◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」 ★4 [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740829439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/01(土) 20:43:59.79ID:RtEaeKsZ9
【ワシントン=坂口幸裕】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、激しい口論になったトランプ米大統領について「もっと我々の味方でいてほしい」と述べた。米FOXニュースで「双方にとって良くなかった」と振り返りつつ、謝罪すべきかと問われても「何か悪いことをしたとは思わない」と拒んだ。

米国との資源協定「安保の保証へ第一歩だが不十分」
トランプ氏とゼレンスキー氏は28日、米首都ワシントンのホワイトハウス...(以下有料版で,残り1255文字)

日本経済新聞 2025年3月1日 11:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010LC0R00C25A3000000/
★1 2025/03/01(土) 13:00:16.91
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740818909/
2名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:44:58.09ID:fYWDmgoo0
さすが乞食独裁者
恵んでもらってるのに感謝もしない
3名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:45:04.86ID:FwtFZcPx0
(´・д・`)ヤダ
4名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:45:05.44ID:YW968sHX0
ロシア、アメリカとウクライナ

ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
5名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:45:17.91ID:Ss0G3bAG0
謝れよ
そのクソみたいなプライドで何人のウクライナ国民の命が消えることになるのやら
6名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:45:51.24ID:w3/hI5vl0
>>5

戦争始めたのプーチンやろ
7名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:45:55.33ID:TMOy+EcK0
感謝の言葉で良いんじゃないの?

トランプはそこに怒ってるんだろ?
8名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:46:06.38ID:fYWDmgoo0
ロシアとアメリカ敵に回して頑張れよwww
EUが助けてくれると良いなwww
9名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:46:15.22ID:ajch1R7g0
大宮公園のカピバラは見ないし、
地方の中小サッシ製造会社は倒産・閉業する
10名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:46:45.55ID:KzkCkVzW0
>>2
核を恵んで貰った奴らは強盗と強請りやってるな
11名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:47:50.00ID:aOqMSJPh0
どうせ最後は土下座する
12名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:47:58.77ID:vvw564mc0
あんな態度取っておいて味方でいては無理があるだろ…
13名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:49:13.09ID:V3TTFs0+0
利するのは中国やな
台湾を揺さぶるチャンス
14名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:49:24.55ID:0TM0L+cE0
乞食根性
15名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:50:09.96ID:KyPSe2sB0
謝ったら負け
16名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:50:47.51ID:84PG6kFN0
もうイギリスに泣きついても知らんふりされるだけかな
17あぼーん
NGNG
あぼーん
18名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:51:11.37ID:FmxpQr+j0
味方で痛てぇ
19名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:51:54.07ID:f3wmsTbd0
領土をロシアに渡せ
資源をよこせ

って拒否するに決まってるだろ
トランプはアホすぎる
20名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:52:08.17ID:cejdNcC10
支援打ち切りのカードを手にいれた
21名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:52:31.38ID:xY73bZFE0
謝ったら味方にしてやる
22名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:52:36.94ID:trvAd0760
だったら頭丸めて髭剃って
ビシッとスーツ着て謝罪するまで
支援は一切止めてやりゃええよ
23名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:52:39.67ID:/H7L45fc0
めんどくせーメンヘラビッチだな
24名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:53:11.77ID:fYWDmgoo0
>>19
アホはお前な
それが無理なら自国でなんとかしろってことも理解できない真性のアホ
25名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:53:58.84ID:7n/bLcUI0
アホやろw
26名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:53:59.84ID:4uLNx8t70
>>6
ゼレンスキー「だからウクライナ国民が死に絶えても構わない!ロシアのせいだから!」

死ぬまで言ってろよw
27名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:54:11.20ID:3KwsEYsQ0
>>19
無謀な賭けに出たチンコ芸人が悪い
カイジならおっさんが破滅するだけだけど実質ウクライナが消滅
28名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:54:56.01ID:f3wmsTbd0
>>24
侵略されて無条件に降伏を受け入れる訳ないだろ
バーカ
29名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:54:59.02ID:kpG61vmp0
彼らはビジネスマンだから情けは無いよ
30名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:55:03.34ID:84PG6kFN0
ロシアの侵攻後、何度も支援受けてチャンス目はあったけど尽くフイにしたゼレンスキーは凄いな
31名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:55:23.45ID:R/pFneRV0
プーチンバンザイ!
32名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:55:40.91ID:3KwsEYsQ0
もうカノッサの屈辱ばりの謝罪しないと無理やろな
33名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:55:48.66ID:fYWDmgoo0
>>28
ん?日本語読めないの?
それとも知能低いから読解力無いの?www
34名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:55:53.39ID:abLINzUv0
人形劇は面白かったかい?
35名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:56:32.37ID:8H9Yhqqf0
他の人を自分の味方にするにはどうすればいいのかという話
36名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:56:35.21ID:3eVvlE+w0
虎〇門ニュース切り抜きに分かりやすい解説出てるじゃん
37名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:56:40.22ID:5ps7Ravo0
>>17
なにこれ?近所なんだけど
38名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:57:34.61ID:oAwUDdXq0
>>1
激しい口論て書いてあるけどトランプは分かりやすく利を説いてて全然怒ってなかったよ。ゼレは論破されまいとしてかなりきてたように見えたけどね。通訳おいてウクライナ語で喋ればもっと余裕持てたのに。
39名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:57:52.70ID:7AznMVF50
日本も岸田の約束は反故にしたれ
40名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:57:55.17ID:eoKtRJVC0
★トランプ大統領の再選により、米国の外交政策や国際関係に大きな変化が生じています。

特に、NATO脱退の示唆やロシアとの関係改善、そして「アメリカ・ファースト」の経済政策が注目されています。これらの動きにより、従来の「米国・EU vs 中国・ロシア」というブロック対立の構図が変化し、多極化が進行しています。

*1 新たな国際ブロック構造の可能性
米国・ロシア・イスラエル連合 vs EU・中国・中南米

トランプ大統領がロシアとの関係を強化し、EUや中国との経済的対立を深めることで、米国・ロシア・イスラエルが連携し、EU・中国・中南米が対抗する構図が形成される可能性があります。NATOの機能低下により、EUは独自の防衛力強化を進め、中国との経済協力を拡大する動きが予想されます。

*2 米国の孤立主義 vs EU・ロシア・中国の協調

トランプ大統領が「アメリカ・ファースト」を徹底し、孤立主義的な政策を推進することで、米国が国際的なブロックから離脱する可能性があります。その結果、EUとロシアが和解し、エネルギーや貿易面で協力を深化させ、中国もこれらの動きに呼応して協調関係を築くことが考えられます。

*3 多極化する世界と流動的な同盟関係

米国、EU、中国、ロシアがそれぞれ独自のブロックを形成し、各国が状況に応じて協力先を柔軟に変更する多極化した世界が到来する可能性があります。中南米、アフリカ、インドなどの中立的立場の国々が影響力を増し、冷戦時代の二極構造とは異なる流動的な同盟関係が主流となるでしょう。

結論
トランプ大統領の再選により、従来の国際関係の枠組みが再編され、多極化が進行しています。今後の焦点は、米国とロシアの関係深化の度合い、EUの独自路線の強化、中国の対EU戦略などにあります。これらの要素が組み合わさることで、新たな国際ブロック構造が形成される可能性が高まっています。

ChatGPT;
i.imgur.com/yshHmS5.png
41名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:58:04.75ID:84PG6kFN0
ゼレンスキーをまだ祭り上げないといけないレベルのウクライナも末期的でヤバい
東欧の闇を感じる
42名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:58:15.73ID:ErW35/+M0
感謝の言葉

Thank you


しかし、これならこの会見でも、何度もいってるんだけどな
43名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:58:40.76ID:YUfpyrp00
WW3まっしぐら!
44名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:58:57.39ID:VqDu40Q+0
バイデンは何思う?
45名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:58:59.26ID:dYuCrdI20
おじちゃんも一緒に謝ってあげるから
恐がらないで謝りに行こう
46名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 20:59:21.26ID:2QAtg9bZ0
意地っ張りだなゼレンスキーはプーチンが侵略してくるとは思ってなかったんだろいつも判断が甘い気がする
47名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:01.01ID:ErW35/+M0
しかし、真の独裁者トランプに公で反論した人を初めて見た

その意味では痛快でしたw
48名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:07.72ID:gbmOeGxF0
よしネトウヨも壺磨け
49名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:15.81ID:dYuCrdI20
坊主にして謝れば何とかなるから
50名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:28.62ID:XRdDiAHo0
口で感謝しながらウクライナの国土を渡す事はできないとか言えばいいのにお前らが悪い全責任持って無限支援しろって言ってると思われたらトランプ良い顔しないよ
もっとアメリカの支援は正義の行いって煽らなきゃアメリカって正義中毒ですぐ正義マンになりたがるから
51名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:37.11ID:QarjHOtG0
おもろなってきたなぁ
52名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:38.71ID:F1Na94UN0
雑魚芸人なんだから
世界中に流れてるこの舞台で
土下座芸でもかませば、
まだアメリカは残ってくれたかもしれない

もうウクライナは完全終了
53名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:47.24ID:qQ1yQ2Ls0
>>46
所詮河原乞食だからな。
54名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:50.43ID:ATXMhtSQ0
やべーだろ
タイトル見たら謝罪したのかと思ったら拒否かよ
55名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:00:53.32ID:xYyCPZcB0
民主主義では大統領が代われば政策も変わるのは当然
戦争を止めるということでトランプが国民に選ばれたんだからゼレンスキーはそれを理解しアメリカ国民に今までありがとうと礼を言いトランプ大統領に対しても敬意を
56名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:01:22.27ID:PPFje1u+0
まだ余裕なんだろw
アメリカは既に損切り一抜けしたんだから余裕でポップコーンとコーラを持って泥沼戦争を見物出来るからなw

ゼレンスキーがどうするか見物やなw
57名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:01:32.21ID:QarjHOtG0
>>52
戦争しててバンバン国民死んでる時に、それは無理筋
58名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:02:10.00ID:3y4bsuNl0
通訳って大事なんだな
59あぼーん
NGNG
あぼーん
60あぼーん
NGNG
あぼーん
61名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:02:38.85ID:ATXMhtSQ0
>>56
日本が連帯保証人になってるからゼレンスキーも余裕だろ
62名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:02:55.96ID:QarjHOtG0
>>58
なまじ英語出来るがゆえの罪悪かもねー
63名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:03:35.54ID:8ocIoJ3C0
>>19
じゃあ支援しないってだけだからなあw
ゼレンスキーは今後どうするつもりなんだ?
64名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:04:04.17ID:ekHRgKUE0
トランプのバカは威勢よくウクライナ切りしようとしているけどウクライナから撤退したら武器を輸出できず軍事産業に金を落とせなくなる
国内軍需産業のロビー活動が始まったらこの政権は耐えられるかな?(むりだろう)
またウクライナ戦線に戻ってくるか新たな戦争紛争を始めるしかない
ただ今回の件で欧州始め世界からの信用は失墜しているわけで新たな紛争への理解や支持も無理だろう
このジジイがみすみす自分の首をしめて今後どうなるか楽しみである🤭
65名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:04:36.26ID:UmL1H+YE0
>>1
トランプは、ゼレンスキーに謝罪せんのかい?
66名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:05:06.86ID:W5EyMoYW0
★米露は表裏一体。ユダヤ人マルクス提唱の共産主義と、ユダヤ人アブラハムリンカーン提唱の民主主義は、ユダヤの社会実験に過ぎない。

米国が軍事支援したソビエト北方4島占領。
米ソ極秘作戦「プロジェクト・フラ」

第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト、イギリスのチャーチル、ソ連のスターリンの連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった「ヤルタ会談」。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡す密約で合意した。

アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。

★ソース;
*「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文)
books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja

*実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領
news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0

*ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明
www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/

i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg
i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg
i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg
i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg
i.imgur.com/o7imnqg.png
i.imgur.com/brpWhrT.jpeg
i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
67名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:05:07.57ID:UmL1H+YE0
>>1
トランプは、早くキーウに行って、ジャンピング土下座して来い
68名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:05:30.61ID:i/2rwmFf0
>>8
EUとかいうカスの集まり
69名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:05:43.18ID:OVzwJdDN0
珍露のカスがまぎれこんどるな(笑)
ナチストランプヒトラーに謝罪する奴は犬WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
70ブサヨ
2025/03/01(土) 21:05:44.61ID:9S30tElN0
戦争 外交 関係のニュースの99%が捏造か世論誘導だからなw
そんなもんをソースにあーだこーだ言っても意味が無い
71 警備員[Lv.25]
2025/03/01(土) 21:05:48.92ID:Y3t27nYx0
お互い謝罪する必要なんかない
お互い自分の意志を伝えただけだからな
72名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:06:06.14ID:qQ1yQ2Ls0
>>63
ヨーロッパはまだ味方についてるからヨーロッパを煽って直接参戦させようとするかも。でヨーロッパに引かれて大統領辞任→終戦後に戦争犯罪人として裁判にかけられる。
73名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:06:42.66ID:0ezw0QE+0
トランプは戦争止めるって言ってたけどな
74 警備員[Lv.25]
2025/03/01(土) 21:06:48.25ID:Y3t27nYx0
着地点を一致させるのは
そこからになる

それが交渉だからな
75 警備員[Lv.23]
2025/03/01(土) 21:07:11.21ID:m44+qTxF0
うーん、
親米派と親欧派とで国を割ってもらって、
そこを米欧がそれぞれ味方するってことでどうだろう
76名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:07:52.03ID:2MIUFGUc0
宇のオールドメディアの反応は?
77名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:08:11.40ID:ozQP2+7E0
>>1
みんな毎日幸せに楽しく生きてるのに

くだらねーことやってんな

さっさと死ねwゴミクズ
78 警備員[Lv.25]
2025/03/01(土) 21:08:47.30ID:Y3t27nYx0
ゼレンスキーも
トランプさんが一方的にきめた着地点をのむつもりは
さらさらない
79名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:08:51.88ID:V3TTFs0+0
日本も台湾も同じ目に遭うよ
80名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:10:08.21ID:8ocIoJ3C0
>>72
口だけのヨーロッパがどこまでやってくれるかねえ
偉そうなこと言ってるドイツの今後の動きが楽しみすぎる
81名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:10:29.78ID:CJpy0pf70
ロシアのウクライナ侵攻は
アメリカの外交政策の失敗であるという文脈の中に第一次トランプ政権も含めてしまったから
バンスやトランプが怒るのは当然
82名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:10:53.78ID:XRdDiAHo0
>>64
イスラエルで使うから平気じゃね
83名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:11:11.97ID:Fc5rvxz40
もうトランプとプーチンでドニエプル川までとか手打ちしてるだろ。後はスターリンク切ってウクライナ軍無力化して、内部分裂かロシア軍に追い込まれておしまい。後はトランプの言う事きくやつ大統領にして終わり。
84名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:11:28.38ID:cbfo95dv0
トランプよりバンスだか副の方が怒ってなかった?
85名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:11:44.42ID:+dkt7uQG0
>>73
止められそうにないね
86名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:01.03ID:84PG6kFN0
とりあえずアメリカからの支援は完全に途絶えるわけだけども、EUがその分を補填するとは思えんし
時間とともに状況は悪化するだけのような
87名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:07.16ID:XzhDWnw80
トランプとチンポピアノが口論してる動画はどこかにある?
88名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:21.46ID:zNgjzim50
>>1


〜トランプが許せない一番嫌いな政治家は〜


無能、チビ、左翼、選挙に弱い、ブッシュ一味


環境派、反安倍総理。あれ?小泉石破、ゼレw



.
89名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:33.02ID:mH6U6HrQ0
>>26
領土取られて国内ボロボロにされてる状態で何の補償もなしに戦争は終えられないだろ
90名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:37.28ID:zNgjzim50
>>1


〜トランプが許せない一番嫌いな政治家は〜


無能、チビ、左翼、選挙に弱い、ブッシュ一味


環境派、反安倍総理。あれ?小泉石破、ゼレw



.
91名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:46.55ID:CJpy0pf70
>>19
それはそう思うけど
自国で戦う力も無いのにどういうつもりだというトランプの言ってることも
正論ではある
92名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:46.97ID:+dkt7uQG0
>>84
怒ってたね
感謝がないとか礼儀がないとか言って
93名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:53.65ID:CiCOEqX90
>>57
そもそもアメリカの金で戦争してるのに。
94名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:12:58.93ID:DrCb+pq/0
ゼレンちゃんの駆け引きが下手だっただけだな
残念でした
95名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:08.66ID:ekHRgKUE0
新たな軍事の需要を掘り起こすために台湾海峡有事かイランイスラエル有事をしかけるしかないわなアメリカは
台湾有事になれば日本は巻き込まれる
そうなったら勇敢なネトウヨ勢に戦ってもらって助けてもらおう😆
96名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:20.07ID:ksRDUcyW0
日本は無条件降伏したのに、なんでウクライナは補償がないと停戦できないんだ?
97名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:27.11ID:zNgjzim50
>>1

石破=オールドメディア共に捏造の大絶賛させ
持ち上げまくってんのに、たったの0.3%しか
支持あがらんてwwwwww  ザマァ!!


オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
悪辣キモい無能=石バカ小泉、ハリス、ゼレ



オールドメディアに叩かれ誹謗中傷され続ける
政治家=正義、有能、天才安倍総理、トランプ


.
98名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:28.37ID:cbfo95dv0
戦争止めるってトランプが言ってるのは
ゼレンスキーをプーチンに謝らせるやめさせる抹殺するいうこと?
99名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:31.41ID:rRU0dqz20
>>26
いじめは悪いことだが、いじめはいじめられる側に理由があるからな
昭和理論だが、正しいだろ?
いじめられた方が不登校になり学校変える羽目に。
100名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:36.59ID:vXVrjpQB0
トランプ氏は既に調査に入っているので不正の実態も直に明らかになるはず
不正疑惑の連中がネット工作も含め徒党を組んでも証拠の前には無力

エプスタイン事件もその一つ

USAIDによる日本のメディアに対する工作資金疑惑も既に出ている
今後明らかになるはず

>ロバート・ケネディ・ジュニア「アメリカCIAのフロント組織である
>USAIDは、2014年ウクライナのマイダン革命という暴動に、
>50億ドル(約7700億円)の資金提供をしていますが報道されていません。
>ネオコンの中心人物であるビクトリア・ヌーランドが作ったウクライナ新政権は
>西側アメリカの内閣です。CIAは民主主義なんてやりません。
>CIAは1947年から1997年真に83の政府を転覆させました」

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
101名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:41.32ID:jRnYku/J0
メンヘラかの
キモンスキー
102名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:13:51.91ID:xYyCPZcB0
>>61
その話は知らない
事実ならロクに報道しなかったテレビ局などの責任だから支払いはそのテレビ局ということで
103名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:14:07.47ID:zNgjzim50
>>1

石破=オールドメディア共に捏造の大絶賛させ
持ち上げまくってんのに、たったの0.3%しか
支持あがらんてwwwwww  ザマァ!!


オールドメディアに持ち上げられる政治屋=
悪辣キモい無能=石バカ小泉、ハリス、ゼレ



オールドメディアに叩かれ誹謗中傷され続ける
政治家=正義、有能、天才安倍総理、トランプ



.
104名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:14:33.84ID:JJDNrjei0
ドニエプル川東岸全部とオデッサを取られるくらいにならないと気づかないのか。
もう、アメリカは全て手を引いた方がいい。
これはウクライナと欧州の問題。
105名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:14:44.70ID:+dkt7uQG0
>>96
相手がアメリカで良かったよね
106名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:14:49.56ID:84PG6kFN0
>>84
副官がボスの代わりに激怒するとかそういうの
感情ではなく様式的な
107名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:15:08.81ID:Nw3ixQfn0
ロシアのレアアース掘りまくるからダメージ0ちゃうの
108名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:15:58.65ID:C2Efu1Z/0
カメラ前での公開討論?みたけどほんとトランプはゲスだった
あとトランプの隣にいた人もな
脅しでもなんでも相手に条件を飲ませればそれで勝ちと考える価値観
自分やアメリカの信用など屁とも思っていない
109名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:16:49.00ID:xYyCPZcB0
>>96
これ以上やると日本が消滅させられるという危機感があったからでは
110名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:17:46.12ID:w+zLuZOg0
全裸土下座外交
日本は得意よね
111名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:24.55ID:8ocIoJ3C0
>>81
そのアメリカにおんぶに抱っこの奴らが言うセリフじゃないよなw
112名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:28.31ID:tm8yQsOM0
>>84
ゼレがこの人(バンス)声を荒げてるって言ってトランプがいやいや普通に喋ってるだろって言ってたね。チームワークばっちりだわ。
113名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:43.76ID:kKlAjgMe0
ゼレンスキーは乞食みたいなことやってないで、独力でロシアと戦えや
ホントどうしようもない
114名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:43.74ID:qIb4IGjv0
>>15


「なんでスーツ着てないの?笑」

ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
115名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:18:44.03ID:Fc5rvxz40
銭ケバゼレンスキーと、銭トルマン、トランプの闘い。常に金額、税率を持ち出して相手のマウントをとるのがトランプ
116名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:06.56ID:WCzwi52E0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
117名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:27.93ID:HWpcWo280
>>73
アメリカが支援やめたら終わるやろ
118名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:31.21ID:RB/aTJv50
頼まれたわけでもないのに45兆円注ぎ込んでおきながら、政権変わったら独裁者扱いか
119名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:19:46.33ID:cbfo95dv0
>>92
感謝礼儀服装敬意って老害かヤクザかと
まあ分かるけど服装についてはなー
多様性とかの時代にあれはな
120名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:20:22.97ID:84PG6kFN0
>>118
めっちゃドサ周りしてたやんけ
121名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:20:52.72ID:1YF9nIO+0
ゼレンスキーは活動家だな
122名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:04.59ID:nk9M0j/80
戻らずテレビ出演
前政権との関係をもう一度精査する必要があるな
123名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:21:35.43ID:Xh2nMq650
>>5
始まりはどうであれ昭和天皇も国民の為に終戦した
勝てないなら早めに終戦したほうがいいのかも知れない
124名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:04.42ID:3HF+H/5L0
トランプ「スーツを持ってないのか?」
ゼレンスキーはよくぶん殴らなかったと感心するよ
125名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:29.78ID:CJpy0pf70
>>104
アメリカが完全に手を引いたらロシアが支配地域をかなり広げるのは確実だよな
オデッサは元々取りたいと思ってただろうし
126名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:37.74ID:cbfo95dv0
>>106
そうなのか
でしゃばりな奴だなと見てしまった
127名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:22:47.58ID:yrAUWW+A0
コメディアンには、戦争は出来ても外交は無理。
128名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:23:13.72ID:5SgfXsSi0
https://pbs.twimg.com/media/Gk54ynVXUAA3g_y?format=jpg&name=900x900
129名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:09.26ID:cbfo95dv0
>>112
そうなのね
そもそもアウェイもアウェイだけどそれを公開でやったことに意義はあったかもな
130名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:17.44ID:O1yqudRf0
>>72
EUがウクライナと心中するわけだろ
131名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:20.51ID:bE/Ans9y0
一番悪いのはプーチンなのに
みんなとんだ迷惑だな
132名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:24:43.46ID:dYuCrdI20
クレクレ外交の争い
133名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:01.69ID:rRU0dqz20
>>127
ビジネスマンはできるの?
134名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:25:28.95ID:CJpy0pf70
>>123
自分の身の安全を気にしたことで
降伏が遅れて原爆投下とソ連対日参戦を招くことになり
領土と多数の国民の生命を失うことになった
135名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:26:53.09ID:6ERjkp6y0
ウクライナ負けたら弱肉強食の戦国時代始まるぞ
ジャップなんか即中国の属国なるわ
136名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:27:10.85ID:rWSjlLJc0
プーチンと その子分のベレゾフスキー こいつに勝たしてはだめだ
137名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:28:31.07ID:HGcEjR6n0
ランプは多くの事業を倒産させ
破産寸前のところロシアマネー救われた
以後ロシアマネーで成功したビジネスマンを演出
モスクワを訪問した時ロシア美女を抱かされ
盗撮され脅され
プーチンの犬になった
アメリカの大統領がプーチンの犬
怖ろしいことです
日本もこの犬に備えよ
138名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:28:56.90ID:xYyCPZcB0
トランプ・ゼレンスキー会談見たか?
あれは口論だ 国のトップ同士が会談で 中々珍しい光景では
139名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:16.69ID:sEXFg6Ca0
ゼレンスキー詐欺師騙されてるバカ多すぎて驚愕
140名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:18.98ID:cbfo95dv0
>>131
それな
この場で第三次世界大戦どうこうネチネチ言うのもショーなのか
141名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:22.34ID:oQUgPDpl0
ゼレンスキーがはめられたそれだけ
142名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:29:28.42ID:tDJwqns00
小国が一丁前にいきがるから、みんな迷惑してるのだよ。
いっぱい援助貰って感謝もせずに、ウクライナがやられたら次はお前の国だと脅すようではね
143名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:10.16ID:cbfo95dv0
>>135
そうそう
これはウクライナとロシアだけの戦い争いではないよね
144名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:30.90ID:SYP95fBV0
重い生理痛持ちの月経男子ゼレちゃん
145名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:30:37.46ID:ATXMhtSQ0
>>114
伝統ある民族服らしい
146名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:31:20.94ID:HWpcWo280
コンビニに出かけるような服でホワイトハウスに来たよね
147名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:32:05.78ID:ATXMhtSQ0
>>119
多様性ぬかすならウクライナ支援は民主国家の義務だと恫喝するのもどうかも思うぞ
148 警備員[Lv.12]
2025/03/01(土) 21:32:54.09ID:HNiplaTW0
>>26
イラつくわ、こいつ
149名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:32:58.32ID:ksRDUcyW0
トランプ陣営もオーバルオフィスに戻ってくるの大変だったからな
なめた格好で来られると腹立つんだろうな
150名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:41.01ID:lKxA76Fv0
どうせならゼレンスキーがアメリカに核でも打ち込めば良いのに
151名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:33:57.14ID:c+WSEZZx0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
152名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:17.01ID:c+WSEZZx0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
153名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:34:42.86ID:lKxA76Fv0
露助も路頭に迷って乞食でもやってろ
154名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:35:02.97ID:XP7gWHVH0
世界の敵・米国民主党を一緒に潰そうぐらい言えば良かったのに
155名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:37:11.19ID:xYyCPZcB0
ウクライナ応援団が戦場に行かないのはなぜなのか

