>>1
乙!!
最近映像散歩の枠が少ないな
あと映像散歩とは違うけど、今は「調整鳥」ってあるんだなあ 音楽変わったのがホントに残念だよなあ
逆に変わって自分好みになったのもあるっちゃあるが大半が前のが良かった
なんでスレが落ちたんだろう、3ヶ月以上書き込みないスレだって生残ってるのに。
映像散歩の放送予定を毎週掲載するのもそろそろ潮時かな。
【2013年・06月04日〜06月10日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
06/04 火深夜明け 06/05 03:20〜04:05 北アルプス「北アルプスの四季」
06/06 木深夜明け 06/07 03:35〜04:05 ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
06/07 金深夜明け 06/08 03:43〜04:13 生きものたちの地球「東南アジア 命あふれる熱帯雨林」
06/08 土深夜明け 06/09 03:50〜04:05 音楽都市散歩「ウィーン」
06/09 日深夜明け 06/10 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
06/09 日深夜明け 06/10 03:35〜04:05 音楽都市散歩「ウィーン」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月04日〜06月10日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
06/03 月深夜明け 06/04 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
06/04 火深夜明け 06/05 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
06/06 木深夜明け 06/07 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
06/08 土深夜明け 06/09 04:10〜04:13 青海チベット鉄道「聖地ラサへ」
06/09 日深夜明け 06/10 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月03日〜06月09日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
06/03 月 05:00〜06:00 映像詩・尾瀬
06/03 月深夜明け 06/04 02:20〜03:00 世界の国立公園「フィヨルドランド国立公園〜ニュージーランド・南島」
06/03 月深夜明け 06/04 03:00〜03:50 世界音楽紀行 −ドイツ 黒い森地方−
06/03 月深夜明け 06/04 03:50〜04:00 旅のアルバム 世界の工芸品「パイプオルガン〜ドイツ」
06/03 月深夜明け 06/04 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
06/04 火 05:00〜05:28 知られざる野生「西表島〜海に花が咲く」
06/04 火 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 −マレーシア・ペナン島−
06/04 火深夜明け 06/05 03:30〜04:00 ヨーロッパ空撮紀行 −ナポリ−
06/04 火深夜明け 06/05 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.2
06/05 水 05:00〜05:28 知られざる野生「ニシン〜驚異の生き残り戦略」
06/05 水 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 −ブルガリア・ソフィア−
06/05 水深夜明け 06/06 02:20〜03:00 世界の国立公園「アオラキ/マウントクック国立公園〜ニュージーランド・南島」
06/05 水深夜明け 06/06 03:00〜03:30 世界音楽紀行 −スペイン アンダルシア地方−
06/05 水深夜明け 06/06 03:50〜04:00 旅のアルバム 世界の工芸品「象嵌(がん)細工〜スペイン」
06/05 水深夜明け 06/06 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.3
06/05 木 05:00〜05:28 知られざる野生「マイコドリ〜奇妙な師弟関係」
06/05 木 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 − ノルウェー・オスロ −
06/06 木深夜明け 06/07 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.4
06/07 金 05:00〜05:28 知られざる野生「ヒヨケザル〜闇夜の忍者」
06/07 金 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 −フィンランド・ヘルシンキ−
06/07 金深夜明け 06/08 02:45〜03:30 世界音楽紀行 −イタリア トスカーナ地方−
06/07 金深夜明け 06/08 03:30〜04:00 灯(あか)りのジャパネスク ▽東京・横浜・奈良・京都・大阪・神戸 ほか
06/07 金深夜明け 06/08 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.5
06/08 土 05:00〜05:28 知られざる野生「チーター 最速ランナーへの道」
06/08 土 05:30〜05:55 世界SL紀行「パラグアイ アスンシオン〜パラグアイ鉄道〜」
06/08 土深夜明け 06/09 03:30〜04:00 行ってみよう世界の都市 −キューバ・ハバナ−
06/08 土深夜明け 06/09 04:00〜04:30 行ってみよう世界の都市 −中国・紹興−
06/08 土深夜明け 06/09 04:30〜05:00 行ってみよう世界の都市 −中国・貴陽−
06/10 日 05:00〜05:28 知られざる野生「アジアゾウ 優しい森の賢者」
06/10 日 05:30〜05:55 世界SL紀行「オーストラリア タスマニア〜西海岸ウィルダネス鉄道〜」
