何でネトウヨって中国がハブられると喜ぶんだ?
中国無くして世界経済は成り立たないんだよ?
>>9
安く作れるって?東南アジアのほうが安い。
はい論破 ファーウェイと関連会社68社と取引中止か
思い切ったな
まぁ世界的に、よくここまで社会主義国を市場経済に受け入れ続けたなぁと思うよ
社会資本主義(国家資本主義)なんていう企業をのさばらせたツケがこれだよ
まぁその対極にあった無国籍企業も、今後は淘汰されるのか
最悪、その2大勢力が手を組んだら…って実質今まで組んでいた…そしてますます勢いづきそうってなっていたわけだから
改めて国益にのっとった経済圏に戻りつつあるのかな…
simフリーで5.2インチ以下のおすすめスマホ教えてくれ
>>13
そのビルが全部不良不動産になるなんてすごいや >>6
いや、これよりもARMに取り引き中止された
これで完全に息の根止まったわ
SoCの根幹設計担当してるARMから見放されたら生きていけないわ >>12
何が論破だアホか
もはや日本より人件費が高くなってる中国は製造なんてもうしないよ
中国の購買力の事を言ってんだよ >>15
また貼りまくるのか…
いつものお薬飲んで早く寝なさい >>25
今はもう中国人は誰も買わないよ
売れって北京から命令来てる
はい、論破 民主党政権の唯一の貢献は日中の仲を悪くしたことだなw
あのまま自民だったらヤバかった
中国国内のSNS
ファーウェイ応援投稿
しかし使ってる端末は…w
パナソニックよくやった
ちょっとパナホームで家建てるわ
凄まじい勢いで破滅に向かってるな中国。
アメリカの怖さが分かったか??
今度は日本がやり返す番だ。
NYダウ、下がってはいるが、暴落はしていない。
米中戦争、最終的な勝利者は米国であると踏んでの買いかな。
日本人としても今回の米中戦争、勿論アメリカに勝ってもらわないとどうしようもないが。
ファーウェイ会長も中国マスコミに反米国士みたいに扱われて
トンズラ出来なくなってる
パナソニック製品でファーウェイが欲しがるようなものって、コンデンサとかの電子部品くらい?
ネトウヨの頭の中ではトランプがウルトラマンでキンペーがバルタン星人だから
>>25
購買力ってあれか
貸してる奴も返す奴も
どっちも約束守らない奴らでできた
タチの悪い無尽講の
お金を使ってのことかw >>1
パナソニックもシャープや富士通や京セラと組んで、
スマホ事業に参入しろ。
高級品は日本生産で。
低価格品はベトナム生産がベスト。
中国に比べ人件費もかなり安い。
価格競争力も維持できる。 つかパナの中には大量の中国人いるはずだけど
あれどうすんだ?
JapanDisplayブランドでスマホ出せばよかったね>中国
>>33
あの人なら「やっぱり若いのには無理だったかぁ」って達観してそうな気がする ねーねー。
日本で流通する鰻の9割以上が中国産らしいけど
中国追い出して大丈夫なの?
鰻文化が衰退すると思うけど?
美味しいものを食べられなくなるけど?
人生ハードモードで生きたい馬鹿なの?
みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で許さん!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>43
一発でっていうか、現状で終わらない方策が浮かばんがw この後、米中が関係修復して、この件で憤った中国が日本企業を貿易から外しにきたり
日本への旅行を禁止にして、日本経済ガタガタ…というのが、オチだったりして。
ファーウェイは中国政府から背中抑えられてるから逃げられない
>>11
超大国って名乗りながら高層ビルだけしか貼れないんだ
恥ずかしくないんだね >>59
匿名掲示板でそう吠えてなんか意味あるの?
ここの連中が決めてるの? お前らに言いたいのは、日本には何の恩恵もない話なんで、喜んでも意味ないよ
それどころか、ホアウェイ問題で、三菱までが赤字だからね
これからリストラの嵐ですわ
>>59
国産うなぎしか食わんしなあ
4000円くらい出せと >>62
アメリカは中国が
“脅威じゃなくなるまで”
やめないよ。 >>36
中国人ですら本音は使いたくない
しかも中華OSとか怖いからもってのほかなんだよなww 昨年8月に成立した
⑴NDAA2019
⑵FIRRMA
⑶ECRA
と、チャック:シューマーの今年五月のツイッタを知れば、、、、
中共からは、距離とらなきゃダメですよw経団連のお歴々
>>59
中国産の鰻なんて硬くて食えるか!
誰も買わないから心配すんな バカが、日本軍は強いんだ!
言ったんだから強いんだろうw
>>60
日本はある時点から知財保護ちゃんとしてたし外資企業の機密公開しろとか言わんし
為替の数字もいじらんけどね
それでもデトロイト壊滅しちゃったんだからしゃーない >>71
不当なダンピングでデフレを進めた連中を排除して
なにが悪いのか >>46
つか今なら確実に勝てるからな
先のことは分からんがアメリカとおなj土俵にたった時、民主主義は独裁国家に負ける >>45
こんな恐ろしいアメリカに数十年前、特攻隊組んで米国母艦に突っ込んでいった日本も恐ろしすぎる。
たぶん、中共は、日本と米国を同時に敵に回したくないと考えているから
日本に甘い言葉を頻繁に囁いてくるはずだ。
お馬鹿な多数の日本人が、中共の甘い言葉に踊らされそうだが。 >>73
ARMを押さえられたら、土下座するしかなくなる。
そもそもHuaweiの基部を失うようなもんだから。 >>71
三菱の奴らがリストラされても
俺らには関係ない。
中国なんかと取引してた連中の自己責任。 >>59
いままでありがとう
俺たちはアメリカに原子爆弾2発食らって恐ろしさしってるからアメリカだけにはさからえないんだよ
げんきでな はやく降伏したほうがいいぞ 中国が無くなって困るのって、チャイナボカンが楽しめない事ぐらいか?
最初に井戸を掘った松下幸之助だったが、暴動で真っ先に壊された
そういうこともあってのことだろう
大手4社引いちゃったし
事実上日本じゃもう買えませんあしからず
>>90
昔中国はアメリカと組んで
日本をやってくれましたからなあ。
倍返しだ!! >>59
日本の商社って、なんか知らんけど、どこからか集めてくるんだよね
いざとなれば小国の産業構造を変えてでも安く仕入れて高く売る Huaweiの幹部達は国外にバックレ準備中だろ
資産隠しに必死やろ
ファーウェイの端末安く手に入れてオモチャにしたいの
十分俺には恩恵あるわ
パナって古くから中国と付き合いあったんだよね
結構大きなニュースだよ
>>85
何でもいいけど、日本はマイナスどころか崩壊の道だよと
足元をみなよ
地方公務員もシナ観光客目当てにクマモンとかやってバカやってきた
今は子供らもなりたい職業の1位が国家公務員、2位が地方公務員だ
あのね、日本はね、そんな甘い国じゃないのよ
もう稼ぐ手段なくなるよ みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww w
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである パナソニックが引いたって大きいな
伊藤忠、お前はどうすんの?
社員捕まってるのに、冷たいなあ
>>59
うなぎ作らせてたのはノウハウ持ってる商社だから、
他国でやり直すんじゃね?
冷凍餃子とかも >>91
毒野菜とかある意味、食テロだもんな
中国産は中国人ですら避けるLV >>2
中国が10年以内にアメリカを抜くことが確定
米国CIA発表 世界公表値 2017年の購買力平価
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja
1.中国 $23,160,000,000,000 (2017 est.)
2.EU $20,850,000,000,000 (2017 est.)
3.米国 $19,390,000,000,000 (2017 est.)
4.印度 $9,459,000,000,000 (2017 est.)
5.日本 $5,429,000,000,000 (2017 est.)
中国の目覚ましい大発展



@YouTube
>>59
鰻なんて食いたきゃフランスいくしな。中国人が稚魚を密猟してんのバレバレだぞ >>108
店仕舞いしてまた新しいパクリ品でも考えてるか パナソニックは自社でどうするかを判断してるわけではなく
法律に従う事を選択しただけだからな、ここ重要なので勘違いしないように
>>78 食い物で、煽ってくるレスが湧いてるよね。
「動員」されてるのかな?
基本的に日本は債権国で、外貨も備えてるので
中国以外から買えばよい。
しかしそれも分からずに
「煽って」きてるのだろうね。
直接に、レス番指定でレス返さないほうがいいよ。
「動員」されてるのは、それで10円もらえる10円乞食だから。 >>73
もう既にまともな企業としては死んでる
後は開き直って知財関連を盗むんだろーな 逆に中国は開き直って堂々とコピーし出すんだろうな。
あんま今と変わらんか
>>1
パナソニックもシャープや富士通や京セラと組んで、
スマホ事業に参入しろ。
高級品は日本生産で。
低価格品はベトナム生産がベスト。
中国に比べ人件費もかなり安い。
価格競争力も維持できる 安倍がビザなしやったおかげで今後、仕事がなくなった支那の犯罪者がどんどん流れてくるんだろうなぁ
中国人の癖で、調子に乗りすぎたんだよ。
あいつら、いつもちょっと景気良いと直ぐに横柄な態度取って周りを舐めまくって亡国、の繰り返し。
>>2
日本人を上回った中国中産階級3億人の現実
2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。
海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。



@YouTube
>>9
じゃあ中国はアメリカと断交してもやっていけるねw 松下政経塾が反日文士の養成所だからな
二股かけてるな
グーグルで輸出は絶望でしたが
内需商品の調達すら怪しくなってきましたな
この流れで週末トランプ来日
安倍と炉端焼きと相撲楽しむんやな
パナソニックって倒産しなかったか?
なんでまだあるんだ?
日本が得するわけないでしょ
取引先減って死亡する企業もたくさんあるだろ
プラットフォーム持ってないのにアメリカに喧嘩売って潰されるんだから自業自得だわな
パナソニックの製品でなければhuaweiが困るものが思い浮かばない
キャパシタなんてパナから切られても他社から調達すればいいだけ
むしろ中国メーカー大喜びだろ
>>131
もう海外旅行行けなくなっちゃうね
(・∀・)ニヤニヤ >>111
日本崩壊って言いつづけてる人のレスってファーウェイ素晴らしいとセットだからねえ みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのであるww >>133
日本もトロイの木馬じゃないけど掃除しないとどうしようもないわこれ
反日浸透しすぎ >>118
バカバカしい
そんなのあっという間に崩壊するわ この一件を喜んでいるのは、
自分はこれ以上落ちようが無い、と思っている下層下級国民で、
株をやってる上級国民が狼狽する姿をザマァとか思ってるんだろうな
けど、映画のタイタニックを思い出してみ?
一等客はさっさと救命ボートで脱出して、
二等客は船底に閉じ込められて死んでいったな
あれと同じだから
>>125
まぁ確実にドルは枯渇するだろうし先はない >>59
数年後には東南アジアかアフリカか
南米産とかが入ってくんじゃね >>107
中国もCPU周りだけはどうにもならないから、インフラを押さえにかかってたんじゃない?
まあ、もはや息の根を止めると宣告されたようなものだから、さすがにどうにもならんでしょ。 >>274 覚悟する前に、マイクロソフトのライセンス料払おうよww
そうだよな、
MSが怒ってお灸を据えたら、割れ大国がウイルス攻撃だと騒ぐ喜劇があった。
歴史を忘れた民族は笑われる。 >>106
商社は必要なものを集めてくるというより安く集めることに成功してダブついてるものを無理やり売りさばくようなイメージ
レモンを売るためにレモンティーを流行らせるみたいな >>138
このまま行くと、その辺りでなんかありそうなw まあアメリカに逆らえば企業がどうなるかは中国が一番良く知ってるだろ
中国は今文化大革命の再現やってるらしいが
経済悪化で暴動起きたら天安門だろ
人民解放軍で押さえられるんだろうか
共産党員皆殺し作戦始まるんじゃないか?
>>118
マイクロソフトのライセンス料は、ちゃんと払ってるか?? >>123
えー、10円貰えるんだ?