北の兵士はロシア入りして戦っているらしいのに
ウクライナ応援団は口だけだ
156名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:39:35.62ID:7g1XftW/0
サヨナラ
ウクライナ
157 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/01(土) 21:40:15.11ID:712C1SnP0
ゼレンスキーってなんでブクブク太ってんの?
乞食みたいな汚らしい服装で乞食ばかりして恥知らずが
158名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:40:44.50ID:lKxA76Fv0
このスレも露助だらけ
159名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:41:43.54ID:ATXMhtSQ0
>>157
ロシアの侵攻以降ジム通い出来ないからという話らしいな
160名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:42:15.48ID:xYyCPZcB0
北の兵士>ウクライナ応援団

北の兵士はロシアに入り命をかけて戦っているらしいので立派だね
応援団とは大違い
161名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:42:29.14ID:Gimml3ui0
プーチンの掌で踊らされるウクライナとアメリカ
アメリカも大統領が代わるだけでここまで堕ちるのかという面白さ
プーチンもここまで読んでたのかねぇ
162名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:42:45.46ID:VnTAST2S0
トランプに否定的な人は
米露対立で第三次世界大戦経験したいの?
米露対立なんかいつでもできるがトランプの第三次世界大戦を
防ごうというのは今しかできないよ。
やっばり第三次世界大戦希望ってこと?
163名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:42:50.43ID:gVBF7QQX0
ヨーロッパが助けてくれるみたい、だから
アメリカは資金撤退、スターリンク停止
で良いんじゃない?
164名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:19.86ID:m0R3UhBX0
>>99
最近はいじめっ子こそが精神的異常者だから隔離する必要があるって論調だがね
165名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:43:20.75ID:5g1nk2xQ0
ウクライナをNATOに入れようとして戦争の道を作ったDSアメリカとDSウクライナ大統領
反DSのトランプの構図
166名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:45:02.24ID:v3TKEpXR0
ゼレンスキーは一方的に小馬鹿にされたのに謝罪を求める米メディアww
167名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:19.49ID:xYyCPZcB0
アメリカ国民はバイデンに代えて戦争を止めるというトランプを選んだ
ゼレンスキーはそれを尊重すべき
アメリカ国民に今までしえんしてくれたことへの感謝を
168名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:19.64ID:bZzuRr4r0
国民を犠牲にし、WW3の危険を高める戦争をまだ続けるつもりか、と言われてんのに、
ロシアが悪いの一点張り

さらに、やばいのは、この2極論ロジックに引っかかる日本人の多さ
169名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:44.52ID:Gimml3ui0
>>162
短期的に解決したところで何も変わりゃしないよ
米露が組めば世界大戦はないとか甘ちゃんすぎるわな
170名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:47:51.09ID:LVUtcQyT0
>>162
そもそもロシアに世界大戦やれる実力が無いことが分かったのがこのウクライナ戦争
171名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:24.24ID:QbLhlcIo0
ゼレンスキーは捨てられて終わりだな 
172名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:36.14ID:2L73o8c20
ゼレンスキーは態度悪すぎ
何で腕組みして話してんだ偉そうに
173名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:48:55.81ID:gVBF7QQX0
国際法違反の現状変更の侵略だとしても、
何でアメリカが税金使って助けにゃならんの?
174名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:03.90ID:HWpcWo280
欧州はロシアを弱らせて屈服させようと駄々をこねているだけ
不可能な企みだから叶うはずもなくやることなす事全て裏目に出る
175名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:49:40.22ID:D17p4JVx0
支援してもらう方の態度じゃ無かったね
176名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:03.76ID:2MIUFGUc0
>>171
代わりがいないって時点でツミよなあ
177名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:50:42.53ID:FuBjurAq0
>>172
副大統領のくせにあんなこと言った拒否反応
178名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:51:03.04ID:XFVPimZ30
>>114
スーツ買う金でスイーツ食ってんだよ
179名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:52:02.21ID:JQXTuI7B0
>>1
ゼレンスキーを捕らえろ
180名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:52:12.94ID:QbLhlcIo0
>>176
東條英機に変わる人がいなかった日本とダブル
天皇がおられたから救われた
181名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:54:22.27ID:QbLhlcIo0
公開にした理由が解った気がするよね
動画50分見たらゼレンスキーの悪態が解る
非公開だったらメデイアによって全面的にトランプが悪いことにされていただろうな
182 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/01(土) 21:55:50.50ID:712C1SnP0
>>159
そこはガリガリに痩せて可哀想な感じになれよ
それでスーツで行けよ
ブクブク太って乞食みたいな服装で乞食するカスに誰が好感を持つんだよ
そこら辺からして無能
こんな無能を大統領に選んだウクライナ人はアホ
183名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:56:10.09ID:kx7dgOw80
武器クレ金クレ兵クレクレクレ
安全の保証してクレ
184名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:57:31.76ID:SayrP9SB0
お前らがウクライナ国民だったらどう思うよ もう戦争いい加減にして欲しいのにチンポでピアノ弾いてたヨゴレがアメリカ大統領と喧嘩したんだぜ 有り得んだろ
185名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:58:41.65ID:5KbCIAw10
>>5
大東亜共栄圏とかいうゴミみたいな主義掲げて、300万人以上の自国民と2000万人近くの連合国陣営東南アジアの人々死なせ殺した国と似てますねぇ
186名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:59:55.99ID:2MIUFGUc0
>>184
その土地にはその土地の歴史があるわけであって部外者が安易に比較できる事柄ではない
187名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 21:59:59.24ID:hRHLNTrs0
ゼレが立場弁えてないにしても
トランプマンの傲慢が過ぎる
188名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:01:02.37ID:gVBF7QQX0
トランプさんが
もうウクライナに協力する義理が完全に
なくなったね
189「」 警備員[Lv.26]
2025/03/01(土) 22:01:27.42ID:X/sFpocV0
西側の為に戦ってやってるんだ!
グダグダ言わずに支援しろ
勝つまで戦争だ!!

自分の国の金使ってやれや
190名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:01:34.22ID:mOtgsv3r0
何となく太平洋戦争で劣勢になって東条英機が石原莞爾に「どうしたらいい?」相談した時に「お前が首相辞めろ!」と言ったエピソード思い出したわ
191名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:02:07.32ID:sWany2yY0
次は台湾と日本やな、ゼレンスキーがこっから巻き返すにはウクライナの消滅覚悟でどっかから核兵器入手して、ロシアに撃つしかないやろな
192名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:02:14.00ID:2QvlH5J80
日本で言うとたけしが政界に転身して首相になったようなもんだと思ってたが、そんな大物じゃなかったみたいだな。クロちゃんとかその辺のカーストかな。
193名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:03:21.52ID:6jpTWs5A0
ウクライナは日本にも資源を渡すべき
なぜ日本の税金がウクライナで使われるのかわからない
194名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:03:49.07ID:5KbCIAw10
>>189
わーくにが中国と戦争になったとしてもアメ公やEUに泣きついたりすんなよ?
195名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:04:06.97ID:gVBF7QQX0
コメディアンをただの人気で大統領にして
国が無くなるとか、選挙は大事
196名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:04:20.88ID:5KbCIAw10
>>184
なら沖縄中国にあげろ
197名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:04:51.93ID:7R6QHfPf0
ウクライナに資源があったなんて知らんかった
最初からそれを担保にして各国から金借りろよ
198 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/01(土) 22:05:16.66ID:712C1SnP0
>>192
それはお前がたけし信者なだけたけしみたいな老いぼれが首相なんかできるかよ
つまらねえジョークで作り笑い引き出すくらいがやっとだ
199名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:05:39.17ID:5KbCIAw10
>>157
そらストレスやろ
200 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/01(土) 22:06:17.82ID:712C1SnP0
>>199
ストレスでヤケ食い?
カスじゃん
201名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:32.47ID:RSzOtQ4y0
>>6
なんか一方的に協定蹴ったのはウクライナだったような? まあ当時はイギリスに煽られて良い気になってたから悪いのはイギリスだと思うけど
202名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:06:59.14ID:2MIUFGUc0
>>199
過食症なのか
203名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:00.11ID:nqeWpW9u0
「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356

睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
204名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:16.54ID:VnTAST2S0
>>169
米露が組むわけないじゃん
第三次世界大戦すぐやるより
このまま戦争おわしたほうが
良いと思わないのかな
205名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:37.37ID:VnTAST2S0
>>170
なんで世界大戦でロシアだけなんだよ
中国イラン北朝鮮いるじゃん
206名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:07:56.24ID:32HCvVKD0
>>201
いつの話をしてるんだ?
207名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:26.58ID:lsVO/rkU0
トランプ政権は、侵略されてる弱い国の尊厳を踏み躙っている。
感謝しろとか助けてほしかったら見返りよこせとか、正義に
反している。

ロシアとは異なるベクトルの、悪の思想が根底にある。
208名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:32.23ID:mOtgsv3r0
>>190
訂正 東条英機「戦争終結させるにはどうしたらいい」
209名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:08:40.82ID:2MIUFGUc0
>>204
軍事でしか儲けられないやつってすぐにわかるよなw
210名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:09:39.30ID:2QvlH5J80
>>198
誰が今のたけしだと言った?日本語できないならすっこんでろボウフラwww
211名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:09:39.89ID:VnTAST2S0
>>209
アメリカの上位の勝ち持ちで
軍需のやついるかよw

マスクも
ザッカーバーグも
ゲイツも軍需かも
212名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:09:45.24ID:7ERpto5f0
 これでEUの真価が見られるな。
 
 空中分解するかな?
213名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:10:01.59ID:VnTAST2S0
>>211
アメリカの金持で上位のやつね
214名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:10:37.36ID:WQpVJfky0
>>211
全部軍需やないか
215名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:10:41.90ID:q4U5iWVO0
トランプ盗っ人すぎて草
216名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:11:18.00ID:VnTAST2S0
>>214
教えてw

マスクとか
ゲイツとならぶやつ
217名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:11:35.93ID:1U+RvX6Y0
>>192
傀儡なんやろね
218名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:12:11.84ID:yU838KMR0
東ウクライナのロシア人殺害容疑
219名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:13:51.14ID:hsukOKus0
アメリカは遠い小国で関係ない言うんやったらしゃしゃり出てくんな
今の時点で戦争やめたがってるのはロシアだけやろ
220名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:14:45.12ID:7ERpto5f0
アメと露でウクの資源分け?

ヤルタ会談か?
221「」 警備員[Lv.26]
2025/03/01(土) 22:15:55.78ID:X/sFpocV0
>>194
そもそもアメリカが駐留してるのに攻めて来れるの?
ビビりチャイが
222名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:18:06.26ID:+4vYrt2b0
次はジャップ
223名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:18:20.69ID:y61Q7JL20
越境3.0みていたら
岸田総理がバイデンに
「返済不要のウクライナへの14兆円供与密約」
をしたという噂あるが

事実なのか?

ぜひ国会で質問してほしい

答弁拒否なら事実
答弁で否定なら答弁が嘘であってもなくても
それは意味を持つ

おそらく岸田は答弁しない
224名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:18:39.39ID:f4tSRjej0
>>1
ゼレン:退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
225名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:18:51.59ID:2MIUFGUc0
>>216
すぐにはわからないやつが一番やべーやつなんだよな
226名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:19:10.24ID:rN/GPTZ00
Tシャツにポッケが無いから暗殺されないだろうとか、結局身の保身しか考えられないテイカー気質だから国の方針そのものが乞食になってんだよ、ウ民はポッケの有無なしに毎日確率で死んでんだよ、謝る以前にまず死んで詫びろということな、
227名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:19:19.87ID:fM523ZYD0
日本は日清戦争で勝ったのに、
フランス・ロシア・ドイツの三国干渉で、せっかく手に入れた領土を放棄した
228名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:20:40.70ID:n9A/dzDx0
トランプのやってる事は追い剥ぎ
ウクライナがロシアにボコられてるところにアメリカが駆け付けてロシアと共に襲ってる

世界の警察と自称してたアメリカは死んで、トランプを首長に泥棒国家が爆誕したって事だな
229名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:21:23.34ID:HWr98uql0
トランプの迫力が凄過ぎ
こんな人に信頼された安倍は凄いわな
230名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:22:09.27ID:78ARmOgu0
ゼレンスキー「我々には日本がいる」
231名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:24:14.31ID:z4L8znOR0
文章で記事を見たときはトランプの一方的な暴言が目立ったが
動画で報道見たらゼレンスキーが頑なすぎる印象を持った
232名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:25:36.37ID:CImDPSwe0
そもそもトランプはゼレンスキーの服装が気に入らないんだと思うよ
ちゃんとスーツ着ないと
233名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:25:43.40ID:2MIUFGUc0
まあいずれにせよ代わりがいないって時点で「ツミ」よ
234名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:26:27.96ID:Kyl62u1/0
【日本語字幕】トランプ×ゼレンスキー異例の“口論”会談「『停戦は望んでいない』と言うのか」 ゼレンスキー氏はウクライナ情勢めぐりロシアへの譲歩懸念

235名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:27:11.36ID:2MIUFGUc0
日本人じゃないと伝わらないカタカナ発明したあいつは神ですわw
236名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:27:27.10ID:+y58/5gX0
>>231
すぐ騙される雑魚
237名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:37.21ID:6MZS7AO90
ゼレンスキーは世界の世論味方につければアメリカも自分達のために動いてくれると思ってんのかね…
あのトランプ相手にその認識はさすがに甘すぎないか?
238名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:53.39ID:0z6uYnOY0
トランプだけにカードゲームかよ(笑)
239名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:28:58.52ID:HOmyThjv0
日本にも戦争を望んでいる人が一部にいるな
台湾有事は日本の有事!とか、ロシアがー!中国ガーって煽ってる人たち
日本の軍需産業って、重工とかNECとかがそうだっけ?
240名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:29:51.73ID:aWwaTCBy0
この二人はうまがあわないんだろうな
241名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:30:25.41ID:VHHfnNe30
感謝の気持ちがないんだよなゼレンスキーって
242名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:30:36.66ID:btTR5VE70
日本「手首を切るブスみたいなもんって秀逸な例えが有りまして。我が国の苦労が少しは解っ
頂けましたか?」
243名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:55.68ID:VHHfnNe30
あとアメリカに行く時くらいスーツ着ろよ
失礼だわ
244名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:31:59.13ID:MU6Jo6lF0
EUの反応みると
バンストランプに失望した
日本がもし北海道や沖縄とられても
日米安保は機能しないとおもう
245名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:32:54.53ID:T2jsL/4n0
アメリカ「核兵器捨てなさい。安全は保障するから」
ウクライナ「わかりましたーポイ」

ロシア「オメェふざけんなよボコボコ」
ウクライナ「キャーみんな助けてー」

ロシア「ほなゲットした資源はアメリカさんと分けますか」
トランプ「いいねー!そうしよう!」

アメリカ怖いわぁ
246名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:33:11.11ID:HOmyThjv0
>>237
世論が味方?というが
もうとっくに世界は真相に気づいていると思うよ
最初から西側メディアのプロパガンダと、冷静に見ていた賢い人たちもいるし
トランプの対応はごく当たり前の事
247名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:33:34.69ID:VVpKv1rW0
>>239
このスレにもいるな
台湾は当面なくなったし、ロシアもないと当のロシアが言ってた
侵攻する案はあっただろうが、考えることは誰だってできるから
日本だって樺太アイヌは日本人だからといって侵攻を計画していい
248名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:33:42.74ID:fm7hiNL80
何故、どういう理由で謝罪をしなければならないのか
249名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:33:59.35ID:GieA6jYT0
「雌鶏鳴いて国滅ぶ」とは中国の古いことわざだが
今のウクライナは「ユダヤ鳴いて国滅ぶ」ってとこか
250名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:35:17.36ID:MU6Jo6lF0
>>245
大阪の陣で外堀うめた家康とおなじですわ
251名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:35:32.08ID:uzRV8MNp0
根本はロシアのガス重要をEUに経由する
ウクライナともめているとの話じゃなかったっけ?
ゼレンさんも、強引すぎての結果もあるのでは?
亡くなってるのは、一般兵士だし・・・。
EU加盟とかも、強引すぎて招いたことなんだろう?
もう、喧嘩両成敗で納めようとしていたトランプさんに
あの態度じゃ怒るだろう。
252名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:35:33.53ID:wGvKwCjB0
そもそもゼレンスキーはトランプに謝罪しなければならないことは何一つしていない
253名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:44.39ID:W5oe3SE00
トランプの言う条件での停戦ならアメリカ要らないしな
254名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:53.19ID:2MIUFGUc0
>>252
バイデンに謝罪しなければならないことはあるのかな
255名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:36:55.28ID:5g1nk2xQ0
東部は緩衝地帯として捨てるしかない
アメリカもロシアもクズだ
NATOはアメリカと手を切れ
256名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:37:07.04ID:mX8F3WMr0
 


ある意味でショックドクトリンにはなってる
衝撃を与えて、危機感を持たせて、自分たちでやらねばと思わせる

日本も「トランプのような大統領が出てきたら同盟なんか無視されるんだ」と思わされたし
ヨーロッパも「アメリカは頼れない」と思っただろう

でもそうさせたのはアメリカだ

「俺がやるからお前は武器を捨てろ」と言って、武装の強化を邪魔してきたのはアメリカ

それがいきなり「カネかかるから」とか言うのは無責任だろう
 
257名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:37:23.50ID:HOmyThjv0
>>243
同行したウクライナ外相はスーツ着てたな 
戦場は東部であって、キエフは安全で平常運転中なんだからスーツぐらい用意できるよなぁ
258名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:38:07.12ID:GieA6jYT0
ゼレンスキーがウクライナ系ユダヤ人の傀儡だったのはもうバレてんだよ世界中に
テレビ俳優みたいなくせー演技してないで、いっぱい戦死させてごめんなさいしてさっさと自○せよ
傀儡でも大統領は大統領、こんだけ死んだら責任とれよ
259名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:38:20.13ID:bLCQt/2N0
トランプって
職場のパワハラ上司そっくり
260名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:38:40.67ID:VVpKv1rW0
トランプさんは交渉に来てる意識なのに、交渉のカードをもってこないならそうりゃあ気分わるくなるでしょ

あんたのやろうとする交渉はアメリカの後ろ盾がないとできない交渉で、ロシアとアメリカが仲が良ければ前提の成り立たない話でもある
ロシアと先に話しつけちゃえば済む話だ。そういった理由でNATO側は直接対話を嫌ったのでしょ。わかりやすい
261名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:39:35.93ID:xY73bZFE0
>>252
態度が悪いから
262名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:39:50.65ID:W6ImnF7i0
時には娼婦のように
263名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:14.09ID:VVpKv1rW0
>>258
それな
なぜユダヤ人の属性を日本人は無視し続けるのか、そこがわからない
264名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:17.13ID:Smmh7oop0
>>260
そもそもバイデンはロシアを国際会議から締め出した
それはグローバルサウスを中心に批判もされてたが報道されなかった
265名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:22.09ID:9OIbgHPN0
日本は中国かロシアの領土になるのか
266名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:22.62ID:GieA6jYT0
最初に交渉に行った和平派のハゲたウクライナ人おっさんが帰国後にすぐ暗殺された時点でウクライナが滅ぶことは確定してた
267名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:40:40.34ID:uCgQHfHl0
ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚

ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
268名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:04.59ID:wGvKwCjB0
>>261
動画最初から全部見てみたけど

トランプの方が最初から喧嘩調で態度悪かっただろw
269名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:13.45ID:hCkbmQkG0
ウクライナ vs 米ロ同盟
270名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:22.88ID:Smmh7oop0
>>263
ユダヤを批判して潰された雑誌とかがあった
ユダヤに限らずメディアが圧力団体に弱すぎて利用されてる
271名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:36.78ID:btTR5VE70
>>252
助けてくれと頼みに行ってるのに頭を下げず、さも当然のように振る舞う国が他にも2カ国ほどあったな。
イスラエルと韓国だったか。
272名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:41:57.21ID:MK98ySV80
>>248
トランプ様を王様扱いしなかった
273名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:42:21.61ID:Smmh7oop0
>>268
トランプは支援が損だと思ってる
ウクライナは支援なしでは戦争できない
ゼレンスキーは立場がわかってない
274名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:42:29.18ID:wGvKwCjB0
>>258
イスラエルを養護するトランプの方がユダヤ人寄りだろw
275名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:42:39.00ID:BNWrxj/f0
これ芝居の可能性ある?
276名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:42:55.91ID:xY73bZFE0
>>271
後者はともかく前者には金と票という大きなカードがある
277名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:05.59ID:uCgQHfHl0
>>268
おれも全部見たが
トランプ、バンスが一方的にやり込めようとしていて
ゼレはそれに負けなかったって感じには見えたな

まあおれはゼレもトランプもバンスも好きではないが
278名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:09.50ID:T16hDMUT0
>>268
お前みたいな改行バカバイトが見てるわけねえんだわ半島エラハリがw
279名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:14.32ID:wGvKwCjB0
>>273
お前動画見ていないだろwww
280名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:15.78ID:MK98ySV80
>>257
地震が起きるとジャップの政治家が作業服を着るのと同じ
281名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:47.03ID:zW7qBs6N0
>>38
最終的にゼレはホワイトハウスを蹴り出されたも同然の塩対応を受けたけどな
282名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:55.43ID:2MIUFGUc0
>>275
芝居じゃない外交はないといっても過言ではない
283名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:56.89ID:Smmh7oop0
>>275
可能性はゼロではないがプーチン騙す芝居だったら凄い
ただ暗殺未遂からこっち芝居とは思えない展開が続いてる
284名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:43:58.59ID:T16hDMUT0
>>277
バレバレ工作員www
285名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:17.14ID:fm7hiNL80
>>273
もっと勉強しような!
286名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:34.67ID:WC9gh79G0
>>256
転換期なんだよ
世界はアメリカという覇権国に頼りすぎてた
トランプのいう搾取がこれだろうけどもちろんアメリカは軍事力による影響力のおかげで基軸通貨ドルの地位を確立してた
それを辞めるっていうんだからしゃーない
これからは中国が担うんじゃないか
287名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:41.00ID:wGvKwCjB0
>>278
俺以外にも
>>277 が見ているだろ

で、お前は見ていないだろw
288名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:44:46.73ID:VVpKv1rW0
>>264
バイデンのやったことは、ロシアを悪者にすることで一貫してたものな
289名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:45:13.41ID:ATXMhtSQ0
>>177
これ >>175
290名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:45:17.32ID:Smmh7oop0
>>279
トランプの態度が悪くて何が問題なの
と言ってる
コストカットしてる最中でウクライナ支援打ち切りの大義名分までできちゃった
291名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:45:28.26ID:wGvKwCjB0
>>283
トランプはロシアからお金を貰っているからそれはないな
292名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:45:57.77ID:iJnmeTqz0
この会談のおかげで
アメリカ人「もう支援しなくていいわ」
トランプとバンス大勝利で草
293名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:04.92ID:ckVN/V0T0
トランプは相当賢いよ。人類最高峰の頭脳、イーロンマスクと理解し合ってるワケだからね
そんなの敵に回して交渉カードなんて切れないのは明白。
トランプは双方にメリットあるように話を聞くスタイルだから、対話する姿勢を最初から持ってないと。
294名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:17.06ID:wGvKwCjB0
>>290
やっぱり見ていないのがバレバレ
態度の問題じゃあないのよ
295名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:37.81ID:ATXMhtSQ0
>>186
日本には日本の歴史があるのに一方的に外国人に配慮して当然の今の日本社会は何?
296名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:42.47ID:Smmh7oop0
>>285
『西洋の敗北』エマニュエル・トッドが去年末に発売されたから読んどけば
だいたいトランプが言ってることがわかる
297名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:43.72ID:wGvKwCjB0
>>290
日本がウクライナの保証国になっているんだけどw
298名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:48.65ID:yU838KMR0
チャイナの高級車を買うロシア人
299名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:46:59.51ID:uCgQHfHl0
しかしトランプはアイゲイブジャベリンズ

youがっトゥービーmore thanks!

