKといい押し出しや進路妨害といいこのゲームで萎える時は基本的に味方の気がしてきた

579名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-2TFv)2018/02/12(月) 18:44:18.46ID:f3+rHIrpa
>>559
ロケットが弱体化した今なら500lb2つを攻撃機リロードで回した方が対地しやすかったりする
特に戦車狩りに関してはF6Fより安定するイメージ

580名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/12(月) 18:45:47.31ID:yGuBjGwe0
チーターと味方の妨害が多すぎやからな
特に進路妨害系が一番おおい
幅寄せしたり
こっちが最短距離で直進して優先の状況で
途中で気が変わったのか違う拠点目指すために進路変えてぶつけてくる奴とかな
しかもぶつけたまま直進し続けて絡まってもエンジン吹かしっぱなし
単純に知能低いかモラル無いか
名前見たら大抵ポルトガル語スペイン語

581名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 18:50:21.74ID:kMvSAWov0
>>579
爆弾の方が確実だよな、ま、下手にBRトップクラスの空戦性能&火力があるのが悪い…

582名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-vp4a)2018/02/12(月) 18:57:32.18ID:m2nQQI/v0
この前からやたら南米系を非難するやついるけど陸SBに関して言えば圧倒的にロシア人がひどいけどな
人数多いから目立つせいもあるが

583名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/12(月) 19:05:21.22ID:sS105kNJ0
ん、なんか更新始まった

584名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/12(月) 19:20:10.62ID:Dbr7L0RQ0
今日はエスパー大量だな

585名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b6-oeQ5)2018/02/12(月) 19:22:00.89ID:NF1N+YQl0
>>554
P51の派生前らしいね詳しく知らないけど

586名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 19:24:20.12ID:kMvSAWov0
>>585
史実の話だと米軍に戦闘機として採用してもらいたかったんだが
無理だったので強引に急降下爆撃機としてねじ込んだ

なので普通に高性能な戦闘機なのは当たり前

587名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/12(月) 19:37:36.61ID:Ppfo/nk40
>>585
順番的にはP-51→A-36→P-51A→P-51B・・・って感じ
米軍では高高度での運用ができなかったP-51に興味なかったけど、ダイブブレーキを付けて攻撃機にしちゃおうってなったのがA-36
だからダイブブレーキの有無だけで機体性能はP-51そのもの
武装が違うとは言えブローニング6門でBR2.7はハッキリ言って頭おかしい

588名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/12(月) 20:03:07.73ID:L8rTZ4MY0
YouTubeでゆっくり実況してるLYNXって人上手すぎる

589名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 20:18:53.68ID:kMvSAWov0
空は結構見かけるけど陸実況(日本人)で上手い人は見たことない

590名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-dbdg)2018/02/12(月) 20:21:01.49ID:+BYkRYUp0
くさ

591名も無き冒険者 (ワッチョイ c9a4-Bylx)2018/02/12(月) 20:21:32.46ID:VGMdFyku0
草木灰

592名も無き冒険者 (ワッチョイ 4243-mJZI)2018/02/12(月) 20:22:20.59ID:BHWuja+u0
>>545
新手のスタンド使いと思うことにしている
柵から貫通死はナランチャの死に際を連想してた

593名も無き冒険者 (ワッチョイ adc1-jA6l)2018/02/12(月) 20:37:28.95ID:yGuBjGwe0
やっぱロシア戦車だけ異様だな
他の国の車両は現実的な範囲で性能落とされてるけど
ロシアだけ理論的な最大数値でパラメーター設定されてるし
機動力考えてもありえんわ

594名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-eUPV)2018/02/12(月) 20:51:14.12ID:v58GxQ6i0
陸は総力戦だしでうまい基準ってなんだろうな
英米日仏車輌で旗付近で暴れらるヤツとか?

595名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/12(月) 21:02:49.15ID:Q2uuyST20
チート君撃破されるたびに怒りのレスしてんのかな

596名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/12(月) 21:06:57.35ID:Ppfo/nk40
チート君は愚痴レスに便乗して怪文書垂れ流してるだけやぞ

597名も無き冒険者 (ワッチョイ c9a4-Bylx)2018/02/12(月) 21:29:33.91ID:VGMdFyku0
サービス開始から数年の未来。

支配者たる企業は自らが汚染し尽くした地上を見限り、高空プラットホーム、Tu-4を建造。
高度7000mの空に、新しい清浄な生活空間を見出していた。

既に人類の過半は空ABに住まい、地上はソ連バイアスと、それを巡る戦いの舞台にすぎなかった。

一方で、陸サービス初期において企業支配体制を確立した原動力、車型兵器「戦車」と、その搭乗者「黒部参加者」は、その圧倒的な力の個体依存性に危機感を抱いた企業により、企業機構「dev鯖」管下の傭兵として、地上に残された。

今や企業軍の主力はIS-6であり、かつて戦場を支配した古参兵たちは、薄汚れた地上で延々と続けられる課金戦争の尖兵と成り果てていた。

598名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-Cl2G)2018/02/12(月) 21:29:47.07ID:QhFgwTlba
このゲームってBR1.0差でもランク2個上とマッチしねえんじゃなかったけ
ランク1 BR2.7使ってんのにランク3 3.3マッチしか当てられないわツマンネ

599名も無き冒険者 (ワキゲー MMd6-Cl2G)2018/02/12(月) 21:31:34.32ID:tPy6g5i/M
6.7より下の重戦車に価値無いな
ただの経験値箱やん特に虎

600名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/12(月) 21:31:45.49ID:MmCnoU/jp
>>598
今はランクによる制限はなくなってる

601名も無き冒険者 (ワッチョイ e11c-+g9t)2018/02/12(月) 22:04:36.62ID:ndlu+U4f0
oculus rift買ったからVRモードでコックピット視点試してみたんだがトラッカーの設定の時に立った状態で設定するからどうしても足元に視点がある状態になるんだけどどうすればいいの

602名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/12(月) 22:07:38.94ID:MmCnoU/jp
>>601
座った状態でオキュラス側の設定で再設定すればいい

603名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/12(月) 22:10:57.14ID:Dbr7L0RQ0
>>588
クラン?のVC実況がウザすぎて見なくなったわ
Phlyくらい適当に遊んでる方が見てて落ち着く

604名も無き冒険者 (ワッチョイ e11c-+g9t)2018/02/12(月) 22:11:44.72ID:ndlu+U4f0
>>602
それは分かるんだがほかのゲームとかは基本立ったりが多いからWTやるたびに設定せなあかんのか・・・

605名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-pTUg)2018/02/12(月) 22:15:35.63ID:o93fIJ5Za
なんで4号シュルツェン付けただけでBR1も上がるのか
ソビエトゲーすぎて嫌になってきたわ

606名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/12(月) 22:23:56.58ID:MmCnoU/jp
>>604
WTのVRモード適当だからね・・・
普通のゲームなら立った状態で設定しておけば身長設定がおかしな事になってない限り座った状態のシチュエーションの場合ちゃんと目線を合わせてくれるんだけどなあ

607名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/12(月) 22:26:03.04ID:GieUxvKJ0
>>605
IV号は悲しみ背負ってるから
楽しむのが目的ならIV号はF2以外乗らない方がいいかも

608名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-SioV)2018/02/12(月) 22:27:07.90ID:WdZonBZFa
HTCならそんな事無いけど、オキュラスは面倒なんだな

609名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/12(月) 22:28:30.58ID:8ZzF6A/H0
RBだと4号G型3.7、4号H型4.3、砲塔旋回が遅い4号J型4.0でそこまで違和感は無い

610名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 22:34:22.52ID:kMvSAWov0
ソ連叩きたいだけだと思うけど一応説明

BR調整は強さだけでなくタスクを稼ぎやすい、高ランクのRPを稼ぎやすいでも変わるから一概に言えない

4号F2はランク2、Gはランク3なのでBR2段階上がっても使う人が多い
同じようにT-34/85D5Tはランク3、虎と同じBR5.7の無印T-34/85はランク4
当然ランク5を開発する人は不利と解っても使うという事

611名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/12(月) 22:36:39.82ID:HyV+W6sBa
>>588
普通にうまいけど、探せばもっとうまい人いっぱいいる
ニコニコとか探せばRBうまい人居る

612名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 22:43:16.77ID:kMvSAWov0
もう一つ4号H型は4駆、ヘッツァー、ディッカーマックスのBR4.7駆逐トリオと使えばいい
マップによって駆逐だと辛い状況はあるから、その際に前面装甲+履帯はそこそこ頼りになる

独に関して言えば虎、豹5.7より安定して強いんじゃないかな、4.7は

613名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-0iD5)2018/02/12(月) 22:45:39.85ID:ICDFTvvt0
>>597
草 Hunterに乗った首輪付きがTu-4を落として回るのか

614名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/12(月) 22:50:24.31ID:ene93i/Ya
>>578
ロケット弱体化で少なくなったような気がする。弱体化前は酷すぎた
米陸4.3〜6.3帯には糞猫大量発生してAかC取ってJ長押しヤーボマン
サンボルかマスタングが2〜3機やってきて耕して終わりか全機特に何もせず終わり
シャーマンオンリーデッキでやると必ずこうなって萎えてたわ…
ソ連やドイツやる時は初っ端対空砲でリスして撃ち落としてやった

615名も無き冒険者 (ワッチョイ e5a1-pTUg)2018/02/12(月) 22:51:33.17ID:Hf3MR5OT0
>>612
まじですかヘッツァー開発してみますありがとうごさいます
でもソ連は許さない

616名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-Cl2G)2018/02/12(月) 22:52:19.09ID:/sI0sQATa
>>600
マジかよ糞だな
なんの為のランクだよ消しちまえ

617名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-1hGp)2018/02/12(月) 22:55:37.66ID:8ZzF6A/H0
>>616
ランクによって開発効率が全然違う

618名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 23:07:40.27ID:kMvSAWov0
>>615
ヘッツァーは格下ならほぼ弾くが車体下部が弱点なので注意
その次の4駆はさらに頼れる装甲、側面を見せずに上手く傾けたら85〜88oですら弾く
トリオ最後は5.7のボトムに当たったときの切り札ディッカーマックス

こいつは5.7〜6.7デッキでも使えるぐらいの高火力&俯角も大きく取れる
ディッカーまで揃えたらボトムでも対応に困ることは無くなるよ

619名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/12(月) 23:07:46.57ID:Q2uuyST20
過疎でランク制限撤廃しないとろくにマッチングしないようになったからやぞ

620名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/12(月) 23:10:14.40ID:kMvSAWov0
>>619
ランク撤廃は陸の問題というより空だね
BR調整が何度もされたおかげでランク跨いだ機体が増えすぎた

621名も無き冒険者 (ワッチョイ e5a1-pTUg)2018/02/12(月) 23:18:57.02ID:Hf3MR5OT0
>>618
さらなるアドバイスありがとうごさいます
モチベーションが上がってきました本当にありがとうごさいます

622名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/12(月) 23:29:48.45ID:MmCnoU/jp
>>608
viveだと起きない不具合なのか
羨ましい・・・

最近VRモードでECをチャレンジしてるんだが
画質の所為で敵機の判別が難しいのは意外と遠くの機体は粒が大きくて見つけやすいのと味方はタグが表示されるのと500m以内まで接近すればどの機種かわかるのでなんとか敵を見つけられるようになってきた
ただ見越し射撃はなかなか当たらない
ズーム機能に頼ってたんだなあと思い知らされる
巴戦ずっとやってると首が痛いし戦績はめっちゃ落ちたw
キルレは多分1あるかないかぐらいなんじゃないか

でも臨場感があって本当に楽しい
零戦と隼の計器類は読めるようになったのでHUDに頼らず飛ぶのも楽しい
惜しむらくは1時間ぐらいで酔って気持ち悪くなっちゃう事だなあ
酔い止めでも飲めば改善するかな・・・