五毛は乞食かよw >>2
1人当たりのGDP番付、上海9位、北京10位-日本は26位に後退
2022年後に中国ミドルクラスの顧客6億人に-
域内総生産(GDP)で見ると、購買力調整後の1人当たりGDPは昨年、上海と北京で5万3000ドル(約590万円)を上回った。スイスや米国と同様の水準だ。
国際通貨基金(IMF)とブルームバーグが分析したところによると、人口300万人以上の国・地域を対象とした1人当たりのGDPランキングで、上海は9位、北京は10位。
首位は8万5500ドルを超えるシンガポール、日本は約3万9000ドルで26位。
中国・9都市の平均給与、17万突破ー2018年10月17日
http://www.afpbb.com/articles/-/3192926?act=all
金融センターランキング、東京がついに上海に抜かれ極東の地方都市に転落
深センが猛追
>>66
電池なんてパナなんて使わなくても中国企業からいくらでも買えるじゃん >>71
先の戦争の反省
・アメリカを敵に回さない
・ドイツについていかない
・中国に投資した分はあきらめる 中国の終わりの始まりって感じやな
トランプ凄いなマジで
>>111
日本はね2000年続いてる国なの
あんたら100年足らずの中国とは違うのよ 中国政府が今のHuaweiの幹部達を許す訳がないのだから
中国国外に逃げる準備してるよ
>>118
それ中国の発表したGDP元にしてんじゃないのw また人民服、チャリンコ生活に戻るだけだろ
日本ガー言ってるアホいるがまたあっちから土下座してくるよ、中華は調子に乗り過ぎた
そして日本は中華に頼らない国策を取るべき
朝鮮と関わって良い事なんて1つもない
>>141
ファーウェイに部品供給する会社は制裁対象になる とりあえずほぼアンドロイドの独自OSが載るだろうな
>>139
どのみちチャイナリスク想定できなかった売国企業だから長い目でみりゃ有益だわ
負の遺産なんか置き場所ないからな この流れは
アメリカは冷戦時代のココムを復活させるみたいだな
>>143
中国はダメだが、Huawei端末が性能良いのは事実だ。 >>56
手切れ金払って解雇か
中国支社へ転籍して会社ごと分離 速報 ソニーもファーウェイと取引中止
明日の書き込みテストです。
>>159
半島の公的機関はLINUXに替えるらしいねw >>172
さっさと全力でアメリカにすりよらないと死ぬな。
アメリカがゆるしてくれないなら 英国連邦になきつくしかない お前らファーウェイ喜んでるけど
次は日本が標的になる可能性もあるんやで
>>154
あと、食品会社と組んで増量キャンペーンってぶち上げて小エビやらクズ肉さばいたりだよね >>163
良かったねー
アメリカに狙い撃ちされても
ダイジョブダイジョブー
アメリカはしつこいけど、頑張ってねww >>139
目先は損する日本企業が多いかも、だが
ところがどっこい、米ソ冷戦時代の時のように日本にバブルが来るかも?だよ? >>158
そのあたりもワンセットだろうね
さてどうなるやら チャイニーズ製のOSって、天安門と入力するとリセットするって本当ですか?
ファーウェイに思い入れはないがこういうやり方は好きじゃない
パナももうちょい様子見すれば良いのに
マネシタはしょせんマネシタだな
>>139
織り込んでいくしかないな。
米国の企業は折込出したぞ >>36
中国とファーウェイ擁護ツイにiPhone使ってる鳩ぽっぽと同じじゃねかw >>151
ニホンウナギが減って、海外からうなぎを輸入することになるやろね
間違っても、近大のやってるナマズが代用になることはないw >>188
段ボールの肉まんとかあったな・・プラスチック米 >>96
最後になって中国との取引中止してアメリカと中国の両方から恨まれる
早く取引中止すれば両国の記憶から消えて安全になるのに チャイナリスクを散々言われてたのにね
賢い所はとっくに逃げてるけどね
>>184
まあ、そうなるだろうな。
ソニーも米国には頭上がらんだろうから。 >>152
やつら、最期には開き直るだろ
そういう奴らだし >>168
いや別にトランプ爺さんだけ云々というより
米国社会の総意みたいな感じ 今になって考えると
日本はよく70年代、80年代の米国の反日を乗り越えてきたなw
>>192
現実認識してどうすんの?
日本もアメリカに歯向かうか?ww 中国人がコピペ爆撃しなきゃならんほどヤバイニュースなのか
>>148
中華との取引が有った企業がダメージを受けるのは仕方がないが
中共がどんどん追い詰められてるのを見るのは本当に楽しい >>202
つまりゴミ相応の残りカスなんだよな
こんなもん日本のお荷物でしかない
ゴミはゴミ箱へでおk >>187
それ、中国がの場合もある。
アメリカとどっちがいいか。
ま、中国が尖閣をうろついてるがな >>190
米はそれで日本が成長したことを後で死ぬほど後悔したので甘くはないと思う >>200
外米ブレンドの米とかならまだ食えるけど、中国相手だと食えないもの混ぜるからなぁw スパイ企業と仲良くしてたらパナソニックも制裁食らっちゃうしね
>>148
喜ぶとかどうとか、、、実に表層的だね
えええっと、2018に成立した米国法案とかは、基本無視なんだねw
可決されたECRA法案を読みな
アメリカはガチなんだなと分かるから
英語が読めない!!
そんなことまで面倒見切れんわWW >>204
ソニーはイメージセンサーなんかが先端扱いだから、きついね パナだけじゃなくて世界中の企業が取引やめることになる
大抵の企業は
米国市場>>>>ファーウェイ一社
だからね
>>187
そんな反社会的売国奴企業なんざ日本から無くした方が世界平和に貢献出来るわw 中国が毛沢東時代に鎖国してたように
日本も昭和30年代の水準で自給自足できる
>>151
アマゾンあたりのウナギが激うまらしいね。
見た目がほぼあっちのヘビなのが決定的に難らしいけれど。 >>202
言われ始めてもう10年は経ってるからねぇ。
対応できない会社はそれまでの会社としか google 、アメリカ政府発端のこの流れは教科書に載るだろうね…
>>211
露助はプー帝がかじ取りしてる内は尻馬に乗ってくるでしょ さて、朝鮮人はどちらの味方につくか、だな。
普段雑音ばかり世界にばら撒くあいつらだが、世界をかき回す朝鮮人のパワーは、舐めない方がいい。
今の中国の様子聞いたら
昔の戦時中の日本と同じw
英語は使うな、アメリカ製品は使うとクビ
昔日本も野球のアウト、セーフも使えなかった
それとソックリだね
こりゃー、ヒステリー状態だw
アメリカ人に被害出たら大変だね
アメリカの狙いはファーウェイじゃないし
中国も10億の人口が消えるわけではないし
まだ両者はスタート地点にすら立ってないよな
ただ武器を取り始めてるのは確か
>>210
米国の総意だな
日本や中国みたいな黄色人種が
白人様より高性能の製品つくって
俺たちの儲けを脅かすのは許さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうw 速報
トヨタもファーウエイとの取引停止。
明日の書き込みテストです。
ほぼ国営とは言えさすがに一企業ごときで戦争にはならんと思うがやばいな
>>212
だからバブルは弾けた
そこで海外移転が増えた
GDPが増加しなくてもGNIは増える >>213
俺の案は、日本国解散して公務員を全解雇して、アメリカ合衆国に入ることだ
まずは役立たずの無駄飯食いの公務員を解雇し、トランプ大統領のもとで民間はやりたい >>229
ニュージーランドに居るやつはニホンウナギの10倍ぐらいはあるでかいやつだから
食用になるか微妙やな 日本を民主化させるためにアメリカ兵士が大量に死んだ
とアメリカ人が思ってる以上日本のことはなんだかんだ追い詰めない
中共は徹底的に叩く
>>236
もうチョイスできる立場じゃねーからwww
最近のアメリカの言動から汲み取れよww レス一つで50セントもらえる人が今日はたくさんいるなw
>>231
この規模のIT経済戦争って史上初だもんな。
ZTEはそこまでの規模になってないし。 >>192
あれえ?「アベノミクスはまやかしだ、失敗だ」って散々ワメいてませんでした? 米ドルの代わりに人民元が国際的に流通するようになるだけ
世界最大の貿易国はすでに中国
みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!~!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>238
アメリカの狙いは、元の変動相場制移行だよ 速報
レンホー議員、中国へ亡命。
明日の書き込みテストです。
>>192
だからなに?
AIIBとか一体一路に援助しろとか? >>241
わしが毎日見てるYoutubeの動画にムンバイあたりの屋台でよく料理が燃えてるヤバイ
動画があるんだがマジでスズキのクラクション王国 >>248
ソ連を前にして西側諸国同士の内紛で前線基地を破壊するわけにはいかなかったからねぇ >>190
バブルが来るなら東南アジアでしょ
タイとかベトナムとか >>161 以前から、10円乞食は多いんだよ。
日本たたきで、レス番つけて返されると、それで10円もらえるの。
在日の朝鮮系で、それらを受け持ってたんだよ。
だから日本語が怪しいのについては、中国本土やその直接関係など。
日本語は普通だが、やたらに煽ってくるのは朝鮮半島系。
日本たたきできれば良いというような奴らなので、それに下請けに出した形で
これら中国スレにも登場してきてるようだね。
レス番つけずに、
それらがどんなに馬鹿レスかを書くと、10円乞食には依頼者からの金が入らないってことになる。 どこの国だってGoogleとMicrosoftを敵に回したくない
地球のGMだよ
半導体もソフトウェアも人材すらアメリカが握ってるんだから怒らせたらこうなるよな
優秀な中国人研究者も永住権取得してるからいざ戦争になっても戻らないし
>>255
アメリカ以外もブロック化していくと思う >>236
いくら韓国がアメリカにすり寄っても袖にされるんちゃう?
2分間、目を合わさないように必死だったじゃん >>199
イギリス産イール(うなぎ)もなかなかイケるって妄想日本料理で見たな >>212
カーターは外見こそトランプにちょっと似てるけど
中身は弱腰だったからな 「バスに乗り遅れるな」から「バスから降り遅れるな」へ
>>231
キナ臭すぎて高校生に教えたら全員ネトウヨになるぞ >>111
別にいいじゃぁねえか
シナと歩む道はねえのです >>181
カタログに一眼の写真を載せてスマホで撮影しましたなんてやるとこはねえw >>255
人民元を集めて中国で起業すると中国共産党員に企業乗っ取られるとか人民元の価値が無い >>15
いつか人類が憧れた超高層ビルがびっしりと立ち並ぶ未来都市の光景
でも、2019年現在、SFとかアニメのようなフィクションの世界では、もうあまりそのような光景は流行ってない >>254
アベノミックスとこのパナの話となんか関係あるの? >>9
成り立つだろアホ
労働搾取経済は崩壊するだろうけど
長期的にみれば中国の破綻は大歓迎なのが世界経済 おまえら
つくづく
白豚トランプのアナルをペロペロ舐めるの好きな
ポチ犬安倍のウンコにわく蛆虫だよなあwww
何か喜んでる人多いけど総理が先頭切って朝貢外交したのは他ならぬ日本だからね?
パナソニック今ケツに火ついてるんだが明日の株価大丈夫か?w
>>236
あいつらはDNAレベルで属国精神だから結果は明らか
でもサムスンは主要株主は全部アメリカに握られてる。いつでも潰せるし
日本は国ごとIMF送りにしてやることもできる >>220
そこらあたりも米国の認識が変わってる
イラクやアフガンでの戦後政策の失敗とかから、
日本の特殊性みたいなのが再評価された感じ
何だかんだで冷静に理性で世論やらが形成され
一定の合理性と信頼出来る存在というのは貴重と言う
米国としては中華やロシアに日本は絶対に渡さない 中国の報復で日本のコンビニからウナギや野菜がなくなるな、こりゃ
米国と中国
どちらを選ぶ?と言われ、米国を選択しました
中国人が歯ぎしりしています
>>245
それやると日本州がカリフォルニア州の3倍もの大票田になって白人にとってはやべーことになるぞ ジョンタイターが言っていた未来では、今頃は中国が半島だけじゃなくて日本も支配していることになるけど
経済圏という意味では、トランプが大領領にならなかったら、そうなっていたかも知れない
次々と主要な国内企業や産業が中国に買収されてたし
>>238
その手元の武器をとって言い放った台詞が去年のコレだろwww
>【中国】「最後に笑うのはわれわれだと確信」=米との交渉を否定―中国外務省[04/09]
都合よく忘れてんじゃねーww
あと、きんぺー悪夢のチョコケーキからカウントダウンしてたしな >>270
仕事を追われて、たまにあっても弁当すら出ないって嘆いてたなw
東亜辺りの在日がw >>239
高品質ならいいけれどwってか??
開発に必要なライセンス料は払ってんのか??