って言ってたな

だから資源渡せと


いやいや、
アメリカはロシアの覇権防ぐために支援してたん違うのかよって


まあ食い違いだよなw
バイデンはそうだったがトランプは親露だからそりゃ噛み合わない
300名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:26.87ID:Z0m01/090
誰か教えてほしいんだけど

何でゼレンスキーは、外交で合意文書にサインしにいって
お前らの外交ってなに?とかぶち壊したの? 何で討論しようとしはじめたの?
マスコミ集めた場所でアメリカやりこめたかったの?
301名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:31.10ID:wGvKwCjB0
>>298
中国製高級車のエンジンは三菱自動車製
302名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:51.49ID:2MIUFGUc0
>>295
縄文時代以前から語り合おうかw
303名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:52.31ID:FPqOKds70
真剣な議論で激しいやりとりが伴うことは珍しくない
詫びるとかどうとかいう問題じゃない
304名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:53.55ID:YAiS7EtX0
いかにもアメリカ仕草といかにもウクライナ仕草が正面切って衝突するとどうなるか
……だな
あーあー草も生えないわ
日本よ上手く立ち回ってくれよ頼む
305名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:47:59.61ID:xYyCPZcB0
対談を見たがトランプの方に利があったと思う

ゼレンスキーはトランプが話している時に発言をかぶせるべきでない
トランプが戦争を止めようと提案しているのに拒否してそのまま突っ走っている感じだった
3年間も戦争を継続できたのはアメリカのしえんのおかげでは
そのアメリカ・トランプが戦争をやめる提案をしているというのに突っぱねるような態度は立場をわきまえるべきだ
アメリカ国民も自分達の選んだ大統領に対しあのような態度の取る男に怒りを覚えたのではなかろうか
306名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:48:09.66ID:VVpKv1rW0
>>270
メディア買収されてるよな、そういう前提でニュースは見ないとね
307名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:48:17.56ID:5KbCIAw10
>>221
回答になっていないね。
308名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:48:27.69ID:Smmh7oop0
>>291
お前が書いてること全てが論理になってない
マイダン革命から勉強しなおせ
309名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:48:37.14ID:HOmyThjv0
>>93
もともとはオバマやヌーランド一味がウクライナをけしかけて始めた戦争だから
最後までアメリカが金出すのは当然と思ってるんだろうな
310名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:48:44.01ID:Z0m01/090
>>303
そもそも議論の場じゃねーだろw
311 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2025/03/01(土) 22:49:18.58ID:Nsd1Cl+Y0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 地球上で真っ先にデスノートに名前を書くとしたら
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
糞壺統一狂団のトランプやな
   ↓
次がネタニヤフ
   ↓
その次が禿げプー
312名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:49:18.86ID:btTR5VE70
>>297
バイデン政権は終わったし正式な文書でも交わしてんの?
313名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:49:43.79ID:5KbCIAw10
どっかの下痢三みたいに三千億と領土差し出してりゃこんなに自国民が殺されることもなかったかもしれないねぇ(ニヤニヤ
314名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:50:00.41ID:uCgQHfHl0
アイゲイブジャベリンズ

ユーガットゥービーモアサンクス!


これがこの討論の全てだったよな
315 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/01(土) 22:50:19.42ID:DqODbOlU0
>>210
顔面麻痺信者は顔面麻痺のつまらねえジョークとつまらねえ映画見てシコッてろよ脳麻痺(笑)
316名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:50:31.71ID:GieA6jYT0
ウクライナに赴いた日本人義勇兵も4分の3くらいは戦死してしまったようだし
ゼレンスキーを降ろさないと、戦況も改善せずにどんどん死体が増えるだけだからな
もうほとんどのウクライナ人は戦争に疲れて内心トランプ応援してるだろ
317名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:50:55.91ID:uCgQHfHl0
>>314
同時にこれがトランプ

俺はやってやったろ?

じゃあお前はおれに何をくれる?
318名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:52:29.13ID:yU838KMR0
>>301
馬鹿にしていたけど、三菱自動車製のエンジンを使っているんだ。
319名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:10.19ID:2MIUFGUc0
>>316
義勇兵の中身は一獲千金目当ての盗賊だからなあ
もちろん真のボランティアもなかにはまぎれてはいるが
320名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:16.03ID:OzBhD69+0
>>300
しかもバンスは記者に対して話してたしな
それをゼレンスキーが「お前の言う外交ってなんだよ」と噛みついて空気が変わった
321名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:38.26ID:uCgQHfHl0
ぶっちゃけたらヤクザと同じ

優しい後にクソ怖いヤクザが出てきて金払えよと


ろくでもねえなアメは
322名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:49.31ID:+YLAfe560
ゼレンスキーはどこへ亡命するのか?
ヒマラヤへ逃げて雪男と暮らすか?
323名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:53:53.57ID:rDvfrJ9v0
ともだちんこ
324名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:54:54.31ID:EF7wJuJ40
>>300
トランプ「米ウの話し合いはもう決着ついて資源を譲るサインに来い」
ゼレンスキー「まだ、何も決まっていない、保証なしにサインはありえない」

元々、水面下の交渉がズレていて
ゼレンスキーは喧嘩にならなくても交渉決裂も頭にあって米国に来た感じ
決裂でも穏便に最後は握手くらいはするつもりであったが
たぶん、感情的になってまったんだろう
325名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:55:17.34ID:+xYQsi+i0
>>305
耳障りのいいこと言ってるが要は侵攻された側に「白旗上げちゃえ」て言ってるだけだからな

トランプやロシア支持してる奴は日本が攻められたら秒で敵側に寝返りそう
326 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/01(土) 22:55:35.15ID:DqODbOlU0
>>321
ゼレンスキーは闇金に金を借りに来た乞食だな(笑)
ろくでもなさで言えば乞食のゼレンスキー
なぜならゼレンスキーが乞食してるのはアメリカだけじゃねえから、しかも何の見返りも寄越さない最低な乞食(笑)
327名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:55:35.42ID:DlsmVJ530
>>134
軍の一部が戦争終結させないようにあの手この手で妨害してただろうが
328名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:56:15.11ID:j+R98wUN0
>>300 合意に至らなかったから、ああいう展開になったんだよ。逆ではない
329名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:56:18.82ID:HOmyThjv0
>>312
世界銀行の融資に対しての保証人だから
正式な文書は世銀と交わしてるんじゃないのかな
確か10億ドルぐらいだったか、ウクライナの借金を
日本が肩代わりするという
330名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:56:33.13ID:2MIUFGUc0
>>295
マチュピチュの開組は縄文人だってうわさがあるぞw
331名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:56:49.30ID:PTKjJP+W0
ウク信だらけだったのに掌くるりで草
332名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:57:22.69ID:wTF2zCHs0
国民が死んでるんだ!
戦うために金を出せ❗
333名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:57:24.46ID:GieA6jYT0
まあ派兵した北チョン兵士がぜんぶ戦死するまでは続けてもいいがな

あの北チョン兵ども、帰ってきたら対韓国と対日本に前線配置されるのは確定だろ
敵だよ完全に
334名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:57:31.50ID:84Q2I81p0
これゼレンスキーは何の件で誰に謝れって言われてんの?
ただ単にヤンキーに「何でもいいから謝れよ」って言われてるようにしか見えんが
335名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:58:12.67ID:btTR5VE70
そもそもアメリカとEuroがウクライナ支援したのは
クリミアの天然ガスをロシアから奪う目的だったの
既にバレてる。
別にロシアが西側に攻め込んで来るとか、民主主義を守るなんて理念の為じゃ無い。
336名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:58:27.98ID:/waj+vdx0
ウクライナを征服して西方拡大していきたいプーチンと
プーチンを味方に引き入れて一緒に中国共産党を潰したいトランプ

vs

ロシアに征服されたくないウクライナと
ロシアの西方拡大を受け入れることができないEU


という構図だな
ここら辺の難しい仲介調整役をできるのは82億人の人類の中で
唯一安倍晋三さんだけだった。ろうな
337名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:10.98ID:uCgQHfHl0
アイゲイブジャベリンズ

ユーガットゥービーモアサンクス!

ユーハブノーカード

これが全て
338名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:11.41ID:M3Ci66150
>>26
バカなのか?
339名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:17.42ID:vXVrjpQB0
トランプ氏は既に調査に入っているので不正の実態も直に明らかになるはず
不正疑惑の連中がネット工作も含め徒党を組んでも証拠の前には無力

エプスタイン事件もその一つ

USAIDによる日本のメディアに対する工作資金疑惑も既に出ている
今後明らかになるはず

>ロバート・ケネディ・ジュニア「アメリカCIAのフロント組織である
>USAIDは、2014年ウクライナのマイダン革命という暴動に、
>50億ドル(約7700億円)の資金提供をしていますが報道されていません。
>ネオコンの中心人物であるビクトリア・ヌーランドが作ったウクライナ新政権は
>西側アメリカの内閣です。CIAは民主主義なんてやりません。
>CIAは1947年から1997年真に83の政府を転覆させました」

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
340名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:30.44ID:2MIUFGUc0
マチュピチュがこんな場所に作られた実に科学的な理由!

341名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:47.36ID:+xYQsi+i0
>>334
「なんで小国のクセに大国に歯向かうんだ!」
てことよ

なお同じ理屈を使えば台湾や日本も…
342名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 22:59:47.57ID:DlsmVJ530
>>300
記者のアメリカはロシアに寄りすぎじゃね?って質問にバンズみたいな名前の人が
そんなことないわぁ ロシアともっと話し合いするべきだし話し合いで解決できる ロシアは約束守るしぃ~みたいなこと言ったら
ゼレが今までロシアと話し合いしてきたけどいつも約束破られてそのたびウクライナ人が殺されてるって訴えたら
そっから言い合いになったっぽい
343名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:00:59.99ID:7g1XftW/0
>>297
日本が?岸田がだろ?岸田に全責任負わせろ
344名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:00.44ID:uCgQHfHl0
biden phony phony phony phony phony!

www
345名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:37.28ID:TantggfC0
そのうち同盟破棄チラつかせて無茶な要求とかしてきそうだな
日本が核武装したらどうなるんやろか
やっぱ孤立するんやろか
346名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:46.18ID:DlsmVJ530
>>99
正しくない
347名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:47.02ID:uCgQHfHl0
相変わらずバイデンのことむちゃくちゃ言ってんのわろたわw
348名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:01:52.90ID:7g1XftW/0
>>341
よくわかってるじゃないか
ウクライナから分かることは
日本ごときが中国に逆らうのはやめるべきってことよ
349名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:02:36.23ID:7g1XftW/0
>>347
そもそもウクライナ戦争の根本的原因作ったのバイデンだろ?あいつのやったことはむちゃくちゃすぎる
350名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:02:57.44ID:DlsmVJ530
>>297
岸田の口約束だろ、しかもバイデンとの
アメリカの大統領交代したし日本も首相は岸田じゃなくなったので
351名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:04:00.27ID:0Lw8Wla00
ウクライナには腰の低い交渉に長けた商売人みたいな片腕はいないのかね。今回の会談は事前の擦り合わせもなかったんじゃないか? 二人とも人前であんなに取り乱すのは双方想定外だったんじゃなかろうか。首脳会談の最後が、出ていけ!とは、、ウクライナの駐米大使が、あああ、、終わったああ、、て仕草してたぞ。
352名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:04:36.93ID:vHJFuNev0
何言ってんだこいつ…
353名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:04:37.28ID:hlUF+Fiz0
かつて湾岸戦争後のクウェートは世界に感謝を示したのに
ゼレはクレクレばっかりだもんな
心底軽蔑するわ
354名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:05:22.14ID:rLdXzjdK0
さっさとコイツ失脚させないと戦後処理も面倒になる
355名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:06:07.66ID:btTR5VE70
プーチンは暗殺も上等な人間だしロシアが約束を守るなんて過去を見りゃあるわけ無いが
ロシアもアメリカとは事を構えたく無いから当分は守る気だろう。
魏(中国)封じ込めの為にアメリカ(呉)ロシア(蜀)が手を結ぼうってのよ。
356 警備員[Lv.25]
2025/03/01(土) 23:06:20.31ID:Y3t27nYx0
ちなみにクウェートは感謝広告に一番カネだした日本はいれてない
日本はカネだけだして血は流さないと軽蔑されてたからな
357名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:06:52.91ID:+xYQsi+i0
>>348
米国「中国にはレアメタルがあるが日本には?」
日本「ありません…🥺」
米国「ふむ、では九州の西半分は中国に渡すべきだな」
358名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:07:05.52ID:aEMAOtfD0
まずはありがとうだろ
とかうちの夫婦喧嘩みたい。
359名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:07:24.11ID:WC9gh79G0
>>355
そもそもロシアが中国と敵対する理由が今のところないんだが
360名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:07:35.33ID:HOmyThjv0
>>349
バイデンもオバマもヌーランドも操り人形
裏で操ってるのがトランプが言ってるDSとかいうヤツらだろ
361名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:07:38.61ID:DlsmVJ530
>>355
ロシアと中国て仲良しなんじゃないの
362名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:08:34.12ID:TnN4id2y0
世界中のスキー場ではウクライナ人が大勢バカンスを楽しんでる。
支援金の半分が使途不明金なのでこれから明らかになるしゼレンスキーはルーマニアのチャウシェスクの様になる
363名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:08:37.54ID:DlsmVJ530
>>329
~じゃないのかな?ってのは?
364名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:08:39.34ID:4abRyhYo0
副大統領があれではトランプが暗殺されてもより悪くなるだけだ 米軍のクーデターしかないな
365名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:09:29.49ID:btTR5VE70
>>359
ニクソン訪中で中国とソ連は仲違いしたよ。
それの逆をやろうとしてるわけ。
366名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:09:48.60ID:fm7hiNL80
>>359
中国人は物凄く多いから、数で押せば中国が勝つだろうからな
367 警備員[Lv.25]
2025/03/01(土) 23:09:54.04ID:Y3t27nYx0
湾岸戦争のときは多国籍軍だったが
それがいまや
カネと武器だけ渡して
ウクライナだけで戦ってるからな
368名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:10:06.10ID:Z0m01/090
そもそも大国同士の約束を信用できねーっていうのに、支援はうけるってどういう心理なんよ
お前ら役立たず!でも金はよこせって?
キレられて当然じゃね?
369名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:10:11.48ID:DlsmVJ530
>>362
大勢のウクライナ人は補助金で遊んでるって意味なの?
370名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:10:22.40ID:KwUeywVz0
ウクライナは日本には何も期待してないのかね?
371名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:10:35.69ID:+xYQsi+i0
>>355
ロシアていま中国の莫大な支援でどうにかなってるわけなんだが

露と中の敵対の可能性は薄い
むしろ米露中の超大国トリオで好き勝手やる可能性の方が高い
372名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:11:00.53ID:pbLOA+cP0
今回のことでよく分かったがあの舐め腐った態度を何年も我慢したプーチンって
言われてる通りロシアでは穏健派だったんだな
373名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:11:24.77ID:xYyCPZcB0
>>325
その侵攻でロシアが占領している地域はウクライナがイジメていたらしい東部の一部地域などでは
日本は日本のどこかの地域に対し攻撃するなどイジメをしてないだろ
例えば北海道に多くのロシア系住民がいたと仮定してロシアから警告されても日本がそこに対し攻撃をしたとしたらロシアが攻めて来ても100%ロシアが悪だとは言えないよね?
374名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:11:58.69ID:7g1XftW/0
>>370
ウクライナにとって日本なんか遠くの無縁な国だからな
375名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:12:20.69ID:cjhSnLld0
映画インディペンデンスデイだと
アメリカ大統領も宇宙人と戦いに行くのに
トランプの場合宇宙人側に立つわけね
376名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:12:30.92ID:DlsmVJ530
>>356
そんなん言うても日本はアメリカ様から軍隊持てないようにさせられてんだからしゃーないやん
報われなさ過ぎて腹たつな
377名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:12:55.30ID:pmWd1Di10
ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
378名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:13:49.68ID:ATXMhtSQ0
>>374
全く無縁だが金は出せ
西側国家の義務だ!と恫喝だろ
379名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:14:15.49ID:btTR5VE70
>>371
ロシアに対する制裁解除とEUの資源輸入が再開したら
ロシア経済は復活するよね。
逆にトランプは対中関税やら制裁強化に動いてる。
制裁にロシアが加わったらどうなる?
380名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:14:45.03ID:xYyCPZcB0
アメリカ国民は自分達が選んだ大統領に対しあのような態度を取る男をどう感じただろうか?
381名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:15:43.93ID:DlsmVJ530
>>380
きっかけ作ったアメリカの記者の質問が
アメリカはロシアに寄りすぎじゃないのか?
だったんだけど
382名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:16:45.44ID:xYyCPZcB0
映画「ウクライナオンファイヤー」を日本のテレビは流すべき
映画館でも上映すべき
383名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:17:59.26ID:cy1qQj+Z0
バンスを外さないとダメだこりゃ
384名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:18:00.10ID:UXPozuqv0
トランプも軍事支援止めるなんて言えてないし支援継続してんだがな
案外何も変わらんような気もするけど
385名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:20:44.59ID:DAVM3taI0
★「ロシアとウクライナ、一つの民族」は嘘。全く別の民族。1500万のウクライナ人を計画餓死させたソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。

ポーランドでの遺伝子学的研究で、スラヴ民族の故郷はキーウ周辺であることがわかりました。理由としてY染色体は父親からしか遺伝しないので組み換えがおこりませんが、Y染色体にあるスラヴ人に特徴的な遺伝子はキーウ周辺のウクライナ人に一番多かったからです。(Rebala Krzysztof, etal:Journal of Human Genetics.52;406-414,2007.)

★ヨーロッパで忌み嫌われる諺「ロシア人をひと皮剥けばタタール人」

ロシア人の遺伝子には【北東アジアから東アジア北部を起源とするウラル語族】を特徴づける遺伝子N1aが、最大53.7%(ウクライナ人5.4%)。ウクライナ人の遺伝子には、【地中海沿岸ヨーロッパ語族の遺伝子】E1b1bが7.4%(ロシア人0%)と、明らかにロシア人とは違う民族である。ヨーロッパの諺で「ロシア人をひと皮剥けばタタール人(=ロシアを決して信じるな。)」と忌み嫌われる由縁である。

ロシア人
R1a 19.2-62.7%
N1a 21.6-53.7% ウラル語族
I 17.6%
R1b 5.8%
E1b1b 0% ヨーロッパ語族

ウクライナ人
R1a 43.2%
N1a 5.4% ウラル語族
I 27.2%
R1b 7.9%
E1b1b no 7.4% ヨーロッパ語族

発生地北東アジア
N1a2b3-B525遺伝子を持つ民族:ロシア、ベラルーシ、スロバキア、モンゴル、シベリア・タタール、ヴォルガ・タタール、サモエード、バシキール、ヤクート、トルコ、アラブ、アフガニスタン

i.imgur.com/Gc7ygVf.png
i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
i.imgur.com/2oauOkB.jpeg
スウェーデンサポーター
i.imgur.com/oiP8MR2.jpeg
ウクライナサポーター
i.imgur.com/d7MxAp1.jpeg 
ミスモスクワ
i.imgur.com/DRm3JWF.jpeg
ロシア皇女ソフィア
i.imgur.com/hTQ1Hlt.jpeg

★ソース;mainichi.jp/articles/20220221/k00/00m/030/089000c

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
386名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:22:04.43ID:7g1XftW/0
>>378
結局のところ金が欲しいだけなんだろあいつら
387名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:24:20.61ID:5SgfXsSi0
「海外からウクライナへの支援金、その半分は行方不明」

これをゼレンスキーが認めた段階でアウトやな
この戦時下でも汚職が蔓延
388名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:25:50.38ID:2MIUFGUc0
>>386
ゴールドではなくただの数字な
389名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:25:59.43ID:W5EyMoYW0
★「ロシアとウクライナ、一つの国」はソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。建国・発展の経緯、民族、文化etc全てが異なる別の国。

【ウクライナの母体キエフ大公国】
882年、ロロ王の庶子、イギリス王室開祖ノルマン朝ウィリアム1世と同族『スウェーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公』がスカンジナビア半島からドニエプル川を南下し、キエフにキエフ大公国を建国。

【ロシアの母体モスクワ大公国】
13世紀『モンゴル帝国ジョチ・ウルス(キプチャク=ハン国、首都モスクワ)の臣下、アレクサンドロヴィチ大公』がツァーリ・バトゥ(バトゥ皇帝)支配から脱却し独立。

【キエフ大公国】のオレフ大公の後継者ウラディミル1世はコンスタンティノープルまで軍隊を南下させてビザンツ帝国と出会い、スカンジナビア半島からビザンツまで交易ルートを結びキエフに拠点を建設、キエフ大公国として繁栄する。

【モスクワ大公国】はモンゴル帝国バトゥ皇帝の遠征によって建国された、ジョチ・ウルス支配下の属国でモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎となる。住民についてもキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、山岳ユダヤ人、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持つイスラム教国だった。

国力を蓄えるに従い、キエフ大公国辺境地の部族過ぎなかった【モスクワ公国は、15世紀末以降、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。】その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけロシア・ロマノフ王朝は、領内のユダヤ人弾圧の為、捏造史を流布した。ロシアの共産革命に繋がっていく。

★ソース;
キエフ・ルーシー
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E5%A4%A7%E5%85%AC%E5%9B%BD

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
390名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:29.34ID:ZJiUWp1b0
★ 北東アジア原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。【スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
391名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:35.19ID:+d1FZ92u0
>>369
生活保護がパチンコに行ってるみたいなw 根拠探してから言えや状態w
392名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:44.89ID:BNMpHgeN0
>>378
稚拙だよね。
が、今思えば、
俺は平均値よりズレてるのに、頭悪くなれみたいな圧力に問題あると思う。
393名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:26:46.45ID:LVUtcQyT0
>>387
多くはアメリカの軍需産業に使われたってさ
弾薬、兵器送った後補充しないといけないが、その分含めて援助に入れてた
394名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:27:10.64ID:JQXTuI7B0
ゼレンスキーが今回の戦争の原因、最初に戦争始めたのはウクライナ
もう12年前からやってるやろ
395名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:28:08.85ID:/waj+vdx0
ウクライナを征服して西方拡大していきたいプーチンと
プーチンを味方に引き入れて一緒に中国共産党を潰したいトランプ

vs

ロシアに征服されたくないウクライナと
ロシアの西方拡大を受け入れることができないEU


という構図だな
ここら辺の難しい仲介調整役をできるのは82億人の人類の中で
唯一安倍晋m三さんだけだったろうな
396名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:28:10.02ID:7g1XftW/0
>>394
原因はバイデンのマイダン革命
全てはそこから始まってる
397名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:28:29.92ID:2MIUFGUc0
>>390
どちらかをシンとするのはナンセンスじゃないか
海馬は有限ですぞ
398名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:28:32.34ID:DlsmVJ530
>>391
>>362に言えや
399名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:29:00.98ID:pQ+Zchmx0
当然だね
400名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:29:04.20ID:LVUtcQyT0
>>394
ゼレンスキーが大統領になったのは2019年5月20日やで
まぁ何が言いたいのかは分かるけど
401名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:29:41.30ID:+xYQsi+i0
「トランプがロシアに擦り寄って中国に対抗」説はエコノミスト誌でも分析されて完全に否定されてる
ニクソン時代とはまったく事情が異なるし中露の相互経済は米国が付け入る隙もない

https://x.com/theeconomist/status/1895176343714701801
402名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:33:33.08ID:2MIUFGUc0
>>401
>>397
403名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:38:35.99ID:QuxzBcZ70
アメリカと日本抜きで戦えば良くね?
404名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:38:56.26ID:uCgQHfHl0
>>395
少し違う

ロシアは協力関係を重視していて
侵攻を目的としていない
表向きだが


その姿勢にトランプが呼応した形だが

真意はわからない
405名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:39:24.96ID:Mng64TJi0
>>32
誰が憤死するのかな
406名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:39:46.87ID:2MIUFGUc0
俺が言いたいことがわかるかな?
407名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:40:00.79ID:BEtxheCu0
オチョくってるな
408名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:40:24.44ID:NXOjM1LL0
駄目だこいつ自分の立場がわかってない
409名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:40:47.43ID:aQmafQFW0
全岸田がついてるぞ!!
410 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/01(土) 23:41:50.51ID:XSX2dCSC0
未だにプーチンが悪いとかトランプが悪いとか言ってるバカ何なの?
マスコミの嘘記事に騙されやがって何のためにネットやってんだか
411名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:42:02.10ID:UmEyRXza0
アメリカと日本はウクライナの支援を完全にやめるでお願いします!!
おまけにロシア原油も買わせてください!!
412名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:42:05.35ID:0N9kkjjK0
ボグダンさんですらゼレを変えるべきって言ってるからね・・
413名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:42:10.00ID:e5GUN3q80
「お金は出して欲しい」
「武器も出して欲しい」
「支援を続けて欲しい」
「プーチンと仲良くすんのやめて欲しい」
「興奮して言い過ぎた」
「でも謝るのは断る」

うんもう金出すのやめてあげたらいいんじゃね
これでトランプ非難して「ゼレちゃん可哀想!!」ってファビョってるバカってどうすればいいと思ってるの?
414名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:42:15.99ID:TLXkNShk0
♪ドナルドが君を解放しにくる
全員に光が見えるようになる
トンネルや恐怖とはおさらばだ
トランプのガザがついにきた

♪トランプのガザは光り輝く
未来は金ぴか 真新しい人生だ
ごちそうとダンス これがディール(取引)だ
トランプのガザがナンバーワン

https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114068387897265338
415名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:43:29.16ID:uCgQHfHl0
例えば
親トランプがグリーンランドなんか買い取ればロシアの派遣は確定なわけで

そりゃイギリスやEUは半トランプになるよねって

トランプはウクライナ戦争を終わらせる代わりに新しい戦争を始めようとしているね
416名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:43:33.51ID:SzA0J7uM0
世界大戦あるな
歴史は繰り返す
417名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:43:52.01ID:uCgQHfHl0
例えば
親露のトランプがグリーンランドなんか買い取ればロシアの派遣は確定なわけで

そりゃイギリスやEUは半トランプになるよねって

トランプはウクライナ戦争を終わらせる代わりに新しい戦争を始めようとしているね
418名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:44:23.07ID:Uyo8ZLap0
そりゃ、ゼレンスキーはアメリカ大統領選でハリス応援していたからな。
トランプが味方になるはずないだろ。w
419名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:44:24.62ID:x8PwdkLV0
アメリカが共産国の仲間入りとかどんなSFも想像しなかった展開になりそ
420名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:45:16.46ID:41GMW8do0
くれくれだけ言ってダダこねてる子供なんだが
421名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:45:21.06ID:jcSEOuN60
謝罪って言葉が出てくるのがおかしいんだよなぁ。口論になった、怒りを顕にしたなんてのはそもそも問題ですらない。
協定を結ぶ予定で訪米して話をしてみた結果、物別れになったというだけの話だろう。

国の代表が簡単に謝罪…罪を認めて謝るとでも思ってんのかw
謝ったら誠意を示せ、詫び料よこせってなるだけの話じゃねえかwww
422名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:46:21.64ID:UmEyRXza0
>>394
ゼレンスキーは元々ウクライナ東部出身でロシア語を話し、ウクライナ語は満足に話せない状態で
ゼレンスキーが大統領になったらウクライナ東部の戦闘を止めるんじゃないのか、ロシア寄りの動きをするんじゃないのか?とゼレンスキーに圧力かけて、東ウクライナの戦闘継続ささせたのはウクライナ人自身やで
423名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:47:20.39ID:LJMPG61E0
>>418
アメリカとロシアが憎い人たちw
ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
424名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:48:03.58ID:uCgQHfHl0
>>422
しかし英語は流暢だったよゼレ
425名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:49:01.92ID:SzA0J7uM0
どっちもガキだな、トランプも副大統領も意図的な狙いがあってやってたな芝居下手だわ
芝居ならゼレのが上手いわ
426名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:51:11.64ID:Uyo8ZLap0
>>425
そりゃ、ゼレンスキーは本業が役者だからな。w
427名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:51:21.28ID:uCgQHfHl0
正直親露のトランプにグリーンランドなをんか買い取られたらたまったもんじゃ無いのがイギリス

遠い逆方向のウクライナに兵派遣するのも今納得したわ
428名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:52:12.38ID:ATXMhtSQ0
>>423
なんでいつもその変なジャージ着てるの?
429名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:52:22.80ID:JigO9ooa0
喧嘩両成敗
430名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:52:34.78ID:Mng64TJi0
アメリカの議会に向けて「リメンバーパールハーバー」言って数日後、日本の国会向けに援助求めてたしな
ゼレンスキーは怒らせるタイプなんだろな
431名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:54:26.71ID:2MIUFGUc0
>>428
トランプは本革装備で対抗だなw
432名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 23:56:20.44ID:fnq9mlD10
(´・ω・`)日本が飴だけゼレちゃんに与えまくった結果か…クレクレ坊やに育っちまって
433名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:00:33.68ID:xpflhgaK0
トランプ政権はウクライナしえんの打ち切り検討中らしい。
434 警備員[Lv.13]
2025/03/02(日) 00:01:38.84ID:FgPHoWQJ0
勝てる見込みがあるとは思えんからなぁ
プーがウクライナ領から撤退して手打ちとするとも思えん
いつまで続けるつもりだ?となるのはしょうがない
犠牲が増えるわけだからな
435名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:02:20.01ID:kkc8rV3H0
>>1
謝らないって人としてどうなのよ
436名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:03:50.15ID:qms6e2fy0
こいつ何しに行ったの?