623名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/12(月) 23:35:10.27ID:Dbr7L0RQ0
Vive proはよ

624名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-jA6l)2018/02/12(月) 23:37:00.59ID:o2QdcA1G0
VR面白そうだな…
viveの画質向上版出るんだから買おうかしら

625名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-gjA/)2018/02/13(火) 00:13:06.90ID:wl32EU37a
>>581
個人的に好きだけど便所に書くほどじゃないな

626名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-gjA/)2018/02/13(火) 00:14:02.50ID:wl32EU37a
>>588だった

627名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-mvI5)2018/02/13(火) 00:15:10.11ID:c/mDywiwp
>>624
正直にいうと体質によって速攻で酔ってゲームができない可能性があるからVRはオススメしづらい

コクピット視点でやらないとVRでやる意味があまりないからSBになるしtrackIR使った方が戦いやすいしスティックやラダーが無いと臨場感が薄れる
もしtrackIRやスティックとラダーを持ってないならそっちを買った方がいい

628名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/13(火) 00:46:24.43ID:WMNNE53H0
Shvakが全然当たらん上に当たっても全然ダメージ入ってないしストレスマッハ
折角ソ連機性能がいい機体揃ってるのに前方視界と武装がクソすぎて吐きそう

629名も無き冒険者 (ワッチョイ 79e3-mJZI)2018/02/13(火) 00:50:00.49ID:DHeRDaME0
某実況者がラダー旋回の解説動画投稿してたから空AB苦手な人は見てみたら?少しは変わるかもしれない

630名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/13(火) 00:53:37.68ID:mG8vuW/t0
yak9じゃなくてyak3かラボチキ使えば

631名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 00:55:09.54ID:qCGgi1R20
空は上手い人多いね、で、陸の人の宣伝はないのか?厳選なる評価してあげるのに(笑)

632名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/13(火) 00:58:23.65ID:Cp/L1iJe0
誰と戦ってんだこいつ

633名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 00:59:36.79ID:qCGgi1R20
いや日本人の実況とかみてるけど見たことないだけだよ。誰か上手い人しってる?

634名も無き冒険者 (ワッチョイ adb7-wuSi)2018/02/13(火) 01:05:16.43ID:CzBGl6SM0
昨日から読み込みがメチャクチャ遅いんだが

635名も無き冒険者 (ワッチョイ 79e3-mJZI)2018/02/13(火) 01:15:12.41ID:DHeRDaME0
陸戦て上手い下手ってあまりなくないか
どちらかというと弱点知ってるかどうかの知識ゲーのイメージなんだが

636名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-6PAu)2018/02/13(火) 01:23:52.25ID:kAkxgypR0
陸のシミュレーションやってて自軍の戦車すら見分けつかないnoob多すぎ

お前みたいなクソのためにABがあるのにシミュレーションまでくんなカス

637名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/13(火) 01:25:42.39ID:WMNNE53H0
知識ゲーなら空だって似たようなもんだよ
敵の機体性能とエネルギーを読んで常に相手よりエネルギー優位になるように立ち回る
RBが上手いって言われてる人も射撃が特別上手いとか操縦技術が凄いって訳じゃなくて、頭が良くてエネルギーを上手く使えるってだけだと思う

ただABとSBは操縦技術の差がモロに出るね

638名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 01:26:45.19ID:qCGgi1R20
確かに陸は知識と経験で何とかなる事が多いよね

マップと車両特性、BR有利な車両把握、敵味方の行動心理、戦況による押し引きのタイミング
ボトム&トップでの車種選択、航空機&キルスト、支援砲撃の効率のいい使い方等

639名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-eUPV)2018/02/13(火) 01:31:19.41ID:edTaRZNPa
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

640名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/13(火) 01:32:58.88ID:SVmuftpva
質問ですが、BR3.3の機体二機以外は2.3が三機、2.0が二機、1.7が一機しかないのですが、最近やたら高BRの機種ばかりが現れて難儀してます。
何で自分は試製雷電て屠竜丙がMAXなのに、向こうは四式戦や零戦52乙がいるのか不思議でなりません。
これってパイロットの能力とかがカンストとかエースとかって関係あるんでしょうか?

641名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 01:37:17.46ID:qCGgi1R20
>>640
搭乗員のスキル云々は関係ない、純粋に編成の±1でマッチングするだけ
時間帯や人気BRによっては上に引っ張られやすい(この状況だと独3.7が人気じゃないかな)

ただし空ABに関しては3.3の機体を1機にして3.0、2.7のような編成にすると一段階BRが下がったとみなされる

642名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/13(火) 01:37:55.07ID:FYfvTImP0
>>640
小隊組んで相手に引っ張られてないか?
BR3.3なら2.3〜4.3の戦場にしか行かんぞ

643名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/13(火) 01:40:08.39ID:Cp/L1iJe0
4.3に下げてきてるやつだろ

644名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/13(火) 01:41:33.55ID:lr06VSUs0
疾風甲と五ニは4.7だから相手がデッキ調整で4.3にしていれば3.3と当たる

まぁでも疾風はともかく
五ニは頻繁に当たるもんでもないしさほど脅威でもないが

645名も無き冒険者 (ワッチョイ ed64-jA6l)2018/02/13(火) 01:42:59.43ID:OSBrMSCU0
自分も乗りたい飛行機でできるだけBRが下がるようにしてるな
わざわざ強い相手にぶつかるのはイヤなの

646名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/13(火) 01:49:17.52ID:SVmuftpva
>>641
解答ありがとうございます。
とりあえずもう少しで流星・キ102・零戦32・隼3型乙ランク3の開発終了するので+鍾馗2型乙で戦えるまで雷電外して修行します。

647名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/13(火) 01:49:56.28ID:8fYjq2mt0
RBだと面倒なことは何も要らないぜ

648名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/13(火) 01:50:27.24ID:SVmuftpva
>>642
クラン入ってなくても小隊に編入される事あるんですか?

649名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/13(火) 01:57:31.94ID:FYfvTImP0
そうか下げてきてる奴の事か
>>648
野良分隊には勝手に入るけど引っ張られたりはしないから無問題
ってか小隊じゃなくて分隊だったんだな…

650名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/13(火) 02:03:16.33ID:SVmuftpva
>>649
勝手に小隊編入ないとわかって安心しました。
とりあえずデッキ調整すればBR下げれるってわかったので安心して屠竜シリーズでタンク狩り&一撃離脱に来た戦闘機を後部機銃で打ち落とす快感を味わう事にしますw

651名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/13(火) 02:35:09.45ID:H2q9eRWX0
>>595
絶対に自分のせいにしないのが面白いよねw

652名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/13(火) 02:44:05.53ID:H2q9eRWX0
>>616
歴史イベントとかの出撃制限にランク分けが便利なんだよ

653名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-88xx)2018/02/13(火) 03:54:28.59ID:hK0cXtwra
正直ディッカーマックスのPzgr.rotで事足りるよな。ナスホルンじゃなくてもいいわ
貫徹力はあるに越したことはないんだけどね、10.5cmの火力は凄まじいわやっぱ

654名も無き冒険者 (ワッチョイ e537-S1kt)2018/02/13(火) 04:40:46.49ID:fKm9JXqS0
ナスほどのサイズがなくても10.5cmもあれば十分イかせられるからな

655名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/13(火) 04:46:39.38ID:yoyeTzk30
長さよりも太さ

656名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/13(火) 07:08:34.57ID:8fYjq2mt0
コレでサンダーショー落ちたら泣くわ
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

657名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-80pK)2018/02/13(火) 07:21:14.47ID:KM6/FC8fp
>>656
おお、カッコいい
分隊?
野良だったら凄いな

658名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-6PAu)2018/02/13(火) 08:43:52.31ID:RG92d+4Ta
陸RBで空戦すると余裕でヘラクレスとかゴッドモード取れるから好き

659名も無き冒険者 (ワッチョイ 42f9-/ZMc)2018/02/13(火) 09:54:06.50ID:qJfjb9vh0
陸なら偏差がわかるのに空に行った途端当たりが悪くなる現象
距離消した方が当てやすいんだろうけど、数km離れてる時に距離わからんのもなぁ…

660名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-+BMJ)2018/02/13(火) 11:19:56.60ID:wC3TWK3Aa
陸RBの零戦強くて好き

661名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/13(火) 11:46:53.54ID:/dDCKPz+0
空は相手も自分も高速で動いててお互いの速度によってかわるし
位置的に追いかけてるのか向かってきてるのか上にいるのか下にいるのかでもけっこうかわるから難しいわ

662名も無き冒険者 (ワッチョイ c2c4-sMI7)2018/02/13(火) 11:59:54.50ID:z07HyvsA0
空はどんなに性能差あってゴミ機銃でも後ろから撃ってる間は撃墜の可能性結構あるからな
ことにちょっとのダメージで死ぬRB以降は顕著

663名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-8zR7)2018/02/13(火) 12:24:52.21ID:8fYjq2mt0
>>657
同じ敵機追ってたら射線が重なって中々いい絵が撮れた
けどその後F4Uはケーリアンに落とされちまったけどね
追ってたVKエンジンYak3は落としてやったから仇は取った

664名も無き冒険者 (アウアウカー Sa69-x3/V)2018/02/13(火) 12:24:59.47ID:RJTo6c/7a
陸も後ろ取ればだいたい抜けると思ったけどいくつか例外がいらっしゃる

665名も無き冒険者 (ワッチョイ 06cc-g/Yi)2018/02/13(火) 12:30:50.52ID:1pNretsK0
Twitter凍結されたり模型作りに励んでたせいで200日以上続いたログボが振り出しに戻っちまった
前は風邪で寝込んで300日以上の失ったけどな

666名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-kO9+)2018/02/13(火) 12:52:25.06ID:6hllVAZd0
デカール消えた奴はDMMに報告してみ。
そしたらファイル送ってきて、それをフォルダに入れると治ったで。
DMM経由してない人でもイケる

667名も無き冒険者 (ワッチョイ edc4-jA6l)2018/02/13(火) 13:09:32.05ID:kaf2hyRG0
知り合いの最近はじめた新規の人の右下のマップとか表示されないんだけどどこで設定するかわかりませんか?

668名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 14:21:21.16ID:qCGgi1R20
戦術マップの事なんだろうけど、普通何も設定いじらなければ表示されてるはず
お知り合いに状況を詳しく聞いた方がいい

669名も無き冒険者 (ワッチョイ 425c-rOxq)2018/02/13(火) 14:29:39.62ID:BigF/Su+0
Alt+Z

670名も無き冒険者 (ワッチョイ 2298-oU4e)2018/02/13(火) 16:05:40.92ID:nJqYLJkI0
ゲルカス死ね

671名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b7-NgVQ)2018/02/13(火) 16:18:22.01ID:9dWZkFrW0
このゲームでは直前に機銃のあった位置から白い煙が出るように弾道が描かれてるけど、現実でこんなふうに撃ちながら飛んでる飛機を近くで撮ったらどんな写真が取れるんだろ

672名も無き冒険者 (ワッチョイ 4da4-Jiam)2018/02/13(火) 16:42:51.70ID:PkvW8ojQ0
大学合格後は狩猟免許取ってM870でハンターライフを送ろうかと企んでたワイ、咽び泣く
レミントン倒産とかうせやろ…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271935

673名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/13(火) 19:05:08.26ID:yoyeTzk30
>>672
狩猟免許なんかの前に所持許可とったらまずは大学のクレー射撃部入れや
元自衛官とか親が猟師とかでもない奴が鉄砲持ったばかりで山入ると自分も人も危険に晒すぞ
それにクレーなら天賦の才があればオリンピックワンチャンあるぞ

674名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/13(火) 19:15:26.79ID:LPQZrQOG0
>>666
具体的にDMMの何処に連絡するの?