そこちょろまかすな!!って言われているだけのことだよw >>212
ソニーとかカシオとか、アメリカの会社だと思ってた
田舎のアメリカ人が沢山いたりしたのが幸いしたのかも。
アメリカに留学したやつが自慢された話を聞いたことがある。 つかまあ、Huaweiが国策企業ってのはいいんだが、結果としてGoogleも国策企業化してて
経済戦争の形としては二層式のバトルになってて面白い。
>>292
中国野菜なんてあるか?
ベトナムは見るが >>265
そういうことではないの
日本で次に何が起きるかの覚悟はできれいますかと
地獄ですよ地獄
恩恵など無い
まじで地方公務員大リストラして、根本的に構造改革しないと、もう金融から何から全崩壊しますよ >>282
日本だって天下りがいまだに続いてるだろ >>276
アメリカで政治的リベラルが死んだのはカーターと
その背後にいたブレジンスキーのせいだからな。 979 名無しさん@1周年 age 2019/05/23(木) 01:58:57.91 ID:4tkRIAWW0
>>970
俺京セラ👍
ガラケーのジジイが連投してるって考えたらマジで笑うよなぁ >>148
そういう風に都合のいい解釈して溜飲下げてるんでしょw
アホくさ >>281
キヤノンの一眼だったっけ? 過去何度もやってたような
あと性能のスコアを調べるときに、変なの動かして瞬間的にパフォーマンスあげるとかなw 新機種で天下取るぜ!ってタイミングで袋叩きだもんな
まあ交渉をちゃぶ台返ししたのは中国の方だし仕方がないよね
>>212
アメリカと日本は互いに死力を尽くして正々堂々と戦ってきたからね
つまりリスペクトの裏返しでもあったのよ、あれは
「リトルホンダ」なんてアメリカ流行歌もあったくらいだし つぎの9.11は
日本国内で起きるよ?
あまりにアメリカべったりで尻尾ふりすぎの安部
そう日本はアメリカの犬と
イスラム聖戦の天誅が日本に及ぶのだ
>>303
業務用スーパーなら売ってる
普通は中国産はほとんどない >>303
輝きを纏った蛍光色のキャベツは中国産なんてのもあるから気をつけろ >>303
根菜類じゃね 結構あるよ でもそれ日本が困るほどじゃない >>304
できれいますか?
ニポンゴジョウズネー アメちゃんが徹底的に潰すのならいいけど、どこかで手打ちするつもりならヤバいんちゃうかな逆恨みするよ
tsmcを抑えてAMDと謎企業NVIDIAが超絶大打撃
その間にintelが息を吹き返すというシナリオ
あの新機種発表会、アップル社員は大爆笑してみてたんだろなww
9.11
ハイジャック旅客機が成田と羽田から
日本各地の原発に特攻。。。
イオン、中国で営業益130億円 今期 小売り・不動産が改善
イオンww
>>303
あとカット野菜とか混じってるからそれな >>296
Windows文句言う人が多いから勘違いする人が多いけども
マイクロソフトの技術力と特許って半端ない
そこ蹴ってネット抑えたGoogleも半端ねえけど >>315
近所のインドカレー屋(ネパール人)が中国野菜仕入れてるわ
おもてに段ボール出してて丸わかりw >>302
国策企業じゃないです
Googleはもともと中国から排除されてるから
同じことをしただけ
図々しいんだよ、中国は 1980年代の日本製半導体潰しとそっくりだって大学の教授は言ってたな
あのときの東芝はソ連に静音スクリューかなんかを輸出したとかいちゃもんつけられてバッシングされまくったらしい
今のファーウェイがイランと取引したとかいって批判されてるのと全く同じ
>>322
Appleも笑えないよ。
なにせ中国でiPhone禁止されたら、大打撃だから。 俺が天皇だったら、ここでアメリカ合衆国に加盟しますね
公務員も全部解雇して、トランプ大統領に日本を任せたい
>>314
イスラムの最大のターゲットは中国なんだよ >>303
惣菜系は中国で加工してるの多いよ
スーパーの段ボールに「アジフライ 原産中国」っての見てから惣菜は買えなくなった >>313
黄色い猿が自惚れててワロタw
日本から出て白人の本音を知ってこいよ子供部屋ネトウヨオジサン グーグル 「オラッ!!ボゴッ」
インテル 「まだまだいくぞ、ボゴッ」
クアルコム 「どしたどしたッ-ー、ボゴッ」
英アーム 「まだ倒れんじゃあねえぞ、ボゴッ」
パナソニック 「段々見れる面になってきたじゃあねえか!ボゴッ」 ←今ココ
みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じやんこれwww 成長と没落も天井と底が必ずある
中国の経済成長は本当凄いと思うけど成長し続ける事だけはあり得ない
イオンはなぁ。 岡田はフリーメイソンかもしれんがやばいだろう
はやく英国連邦にきりかえるんだ
>>290
逆だよ(´・ω・`)
サムスンの株主はアメ有権者の401Kを扱ってるファンド。
アメはサムスンを潰せないよ。 まだ所詮生存に必須でないモノを規制されたに過ぎないからな
これ以上いけば油と鉄の輸出制限→海上封鎖のコンボよ
そういやその昔これからは中国の時代だ
とかいってた元初芝電産の島耕作さんは
今どうなってんだろう・・・
>>324
あ、これはやばいやつだ
成田と羽田に連絡しとくわ。 >>304
中華に流れてたドルが日本向けにも振り分けられるから
余り心配しすぎてもそんなに意味は無いと思う
GDPなんで+だったか解ったわ >>326
どうやって分裂するのよw
インターネットわかってんの? 最近のカット野菜は産地書いてあるよ
韓国・ベトナムはたまに見るが中国は経験ないな
>>330
>マイクロソフトの技術力
アップデートする度におかしくなってくるOSを技術力とやらで何とかしてくだせえ >>1
なぜ日本の企業が?
イギリスでもARMが停止したな。この流れは拡大するのか? サイト訪問者のアクセス元が昨日から急にヤフーサーチがトップになってるのはこのせいか?
いつもはグーグル90%↑ ヤフー10↓とかやったのに今日はヤフー80↑だった
>>304
年末には内乱ショーが楽しめるかなーぐらいかな?
>>309
iPhoneも性能落とされてたのに気が付かない信者ばかりだったし
スマホに詳しいですって人達の体感って当てにならんよねw 予告系のやつは2年後とかに本人が忘れたころに捕まるからなww
>>314
殺し合いか?
望むところだw
支那畜を億単位でぶち殺してやる >>314
もうちょっと
具体的な話に練り直して書け
やり直し
5毛 >>326
マジで?
気になる
だれか予想してたの? しかしまぁトランプさんは来日前に面白い事を仕掛けますね。
アホだな
トランプ来日と国際会議迫ってるのにテロ予告するなんて
>>224
ベトナム戦争で実用化されたスマート爆弾
これのカメラ部はソニー製だったね
まあソニーと来たら江崎博士のトンネルダイオードと世界初量産品トランジスタラジオが効いてたからねえ、アメリカングラフィティもトランジスタラジオ無しには成り立たなかったし >>319
この話は「とらんぷ個人」ではなくなっている
ECRAみたいなきつい法案を、アメリカ議会が通すとは思わんかった
しかも、チャック=シューマーがここにきて、「ひくな」というツイートを出す始末
今は始まり
長くなるよ >>342
せめて否定してくれよおじいちゃんww
マジだったのかよwww
今どきガラケーでIT関連のスレで会話してるとか悲しいだけだろww >>365
フルボッコは昔の日本と同じw
みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>352
会長になってからは、ちょっとAIやって、介護やって、農業問題に触れ、
偉い人と飯食って会談して何も進めないままに進行するだけの漫画になった。 >>22
俺も2代続けてHuaweiできてたから次悩むわ
シャープとかASUSあたりになるのかねえ
バイオとかも面白いんだけどやっぱスペックが落ちるんだよなあ
コスパはHuaweiが最高だったよなあ >>355
世界と中華世界でNICを分断するらしい キチガイが大量に湧く
異常な雰囲気のスレだな。五毛。
ファーウェイは中共軍をバックにした戦略企業だからな。
安全保障上パナソニックが切るのは当然のこと。大義名分もあるしな
泥棒が説教してんじゃねえよw
図々しいにも程があるシナ
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェーーーーーーーーーーーーー
>>212
失われた30年で
今は後進国になっちゃったけどな そだ。トランプがそろそろ来日だぞ
全力で中国叩いとこうぜ!
>>368
5G規格が2種類あるって話じゃないの? 日本が中国に売る一方
日本がアメリカから技術を買ってるって事の視点が抜け落ちてる人が多いのは何でなんだろうな
IT系の技術なんて殆どがアメリカだろ?
アメリカがその技術を使いたきゃ、ファーウェイと取引辞めろって流れに向かってるんだから日本企業は従うしかないだろ
>>324
9月11日、成田と羽田は厳重警戒、しかもハイジャックして原発に特攻するとまで具体的に書き込みしてるから完璧にアウト。
成田空港と羽田空港、警察の全部に連絡しとくわ。 みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww w www
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>352
リアルなら確実に責任論になって解雇か
損失回収に奔走しなけりゃならないだろうな
あ、今の日本の団塊にはそんなモノなかったな
現場と下に責任押し付けて役員報酬貰う事しか考えてない >>354
あなたねえ、今、日本が人材がいない、という面までを含めトータルで見ていますか?
この日本と言う国の足元を見てください
アホ地方公務員が税金を食い物にして法外な年収を貰い終身雇用制を維持なんて、小泉内閣時代に不可能になっていた
15年以上、やるべき構造改革をしないまま、米中摩擦という事態を迎えた
一気に逝きますよ
民主党政権末期に、全国の殆どの自治体は実質破綻していた
それをアベノミクスでモルヒネ投与し、今まで誤魔化してきただけなんですよ >>377
京セラはスマホも販売してるの知ってる?
五毛おじいちゃん? >>314
マジで通報してきた
このご時世このタイミングで良くやるわ こんな事言ったらアレだけど、やっぱり戦争って楽しいわ、見てる分には。
傍から見ると、もっとやれやれって思うよね。
>>92
>>24
イギリス半導体設計大手のアーム社は、 アメリカの規則に従い、 中国ファーウェイとの取引を停止。
BBCによると、 アームは社員に対して中国ファーウェイとその子会社への
既存の契約やサポートなどを、 速やかに停止するよう指示。 >>336
シナ人
知識もないのに
皇室の話題出すな >>304
宇野正美もそういってたわ。
中国とロシアはゴクとマゴクで聖書の預言でハルマゲドンでつぶされる国だけど
金を拝む民 日本人も獣として1000年 鉛の海に隔離されるって >>359
win2000以前なんてアプデしなくても具合悪くなっていったじゃないかw
つか、どのマシンでもアプデ待てるようになったんだから人柱待てよw >>322
アップルは笑ってないよ
でも自業自得
あの会社は中国寄りだから
アメリカの議員にはGAFAは解体させるって言ってる人がいる
GAFAがあまりにでかくなったので自由競争の妨げになるっていうんだから
アメリカは余裕あるよ >>376
オバマ時代に中国を放置したツケを清算してる感じだね。 >>299 数回は、煽り返した後に
「どうだ、これで10円集めれてよかったか? これで牛丼がなんとか食えるか、卵付きで」
と書きこんでやったら、本気で怒ってきたよ。
でもそれにはもうレス返さなかった。だってもう卵付きなんだから満足だろう。と思ってね。 >>380
Galaxy規制しないのかな
韓国だよ?
怖くない?
LINEとかも何でみんな普通に使ってるの?
おかしくない? >>22
安いので小さいのってそういえばなくなったな
Zenfoneもでかくなったし
グーグルのピクセル3aとかどうだ? あれカードが入らなかったと思うが >>183
いつの時代の話してんの?
中国製電池なんてAppleの携帯電話とかで当たり前のように採用されてるんだが アメリカと直取出きることが望ましい
高度成長期とここが変わってしまったんだよな
昔は中小企業レベルでもアメリカへたくさんモノを売ってた
これが出来なくなってから斜陽国になっていった
勝利の方程式の答え出てるな(笑)
マジでアメリカが中国と断交したら旨味しかない
しかしアメリカが徹底出来るとは思えない
>>401
ちゃんとやらんとスプリント潰されるしな ポジティブな面
これで移民は無意味になった
日本に移民に与える仕事など絶対に無い
さあ、移民推進していた地方公務員
どうしますかい?