着地点を見定めての交渉が目的で行ったのかと思ってたけど、トランプの前で言いたいことを堂々と言うのが目的だとは思わんかった。
437 警備員[Lv.13]
2025/03/02(日) 00:04:02.83ID:4QnxyiYw0
>>315
438名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:05:29.04ID:CVdgjYOe0
>>433
打切りでいいよ
ゼレは調子乗りすぎたな
439名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:05:32.19ID:T2VAYzPO0
>>348
トヨタやソニーの企業を本社アメリカに移せって要求するかも
440名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:05:59.73ID:Oi8nHTF10
ウクライナ消滅のカウントダウン!
441名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:08:00.07ID:PJKOmZJ70
>>439
ノミがわくような古物を売るように
もはや本社というネームバリューに魅力が無くなる時代になるよ
442名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:10:15.17ID:1GUkB0Gf0
>>432
それ日本というかバイデン
443名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:12:37.85ID:PJKOmZJ70
ノミがわくような古物を売るように
川の流れのようになw
444名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:18:49.30ID:Wgp4yyWh0
助けて貰う方なのにいつも上からなんだよね
445名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:19:54.93ID:xpflhgaK0
>>436
まあヴァンスに煽られてボロ出してそれを取り繕うことができなかったのね。
446名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:29:42.92ID:ucSLDTuH0
>>439
そんなことしなくても、トヨタ自動車㈱【7203】はいずれ北米企業になると思われ

トヨタ自動車の買収を阻んでるのは、改正外為法ではなく、トヨタ不動産(非上場:旧東和不動産)を
中心とする株式の持ち合いなのだが、経産省や金融庁はアメリカの圧力で「政策株の持ち合い解消」を
推進していて、既にトヨタ子会社以外の銀行や証券はトヨタの株式を手放してる

トヨタ不動産ってのはトヨタグループ買収を阻む仕組みで、非上場なのはそのため(サムスングループの
サムスンエバーランドと同じ)トヨタ不動産を中心としてアイシンやデンソーなどの子会社が複雑に株式を
持ちあうことで買収を阻止してるわけだ

(トヨタグループの中核は、実はトヨタ自動車ではなく、旧財閥の流れをくむトヨタ不動産なことは
案外知られてないけどね)

そこを上場させて、株式持ち合いを解消させれば、既に外国人投資家が3割の株を保有してるのだから
投資行動助言会社の仕掛けで、後は「外国人社長誕生」「本社移転」とジワジワ攻めてくるだろう
トヨタグループを解体させて、自動車だけを北米に持ってくるのは既に計画実行段階になってると思うよ
447名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:32:01.16ID:tMmQ5WsU0
自分達の立場がわかってないバカ
448名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:33:52.56ID:YsLZUB1s0
ゼレンスキーの英語も一因なのか…
静かに聞いてたトランプが急におかしなったもんな
何百万人の命でギャンブルしてる、には反論して欲しかった
449名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:35:32.86ID:8+0hg0Jb0
日本はウクライナの保証やってるから負ければ当然日本が資源やら土地やら差押えるんだろ?中国みたいに
450名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:36:28.65ID:ucSLDTuH0
表向きは金融庁などは「政策株持ち合いは資本非効率」「企業買収を阻止するのは
株式持ち合いではなく、企業価値を上げることでなされるべきだ」と、一見正論のような事を言うがね

真の狙いは、日本の大手企業グループを解体して、優良企業をアメリカに移転させることだろうよ

トヨタ不動産を上場させるのは「非上場親会社が上場子会社を持つことは不明瞭なガバナンスだ」とか言って
圧力かければいいし、次は「親子上場は利益相反だ」として切り離しを強要してくるだろう
(かつて、日本に不利でアメリカに有利な三角合併を解禁し、時価会計主義を強要したようにね)

日本の官庁・官僚ってのは、アメリカの手先で愛国心など何処にもないか、とっくに売り渡してるのだろう
451名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:38:05.10ID:ViX/EJ7O0
会社が瀕死の状態にあるのにHONDAに喧嘩腰だった某企業の社長をふと思い出した
452名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:39:14.89ID:AqwBDb2I0
ロシア人は基本頭がおかしい

・お腹が減ると人肉を食べる風習がある
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等なんらかの精神病
・年間1600万人の女性がDV被害者。DVはロシアの伝統で「女は殴られることで男の愛を感じる」と思い込んでいる。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む
・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万)
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している
・別の民族のウクライナ人を兄弟姉妹だと思っているのに虐殺は当然と思っている。

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html



i.imgur.com/Lpr8KL8.png
453名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:39:40.78ID:KFJapT2+0


分かったこと
ウクライナはもう負けている、非常に苦しい状況だということ
にもかかわらずゼレンスキーは戦争を終わらせたくない、支援しろと言っている
トランプ陣営は停戦させようとしている
これはプーチンが嵌められたから始まった戦争だということ
嵌めたのは前民主党政権のオバマ、バイデン
プーチンの家からではなく、バイデンの自宅のバスルームから「地獄のノートPC」が見つかったとも言ってる

完全にDSの負けw
454名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:42:56.91ID:i/uAos0i0


分かったこと
ウクライナはもう負けている、非常に苦しい状況だということ
にもかかわらずゼレンスキーは戦争を終わらせたくない、支援しろと言っている
トランプ陣営は停戦させようとしている
これはプーチンが嵌められたから始まった戦争だということ
嵌めたのは前民主党政権のオバマ、バイデン
プーチンの家からではなく、バイデンの自宅のバスルームから「地獄のノートPC」が見つかったとも言ってる

完全にDSの負けw
455名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:45:59.44ID:fawV4TfH0
こうなってくるとチェルノブイリ攻撃してたのって、やっぱウクライナ側だったんだろうか?
456名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:50:10.18ID:aHcS+Npj0
あんだけウクライナageしといて負けそうになったらこれかよ。
457名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:52:00.35ID:ucSLDTuH0
>>455
ロシアがザポリージャ原発やチェルノブイリ攻撃しなきゃならん動機を持つわけがない

「ああ、なんということだ!ロシアが原発を攻撃した!放射能汚染が拡大するぞ!
だから言ったんだ、NATOと米軍はウクライナ戦争に早く参戦しろと」

と言いたいウクライナ、つかゼレンスキーの猿芝居だろう
(北朝鮮ガーもそのテの例だろう「ああなんということだ!北朝鮮軍が攻撃してきた!国連協定違反だ!
アメリカは国連軍を組織してウクライナに参戦すべきだ」ってやつね。実際にはクルスクはロシア領で
侵攻してるのはウクライナ側なのだが・・w)

実際、ウクライナはロシアのせいにして真犯人だったことが多いからね
(ノルドストリームガスパイプライン破壊にカホフカダム破壊などさ)
458名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:52:04.03ID:MYfsYKi10
>>11
両手をついて謝ったって許してあげない
459名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:52:30.54ID:96JVQ1iE0
>>446
企業は喜んで行くだろうね
日本は頭が硬いからビジネスチャンス逃しまくり
メーカーの更に厳しい規制にペナルティ与えるようなアホやし
460名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:54:17.23ID:Tioa6Am70
戦争に負けたらゼレンスキーは戦犯になってしまうからね
ただ、ウクライナがロシア領になれば復興費はロシアが持つので世界各国は税金を投入しないで済む
461名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:58:36.30ID:zfdcUxCd0
★タイで乞食化し社会問題となる海外逃亡ロシア人犯罪。東京銀座でも。

2022年1~3月だけで388万人。ロシアから海外逃亡を企てた大量のロシア人が逃亡先のタイ等で犯罪を犯し社会問題化。世界中で麻薬密輸や車窃盗犯罪を犯し、パタヤはロシア人売春婦で溢れかえる。

タイ ロシア人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

パタヤ ロシア人 売春婦
www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6&oq=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6

*東京銀座 買取店の壁に穴開け高級腕時計盗んだロシア人逮捕
www.jiji.com/sp/article?k=2024121100599

*マカオでロシア人の女2人に違法売春支援提供…中国人の男2人逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/104bcf4b4727a622b2ad873859ee0716a770235f

*プーケットで一斉取り締まり。ロシア人約100人が許可を得ずに事業を行い総額100億バーツ以上の土地を所有
www.thaich.net/news/20240601cr.htm

*ロシア人数万人が逃亡先トルコから脱出
jp.reuters.com/world/europe/INDEBKWYKNLCJPFEWG5YTXG2AE-2024-05-25/

*麻薬密輸のロシア人に禁固18年の判決
www.viet-jo.com/m/news/social/170223070255.html

*ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
www.cnn.co.jp/world/35185889.html

*グルジアで反露感情爆発「ロシア人は帰れ」
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000309431.html
462名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:59:35.17ID:aHcS+Npj0
>>370
そら核はおろか軍隊すら持ってねえ国なんざ当てにするわけねえだろ
463名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 00:59:46.98ID:ucSLDTuH0
ちなみにアメリカは親子上場は凄い批判がある(禁じる規定はないが、アメリカでは
100%子会社にして非上場にするか、別会社として上場させるのが普通。北米セブンイレブンの
上場が日本セブンイレブンに利益をもたらせない、というのはこれのことだ)

2000年からずっと「日本特有の資本問題」「日本は少数株主の利益を無視している」と言ってきたが、
昨年からのアメリカの圧力たるや、すさまじい物があるからな
464名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:01:38.68ID:xVn0rIZW0
欧州が損切りしないでまた3年支援し続けても占領が回復する見通しない。単にウクライナ側も死者を何万と積み上げるのみ
なら今のチャンスに停戦しとけと言うのがアメリカトランプなのにちゃぶ台返しして戦闘継続。

アメリカもウクライナ支援やめて、米露は制裁やめてしまえばいい。
465名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:02:49.38ID:U2ZxYygF0
ゼレンスキーは人として未熟すぎる事が分かったわ。
なんか駄々こねてる子供みたい。
466名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:04:33.11ID:slDO82Os0
味方でいて欲しいなら遮るな
トランプが喋り終わるまで待たなければいけない
遮られるとヒートアップする
これはコルセンで教わったオペレーターの基本だ
467名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:06:35.62ID:X0lUAFYF0
トランプのやる事なんて全部茶番だ。気にせんでええ
468名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:06:37.09ID:IK9diRwb0
正しさとか論理性が通用する世の中だけだと良いのだけどね
戦時中の日本もそうだけどそれを主張するには力があまりにも足りなかった
469名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:06:50.60ID:ucSLDTuH0
だが、クロフネガイアツに弱く、顔を真っ赤にして怒号をあげるアングロサクソンに
すぐ涙目になるニッポン人政治家というのもなぁ・・

確か自民に「反TPP」を主張してたくせに、戦略国際問題研究所のマイケル・グリーンが
顔真っ赤にして怒ったら、矛を収めて賛成派になった議員までいたなw

(戦略国際問題研究所CSISは「ジャパン・ハンドラー」として悪名高いがね)
470名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:14:16.21ID:0uNdEhlM0
ロシアの傀儡政権だった頃はまだマシだったんだから、やはり大統領選挙で民意を問うべきじゃね?
どうせ勝てないのにプライドのために第三次世界大戦の引き金になるか
ここは折れてNATOとの緩衝地帯として上手くやって行くかの二択なら後者しかないだろに
471名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:21:43.26ID:Wgp4yyWh0
次のウクライナの大統領誰かな?
472名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:24:09.30ID:3JaSLHq/0
★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国

ソビエトは旧ロシア帝国内のユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党、共産赤軍)が、王族政府を軍事クーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

イスラエルは旧ロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。

1772年に始まるポーランド分割によって約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。

『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

★ソース;
*イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった
courrier.jp/news/archives/344059/

*ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学
www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/2zCgJqd.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
473名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:24:57.93ID:AqwBDb2I0
★北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。

北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。

ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。

軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。

北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。

★ソース;
*誰も指摘しない北方領土の軍事的価値
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232

*今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値
mag.japaaan.com/archives/180145

*ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm

i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg
i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg
i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
474名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:28:11.94ID:ARYBXKP20
>>1
>「もっと我々の味方でいてほしい」

子どもかw
475名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:37:55.42ID:Tde9E9D70
ゼレンスキーか
戦争犯罪者という言葉がこれほどぴったりくる人もなかなかいないな
476名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:37:55.67ID:fdBmnlm/0
国の命運がかかってるのだからゼレンスキーはもっと我慢すべきだった
トランプやその配下がみんなわがままな連中なのことは分かってるが
アメリカが大きな力を持っていることは否定できないことだから
ロシアが有利になり ウクライナが不利になることはどうしても避けるべきだった 
他の国のトップも反トランプの会社の代表たちもみんな今は歯を食いしばって我慢してる
477名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:39:01.55ID:+pQxgdEQ0
これがEU解体のきっかけになる気がする
口では何とでも言えても、どこもウクライナと心中する気は無いだろ
478名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:39:13.11ID:p2+Dqh2k0
トランプはゼレンスキーがピエロだと見抜いてるんだよ
だから突き放してゼレンスキーの自滅待ちだろう
479名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:39:43.79ID:z1MWdQFn0
トランプの言ってることって領土は諦めて一生米国の奴隷になれってことだろ?
480名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:42:07.37ID:WDQ7AROe0
マジでゼレンスキーは戦争続けたいんだな
481名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:43:38.98ID:yFVwEc/S0
ヤフーニュース界隈のメディアはまだメディアコントロールが機能してる
ウクライナ側に立って情報操作している
またヤフコメは洗脳された大衆かメディア側が書き込んでいるのがよく分かる

貴重な機会だから見ておいた方がいい
482名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:44:50.87ID:WDQ7AROe0
>>476
どうやったら利用出来るか
国民の生命や財産を守れるか
何も考えちゃいないよな
いつも保身とメンツだけのゼレンスキー
483名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:49:03.59ID:PGAx7ah50
キンペー・正恩「(・∀・)ニヤニヤ」
484名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:50:52.77ID:PJKOmZJ70
>>483
孫氏の兵法に縛られておいてほしい
まじでw
485名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:51:20.94ID:TrMHh4sK0
>>1
あげちゃう!あげちゃう!ぜんぶあげちゃう! アメリカ全土ロシアにあげちゃう!
 . . . / ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  . ( . . . . . . . _>
 . . ./\____>ヽ
 . . / / ミ\ . /彡V .|  ああ チンチン プーチン プーチンチン
 . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ)  またアナルに核弾頭突っ込みたいよ~
 . . ( . `ー |__ .ー´ . ).
 .  ∧ . . ノ∩ヽ . . /   ,,r'':.:.:.:.ミミ>ェ.、
 . . / 人 .┌∪┐ . ノ\,r';r'- '' ゙" . . .ヾ:.:ヽ,
  /__ . ヽ_ノu/´> .)!:.:i '|゙ . . . . . . |!
 (___)u .-ーー .,,/lミ:.:rヽ ヽ . . . . .  |. 
 .l . . . .r'" . . . . .`,リ{ヨ !! ノ______    _____゙!
 .\ . . \. . . . . . ハ\ゴ!`  =・=`i .i" =・= i あああああイグイグ~~~!!
 . . .)..ノ ̄\  .  /"ヽ..i. | . . i  ̄  | | . . ,r' セルゲイショイグ~~~!!!!
 . .( .l . \_)   \ .\ト. .  、-⊂ rーヽ/\_
 . . \\ .~ .) .  u \ .\_ '、  ー― _/)\_つ
486名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:52:35.56ID:n1Eti/4T0
戦争したかったようにしか見えないな
やめようとも思ってないから知能に問題があるんじゃないか
人んちの金で人殺しをして正義だもっとくれくれ
米と決裂したんだから鉱物資源を日本人に渡せよ
487名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:53:15.33ID:BbzppMdf0
核兵器を奪っておいてこれだから、大国はいつの時代も卑怯者なんだよ
488名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:53:25.20ID:0BJK63mX0
あと数年で中国が米国のGDPを抜くことが確実だから欧州も日本も中国に頭下げるのが言いよ
沈みゆく米国に縋る必要はない
489あぼーん
NGNG
あぼーん
490名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:56:11.09ID:ARYBXKP20
トランプはウクライナへの支援を打ち切るのだろうな
そうなったらゼレンスキーはどうすんの?
491名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:56:21.23ID:n1Eti/4T0
>>488
支那畜も知能に問題あるよな
492名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:56:36.97ID:cXYlzGOH0
バンスがウンコ
493名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:57:16.96ID:TKV4wiIu0
アメリカの同盟国への安全保障はまやかしということが分かったから日本も考えないといけないな
安全保障に対して鉱物よこせとかもう敵対国のやることやん
494名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:57:42.36ID:DLKN4JnF0
次なる展開がわからないな
米露会談やっちゃうの?
495名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:57:51.82ID:PJKOmZJ70
>>490
17歳徴兵ゼレンスキーとなる
496名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:58:13.71ID:n1Eti/4T0
>>490
辞任すればいいだけ
次の人が終戦させるよ
497名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:58:52.78ID:IPGeQnps0
>>493
ウクライナは同盟国じゃないとマジレス
498名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 01:58:54.56ID:xpflhgaK0
今、停戦したら東部4州はロシアに併合されて停戦。
停戦したら戒厳令の必要がないからゼレンスキーはすでに大統領任期切れで大統領選をすぐにしなきゃならない。
大統領選をやってもザルジニーが出てくれば、ゼレンスキーはボロ負け。
新大統領がロシアと和平交渉してもかなり苦しいことになる。新大統領はゼレンスキーを処刑しないと気が済まないことになるな。
499名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:00:19.50ID:cXYlzGOH0
トランプがあの時撃ち殺されてればなあ。本当に悔やまれる
500名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:01:16.17ID:zBw2F2Qc0
>>497
米英がウクライナの安全保障をする覚書はあったんだけどな。全く無意味だったけど。
こんなことならウクライナはソ連時代の核兵器持っておきたかっただろうなぁ。
501名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:01:20.23ID:a4WfpBqF0
ゼレンスキーの言い分は分かるがこれはトランプの方が正解だろ
ロシアを取り込み中国を孤立させ、血税を垂れ流した変わりに採掘権を貰い仮想アメリカ駐屯にするという条件なのにな
で日本は早く核保有しろ
502名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:02:57.97ID:ENHLFSEq0
近年のアメリカはポリコレという新興宗教にハメられてお布施させられてない?
ウクライナ紛争も、人権とか自由主義陣営のなんちゃらみたいな虚構に大金を引き出されてる

物質的金銭的なリターンや担保を求めたらこのヒステリックな狂騒
503名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:03:23.27ID:EgYktvM90
>>501
ロシアを味方につけても代わりに欧州諸国が拒否するから無意味
504 警備員[Lv.50]
2025/03/02(日) 02:04:10.13ID:yS58uooE0
>>500
あれはウクライナは維持・管理ができなくて、放棄せざるを得なかったものだけどな
505名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:04:12.97ID:WDQ7AROe0
>>493
ウクライナは同盟国じゃない
ただの東欧の汚職国家
だから西欧も全力出してないだろ
506名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:05:00.14ID:PJKOmZJ70
本気で外交したいならこのくらいやってみ?w
【COVER】HY - 366日 / cover by Emoh Les (Takuji Yamamoto) //

507名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:05:11.73ID:xpflhgaK0
>>500
ソ連の承継国はロシアだからウクライナにあるソ連の核兵器はロシアのもの。w
ロシアとウクライナとは核戦争することになっていたな。
508名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:07:25.45ID:AR/DRcFe0
ゼレンスキー大統領つえー
それに比べてわー国w
509名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:07:26.50ID:TKV4wiIu0
>>505
なるほど
でも日本が侵略されたときにアメリカが見返り無しで助けてくれそうになくね
510名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:08:11.49ID:SYzD4oNh0
戦争が始まった直後からゼレンスキーはどう転んでも碌な死に方しないって予言がちらほらあったけど
見苦しい悪あがきでさらに現実味を増したな
511名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:08:12.46ID:a4WfpBqF0
>>503
ではアメリカの負担額を代わりに欧州が負担したら良い
512名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:09:03.46ID:eE2aH2Ck0
大国がやったもん勝ちになってしまう世界になるのか
お咎めないし
まあ現実はずっとそうだったのか
513名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:09:04.95ID:ABi5T/Lc0
ゼレンスキーが今の考えのままなら戦争はまだまだ続くからな。
ウクライナが自力で戦争続けられるならご勝手になんだけどアメリカにメチャクチャ依存してるわけで
同盟国でも無いウクライナ支援をいつまで続けるの?って考えはけっこうな割合のアメリカ国民の本音ではなかろうか
514名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:09:29.31ID:hmYIp8lm0
これで欧州がイギリスやフランスとロシアの核戦争で壊滅してもアメリカが核戦争に加わることは無くなった
ロシアはイギリスとフランスの核兵器は恐れていない
米国がNATOから脱退して欧州軍がロシアに刃向かうなら躊躇わず核兵器を使う
欧州は滅ぶだろう
515名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:01.52ID:X80rnz2Y0
中国が米国に核をチラつかせて日本に侵攻したら米国は即日同盟関係を解消して無視決め込むよ
日米同盟なんてそもそも米国が日本を守るものではないんだから自主防衛力を高めること考えないとひどい目にあうぞ
516名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:09.75ID:ItU1oKl40
ウクライナもアメリカ抜きで戦えばいい
その覚悟だからトランプと言い合った訳だから
単に売り言葉で喧嘩したとしたらバカ
517名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:15.77ID:ItU1oKl40
ウクライナもアメリカ抜きで戦えばいい
その覚悟だからトランプと言い合った訳だから
単に売り言葉で喧嘩したとしたらバカ
518名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:10:51.51ID:a4WfpBqF0
>>509
見放される可能性はゼロではないが非同盟国とは違うよ
少しでも不安を減らすなら、トランプの言うように日本も核武装も視野に自衛できるようにしないとな
519名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:11:16.70ID:rnulEKOI0
アメリカの支援が無くなったら
ウクライナは数ヶ月しか持たないよ
520名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:11:27.10ID:7GGAxHg+0
ロシアなんてモスクワ周辺以外にまともな都市がない
モスクワ落ちたら終わり
国土は広いけど意外と脆い
521名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:12:51.91ID:a4WfpBqF0
NATOも前線に大きく加わってロシアとやり始めたらトランプの言う世界大戦化なんだよな
522名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:13:57.02ID:5qNhxisJ0
>>6
いじめと同じ。やられる側に原因あるんだわ。
弱いから偉いとでも思ってんのか?
523名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:14:00.97ID:xpflhgaK0
しかし、シャベリンをウクライナに提供したのが第一次トランプ政権だったというのも意外だな。
524名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:14:35.73ID:5qNhxisJ0
>>11
ゼレンスキーとウクライナ国民が土下座する日が楽しみだわ。
爆笑してみてやるよ。
525名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:15:17.60ID:5qNhxisJ0
>>1
戦争大好きの糞ネトウヨ大統領。
526名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:16:11.12ID:PJKOmZJ70
>>524
ゼレンスキー率いる国民が果たしてどれだけいることやら
527名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:16:37.04ID:Abb9edDO0
>>467
たしかにw
気にするだけ無駄w
528名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:16:50.79ID:D+k8Bz6T0
>>490
最後の支援はバイデンがやり終わったんじゃなかったかな?
529名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:17:23.15ID:IPGeQnps0
>>515
核は防衛のために使うもの
侵攻のために使うバカはいない
530名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:17:52.19ID:0RpUPphi0
トランプの鶴の一声さえあればゼレンスキーを戦争犯罪者として捕まえて戦争はすぐに終わらせられる
それをしないなら米国も同じ穴の狢
531名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:18:27.87ID:PJKOmZJ70
>>529
自滅や破壊に使う思想はある
532名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:19:22.22ID:LHBvRxH10
>>508
米議会に向けて真珠湾発言のすぐ後に日本の国会へクレクレしてるもんな
533名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:19:23.13ID:wPyQuUQv0
>>523
あー確かに
ジャベリン怖くて軍を進めきれなかったロ軍のヘタレっぷりも意外だった
534名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:19:37.28ID:R0iFS+ci0
アメリカは支援を次々と打ち切るよ
恩知らずなウクライナは後ろ盾を無くしたことを後悔するよ
535名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:19:45.09ID:hmYIp8lm0
交渉決裂で米国はウクライナへの電力供給支援を打ち切った
トランプは3月5日の議会演説でウクライナ支援の完全停止を宣言して、NATOがウクライナ支援を継続するのであれば米国のNATOからの脱退を検討すると言うだろう
536名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:21:23.43ID:PJKOmZJ70
>>533
初期のジャベリンとは魔改造された可能性がある
537名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:23:05.63ID:a4WfpBqF0
民主党が戦争ビジネスしたすぎるんだよな
日本のマスコミでは一貫してトランプが粗暴なイメージという報道の仕方をしているが実は民主党の方が武闘派
538名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:23:31.20ID:wPyQuUQv0
>>535
脱退をディールのカードに使うのはもったいないと思うけどトランプは気にせずやるタイプか
539名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:25:47.88ID:WSsmgBPW0
言い返しもしない奴はトコトン舐められる
ゼレンスキーは言いなりにならないから骨があると見直された
それがアメリカ人の本音
540名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:26:12.53ID:xpflhgaK0
アメリカの代わりに中国がNATOに加盟するのか?
541名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:27:10.66ID:TKV4wiIu0
トランプ一人に世界中振り回されてるな
カナダやメキシコも心中穏やかじゃないだろうし
全ての国があまり関わらないようにして4年間我慢するしかないな
542名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:27:25.95ID:OQv5+rhq0
ゼレンスキーというかウクライナはアメリカに支援もしてもらわなくていい
その分以上にヨーロッパが武器も金もだすから
543名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:28:08.25ID:hmYIp8lm0
>>538