675名も無き冒険者 (ワッチョイ 41b7-ZWrU)2018/02/13(火) 19:26:12.88ID:UZOHYoFp0
一年ぶりくらいで陸ABやったけど、とりつくシマもないままに負けるか逆にAIでも相手にしてるかのようにボロ勝ちの両極端。

こんなんだったっけ?ちなBR7.3

676名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-0iD5)2018/02/13(火) 19:38:15.91ID:VkrS44NX0
虎2Hでパンター、ディッカー、虎H1を同時に相手して1発も貫通弾なく撃破できて最高や。

677名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 19:43:33.80ID:qCGgi1R20
>>675
バトル数1000以下の時は基本そんな感じだな、結構一方的な戦いが多い
ただ極稀にチケット1000未満で争う凄い戦いにもなったりするのでやめられない

678名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/13(火) 19:46:49.12ID:Cp/L1iJe0
そういうもんだろ
全員人間なんだから

679名も無き冒険者 (ワッチョイ edc4-jA6l)2018/02/13(火) 19:57:22.82ID:kaf2hyRG0
>>667です
SS貰ったので貼っておきます
上の戦力ゲージと下の砲弾選択は表示されてるのでAlt+Zを押してしまったのではないようです
状況も新規で始めただけ、オプション関連も聞きましたが特におかしなことはなかったです
わかる方いらっしゃいましたらお願いします

【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

680名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/13(火) 20:18:39.07ID:F7ajS+zk0
>>672
そんなに潰れるほど売れないのかね?
銃器販売は底堅い商売って印象があるんだが

681名も無き冒険者 (ワッチョイ e537-S1kt)2018/02/13(火) 20:19:03.72ID:fKm9JXqS0
設定のスクショ送って貰うか画面共有して自分のと比較すりゃあええやん
何も変な設定してないってのは大体何か勝設定イジってるから信用するな
それでも駄目なら再インスコで
再インスコしても駄目なら公式に問い合わせろ

682名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-+g9t)2018/02/13(火) 20:27:11.46ID:WMNNE53H0
でも前に特定のバージョンのグラフィックドライバで日本語クライアントにした時だけHUDが消えるって言う謎のバグがあったことあるんだよね
ドライバ更新してみたらいいんじゃないかな

683名も無き冒険者 (ワッチョイ edc4-jA6l)2018/02/13(火) 20:37:38.90ID:kaf2hyRG0
なるほど再インスコかドライバあたりか
ありがとうございます

684名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 20:39:24.18ID:qCGgi1R20
>>679
写真の加減かもしれんけど、友軍インジケーターの色弄ってるようにみえる(水色)
あとかなり高解像度なので2画面とか使ってない?何か設定弄ったとしか思えないなぁ

685名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/13(火) 20:42:45.21ID:H2q9eRWX0
>>671
ガンカメラで検索

686名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/13(火) 20:58:31.28ID:h9ABidaX0
>>679
オプション→インターフェイスの設定でHUDの最小を選んでんじゃないの?

687名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e32-g12m)2018/02/13(火) 21:58:37.73ID:DBbVcOve0
>>680
コルトも倒産してたような

688名も無き冒険者 (ワッチョイ 42d3-0iD5)2018/02/13(火) 23:32:01.42ID:VkrS44NX0
流通しすぎたんじゃないかね?Izmashの倒産の原因はそれ。倒産を機にカスタム業者の870ヴァリアントが発展しないかなとか。
スレチにならないよう少し戦車の話をぶち込むが戦車が使うショットガンのような散弾とか無かったのかね、榴散弾は対空に使えるかわからんし

689名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/13(火) 23:34:52.71ID:cSWVnn6C0
キャニスターなら今でもあるでしょ
地味に長い歴史を持つ弾種

690名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/13(火) 23:42:58.24ID:qCGgi1R20
ダイキンみたいに本業は別に持たないときついでしょ

691名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ee3-iQbc)2018/02/13(火) 23:53:57.79ID:fr51iKqy0
尾翼バリア復活してね

692名も無き冒険者 (ワッチョイ e11b-uhig)2018/02/14(水) 01:26:09.24ID:wnd3Rmzu0
彗星実装で意気込んで育ててみるものの、辛いな。
爆弾は当たらんし、機銃は弱いわ…
まあ乗りこなせてないだけなんだが

693名も無き冒険者 (ワッチョイ 3123-jA6l)2018/02/14(水) 01:33:50.65ID:dmiVbwNb0
>>692
あれでも今は急降下爆撃できるようになったからマシになった。
最初はあの当てにくい緩降下爆撃だけだったから使い道無しだった。

694名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ed-g12m)2018/02/14(水) 01:40:53.59ID:haw+MvA40
彗星実装で育て始めるも急降下爆撃出来ず保留してたが
急降下爆撃が可能になったので再び育て始めるも胴体爆弾が爆弾誘導桿のせいで投弾が遅く当たらないので難儀してる
この頃は あれ…?7.7mm2門で敵機アシスト貰った方が経験値良いんじゃね…?とか思い始めてる

695名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-dBkG)2018/02/14(水) 01:59:45.93ID:0gsmwc4r0
そのうち気が狂って基地爆をはじめる

696名も無き冒険者 (ワッチョイ e5e3-q9hD)2018/02/14(水) 02:24:12.83ID:qLNCY2970
彗星にも機銃たくさん積んだ型があったら日本のA-36になれたかもしれないのに…

697名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/14(水) 02:34:55.84ID:8isnS+IV0
>>696
機体性能はそれなりにいいのに冗談みたいなコックピットしてるからどうにもならない
てかあんなコックピットじゃ爆撃も難しいんだけどどうしろってんだ

698名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ee3-iQbc)2018/02/14(水) 03:03:16.80ID:ewckexrf0
つか斜銃搭載型に爆弾積めればいいよ

699名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 04:25:02.65ID:BnFFCXb00
慣れれば別にあれで戦車もトーチカも普通に壊せる
まあ見にくいっちゃ見にくいけど

700名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/14(水) 07:21:29.49ID:bcch2n2ua
>>693
緩降下爆撃だと7連撃破とか余裕に出来るのに、急降下爆撃だとヒットしか出来ない自分はヘタクソなんでしょうか?
何故か全く当たらない…orz

701名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-vys8)2018/02/14(水) 07:32:24.62ID:bcch2n2ua
>>695
護衛必須だけど、小規模基地なら張り付いてチマチマ削るのありじゃね?ABでよくやってる。
獲物なくなったら40秒のリロードで基地に250s3発落としつつ、迎撃に来た奴を牽制、護衛が叩き落としてキルアシうめぇみたいにw

まぁ、補給気にしないでいいAB限定だけど。

702名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/14(水) 07:51:17.31ID:AtkqVw9d0
今日はバレンタイン見かけたら優先撃破しなきゃ・・・

703名も無き冒険者 (アウアウアー Sad6-0iD5)2018/02/14(水) 07:54:52.57ID:FN8x/6e/a
炸薬を一切使用しないこだわりのビターチョコレート(APCBC)

704名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-80pK)2018/02/14(水) 08:27:57.83ID:zNL7lcj7p
SBで急降下爆撃をやってる人いる?
上手くできないのでコツを教えて欲しい

705名も無き冒険者 (ワッチョイ c28b-c21i)2018/02/14(水) 09:56:16.77ID:VcdvHBMh0

706名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/14(水) 10:40:11.53ID:adsKFaoM0
ところでレオパルド2Kが実装されんのはいつなんだ?

707名も無き冒険者 (ワッチョイ 22bd-gHg0)2018/02/14(水) 11:24:58.82ID:+DqeOmEM0
1.77

708名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-80pK)2018/02/14(水) 12:04:03.38ID:Fe6QnrXBp
今ってBR差は最大で1?
あれ0.7になってくれんかな

709名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/14(水) 12:09:50.90ID:8isnS+IV0
>>704
急降下爆撃なら照準の下辺りに必ず落ちるから機体ごとに照準のどこに落ちるか覚えれば簡単だよ
移動してる目標は偏差つけて落とさないといけないから難しいけど

710名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-80pK)2018/02/14(水) 12:31:05.45ID:zNL7lcj7p
>>709
どの位の高度から降下してどの位で爆弾を投下してる?

711名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/14(水) 12:43:14.78ID:8isnS+IV0
>>710
目標の直上1000m以上からダイブブレーキ開きながら降下して、じっくり狙って400mくらいで投下してるかな
もちろん高度が低すぎるから信管設定しとかないと巻き込まれるけど命中率はかなり高くなるよ
あとアーム付いてる機体は投下ラグのせいで引き起こしが早すぎると爆弾が吹っ飛んでくから注意

712名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spf1-80pK)2018/02/14(水) 13:01:07.39ID:zNL7lcj7p
>>711
なるほどありがとう
今度試してみるわ

今まで対地してこなかったけどECで二式大艇使って対地したら一気に撃破ログが5個ぐらい表示されて爽快だった
対地好きな人がいるのも理解できる

713名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spf1-Z/rT)2018/02/14(水) 13:20:00.26ID:DZBqUYmSp
アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか?
A. 中国(中国 or インド)
日本という言葉を聞いて、最初に何が思い浮かびますか?
A. 地震、細い目 A. 日本には日本人が住んでいる程度
あなたが知っている日本の有名人は誰ですか?
A. 昭和 A. 有名人は分からない…漫画は知っている…ああ、漫画は中国の文化か… A. 日本人 A. 知らない(大多数)
第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか?
A. ない(すべて)
日本に望むことはありますか?
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです
ダウンロード&関連動画>>


714名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-ik1U)2018/02/14(水) 13:21:02.22ID:8isnS+IV0
>>712
ECの前線は軽トーチカと榴弾砲がめっちゃまとまって湧くから爆弾1つで撃破ログ埋め尽くせて気持ちいいよね

完全に苦行だけど大口径対地も中々面白いぞ!

715名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/14(水) 13:56:45.65ID:adsKFaoM0
今日中にチフテンmk10作ってドイツ進めようか迷うところ

716名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/14(水) 13:57:21.25ID:adsKFaoM0
レオパルド2K強いならさっさとドイツ進めるべきだよな

717名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 14:17:05.23ID:z/eEKC0h0
どうせレオの下に繋がるだろうし元々ドイツは開発進めてる人多いんじゃない?
むしろ米にM1系が来た時に繋がり方によっては遠い道のりになるんじゃない(パットンの下)

718名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 14:17:45.13ID:z/eEKC0h0
ソ連はT-55の下かな?T-55も結構みんな作ってなさそう

719名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/14(水) 14:29:56.57ID:0UHAcrq10
ECは大口径対地が一番輝ける場所だぞ稼ぎまくってハイスコアも夢じゃない(※但し要航空優勢

720名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/14(水) 14:56:47.55ID:adsKFaoM0
このゲームたまに外人からめっちゃ責められることない?

721名も無き冒険者 (ワッチョイ 6eb3-BXvY)2018/02/14(水) 14:57:15.51ID:adsKFaoM0
すぐ殺すとか送ってくるし顔真っ赤なんかな

722名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 14:58:49.39ID:z/eEKC0h0
キリル文字のファンメは正直に何書いてあるか解らない

723名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 15:18:36.34ID:z/eEKC0h0
アマゾンで鍾馗のプラモ付きWarThunderスペシャルエディションがとうとう450円に…
(別途送料690円かかるけど)

724名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/14(水) 15:27:51.21ID:5Url7BLa0
こんなニッチなゲームにSPedを出してくれてる事を感謝せねば

725名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 15:34:06.81ID:z/eEKC0h0
誰か買ってあげて…(あと5個)

726名も無き冒険者 (ワッチョイ 868c-KJNC)2018/02/14(水) 16:04:46.44ID:S9MlM3Ng0
>>723 何その送料トラップ

727名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/14(水) 16:07:23.39ID:P4MluxEo0
彗星は三三型の250kg×3を開発してからが本番

728名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/14(水) 16:07:57.95ID:P4MluxEo0
>>723
あぶねーヨドバシでウン千円で買うとこだった

729名も無き冒険者 (スププ Sd62-d5v3)2018/02/14(水) 16:18:16.96ID:TrBheXOVd
SBで爆撃機とか急降下爆撃機実況ってある?