島根の出雲市までが、移民推進の先頭を走っていて、これ神様の罰があたるんじゃねーのと思っていましたよ
ハードにバックドア仕込むとか最低だよな
在宅勤務でリモートで鯖操作してるようなもんだ
企業内ならいいが 他社や他国にはしてはいけない これ 常識
>>381
やっぱり林檎が良いんだけど
林檎高くなりすぎ
そろそろ中華も検討するかと思ったら
グーグル使えないと意味ないよなあ >>332
そりゃあアメリカに付くだろう
完全なグローバル企業だもん
それにクラウドゲームでマイクロソフトと組むって発表したばかりだし 日本はアメリカの準州くらいになったらいい
得体のしれない国が周りに多すぎるわ
東側ネットと西側ネットに分裂
もしくは各国・各経済圏でネット接続に関税と権益がかかる
そのための専用プロセッサ(認証コード入りとデータ検閲機能付)が、各経済圏で生産される
10年後、意外とこんなんなってたりしてw
まぁ東側が技術的に10年~20年遅れくらいでスタートになるのかな…?
>>419
誰かも前スレでいってたが後世の歴史書なり教材にのるだろうなこれ パナソニックが取引中心はかなり大事、この流れでどんどん取引中止する企業でてくるぞ、そしてもうとめられない流れ。
>>420
孫もマークされてるだろうからなアメリカには >>381
Banggoodあたりの業者を使って個人輸入すればOKでは? >>377
京セラスマホ売ってるの知らなかった?
中国人だから?無様に逃走ですかぁ? 他の企業ならともかく中国依存度の高いパナの場合はこれは悪手だろ
中国政府が中国工場に対して報復したらパナ終わるな
>>23
ビルばっか作ったけど空室率かなり高いらしいな >>1
日本1人損させないためにも
アメリカに関税をネタに
LGに圧力かけるように言っとけ >>426
州は無理 選挙権あたえると日本から大量に議員出るし大統領も日本人がでかねない
だからインディアン自治区のような形の独立国として扱われる >>430
パナソニックなんて大した影響力ないよ。
ARMが一番の決定打だから。 >>400
その火の粉が日本に降りかかり一番損するかもしれないから他人事じゃあないですよ 黄色人種の分際で
俺たち白人様よりいいもの作りやがって
地獄に落としてやる
かつての日本同様wwwwwwwwwwww
今のうちにガンガン日本でお金落としてや
ドラッグストアに行くばかりじゃあまり意味ないぞ
キーになるのは村田製作所なんだよね
ここが取引停止したらファーウェイはガチで終わる
つかこれリーマン級じゃないの?それを凌駕してるような。
>>313
リトルホンダはアメリカより北欧のチャートで人気だったんだけど
ていうか流行歌て >>400
既に戦争は始まっている
日本は、開戦の詔
中共は、、、さてどうなるかw
国が消える流れがこれから始まるw
消える側につくか?
残る側につくか?
GDPにおいて優位に立つ側の、その法案ぐらい精査しようぜ!!でしかないがねq >>436
中国依存自体が悪手だからな
毒をもって毒を制すって奴だな >>437
あんな国で住みたい人間なんていないし、仕事もなくなったら外国人には無用だし
頑張って人民を居住させるしかないわなバブル価格で >>419
宣戦布告だものなコレ
日本のマスコミはほぼスルーだったな
でも保守系ネット界隈だと、アメリカヤバイって
騒がれてた。
日本も無傷では済まないと.... みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww わら
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>391
中国とアメリカでは
まだまだ、大概はアメリカを取るよ
EUは4Gからファーウェイ使っていて、互換性もあって5Gにせざるおえない所もあるようだけど
危険とは認識してるよう
まー、今日のニュースでイギリスの通信大手はファーウェイ排除を決めたけどね
政府は容認だけど、現場の判断は排除のようです 何か凄く重要な一件な気がする
パナが取停したら他も続く可能性あるから
パナは中国で苛められた経験あるしな
パナがってよりアメリカから金融制裁チラついたら従わずにいられる企業なんて無いでしょ
>>424 グーグルが、スマホ本体出してるよ。ピクセル。
しかし最近にも、謎のフリーズとか報道されてたね。
米国は米製のスマホをここで売りたいということで、もっとピクセルの性能を上げてきてほしいね。
アマゾンも尼ホンを性能上げて、復活するとかね。 禿はやってることが中華のスパイにしか見えないわ
中身はチョンだが
>>433
トランプには貢いでたみたいだけど相手は議会だからなw >>445
コンデンサかい?
村田は取引停止すると思うよ 先走って大丈夫か
トランプが手のひら返ししたらどうなるんだ
>>447
バイクはダメだがリトルホンダはOKという謎のブーム >>453
中国人は昔から白人に媚びてアジア人いじめをしてたはずだがw キンペー、トランプ大統領の別荘にランチで呼ばれ、その時に大統領が巡航ミサイル発射したことを思い出してるかなあ
>>283
潰した後の処理までワンセットだよなー そろそろ >>412
エグイことしますなぁw
連中、マジでどうしようもなく仕事が無い連中だらけなんで感謝されてしかるべきでしょうけどw >>452
なんで日本のマスコミはスルーしたんだろう?
すごい内容だよね >>439
アラスカの先住民みたいに総ナマポで甘やかしまくりになるん? >>436
>中国政府が中国工場に対して報復したらパナ終わるな
中国政府よりアメリカ政府の報復のほうが怖いという天秤かもしれん。 >>448
中国でパナソニック不買運動が起こると終わるので下がる
村田製作所みたいに10%以上マイナスになると思う >>419
最悪なことに、中国の安全保障機関が、最先端の軍事計画を含む米国の技術の大規模な窃盗の黒幕です
思いっきり断定してるしネタじゃなく少し道を間違えればさすがに全面戦争はなくても地域紛争なら起こってもおかしくないんじゃ・・ ツルんでたSBのsonさんもあぶないな 信用問題だからな
ファーウェイの通信機器からの情報漏えいで 米のCIAが壊滅したんだろ? そら 激おこやで
>>436
米国市場にシフトして行くだけ
また、米国も日本市場にシフトして行く
壮大な実験は終わりの時がやって来て
今後どうなるかは中華の人々次第 >>460
東日本大震災後に日本を犯罪者呼ばわりした時点で臭かったな >>463
つか、村田が続けたところで作れるもん無いしなw みんなして日本車をぶっこわす米国白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じなのである >>435 京セラはいい会社だ
ファーウェイの日本5大パートナー(公式HPより)
1位 村田製作所
2-5位(順不同)
ドコモ、パナソニック、ジャパンディスプレイ
京セラ >>465
遅いくらい
全会一致で反中国だから大丈夫 >>457
残念ながらZTEの騒ぎの時からアメリカ追従です。 >>437
殆どが空室だってね
あんなにビルだけ作って、どうするんでしょ 伝統的に中国に甘かったアメリカが
やっと本気になったな。
実は歴史上初めてのこと。
鉄のカーテン時代と違って圧倒的軍事力による牽制と流通の完全分離はできない
だから局地戦とテロはむしろ多発する
>>465
もうトランプどうこうの問題じゃないみたいだよ
議会が一致団結してやってることだから >>460
日本を潰す或いは経済面で乗っ取るのが目的だからどっちにしろ外敵 アメリカには、強制的に日本にやらせて欲しいな。自民党なんて甘くしてると、すぐ中国に日本売りに行くしな
今の所、ギリギリ日米欧が世界秩序をまもっているけど、
そろそろインドが主要プレイヤーとして出てきても良い頃合いじゃないの?
インドはまだまだ貧困層が多いけど、中国と国境接してる関係上、反中であるし、インドは絶対に
西側に取り込んでおかないけない国だ。
これからインド関連のニュースがたくさん出てくるかもね
>>457
imodeにあぐらかいて世界の流れを見誤るわ、国産メーカーに未完成品出させて
サムスン優遇するわ、国内メーカー滅ぼしたら今度は人民解放軍を入れるわ
やってることはむちゃくちゃやな
ドコモ専売機種のファーウェイで損すればいい >>478
100億くらい寄付する約束だったのでは?
継続ニュースがどこにもない 中国人よ、動ずるなかれ
君たちにはビルヂングがある
あれがある限り、キャピタルフライトがおきようが核攻撃を受けようが、最後に立っているのは君たちだ!
米の通信機器 やスマホ
でも、お高いんでしょ? 日本人は貧しいのよ???
情弱がリンゴを買うんだ
>>485
歴史上はじめては
アメリカの日本への原爆ぶちこみ
しかも一度に2連発wwwwwwwwwwwwwwww 中国人の海外旅行はそのうち共産党に規制されるだろうな
海外で金使わず中国国内で消費しろって話になる
>>23
地方都市ならまだしも深センが空室とか流石パスポートすら持ってない引きこもりネトウヨらしいレス ID:4tkRIAWW0
京セラを誇らしげにしてるけどその京セラとファーウェイは親しげにお付き合いしてるのはいいの?
>>485
日本をほぼ完全に占領しおわったからな。次のターゲットにうつったんだろう 飴わたされたんだろうけど判断間違ったらどうするんだろパナ
>>485
中国は月にまで手を出したからアメリカ激おこ それにしても、お前ら経済に疎すぎだろ
これでアベノミクスはまず大崩壊する可能性が濃厚になったことわからんかねえ
大変なクラッシュになりますよ
全部、これ地方公務員のせいですから
>>494
韓国政府と同じやり口だな
支援すると発表しておきながら実際にはしてない
血だね >>481
五毛が根拠なく
ガラケーガラケー言ってくるからさ。
バカじゃねえのっていう。
無様に逃げたし→v54ciVu60 次の一手は三国志と史記禁止な
キングダムはみかじめ払えよ
そもそも中国がここまで増長したのは
小沢一郎の議員100人北京訪問団と
習近平と上皇(当時天皇)の会見のせいだ
アメ公に原爆ぶちこまれて
憐れ
日本のネトウヨ土人は
シロンボの靴なめずる犬になっておちんちんw
在華紡が戦前、中華民国に工場全部盗られた歴史を反省しないから、80年で同じことが繰り返させる
歴史も知らないでグローバル化とかほざいて中国に入れ込んだ企業の経営者の責任は重い
歴史を知らないから、南京大虐殺や慰安婦のような有り得ない嘘歴史にも騙される
>>490
ばい菌殺すために体温上げて、害された体力回復するために寝込むわけだからな
それ否定したらもっと大きな病気になるだろう? >>498
お前らはその程度じゃ済まんけどな。
破滅させてやる。 >>436
もう中国の不平等の法律に従うことはない
この際、とことんやるべき
中国の方が悪いんだよ >>414
グーグル純正のスマホなんてそれこそ情報流しっぱなしだけどそれは平気かのか? 得してるのは明らかに韓国なんだけど何で喜んでるの?
日本のスマホは競争力を失ってるから蚊帳の外だよ
>>513
ここまで増長っていうか
いつも増長してるぞ 最初から >>465
この話、まだトランプが勝手にやってることだと思ってるの??
ガチで大丈夫かいなwあんたのその認識
NDAA2019
FIRRMA
ECRA
とか、この話、関心があるなら、どっかで聞いたことないか??
入口のこれらすら聞いたことないような「あなた」って、、、いったい何様?? 中国ちゃん散々反日やりまくってきたのにこういう時だけは日本に媚売ってくるんだろうなぁ
armのは相当痛いの分かるがパナソニック如きがファーウェイ切ったからと言って代理はいくらでもいる三流メーカーだが?
少なくとも国内ですら白モノ家電虫の息
ナノイーと美容理容家電でなんとか凌いでるイメージしかねー
>>480 大嘘
日本車問題なんかよりはるかに深刻
世界戦争なみ みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じやんまったくw >>1
家電買うつもりだったからパナソニックにするわ >>440
多分、日本の普通の人らに対するインパクトはパナソニックの方がでかい。 >>506
十年後パナ無いかもと社長がボヤいたばっかなのにな googleとか解放したら 中国国内の歴史が・・・
天安門事件が次々おこるぞ 破滅だけは避けるだろう
>>532
取引なくなるからいいよって…
ほんとなーんにも考えてないんだな .
_[おどん]___.
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 お祭りと
{ニうニ}| .∧,,,∧ | . 聞いたので
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | 1個 50円 |
""""""""""""""""""""
>>491
この板でもアメリカの淫行とインドの強姦スレがよく立ってたのって逆にそういう事よね まず日本が出来ること
中国人留学生を一ヶ所にまとめて監視
チャンコロドラゴンの殲滅
媚中政治家の隔離
日本共産党本部及び党員の徹底調査
とりあえずこんなところか
治安維持が急務だ
今を思えば東芝は半導体事業だけ分割しておいて良かったね。
正直言って、俺は中国共産党やロシアは滅びろ、って思うけど
本当に中共やロシアが滅びたら、日本はアメリカの奴隷になってしまう。
安倍政権は、それをよく知っているので、中共はともかくロシアには結構媚びを売っているというね、
外交は、ホント複雑だよね。
>>535
やっぱりアメリカに狙われてる
プレッシャーって凄いんですか?