その前にEUに対して25%の関税をかけてEUが報復関税を言い出すから、NATO脱退をちらつかせて黙らせる狙いもある
544名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:28:43.40ID:+zWMVuMH0
まあ欧州に尻拭いさせればいいだけ。
そもそもあいつらが思い上がってただけだしな。
545名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:28:53.92ID:WAwYxVbL0
ウクライナが核武装する日も近いな
546名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:28:55.53ID:xpflhgaK0
>>541
ヴァンスがそれを見ているからな。
547名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:29:07.28ID:JrRCcqPn0
これを外交と呼べるのかね
お粗末通り越して最低だな
ウクライナにとってなんの成果もないどころか戦争煽りまくったアメリカが完全に手を引いたら残るは口だけ番長のイギリスだけじゃん
どうするのかねイギリスは口だけだからウクライナと心中なんて絶対しないぞ
548名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:30:45.40ID:Z7e6jdG60
戦争さっさと終わらせようとしてるトランプがまともに見えてきて恐ろしいわ
マジでUSAIDのプロパガンダやばかったんだな
バイデンどんだけ戦争したかったんだよ
ウクライナはまんまとやられたな、トランプだったらこんな事にはなってなかったな
549名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:30:57.45ID:g0h7x7QD0
ゼレンスキーXに"決裂後"にポスト
「米国の支援に感謝します。今回の訪問に感謝します。米大統領、議会と米国民に感謝します」

ゼレンスキー流の皮肉だからね
ヴァンス「トランプ氏に感謝の言葉がない」などと難癖をつけたことに対する皮肉な
550名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:32:32.46ID:01qXaZh90
>>547
戦争を煽ったのはアメリカ民主党な?
トランプを批判するのは間違ってる
批判するならアメリカ民主党を批判しろ
551名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:32:41.32ID:ciAWGC6P0
プーチンをあれだけ褒め称えばゼレンスキーは引けなくなる
ただ、トランプの言葉が米国の総意なのか?って、疑問符は大きくなっただろうな
552萬古珍宝道(反フェミ婆、反ポリコレ左翼)
2025/03/02(日) 02:32:41.95ID:IvzQXD440
ウクライナの逆転の可能性は、旧冷戦時代…ウクライナに魯助の核が配備されてた時代の科学者・技術者がまだウクライナの残ってるかどうかだな。
ゴルバチョフのソ連崩壊で、ウクライナの核技術者も国外流出したという話だが。
まだ残ってたら極秘に全員日本で受け入れウクライナの核兵器技術者と、日本のカネと技術で核兵器を開発すること。
完成した核兵器の数発分は極秘でウクライナに空輸しよう。
そうして魯助との国境付近で核実験すればいい。
慌てふためくプー助、ニュースを聞いて脱糞失禁するトランプ。
553名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:34:02.84ID:TGGnIoO10
流石に外交席での非礼は許されんと思うよ
ウクライナとイギリスだけ滅亡してくれもうあいつらはどうでもいいわ
554萬古珍宝道(反フェミ婆、反ポリコレ左翼)
2025/03/02(日) 02:34:17.81ID:IvzQXD440
これで魯助はウクライナにうかうか侵略を進めることができない。
ゼレンスキーが「これ以上魯助が侵略を進めるならば、モスクワは廃墟となる。」と強い警告をする。
しかしこの核兵器が日本で作られたことは極秘とする。
世界はどうやってウクライナが核兵器を完成させたのか、手に入れたのか疑心暗鬼になる。
日本も魯助の北海道侵略、支那の沖縄侵略の動きが始まる直前、核実験をして見せて支那と魯助を怖気付けさせる。
そしてこの時世界は、ウクライナへ核を供与したのが日本であったことに仰天する。
555名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:34:26.26ID:ENHLFSEq0
>>542
ま、あの様子だとキーウでのEU会議はそういう話の流れだったんだろうね
口論ニュースの後にマクロンが慌てて電話してゼレンスキーが変遷始めたから今も予定通りなのかは知らんけど
556名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:34:36.56ID:a4WfpBqF0
ゼレンスキーは色々と犠牲になっている国民の為にという思いはあるだろうがここは冷静に現実を見て判断すべきだった
納得できない国はアメリカの負担額1200億ドルを代わりに負担したら良い
オバマやバイデンが悪いのに日本ではトランプ悪の報道がまたマスコミやってるやんてなるよな
557名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:35:26.08ID:hmYIp8lm0
ホワイトハウスのキャロライン・リービットが「米国はウクライナの優先課題は和平交渉であるため、今後は同国に軍事支援を行わない」と明言したからもうウクライナは終わりだ
558名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:36:29.45ID:Tr2twH+s0
ウクライナってはじめから支援国への感謝が足りないと思っていたが
今回のゼレンスキー見てて感謝なんかまるで感じてないというのは分かった
559名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:36:44.94ID:R0iFS+ci0
『ゼレンスキー、正気を失ったか
米国以外のリーダーに感謝する』
https://x.com/BehizyTweets/status/1895581627453259801
560名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:36:56.29ID:+zWMVuMH0
民主党がトランプ批判してるのは最低だと思うわ。
パレスチナ紛争もだし、物価高も抑えきれなかった奴らが偉そうに。
561名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:37:06.66ID:q9Wf+rQ10
出来の悪い人形劇定期
562名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:37:39.05ID:algwttHJ0
>>551
アメリカの総意では無いけど、トランプはアメリカの大統領だろ
んな事言えばゼレンスキーはウクライナの総意を口にしてる訳ではないし
そう言うこと諸々を含めて選挙で決着してるはずなんだけどね

そんなことに文句を言う民主主義国家ってルーマニアぐらいなもんだべ
563名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:37:51.20ID:lHcDMyRA0
>>539
言い返したら舐められないかもしれんがめんどくさがられる
つまり嫌われる
564名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:39:45.67ID:+rcX80vG0
アメリカのマヌケな大統領、副大統領コンビより二枚も三枚も上手やったなゼレンスキーの方が
565名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:40:34.71ID:+31pxlRR0
>>539
本音=僕ちゃんだけが知っている真実

ではないのだよ
566名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:41:04.39ID:U49Z3f7V0
カネが欲しければそれなりの対価が居るだろ
何が「国は売れない」だ
何も売らずにカネと武器だけほしいなんて虫が良すぎる
567名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:41:11.89ID:a4WfpBqF0
NHKや報ステの大越はいつも番組で平和を願っているのに、ウクライナロシア戦争に関してはアメリカが引き続き協力して戦争をしろって言ってて驚いたわ
信念無いんかと
もう考えがグラグラなんよな
568名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:42:06.89ID:a4WfpBqF0
アンチトランプ過ぎて日本のマスコミの報道が終わっとるんよな
569名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:45:14.19ID:kxppkUAH0
アメリカはそもそもウクライナを守ると言って核を廃棄させたんだから無条件で守らないとダメじゃんね、嘘つきじゃん
日本も絶対守らないわ、日本は核武装を水面下で進めといた方がいいと思うわ
570名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:46:48.30ID:WSsmgBPW0
>>567
侵略からの防衛を放棄することを平和とは言わない
571名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:47:19.97ID:ABi5T/Lc0
Xとかみたらゼレンスキーかわいそうトランプ酷いみたいな意見多いけどそういった話じゃないんだよな
国の命運がかかってる場で最大の支援国の大統領に喧嘩するのは戦争してる国の大統領としては超悪手という事
572名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:48:33.14ID:gzJDN9H10
>>571
別にアメリカだけが支援国じゃないんだけど
ビット脳は目の前の餌にしか食いつかない
573名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:48:54.40ID:bueTy7OT0
でもこうでもしないと戦争永久に続けることになるよね、戦力無い国がずっと他国から支援受けながら戦争するのか?日本もお金無くなるよ、中国が攻めてきても守れない、でもウクライナが負けたことで中国もロシアも強気になるね、どうしたものか
574名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:48:54.75ID:7ulKRMFi0
ゼレンスキーからしてみりゃ日本みたいな敗戦国に支援させてやってんだから日本は感謝しろって話だよな
575名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:48:57.99ID:n4oNzspm0
>>19
金の対価を請求してるだけ
576名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:49:58.43ID:PvfIfmxG0
>>571
ウクライナが負けたら困るんじゃなかったのかよ!
577名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:50:17.43ID:ENHLFSEq0
>>559
ううむ。この異常な行動、公の場でもやらかしちゃうところにしても
拘りが強く適応出来ないいじめられっ子がキレてやらかしてる感じを髣髴させる
ゼレンスキーって自閉症の可能性はないのかな?コメディアンで考え難いけど
578名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:50:44.47ID:n4y4aTTX0
世銀、ウクライナ復興に15億ドル支援へ 日本政府が保証
支援が国内避難民への補助金と年金支給に重点的に振り向けられる

https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2YI0C3/

年金まで!😳
579名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:50:55.49ID:ABi5T/Lc0
>>572
すでにゼレンスキー疲れ起こしてる欧州がアメリカ分の支援できると思ってるの?
580名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:51:51.21ID:Wn+DousI0
>>512
もう核撃っても許されるような気がする
開戦のインパクトがデカいだけで数年間戦争続けててその間に原子爆弾とか投下しても数十年世界中から批難されて制裁される…なんて事すら起きなさそう
581名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:52:11.65ID:PvfIfmxG0
>>573
出血するより多くの血を輸血すれば死なない
582名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:53:43.44ID:n4y4aTTX0
ゼレンスキー最高😆

ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」  ★4  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
583名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:53:49.97ID:dRnWnJeH0
戦争だから「助けてくれ」というのはわかるが、アメリカの国費でやってることなんだから感謝の気持ちは示さないとな
584名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:55:00.93ID:oCH5qod70
>>477
EUの盟主ドイツも自動車関税とガスとNATOでアメリカに土下座外交するしか無い
どれか1つでも致命的な弱点なのに3つ
いわば金玉と心臓と髪の毛を握られている状態
585名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:55:41.27ID:algwttHJ0
>>549
>>559
どっちがホンマか知らんけど
どっちにしろ皮肉で感謝表明してんだろうなと思う

なんか、メンヘラだよな
助けてくれる人を責めて、怒らせて
「やっぱり、あなたは裏切るのね!!」
て絶叫するような
ロシアにもそうやったんだろ
ヨーロッパはこの面倒くさい国と心中する気なのかね
586名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:55:44.18ID:mOUXkPHb0
ゼレンスキー財務長官、大統領執務室での一触即発の前に2度にわたりトランプ大統領の鉱物取引を却下したことを明かす
スコット・ベッセント「これはゼレンスキー大統領による史上最大の外交的災難のひとつに違いない」
//www.foxnews.com/media/treasury-sec-reveals-zelenskyy-nixed-trumps-mineral-deal-twice-prior-oval-office-blowup

ゼ「ねえもんはねえだキリッ」(ゼロヘッジ参照のこと)
587名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:56:20.61ID:hmYIp8lm0
これでイギリスとフランスが中心となって欧州軍をウクライナに派遣するならプーチンは躊躇なく核ミサイルを撃つだろう
どう見ても欧州はもう終わりだな
588名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:56:57.52ID:oCH5qod70
>>583
「金は命より重い」って乞食の汚れ芸人には理解できておらんようだ
589名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:57:03.84ID:GGpw+xae0
クレクレ乞食の足掻きだな
590名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:57:39.07ID:kxppkUAH0
>>567
そりゃ侵略されてるからでしょ
ロシアが撤退したら平和になるけど、ロシアはソ連時代の土地は俺らの土地って言ってるからダメなんだよ独立を認めたんだから諦めろ
591名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 02:59:08.02ID:g0h7x7QD0
ゼレンスキーの会談終了後のXのポスト
「米国の支援に感謝します。今回の訪問に感謝します。米大統領、議会と米国民に感謝します」
を額面通りに受け取る人って文章は読めて文脈を読めない人たちだけど
Xを見る限り彼の知的レベルの低さに呆れる
行間を読めとは言わないが文脈ぐらい読めるだろう
ヴァンスに「トランプ氏に感謝の言葉がない」などと難癖をつけたことに対する皮肉なのは前後を読めば理解できるだろうに
592名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:00:20.32ID:Tr2twH+s0
>>585
ロシア系住民を1万数千人も虐殺しときながら
ロシアが出て来たら侵略だ!と大騒ぎ
593名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:00:25.87ID:dVU7vA680
>>108
ヤクザの仲裁とか言われてたなw
594名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:00:30.29ID:algwttHJ0
>>586
メディアに公開する前段階でまさかの合意拒否があったんやな
それでトランプもヴァンスも初めから切れてたと
595名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:01:26.14ID:nAOcNHi/0
なお日本もリットン調査団に松岡洋右がブチギレて国際連盟を脱退した模様
596名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:02:20.97ID:4FsrlYDb0
ロシア侵攻が始まった時に、ウクライナに対して即時降参するべきという声に対して批判が殺到したことがあった。私も当時その意見には賛同しかねたが、今はそれが正しかったことを実感する。少なくともそれをすればウクライナは死者を多く出すことはなかったし、街も破壊されなかった。

今偏向報道や血迷った反トランプ思想の連中がトランプを否定するが、トランプは昔から一貫して半戦争論者だ。ウクライナの合意があれば戦争が止まるフェーズまで来ているのにウクライナは戦争を止めようとしていない。つまり批判されるべき立場にあるのはウクライナなのは明白。

日本のミュージシャンの中には戦争反対を謳う者も過去にいたが、私はそれがただのファッションだと理解していたから特別賛同もしてこなかった。現に戦争を止めようとしないウクライナを批判する者がどこにも見当たらないことがその証左である。

そんなに戦争を肯定したいのであれば明日にでも航空券を購入しウクライナに行って義勇兵でもしなさい。戦争に行かない者ほど好戦的で勇ましいことを言うのです。それはこれまでの歴史が証明している。

私はアメリカを支持する。正しい戦争など存在しないからである。そして声高らかに宣言しよう。

「戦争反対」だと。
597名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:02:45.41ID:A2BnqY3F0
味方で居て?


ワロスww
598名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:03:49.73ID:a4WfpBqF0
>>570
アメリカからしたら同盟国でもないのにNATO加盟国全体の倍近い金を、そもそも単独では防衛できないウクライナに出し続ける義理があるのかと
マスコミはその金はアメリカが負担し続けてウクライナに引き続き血を流せと
日本が代わりに1200億ドル負担して国民の税金上げますってなったら今までのような報道姿勢を続けられるかね
599名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:04:27.86ID:vZxC6GNb0
アメリカの態度クソむかつく感じだったよね
でも大金出してくれてると思ったら仕方ねえ
国民のために謝るんだゼレンスキー
プライドなんて命より軽い
600名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:04:37.51ID:qUg4ZgDJ0
日本が米国に宣戦布告せずに日ソ不可侵条約破棄してソ連を攻めてたらドイツとの二正面作戦を強いられてソ連は負けてたかもしれないのにな
日本も陸上戦力がボロボロになってるだろうけど
601名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:04:46.33ID:O78P25Jr0
タダで助けろ、助けてくれなかったら次に襲われるのはお前だ!
ってゼレは言ってることでしょ?さっさと縁切りでいいと思うけどね
602名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:05:07.27ID:oMtLUk6I0
ウクライナ東部にはロシア人が多くてウクライナに殺されて色々プーチンも動かざるを得なかったとするならば
ウクライナにも問題があり、これは難しいな。トランプの言い分も解るが、ゼレンスキーも領土が
盗られるからそうハイハイとも言えんのだろうな。
元々の境界線がおかしかったとお言う落ちか。
603名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:05:10.12ID:Nc3/iTgp0
今年の7月5日に何があるんだろう
後4ヵ月だぞ
604名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:07:21.88ID:a4WfpBqF0
>>590
ロシアは当然悪いが、隣国がNATO加盟国になるのを避けたい気持ちも少しは汲んでやれるのでは
605名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:08:18.07ID:Ueih9elf0
>>603
大体人類の事はまとめておいたからね
ファーストインパクト楽しみにしててね
606名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:08:24.34ID:h6n4KyYu0
今の世の中そのまんま
弱いのを逆手に取るのいい加減通用しなくなるよ
607名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:09:53.48ID:oMtLUk6I0
EUはここで終結されるとロシアが自国にやってくる可能性があるから、もう少しウクライナが押してから終結させたいんだろうな。
ただ侵略した者勝ちではちょっとなあ。
608名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:10:02.72ID:g0h7x7QD0
他の人も同様なこと書いてるが
ディール外交ちゃ確かにディール外交だが、
かと言ってビジネスパーソンのビジネスライクな交渉ではない スマートさは皆無
まず暴言宣う、ハードルを高くし交渉を有利にする その実は、経済ヤクザの掛け合いそのまんまだもんな 挑発して言質とって萎縮させる 平身低頭しないなら怒り出す だが、強者にはこんな狼藉はしないと
609名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:10:24.24ID:oGh62GX00
ゼレンスキーはクリミア半島を土産にNATO入りしてロシアから離れたかったんだろ?
そのために全面支援する約束したのはバイデン

結局、ゼレンスキーとバイデンの間の約束てましかない
610名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:10:56.53ID:ogSJl1uQ0
>>6
外交素人の元コメディアンがロシアに威嚇しまくって一線越えたせいだよ
611名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:11:07.69ID:RIJ3aR7G0
勝手に仲間割れを始めたことにプーチンは笑っている
612名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:11:29.97ID:R0iFS+ci0
もうロシアに軍事支援しとけよ
613名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:11:51.13ID:8LX+KyaD0
大金っていうけど普通に米国の軍事企業に行くんだから米は損してない
だから支援して「やってる」とかウエメセで言える立場じゃない
米軍の兵隊が数十万人派遣されてたら言っていいよ?
614名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:12:13.44ID:4FsrlYDb0
問題は至ってシンプルだ。
「戦争を今やめるか」「戦争をまだ続けるか」の二択だ
前者を願うのであればアメリカを支持するはずだが・・
それをしないということは、結局のところ戦争を肯定しているのと同じなのだよ
これ以上ウクライナの街が破壊され、人が殺されることがないことを強く願う
615名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:13:37.73ID:oGh62GX00
>>613
トランプが必死に資源で取り返そうとしてるわけで
儲けたのは一部分だけでアメリカ全体としては損してる
616名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:13:54.00ID:RIJ3aR7G0
>>612
でもまあゾッとしたよ。
たとえばいきなりここで米中露が「俺たちで天下三分の計にしようぜ!」とか
言い出したらその他の国家は即終了する事実。
617名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:14:40.06ID:a4WfpBqF0
戦争大好き民主党のカマラハリスが負けた時点で、ゼレンスキーはウクライナの方向性を現実路線で再考すべきだったのでは
618名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:15:12.35ID:/DwVjf0U0
>>6
始まりは西武ウクライナ人と中部ウクライナ人による東部ウクライナにいるロシア人の虐殺からだよ
ロシア・プーチンとしては同胞をやられたら黙っていられないよ
619名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:15:34.18ID:nAx3g/Pg0
>>613
スターリンクと弾薬なければウクライナなんて国無くなってたのにこれからどうするんだろうねwww
620名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:16:23.65ID:R0iFS+ci0
>>616
力が無いのにアメリカを操って世界の支配者面してきた欧州は終わればいいんだよ
621名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:17:50.92ID:/DwVjf0U0
>>99
最初にイジメをしたのはウクライナ人
東部ウクライナにいるロシア人を虐殺&差別したのが発端で其れが大きくなりすぎたんだ
紛争が起きると儲かる人達が多いしw
622名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:18:18.31ID:RIJ3aR7G0
>>620
そうは言うが、それなら日本も終わるで?
ボスはキンペー様だけどええか?
623名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:18:38.44ID:algwttHJ0
>>614
ウクライナ人はともかく、外野で継戦支持は単にロシアが嫌いなだけだわな
ウクライナがどうなっても構わない
ただ、ロシアが酷い目にあうと楽しいて人達だと思う
イギリスやフランスもそれに近い感覚だろ
「ロシアが勝った感じなのはいやー!!」
て思ってるだけなんじゃねかな
624名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:18:44.81ID:oCH5qod70
>>617
まあ今後は支援金くすねてイギリスにトンズラだよな
貰ったF-16で
625名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:19:15.87ID:zhoPNHYk0
トランプやばい奴だとは思ったがここまでとは思わなかった
アメリカ人が望むアメリカファーストはそういうことじゃないだろ
他国が絶体絶命の危機的状況に何も言わず手を差し伸べる超大国。偽善だとしてもその姿こそがアメリカファーストなんじゃないのか
626名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:19:27.35ID:g0h7x7QD0
>>614
ノータリンw
何がシンプルだ、だ

「力により現状変更を許さない」
「侵略を許さない」
ゆるせば世界秩序崩壊してしまう
ゆえにEU議長は、「ウクライナは自らの自由だけでなく、欧州全体の自由のために戦っている。EUはウクライナとともにある」 と言ってるわだ
627名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:20:13.01ID:dtz/sK7Z
>>613
馬鹿すぎるw
Yahoo!のエキスパート記事にも同じこと書いてるアホ専門家がいたけど、
アメリカ政府がカネ払って調達した武器弾薬をウクライナに供与してんだよ
628名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:20:51.67ID:soaZhmd90
>>585
リスカブス
629名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:21:05.94ID:dtz/sK7Z
>>626
じゃあ、EUが参戦すりゃいいじゃん
何故そうしない?笑
630名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:22:09.02ID:w636aXtO0
>>162
事実上そうなんだけどその事自体に気付いてないという最悪の状況。大半の国際政治学者は馬鹿なんだろうかw
631名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:22:11.44ID:wPyQuUQv0
アメリカになびかない西側体制なんて実現できるのか?って疑問はあるが
地球の反対側としてはぜひ挑戦してほしい
632名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:22:39.00ID:4FsrlYDb0
反トランプ思想の連中はどれだけ血迷ってるのか
今回合意がなされなかった以上戦争はまだ続く訳で、今後死人が出るたびに、この状況を支持しているのは自分だと理解するように
633名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:22:39.65ID:oCH5qod70
>>626
金と血を流す気概が有ればな
偉そうなんだよ
何様よ
634名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:23:12.26ID:eQA9k40W0
ウクライナ人の中でも分裂があるからなあ
もう疲弊してる人たちもいるだろうね
635名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:23:41.19ID:ENHLFSEq0
>>566
国を売れないのはトランプだって同じなのにね
636名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:24:19.19ID:e4nuP2kt0
寸劇かとばかり
637 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/02(日) 03:24:26.67ID:ZJqRl+Ue0
あの会談で記者の質問に対してバイデンやハンターバイデン、ヒラリー、アダム・シフの名を出し民主党の詐欺とまで言ってるのな
ロシアの陰謀を垂れ流す民主党にプーチンもトランプも辟易している様だ