06/10 日深夜明け 06/11 04:20〜05:00 世界の国立公園「ペルー・ワスカラン国立公園」
パソコン更新してから不遇が続く、長期プロバイダ規制に忍法帖レベルのやり直し。
書き込み行数と連投タイム、スレ立て制限など、面倒なことばかり。
【2013年・06月11日〜06月17日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
06/10 月深夜明け 06/11 03:38〜04:05 音楽都市散歩「イタリア」
06/11 火深夜明け 06/12 03:25〜04:05 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
06/13 木深夜明け 06/14 03:47〜04:05 音楽都市散歩「スペイン」(12分カット)
06/14 金深夜明け 06/15 03:27〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行く(13分カット)
06/15 土深夜明け 06/16 02:40〜03:10 昭和のSL映像館T「西日本編」
06/15 土深夜明け 06/16 03:10〜03:40 生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」
06/15 土深夜明け 06/16 03:40〜04:10 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」
06/15 土深夜明け 06/16 04:10〜04:13 音紀行「森に聴く生命の水音〜白神山地」
06/16 06/02 日深夜明け 06/17 01:37〜02:37 イタリア世界遺産※
06/16 06/02 日深夜明け 06/17 02:37〜03:07 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」※
06/16 06/02 日深夜明け 06/17 03:07〜03:37 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」※
06/16 06/02 日深夜明け 06/17 03:37〜04:13 小笠原「父島の海」※
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
>>14 連続投稿規制で、一度にまとめて貼れないんです
時間を空けてその間にもっとみんなが書き込んでくれないと。
【2013年・06月11日〜06月17日〜06月02日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
06/10 月深夜明け 06/11 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
06/11 火深夜明け 06/12 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
06/12 水深夜明け 06/13 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
06/13 木深夜明け 06/14 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。 【2013年・06月10日〜06月16日1日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
06/10 月 05:00〜05:28 野生の神秘「ガラパゴス〜今も目の前で進化が」
06/10 月 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「ウナギの味はテムズの流れとともに」
06/10 月深夜明け 06/11 03:15〜03:25 星空のロマン「闇の暗殺者〜さそり座」
06/10 月深夜明け 06/11 03:25〜03:40 ヨーロッパ空撮紀行「ブルガリア〜首都ソフィアからバルカン山脈〜」
06/10 月深夜明け 06/11 03:40〜04:00 長江 天と地の水景色「ヒマラヤが生んだ 奇跡の絶景」
06/10 月深夜明け 06/11 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.1
06/11 火 05:00〜05:28 野生の神秘「ヒョウ〜木が親子を守る」
06/11 火 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「地中海の人気者カサゴ〜フランス〜」
06/11 火深夜明け 06/12 03:35〜03:45 星空のロマン「天空の名医〜へびつかい座」
06/11 火深夜明け 06/12 03:45〜04:00 長江 天と地の水景色「雲南 少数民族の暮らし」
06/11 火深夜明け 06/12 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.2
06/12 水 05:00〜05:28 野生の神秘「ゾウアザラシ〜巨獣は浜辺の王者」
06/12 水 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「地中海の人気者カサゴ〜フランス〜」
あんま関係ないが、昔のミッドナイトチャンネルのテーマみたいな音楽が、地元CATVの山と湖を
一日中映してるチャンネルでかかる。
夢仙人さん乙です
そうだ、急ににんぽ帖のレベル下がってて愕然としたわ・・・
個人的におかしくなったのだと思ったら全体だったのな
昨日は何もなかった・・・今日も1本だけか
都市散歩はホント安心して見れるわ
再来週の月曜からウィンブルドンが始まるから
映像散歩枠も少々削られる日も出てくるか
毎年見てるから個人的には楽しみ
BSプレミアムの洋楽グラフィティみたいなタイトルのが今は一番好きなんだがローカル鉄道のBGMが変わったのがホントに残念だ
ローカル鉄道時々見ても今のBGMより前の洋楽が脳内に流れだす
あの日本の風景映像なのにBGMが洋楽っていうミスマッチさが良かったのになあ
思えばMBが流れなくなってからもう5、6年位経ったんだよな
良い新作が増えてくれるなら良いんだが現行の改悪ばっかで悲しい
所詮フィラーだし中には良いのもあるけどやはり寂しい
>>17 のつづき
06/12 水深夜明け 06/13 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.3