(・∀・)ニヤニヤ まあおもしろいよな 今年一年ずっと北朝鮮vsトランプで来てて、裏ではもっと大きな話が進んでると
もはやトランプの領域超えてるからな
消費税、延期で衆院も解散やなこれ。消費税延期で何度も選挙に勝つやつを初めて見ることになる
>>508
なるだろうな
しかし長めで見たら、中国に変革を促す方が良いと思うね ここのスレ、エリート殆どいねーな
米中摩擦で喜んでいる奴はアホですよアホ
今、こういうことになったと、これは受け入れますよねえ
では次何をしないと日本は終わるのか
地方公務員大リストラ、構造改革ですよ
あるいは日本国解散してアメリカ合衆国に編入
>>542
君たちはこれからどうやってアメリカから逃げるか必死で考えないとダメだもんなww >>547
いやいや、まだまだこれからよ
粘るよ~w, 中国のネット端末って中国の法律で
中国共産党が検閲できるようにしなければならないって定められてる
それすら知らない人が多すぎる
中国がどういう国かってちゃんと理解して付き合うべきだよ
カローラとか お前の時計は いつどうして止まっちゃったの? 無職ニートだろW
これを皮切りに日本企業の中国離れ一気に加速するだろうな
リーマンショック級だわ、どう考えても
おいおいwwww中国人観光客こなくなったら日本詰むぞwwwwwwww
東京オリンピック2度目の中止だな
少なくとも中韓不参加はありそうだ
五毛もリストラされて農民工に落とされないように頑張らないと
中国共産党一党独裁が終わるまでこの流れは続くからな
ファーウェイはただの挨拶代わり
一党独裁が終わるまで包囲網はとかないだろう
みんなして日本車をぶっこわすアメリカ白人労働者たちwww
これはただのアメリカによる日本リンチ「黄色人種の分際で!!」



@YouTube
↑ボコボコに潰される日本の名車カローラ=今のファーウェイとまったく同じwwwwwwまんまw まあ企業の意思決定は経営者の勝手だがアメリカの方針が変われば第三国の遺恨を残した企業として不利になる事は今までの歴史で明確なわけだがつまりパナソニックは中国との取引において今後いかなる場合においても確実に平等に対応されることは無いであろう。
アメリカが手のひらを返すのはお手の物。
経営者は意思決定について今後梯子を外されないよう仏前で願っているが良い。
後世結果を従業員に押し付けないようにしてくれよ。
>>566
詰まねえよ
外人は鬱陶しいから京都や大阪難波から失せろ とりあえず株は売りはじめたらええんか?
日経18000ぐらいまで オリンピック前におとそうず
>>566
ああ、それが一番いらないんだよ
日本に来ないでほしい まあ、パナソニックは落ち目だし取引を中止されたところで何の影響もないでしょ。
ARMやgoogleの100万分の1くらいの影響しかない
>>566
連中は黙ってても
勝手に来るから大丈夫 >>543
もっと安くなるはずだから次スレまで待つわw 日本の潰しの場合は通産省指導の国策とは言え所詮金儲け、
日本人気質から良いものをたくさん作りたいだけだったんだろうけどw
他国の経済潰して、他国に対する覇権を狙ったわけじゃないから
中国は中共が主導して経済規模を武器にして世界制覇を狙っているから
それは許さんと米国が激怒して、中国経済を潰しにきた、本気度が違う。
象徴的なファーウェイが狙われただけだよwww
>>523
そうなんだよな
アメリカ製は良くて中国製はダメな理由がない >>556
うわアスペかよ
触ったのが間違いだったわ >>553
木曜の、朝三時に、「エリート」とやらを求めるあなたは、、、ふつうなの?? >>560
マクロで見たらいい流れだろう
ずっと前から警告されてたのに対策してない企業はこの際潰れた方が良いよ >>502
アメリカは、十中八九、元の変動相場制移行が目的でしょう
私はそう思います
でもね、その過程で、ドル建短期債務の問題を含め、これはリーマンショックの比では無い
私は欧州債務危機の時から断言していたの
最後、英米のヘッジファンドが勝つんですよって
私が書いたレスは、たぶん、ネットで検索したあるはず >>540
その他、今日たくさんファーウェイから離れていったんだよ
調べてくださいな パナの代わりなんていくらでも
ところでJDI君どうした?w
本体買ってもらってからか
んなアホな
>>567
あ、それは意外にあり得るかも。
ただ中韓が参加しないって最高のオリンピックだよねw >>508
こんな時間にレスしてる奴らは富豪ばかりだから
周りが落ちぶれても浮かび上がるだけだよ >>566
外国人が日本に来て落とす外貨はタバコの税収ぐらいしかありませんw >>556
特アに関しては公害でしかないからなぁ
どうせ白タクにしろ中華専用アプリの誘導でそっち系の企業にしか金大して落としてねーだろ? >>523
好みの問題じゃね
おまいがスマホでエロ動画を見ながら1日7回もオナニーしてる様を取られるのがファーウェイと考えればいい 中国はこのまま成長して覇権握ったら、国力で日本潰して、
アジア制覇しようとしたっぽい。トランプに救われた。
中国で共産党員狩りが始まったとき
日本はどう対応するか
政治家何も考えて無いんだろうな
日本に来てる中国人を収容所で監視も出来んだろうし
沖縄あたりに逃げ出した共産党員が押し寄せてくる予感
>>553
その前に財務省と日本の親中議員のパージやろw >>596
そういや外人は消費税も免税だったな
この国の観光業は糞 禿はトランプと独自外交やってたし現政権とは距離があるからね
日本のゴーンみたいなものでアメリカの腹づもり次第で潰すか潰さないか
中華包囲網は中間選挙終了後にゴーンの逮捕あたりからシナリオできてたんじゃないの
>>558
だからどうした
例えるのなら動物飼育禁止のマンション住民が犬を連れて散歩をしているのを他人が咎めるようなものだぞ >>555
冷戦の着地点がソビエト崩壊だったように
中共崩壊まで着地しないかもしれんね。 ここの社長自分の会社のことなんもわかってないんだよな
国産スマホ復活してほしい
引き続き京セラさん頑張って!
シムフリ出してください
チャイナショックで消費税増税延期
↓
参院選自民党圧勝のシナリオかw
>>595
しかし、これで全国のオワコン自治体のモルヒネ投与が真相のアベノミクスも終わったに等しいな
大クラッシュだよたぶん
結局、安倍さんは第二次政権で何の公務員改革もしなかった >>543
オヤジ、待ってたぜ。
とりあえず、天安門うでん一杯頼む! 日本の政治家はほんとクソだよな
中国には経済制裁
韓国とは国交断絶は日本が率先してやるべき話なのに
>>518
とはいえ、そのハシゴをかけたのも米国だったりする
そして実際に米国もそのハシゴを登ったから
日本も登らざるを得なかった
お前さんのように聡明な日本やらは
米国にも多少は警告や助言はしたけど
基本的に真っ直ぐチャレンジャーな米国は
ハシゴ登って行った
で、登ったけど
「やっぱりお前が言ってたの正しかったわwww」と、
もうハシゴから降りる事を決めた
まぁ日本も一緒にハシゴを降りるだけ
何だかんだで付き合った連れには報酬出すと思うよ。 下町ロケットならここから大逆転するんだけどな
現実は厳しいのう
>>409
トランプ大統領はエルサレムへの大使館移転など、色々清算している。
議会で決まったことをやってるだけなんだが、マスゴミはそれを報道しないよね。
これほど実行力のある大統領ってなかなかいない。
アメリカ合衆国国民からしたら素晴らしい大統領だね。 >>574
中国が一党独裁をやめて民主化するまで米国は手を緩めない
これは安全保障に関わることで戦争そのものだと思ってもらっていい
手を緩めたら共産主義に世界が染まってしまうからな 尖閣を取り戻すチャンスだぜ。
ついでに日本製家電の復活にもなる。
中国つぶれろよ
>>599
そんなもんファーウェイどうでもよくてそのデータほしいのはむしろグーグル様だろ >>555
日米貿易戦争は日本のバブル崩壊で終焉した あーあー明日には100人ぐらいの日本人がスパイ容疑で処刑されるなwwwwww
>>603 知ってる
アメリカ インド オーストラリア ブラジル あと省略 >>595
その感覚こそ、すばらしい
そうだよなwおれもそうだ
(俺は、自己の才覚ではなく、爺さんおやじのながれで、億もらった者ではあるが) アメリカは選挙やってる民主主義国家
中国は独裁国家、全然違うわ
左翼てのはアメリカの悪口をいうことを許されてるのに、アメリカがああ だから笑わせるわ
中国やロシアの支配圏で同じことやれば、下手すりゃ行方不明なのにさ
パナソニックの社員や中国と貿易している企業には申し訳ないが、
正直言って、俺は米中戦争が楽しいw
楽しくて仕方ないw
ごめんw
>>631
当たり前だ
これからは国で判断すべし。 第一次世界大戦の時みたいに、日本は勝ち組に入った。慶賀の至り。
胡錦涛の前で、借りてきた猫、みたいに座っていた菅直人、
自ら人民解放軍現地司令官といった小沢一郎
尖閣みたいな島に攻めてこないと言った ノビテル。
南シナ海は日本と関係ないと言った フンガー
仏頂面した習近平と握手するゲリちゃんの写真が物語るように、
シナと対峙するゲリちゃんが日本丸の船長で本当に良かった。
日本はもうちょい時間稼ぎするかと思ってたけどな、米中の経済戦争に突っ込んだか
ファーウェイ端末持ちは覚悟を決めたほうがいいな
君子の約束のパナソニックが中国を切るのか
まあ反日が激しかった頃、パナの工場を襲撃させたのは中国だがなw
まぁ商品の回転させてる何割かはインバウンドだしな
全く無風ってわけにはいかないさ
影響皆無って言い切りたいないなら、同じぐらい買ってくれないとな
天安門事件の真実がググれるだけで金平は4ぬ
それだけは絶対にできないだろ
ググれるようになったら中国人恥ずかしくて生きていけないぞW
>>632
止まると思う。彼らの場合、人権とかさえ言われかねない話になってきかねない
というのも、監視社会でしょチャイナは。カメラ類でそれに使われるとか言い出す奴が出てくる >>585
エリートは海外から欧米のタイムゾーンにいる >>632
たぶん止めるだろう
ソニーはアメリカでのビジネスの方が圧倒的に大きいからね >>623
中国共産主義はあれだけの人口をまとめるのに不可欠な政策出会ってまずはそれを理解してから私に返信したまえ
インドのカーストと同じだ >>583
どうせ漏れるなら
どちらを選択するか当然アメリカ パナソニックの大連工場が心配
社員の安全確保頼むぞ
>>635
そうだといいな。 日本が空母とかつくってるのみてると上はたぶんそうとう準備してるようにみえる。 >>637
ふーん
じゃあ世界で日本製品が売れなくなってもいいのかw?