そしてプーチンに民主党はリスペクトされてないが私はリスペクトされていると信頼関係の違いを説明

これゼレンスキーの目の前で言ってるの草なのよ
638名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:24:31.07ID:wPyQuUQv0
>>626
正しいけど実際には9条バリアみたいなもんだね
639名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:24:42.92ID:QUV+HgAi0
>>626
「力により現状変更を許さない」って
実際はEUはユーゴスラビア紛争で
それをやってる
640名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:25:08.84ID:g0h7x7QD0
>>629
一筋縄でいかない複雑さあるからだう
"シンプルだ"に対する反駁な
文章は読めても文脈が読めない半可通が恥を知れ
641名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:25:23.69ID:wreBzKgf0
>>1
流石、ユダヤ
642名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:25:26.32ID:S3uuiAIh0
欧州なんだからドイツに任せりゃいいんだよ。アメリカは手を引くべき。
643名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:25:33.64ID:sb9igrod0
やっぱり素人に大統領は無理なんだなあ
そりゃそうだよな…
644名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:25:52.70ID:w636aXtO0
ヨーロッパは第一次の時も第二次の時も「まさか世界大戦が起こるとは誰も予想してなかった」と言われている
三度目もやっちゃうのか?
645名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:26:20.32ID:wreBzKgf0
>>642
ユーゴ内戦とかコソボとか、ドイツってクソ野郎だよね
646名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:26:25.98ID:4FsrlYDb0
止められる戦争を止めないのに何が秩序だとw
理不尽に死んでいった人間達に名誉の死だと賞賛するのかい?
この世で起こることはゲームじゃないぞ
647名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:27:14.49ID:a4WfpBqF0
ウクライナからしたら敵対するロシアに侵略された
ロシアからしたら隣接する中立国が敵対するNATO加盟国になろうとしてる
ロシアは悪いが100%悪い訳ではないんだよな
NATO加盟国がウクライナ戦争を続けたいなら今までの倍近い金額になるがアメリカの分も負担したらよい
そしてこの状況を見た日本はアメリカの同盟国ではあるが核武装して多少は自立すべきなんよな
648名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:27:27.46ID:aFEHDMuh0
こんなことやってしまうと
四年以内に中国は台湾を併合してしまう
やり得の世界になってしまうわ
649名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:28:29.15ID:n8xPpR7A0
アメリカ人は反省しる
650名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:30:14.30ID:sb9igrod0
アメはわざとウクライナに消極的にあたってゼレを煽ったんだろうなあ
んでトランプの目論見通りにキレて大切な場面で醜態を晒しちゃったと
まあ素人だったゼレが太刀打ちできるほど世界は甘くないってことだな
651名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:30:48.25ID:4FsrlYDb0
この状況でトランプを否定する者は、今後ウクライナとロシアの戦争で死人が出るたびにその現実を刮目しなさい
あなた達の望んだ世界で起きたことです
652名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:30:59.05ID:/DwVjf0U0
ウクライナが消滅するまで、戦争は続くかもね
ゼレは戦争やめる気は毛頭ないみたいだし
653名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:31:37.54ID:Ueih9elf0
>>648
ロシアの目的が経済戦争って分かったからそれはもうない
重要な経済地区を戦争如きで捨てるのはあほだという理屈になったと言えよう
654名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:31:55.36ID:SsmxXQjH0
30兆円も支援して貰ってて無礼すぎる
655名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:33:26.24ID:8YCTEw9F0
結局は資源争いで
民族的にはロシア系ウクライナ人になりたくないって言ってるのだから
地下資源が無ければ独立でも併合でもお好きにどうぞなるんだよね
656名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:33:26.65ID:9UOK+J/w0
まあ、春までにはトランプはまた撃ち殺されるよ
657名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:33:30.88ID:W0DEzu3d0
スターリング止められて終了だろ
戦争続けたってさらに領土を奪われて国土が狭くなるだけなのに
658名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:33:55.13ID:JhnrcjDP0
?🤔
659名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:34:14.49ID:w636aXtO0
>>648
それ良く言われるけどさ、条件が全然違うくない? 「世界の工場」である中国はサプライチェーン止まったら1日持たないよ。食料すら怪しい。中国政府が一番嫌ってるのは自国民の反乱だが、1週間で中国はボロボロになるぞ
ほんで中国はロシアがめちゃくちゃに苦労しているのを知っている。あの高慢なソ連の後継たるロシアがほとんど自分達に頭を下げて来てるのを目の当たりにした中国指導部が果たして「これなら俺達も」とか思うだろうか?
660名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:35:46.69ID:5k0gOe7l0
契約した途端にトランプが「これは今までの支援分だ」と言い出す気配が98%くらいだったと思う。
これに投票すべきだと言い張る人はやはり統一教会なのかなぁと。
661名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:37:05.45ID:9TAX/IGo0
悪いのは侵略したロシア、戦う一択
ロシアを完全に倒さなければまた侵略されるし
国際秩序は崩壊し、今度は日本が中国に侵略される
662名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:39:00.46ID:soaZhmd90
>>652
ロシアもここまで戦争続けたからには
ウクライナ全土手に入れないと割に合わないという国民感情が起きてる
お互いに損失を取り返そうとすればするほど泥沼になる
663名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:39:14.91ID:FQnovJMd0
ウクライナの負けで終わりそうかな
664名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:39:19.29ID:JSiMCbkm0
なにげに
トランプ:ウクライナ戦争から抜けたかったので結果的に成功
ゼレンスキー:停戦したくなかったので結果的に成功
Win-Winだね
665名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:39:24.99ID:9TAX/IGo0
結局はネトウヨが正しかった
最後まで戦ってロシアを倒すしかなかった
今からでもウクライナはアメリカも欧州も頼らずに単独でロシアを倒すしかない
自主独立、それしかない
ウクライナにも高市先生のような強い指導者がおられたら良かったのに・・・
666名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:40:44.00ID:5k0gOe7l0
>>662
クズだなロシア人は。
667名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:41:29.51ID:9TAX/IGo0
悪は絶対に倒さなきゃいけないし、最後には必ず倒せる
アニメでも時代劇でも大体そうだ
668名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:42:05.65ID:9TAX/IGo0
>>666
どこの国の人でもそうだよ
669名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:43:11.55ID:yr0Ez87c0
プーチンも確か戦争もうやめようっつってたよな
670名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:43:31.65ID:vGrawxIn0
ゼレンスキーは何か悪いことしたの?
671名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:43:51.73ID:9TAX/IGo0
ゼレンスキーはアメリカが助けてくれないなら
レアアースはすべて中国に無償で差し出して中国に助けてもらうと言えばいい
そしたら、トランプは慌てて譲歩してくる・・・はず
672名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:44:31.08ID:9TAX/IGo0
>>670
命を助けてもらってる人を侮辱した
673名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:44:38.12ID:dBB2QLLH0
レアメタルの駆け引きは非公開でやるべきだよな。取引はわかるけど。

あと、公開の場でやったのは演出の側面もないのかね。
674名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:45:00.47ID:soaZhmd90
>>659
台湾併合したら日本が軍拡する恐れもある
核兵器持たせる理由を与えるほうが不都合になるんじゃないか
675名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:45:16.25ID:JSiMCbkm0
戦争は勝った側が正義を作るものと相場が決まってる
このままだと停戦しそうにない
現状ロシアはかなり優勢に見えるがこのままだと勝ち切る必要がある
これは言うほど容易ではないが果たして実現できるかな?
676名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:45:34.70ID:FQnovJMd0
バイデン政権で決まった今の支援が終わったらトランプはもう支援しなそうな気もするね

そうなったらイギリスとフランスだけで軍事支援するのかね
677名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:45:38.82ID:9TAX/IGo0
>>673
そこは公開してないでしょ?
公開の場でアメリカ批判は話にならない
678名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:46:37.30ID:g0h7x7QD0
国際
「第3次世界大戦を起こす人いるとすれば、それはプーチン」…マクロン氏がトランプ氏に反論」

最新のニュースだが、
これとは別に、マクロンはイギリスとともに"停戦後"にウクライナに派兵をしもいいと、先日のトランプとの直接会談で伝えている
いわゆる「平和維持軍」だ
今まだアメリカからのウクライナ支援は止まっていない
しかし、情勢を鑑みと止める可能性は大きい
そうなると、EU日本の支援だけで、ロシアとウクライナ派戦うことになる
ロシアは経済制裁を受けいているが、実は、かつてない好景気に湧いてる
これは前借りのようなもので将来につけを回した経済政策と軍事特需が国内で起きてるためだと言われる(詳細派検索しろ)
つまり、じわじわウクライナを攻めればロシアは潤う状況にあるわけだ
であるから、ウクライナの時期制限が親ロシアの政権になり属国化すれば展開が早いが長く戦い続きEUは疲弊していかもしれない
実際に、ウクライナ国内では、反ゼレンスキーの有力政治家がアメリカの決裂をして、ゼレンスキーに対する日本で言う不審案を提出すると息巻いてる
679名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:47:22.15ID:oGh62GX00
ロシアからしたらクリミア半島奪われるのは片腕失うのに等しい
その上核ミサイル配備されたら喉元にナイフ突き尽きられた状態
そんなの許せるわけないじゃんw
680名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:47:38.49ID:B6C6DI5c0
領土はロシアに取られ
資源はアメリカに取られ
停戦しろ

こんなの飲めるかw
681名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:47:58.59ID:5k0gOe7l0
>>668
は?今の時代の普通の人なら訳のわからない侵略戦争で家畜みたいに戦場に国民を送り続けたプーチンとその仲間達への怒りを募らすと思う。
682名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:48:01.18ID:a4WfpBqF0
当然侵略戦争は肯定されてはならない
しかし普段は平和や戦争反対の日本のマスコミが終わりのない代理戦争を続けろと言っている状態が何だかね
侵略戦争からの抵抗なら血が流れ続けるのは致し方ないと許容する姿勢がヤバい
683名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:48:30.58ID:R0iFS+ci0
>>675
アメリカが支援打ち切ればロシアの言うままウクライナは割譲されるやろ
昨日の会談でトランプは軍事支援すると言ってたのにゼレンスキーが全てぶち壊した
歴史の分岐点になったよ
684名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:48:36.95ID:tF5revuF0
レアアースはトランプが勝手に言ってるだけで、
そんなものがウクライナにあるかどうかも怪しい話
ゼレンスキーもそれでディールできるならありがたいと思ってる
685名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:48:55.32ID:IYGiQrL30
>>670
3年間ノープランで兵と兵器をすり潰して自国民を泥沼の本土決戦に巻き込んだ
そんで逆切れ
686名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:50:31.62ID:9TAX/IGo0
>>681
ウクライナ国民はゼレンスキーに対してそう思ってる?
ってか、ロシアは勝ってるんだよ?勝てる状態で戦争を続けるなら獲れるものは獲るでしょ
687名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:50:49.45ID:B6C6DI5c0
>>685
本土決戦?
侵略されたんだから国内が主戦場なのは当たり前だろw
バカなのかw
688名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:51:03.20ID:yjmpmvmp0
イーロンのスターリンクを止められたらウクライナは終わりだろ
どうすんのよ
689名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:51:59.73ID:soaZhmd90
>>680
ウクライナは全てロシアに取られるかロシアとアメリカに取られるかの二択
690名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:53:00.43ID:JSiMCbkm0
いまはゼレンスキーが泣きつくであろうロンドンやパリの反応待ちだね
アメリカが抜けることが確定して何ができるのか
どっちも口だけは勇ましかったけどアメリカ抜きではやらないと言ってた気がするが
691名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:53:30.22ID:8YCTEw9F0
停戦を前提なんだから武器を今送るのはおかしいくねぇ?
みたいなトランプの話から拗れたよね
692名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:53:58.47ID:dRnWnJeH0
戦争を終わらせるにはまず黙らせやすい方を黙らせないとな
693名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:14.46ID:5k0gOe7l0
>>685
3年前、本土にロシア軍が入り込んで来たから戦争が始まったような記憶があるんだよね。。
694名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:34.29ID:9sTLWM230
>>688
別に終わらんだろ
欧州も通信衛星はある
695名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:36.10ID:mVDofQ830
中国が侵略してきても日本人は
素直に負けを認めて奴隷になれよ
死人を出して戦争しても意味ないぞw
696名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:56.98ID:IYGiQrL30
>>687
政治的な解決策がある内に対応せずに無能な挑発を続けた結果だろ
今回のトランプとの騒動も同じパターン
基本的に無能が服着て歩いてるだけなんよ
697名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:59.37ID:R0iFS+ci0
>>690
ゼレンスキーを暗◯して別のパペットを用意してもう一度アメリカと交渉させる
ってのがイギリスがやりそうなシナリオ
698名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:54:59.89ID:wIZpKNbU0
もう欧州がどこでもいいからウクライナ侵攻してやれ
そうすりゃ無条件降伏するやろ
699名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:56:29.90ID:w636aXtO0
イギリスもフランスもポーランドも自国の兵は多分出さない。もしそうなら前と同じじゃん。結局ウクライナの人命使ってロシアを削っているだけ。これに気付かないわけないと思うのだが、自己が信奉する価値観メガネで見えなくなってるのかな?
しかし兵を出したら出したでもっとヤバい。第一次も第二次も局地戦で収まると初めはみんな思っていたんだよ
700名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:56:32.51ID:algwttHJ0
>>684
あの協定はレアアースだけではなかったかと
ウクライナの鉱物資源全体と関連インフラから上がる収益の50%を基金に投資するとかいう話
ドンバスを奪還出来たら、そこの鉄鉱資源なんかも50%好きに使えなくなる
ウクライナからしたら署名したくないのは当たり前
じゃあ、ホワイトハウスまで行くなって話なんだが
701名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:57:03.80ID:9TAX/IGo0
・ミンスク合意を守って東部地域に一定の自治権を認める
・加盟出来もしないNATOに加盟すると言わない
ただそれだけのことで戦争は起こらず、誰も死なず、領土も奪われなかった

この戦争は一体何なんだ?
ゼレンスキーが低下した支持率を回復させるために外交的に強気な姿勢を
アピールをするためにロシアに敵対的な行動を取った

こんなくだらないことが戦争の原因
本当に人気取り目的のタカ派の政治家には気を付けないといけない
702名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:57:20.09ID:FQnovJMd0
>>686
勝ってるっていっても一応4州をキープしてるってだけだからな
キエフまではもう攻め混む余裕すらない
戦車や兵隊が失いすぎてる

あと5,6年ぐらい代理戦争やってたらロシアは諦めるかもな
そして大量のウクライナ兵の戦士&米国の無償支援100兆超えでゼレンスキーは英雄になる作戦だよ
703名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:57:35.09ID:yjmpmvmp0
>>694
代わるようなもんがとは知らんかった
すごいな
704名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:57:43.56ID:2y1BFR1d0
ゼレンスキーが選挙を拒否してるって初めて知ったわ
独裁者と変わらないじゃん
705名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:58:03.05ID:B6C6DI5c0
>>696
政治的な解決w
武装解除してロシアの傀儡政権樹立しろと
本土決戦の意味もわからない馬鹿らしい意見だなw
706名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:58:22.49ID:R0iFS+ci0
ロシア経済を削ってるとプロパガンダが垂れ流されてたけど
実際は中国と貿易してめちゃくちゃ好景気に沸いてたという
707名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:58:37.81ID:9sTLWM230
>>703
そりゃ今まで通りにとはいかないかも知れんがね
708名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:01.63ID:mZbsk44t0
ドチビの癖に生意気だなゼレン
709名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:02.73ID:soaZhmd90
>>699
戦火を広げたくないからウクライナに武器を渡さなかった
最初からずっと欧米はロシアとやる気はない
710名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:27.53ID:dBB2QLLH0
ここでウクライナ支援やめたら
ちょっとアメリカへの不信は強まるね。
711名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:33.09ID:B6C6DI5c0
>>706
戦時経済で景気が良いように見えてるだけだよ
712名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 03:59:59.23ID:xw8QEQ3w0
>>7
この感謝って今までの支援もだけど、わざわざ停戦交渉に乗り出してる事に対しての意味何じゃないの?それでゼレは停戦交渉なんか不要だって主張なんでしょ
713名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:00:03.89ID:gwTgwcl70
日本だって負け戦したろ
日本語が残ったのは幸か不幸か
天皇?知らん
714名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:00:27.55ID:a4WfpBqF0
トランプとしては中露で密で仲良くいられるよりは、露を国際社会の一員に戻し技術力もある強国中国と切り離したい
その延長で露とのビジネスも広がるという考えもあるよな
715名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:00:33.68ID:FQnovJMd0
>>704
自民党が通そうと企む緊急自体条項がそれだからね
戦時中に選挙で総理を変えられないようにしようとしてる
716名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:00:45.22ID:9TAX/IGo0
>>702
ロシアは攻め込む必要ないんだよ
住宅地でも病院でも学校でもどこへでもミサイル打ち放題なんだから

あと5,6年ぐらい代理戦争やってたらロシアは諦める???
ロシアは成長してるんだが?
717名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:01:06.20ID:v0WmqnW90
一体世界はどうなっちゃうんだよ
718名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:01:57.80ID:8YCTEw9F0
戦争しながら復行させてるよね
マリウポリとかガンガン新築のマンション並んでるしね
ロシアの国力と凄いと思うよ
719名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:02.33ID:pmIPLQnl0
トランプの望んでいるのは、謝罪でなく譲歩だろう
720名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:17.90ID:bfKHoX190
日本のゼレンスキー役は小泉進次郎首相と確定している
721名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:30.75ID:kxppkUAH0
> アメリカ「核兵器捨てなさい。安全は保障するから」
> ウクライナ「わかりましたーポイ」
>
> ロシア「オメェふざけんなよボコボコ」
> ウクライナ「キャーみんな助けてー」
>
> ロシア「ほなゲットした資源はアメリカさんと分けますか」
> トランプ「いいねー!そうしよう!」
>
> アメリカ怖いわぁ


アメリカは核放棄の代わりに守ると言ったんだから約束守れ
722名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:31.77ID:N/w+J1Vb0
流石に欲かき過ぎたなトランプとその一味は、アメリカの黒い話各国から表沙汰にされるぞw
723名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:51.38ID:5k0gOe7l0
>>706
平壌だけ見て北朝鮮は豊かだと信じ込んでいるに等しい。
724名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:02:53.16ID:g0h7x7QD0
ちなみに、「力による現状変更を許さない」という命題は命題であって、
ゼレンスキーも全ての領土が返ってくるとは考えていない
停戦後の安全保障を確かなものして欲しい、というのがアメリカへの要求だった

他方で、マクロンは停戦後のウクライナ派兵に積極的だ
だが、ウクライナ支援で西側の結束を強化したいというマクロンの願いは今のところ頓挫している

米政府はウクライナ派兵はしないと明言
ドイツ、イタリア、スペイン、チェコもすぐさま、マクロンの考えに距離を置く姿勢を示した
であるから、フランスとイギリスがロシアと和平交渉のテーブルを模索しつつ、前言の各国以外のNATO加盟国とどういう協力していくかの局面なる
だが、ロシアは戦争が長引いても、いやむしろ長引くのはやぶさかでないので交渉としてのインセンティブはより高い
725名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:03:51.15ID:xSLsdmtJ0
 何故ウクライナが叩かれる?
当然アメリカが1番の頼りじゃないか
726名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:04:15.58ID:B6C6DI5c0
ロシアがウクライナを併合したら人口2億人のワルシャワ機構の復活だからヨーロッパは止めたいだろw
727名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:05:14.02ID:N/w+J1Vb0
ゼレンスキーはやり手かもな、はよ死んで戦争幕引きすればイイと思ったが、こいつは死なないで大国踊らせるかもね
728名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:05:20.21ID:8YCTEw9F0
アメリカの一般国民の方が可哀想じゃない?
税金をバンバン使われて
729名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:05:24.34ID:9sTLWM230
>>722
イスラエル関連は国連の場で今後ますます厳しくなるだろうね
730名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:05:29.06ID:FQnovJMd0
>>716
戦車は3000台以上、装甲車は8000台以上失ったしロシア兵戦士者は10万人近いし戦力は明らかに落ちてるよ
じゃなきゃ北朝鮮兵まで繰り出さない

ウクライナ戦争開始時の戦力まで戻すには数年かかると言われてる
731名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:05:45.03ID:a4WfpBqF0
このまま泥沼化しNATOが前線に出ての第3次世界大戦と平和なら、いくら侵略戦争といえども手打ちの平和の方が良いだろ
732名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:06:29.84ID:DLq0EAMr0
>>722
てか停戦公約して当選しといて失敗したわけだしな
頭プーアノンじゃない支持者はさらに離れそう
733名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:09.44ID:IYGiQrL30
>>705
強行な態度を取って突っぱねても、いざ開戦になると他国の支援頼りのl乞食外交しかしてねえだろ
口を開けば徹底抗戦だがその先の展望はなんかあるのか?
どういう感覚でロシアと対峙してたんだっていう
734@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/02(日) 04:07:09.84ID:59FRP79/0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
735名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:16.16ID:9sTLWM230
>>730
極東の艦隊の空母アドミラルクズネツォフの水兵まで前線送りにした
736@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/03/02(日) 04:07:27.01ID:59FRP79/0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
737名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:40.80ID:7X+wE3ji0
あのしゃもじで殴ればよかったのによぉ
738名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:42.30ID:59FRP79/0
其脊五香井比四宇
739名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:48.86ID:FQnovJMd0
>>727
コメディアンだからね
どうしてもNATOを戦争に巻き込みたい

だがアメリカが引けば他のNATO諸国も一斉にトーンダウンろうな
今はイギリスもフランスも強気だけど
740名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:50.08ID:OO4ZC+r90
いや、ナチストランプクラスノフに味方は無理無理
ナチスロシアとつーつーなんだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
741名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:07:58.54ID:F79gymmh0
>>728
それがイヤだから、
トランプが当選したのでしょうねぇ
742名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:08:07.17ID:gwTgwcl70
トラ◯プを選んだのがあばばばば
あの時、暗殺される必要のある人だった
743名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:08:17.82ID:RJgWxl0g0
>>728
最悪だろうよ
その役目が重点的にヨーロッパになる。
744名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:08:24.69ID:efFG8+dq0
>>1
すげえなゼレンスキー
たまげたわ
どうするつもりなんやろ
ウクライナは意外にもやっていけるスタンス
これはいろいろ調べた方がいいかも
745名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:08:50.04ID:JSiMCbkm0
豊富なレアアースは元々ウクライナが言い始めたものでゼレンスキーの「勝利計画」にも含まれていた
これが簡単に取り出せる宝ではないという記事はいくつもあって
・薄く分布しているものを工業的/化学的に処理するためには非常に手間がかかり環境への影響が大きく先進国では操業が難しい
・大規模なプラントや工場は高額で紛争地帯にこんな投資をする企業が存在するのか?
・何年か経てばバイデン->トランプのように政策が変わるかもしれないのに投資なんかできるのか?
・ロシア国内とか情勢が変わったら一発でアウトなのに無理じゃね?
つまりアメリカのものにするとは、これらの問題がクリアされるかもしれず
つまり平和が維持されたかもしれなかった
746名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:09:18.70ID:9TAX/IGo0
>>730
じゃあなんでウクライナは領土を取り返さないの?
747名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:09:30.05ID:Gj92X+bq0
トランプ政権はロシアのスパイだらけなのを明らかにしたゼレンスキーの功績は極めて大きい、なおゼレンスキーの得たものはなにもない
748名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:09:42.78ID:5k0gOe7l0
>>717
侵略されたら軍事力でやり返さず、大人しく相手の言いなりにならないと逆に批判されてしまう、そんなフェーズに人類は来た。
749名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:10:28.14ID:LOS0jJsb0
ウクライナとアメリカに軍事同盟は元々ないんちゃう?