06/13 木 05:00〜05:28 野生の神秘「ハイエナ〜家族の意外な素顔」
06/13 木 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「ニシンは北海からの贈り物〜オランダ」
06/13 木深夜明け 06/14 03:00〜03:15 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
06/13 木深夜明け 06/14 03:15〜03:30 ヨーロッパ空撮紀行「ポーランド〜首都ワルシャワ」
06/13 木深夜明け 06/14 03:30〜03:55 世界SL紀行「台湾 日本生まれのSL CK124」
06/13 木深夜明け 06/14 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.4
06/14 金 05:00〜05:28 野生の神秘「ダチョウ〜究極の生き残り術」
06/14 金 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「実りの秋のコメに生きる〜イタリア」
06/14 金深夜明け 06/15 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.5
06/15 土 05:00〜05:26 野生の神秘「アオアズマヤドリ〜恋に苦労はいとわず」
06/15 土 05:30〜05:58 世界SL紀行「ドイツ〜フィヒテルベルク鉄道〜」 06/15 土深夜明け 06/16 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「イタリア」
06/15 土深夜明け 06/16 04:30〜05:00 さわやかウインドー「夏・知床」
06/16 日 05:00〜05:28 野生の神秘「ライオン〜放浪オスの苦闘」
06/16 日 05:30〜05:56 世界SL紀行「オーストラリア メルボルン〜パッフィン・ビリー鉄道〜」
06/16 日深夜明け 06/17 02:50〜03:00 星空のロマン「妻を慕う調べ〜こと座」
06/16 日深夜明け 06/17 03:00〜03:45 富士山麓 樹海の四季
06/16 日深夜明け 06/17 03:45〜04:00 ヨーロッパ空撮紀行 −ストックホルム−
06/16 日深夜明け 06/17 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「インド」
06/16 日深夜明け 06/17 04:30〜05:00 さわやかウインドー「紀州 熊野の夏」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
食材紀行はエスカルゴだけ頑なにやらんなぁ
何か自粛するようなことでもあったっけ
>>24
新宿夢仙人さんが他局の映像系番組を誉めるなんて
映像散歩スレでは初めてでは? 地上波では、カットなし放送が昭和のSL映像館T「北海道編」だけという寂しさ。
BS103の月と火曜明け、「ヨーロッパ空撮紀行」から「行ってみよう世界の都市」に変更となる。
【2013年・06月18日〜06月24日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
06/17 月深夜明け 06/18 03:40〜04:05 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」(5分カット)
06/18 火深夜明け 06/19 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプスの四季」(20分カット)
06/19 水深夜明け 06/20 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプスの名峰」(20分カット)
06/20 木深夜明け 06/21 03;30〜04:05 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜(25分カット)
06/21 金深夜明け 06/22 03:32〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行(19分カット)
06/22 土深夜明け 06/23 03:20〜03:50 昭和のSL映像館T「北海道編」
06/22 土深夜明け 06/23 03:50〜04:10 音楽都市散歩「ロシア」(10分カット)
06/23 日深夜明け 06/24 01:35〜04:13 放送休止
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月18日〜06月24日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
06/17 月深夜明け 06/18 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
06/18 火深夜明け 06/19 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
06/19 水深夜明け 06/20 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
06/20 木深夜明け 06/21 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
06/22 土深夜明け 06/23 04:10〜04:13 青海チベット鉄道「崑崙山脈をゆく」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月17日〜06月26日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
06/17 月 05:00〜05:28 知られざる野生「ニシン〜驚異の生き残り戦略」
06/17 月 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「大いなる大地の恵みジャガイモ〜ドイツ」
06/17 月深夜明け 06/18 02:15〜03:00 大自然スペシャル「源流を行く 黒部峡谷」
06/17 月深夜明け 06/18 03:00〜04:00 映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅
06/17 月深夜明け 06/18 04:00〜04:30 行ってみよう世界の都市 −ノルウェー・オスロ−
06/17 月深夜明け 06/18 04:30〜05:00 さわやかウインドー「台湾 蘇花公路を行く」
06/18 火 05:00〜05:28 知られざる野生「ライオン〜たてがみの秘密」
06/18 火 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「冬の海の味覚・ムール貝」
06/18 火深夜明け 06/19 02:35〜03:00 世界SL紀行「短い夏にきらめく スイス フルカ山岳登山鉄道」
06/18 火深夜明け 06/19 03:00〜03:30 あこがれのイングリッシュガーデン「アングレシー・アビー ガーデン」
06/18 火深夜明け 06/19 03:30〜04:00 御嶽山の自然
06/18 火深夜明け 06/19 04:00〜04:30 行ってみよう世界の都市 −フィンランド・ヘルシンキ−
06/18 火深夜明け 06/19 04:30〜05:00 さわやかウインドー「ガラスタウン新宿」
06/19 水 05:00〜05:28 知られざる野生「ハシブトガラス〜都会の戦士」
06/19 水 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「トナカイは雪原の誉れ〜スウェーデン」
06/19 水深夜明け 06/20 02:35〜02:45 ハイビジョン動物記「フィヨルドランドペンギン」
06/19 水深夜明け 06/20 02:45〜03:00 水・族・館「八景島シーパラダイス」
06/19 水深夜明け 06/20 03:00〜03:30 あこがれのイングリッシュガーデン「ウォデスドン・マナー」
06/19 水深夜明け 06/20 03:30〜04:00 空中散歩 −富士山・北アルプス 雲上の峰々−
06/19 水深夜明け 06/20 04:00〜04:30 ヨーロッパ空撮紀行 −コートダジュール−
06/19 水深夜明け 06/20 04:30〜05:00 さわやかウインドー「富士山点描」
06/20 木 05:00〜05:28 知られざる野生「ハヤブサ〜トロントの人気者」
06/20 木 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「白トリュフは神秘の香り〜イタリア」
06/20 木深夜明け 06/21 03:50〜04:00 旅のアルバム 世界の工芸品「こはく細工〜ドイツ」
06/20 木深夜明け 06/21 04:00〜04:30 ヨーロッパ空撮紀行 −ナポリ−
06/20 木深夜明け 06/21 04:30〜05:00 さわやかウインドー「花開く桃源郷 甲府盆地」
06/21 金 05:00〜05:28 知られざる野生「コハクチョウ〜シベリアの夏」
06/21 金 05:30〜06:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「究極の美味をめざして・フォアグラ」
06/21 金深夜明け 06/22 03:30〜04:00 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
06/21 金深夜明け 06/22 04:00〜04:30 ヨーロッパ空撮紀行「プラハ」
06/21 金深夜明け 06/22 04:30〜05:00 さわやかウインドー「富士のある風景」
06/22 土 05:00〜05:28 知られざる野生「アデリーペンギン〜南極の子育て」
06/22 土 05:30〜05:58 世界SL紀行「アメリカ ニューハンプシャー州〜コグ鉄道〜」
06/22 土深夜明け 06/23 03:15〜03:30 ヨーロッパ空撮紀行「ドイツ〜ドレスデンからマイセン」
06/22 土深夜明け 06/23 03:30〜04:00 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」
06/22 土深夜明け 06/23 04:30〜05:00 ハイビジョンウインドー「ベネチア」
06/23 日 05:00〜05:28 知られざる野生「アイスランド〜火と氷の国の鳥たち」
06/23 日 05:30〜05:58 世界SL紀行「石畳の町をSLが行く ドイツ モリー鉄道」
06/23 日深夜明け 06/11 04:00〜05:00 イタリア世界遺産
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
乙です
確かに最近は構成が乏しいですな
北アルプスの四季でチングルマ3連発が尺内に収まってて良かったけど「人気者」はカット
小笠原「父島」しにても肝心の目玉、特例撮影のクジラがカットされることもしばしば・・・
ヨーロッパ空撮紀行も30分だとナレーションoffなのかな
地上波はウィンブルドン2013中継のため、日曜明け以外は映像散歩どころか深夜番組全滅。
BS103もさわやかウインドーは1本のみ、早朝タイムは新ラインナップがすっかり定番化に。
【2013年・06月25日〜07/01日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
06/30 日深夜明け 07/01 03:50〜04:05 世界の市場「ドイツ、韓国」(15分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月25日〜07/01日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
06/30 日深夜明け 07/01 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・06月24日〜06/30日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
06/24 月 05:00〜05:28 生命の大地・地球「寒流洗う断崖(がい)〜南米・バルデス半島〜」
06/24 月 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「ヒントン・アンプナー ガーデン」
06/24 月深夜明け 06/25 02:45〜02:55 旅のアルバム 世界の工芸品「からくり鳥〜ドイツ」
06/24 月深夜明け 06/25 03:00〜03:30 さわやかウインドー「白山麓(ろく)夏紀行」