だって国産が一番なんだろw? 去年の国防権限法の成立と副大統領演説で確定してる事
今始まった事ではない。全部株価などに織り込み済み
発効日8月13日の1年後が近づいてきてるので粛々と対応が進んでいるだけ
>>419
すごいなこれ…
日本じゃトランプが急にとち狂って中国に難癖付け出したみたいな報道だけどがっつり下準備して宣言した上でやってるじゃん
何故これが今まで目に入って来なかったのかってレベルの内容だな 正直HuaweiよりXiaomiなんかのほうが洗練されてるからそっちの進出してもらったほうがいいよ
喜んでる奴はニートかなんかだろうな
今が絶好調な奴は政治経済が不安定なることなんて歓迎しないし
>>604
財務省はアメリカのほうなんだよ 残念ながらな・・・ 中国人観光客とか移民はどうするんやろな
中国の経済終わったら移民は日本になだれ込むで
>>601
再教育施設に入ると出る時は心臓・肝臓・腎臓と人体標本に選別されるっていうし
良くてもロボトミー手術 >>657
仕掛け方が負けるから情報化社会になった現代の戦争は大義名分がないと無理 >>127
人件費安くても輸送コストがかかるから意味なし。
パナは大人しく家電作っとけ。 >>414
Pixel3調べたけど5.6インチはでかいなぁ
小さいのもう出ないか… 米中摩擦で中国から抜けても、その穴埋めはどこにもないからね
あまり喜ばない方がいい話です
わかっていることは、明日から地方公務員大リストラ開始しないと、これ確実に自治体連鎖破綻が早まった
何しろ、民主党政権末期、あれ崩壊した原因は、全国自治体の大半が実質破たんまで税収枯渇したからなんで
>>659
中国は市場解放してないじゃないか。
ちみは何を言ってるんだね。コノバカチンが パナソニックが製造してるライカレンズだよ恐らく
ライカカメラ社の製品以外で、ライカブランドのレンズをラインナップしているメーカーといえばパナソニックが知られる。
パナソニックのライカレンズは、基本的に企画や設計、製造はパナソニックだ。そして、それをライカカメラ社が確認して、描写から品質管理まで、すべてライカの基準で行う。
ファーウェイのライカレンズも、描写や品質管理はライカ基準。だからこそレンズの横には大きく「LEICA」の文字が入っている。
ライカのカメラ機能を搭載する「HUAWEI Mate 10 Pro」は、どこまで「ライカ」なのか?
https://dc.watch.impress.co.jp/topics/excite1712/ >>640>>641>>656>>662>>664
みなし輸出とは、人への供与。
例えば永住権を持たない中国人がアメリカの研究所で仕事してる
これに対して、アメリカの持つ減産の技術を提供すると、みなし輸出に該当する。
再輸出というのは、
過去に日本でも、東芝がやられた、東芝ココム事件。
アメリカの特許をベースにした技術を輸出禁止国に提供すると、
アメリカから制裁を受ける。場合によったら倒産。
最終消費規制というのは、色んな国を経て、最終的に中国に入ったら、
それは輸出したと見なすという規制。 >>665
北朝鮮の話しかしてなかったからなテレビは >>669
だよな
沢山の移民が押し寄せてとんでもない事になるで
安倍は歓迎しそうだけどな >>574
米市場に食い込むためならNationalブランドを棄てるメーカーになにを今さら >>667
チベットウイグルみたいになりたくないから
中国には今のうちに
死んでもらったほうがいい。
チベットウイグルも独立できる。
天安門事件。 ぶっちゃけ中国企業に切れてる会社は多いからな
撤退考え始めてた会社多いしそういうところは喜んで一気に切ってくぞ
中国からの撤退はマジ面倒くせえ...
ギリギリまで情報隠さないと暴れだすし物盗むし
マジでキチガイ民族
>>471
中国の許可がおりなかったんじゃないのw >>646
動くに動けない
こうなってくると日本の助けやらは
確実に延命装置として必要になってくるから
半島と違ってコレぐらいの計算は出来るからな ちうごくでは企業の技術を渡す事を強要しているわけで、それが前提なのはおかしいね。技術の泥棒ですね。
トランプの言う事は分かります。
パナホームはいい家ですよ。
サイバーセキュリティ関係買っとけば まぁ3年以内に爆益だとおもう
今までずるいことしてきた報いだわ
もっとやったれ(´・ω・`)
>>583
言論の自由が有るか無いか
これは非常に大事なことだよ
理解できないの? >>636
戦争というか、ここまで中国が一方的に殴られてるだけだからなあw
殴られてるのに「上着脱ぐアル!パンツも脱ぐアル!報復アル!」って
奇行を見せられる変なコントみたいな >>637
イラク戦争もナイラ証言はネオコンの自作自演で大量破壊兵器もなかったけどな
アメリカはやるときはそんなもの関係なくやる そういう国だ。 中国は終わったわ。
ロシアもな >>667
ほんとその通り
なにも分かってない奴らが喜んでる
中国だけじゃなく日本もモロ影響を受けるのに
この状況で消費税増税なんてしたら やっと難波に中国人が消えるんかと思ったけど銭ゲバ大阪住民はトランプに怒り狂うやろなww
おれは爽快やけどw
>>650
まとめられないなら国土を分割すればいい
誰も中国に今の体制でいろなんて頼んじゃいない
民主化が実現するまでアメリカは止まらない >>314
これはいけない
通報しておくよ
他人の不幸は蜜の味だから >>669
4月からしっかり受け入れ体制整えてたしなぁ
レオパレスに住まわせてwin-win >>676
インド、インドネシア、ブラジルなど多々あるんだが。
あまりに視野が狭すぎるんじゃないかい? 流れ的には消費税上げなしの方向に向かってる気がするな
あの安倍の側近の発言はやはりポロリだったのか
>>481
ジャパンディスプレイちゃんが死んじゃう
もう死んでるが つかパナってなんかあるの?
ソニーや村田はガチで痛いと思うが
>>649
まあでもビジネス的には痛いだろうな
大口の顧客だったろうし
代わりにapple、サムソンあたりにシフト出来たらいいんだが 中国経済が縮小しても
中国共産党は人民を押さえるために
内政使う金を増やさざるを得なくなる
海外にばらまく金は減るだろうし
海外の工作員も減るだろう
アメリカやっぱ賢いわ
>>675
スペックは劣るけど、富士通シャープあたりはあるとは思うけどね
国内メーカーといえるのかわからんがw まあゲームとかやらないならそれでも >>690
中国依存から脱却しないとそれこそ泥沼という判断だろうな >>574
アメリカを敵に回す方が圧倒的にデメリットが大きいという経営者として懸命な判断 >>592
パナソニックのライカレンズは代替不能
パナソニックが製造してるライカレンズだよ恐らく
ライカカメラ社の製品以外で、ライカブランドのレンズをラインナップしているメーカーといえばパナソニックが知られる。
パナソニックのライカレンズは、基本的に企画や設計、製造はパナソニックだ。そして、それをライカカメラ社が確認して、描写から品質管理まで、すべてライカの基準で行う。
ファーウェイのライカレンズも、描写や品質管理はライカ基準。だからこそレンズの横には大きく「LEICA」の文字が入っている。
ライカのカメラ機能を搭載する「HUAWEI Mate 10 Pro」は、どこまで「ライカ」なのか?
https://dc.watch.impress.co.jp/topics/excite1712/ アメリカは本気、もう後戻りはしない、中国は調子にのりすぎたな。
>>690
無茶いうなよw
依存度でいえばアメリカが一番だな。
そのアメリカは絶対切れない。 どこもかしこも取引中止され
ファーウェイはもう完敗でそろそろ中国が妥協案を示してる頃
中途半端な妥協案など飲むはずもなく
トランプの望みは、
貿易赤字の解消
中国に知的財産権の保護を認める法律を作らせる
大規模ネット規制をやめる
これくらいはしないとやめないだろう
>>636
戦争となるとなんだかワクワクするぜ
もっと若い時は日本が徴兵制復活させて戦争すればいいのにと
戦争したいと思うくらいだったが今は他国の戦争を酒飲みながら眺めていたい >>707
パナソニックが製造してるライカレンズだよ恐らく
ライカカメラ社の製品以外で、ライカブランドのレンズをラインナップしているメーカーといえばパナソニックが知られる。
パナソニックのライカレンズは、基本的に企画や設計、製造はパナソニックだ。そして、それをライカカメラ社が確認して、描写から品質管理まで、すべてライカの基準で行う。
ファーウェイのライカレンズも、描写や品質管理はライカ基準。だからこそレンズの横には大きく「LEICA」の文字が入っている。
ライカのカメラ機能を搭載する「HUAWEI Mate 10 Pro」は、どこまで「ライカ」なのか?
https://dc.watch.impress.co.jp/topics/excite1712/ >>698
今年の1-3月期の決算、軒並み赤字だからね
いま裏でとんでもない規模の大リストラが進行している >>698
分かってないというより考える脳がないんだよ >>642
国が国の借金とか言うのをやめて公共支出すればいいだけ
国がきちんと対策すれば無風どころか海外流出しない分、国民生活にプラスになる >>710
次世代の覇者は中国だって誰がみてもわかるやろアホかw >>679
デジタルになってからのライカなんてモンドセレクション受賞みたいなもんや
爺さんが有難がる箔付けにはなるだろうがテクノロジー自体は・・・ >>583
シナ共産党の悪口をキンペー目の前に堂々と言えたら考えるわww >>686
みなし輸出とは、人への供与。
例えば永住権を持たない中国人がアメリカの研究所で仕事してる
これに対して、アメリカの持つ減産の技術を提供すると、みなし輸出に該当する。
再輸出というのは、
過去に日本でも、東芝がやられた、東芝ココム事件。
アメリカの特許をベースにした技術を輸出禁止国に提供すると、
アメリカから制裁を受ける。場合によったら倒産。
最終消費規制というのは、色んな国を経て、最終的に中国に入ったら、
それは輸出したと見なすという規制。 >>651
昼間は知らんw
が。
夜中は、金持ちが多いと思うぜ
(事実俺そうだしwなんで金持ちか?遺産だよw)
夜中の2chは、金持ちが「エセビンボウニン」をかまって遊ぶだけだと思っているんだがねww
エセビンボウニンは、寝るべきとは思うけどww >>567
中韓不参加程度ならほとんどの国は気にせんやろ。 トランプがTwitterで日本は増税するなと言ってくれよ…
トランプが来日前に示しておかんとな
安倍「早くやれ!
バナ「はい」
子供部屋ネトウヨおじさんが中国崩壊してくれという自分の願望を連投するだけの定期スレ
>>697
いろいろ自演あるじゃん。でも今回の中国戦は許容できる。むしろやれって思う >>704
日本に恩恵は無いですよ
あなたアホでしょ?
そこいらの市場を取るには、日本からの輸出など100%ない
日本の馬鹿公務員は、世界を舐めすぎ チャイナはツケ上がり過ぎたよ
過去日本と戦って2回とも負けの雑魚
アメに助けて貰いやっと勝利しといてそのアメに弓引いたから
キンペーも安倍さんの足元にも及ばない小物。中共のお飾り
>>715
アメリカはガチで原子爆弾ぶちこんでくるからな。 中国ほど甘くない >>699
会長が東レだぞ。続くわけないだろwww >>723
実際にはLUMIX作ってるパナソニックが作ってるから 既にマクドナルドのパンズやトッピング、ハンバーグ、野菜などは全て
中国以外の東南アジア、日本のものだからな、中国のは一切なし。
マクドナルドも一度痛い目にあったけど、中国から撤退するのが早くて良かったね。
通りで株価が上がる一方なワケだ。
>>728
勧める側だ
貨幣の国際的信用が落ちるってな パナソニックは中国に工場あるだろ
焼き討ちにあった上に商品ボイコットやられて死ぬかもしれん
スパイ企業と付き合いがある企業なんて信用できないもんな
ど突き合いしてるなら評価するけど(´・ω・`)
>>696
ここは耐えるのが正解だろ。何か変なことしたらアメリカに「悪の枢軸国」のレッテル貼り
の口実を与えるだけだし、余計中国の立場を悪くするだけ。 シャープは鴻海の社長が大分中国よりなんで、このまま行くとトランプ2期目に巻き添え食いそうだな
総裁選出るみたいな話もあったような気がする
>>715
墜落するような戦闘機高額で買わされて
まだ従順に従うのかドМかよw >>738
次世代のは?者とでもまちがえたんだろうw >>698
このままだとスタグフがより進行するだろうし、45歳定年もより現実味を増したな 中国の工作書き込みは分かってるだけで年間5億回以上だそうだけど
そのうちの何パーセントが5chへの書き込みなんだろうか
ITで生き残るには中国市場に上手く侵入することだよ。グーグルは失敗して大暴れしてるが中国自体はノーダメ。日本はクリティカルヒット
>>59
日本人ってさ、なきゃないで過ごすんだよ。
中国がレアメタルの輸出規制かけた時に日本はそれを乗り越えたわけだし >>716
ネット規制って別に続ければよくね?
中国共産党に管理されてたほうが日本的にはいいだろ
あいつらが普通のSNSとか使いだしたらそれこそ・・・ >>9
おまエラ、都合が悪いとすぐに脳内敵のせいにするな…w >>705
年明けから常に消費税なしの方向で動いてるよ
だが、まだ油断できない
もし6月末までに消費増税破棄の発表がなければ増税される >>744
パナソニックは中国工場あるがエアコンとか日本に移管したはず >>722
中国のかけてる部分は沢山あるんだよ。パヨクさんには分からないだろうが。
土人が覇者になると世界はあっという間に終わる。 >>753
うん。天安門事件で学生が戦車に轢かれて
殺されたのどう思います? 329 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] sage 2019/05/23(木) 02:46:41.26 ID:xGK3eok10
ツイッターで見たけど、アメリカが中国人留学生の身元調べてビザ発給止めだしてるらしい。
>>719
Huaweiの調達部品規模って去年で6800億円の80社以上だよね。ここから関連企業やなんかまでいくととんでもないことになる。
でもここで喜んでる奴らにはそんなことどうでもよくて中国ざまぁって言ってたら気持ち良くなるみたい >>744
死なないと判断したから損切りに踏み切ったんだろw
アメリカに輸出出来ない方がダメージでかいし。 天安門、チベット。
キンペイの"ペイ"は、隠蔽の"ペイ!!!"