730名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e45-gjA/)2018/02/14(水) 17:16:46.09ID:F/VMTKtZ0
おまけの鐘馗が1/48なら買うんだけどなぁ

731名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 17:24:50.62ID:BnFFCXb00
1/32なの?

732名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 17:30:05.01ID:z/eEKC0h0
何故大きくなる…1/72だよ。設計はかなり古く1970年代ぐらいのキット(当時は300円ぐらいで販売)

733名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/14(水) 17:31:19.34ID:P4MluxEo0
メーカーどこだっけ
ハセガワ?

734名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/14(水) 17:33:13.52ID:P4MluxEo0
ハセガワか

735名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e83-Frkp)2018/02/14(水) 17:40:50.23ID:LHPYE23I0
なぜか海外のプラモデルメーカーがキ87とか最近出してきたけど完全にWTユーザー狙いだよね…

736名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 17:41:57.65ID:z/eEKC0h0
あと乙型の40o砲がメタルパーツで付いてるので、普通に売られてるのは微妙に違う
大昔に限定で販売しただけで再販もないので一応それなりのレア度はあるよ

737名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 17:45:42.56ID:z/eEKC0h0
>>735
いや違う、RSモデルは昔からマイナー機や日本機が好きなんよ
紫雲、立川のキ106、マイナーじゃないけど飛燕の各型や97戦も出してる

ポーランドのIBGなんかが1/72で89式出してるのと同じ

738名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 17:47:53.72ID:z/eEKC0h0
チェコとかポーランドは日本の兵器マニアが何故か多いんだよ、オッサンは知ってるはずw

739名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/14(水) 17:54:28.47ID:0UHAcrq10
そんなありがたいプラモがついてるともったいなくて逆に買えないな
俺作らないしちゃんと作る人が買うべきだわ

740名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ee3-nHV3)2018/02/14(水) 17:59:40.51ID:VqBbRsOV0
モンハン飽きたんで5ヶ月ぶりに復帰しようとしているんだが、まだ人いるか?

741名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-DXXb)2018/02/14(水) 18:07:02.05ID:7q5XHVFI0
いないぞ

742名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ee3-nHV3)2018/02/14(水) 18:16:41.34ID:VqBbRsOV0
おk

743名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/14(水) 18:20:45.29ID:5Url7BLa0
いない(ランク5)

744名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-kO9+)2018/02/14(水) 18:23:43.73ID:dB3qZau10
悲しいなぁ…

745名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ee3-nHV3)2018/02/14(水) 18:32:17.35ID:VqBbRsOV0
やべえ5ヶ月ぶりにログインしたけど、やっぱ音楽いいわw
B34で爆撃するぜよっ!w

746名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e83-Frkp)2018/02/14(水) 18:43:32.20ID:LHPYE23I0
B-34とかA-20いいよね
B-17好きだけど向こうからフォッケウルフがものすごい勢いで殺しに飛んでくる哀しみ

747名も無き冒険者 (ワッチョイ e5e3-q9hD)2018/02/14(水) 18:49:32.12ID:qLNCY2970
ハボックくんって無茶苦茶消火率いいよね
あれなんで?

748名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/14(水) 18:57:52.26ID:WOrpSL1f0
>>694
ABなら投下ボタン押して着弾予測サークルが消えるまで目標を捕捉し続けること
流星みたいな感覚で投下するとかなりずれる

749名も無き冒険者 (ワッチョイ 825c-f7NZ)2018/02/14(水) 18:59:51.82ID:29VBJ+HK0
キルストのネームタグ敵味方とも元通りになったな
バグだったのかな

750名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-6PAu)2018/02/14(水) 19:01:45.42ID:E6V22tuYa
正直現役戦車来てる時点でT-72やXM1来ても不思議じゃないやろ

751名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 19:03:09.61ID:z/eEKC0h0
>>749
ネームタグはバグ、名前だけ消したかったのが全部消えたらしい
(キルストに上がってる車両判別されないように)

752名も無き冒険者 (ワッチョイ c25d-nHV3)2018/02/14(水) 19:07:19.17ID:WOrpSL1f0
>>723
タダでもいらねー

753名も無き冒険者 (ワッチョイ 995c-6XtZ)2018/02/14(水) 19:41:43.99ID:P4MluxEo0
流星着火率ヤバ過ぎるけど彗星はそうでもない気がする
これ流星お株奪われるんじゃね

754名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/14(水) 19:46:15.98ID:HPkceagQ0
T-72はT-64の廉価版なんで来るのは当たり前だとして、XM1は複合装甲でHEATには強いけど対徹甲防御がRHA350mm相当なんで、
125mmの良い的になりそうだから実装されるんじゃないかな
leo2kもまだ50t級のタイプで複合装甲なんて無いから実装されるんだろうし

755名も無き冒険者 (ワッチョイ 4983-nHV3)2018/02/14(水) 19:54:18.95ID:AtkqVw9d0
高度なFCS実装してください

756名も無き冒険者 (ワッチョイ edbd-nHV3)2018/02/14(水) 19:59:18.68ID:0UHAcrq10
彗星は所詮7.7mmだから流星とはキャラが違うんじゃね

757名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e64-jA6l)2018/02/14(水) 20:16:25.46ID:dhHtX1Fs0
前に撃てるだけで有能

758名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-iQbc)2018/02/14(水) 20:22:22.71ID:a6IVkvUUd
現代戦車使った時はFCS無くても摺動は抑えられてたね

759名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 20:23:14.11ID:BnFFCXb00
生存性は圧倒的に彗星のが上だから・・・

760名も無き冒険者 (ワッチョイ e11b-uhig)2018/02/14(水) 20:26:56.67ID:wnd3Rmzu0
>>739
心配するなら
そういう人はもう買ってるか既に自作してる。

761名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 20:29:12.80ID:/XuowQ+Ad
>>754
その基準だとTKX(TK-Xでない方)はどうなのかな
厳しいのかねえ…

762名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 20:34:03.76ID:z/eEKC0h0
M1やT-72みたいにある程度装甲判明してる車両と違って
どんな物か見当もつかない車両は流石に無理じゃない?

763名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 20:36:10.11ID:/XuowQ+Ad
>>762
陸上自衛隊広報センターに試作車は置いてあるからそれを3Dスキャンしたり情報開示請求すれば…
どこの馬の骨かわからないゲームに対して認めてくれねえだろうなあ…

764名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 20:37:37.44ID:z/eEKC0h0
>>763
あの装甲はモジュール装甲なんで外してるんじゃないかな?
そもそも試作車なので正式な装甲材すら無いのかもしれないよ

765名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 20:39:31.56ID:z/eEKC0h0
10式なんかも現在の状態は仮の状態みたいなもんで有事には側面に増加装甲が付いたりする
今はタダの物入れらしいけど(笑)

766名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 20:43:08.16ID:/XuowQ+Ad
>>764
ぶっちゃけ俺は日本の戦車が増えてくれればそれでいいから、形と主砲さえあってればそれでいいや
装甲厚なんかは仮でレオパルト2より下くらいにしといて正確にわかったら修正してくれればいいんだよ

767名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 20:45:45.35ID:z/eEKC0h0
>>766
まずどこにどういう装甲があるのすら不明、だから隠すために砲塔前のキャンバスがあるでしょ
内部の装甲が配備された当時から全く同じとは限らない、予想すら難しいんよ

768名も無き冒険者 (ワッチョイ 425c-rOxq)2018/02/14(水) 20:46:32.72ID:gvwAAOcU0
わかりました
装甲厚はチハにします

769名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 20:50:08.19ID:/XuowQ+Ad
>>767
なら今度実装予定のレオパルト2Kって情報開示してるってことなのかな
初期試作型とはいえのちに主力戦車に繋がるんだから開示してないと思うけど

770名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 20:57:12.86ID:z/eEKC0h0
>>769
情報開示されてなくてもWTで実装されようとしてるのは複合装甲じゃないタイプだと思われるので
車体表面部分がきちんとした装甲だろう、つまりゲーム的に装甲厚は推測だったとしても装甲形状と素材はある程度把握できる

それと違って90式はあの表面に見える所は耐弾性をもつとは限らない
本当の装甲はその中にある(仏のルクレルクや10式も同じ)

771名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 21:00:29.20ID:/XuowQ+Ad
>>770
あーなるほどね…
今すぐにでも陸自がTKXの装甲厚開示でもしない限り実装は厳しいか…

772名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 21:01:25.97ID:z/eEKC0h0
>>771
あと形状が解らないとWT的に難しいでしょ?
APFSDSが跳弾するゲームなんだし(笑)

773名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/14(水) 21:02:28.58ID:HPkceagQ0
STCですら具体的な資料不足で難航してんだから無理だろ
Gaijinもハイランクの日本戦車は増やしたいけど資料が無さすぎるって嘆いてるし

>>763
某日未明、陸上自衛隊広報センターに男が侵入し、試作された戦車の3Dスキャン等を行ったとして住居侵入罪の現行犯で逮捕されました
男は「ゲームの資料として提出する為だった」などと供述しており
資料の提出先として上げられたロシアのゲーム開発会社からのコメントは未だありません。

774名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-xmEC)2018/02/14(水) 21:03:39.58ID:7q5XHVFI0
なんか公式放送やってね?
既出?

775名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-xmEC)2018/02/14(水) 21:05:58.29ID:7q5XHVFI0
おまいらみたいなデブのネルシャツがしゃべってるけど

776名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/14(水) 21:07:43.22ID:pRoYyDf90
>>768
ガルパン劇場版見てるとチハでセンチュリオンを撃破できる気がしてくるから不思議

777名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/14(水) 21:08:42.96ID:pRoYyDf90
>>773
ArmAのスタッフが似たようなことやって逮捕されてたな

778名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e21-jA6l)2018/02/14(水) 21:11:21.06ID:3NF+ZdWk0
ArmAのはギリシャとチェコの国際問題まで発展したもんな

779名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-tBjQ)2018/02/14(水) 21:12:29.46ID:/XuowQ+Ad
>>776
あれパーシングだろ?

780名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/14(水) 21:18:42.91ID:HPkceagQ0
せっかくDMMが窓口になってるんだから、資料集めもちゃんとやって欲しいわ

781名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d4d-jA6l)2018/02/14(水) 21:22:32.28ID:+2DINNlY0
AVメーカー上がりの893のフロント企業にそんなことできるわけないじゃんアゼルバイジャン

782名も無き冒険者 (アウアウオー Sa0a-jA6l)2018/02/14(水) 21:22:45.30ID:oVmrB2e+a
アメ零戦貰ったけどよくこれBR3.7維持してんな

783名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 21:24:10.58ID:z/eEKC0h0
>>781
6点

784名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/14(水) 21:34:00.02ID:HPkceagQ0
>>781
ですよねーGamescomであんなに楽しそうにしてたCEOのAnton氏がTGSでは早く帰りたいムード出まくりでワロタ

785名も無き冒険者 (ワッチョイ e958-88xx)2018/02/14(水) 21:39:19.57ID:5Url7BLa0
>>750
Type74なんてもう時代遅れだろ
現役といってももう40年以上前じゃん

786名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/14(水) 22:03:12.46ID:pRoYyDf90
>>784
グラビアアイドルの生脱ぎを存分楽しんでもらえたかと思ってたがそうでもなかったのか

787名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 22:07:30.75ID:BnFFCXb00
おま値はもうどうしようもないとして露出グラドルやらオストフリューゲルとかいう謎の怪文書やらDMM運営は日本ユーザーをどう思ってるんだよ

788名も無き冒険者 (ワッチョイ 4da4-gPbf)2018/02/14(水) 22:08:40.11ID:q+cyMWK20
アジア人の水着姿なんて興味ないやろ(しかもコンパニオンってスタイルがいいだけのゲロブス多いし)

789名も無き冒険者 (ワッチョイ ada1-bpof)2018/02/14(水) 22:14:35.03ID:6qIAE5480
おっバレンタイン限定ガチャあるやんけと思って思わず199GE使っちゃったんだけど
cupid当たったのにどこ見ても見当たらない

なんじゃこりゃ…
GEだから一発解放じゃないの?