06/24 月深夜明け 06/25 03:30〜04:00 映像散歩「中央アルプス」
06/24 月深夜明け 06/25 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「パンタナール」
06/25 火 05:00〜05:28 生命の大地・地球「大草原の岩山〜モンゴル高原〜」
06/25 火 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「シェフィールド・パーク ガーデン」
06/25 火深夜明け 06/26 04:00〜05:00 青海チベット鉄道
06/25 水 05:00〜05:28 生命の大地・地球「砂漠にわく泉〜メキシコ・チワワ〜」
06/25 水 05:30〜06:00 ドイツ・ロマンチック街道 −ヴェルツブルクからフュッセン−
06/26 水深夜明け 06/27 02:35〜03:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「花市場へはLRTに乗って」
06/26 水深夜明け 06/27 03:00〜04:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
06/26 水深夜明け 06/27 04:00〜05:00 映像詩・尾瀬
06/27 木 05:00〜05:28 生命の大地・地球「水没ジャングル〜南米・アマゾン川流域〜」
06/27 木 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 −スロバキア・ブラチスラバ−
06/27 木深夜明け 06/28 02:55〜03:10 ヨーロッパ空撮紀行「ブルガリア〜西部山岳地帯」
06/27 木深夜明け 06/28 03:10〜03:25 砂漠の大河 ホータン〜中国・タクラマカン砂漠
06/27 木深夜明け 06/28 03:30〜04:30 東京スカイツリー フォトメッセージ
06/27 木深夜明け 06/28 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
06/28 金 05:00〜05:28 生命の大地・地球「亜熱帯のマングローブ林〜沖縄・西表島〜」
06/28 金 05:30〜06:00 行ってみよう世界の都市 −キューバ・ハバナ−
06/28 金深夜明け 06/29 03:15〜03:30 大河出現と砂漠の民〜タクラマカン砂漠・ホータン川
06/28 金深夜明け 06/29 03:30〜04:30 東京スカイツリー フォトメッセージ
06/28 金深夜明け 06/29 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」
06/29 土 05:00〜05:26 生命の大地・地球「ロッキーの森と草原〜北米・イエローストーン国立公園〜」
06/29 土 05:30〜05:58 世界SL紀行「アメリカ テキサス州〜グレープバイン鉄道〜」
06/29 土深夜明け 06/29 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
06/30 日 05:00〜05:28 生命の大地・地球「サバンナのオアシス〜東アフリカ・ムジマスプリングス〜」
06/30 日 05:30〜05:56 世界SL紀行「絶景の南アフリカ ウテニカチューチュー鉄道」
06/30 日深夜明け 07/01 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「九州」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
ここの昔からの住人はかつて録画したMUSICBOXを時々見返したりしているのかな…
昔録画したのあさってみたけど、まず数が少なく、あってもほとんどが途中で切れている、3分なんてのも
90年代はひとつも無い…
完全なのは60年代と70年代v2のみ
もっと前から興味を持っていれば…
代わりのものでいいからまたやってくれないかなあと思うが、今やっているもののBGMを安いの(?)に変えるくらいだから絶望的なんだろうな…
MBは実況とセットじゃないと楽しさ半減だしなぁ
HDDの肥やしだわ
やっとアクセス規制解除、しかしISPもう1社は長期規制のまま。忍法帖の意味なし。
BS103はさわやかウインドーが戻ってきて、うれしい限り。
【2013年・07月02日〜07月08日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
07/04 木深夜明け 07/05 03:05〜04:05 小笠原「父島の海」
07/06 土深夜明け 07/07 03:00〜04:00 平清盛 ゆかりの地を行く
07/06 土深夜明け 07/07 04:00〜04:10 江ノ電の風景(20分カット)
07/07 日深夜明け 07/08 02:05〜03:05 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」
07/07 日深夜明け 07/08 03:05〜04:05 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月02日〜07月08日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
07/04 木深夜明け 07/05 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/06 土深夜明け 07/07 04:10〜04:13 音紀行「雨上がる 森と池と稜線と〜長野県・北八ヶ岳」
07/07 日深夜明け 07/08 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月01日〜07月07日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
07/01 月 05:00〜05:30 知られざる野生「テングザル〜ボルネオの大きな鼻」
07/01 月 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「オセアニア」
07/01 月深夜明け 07/02 02:30〜02:55 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRT定期券でミニ旅行」