そんな中ここまで戦費や兵器供与で協力してくれたんだから、アメリカの立場も考えないと

少なくともなんらかの譲歩案は出さないとね

うちはロシアが引くまでやります!😡!ただし戦費、兵器はアメリカさん引き続き宜しくね😃 ではビジネスマンのトランプには通用しないの、ゼレもバカでなければわかるだろ

国際平和の大義はあるが、それを超える出費をしてるわなアメリカも
750名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:11:01.71ID:ZIueFZDQ0
>>9
ピース君だっけ?カピバラだったんだ
751名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:11:22.85ID:F79gymmh0
>>733
キホンは、いつまでも他国の支援とか
当てにしてはいけないでしょうなぁ
いつ打ち切られるか、わからないし
752名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:11:53.49ID:0lSV3Dux0
ウクライナが持つ資源を戦費に当てないと、ロシアも自国資源を戦費にしてるわけだし、一方的援助だけでは戦争継続はロシア有利だろな。

トランプは論理が足りないね。ゼレンが納得するためのさ。
753名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:11:59.88ID:l4oWLBJR0
クリミアの時にオバマとトランプは何もしてくれなかったって、少しでも好条件を引き出さないといけない交渉の場で言っちゃいけないやつよな
754萬古珍宝道(反フェミ婆、反ポリコレ左翼)
2025/03/02(日) 04:12:04.79ID:IvzQXD440
やっぱ核を持ってるか否かの差は大きい。
日本も台湾も核保有すべき。
日米安保に依存して安心しきるのは危ない。
755名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:07.35ID:B6C6DI5c0
>>748
それアメリカ人の嫌いな情けない男のパターンだね
ハリウッド映画だと通りすがりの奴が無茶な要求をして来た悪党どもを叩きのめす
756名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:09.56ID:jubUOSLw0
だから
ウクライナは10年前から戦争やってるからな
つまりここ最近でどうかなったわけじゃない
ロシアがキエフを狙ったあの瞬間だけがやばかった
だがそれはさすがに世論がひっくり返った

そもそもそれ以前はウクライナは決して評判よくなかった
だがあれを契機に一気に世論が味方についた
ロシアはもうあれは出来ない
つまりウクライナとしては山場はすでに乗り切ってるわけだ
757名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:11.37ID:kxppkUAH0
>>726
そらそうよ
欧州はそろそろ覚悟決めそうだな
そして裏切ったアメリカとも決別しそう
758名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:36.96ID:ENHLFSEq0
>>690
今イギリスで、英首相が召集したウクライナに関する欧州サミットに参加してるらしい
さてどうなるか
欧州つっても半分も参加してないいつものメンバー構成、ついこの間やったばかりなのに連発してるんで軸は定まってない予感
759名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:12:52.91ID:7X+wE3ji0
いつの時代も真っ先に死んでいくのは民間人
760名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:13:06.18ID:9sTLWM230
既に射程1000km超の無人機の応酬になっている
中間誘導さえクリアできてしまえばどうとでもなる
HIMARSやATACMSの出番も減った
761名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:03.31ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
762名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:11.16ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
763名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:16.54ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
764名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:22.30ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
765名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:27.81ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
766名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:32.32ID:ccvcXdWM0
>>96
天皇陛下がいないから
767名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:35.18ID:OO4ZC+r90
決裂したからアメの資源の取り分はゼロ
ロシアと開発しても攻撃されるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
768名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:14:48.75ID:PJKOmZJ70
>>758
フーン3枚舌で有名な偏見
英国でねえw
769名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:15:01.84ID:q6iDR7dx0
このまま世界は東西分裂か?
770名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:15:07.39ID:HqZH+VlI0
>>754
核作る前に核を理由にロシアに攻めこまれて終わりだろ
771名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:15:20.53ID:jubUOSLw0
お前らはナザレンコはサワヤンが
戦争前から来てる理由をしらない
だがウクライナ戦争はそのときすでに始まっていた
彼らはそもそも避難民なんだよ
戦争の存在を我々が知ったのが2022年なだけ
2014年からずっとやってるからな
772名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:15:34.21ID:FQnovJMd0
>>746
ウクライナも制圧できるぐらいの兵隊がいない
ドローンなどの最新兵器で破壊工作いろいろできるし実際やってるけどドネツクなど再びウクライナ領と維持キープするにはな・・
奪われた4州は諦めるしかないと思う

結局、共和党議員などがいうようにとりあえず和平して4州は外交などで将来的に取り戻すのが現実的選択なんだろな
プーチンはいつかいなくなりエリツィンみたいなパヨ系大統領が生まれるかもしれないし
773名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:00.34ID:NEIM/Ev40
>>1
謝罪すべきは米側、特にはヴァンスだ
774名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:07.10ID:NEIM/Ev40
>>1
謝罪すべきは米側、特にはヴァンスだ
775名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:08.02ID:F79gymmh0
>>749
そもそもトランプは
戦争は無意味、無駄だと考えてるとか?
776名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:22.23ID:jubUOSLw0
>>767
ホンマや
まじかよ
どうしたアメリカ
なぜこうなった
777名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:44.15ID:vSFegBEb0
>>748
ならウクライナがアメリカなんぞを当てにせず軍事力でロシアを敗北に追い込めばいい
それだけの話
778名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:16:51.39ID:z2u3dorT0
核放棄させた責任とれよ。

単純に、それだけじゃん。
779名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:17:54.74ID:jubUOSLw0
>>775
トランプは戦争に関する理念を持ってない
周りはインキャだらけだろ
戦いの論理とかわからない
ビジネスマンだし
780名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:17:57.76ID:PJKOmZJ70
>>776
別に取引相手は国名にとらわれないんじゃね
781名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:18:33.11ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
782名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:18:51.33ID:9sTLWM230
>>779
ビジネスマン(破産4回)
783名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:18:54.72ID:OJgOXp+50
しかしプーはどうやってトラを躾けたんやろ
ここまで下僕な忠犬代理人になるとはびっくりやわ
784名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:19:14.86ID:F79gymmh0
>>772
ウクから優秀な子をモスクワの大学に出して
ロシアの第一政党に入党させて、
トップに昇りつめ
ウクを元通りにしていったらよろしいかと
785名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:19:33.44ID:kxppkUAH0
>>770
こっそりやろうや
日本はプルトニウムたくさん保有してるでしょ
786名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:19:35.84ID:Gj92X+bq0
ロシア敗戦間近なのでプーチンはトランプにお願いして支援停止にこぎつけようとしてる
アメリカはウクライナの味方じゃない敵だ
787名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:20:08.59ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
788名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:20:35.27ID:B6C6DI5c0
トランプのやってることはアメリカ人の嫌いな、相手の弱みにつけ込む悪役シェリフそのものなんだよな
789名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:20:36.87ID:jubUOSLw0
>>777
2021年まではそうだった
アメリカはむしろウクライナを叩いてたよ
だから元々単独でやっていた

2014年から戦争が始まってる、という話を
どういうわけか誰も反応しないのはなぜだ
やはりネット民はウルトラバカなのか
2022年当時も非常に違和感あったが
790名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:21:05.65ID:UhTO8kPI0
これを機会に日本も国防を考え直さないとな
石破媚中政権では無理な話だが

在日米軍も有事でどこまで協力してくれるかわからなくなったぞ。日米安保も金の話にすり替えて誤魔化す可能性ふら出て来た。
791名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:21:40.36ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
792名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:21:48.12ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
793名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:21:53.78ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
794名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:21:58.77ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
795名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:03.98ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
796名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:10.58ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
797名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:14.27ID:F79gymmh0
>>778
過去の政治家がやったことだし
それに米国は3年も支援したし、もう十分だ
と、トランプなら考えそう?
798名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:15.76ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
799名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:20.54ID:9sTLWM230
>>788
今のハリウッド映画では見られないくらい清々しいまでの悪役ムーブ
こんな時代が来るなんてな
800名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:21.32ID:OO4ZC+r90
糞ビッチバンスの育ちの悪さがモロに出てワロタ頭悪いから正論に反論出来なくて話のすり替えは得意みたいだなマンカス糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
801名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:22:57.63ID:z2u3dorT0
アメリカの約束を信じて、核放棄すれば
あっという間に隣国に攻め込まれ
アメリカが約束を破って
冷たく手のひら返し、攻め込んだ隣国の側に立つ
と言う悪しき前例を世界に知らしめた。

それだけの事案。

日米安保すら、危うい基盤の上に成り立っているものだと
日本は思い知らされた。
802名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:23:32.37ID:JSiMCbkm0
レアアースは現状だと絵に描いた餅なのでトランプとしてもそこまで惜しくはないのでは
ただ環境破壊を無視できる中国が強いためこれに対抗するためウクライナを考えていたんだろう
あと、アメリカって資源が絡むと割と本気出すからね
ウクライナも気前よく利権をつかませとくのは悪い手じゃなかったんだがなー
803名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:23:37.49ID:kxppkUAH0
>>778
それな
アメリカ全然安全の保証してないじゃんね
日本も台湾も守ってくれないよどうせ
戦後律儀にアメリカの言う事聞いてきたけどもう守らなくていいんじゃないか?って思わせる事したと思う、台湾もそう感じたみたいな記事出てなかった?
804名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:24:40.04ID:CRqCdm3F0
中国の空母なんてウクライナの中古だし…
805名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:24:43.12ID:Orotok3a0
終わりだろもうこいつ
806国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/02(日) 04:24:59.56ID:ZFpHdfPe0
すべては~これから~ いつでも~これから~
Now im ready to beうぃ~ a lady for love♪
807名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:25:22.82ID:Gj92X+bq0
>>799
ロシアの工作員は嘘つきが特徴なので解りやすい
だがゼレンスキー暗殺しないところをみると工作員ではあるがKGB暗殺部隊ではなさそうだ
808名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:25:38.26ID:a4WfpBqF0
>>748
早期に解決できれば良かったが今のウクライナがロシアを押し返すにはNATOの協力がより必要
そうなると双方が火力アップ
となればこれはトランプの言うように第3次世界大戦だよ
当然侵略戦争は許してはいけないのだが、そのために世界中の人が第3次世界大戦化する可能性を果たして許容できるのかという事なんだよ
809名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:25:43.07ID:rrexvYlH0
トランプはいつからプーチンの下僕になったんだ?
810名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:26:02.82ID:F79gymmh0
>>803
日本は金出してる、という違いはあるけどねぇ
ウクは、全く米国に金出してないのでは?
811名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:26:03.97ID:RJgWxl0g0
>>778
それはマイダン革命で崩れてる
政権を暴力で倒す国を「国」として先進国は認めていない
国としての条約だからな

それは
国連決議でも出てる
812名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:26:05.54ID:ccvcXdWM0
>>801
最初から知ってたわ
813名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:26:54.93ID:edstpjX50
助けてもらってるくせに生意気で
礼儀知らず。
トランプに言ってるつもりでも
アメリカ国民は自分らに言われてると
受け取る
814名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:27:04.77ID:g0h7x7QD0
>>745
またお前か
実は日本にもレアアースの宝庫が小笠原諸島近く南鳥島周辺の海底に埋蔵されている
水深6,000メートルの海底のレアアースだ
岸田政権が予算をつけて既に着手しおり3年以内の試掘を目指すという
だが、これは結局"無理だった"もあり得る
というチャレンジグなプロジェクトだ
ゆえお前の主張通りだ

だが、アメリカは、ウクライナのミコライフ地方にまたがる100km以上にわたる多数の鉱床をカバーしてる露天掘りによって採掘され得る場所をテーブルに載せている
採掘作業は深さ1,000m以上に達するが、金属含有量の高い鉄鉱石は、露天掘り法と立坑法の両方で既に採掘されている

半可通はやめろ もしくは断定ぜずに疑問符で語れ
815名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:27:23.98ID:z2u3dorT0
>>803
親分の言う事を子分は信じて一致団結していたのに
信じて付いて行った子分が
親分の言う事を信じたばっかりにトラブルを起こしたら
敵の言うことはもっともだと言い出し子分をぼこぼこに叩きだすという
とんでもない振る舞いしてるのを
その他子分や周囲が、一斉に見せつけられた状態だからなあ。
816名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:27:49.18ID:zJ5gzWvp0
>>809
ぜんぜんわかってなくて草
817国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/02(日) 04:27:55.74ID:ZFpHdfPe0
だけどぉ涙は~ 嘘じゃなうぃ~
あらがうぇなうぃ 真実~
818名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:28:00.61ID:Gj92X+bq0
>>801
国防長官はまだマシだがCIA長官はロシアのスパイ
アメリカはもう根底から味方ではない
819 警備員[Lv.46]
2025/03/02(日) 04:28:22.23ID:rYo2SK0M0
テスト
820名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:28:28.10ID:rrexvYlH0
とりあえず日本は現憲法を早急に破棄しないと危険な事は解った
821名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:28:51.20ID:RJgWxl0g0
>>778
まず、ウクライナがテロ国家に成り下がった
そして、ロシアがテロ国家から住民を守る為に介入した

これが、大まかな流れ

つまり
日本はテロ国家を支援した
822名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:28:52.76ID:jubUOSLw0
結局みんなテレビがメインソースなのか
東部戦線は2014年からずっと戦闘状態だぞ
双方数千回の停戦義務違反を行なっている

それまではロシア軍は非正規軍として活動していた
ドネツクルガンスクを国家承認したのが2022年2月
その翌週に正規軍が国境を破った
それまででウクライナ人は累計2万人は死んでいた
823名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:29:06.87ID:B6C6DI5c0
トランプのヤバさは分かった
824名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:29:16.47ID:UhTO8kPI0
そもそも論として、アメリカがロシアにガツンと言って収めりゃいい話なのに、悲しいかな今のアメリカにはそんな国際力やカリスマ性は無く衰退してしまった。
825名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:29:39.07ID:F79gymmh0
>>808
プーチンからすれば、
ウクが西側に行こうとするから怒り爆発で
侵攻、なんかねぇ

ウクの前にはチェチェンやジョージアにも
侵攻してたっけ
826名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:29:53.14ID:9RorOvbX0
謝ったら負け
さすが欧州のチョンw
827名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:30:28.08ID:FQnovJMd0
>>801
日本は世界で一番米軍駐留数が多いからさすがにウクライナのようにはならんが気になることがある

それはNATOの条約には加盟国が攻撃を受けた場合、米軍は自動参戦の記載があるのに日米安保にはこれがないのである
米軍が戦うかは議会の承認が必要
うーん・・
828名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:30:39.11ID:Ow/QVNEl0
>>813
大国のエゴとトランプなるもし米国に未来がまだあるなら
後世まで勿論悪い意味で語り継がれる大統領

そのちんけな脅しに乗らなかったゼレンスキーは大したもんだったわ

まあ、統一教会信者の皆さんとそのシンパは
また別のお考えかもしれませんがw
829名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:01.03ID:xsf1Lxkv0
間違っても日本に泣きつくなよ
日本は甘い顔すんなよ
830名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:10.04ID:2hVviKbb0
兵隊さんどんなキブンやろな
831名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:28.42ID:P3VOeI+N0
>>828
同席していた在米ウクライナ大使は絶望しきった表情して泣いていたけどね
832名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:29.08ID:F79gymmh0
>>824
プーチンが、米国の説教を
素直に聞きますかねぇ・・
性格がジャイアンっぽいよなぁ
833名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:30.33ID:y9QTVNDV0
まぁこれが外交のあるべき姿ではある
国民犠牲にしてホイホイ馬鹿みたいに
何の見返りもなく即日決裁で何百億もバラまいてる自民党がイカれてるだけ
834名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:38.93ID:jubUOSLw0
>>821
全然違うぞブサヨ
お前は止まらないんだな
反日であればなんでもいいんだな
ロリコンが日本嫌いならそいつも支援するんだろうな
835名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:31:41.81ID:kxppkUAH0
>>825
そうジョージアもロシアにやられてる
だからジョージアの人らはウクライナにそうなって欲しくないってインタビューで語ってたな
てか旧ソ連から独立した国はロシア化での悲惨な扱われ方がトラウマ
836名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:32:19.25ID:RJgWxl0g0
>>834
事実しか書いてない

違うなら、具体的に反論すればいい
837名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:32:20.90ID:rrexvYlH0
>>824
アメリカがロシアの下僕に成り下がってしまったからな。
アメリカの時代は完全に終わる。
我が国も糞憲法を早急に破棄してアメリカとは距離を取るべき。
838名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:32:36.62ID:FQnovJMd0
>>828
脅しにのらなかったって言うけどアメリカが支援やめたらウクライナは終わりなのでは?
839名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:32:42.10ID:kxppkUAH0
>>835
ロシア化→ロシア下
840名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:32:43.21ID:Rsh7oq/r0
ロシアは豚もおだてりゃ木に登るとトランプ舐め腐っててアメリカ大統領を誉め殺し作戦中
ウクライナは最後の切り札使って安全保証が欲しいから謝る気はない
命掛けてる方を応援する
841名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:33:20.06ID:jubUOSLw0
>>836
お前がロリコンだってことか?
端折りすぎてそうとれる
842名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:33:31.34ID:F79gymmh0
>>831
多額の支援者を怒らせたら、絶望的でしょうなぁ
843名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:33:44.49ID:JSiMCbkm0
>>814
鉄鉱石はレアアースではないのでは?
実際ロシアが占領した場所にはすでに操業している有名鉱山がいくつかあるが
ウクライナは別にレアアース大手では全くないぞ
844名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:33:55.35ID:RJgWxl0g0
>>841
他人は鏡だからな

お前がロリコンなんだろ自白
845 警備員[Lv.46]
2025/03/02(日) 04:33:58.96ID:rYo2SK0M0
皆んないい加減気づこうね


コロナ茶番
露宇戦争
上記二項目を意図的に引き起こし物価高誘導
ステルス増税
少子化政策


グローバルカルトがメディアを利用しお馬鹿な大衆を欺いて私利私欲の限りを尽くしているだけだぞ、いつまで騙され続けるのww
846名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:34:03.21ID:8iJgITRG0
ゼレンちゃんは失礼にも程があったね、あの態度はあかん

とりまゼレンちゃんの態度があらたまるまで支援はスパッと切った方が良い
847名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:34:28.32ID:jubUOSLw0
>>838
いま何億回も書いてるけど
そもそもウクライナはアメリカの支援で戦争していなかった
アメリカの支援があったのは直近2年だけだ
848名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:34:29.55ID:Ow/QVNEl0
>>824
アホトランプは欧州に絡みたくないと
本人自身が言ってんだから、あと4年絡ませないでやればいいんだよ

ちなみに一応「ロシアもヨーロッパ」だからな(笑)

もう余計な口出すな、ノーベル平和賞とか気が狂ってんの?4年言い続けよう

勿論、日本も日本人もw
849名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:34:40.93ID:Gj92X+bq0
交渉決裂はアメリカの予定通りだよ
交渉内容をアメリカがコロコロ変え支援はなし、レアアースくれ
プーチンの考えたシナリオ通り
850名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:35:13.60ID:rrexvYlH0
「ロシアにいきなり攻め込まれてもアメリカは一切助けない」
これって日本にとってもメチャクチャ大きいだろ。
日米安保条約なんか何の意味も無くなる。
アメリカ依存を早急に改めないとエライ事になる。
851名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:35:25.11ID:N/w+J1Vb0
>>824
んな事して何の得があるのよ?アメリカのビジネスマン達は海の向こうの平和よりカネなの、西欧は直接リスクあるからカネより平和なの、ウクライナは西側兵隊巻き込んで後戻りさせたくなくアメみたいな舐めた事2度と言わせたくないの、停戦しなけりゃ良いだけだし戦争の主導権はまだウクライナとロシア
852名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:35:33.36ID:oo4orC6q0
アメリカはもはやロシアの番犬w
853名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:35:44.73ID:jubUOSLw0
>>845
お前が精神異常者だってことはわかる
ネットができてよかったな
一般人と会話できるようになって
854名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:35:45.33ID:dwi3A2aP0
>>772
沖縄が返還されたとき北方領土も外交努力で取り返せるんじゃないかと思ってたんだよ当時の日本人
ロシアを舐めすぎだよ
855名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:36:21.94ID:edstpjX50
中国とロシアの仲をはがすには
しゃーないんじゃないの

アメリカは中国だけは潰したいし
856名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:36:23.73ID:F79gymmh0
>>835
社会主義国って、モノが全然なくて貧困・・
という感じだろうなぁ
家電がうらやましい、みたいな
857名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:36:27.82ID:OO4ZC+r90
>>801
そう、それな
それを世界中がメディア通して観たんだからナチスクラスノフトランプオワタ(笑)
株価も大暴落間違いなしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
858名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:36:32.20ID:RJgWxl0g0
>>850
元々、80年代から、集団による安全保障は神話だと言われただろ、何を今更
859名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:36:46.39ID:bGjnUB9w0
ロシアの資源取引がガバガバなのがいけないんだから、そこをアメリカに切り替えるしかないでしょ。ロシアから買うのやめて、アメリカから買えばいい。
860名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:37:05.13ID:jubUOSLw0
>>854
そりゃなんでもできないことはないだろ
思うのは勝手じゃん
861名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:37:22.39ID:rrexvYlH0
>>854
沖縄も本当の意味で返還されたとは言えないだろ。
事あらば、いつでもアメリカ領土に戻せるような状態。
862名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:37:47.39ID:FQnovJMd0
>>840
応援するって言っても戦争継続ならアメリカの大きな軍事支援が再び必要だ

その支援するトップの人間に気を使わないのは常識観点からみてもゼレさんは変な気はする
仮に安全保障の確約がほしくてもそうさせるために気を使うのは外交なら当たり前
ゼレンスキーは支援が当たり前になりすぎて外交すらよくわかってない気もするな最近
863名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:38:25.12ID:jubUOSLw0
>>855
トランプって天安門事件を評価してるんだぜ
政府のあり方としては正しいって
864名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:38:42.46ID:F79gymmh0
>>854
あそこが、奪った土地をタダで返すわけがないと
865名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:38:54.01ID:w8Nyw8Nu0
大体こんな感じだったよね
ゼレンスキー 「2014年から誰もプーチン止めなかったじゃんか。あんたら外交って何やってんだよ?」
ヴァンス 「あなたたちの国が破壊されるのを止めようとしている。トランプに感謝すべきではないのか?」
ゼれスキー 「あんたはウクライナを見たことあんのか? 一度でも来たことあんのか?」
ヴァンス 「あなたが人々をプロパガンダツアーに連れて行ってるのは知ってる」
866名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:40:06.22ID:Ow/QVNEl0
日本と日本人として当座4年間気にしなきゃならんのは
トランプは明らかに、あのロシアのプーチンと握って
あからさまに真っ赤っ赤のレッドチーム入り

もちろん反ロシア反共の自由民主主義陣営の我が国としては
ロシアに加えて米国を仮想敵国に加えることになる
仕方ないw
867名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:40:09.32ID:9RorOvbX0
世界一偉そうな乞食だな
868名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:41:03.56ID:CRqCdm3F0
安全保障協力協定より前の事でウクライナがアメリカを責めるのはちょっと違うよね
869名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:41:19.53ID:8iJgITRG0
ゼレンちゃんはアメリカの支援がいかほどなのかということを身を持って知るべしだな
870名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:41:45.61ID:jubUOSLw0
>>865
前回トランプ政権のとき眼中なかったからな
トランプは「そのころまだ私はやってない・・」とか言って
2014年,2015年、
「その後からでしたね」って言われてた
そう、やってるんだよな
871名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:41:47.84ID:OO4ZC+r90
しかしほんまおもろいわ
ナチスクラスノフトランプアメリカの威厳が地に堕ちた
ロシアも笑いが止まらんだろ(笑)
872名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:41:50.50ID:2dknojST0
>>865
ゼレンスキーもクリミア併合は主に民主党政権の頃の話だから
まぁ大丈夫かな思ったろうが
アメリカが止められなかったとかは確かに余計だよな
お前らが止められなかったくせに人頼るんじゃねーよ
武器支援たくさんしてるだろうって
873名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:42:06.72ID:B6C6DI5c0
儚くもアメリカ復権を目指すトランプが、Pax Americanaの終焉を招いたのは間違いない
やはり年寄りに政治を任せるのは良くないんだな
874名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:42:11.70ID:F79gymmh0
>>862
戦争って、普通は支援が無いことの方が多いのでは
日本の戦争も、全て日本単独だし
875名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:42:34.64ID:s0/kocQ40
米露で軍事同盟できる勢い
876名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:42:51.43ID:bfKHoX190
きっとアメリカが助けてくれるんだとつぶらな瞳で死んでいった
877名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:42:52.89ID:4xV6Pnb50
ここまでロシアにシンパシー感じるアメリカ大統領も珍しいわな
878名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:43:26.91ID:jubUOSLw0
>>868
サヨクは本当反日できりゃなんでもいいんだな
ISでも応援しそう
879名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:43:44.92ID:Ow/QVNEl0
当然、アカとか大嫌いなネトウヨは
ロシアも米国も敵国として動くなるだろう

ネットde真実(笑)のネトウヨが
やっと俺みたいな元々の反共反ロシア保守主義者と手を組むのか

待ってたよ。アホが目覚めるのをwwwwwwwww
880名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:43:48.60ID:lfTTF3Wu0
ウクライナって今からまた核保有できないん?
881名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:43:55.37ID:bfKHoX190
ロシアがDSのコアである事を世界は知らない
882名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:44:03.32ID:F79gymmh0
>>872
地理的に遠い米国は、
そもそも関係ないよなぁ
883名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:44:08.85ID:LC228sF40
ゼレンスキーが死ねば全部解決するのに
884名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:44:27.60ID:8iJgITRG0
とりまスターリンクは切ってしまいましょう

その後は順次引き上げていきましょう
ハイマース
パトリオット
衛星情報
ジャベリンも引き上げてしまえww
885名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:44:58.44ID:OO4ZC+r90
ゼレは心配せんでも世界中が味方になりウクライナに参戦する
886名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:45:30.10ID:w2C3UwyF0
勝てない戦争したウクライナが悪いと言ってるネトウヨさん
米軍がいなきゃ日本だって中国ロシア相手に勝ち目なんかまったくないんだが
つまり沖縄や北海道が侵略されても抵抗しないで占領されろという理論なんですよね
それってもろ真っ赤な左翼理論
887名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:45:46.19ID:jubUOSLw0
>>872
わかってないな
その頃アメリカはウクライナを叩いてた
だから今叩いたところでその頃に戻るだけ

アメリカの代理戦争だ、というのは反日サヨクが
勝手に作ったいつもの偽善者バカストーリーで
ウクライナは単独で元々やっていた
全部お前らアホな反日サヨクの妄想なんだよ
888名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:45:49.61ID:sDRFOYr70
>>724
ウクライナのために第三次世界大戦?