790名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM75-vTcS)2018/02/14(水) 22:15:45.97ID:bwkYSEF5M
まさか公式放送でプレイしてるのがbvv?
しっかし公式放送やっててもまったく話題にならないゲームってw

791名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 22:19:14.86ID:z/eEKC0h0
どうでもいい事だけどバックアップって100以上増えないんだな

792名も無き冒険者 (ワッチョイ 4da4-gPbf)2018/02/14(水) 22:26:11.00ID:q+cyMWK20
本当どうでもいいな
バックアップ100機とかアホかよ

793名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/14(水) 22:28:09.83ID:UwLvzMBo0
Dagor Engine 5.0: Weather and environment: rain, fog, clouds and sun
https://warthunder.com/en/news/5318-in-development-dagor-engine-5-0-weather-and-environment-rain-fog-clouds-and-sun-en

1.77の目玉はダガーエンジン5.0になんのかな
雨や霧がリアルに再現できるようになって視界に影響することになるらしい
霧に隠れて奇襲とかも面白いのかもしんないけど早急に望まれてるのはそういうことじゃない気がする

794名も無き冒険者 (ワッチョイ bed3-x/5Y)2018/02/14(水) 22:28:16.48ID:HPkceagQ0
>>790
違うぞ、デブなのは同じだけとBVVはもっと青白くてメガネ。イケボだけど
毎週やってる放送だし、ロシア語放送と違って英語放送はBVVなんかの技術人が全然出てこないし
放送者自身もWTの中の人ではあるけど、ただの宣伝担当であんまり知らないからスルーされてるだけ

795名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/14(水) 22:28:57.87ID:pRoYyDf90
>>792
SBばっかやってるとバックアップが貯まって仕方が無い

796名も無き冒険者 (ワッチョイ 415a-nHV3)2018/02/14(水) 22:29:44.26ID:pRoYyDf90
>>793
どうせULQでは綺麗さっぱり消えて有利になるという落ち

797名も無き冒険者 (ワッチョイ 4da4-gPbf)2018/02/14(水) 22:33:55.96ID:q+cyMWK20
陸もPUBGみたいにランダム爆撃導入すればいいのにな
クソ芋減るし
現行のはピンポイント&即効&低命中だから芋排除用のシステムとしては使い勝手が悪い

798名も無き冒険者 (ワッチョイ c2d7-jA6l)2018/02/14(水) 22:47:29.08ID:z/eEKC0h0
PUBGの爆撃ってこっちの支援砲撃と何が違うんだ?

799名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/14(水) 22:51:17.07ID:UwLvzMBo0
>>796
確かにその通りだわ
なんか呆れてしまった・・・

800名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ee3-nHV3)2018/02/14(水) 22:52:35.02ID:VqBbRsOV0
軍ヲタの雑談スレになってて草w

801名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-EuZI)2018/02/14(水) 22:53:14.13ID:8isnS+IV0
300%ブースター引いたからSBで一稼ぎするか!
と思ったら開始5分で飛行場吹っ飛んで0キル0デス0ヒットでゲーム終了した
頼むからゲームをさせてくれ

802名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 22:56:09.30ID:BnFFCXb00
ランク4以上のバトルが完全にWorld of Heavy BombersだからなSB

803名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e9b-Yy9d)2018/02/14(水) 23:16:05.06ID:UwLvzMBo0
やっぱフォーラムでも雨とか霧よか他にやることあんだろって意見が大半かあ
ULQのことも突っ込まれてるし
その書き込みに対して運営サイドが荒らし行為だって言ってるのが何とも・・・
そんなに乱暴なこと書かれてるわけでもないのに
害人って技術的には優秀なのになんかズレてるよなあ

804名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e69-IGFW)2018/02/14(水) 23:20:44.15ID:BnFFCXb00
グラフィックの向上も必要なことの一つだと思うけどほかに問題のある要素が山盛りなのにそれらをスルーしてってのは納得いかんのはある
まあ担当部署が違うとかあるのかもしれんけどさ

805名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ed3-Ts70)2018/02/14(水) 23:53:05.67ID:DPpPuG4W0
雨土と泥に塗れた戦車戦出来るようになるんだからお前ら少しは喜べよ
雨に打たれて冠水した市街戦を突き進む泥だらけのファイアフライとか史実通り過ぎて興奮のあまり身体中の穴という穴から紅茶噴き出るわ

806名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-eNac)2018/02/15(木) 00:04:55.10ID:/t+yi1bfd
そして泥濘にはまり動けなくなる重戦車

807名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/15(木) 00:37:48.19ID:ZSzx324k0
陸ABで88%のアクティビティで3勝してもキスマークを貰えないんだけど?
もしかしてDMMに差分ファイルを貰わないと実績解除すらできないようになったの?

808名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/15(木) 00:40:06.46ID:vQRanrUJ0
新エンジンの新しい動画のBTとか質感リアル過ぎてヤバかった

809名も無き冒険者 (ワッチョイ f7fe-qi38)2018/02/15(木) 00:50:50.07ID:bhACRf/Y0
>>807
3勝じゃなくて3連勝

810名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/15(木) 00:55:34.62ID:ZSzx324k0
>>809
そりは、無理!
アクティビティは毎回、高いけど7連敗とかよく成るし・・・

811名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/15(木) 01:13:01.09ID:ZSzx324k0
やっぱり2連勝の後に必ずボロ負けチームが割る当てられて瞬時に5人ぐらい抜ける。
尤も無理もない。敵のT-34 42に超兵器が居る。最近、異常な貫通力と異常な爆発力のT-34 42をよく見かける。

812名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 01:13:50.81ID:1aDyHOI/0
>>810
アクティビティは60%でいいんじゃないっけ?さっき貰ったらそんな記載だったはず

813名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-oNSK)2018/02/15(木) 01:21:36.34ID:7EsAIpnCa
omwって打って味方が囮になってくれたのにミスって見方が餌食になってしまった時の気まずさは異常

814名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/15(木) 01:23:08.61ID:YBvNGAUp0
今日はやけにFFが多いな…

815名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-FHqH)2018/02/15(木) 03:56:57.15ID:FALJw77Y0
>>811
淡々とやっていれば
そのうち3連勝させてくれる

816名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6e-ZOQc)2018/02/15(木) 04:27:20.98ID:KIM0uvnY0
司令官のゴールデンバトル、10勝してしまったぞ…
ブースターや指令使うと負けチームに押し込まれると思ってる派だからサーバーのエラーか何かかな?

ちなみにホリプロト(課金車両)とm41、チリ2のデッキのAB。
確かにホリプロトはホリプロ(通常ツリー)よりBRのお陰でとっても強いし稼げる良い車両だけども。
+10%SLが20戦のブースター付けてやったら100万以上貯まったわ。

817名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/15(木) 06:55:40.99ID:vQRanrUJ0
Mig-21かな?
https://warthunder.com/en/news/5319/current/
ツチノコの代わりにツリートップに入るんだろうな。23mmが2門になってる上にLaのジェットだから爆装なんかも期待できなそうだな
形は好きなんだけどなー

818名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-UNOl)2018/02/15(木) 07:18:25.52ID:7HUyOMY90
gaijinは技術という技術をwtで煮詰めまくって他で利益あげようとする会社だから…(適当)
ゲーム会社じゃなくてCG会社なんだっけ?

819名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-2OnN)2018/02/15(木) 07:34:34.73ID:7Dwc9l5Aa
陸はもう少し広めのマップ出して欲しいな
広いマップってマジノ線と砂漠しかないやん

820名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/15(木) 07:38:29.12ID:jCOvC68zp
SBやってると広すぎるのも良くないと思うなあ
白岩要塞なんて当たったら抜けたくなる

821名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-WvRF)2018/02/15(木) 08:51:52.29ID:G41zvrGA0
RBSB民だけど廃工場くらいのサイズが1番いいわ
マジノは遠すぎて死んだ時2両目出したくない
ABのマジノいい感じのサイズで羨ましい

822名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-QcxC)2018/02/15(木) 09:20:10.20ID:IgdSR/rqM
なにこのシャルウイーダンスに出てるダンサーのような
バレンタインイラストw

823名も無き冒険者 (ワッチョイ d74f-10N7)2018/02/15(木) 13:53:35.13ID:/zXvgJgO0
>>817
武装37mm三門ってまた扱い辛い機体だな
図体でかいから的には丁度良さそうだが

824名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 13:56:34.86ID:1aDyHOI/0
しかも見た目は単発にみえるが重い双発機

825名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 14:10:27.23ID:1aDyHOI/0
タスクのマンモス狩りが面倒、わざわざ重戦車をさがしてうろうろ(目の前の中戦車無視w)
ゲームの趣旨まちがってるよな私…

826名も無き冒険者 (ワッチョイ 1747-feW+)2018/02/15(木) 14:11:17.25ID:GJhSOBzN0
Poolandは東西に射線が通ってるせいで意外と膠着する…ように見せかけてM18がススッと裏取りしてくるからあまり好きじゃない


話変わるが北九州市ってこんな感じだよな
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

827名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-xmwW)2018/02/15(木) 14:14:44.29ID:d7c3EiJc0
バレンタインデーのデカールって1回しかもらえんのかあ
欲しいの当たらなかったらGE使えってことなのか
たまたま欲しいの当たったから良かったけどさあ・・・

828名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 14:25:22.33ID:1aDyHOI/0
>>827
毎年やってると地味に溜まっていくよ

829名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-oNSK)2018/02/15(木) 14:40:44.71ID:vcLLPdYS0
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

830名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-h3lW)2018/02/15(木) 14:58:04.39ID:KIG42Dgd0
今までぬるぬるだったのに昨日からすごいカクついてゲームになんないんだけどなんか変更あった?

831名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 15:01:18.47ID:1aDyHOI/0
2/14は毎月恒例Windows Updateの日

832名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-h3lW)2018/02/15(木) 15:13:31.07ID:KIG42Dgd0
すまん自己解したわ
窓アプデですらないこっちの問題だった

833名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-rtnb)2018/02/15(木) 15:35:37.60ID:xv11RoHy0
誰だ味方なのに俺を海に押し出した4号戦車は

834名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-6P4R)2018/02/15(木) 15:38:01.55ID:RRsJn18q0
陸の民度ってホント笑えるなw

835名も無き冒険者 (アウーイモ MM9b-GsGY)2018/02/15(木) 15:39:56.73ID:tDfqQrdoM
意図的に相手を撃ち落とせる空が言えたことじゃないぞ

836名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-6P4R)2018/02/15(木) 15:42:35.63ID:RRsJn18q0
意図的に撃ち落とせる空でそんなTK野郎、全然いねえから笑ってんのw
陸で出来たら毎回内紛だろw

837名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-QQkW)2018/02/15(木) 15:45:56.89ID:GVGgR72W0
2年位前の陸RBはTK可能だったんだが実際にする奴はほとんどいなかったな

838名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/15(木) 15:52:21.10ID:7FXV2HaK0
そうなことないぞw
陸RBで開幕同時に壮絶な味方同士打ち合いで半数溶けるとかいうのしょっちゅうあったぞ
陸SBと違って開幕と同時に死ぬとリスポーンできないから本当にひどいことになってた

839名も無き冒険者 (JP 0Hcf-thW7)2018/02/15(木) 15:55:47.04ID:uGz+bdytH
War Thunder
@WarThunder
Guys, the anti russian bias in your game is unbearable. Here, have some ideas how to buff the lord.
https://twitter.com/warthunder/status/963805928985366528
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

草生えた
何やってんだこいつら

840名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a1-8gpk)2018/02/15(木) 15:57:00.27ID:HQNPDNin0
半数溶けるとかは無いだろ。盛りすぎ
勝ち確定した瞬間にTK始まるのがほぼ毎回だったが

841名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/15(木) 15:57:46.11ID:vEHNoLvq0
RBになるとTK野郎増えるんだよなぁ空も

842名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/15(木) 16:00:07.21ID:7FXV2HaK0
だいたい開幕と同時の味方うちはリスポでの渋滞衝突と機銃撃ちで乗員がダメージ受けて報復ってとこからはじまってたな

843名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/15(木) 16:01:21.80ID:7FXV2HaK0
それでだれかがやられて双方が分隊組んでると壮絶な分隊同士のつぶしあいになってた

844名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 16:11:18.90ID:1aDyHOI/0
そういや安村ってまだシージーやってるん?