媚売り、まがい物で財を成すような、クソ民族は制裁だ。
行け!!!行くのだ。パナソニックF(フラッシュ)で悪を懲らせ!
>>690
当然ながら対策してるんだろう
何でGDPが+だったか >>11
本当の意味での大国は昔からあるものを大切に保存してることを自慢するもんだぞw
中国ならいっぱいあるやろ 中国人って大躍進政策や天安門事件で中国人殺しまくった共産党に
今も支配されてる現状をどう思ってんだろうな
俺も虐殺する側に回ってやるぜとか思ってんだろうか
>>738
日本の人口二倍が米国
11倍が中国
わかれよ >>755
日本は戦車で学生轢いてないんだけどなあ。
返しがマジで五毛っぽいなww >>748
中立とった総理クラスの政治家はのきなみスキャンダルでつぶされるか最悪 暗殺されてきたからな
アメリカにつくしか日本に選択肢はない ECRAを知らない人はググっといた方が良い
中国から手を引く企業はさらに出てくるから
>>749
中国の犬にはなれないわ
土人の犬だぜ。 >>722
お前の親族友人可哀想になぁ
お前のせいで何時殺されるか解らんのだから >>698
こうなる事は分りきってただけ。
分らずにローン組んだり給料上げてるところがあわててるだけ。 >>721
不可能な前提条件出して問題ないってのはちょっとなぁ
理想で言えばその書き込み通りだけども、まぁ法人税上げるぜって言い出す方がまだ目があるぐらいの話だなw >>716
どうだろうね。
土壇場で意地をはったのはキンペーの保身から。
ファーウェイやられたから折れますじゃ益々キンペーピンチ。
もっと突き進みそうな気がする。 この際だからさ、開き直って、層化天皇夫妻も嫌だし、アメリカ合衆国に入れて貰おうぜ
公務員全解雇して、在日も北朝鮮に送り届けて、アメリカになろうよ
そうすればNPBも解散でMLBになれるし
>>767
ZTEもかなりの規模だったけど、特に影響なかったよね みんなオーバーだな
別にいいだろ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/AGS-W09/7.0/GR
>>773
今の中国でどれだけ深刻な少子化が進んでるか理解してないの?w >>753
で、おまえは
ECRAとか知ってんの??
そういうことなんだよwわからんのかい?? >>754
>中国市場に上手く侵入することだよ
その日本語、変だよ
5毛 >>733
検閲するぞ!検閲するぞ!
自由がない中国民カワウソ(´・ω・`) >>747
国民党から総統戦候補争いに出るよ。タイミングが悪すぎるw アメリカは大統領令を出すと同時に、非常事態宣言を出した。
非常事態宣言というのは戦争状態だよと宣言したということ。
戦争国、つまり、アメリカの敵に対して支援をする国は、アメリカの敵とみなすってこと。
だから、日本の企業も急に動き出したってこと。
>>773
食料や水の問題とか
人口多いデメリット何も考えてないのな >>490
株式なんてね、勝手に上がったり下がったりするもんなんですよw
じゃないと投資家が儲からないでしょ? くまのプーさん禁止するくらいのケツの小さなキンペーには何も出来んよ
なんとかなるんじゃないのぉ~CPUもOSも開発するって言ってるしぃ~ホジホジ
日本の中国依存体質もどうしようもない
中国をつけ上がらせる原因
>>772
居ない居ない、毛沢東がそういう中国人を手当たり次第に殺したから
侠の心は中国から消え失せた このスレは伸びる、伸びるぞ。
平日の深夜に、この勢いだ。
30以上は行くだろう。
ウイグル臓器牧場問題も来るぜ。
イギリス人がヤル気満々w
天安門事件って言ったら一瞬で消える五毛。
五毛撃退キーワード。
>>779
ホント、この時代に長期ローンなんて組んだら詰み確定だわ >>789
おいおい、パナなんてチャイナスクールあがりばかりじゃん。
現実見ろよ。 >>786
中国は人民ぐらい工場で生産できる
現実が見えないのはお前だ >>740
スマホ程度の大きさのレンズに正直ライカも何もないからなぁ
いいセンサーと画像処理技術が全てや ファーウェイはさすが人民監視に命と金かけてる
だけあって、良い処理技術持ってるわ >>744
どっちみち撤退するときにはすべての機械ぶっ壊すはめになるし
撤退情報出た瞬間にまともに工場動かなくなるからたいして変わらんよ 本気で中国を解体民主化したいならトランプを辞めさせてペンスを据えろ
半年近くも猶予をやる甘い男では中共を潰し切れない
>>797
ZTEはアメリカでシェアあったけど、見事にスマホ関連は落ち目 >>756
あの頃はまだGDPが
日本>中国
だったんだよ(遠い目) お前ら、いきなりプラザ合意のように、元の変動相場制移行なんてあるかもだからな
気をつけた方がいい
45歳定年でその後どうするねん=何らかの博打を打ってください、もしくはリア充アピールやら上司の尻舐めも含めた過酷な競争を勝ち抜いて下さい
日本人の性質とは合わない社会作りだな
>>722
中国は間もなく経済的に終わるよ
これは制裁だの関税だの始める以前から言われていたこと
麻生さんも警告していたんだろ?
シナもうヤバいからやめとけ的にさ
ここ一年二年のシナは見物だ >>789
世界からスマホ使う奴が消え去るわけじゃねえしw
ファーウェイも別にパナソニックが好きだから取引してたわけでもねえしw 軍靴って音がしない方が、敵に悟られなくていいと思うんだが
まだ改良されてないの?
>>770
GDPがプラスだったのは、財務省が消費増税を予定通り行うために
一時的に公共事業爆上げしてGDP底上げしたからだよ
民間セクターは死んでる >>772
思ってるやろ
中国は
1億の共産党員
3億の中流階級
7億の農奴
さらにその下に弾圧されてるウィグルやチベット人やキリスト教徒がいる 工作機械とか、あのへんは確実に再現不可能な状態で壊して撤退しないとな
>>759
>>775
>>792
めんどくせーからまとめてレスするが
お前らみたいな短絡的な思考は日本人ではない
日本人たる気概を失った“腑抜け”だ
骨までしゃぶられると良い >>794
お前の国の食糧自給率考えろよ・・・・
海上封鎖されたらマジ詰むって あ、義理の姉 も検索できないんだっけw
キンペー、かっこ悪いね
>>730
その前に日本が死ぬし中国が死んだら日本はゾンビにもなれない腐乱死体なんだけどどう? シナ 検閲のある反日
ウンコ 検閲のない反日
どちらが悪質か、言わずもがな。
>>809
ソニーがCMOS供給しなくなったら終わり >>808
せやな
中国だし人間を工場で繁殖させるくらい余裕だよな >>9
じゃあ黙ってろよw
パヨチョンは浅ましいな ウイグル問題もあるんかな
欧米が放置してたのがおかしかったからな
正直、悪者にしたてることは容易だと思う
実際に酷い事してそうだからな
>>791
ああ、総統選か。ありがとう。
そんで出るのかw
まぁまだまだ時間あるけどシャープも落ち着かない企業やね >>804
まじで?いいこと聞いたわ。うざくなったら天安門出すわw 中国への輸出とあちらからの観光客STOPクル~?まあ俺はどうでもいいけど
>>25
元の価値はどんどん落ちてるな
関税25%分など一気に飛び越えて落ちそうだ
元の価値が大暴落しても大市場と言えるのかな >>829
それな
アメリカに食糧事情まで握られてる中国 >>419
>我々は、米国の知的財産の窃盗が完全に終了するまで、中国政府に対して行動を続けるつもりです。
当分止みそうにない >>798
何とかなっているといるのならば、、、レアアース禁輸という対抗措置はないw(なんか昔聞いたなって感じ)
独自OSで対抗するの一択 >>828
やめとけ もうアメリカは核とかそんな甘いレベルの兵器どころかおまえの脳を人工衛星から
破壊する兵器もってるから話しにならない 天安門書けない奴がいるのか
中国から書き込んでるのか?
>>419
前々から言われていたことを副大統領がはっきり言ったってのが、感慨深いものがあるな。
巻き戻しが起きそうだが、米国内の中国人どうするんだろ? >>735
驚いた。まだ14億の市場を信じている人がいたんだ。
あそこは不毛の大陸だよ。市場なんて無いに等しい。
あるように見えるのはアメリカの資本が流入しているからだ。 >>746
レッテル貼りっつーか、知財保護しないのと企業に情報開示迫るのは事実だからなw
そこに関して中国の擁護出来る国や組織は無いし米に大義名分がある アメリカも人口オーナス期に入ったから必死だな
たとえ今回開発競争に勝ってもAI開発で遅れとったから
中長期的には逆転されるのが見えてるのよね
中国はオークションで「本物」とか言って平気で嘘をついて偽物売る国民。
国としても同じ。日本は頭お花畑過ぎた。
外交ってのは正論ではなくて、経済力、軍事力の国力なんだよ、
チベットのこととかも、世界はどうにもできない。助けてくれない。
国力が落ちたら、不平等な条約押し付けられ、女は買われ、男は奴隷になる。
中国は男が余ってて、日本の若い女全部やってもまだ全然足りないくらい。
結局、物理的な戦争が終わっても、次は経済戦争、貿易戦争が行われるだけ。
>>839
モスク壊したりしてるからな
イスラムも敵に回してるで >>820
アベノミクスは中国経済の成長のおかげで破綻せずに済んでいるのに呑気なもんだな >>835
レッドチーム入りするかもしれないwサムスン様がやってくれますよ >>848
体力差で日本が先に死ぬっつの
現実に帰って来い >>827
あなたは工作機械超王手の中枢技術者が中国人である事実を知らない >>828
マスゴミに騙された可哀想な人ですねwww >>843
戦車でひいてませんけど。
天安門事件って書いてみて。 >>850
おまえ中国共産党が
人民の半分が餓死して怯むと思うのか? パナソニックはアホだな。
大陸で100倍返しの仕返しされるのが見に見えてる。
いくらトランプに媚びたってトランプは何もしてはくれないぞ?
>>830
同じ事しか書けないウサギ小屋の奴隷でシナチクバイ菌なんて
子供部屋おじさん笑う資格無いから親族友人含めて近日中に殺す >>853
利益ショボいし、制裁猶予が10年伸びただけ >>2
中国ageしてる中国人は母国に帰りなよ
俺の回りにもいるけど素行が悪すぎてかなわない
日本国籍取ったのもいるからもう追い出せもしない 日本の家電メーカーもこれから復活出来るのか?
あと10年早ければなぁ
>>877
はい殺害予告ね
通報するわ
ありがとう子供部屋おじさん >>830
哀れな奴。同じ事しか書き込まなくなった
マジで天安門事件って書けないのか この騒動はいかに日本のメディアの特亜汚染が酷いかを物語っているのだ
奴らは楽観論しか言わないが事態は相当切迫している
>>854
アメリカを否定しているのではない
同時に私は中国も否定しない
短絡的な返信は辞め給え >>744
今後の日中関係はイランと日本のような関係になるだろうから逆にそれはない
日本からしても窮地の中国はアメリカを宥めながらでも付き合いたい相手になる
面白いもんで状況次第で敵にも味方にもなるw >>869
体力差ってwww
アメリカに狙われてるのはお前らだろww >>875
怯むも何も大人しく餓死してくれんのかよw >>841
大人部屋でも子供部屋でもいいけど、、、
そろそろ「六四天安門」と入れてみようかね?
で、どうなった?? >>876
もうパナだけでなくてソニーも三菱も追従するから心配ないよ
日本は丸ごと報復されるから覚悟しとこう >>867
上海総合、去年末までずーーーーっと下がりっぱなしだったんだけどwww >>861
そういえばファーウェイじゃなかったっけ? 独自企画のこの手のカード作ってたの
記憶が違ってたら申し訳ないが 20年前いや15年前なら高みの見物で済んだかもしれないが今はどうなることか
頭の切り替えができていないのが沢山いそう
>>707
今現在アップルはソニー製使ってるし、サムスンも自社開発センサー以外にソニー製も使ってる
そもそもソニーのセンサーは世界シェア4~5割でトップ
他のスマホメーカーが伸びてくれたら問題無い >>873
私は独立した日本人だが…テレビも見ないよ >>893
お前も俺も日本人じゃねえの?
