https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011726121000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
「スポンジ・ボブ」生みの親 ヒレンバーグさん死去
2018年11月28日 6時59分
世界中で愛される人気アニメ「スポンジ・ボブ」の生みの親、スティーブン・ヒレンバーグさんが26日、亡くなりました。57歳でした。
アメリカの子ども向けテレビチャンネル「ニコロデオン」は27日、「スポンジ・ボブ」の生みの親、スティーブン・ヒレンバーグさんの訃報を発表しました。
アメリカのメディアによりますとヒレンバーグさんは、アメリカの大学で海洋資源について学んだあと、海洋生物学の教師になり、説明のために海の生き物をキャラクターにしたマンガを描いたことがきっかけでアニメの世界に飛び込みました。
そして1999年、海の生き物の一つ、海綿をモチーフにしたハイテンションなキャラクター「スポンジ・ボブ」が誕生します。
アニメ「スポンジ・ボブ」はこれまでに250話近くが放送されエミー賞など数々の賞を受賞したほか、60の言語に翻訳され世界中の子どもや若者たちに愛されています。
ヒレンバーグさんは去年、全身の筋肉が徐々に動かなくなるALS=筋萎縮性側索硬化症と診断されたことを公表していて、病気の進行によって亡くなったということです。57歳でした。
スポンジボブってアニメだったんだ…ダンスしか知らない
若いのに
これぞiPS細胞の出番だったのにな
間に合わなかった
シャベッタアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
人工呼吸器で延命を選択しなかったのかな。
そうだとしたら偉大な決断だったな。
alsは日本だと和歌山が突出してんだよな。絶対に風土的な原因だと思うけど
スポンジボブといえばマクドナルドCMの狂喜の演技したお子さましか思い浮かばない
あの演技力とインパクト凄かったね
これあらゆる筋肉が動かなくなって最後呼吸出来なくなって亡くなるんだよな。
日本だと和歌山、三重県に多いってのが怖いね
wiki見たら「ボブが名前じゃない」ってなんのことかと思ったわ・・わかりにくい
見てない人にもわかるようにちゃんと説明しろよ
子供が好きで一緒に見てるが
なかなかいっちゃってるアニメだよな。
スポンジボブってスポンジじゃないの?
海の生き物???
>>3
スポンジだからCJDとかかと思ったらALSとは >>35
海綿のことだよ?スポンジって
うちの子が生まれたばかりの頃、
沐浴の時に海綿使ってた >>1
なんで外国のキャラって目がギョロギョロしてるの…
これもニガテというかマジで怖い スポンジボブがファーストネーム
スクエアパンツがファミリーネーム
これ豆な
あれ海綿だったのか、それでスポンジね
ずっと食器洗いのスポンジだと思ってて、他は海産物なのに変だなと思ってた
このアニメのテーマソングはリップスライム唯一の名曲
>>4
スポンジボブ、練習してもうまくできないのよねぇ。
なんかカッコつかないのよ。 Eテレでループ放送してるから子供が興味持っておもちゃ欲しがるけど輸入品が多くてとても高い
コップとかキーホルダーのキャラグッズで我慢してもらってる
アニメたまに見るけどグチャグチャしたウンコみたいな物体食ったり色々汚いし登場するのはキチガイだらけ
NHKが子供向けにあんなもん流す理由がよくわからんわ
子供向けの外国アニメは英語の勉強に良いぞ。汚いのは認める。
アニメは観たことがないがマクドナルドのCMなら繰り返し見たわ
>>1
誤:スポンジ・ボブ
正:スポンジボブ・スクエアパンツ なんかキモいんだよな
アメリカの子供向けアニメは
パワーパフもそうだけどディフォルメしてるからって過剰暴力はアリなのかね。
あちらから見た日本アニメも別の方向でキモいんだろうけど。
不条理アニメだけどスポンジボブの楽しそうに働く姿には好感持てる
お金はいらないからカーニバーガーで働きたいって泣いてた回は深い
>>13
記憶喪失になって、自分の名前を
チーズヘッドだと思い込むエピソードがある いかにもなアメリカアニメでとっつきにくいけど、見始めたら面白い
すぽーんすぽーんすぽんじぼーぶ♪
すぽーんすぽーんすぽんじぼーぶ♪
かりっとさくっと・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
スポンジボーブ ズボンは四角!
っていう歌詞の和訳が意味がわからなくてちょっと衝撃だった
かっちゃんと同い年
やっぱ平均寿命って縮んできてるんじゃないかね
ALSはマジで治療法早く開発されて欲しい。
頭がしっかりした若い人が 徐々に体が
麻痺して最後に呼吸不全になって
死ぬなんて本当に拷問。
スポンジボブのアニメやってるが
あれ、子供に見せたくないくらいイかれてるわ
海の生き物の一つ、海綿をモチーフにしたハイテンションなキャラクター「スポンジ・ボブ」
初めて知ったわ なんでキッチンのスポンジが海にいるのか謎が解けた・・・四角に整形されてるのはなぜ?
>>78
海に住む海綿なのに台所のスポンジみたい、ってギャグ このスレ読んでると、スポンジボブが海綿だった事や、フルネームや、作者が海洋学者だとか、新事実を知れて嬉しい
たまにでてくるグーフィーグーバーって何?
作中のアイドル的存在か何か?
スポンジボブの本名は
スポンジ・ボブ・スクエアパンツ
覚えて帰れよ
えーまじかよ若いのに南無
昨日は番組内でノリユキパットモリタの追悼画像表示してた
これは今週の実況は追悼会場だな
いまのこのスレにもEテレ実況民がいるんだろうな(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
>>61
PPGは米アニメの中でもかなり凶暴性高い
普通に主役が市民(子供や老人含む)ぼこぼこにして病院送りにしたりし
市長からの報酬目当てに悪役と結託して狂言で街破壊しまくったりしてる >>80
日本で放送されてない番組はこれの数倍マジキチがごろごろしてる 一見バカっぽくて子供向きのようにみえるが
シニカルでとても大人向きにアニメ
プランクトンとパトリックがおきにいり
>>98
MXでもやってるのか知らなかった世ありがとう >>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる
【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
. >>42
あれじゃないが、ピクルスとピーナツのおかげでうちの子はピクルスを食べられるようになった。でもそれだけ。 スポンジボブ
おさるのジョージ
ピングー
ピーナッツ
きかんしゃトーマス
ひつじのショーン
ピタゴラスイッチ
パント!
ゴキブリさえ萌え化する日本人でもスポンジ・ボブとガイコツだけは萌え化することは出来ない
スポンジボブってシャッフルの技だろw 俺も1年前くらいに知って
やっと普通にできるようになったよw この体重だとかなりきついけどねw
N+でダンスネタとか珍しいなw ってダンスじゃないのかw
さっさとアメリカでどっかのサークルでハウスのルーティンとかいろいろ教えてもらわないとね。
>>112
最近見ないけど、狸原係長はついに乗り越えられなかったのかな? >>106
2355
デザインあ
わしも
コレナンデ商会
きょうの料理ビギナーズ 原因不明のCPK上昇中の俺にとっては他人事とは思えない (T-T)