845名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 17:06:15.30ID:1aDyHOI/0
Phlyも硫黄島はイオージマなんだな、さすが米国人

846名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f03-O/T1)2018/02/15(木) 17:21:43.48ID:sKxok5Cd0
てす

847名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/15(木) 18:05:30.36ID:qb98Cidj0
大体どちらかのチームで一人は開幕TKで消えてたな

848名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-Hpuc)2018/02/15(木) 18:12:22.52ID:DyqgOTuN0
tk野郎は全チャで通報を要請するのが最善

849名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-T3WU)2018/02/15(木) 18:13:27.98ID:WEZ6/d2F0
>>ゲームクライアントの安定性の素晴らしさが一段と増しました
すこ

850名も無き冒険者 (ワッチョイ f7e3-MBhd)2018/02/15(木) 18:48:51.65ID:9wL5TOmP0
お前んち何回クライアントの安定性向上させるんだよ

851名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-QQkW)2018/02/15(木) 18:50:25.01ID:GVGgR72W0
>>848
サーバーリプレイからだと、何分何秒まで指定して通報できるようになってる

852名も無き冒険者 (ワッチョイ 177b-YSh8)2018/02/15(木) 18:51:42.33ID:d5d3JRfe0
>>793
雨降って何が変わるのか
緩い地面は広い履帯が有利に働くの?

853名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 18:52:44.52ID:1aDyHOI/0
今でも地面によって行動力に差が出るよ、解り易いのがシャーマン系

854名も無き冒険者 (アウーイモ MM9b-GsGY)2018/02/15(木) 18:53:57.19ID:+h1BDnzBM
つまり虎2の履帯の出番という事だな(ズブズブ

855名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-oNSK)2018/02/15(木) 19:03:59.25ID:NsJKAFPda
虎2さんは早く戦闘用履帯に履き替えてください
まあ履き替えても沈むんですけどね

856名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-qi38)2018/02/15(木) 19:10:03.15ID:C86koVtn0
陸は弾薬費と修理費をどうにかしてくれんと
やる気になれん

857名も無き冒険者 (ワッチョイ 37bd-qi38)2018/02/15(木) 19:50:27.57ID:bLNv055v0
経費が気になる富豪やエース様以外はランク1〜3で遊ぶのも悪くない

858名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 19:57:41.86ID:1aDyHOI/0
>>856
弾薬費気になるなら、独ソランク1〜4、英ランク5〜6お薦め
修理費が気になるなら強い車両は使わない

859名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-UNOl)2018/02/15(木) 20:00:21.19ID:7HUyOMY90
プレ垢きれたけど海軍くるまでは買わんぞ…
それともセールが先か…?

860名も無き冒険者 (ワッチョイ 37da-T3WU)2018/02/15(木) 20:05:19.26ID:7oFZUBzE0
やっと米鯖のping200未満になった
普通に当たる
永かった・・・

861名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-6P4R)2018/02/15(木) 20:25:38.68ID:RRsJn18q0
このゲーム、pingの不利がまだマシだからいいよなあ
回避起動の相手に攻撃が当たらないくらいで、その前の状況が9割のゲームだから
陸は不利普通にあるだろうが

862名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp0b-aTuA)2018/02/15(木) 20:45:49.89ID:i5KpYhEgp
戦車やってて相手に撃たれて初めて敵のマーカーが出て居場所わかるけどなんで?

863名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-aTuA)2018/02/15(木) 21:19:25.20ID:2Xcd7eME0
ABだとSA鯖とUS鯖じゃ撃墜数に天と地ほどの差が出てしまう
RBでも直感的に当てられるSA鯖の方がやりやすいよな
なおマッチング

864名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-MriG)2018/02/15(木) 21:32:53.14ID:W+Uasjr70
なんか知らんけどRU鯖だと苦手なShvakがよく当たる
俺がクソエイムすぎて高Pingで弾散らばる方が当たるのかな

865名も無き冒険者 (ワッチョイ d75a-qi38)2018/02/15(木) 22:12:46.12ID:Vl9vdovh0
>>857
>>858
高ランクの修理費地獄から逃げてきた猛者が低ランク中ランクで暴れると
貴重な新兵が草を刈られるようにフルぼっこにされるという・・・

運営は人増やそうという気概はないのかね?

866名も無き冒険者 (ワッチョイ ff21-T3WU)2018/02/15(木) 22:15:24.49ID:BHMj4Ve/0
終着駅たるランク5〜6の人気を真面目に上げようとしないんだから
しゃーない

867名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-MriG)2018/02/15(木) 22:18:58.55ID:W+Uasjr70
高ランクだって陸はミサイル空はTu-4で楽しくないから
SLの問題が無かったとしても高ランクに人は増えないだろうなぁ

868名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/15(木) 22:28:10.99ID:jCOvC68zp
空はレシプロメインのゲームだしジェットに興味がない人もいると思う

869名も無き冒険者 (ワッチョイ ff21-T3WU)2018/02/15(木) 22:29:47.76ID:BHMj4Ve/0
必要SLやRP下げたところでな
楽しいと感じなきゃ居着かないからね

870名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/15(木) 22:30:15.94ID:1aDyHOI/0
逆に高ランクに固まると世のネトゲのように低レベル帯のプレイヤー居ないという弊害も出る
心配するほど別に高ランクに人が居ないわけでもなく普通ににぎわってるよ

871名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a4-feW+)2018/02/15(木) 22:34:45.10ID:EgweWi2b0
よっしゃ!4月から大学生活だぜ!ゲーム!ハンティング!
→intel CPU産廃化
→レミントン倒産
→グラボ高騰


何やねんこれシネや

872名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd3-lJJv)2018/02/15(木) 22:39:33.23ID:KIG42Dgd0
二年前に20万出してPC新調しといてよかったわ

873名も無き冒険者 (ワッチョイ b7d3-2aHw)2018/02/15(木) 22:58:01.66ID:R9sJucnK0
>>871
メモリSSD高騰も追加で

874名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a4-TkRA)2018/02/15(木) 23:03:03.85ID:8pZMf2EI0
>>872
でも産廃intelCPUなんやろ?

875名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-1wIR)2018/02/15(木) 23:06:54.56ID:UzqAOL000
>>871
レミントンやモスバーグもいいけどベネリやベレッタはどう?
ベネリならM4スーペル90というサイコーにカッコいいセミオートがあるよ
俺はポンプやレバー、ダブルバレルの方が好きだけどね

876名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/15(木) 23:37:41.81ID:vQRanrUJ0
一時期違法改造したアホのせいでベネリの所持許可下りなくなってたが、出るようになってきたんだな
でもどっちにしても、グラボの高騰に悩まされてるような学生が持てる代物じゃないだろ
中古のブロでも維持や弾代でバイト漬け確定

877名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 00:07:19.32ID:IY1oMvK80

878名も無き冒険者 (ワッチョイ 5764-T3WU)2018/02/16(金) 00:07:20.34ID:BD9mcXOQ0
誰一人飛行場に下りないせいであっという間に負けたじゃねえか
俺?いやよめんどくさい

879名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-Upgh)2018/02/16(金) 00:19:54.59ID:U7ETMQd50
>>878
強風や二式水戦のフロートで滑走路をこするだけやん
Il-2でもらくちんだな
慣れれば別にどうというう事はないけど流石に上空に敵が張り付いていたら降りるのイヤだな

880名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 00:43:34.04ID:b3uqBQjTp
今度のアプデで時間が経過するようになるみたいだけどどの位のスピードで経過するんだろうか
ECみたいに作戦時間が長いモードがメインなんで個人的には地味に楽しみなんだよな
昼頃出撃して夕方に飛行場に帰還したりしたいなあ

881名も無き冒険者 (ワッチョイ ff69-1VRC)2018/02/16(金) 00:47:07.27ID:fLjsIBig0
リアルタイムと同じ時間が流れるんでねえの?

882名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 00:53:18.95ID:b3uqBQjTp
>>881
そうなの?
それだと嫌だなあ
俺の場合大体同じ時間にやってるから必ず同じ時間帯になってしまう
人によっては必ず夜戦になったりしそう

883名も無き冒険者 (ワッチョイ ff69-1VRC)2018/02/16(金) 00:56:44.11ID:fLjsIBig0
>>882
ああいやいや、現実での時間経過と同じ分だけ天体が運行するんじゃねって言いたかった
いつどの時間設定でゲームがはじまるかはこれまで通りでそ

884名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 00:59:43.78ID:b3uqBQjTp
>>883
ああそういうことか
勘違いしたすまん

885名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/16(金) 01:40:19.98ID:cZHq9iAw0
>>877
とうとう出たか
センチュリオン10からツリー進んでないけどブリカス進めるかー

886名も無き冒険者 (ワッチョイ ff64-T3WU)2018/02/16(金) 01:51:48.26ID:SlRWfY8u0
互角の戦いになった比島戦線で
空母航空隊紫電改4機編隊の隊長として
ヘルキャットやマスタングと制空戦したり
250s爆弾と20o砲で敵陣地やPTボートを攻撃する妄想楽しい(日記)

887名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a4-1yoi)2018/02/16(金) 01:55:15.86ID:qYPysh/o0
>>877
無印M1かXM1は確実だな。もしくはM1A1のHAじゃない奴ぐらいまではくるかな。
日本はどうするんだろうチャレンジャー1実装する以上複合装甲は実装するんだし90式もこれるかな。

888名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 01:56:05.89ID:JGhbeJXE0
日本もフランスもないんじゃない?

889名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e3-PAl2)2018/02/16(金) 02:19:07.17ID:iOyDa/a+0
正直このゲームで鯖によって弾が当たる当たらん言ってる奴って単純に下手なだけだと思うんだけど
SAUSだろうとRUEUだろうと弾撃つ位置変わらないでしょ、少しスパークが気になる程度

890名も無き冒険者 (ワッチョイ 37bd-qi38)2018/02/16(金) 03:19:50.90ID:nbD3fUbK0
ECは今でさえ雲かかりまくりで航空作戦にはどうかと思うような時もあるのに夜戦とかあるなら正直やりづらいわ

891名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-Rnl5)2018/02/16(金) 03:44:45.70ID:ncPLaxgW0
夜戦は明るさ変えられるの知らない奴を一方的に食えるから好きだぞ
流石に毎回はきついけど

892名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/16(金) 04:04:15.96ID:cZHq9iAw0
>>887
XM1は有ると思うけど、車体と砲塔前面に強化された複合装甲をガッチリ積んでるM1とかLeo2はどうなんだろうな
チャレンジャーシリーズは2に至る今も車体前面にお茶目な弱点が有るから許された感あるけど
まぁT-64とか出ちゃってるんだから今更何をって気もするけど

893名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-rswc)2018/02/16(金) 08:10:37.18ID:EqilieFed
あぁ^〜雷電33弾数少ないけど着弾即解体気持ちええんじゃあ〜〜

894名も無き冒険者 (アークセー Sx0b-cwln)2018/02/16(金) 08:21:37.56ID:tZgitm0Yx
陸もいいけどそろそろ空も…
F-104JとかF-4EJとか果てにはF-1までは乗りたい

895名も無き冒険者 (ワッチョイ 3764-2OnN)2018/02/16(金) 09:15:40.18ID:AXeVmFHd0
打ちっ放しのミサイルは実装されないでしょ

896名も無き冒険者 (ワッチョイ d74f-10N7)2018/02/16(金) 09:42:43.61ID:yzyYRLOb0
>>889
釣りだよね?
まさか本気でそう思ってる?