どんだけファンタジー世界に逃げ込んでんだよ… >>883
今日本へ攻めたところでチャイナになんのメリットがあるんだよw 大豆ストップされて中国の豚がコレラ大量発生したじゃん。中国では大豆は豚の餌。
中国共産党がコレラ菌ばらまいたんじゃねの?不要な豚を処分させるため、補助金もかかるしさ。中国ならやりそうで、、
>>880
どうであれ、日本の大手が軒並み赤字になるレベルの市場はあったということ ソニーはスタディアに負けるアル。
早く中国と組むアル
とりあえずここはダメだ
ネトウヨ世界観に逃げた奴はもうどうしようもない
>>890
俺はいろいろ昔 反米活動してきてやつらのおそろしさをしっている
あいつら英国人だろうが反米活動するとようしゃなくやっちゃうよ。
日本人みたいな有色人種は完全にほうむりさられる >>43
村田や島津の部品を使いたくない京セラは
骨の髄まで華為技術陣営だよ 中国の渾身はトヨタ締め出し
政府要職に食い込んでるトヨタを安倍政権は守るだろ
去年中国市場の貢献が大きかったトヨタ大丈夫か
最後に取っといて自動車他社や素材から日本外しもあり
その時韓国の動向は注目
対日軍事圧力の可能性もなくはない
まあ始めは分かりにくくやり始めるだろう
>>884
技術や知的財産をパクられまくっても何もしてないんだもんな
政治家アホすぎでしょ >>870
日本もアメリカもこの20年間製造業を捨ていて、今さら取り戻せるもんじゃないのにな >>918
もうちょっとで牛丼に卵乗せられるね!
がんばって! >>886
通報ぐらいで生きられると思ってんの馬鹿だろw
シナチクの犬w >>906
アップル相手は儲からないぞ
余り知ったかぶりしない方がいい 餓えた12億人くらいを暴動鎮圧の名目で皆殺しにしようとすれば
白人の大好きな“人道的介入”が始まっちゃうね
例えばロシアから
>>867 日本語上手だな
でも語学力だけじゃ生きていけないよ >>59
中国が乱獲するからやろ
日本に売れないものなら
乱獲はしない まあとりあえずおおれはこれからもファーウェイ使い続けるよ
だって2月にやっとガラケー卒業してpなんとか買ったばっかだもん
>>781
彼は日米貿易摩擦の顛末をもっと勉強しておくべきだった
橋龍が勢いよくノーと言える日本人だの米国債を売りたくなると発言して
その結果どうなったか、ちゃんと学んでればこうはならなかったのになw >>888
今まで香港で天安門事件の被害者家族や民主活動家が集まってたんだが、
香港が中共の支配が強くなってきて、今は台湾で中共の民主化運動が盛んになってる。
今年も6月4日に台湾で反中共の運動が盛り上がるだろう。 >>876
民主党は
もっと反中に目覚めてんだってね >>923
それはどうかな?
別にそうだとしても恐れることが無いのが日本人であるのだよ
独立した日本人は最近減ったなあ >>905
もう時代は変わったんだから頭切り替えた方がいい
これから中国は20年前の国力に戻る
日本が落ちぶれてるのは財務省のせいだから、中国は全く関係ない >>900
六四天安門と書き込んだ結果は??
君のPCがポンコツなら、君は子供部屋以下だねww >>925
中立でいいんだよ。
民間企業なんて政治案件に関与しないでいいの。
中東では日本企業はそういうスタンスで上手くやってるだろ。 >>851
アメリカは絶対におれないよね
国益が一番のアメリカは
対中国に関して共和党民主党ともに
制裁課すべしだから
このあたりが日本の政党と違う
日本だと野党も与党も媚中が多くて何もできん ID:PM5M1Uvy0
ID:4tkRIAWW0
こいつらスパムかよ
>>942
言い争いには意味がない
現実が証明してくれる >>940 ロシアはない クリミアはロシアのもの
で >>883
最近は抗日ドラマが消えて反米ドラマを連日やってるらしいよ >>947
ボキャブラリー無い奴は日本語使うなよ穢らわしいw ID:PM5M1Uvy0が壊れたテープレコーダーになってるけど
誰です?壊したのはw
>>927
アメリカと前向きに協議するって詐欺やってなんとなく回復したけど
全然高値とは言えない状態なんだけどwww
しかも詐欺やったお陰でブチ切れられてこのザマwww
世界中から擁護もして貰えないwww 俺が言ったとおりになった
いよいよパナのスマホ復活の狼煙だ
>>954
日本の大企業が中華資本に買われまくっている事実が見えない目を持っているのか? >>59
ウナギはいらんけども米中の口げんかに踊らされて
結果的に日本がハブられるってことだけは避けたほうがいいと思うで
そういうことってあるじゃん >>954
また人民服着て自転車に乗る光景がみられるの? >>928
やれるもんならやったらいいじゃん
中国が終わるぞ >>956
アメリカも欧州も、そして絶好調時の中国や韓国も民間企業が政治を利用してるぞ?
日本企業ももっとズル賢くならないと生き残れないよ アメリカは被るダメージが核の三発くらいまでなら戦争によって経済成長する国
>>972
テープと言うよりは音飛びしてるCD状態w 日本どうこうみたいな脅しが書かれてるけど無い
米国として戦略の根底には
強固な日米関係が前提としてあるから
日本が弱体化して、中華側に付くような事は
戦略前提として存在しない
ので、各種予防措置は取られる
合わせて、米国と同水準平行活動が出来る
数少ない市場だから米国にとっても重要
そんな感じ
>>968
レス伸ばしだね。
いままだ深夜なのでのんびりw
明日も五毛党が頑張るよw 日本車が中国で売れない
日本車をアメリカ輸出に25%関税で
日本はかなりやばいぞ
>>967
未だに抗日ドラマやってるよ。
反米ドラマは見ないなぁ。そもそも美国と書くんだぞ。 まあこういった日本企業の意思決定をほくそ笑んでいるアメリカ含め外国企業は五万といることをお忘れなく
lud20210224185605ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558544088/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★4 YouTube動画>14本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止
・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★2
・【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止 ★9
・【社会】<コンビニはDHCと「取引中止を」>5万人分の署名提出...★3 [Egg★]
・【米中】米半導体装置大手アプライド、中国企業との一部取引中止 米政府が警戒リスト
・【福島第一/すでに風評被害に直面】原発処理水「海洋放出」決定で海外との取引中止に [ウラヌス★]
・【福島第一原発】「宮城でも既に風評被害」 地元水産業者、新規取引中止も 政府の処理水作業部会 [ウラヌス★]
・【企業】キャンプ用品大手「コールマン」に公取委が排除措置命令へ…小売店に対し安売りをしないよう圧力、安売りした場合は取引中止に
・新入社員、自殺した取引先の営業部長の葬式で遺族に「ご冥福をお祈りします」と発言し取引中止に…10万円の大型事業がパーや
・【Huawei】ファーウェイ製品、「ゲオ」国内全店で買い取り中止
・【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★3
・【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止
・【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★2
・モスクワ証券取引所、全ての市場の取引を中止 [スペル魔★]
・【日本郵便】個人取引発送に障害 ローソンで受け付け中止 [6/29] 復旧は週明け以降になる見込み「メルカリ」や「ヤフオク!」に影響か
・【米中衝突】ファーウェイ副会長、違法金融取引か 英HSBCが通報
・【北米】米、ファーウェイを追起訴 北朝鮮との取引隠蔽の疑い
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ [暇人倶楽部★]
・【Huawei】ファーウェイ製品、「ゲオ」国内全店で買い取り中止★2
・ファーウェイに続き中国の監視カメラメーカーも取引停止を検討 その他の中国企業も追加される?
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★6 [首都圏の虎★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★2 [暇人倶楽部★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★3 [暇人倶楽部★]
・【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」★2
・韓国企業 アメリカからの要請もファーウェイを排除せず取引継続の模様www無事レッドチーム入り
・【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」
・【米政府】ファーウェイと半導体取引 インテル、AMDなど一部許可 5G向けは依然見通せず [ばーど★]
・【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」 ★2
・【国際】米商務省、ファーウェイを規制リストに正式に追加 即日発効 取引許可を求める申請は「推定却下」の方針
・【Bloomberg】英、5G通信網でのファーウェイ機器使用を段階的中止へ-テレグラフ [爆笑ゴリラ★]
・【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★8[首都圏の虎★] [納豆パスタ★]
・【日本経済】総務相、ファーウェイなど中国製通信機器「認証しないが排除求めず」米中摩擦、民間取引には介入しない [かわる★]
・【経済】米国が北朝鮮取引国と貿易を中止したら、影響を受ける国はどこか
・IOCバッハ会長の発言で東京五輪の中止ムードが加速 大会公式グッズが高値で取引される例も [ばーど★]
・グーグル、ファーウェイにAndroid提供停止
・【アマゾンジャパン】ファーウェイ製品の直販停止
・【悲報】ファミマ、中止
・【国際/経済】日本郵便など、日米国債ファンド中止
・車中泊で日本一周中のカップルYouTuber、彼女のすい臓がん発覚で旅中止 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【VTuber】年越し企画でファン悲鳴! お金払ったのに...VR配信「20分前」中止 7万円の"プラチナチケット"購入者も
・【朗報】ファーウェイに救世主現る。台湾企業メディアテックが1.2億個のチップ供給 トランプ敗北へ
・立憲愛知県連が政治資金パーティー開催 自民裏金事件で一時中止 [蚤の市★]
・日本の電機業界、パナソニックが一人勝ち、だれもが撤退した電池と太陽光が絶好調
・【テレビ転倒の恐れ】 パナソニックが11万台リコールへ [輸入・製造期間2011年12月~2013年6月]
・【経済】 パナソニックが福島でのデジカメ生産を停止 山形と中国に集約 [産経ニュース]
・【五輪】パナソニックが支えた平昌五輪開会式 極寒の中、高輝度プロジェクター80台で演出
・【株価 個別銘柄】ホットストック:パナソニックが5%超高、アップルEV電池の調達先に検討【6752】 [エリオット★]
・パナソニック、動画撮影用デジカメ「LUMIX GH6」発表。AFがちょっと進化。冷却ファン内蔵で『絶対に熱で止まらない安心感』。約26万円
・【速報】コミケ中止
・【米国】北朝鮮と取引すれば貿易停止 大統領令準備整う★2
・米政府、日鉄の中止命令公表文で誤記 中国と取り違え [バイト歴50年★]
・小林製薬、入社式中止 [おっさん友の会★]
・【速報】安倍首相 中東3カ国の歴訪を中止 ★3
・【業績】パナソニック、2021年度第3四半期連結業績 営業利益はオートモーティブ部門が19億円、エナジー部門が163億円の黒字 [エリオット★]
・【ぼったくり男爵】IOCバッハ会長の来日中止 [ボラえもん★]
・【旭日旗問題】米LAの学校で壁画撤去中止 「表現の自由を」抗議殺到
・天皇陛下の誕生日祝う「宴会の儀」安倍首相ら450人出席…一般参賀は中止
・アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 ★2 [蚤の市★]
・【社会】結婚は?子ども何人? 奨学金支給学生にアンケート 批判受け中止 [凜★]
・【2020年東京五輪のテスト大会】パラトライアスロン、水質悪化でスイム中止 ★7
・【愛媛県警】副署長官舎、石綿の飛散防止対策とらずに一部解体…10分後に工事中止 [孤高の旅人★]
・【「グリーンランド買いたい」「売らない」】トランプ氏、デンマーク訪問を中止
・【米朝】ポンペオ長官の訪朝中止 トランプ大統領が発表、北の非核化の取り組みをめぐり中国を批判
・【京都新聞】葵祭の「社頭の儀」が勅使を迎えて行われる 平安装束による行列行事は3年連続で中止 [みの★]
・【フランス】シャンゼリゼで略奪・破壊 黄色いベスト運動デモ18周目、マクロン大統領休暇中止 ★2
・英公的機関、英国料理について執筆依頼→作家「安い料理屋は不味く、高い料理屋はフランス料理を出す」→出版中止
07:26:55 up 5 days, 20:38, 0 users, load average: 8.42, 8.71, 8.88
in 0.1257209777832 sec
@0.1257209777832@0b7 on 041320
|