やる訳ないでしょ
なんもメリットが無い
889名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:45:59.58ID:RJgWxl0g0
>>880
無理だろうな

政権を暴力で転覆させる国で国連からも注意されてたし
無視して、戦争へ突き進んだからな

日本としても持たす訳にはいかないだろ、怖すぎる
890名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:46:24.27ID:oi3+Ig+I0
とりあえずバンスとか
トランプ様の前でスーツ着ろとか挑発したよくわからんピザ男とか
スネ夫ムーブ丸出しで哀れだったな

やっぱアメリカにもこういう日本の使えないゴマスリ中間管理職みたいな奴いるんだなーと
891名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:46:31.78ID:Gj92X+bq0
ゼレンスキーはトランプ政権がロシアのスパイであることを早い段階で明らかにしてくれた
これを愚鈍な日本政府が生かせるかどうかは別問題
892名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:46:40.48ID:9RorOvbX0
提供された資金が何に使われたかってのは明らかになったの?
無償でも領収書は貰うべきだな
893名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:46:45.68ID:F79gymmh0
>>880
そこまでの技術者がいるのかねぇ
あと、どこかで実験も必要だろうし
894名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:46:52.76ID:NEIM/Ev40
>>1
完全にゼレンスキーの勝ちだわ

トランプとヴァンス、情けなさすぎる
あんな会談なら、駅前の酔っ払いでも出来た
895名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:47:04.18ID:8iJgITRG0
まぁでもゼレンちゃんがあそこまであほとはおもわなかったわ

大統領の器ではないね
896 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/02(日) 04:47:15.31ID:nutpIZf+0
>>1
石破が取り持ったら安倍を超える
897名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:47:41.65ID:SaeL8iXX0
そもそもアメリカの方針がコロコロ変わるから他国に迷惑がかかっている
大統領が変わったからって真逆のことをやりだしたり、思い通りにならないからといって挑発するようでは会談が成功に終わるわけ無い
898名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:47:58.18ID:B6C6DI5c0
>>884
NATOの一員のアメリカが敵国ロシアと戦ってるウクライナを兵糧攻めにする理由が分からんけどね
899名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:47:58.64ID:NEIM/Ev40
工作員>>5、増えたよな
900名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:48:11.85ID:jubUOSLw0
>>894
オタオタしてたな
典型的なダサいアホ悪役のキャラだった
901名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:48:18.73ID:Ow/QVNEl0
統一教会のカルト馬鹿どもはどうせキチガイだからどうでもいいが
そうでもないネットde真実ネトウヨどもは

二度と「ディープステート(笑)」とか書いて笑い者になるよな

これはあくまで助言だ。笑われたかったら好きにしろ(笑)
902名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:48:32.27ID:w8Nyw8Nu0
>>866
お前の頭の中ではロシア=ソ連なのか?
プーチンは愛国保守で反グローバリストだよ
その点でトランプと意見が合うのだろう
903名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:48:42.37ID:KY7PgQZQ0
ゼレンスキーはまだ戦争をしたいの?
よく分からなかったな
904名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:49:11.96ID:lfTTF3Wu0
>>890
トランプの周りって特にそんなのが多い気がする
アメリカ人にもこんな卑屈なゴマすりおべんちゃらがいるのかって思った
905名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:49:15.03ID:pSSOKa2L0
ここまで来たら最後まで戦えよ
906名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:49:43.19ID:F79gymmh0
>>888
戦争というのは、結局
互いの経済力を大きく落とすから
最大限の努力で回避した方が良いでしょうなぁ
907名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:49:47.01ID:jubUOSLw0
>>902
ソ連をひきづってはいるだろ
域内の各共和国の親露政党って共産系だったりするよ
908名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:10.34ID:tYkO9wl10
生の感情を出すようでは俗人を動かすことはできても、我々には通じんな
909名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:12.09ID:edstpjX50
中国という敵が永遠にいないと
アメリカの軍需産業は衰退するじゃん
技術開発も衰退する
艦船製造も軍用機製造産業も衰退する

そうならないように
中国とは仲良くはならないし
スパイとて移民してくる
クズ民族の中国を好きではない
910名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:15.14ID:g0h7x7QD0
横からだけど、
ウクライナ国内のネオナチがウクライナのロシア系を虐殺したから、それをウクライナ政権は取り締まらないからプーチンは…
という主張してロシアのウクライナ侵攻を正当化する人たちがいるよね
鈴木宗男や新右翼一水会の人たちとかね
このスレでも今それでレスバトルしてる人いる
それは実は、前段の方は実際に合ったことではあるんだ 局所的にね
だが、それをウクライナ政府が取り締まらなかったというのは、"瑕疵"はなかった
他方で、正当な政党にもそのネオナチがいたことも事実で、このへんは複雑
んで、だからといってウクライナはテロ国家なんてのは恣意的なアノン系の拡大解釈と変わらない
911名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:18.50ID:Ow/QVNEl0
>>902
ん?

プーチンは反民主主義の独裁者だよ
912名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:20.14ID:jubUOSLw0
>>903
引く気はない
913名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:24.38ID:RJgWxl0g0
>>897
それは、一理あるが
ウクライナはもっと酷い

親アメリカか親ロシアだからな
トランプがロシアと仲良くしてるフリをしてるのも、大人の対応で、ウクライナを纏める為なのに、ゼレンスキーがこれでは話しにならない
914名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:36.95ID:8iJgITRG0
>>898
アメリカは今までよくやったと思うで?

でもゼレンちゃんがやろうとしてることはウクライナの領土の全回復でしょ?
これは無理なんだよ
915名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:45.13ID:w2C3UwyF0
>>892
資金って現ナマで提供してると思ってんのかよ、ネットの真実って怖い
916名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:50:51.06ID:qmrTepoo0
>>890
親分の代弁者とばかりにキャンキャン吠える小物ってやつかぁ~
917名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:51:03.46ID:Gj92X+bq0
>>898
トランプはNATO 脱退をほのめかしている、早晩脱退すると予想してる
918名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:51:07.51ID:o7gmIMwg0
>>904
直属の上司が人事権持ってる社会だからな
BTFのマーティ父みたいな卑屈なゴマすりおべんちゃらばっかだろ。知らんけど
919名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:01.91ID:5/LrI5a40
EUには乗れないよ
EU内ですら一枚岩じゃないしね
920名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:09.04ID:JSiMCbkm0
確かにマクロンは派兵を主張する急先鋒だからやればすわ第3次世界大戦って言われがちだが
通常戦力を英仏が派遣してもそれだけじゃあ世界大戦にはならないだろ
欧州=世界と解釈すれば世界大戦と言えるかもしれないけど
921名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:20.15ID:F79gymmh0
>>897
トランプと会談して、
しょんぼりしてしまった国家トップって
何人かいるそうな
922名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:28.59ID:KY7PgQZQ0
トランプもキレて言ってたな
これから交渉を始めるプーチンに「あいつは許さない」などとゼレンスキーに歩調を合わせて言うわけがないと
ゼレンスキーはあの場でプーチン批判をしてほしかったのか?
923 警備員[Lv.47]
2025/03/02(日) 04:52:30.91ID:rYo2SK0M0
コロナ茶番は『グローバルヘルス』謳っている悪党の金儲け
ゲイツ財団、ロックフェラー財団、ソロス財団
WHO、世界医師会、世界銀行、ユニセフ
USAID、裏金日本政府、日本医師会

とりわけコロナ茶番実行犯の中心は、ゲイツ、テドロス、横倉義武、以下武見敬三、神田眞人、岸田文雄、加藤勝信など


露宇戦争はロシア革命、第二次世界大戦以来ロシアを脅威とするNATOがウクライナとロシアを嵌め込み戦争誘導、そこに民主党以下米国軍産複合体等が漁夫の利を得ようと参戦


コロナ茶番も露宇戦争も極悪グローバルカルトの自作自演マッチポンプ、放火魔と同じ犯罪心理学の一つ


『コロナ怖いぞ、大変だぁ、ワクチン打て』
『ロシアが侵略してるぞ、大変だぁ』
『陰謀論ガァ、デマガァ』


こう言っている奴が犯人ww
悪党の常套手段にいい加減気づかないと
924名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:46.54ID:9RorOvbX0
EUにもNATOにも入れずノーマネーでフィニッシュ
925名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:49.23ID:Ow/QVNEl0
>>917
とらん
926名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:52:50.02ID:jubUOSLw0
>>910
紛争状態だから互いに殺し殺されで
多少行き過ぎの事例もあったんだよな
でもそれがウクライナだけの過失とかありえない話で
反露政治家は圧力で投獄されたりしてるしな
ロシアはウクライナ人をとっくにたくさん殺していた
927名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:53:11.60ID:4xV6Pnb50
もう明らかにゼレンスキー失脚させて親露政権作って停戦しようがミエミエだからな。
928名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:53:23.46ID:qGOgKtMQ0
外交を全否定したのはまずいよなあ
いくらプーチンが信用できないといえプーチン殺すなんて無理なんだからウクライナが滅ぶまで戦うことになる

外交は重要だが慎重さが必要だ
ぐらいにしておけば
929名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:53:46.51ID:DMgdlvSi0
もらった武器を横流し半分はして私腹を肥やしてるのがゼレンスキー
しかもその武器はメキシコやら中東に流れてさらなる火種になってるという皮肉

今の日本の政治家やら行政が税金でやってるのと同じ事w

トランプにおかわり言いにいったら断られたって滑稽な話し
ほんまの事情伝えないよな日本のオールドメディアもツベも
930名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:10.84ID:5bVw06cT0
TVの前でトウモロコシ食ってろて言うやつおるし
ドンパチも全部茶番でホログラムだか仮想現実だったらなーなんてな
931名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:35.77ID:JYNLnrge0
メンヘラwww
932名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:42.98ID:oo4orC6q0
バンスはアメリカ版メドベージェフポジションだろ
933名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:46.98ID:B6C6DI5c0
>>914
別に無理でも良いのでは
ワルシャワ機構のNo.1とNo.2が潰し合ってる
西側は自国の兵隊を犠牲にしなくて良いんだからね
934名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:54:51.25ID:w2C3UwyF0
>>866
もうレッドチームとか言うのは禁句だよ
今はグローバリストと反グローバリストの対立
グローバリストがDSで、反グローバリストの米中露が光の戦士
935名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:55:00.32ID:F79gymmh0
>>917
米国って、カナダとメキシコという
平和な国に挟まれてるだけだから
余裕しゃくしゃくですなぁ
936名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:55:03.44ID:jubUOSLw0
>>923
わかったわかったキチガイ
お前は日本が児童性的犯罪を取り締まったら
児童性的犯罪者を応援するんだもんな
反日ブサヨの執念おそるべし
937名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:55:26.34ID:RJgWxl0g0
>>910
ウクライナがテロ国家というのは、国連決議に基づいてる
マイダン革命で国連は立場を指し示したし、無視をしたのもウクライナだよ
938名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:56:02.86ID:BlIAHRrW0
ゼレンスキーの頭を押さえつけるのに失敗したアメリカは今後どうすんだ
もう知らねーって放置かい
939名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:56:18.76ID:w8Nyw8Nu0
>>897
確かにオバマやバイデンにそそのかされて突っ走ったらいきなり方針変更だもんなw
今後こういうことにならないためにもアメリカ民主党は徹底的に潰すしかないな
それから会談で挑発してきたのはゼレンスキーだから
テレビはそこを全てカットしながら「ノーカット」とウソをついて放送している
940名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:56:32.80ID:0RwsuCUy0
>>920
サッカーで言ったら欧州選手権みたいなもんか
941名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:56:43.91ID:jubUOSLw0
>>937
とっくに取り消されてるよ
時代遅れなの
情報が古くてしぬ
942名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:56:51.39ID:DMgdlvSi0
さらに、チャイナ、ロシア、アメリカで三者会談やる予定
これによりもうウクライナ戦役後の秩序を決めるつもりトランプは

ゼレンスキーもEUも梯子外された状態
これも日本のオールドメディアもツベもつたえない
943名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:57:09.68ID:KY7PgQZQ0
トランプの頭の中では民主党などのアンチトランプの連中の戦争て意識はあるな
ゼレンスキーをカマラハリスの応援してたとバンスも言ってたしな
944名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:57:23.21ID:8iJgITRG0
トランプは、ウクがロシアに取られてる領土を取り返すのはお金と時間の無駄だから
停戦したらどうよ?っていってるだけなんだよ

トランプ案がウクにとっても一番の解決策なんだが、そのことをゼレンちゃんはわかってないんだよね
945名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:57:38.76ID:SaeL8iXX0
>>866
アメリカがロシアを軍事支援することはない
アメリカがウクライナを支援しなくなれば日本も支援しなくて済むようになる
これは日本にとって大きなメリット
946名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:57:39.08ID:w2C3UwyF0
>>927
そしてウクライナの全資源は米露で山分け
尖閣の資源山分けするとか米中が手を結んだら日本なんて虫けらだな
947名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:57:53.41ID:F9J0MN8G0
USAIDもだけど米国から資金援助されてた奴らが停止されて必死になってる感じだね
米国内もだけど海外も発狂してる奴ら多すぎ
自分たちでどうにかしないさい
948名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:10.14ID:Ow/QVNEl0
>>917
トランプはありとあらゆる国際組織からの離脱を主張してきた
理由は米国の分担金が多すぎだと

この際好きにさせりゃいい
関税かけまくって誰が困るか身を持ってかんじればいい

あと適当に失敗だらけのディール(爆笑)繰り返えせと
なんなら北鮮のロケットマンとこまた行けばいいwww
949名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:20.47ID:n1Eti/4T0
>>897
これはウクライナ側が鉱物資源で弁済する契約にサインしにいったわけで
そもそもが嘘でサインする気がなかったからああしたのもありそうだが
950名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:24.42ID:Gj92X+bq0
>>929
デマ

それはトランプのホラ吹きが原因のデマ

トランプ「3500億ドル支援した」
ゼレンスキー「半分しかもらってないけど、残りは(アメリカ側で)行方不明なんじゃね?」
トランプ「おまえが横領したんだろ」

実際のアメリカの支援は1200億ドル弱
951名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:32.04ID:0RwsuCUy0
>>938
何もしなくてもポーランドまで侵攻しなきゃNATO上の義務はないからね
952名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:44.32ID:5bVw06cT0
服がラフすぎるぞネクタイ締めてこいやと激おこだべさ
953名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:58:50.29ID:8iJgITRG0
>>933
話はそんな単純じゃないんだよね

お金もかかるし時間もかかるんだよ、世界中の物価もあがってるでしょ?
954名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:04.38ID:jubUOSLw0
>>942
それがマジならトランプはキンペーとプーチンにむちゃくちゃ舐められるだろ
彼らは国益重視だから決して表立って批判はしないけど
トランプをもて遊んでニタニタするだろな
955名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:11.22ID:qixm/DKI0
>>5
謝るのは人を独裁者呼ばわりしたトランプと
横から口を出して会談を紛糾させた汚え髭面のヴァンスだな
956名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:11.47ID:w2C3UwyF0
>>945
なんか勝手に脳内で話し進めてるけど
ウクライナの復興には日本のカネが使われる
957名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:19.93ID:q6iDR7dx0
第三次大戦になる前に買っておくべき物って何だ
放射能防護服とかか
958名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:22.53ID:DMgdlvSi0
ちなみにウクライナはロシアに対してクラスター使うわ一般人を無差別攻撃するわで

テロ認定されても仕方ないことかなりやっている。
それも全く報道しない

GHQの置き土産オールドメディアは目くらましに必死
959名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:34.84ID:701tJRvD0
そもそもこの芸人のこの態度のせいで攻め込まれたのに、まだ気付かないのか
960名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:40.45ID:edstpjX50
アメリカの金で何年も戦争してる馬鹿と
アメリカは付き合いしたくないだろ。
961名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 04:59:46.15ID:o7gmIMwg0
>>935
そら頭フェンタニルにもなるわな
962名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:00:01.39ID:8iJgITRG0
>>938
とりま支援は切られるね

ハイマースも引き上げマース
963名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:00:07.07ID:DMgdlvSi0
>>957
964名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:00:17.96ID:9RorOvbX0
金の無駄だからもう支援はしませんよってことだろ
965 警備員[Lv.47]
2025/03/02(日) 05:00:27.78ID:rYo2SK0M0
>>936
茶番に釣られる知恵遅れ珍パン君
いつまで騙され続けんの猿助ww
966名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:00:47.42ID:jubUOSLw0
>>956
大した金じゃないよ
あっちは安いし
都内に地下鉄作って数兆円かかるより安い
967名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:01:00.32ID:5bVw06cT0
>>145
マジか知らんかった笑
968名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:01:30.27ID:4xV6Pnb50
安倍さんはあれほどゼレンスキーにプーチンを侮っていけないと忠告して、天皇即位の時も家族招待して、急に観光したいというから観光させてあげたりしてたけど、DSがバックだから呑気だったのかな?
969名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:01:46.96ID:JSiMCbkm0
実際今は時代の変革期かもしれないんだよね
多極時代はもう始まってるのかもしれない
トランプは米露vs中を画策してそうだがうまくいくかどうか
970名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:12.01ID:0RwsuCUy0
ベトナム戦争もアホらしくなってやめたしアメリカではよくあるパターン

別にトランプだからじゃないわ
971名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:15.27ID:B6C6DI5c0
>>945
確かにメリットと言えばその通りだが
ロシアは日本の仮想敵国
その敵国の戦力を削ってるウクライナを支援するのは日本の国防にも関係してるよ
ウクライナに投入してるのは極東軍が多いし
972名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:24.86ID:xpflhgaK0
2022年のミュンヘン会談で当時アメリカ副大統領だったハリスがゼレンスキーにロシアがウクライナに侵攻すると情報を伝えているのな。
それで、ゼレンスキーはなにもせず、ロシアの侵攻をうけたわけね。
ゼレンスキーはなぜロシアがウクライナに侵攻した理由を侵攻前に知っていただろ。それでなにもせずに侵攻を受け入れたのな。
973名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:33.33ID:jubUOSLw0
>>965
お前の気付き力はサイコーだな
それで人工地震の計画にも気付いてるんだよな?
次の人工地震はいつなの? プゲラw
974名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:35.85ID:w2C3UwyF0
>>929
戦車や大砲をどーやって横流せるんだよ、しかもめちゃくちゃ大量の量を
どーやって運ぶんだ?ネットで真実は5chを著しく幼児化させてるな
975名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:39.93ID:N/w+J1Vb0
>>927
コレに向けてなんか言い始めてるやん、NATO各国次第だけどヨーロッパエリート達はトランプには靡かない気がするな
976名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:40.39ID:DMgdlvSi0
>>964
20兆円支援した半分が横流しされて
一部メキシコや中東に横流しした武器で自分たちを攻撃されたでござるw

さすがにトランプんぷん丸ですよw
977名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:50.73ID:8iJgITRG0
トランプはウクにこれ以上の支援をする気はないんだよ

ウクにとっても停戦することで被害が少なくなるんだけど、ゼレンちゃんはそこのところがりかいできてないんだよね
978名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:02:57.09ID:9RorOvbX0
日本は復興にお金出すだけ
その後何の権利もない
アホすぎて草
979名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:15.15ID:jubUOSLw0
>>977
ウクライナは元々アメリカの支援なしで戦争やってた
980名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:15.44ID:DMgdlvSi0
>>974
ハイハイ、部品にしたら
車みたいにw
981名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:32.08ID:0RwsuCUy0
>>978
カネだけとられるいつものやつだな
ありがとう自民党
982名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:40.49ID:n1Eti/4T0
>>950
マスクが調べはじめたからあっさりバレるよ
983名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:48.51ID:qixm/DKI0
>>712
違うよ
レアメタルと引き換えに停戦したときのロシアが再侵攻してこない保障をしてくれってこと
984名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:04:54.97ID:njg8Lo6d0
親露派偽装保守 藤井聡 武田邦彦
985名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:05:25.55ID:rrexvYlH0
ロシアに攻め込まれてもアメリカは一切助けてくれない事がはっきりした今、日米安保条約に何の意味もない。
早急に糞憲法破棄して徴兵制復活させて自前国防力高めて条約破棄すべし。
986名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:05:40.29ID:95/hwbaL0
>>975
ロシアとの距離も違うし危機感が違うぜ
まあNATO内でも距離の違うポーランドとスペイン
ロシアとの心理的近さによるトルコとフランスでだいぶ違うらしいが
987 警備員[Lv.47]
2025/03/02(日) 05:05:42.71ID:rYo2SK0M0
コロナ茶番
露宇戦争
ステルス増税
少子化政策


グローバルカルトが馬鹿を欺いてモルモットにして、馬鹿を釣って金儲けして、馬鹿に意図的だとわからないように物価にして貧富の差を拡大させる


馬鹿が気づかない限りいつまでも異常な世の中、そして日本の異常な総死亡推移が続く
988名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:05:45.65ID:DMgdlvSi0
横流しゼレンスキー
「武器よこせや!」
989名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:05:50.60ID:jubUOSLw0
反日反ウク涙目やな🥺

どうした?シクシクか?w
990名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:09.49ID:Ow/QVNEl0
>>959
ダメリカの芸人の話してんのか?

何度も破産したけど唯一テレビでは売れたwwwwwwwww
991名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:10.98ID:Gj92X+bq0
>>942
いつもコケオドシばかりしてたオウキ外相がアメリカ批判をぱたりとやめてる理由がよくわかるな
992名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:18.62ID:9RorOvbX0
EUがクソすぎる
993名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:19.94ID:SaeL8iXX0
>>956
アメリカが手を引いたなら日本が支援する額は大幅に減ると見て間違いない
994名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:23.47ID:w2C3UwyF0
>>966
いやいや(笑)ずいぶんと詳しいね、数兆もかからないんだ
995名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:06:27.06ID:NorVv1ND0
>>478
ピエロじゃないだろ
996名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:07:01.41ID:qGOgKtMQ0
>>983
それだけ言えばいいのに「は?お前のいう外交ってなに?」とかヌカしたらケンカになるわな
997名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:07:02.57ID:DMgdlvSi0
>>985
核買わないとね
998名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:07:02.69ID:rrexvYlH0
>>982
証拠捏造は常套手段だろがw
対イラク戦でもそうだったし。
999名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:07:07.55ID:8iJgITRG0
>>979
ゼレンちゃんもそういう態度だから交渉決裂したんだよ
だったらこれからはアメリカ抜きで戦争続けたらどうよ?
1000名無しどんぶらこ
2025/03/02(日) 05:07:10.50ID:0RwsuCUy0
>>986
日本はめっちゃ近いのに海洋を挟んでるだけで謎の安心感がある変な国だな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250321122806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740829439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」 ★4 [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【北海道】 肛門に“ドラムスティック”や“ピンポン玉” 入れて撮影 高1男子が3年生男子4人から半年間被害... [BFU★]
【USA】バイデン大統領 「国家緊急事態」 ロシア外交官10人を追放へ [マスク着用のお願い★]
【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」★2 [ガムテ★]
日本政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 ★4 [首都圏の虎★]
【社会】民家花壇に下半身埋められたネコ。空き家の駐車場には転がった頭部。滋賀県長浜市で虐待ネコの死骸相次いで発見
【三重】発症後も診察続ける…歯科医師の50代女性が新型コロナ感染 患者等を濃厚接触者として検査へ
【悲報】  ウクライナ南部ヘルソン陥落!  州知事、認める [ベクトル空間★]
「w3つは笑いすぎ?」「即レスは控える」高校生のLINEマナー一覧 リアクション、上手に活用を [おっさん友の会★]
【ヒット商品番付】東の横綱に東京五輪・パラリンピック、西の横綱に新型コロナウイルスワクチン [マスク着用のお願い★]
【10月訪日客】2万7000人 入国制限緩和で前月から倍増 ベトナムが6200人と最も多かった [首都圏の虎★]
【不審者情報】男子小学生、外国人の男3人に腕をつかまれ 片言で「OK、OK、ダイジョウブ、ダイジョウブ」と連呼される/東京・墨田区
【社会】ワクチン接種会場で接触事故 女性重傷 東京都 [凜★]
【電車】京浜急行電鉄、46駅で駅名変更を検討 沿線小中学生から募集 ★3
【東京】歌舞伎町のど真ん中に「スケートリンク」が突如出現、一体なぜ?
【詐欺】「自分は東大出身の大学教授だ」と偽って東大構内を案内し、2万円を騙し取った無職男を逮捕
【社会】「電車で彼女を立たせて彼氏が座ってた。考えられない」と憤る投稿に「正義マン」 ★6 [どこさ★]
【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
【速報】菅首相、自民党総裁選出馬を明言 「時期が来れば当然のこと」… [BFU★]
【米国務省】日本でヘイトスピーチが増加傾向にあると懸念 外国人差別があると指摘 [2018年人権報告書] ★4
【速報】福岡県で新たに405人の新型コロナ感染を確認。5月19日以来の400人超え。福岡市255人、北九州市38人他。7月28日 [記憶たどり。★]
【五輪マラソン】札幌開催の費用 大会組織委とIOCが持つことで合意 札幌市の負担なし
麻生氏 首相に“極秘資料”「二階・菅氏の更迭、9月解散」を進言か…「太郎が動けば風が吹く」3年前も会談後、突然「消費税解散」に★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【五輪】ボランティア辞退者1万人に 8万人のうち [雷★]
電通への再委託額は計1415億円 過去6年間で72件-経産省事業から 事務費の89%が流れる [トモハアリ★]
【煽る】千葉県民の多くが被災する中でチーバくん「ネズミちゅーちゅーチュウズデー。今日は『屋外広告の日』だよ」
【台風】停電 13日以降全面復旧 千葉・倒木や電柱損傷で...
自公で絶対安定多数確保 [マスク着用のお願い★]
ペット緑茶市場の大異変 サントリー「伊右衛門」全面刷新の舞台裏 [蚤の市★]
【専門家会議終わる】政府の専門家会議“今の取り組み維持が望ましい”と提言 [蚤の市★]
【政府】国民に「決意」要求 ★15 [木枯し★]
【愛知】名古屋市 展示のSL走らせる方向で検討へ
WHO上級顧問「日本人は『検査を抑えて医療態勢を守る』とか言ってるけど、そんなことしてる国世界にはないよ」 ★2
【東京医科大会見】女子、3浪以上男子の合格者抑制の「根絶」を明言 得点操作で不合格となった受験生への対応も検討 
【世論調査】 公明の支持率上昇 現金10万円給付で存在感 「ポピュリズム(大衆迎合主義)」批判も [影のたけし軍団★]
【茨城火災母子6人死亡】“父”5人の殺害もほのめかす 6人の遺体にはさし傷、血だらけの状態 「子どもの玩具も売って小遣いに」★3
【霞が関】中央省庁、障害者雇用42年間水増し 対象外の職員を算入、政府が調査を開始 企業では目標達成できなければ納付金を徴収
【( ˙灬˙ ก)】地下鉄運転士「〇げ禁止」は違法 大阪市に賠償命じる
WHO上級顧問「日本人は『検査を抑えて医療態勢を守る』とか言ってるけど、そんなことしてる国世界にはないよ」
【お金】日本のネット上の売上が米中企業に大量流失している 衝撃データが初めて明らかに ★3
【中国経済】予想以上に減速 財政・金融政策の限界も露呈 [ぐれ★]
【ネット】「貴女が痴漢で訴えるなら、私は名誉毀損で訴えます」 冷静に対応して痴漢冤罪を撃退した男性が話題に★3
【政治】中国富裕層ら対象に数次ビザ導入…1月に緩和
【速報】横浜クルーズ船から80代の米国籍の女性を体調不良で救急搬送 心不全か
シャンシャン3歳「誕生日特別動画」公開 上野動物園が今月中に再開へ [爆笑ゴリラ★]
【豚熱】海を隔てた沖縄でなぜ発生? 侵入ルート解明へ、農水省が専門家会議
【慰安婦問題】韓国政府「不可逆的というのは相互の約束のこと。今後、日本から慰安婦に関して否定的意見が出たら、その時点で合意違反」
07:27:10 up 5 days, 20:38, 0 users, load average: 9.16, 8.86, 8.93

in 0.14582300186157 sec @0.14582300186157@0b7 on 041320