897名も無き冒険者 (ワッチョイ f7e3-MBhd)2018/02/16(金) 09:54:30.65ID:/qZK/XLV0
流石にアジア鯖とEU鯖だと結構差が出てくるんだよなぁ

898名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/16(金) 09:57:49.57ID:PPYbOmZb0
ping200代後半はさすがにきつくなる
たまにアジア鯖でping20に当たると色々酷いことになるw
機銃当たれば相手即死w

899名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/16(金) 10:00:43.32ID:PPYbOmZb0
ping高いとスパークも酷いがそれ以上に相手が遅延でぐわんぐわん揺れるから当てられん

900名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-owiY)2018/02/16(金) 10:59:16.97ID:DfK3FFBW0
>>871 レミントン事業継続
Chap11は英語表記上倒産だが実際は債務整理後事業継続による返済
日本の倒産とは別個

学生じゃ実家住いじゃないと金続かないと思うが
生活安全課でもタラタラ同じ事言われて窓口で挫折すると思う

901名も無き冒険者 (ワッチョイ b7d3-2aHw)2018/02/16(金) 11:09:55.36ID:7Jrk4qA10
>>898
Ping20は数ヶ月前に導入された東京鯖だな

902名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 11:36:20.04ID:b3uqBQjTp
復帰組かもしれないけど今は修正されてほとんどスパークリング起きなくなってるよ
例えばラグで変な動きしてる奴に弾を当てること自体は難しいけど当たってダメージエフェクトが表示さえていればダメージは入ってる
当たってから数秒後にダメージエフェクトが表示されたりするけどね

まあラグファイター相手に当てられなくても下手とは思わないけど

903名も無き冒険者 (ワッチョイ f7e3-MBhd)2018/02/16(金) 11:44:10.37ID:/qZK/XLV0
え、あのバチバチってちゃんとダメージ入ってたのか…

904名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-owiY)2018/02/16(金) 11:54:17.60ID:DfK3FFBW0
>>903 簡単に確認できるからやってみ

37mmとかの大口径砲で戦闘機を打ってエフェクトでて撃墜できればスパーク無し、撃墜できなきゃスパーク有り
大口径砲で戦闘機はワンパンだから確認しやすい

905名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-Rnl5)2018/02/16(金) 12:07:38.68ID:ncPLaxgW0
それだとイスパノが12.7mm並のクソ威力機関砲って事になるな
今のイスパノ当たっても光るだけで昔のブローニングを思い出す

906名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 12:16:56.71ID:b3uqBQjTp
>>903
ダメージ=撃墜ってわけではないからね
大口径でも落ちないときは落ちない
gaijin曰く37mmを当てても直径数センチの穴が開く(ぐらいのダメージ)だけの時もあるそうだ

907名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 12:20:29.44ID:b3uqBQjTp
ああ
大口径直撃は確実に撃墜できると勘違いしてる人もいるのか

908名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 12:25:53.18ID:b3uqBQjTp
連投すまん
直径数センチじゃなくて数十センチだったかも

909名も無き冒険者 (ワッチョイ 3764-2OnN)2018/02/16(金) 12:26:46.25ID:AXeVmFHd0
57ミリ直撃しても落とせない時は貫通して穴開けただけって脳内変換してるわ

910名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-owiY)2018/02/16(金) 12:29:22.58ID:DfK3FFBW0
>>906 それな、随分前に修正されて大口径で戦闘機は即撃墜に変わってんだよ

911名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-VMV2)2018/02/16(金) 12:36:59.36ID:Ou8XEe2Ha
航空ランク3に猛者わきすぎてて笑える
熟練サンボル乗りさん高高度芋やめちくりー

912名も無き冒険者 (スップ Sdbf-OsnW)2018/02/16(金) 12:39:08.59ID:+9cMyk3Jd
大口径砲で数センチの穴云々ってのは徹甲弾での話な
ちなみにmk108の砲弾が直撃するとこうなるらしい
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

913名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-1wIR)2018/02/16(金) 12:48:56.62ID:JmnGepWDa
>>912
こんなの一撃で飛行不能やん…

914名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-UNOl)2018/02/16(金) 12:55:03.55ID:PuqFlB+e0
ps4絶対fps30も安定して出てないわ
描写距離もなんか落ちた臭いし早くPC買わなきゃ

915名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 13:01:35.54ID:b3uqBQjTp
>>910
そんな劣化としか言いようがないDMの変更はないだろー
この前37mm撃ち込んでも即撃墜にならなかった相手が墜落したらちゃんとダメージは入ってたらしく撃墜判定出たよ

916名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e3-PAl2)2018/02/16(金) 13:42:10.63ID:iOyDa/a+0
RUEUのpingいくつくらいなんだ?俺の環境だと300超えることはないんだけど
PLさえ発生しなければ見越し点の少し先撃てばちゃんとどの鯖でも撃墜できるよ

917名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-byWO)2018/02/16(金) 14:14:16.09ID:F5LePMppa
PS4民ってあまり歓迎されない感じなの?
あまり機械の性能とか詳しくないんだけど

918名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-owiY)2018/02/16(金) 14:20:29.06ID:DfK3FFBW0
>>917 誰も気にしてないから安心しろ
PC勢でもFPS15しか出てない自慢をチャットでする馬鹿もいる

919名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-5TVi)2018/02/16(金) 14:25:32.57ID:4K6gNCA8a
>>917
ノートのオンボードでプレイしたりしてる奴もたまにいるぐらいだから安心しろ

920名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 14:28:19.16ID:JGhbeJXE0
負けたときにランバラルみたいな言い訳が出来るとか?低スペック自慢

921名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/16(金) 15:44:56.36ID:PPYbOmZb0
ps4対応!謳ってんのにFPS全然出ないのかよ

922名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb3-HSPY)2018/02/16(金) 15:55:27.76ID:W0/r//mP0
誰か一緒に陸戦AB9.0行かへんか

923名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/16(金) 15:57:34.34ID:PPYbOmZb0
ランク2のスピットうぜえええええ
これが2.3-2.7は納得できねぇ3.3にしろ

924名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-cwln)2018/02/16(金) 16:34:43.45ID:KAUYgId2d
PS4版だが、なんかバージョン1.37アップデートきたぞ

925名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/16(金) 16:41:06.09ID:PPYbOmZb0
陸久々にやったけどホントクソゲーだな、これでe-スポーツとか言ってんのかよ
露助には反政府運動者探し出して捕まえて電気流して拷問の方がお似合い

926名も無き冒険者 (ワッチョイ 1747-feW+)2018/02/16(金) 17:08:40.21ID:qyOvgQPk0
Q.M18とMausはどちらが強いですか!
【WT】Warthunder part405 	YouTube動画>9本 ->画像>37枚

927名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-QcxC)2018/02/16(金) 17:10:50.69ID:Mhgw06oRM
fps8ですがなにか?

928名も無き冒険者 (ワッチョイ f70b-oZRU)2018/02/16(金) 17:28:38.95ID:CXwo+NxP0
eスポーツなのはwotの方だと思ってた

929名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/16(金) 17:30:56.69ID:ZmjR4swaa
次のグラフィックエンジンのアップデートで木々の下に生えてる草花の影が変なの直るかな?
ノルマンディとか気持ち悪すぎるわ、近くまでは影かかってなくて光ってるのに近づくと影が有効になるの

930名も無き冒険者 (ワッチョイ 1747-feW+)2018/02/16(金) 17:39:06.71ID:qyOvgQPk0
エアロバイク型のコントローラとかあれば売れそうだが、そういうのはないんかね
陸の前進、後退キーをペダルに当ててさ
WTはエイム緩いから下半身がうごくちゃんしてても普通にプレイできそうだし

931名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-5Exq)2018/02/16(金) 17:44:33.00ID:4UV+qN3U0
広いマップだと疲れるわw

932名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-1VIQ)2018/02/16(金) 18:12:16.68ID:ub+Wsz8S0
対戦形式なだけで実際は平等じゃないうえに欠陥がいくつもあるからな。RP稼ぎたいやつも勝負したい奴も同じマッチにぶちこんでるから試合が成り立たないことも結構ある。戦車戦闘機アクションバラエティだと割りきってやった方が良い。

933名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 18:21:46.02ID:IY1oMvK80
自分が活躍できないゲームはクソゲー定期

934名も無き冒険者 (ワッチョイ 1747-feW+)2018/02/16(金) 18:37:44.54ID:qyOvgQPk0
>>931
いやほらーダイエットできるじゃん?

935名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/16(金) 18:44:43.64ID:izTIK/tKa
最近というか陸実装当初以外設定下げた事ないんだけど、陸って相変わらず低スペ超有利なの?

936名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-qi38)2018/02/16(金) 19:00:54.95ID:MaPlAgj90
>>859
海軍開始時にどうせパックでプレ売り来るよ

937名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-1wIR)2018/02/16(金) 19:25:26.51ID:SCvsIiuxa
>>930
前にエイプリルフールで野菜を撃ち出すシャーマンがおってな
一人250ps叩き出す人外四人が漕ぐ自転車が動力源だったよ

938名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/16(金) 19:28:55.20ID:izTIK/tKa
あれX-rayかなり笑ったわ、中で兵士が自転車漕いでるの

939名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp0b-aTuA)2018/02/16(金) 19:33:52.20ID:b3uqBQjTp
あのエイプリルフールネタ
WoTを皮肉る為だけにHP制のシステム実装してたりしたよな

940名も無き冒険者 (ワッチョイ 37bd-qi38)2018/02/16(金) 19:34:15.42ID:nbD3fUbK0
どうしてそんな勘違いが起きたのか知らないが大口径で戦闘機即撃墜は無い
こないだイギリス47mm機育ててたからわかる

941名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-MriG)2018/02/16(金) 19:43:10.20ID:ncPLaxgW0
イギリス47mm・・・
あっ(察し)

942名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)2018/02/16(金) 20:19:44.23ID:Ld/B7s7Y0
高ランクはマップローテが糞過ぎるな
市街地ほぼなし平野と砂漠の率高すぎ

943名も無き冒険者 (ペラペラ SD3f-iGGq)2018/02/16(金) 20:25:26.86ID:tu00umF1D
空にも早くランク6寄越せ

944名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/16(金) 20:33:40.83ID:izTIK/tKa
早いだけのうんこと名高いスーパーセイバーちゃんがランク6にぶち込まれるんだろうな

945名も無き冒険者 (スププ Sdbf-WvRF)2018/02/16(金) 20:38:33.44ID:KoRkdr4jd
早く元のマップ選びに戻してくれ…
同じマップばっか飽きる
飽きて低ランク降りると初心者狩り起きまくりだしつまらん
フォーラムにはマップローテについての文句入ってないの?

946名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 20:54:29.58ID:JGhbeJXE0
だからと言ってMBTでポーランドとかやりたくないし難しいとは思うよ
フルダがいいマップかどうかはあえて言わないが…

947名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa4-feW+)2018/02/16(金) 21:15:51.64ID:LWSZQKqZ0
何で特定マップだけでローテーション組むんだろうな
飽きられるだろうに
偶には雪マップもやりたい
ダウンロード&関連動画>>


948名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 21:38:14.97ID:JGhbeJXE0
これは推測だが元々マップと高ランク車両はセットでBR設定されてるんじゃない?
ただ今まではマップの製作が追いつかなかったので暫定処置だったとか

949名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-QQkW)2018/02/16(金) 21:38:56.36ID:ft03i5z30

950名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 21:42:47.80ID:IY1oMvK80
最近白岩要塞回ってきてない・・・
割りと好きなのに

951名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-Hpuc)2018/02/16(金) 21:45:15.19ID:VcGNc0iz0
スタイリッシュでかっこいいな

952名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-6P4R)2018/02/16(金) 21:47:26.24ID:4htNskVI0
後方視界すばらし

953名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 21:47:35.21ID:JGhbeJXE0
>>950
ランク下げてみたら?高ランクだとまず当たらない

954名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 21:50:22.62ID:IY1oMvK80
>>953
やっぱり低ランク専用になってたんか

そういや初期配置のAI戦車って消えたのか?全然見ないけど

あと次スレ立ててくるわ

955名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/16(金) 21:51:17.97ID:cZHq9iAw0
翼端ぶった切った機体はロール早いから好き

956名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 21:53:53.36ID:IY1oMvK80
次スレ
【WT】Warthunder part406
http://2chb.net/r/netgame/1518785512/

ふぅ

957名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/16(金) 21:56:12.45ID:izTIK/tKa
AI迫撃砲もいつの間にか消えてたな

958名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa1-qi38)2018/02/16(金) 22:00:06.23ID:UhS01+wh0

959名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/16(金) 22:00:54.23ID:S2iPMWKi0
>>956
乙です

960名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a4-TkRA)2018/02/16(金) 22:04:17.01ID:QtSupHam0
Steamセールでオレおすすめの現代潜水艦ガチシムのSubCommandが80%OFF196円やで

961名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 22:10:20.85ID:JGhbeJXE0
初期配置のAIは消えたっぽいね、見たことないわ

で、チャレンジャー実装の余波かBR8.0〜9.0のアサルトにチーフテン増殖中…

962名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa4-feW+)2018/02/16(金) 22:10:25.65ID:LWSZQKqZ0
何年前のゲームだよ
そんな大昔のソフトはバーチャルコンソールで無料配布が当然だろ?
過去作の焼増しで儲けようなんて浅ましいぞ
任天堂見習えよカSteam

963名も無き冒険者 (ワッチョイ 1783-qi38)2018/02/16(金) 22:13:42.72ID:IY1oMvK80
スチームは関係ない件

964名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff9-WvRF)2018/02/16(金) 22:29:29.22ID:Cnm6o1lV0
デッキにセンチュリオンmk3いれるかチャリオティアいれるか迷う…

965名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 22:33:02.29ID:JGhbeJXE0
>>964
さてはRBだな…ABだとまず迷わない…

966名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)2018/02/16(金) 22:44:18.24ID:S2iPMWKi0
>>930
ラダーペダルにアクセルとブレーキを設定してる
両手が自由に使えるから便利

967名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a1-oZRU)2018/02/16(金) 22:49:38.98ID:bZMLi0az0
覚悟して76mmシャーマン開発したんだよ けどさ5.3 5.7に吸収されまくってボコられまくると悪いやっぱ辛えわ

968名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/16(金) 23:02:40.21ID:LPkeQTIO0
>>962
このスレ敵にはsteamは神。

969名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 23:05:51.77ID:JGhbeJXE0
>>967
ABだとBRが不遇、RBだと猫が優秀過ぎて使わない
個人的には評判今一だけどまだ76oジャンボメインにしてBR5.7の方が楽だと思う

970名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-T3WU)2018/02/16(金) 23:07:07.47ID:5/aBB4TBa
何だこの称号
あんまりいい意味で使われてない言葉じゃなかっけ?
https://gyazo.com/010b8805e2afb2ee1bdf55de2c2cc2f8

971名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/16(金) 23:10:04.89ID:LPkeQTIO0
>>970
それは、「お買い上げありがとう」っていう称号。

972名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-T3WU)2018/02/16(金) 23:12:20.24ID:5/aBB4TBa
>>971
ありがとう
さっぱり意味が解らないけど、まあ悪い言葉じゃないならよかった
初めて見かけたわ

973名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-xmwW)2018/02/16(金) 23:15:19.70ID:9RuU1csD0
チャレンジャー1とかレオ2KとかやっぱBR9.0になんだよねえ
BR8.0勢はますます辛くなりそう・・・

>>972
それは以前あったおふざけイベントでもらえた称号
害人の悪ふざけだね

974名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/16(金) 23:17:17.14ID:LPkeQTIO0
>>972
公式で特定のソ連プレミアムユニット3つを買った人だけ期間限定で貰えた称号。
販売促進用で使用者の能力とかは関係ない。

975名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-T3WU)2018/02/16(金) 23:19:11.36ID:5/aBB4TBa
>>973
ありがとう
なるほど、おふざけだったのか
納得できました

976名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/16(金) 23:20:12.58ID:JGhbeJXE0
>>973
8.0「以上」ってことなら確かに辛そうだが、現状8.0でもほぼトップに当たってるから
9.0が増えれば増えるほどむしろ8.0は楽になるんじゃない?

977名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-T3WU)2018/02/16(金) 23:21:54.50ID:5/aBB4TBa
>>974
リロ遅れた…
ありがとう
連書きすみませんでした

978名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-qi38)2018/02/17(土) 00:00:13.56ID:jD3KAG1r0
>>939
>WoTを皮肉る為だけ

何でも悪意に感じるのか

979名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/17(土) 00:05:02.96ID:R3NrqOIn0
なんかイベントいっぱいきた…

980名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)2018/02/17(土) 00:12:09.72ID:KiPPrEF00
>>979
浮上せよ!からBVが追放されてるw
浮上せよ!より魚雷のイベントやってくれればなぁ

981名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-eNac)2018/02/17(土) 00:17:09.88ID:xTDCTFH50
>>980
落としすぎて出禁になったか

982名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/17(土) 00:18:10.30ID:R3NrqOIn0
さっそく強風で2式撃墜してきたw

983名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fed-RFe/)2018/02/17(土) 00:23:46.15ID:ibe6xJHx0
やっとBVVがハブられたか
ところで2式水戦は何時になったら許されるんですかね…?

984名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-MriG)2018/02/17(土) 00:36:45.21ID:md9Ep4AV0
いつも空RBにもEC欲しいって言われてる割には毎回RBEC始まっても全く話題に上がらないよね

985名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-eNac)2018/02/17(土) 01:08:58.56ID:xTDCTFH50
いにしえの時代に作れなくなったキングフィッシャーもいつ復活するんでしょうねえ

986名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/17(土) 01:13:29.40ID:R3NrqOIn0
スピット水上機型、F4Fの水上機型、カーチスシーホークも実装して水上機頂上決戦してみたい

987名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-cWZH)2018/02/17(土) 01:24:53.72ID:Jou27+F40
マガフ来てるやん
顔面にスモークディスチャージャ付けるんだな
L7積んでるし8.0かな

988名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)2018/02/17(土) 01:51:52.80ID:R3NrqOIn0
CTFイベントでT95出したら遠距離でフェルディと熱い無駄撃ち合戦になってワロタ

989名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-mhGK)2018/02/17(土) 02:08:01.00ID:qECyq1QsM
開発可能になっただけで興奮してスキン入れまくってテストフライトするマン

990名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/17(土) 06:45:04.05ID:VWnQrWeta
ところで空戦の新しい陸上目標作ってるって聞いたの2年以上前なんだけど
どうなってんのよ

991名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d9-T3WU)2018/02/17(土) 06:54:36.39ID:98gQvNAF0
対地のリワードどんどん安くなってるしいらねぇ

992名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-rswc)2018/02/17(土) 07:52:54.23ID:gOj7rZ+Wd
爆撃は直撃ボーナスとか作って差別化したら解決しそうなのにな
戦車を60kgで撃破する価値も上がるってもんだ

993名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-qi38)2018/02/17(土) 08:13:52.31ID:jD3KAG1r0
どっか不具合見つかったMAPはローテから外してるんじゃない?
エアドミネとか数ヶ月見てないし人気無いMAPも外してるかも

994名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5d-qi38)2018/02/17(土) 08:17:03.80ID:jD3KAG1r0
>>949
ジェットの餌の予感

995名も無き冒険者 (ワッチョイ d706-O3ke)2018/02/17(土) 08:26:33.23ID:but6yCFa0
ところで英国の誇りソードフィッシュで活躍してる人って居るんでしょうか

996名も無き冒険者 (ワッチョイ 573d-xzMr)2018/02/17(土) 08:45:17.66ID:Ob4DT7iZ0
炸薬なしの砲弾がダメージ全然与えられなかったりAPCRが傾斜装甲に弱すぎたりとやっててツッコミどころが増えてくけど
これが惑星って呼ばれる所以なの?

997名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-iB6x)2018/02/17(土) 08:47:04.14ID:VWnQrWeta
無敵の尾翼の頃から

998名も無き冒険者 (オッペケ Sr0b-NlWm)2018/02/17(土) 09:29:56.15ID:UChHyDK/r
キングフィッシャーくんのご冥福をお祈りします

999名も無き冒険者 (ワッチョイ d7a1-P8XS)2018/02/17(土) 09:31:47.17ID:syaKjehl0
あの

1000名も無き冒険者 (オッペケ Sr0b-NlWm)2018/02/17(土) 09:32:20.85ID:UChHyDK/r
質問いいですか

mmp
lud20190725230238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1517840864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WT】Warthunder part405 YouTube動画>9本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【WT】Warthunder part503
【WT】Warthunder part539
【WT】Warthunder part461
【WT】Warthunder part450
【WT】Warthunder part455
【WT】Warthunder part435
【WT】Warthunder part311 [無断転載禁止]
【WT】Warthunder part541
【WT】Warthunder part465
【WT】Warthunder part500
【WT】Warthunder part542
【WT】Warthunder part467
【WT】Warthunder part502
【WT】Warthunder part484
【WT】Warthunder part504
【WT】Warthunder part511
【WT】Warthunder part532
【WT】Warthunder part447
【WT】Warthunder part528
【WT】Warthunder part540
【WT】Warthunder part497
【WT】Warthunder part530
【WT】Warthunder part491
【WT】Warthunder part506
【WT】Warthunder part519
【WT】Warthunder part517
【WT】Warthunder part510
【WT】Warthunder part496
【WT】Warthunder part437
【WT】Warthunder part446
【WT】Warthunder part451
【WT】Warthunder part456
【WT】 WarThunder part187
【WT】Warthunder part433
【WT】Warthunder part440
【WT】Warthunder part341 [無断転載禁止]
【WT】Warthunder part383
【WT】Warthunder part360 [無断転載禁止]
【WT】Warthunder part343 [無断転載禁止]
【WT】Warthunder part414
【WT】Warthunder part448
【WT】Warthunder part320
【WT】Warthunder part537
【WT】Warthunder part305
【WT】Warthunder part325
【WT】Warthunder part475
【WT】Warthunder part477
【WT】Warthunder part404
【WT】Warthunder part561
【WT】Warthunder part479
【WT】Warthunder part547
【WT】Warthunder part426
【WT】Warthunder part498
【WT】Warthunder part560
【WT】Warthunder part490
【WT】Warthunder part478
【WT】Warthunder part564
【WT】Warthunder part469
【WT】Warthunder part419
【WT】Warthunder part317
【WT】Warthunder part413
【WT】Warthunder part466
【WT】Warthunder part497
【WT】Warthunder part411
【WT】Warthunder part439
23:32:43 up 29 days, 36 min, 0 users, load average: 68.64, 106.45, 115.16

in 0.025787830352783 sec @0.025787830352783@0b7 on 021113