07/01 月深夜明け 07/02 02:55〜03:00 恋人たちの幻想曲「亜麻色の髪の乙女」
07/01 月深夜明け 07/02 03:00〜03:30 さわやかウインドー「鬼怒川上流 新緑と清流」
07/01 月深夜明け 07/02 03:30〜04:00 さわやかウインドー「湯けむりの町 別府」
07/01 月深夜明け 07/02 04:00〜05:00 カリブ海 魅惑の大自然 −ベリーズ−
07/02 火 05:00〜05:30 知られざる野生「メコン〜よみがえる恵みの川」
07/02 火 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「中央アフリカ」
07/02 火深夜明け 07/03 02:30〜02:55 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRTでらくらくショッピング」
07/02 火深夜明け 07/03 02:55〜03:00 恋人たちの幻想曲「デサフィナード」
07/02 火深夜明け 07/03 03:00〜03:30 さわやかウインドー「飛島 初夏の風景」
07/02 火深夜明け 07/03 03:30〜04:00 さわやかウインドー「初夏 三方五湖」
07/02 火深夜明け 07/03 04:00〜05:00 イタリア世界遺産
07/03 水 05:00〜05:30 知られざる野生「ブラジル〜人と漁をするイルカ」
07/03 水 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「アメリカ」
07/03 水深夜明け 07/04 06/06 02:20〜02:55 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「花市場へはLRTに乗って」
07/03 水深夜明け 07/04 06/06 02:55〜03:00 恋人たちの幻想曲「酒とバラの日々」
07/03 水深夜明け 07/04 03:00〜03:30 さわやかウインドー「蒜山高原 緑と水を訪ねて」
07/03 水深夜明け 07/04 03:30〜04:00 さわやかウインドー「初夏の大沼 湖畔の風景」
07/03 水深夜明け 07/04 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「ベネチア」
07/04 木 05:00〜05:30 知られざる野生「クマゲラ〜森の彫刻家」
07/04 木 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「東南アジア」
07/04 木深夜明け 07/05 02:35〜02:55 島の宝 サンゴを守る〜沖縄 慶良間諸島〜
07/04 木深夜明け 07/05 02:55〜03:00 恋人たちの幻想曲「レット・イット・ビー」
07/04 木深夜明け 07/05 03:00〜03:30 さわやかウインドー「梅雨を彩る」
07/04 木深夜明け 07/05 03:30〜04:00 さわやかウインドー「こけむす森 奈良県大台が原」
07/04 木深夜明け 07/05 04:00〜05:00 インド洋 サンゴの海に潜る −モルディブ−
07/05 金 05:00〜05:30 知られざる野生「アマミノクロウサギ〜森に潜む生きた化石」
07/05 金 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「南アメリカ」
07/05 金深夜明け 07/06 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
07/05 金深夜明け 07/06 04:30〜05:00 ハイビジョンウインドー「パンタナール」(30分カット)
07/06 土 05:00〜05:29 知られざる野生「パラオ〜クラゲ舞う神秘の湖」
07/06 土 05:30〜05:58 世界SL紀行「中国・遼寧省〜鉄法鉄煤集団専用線〜」
07/06 土深夜明け 07/07 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.1
07/06 土深夜明け 07/07 04:30〜05:00 さわやかウインドー「歴史を語る水郷の町 滋賀・近江八幡」
07/07 日 05:00〜05:28 知られざる野生「スレンダーロリス〜暗やみの狩人」
07/07 日 05:30〜05:57 世界SL紀行「中国・四川省〜芭石鉄道〜」
07/07 日深夜明け 07/08 02:50〜03:00 This is HV「北の大地を駆け抜けて〜夏のアラスカ鉄道」
07/07 日深夜明け 07/08 03:00〜03:30 さわやかウインドー「函館 異国紀行」
07/07 日深夜明け 07/08 03:30〜04:00 さわやかウインドー「奥土佐紀行」
07/07 日深夜明け 07/08 04:00〜05:00 映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
ウィンブルドン2013のつぎは巨乳Tバックの祭典が待ち受ける。
BS10水曜明けのさわやかウインドー「山陰海岸 夏点描」はぜひ録画しておかなくては。
【2013年・07月09日〜07/15日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
07/08 月深夜明け 07/09 03:35〜04:05 空中散歩 −沖縄・ちゅらうみ紀行−
07/09 火深夜明け 07/10 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプスの四季」(20分カット)
07/10 水深夜明け 07/11 03:10〜04:05 北アルプス「北アルプスの名峰」(5分カット)
07/12 金深夜明け 07/13 03:25〜04:13 小笠原「父島の海」
07/13 土深夜明け 07/14 02:40〜03:10 昭和のSL映像館T「西日本編」
07/13 土深夜明け 07/14 02:55〜03:25 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
07/13 土深夜明け 07/14 03:25〜04:10 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
07/14 日深夜明け 07/15 02:35〜03:05 ローカル鉄道の旅「九州」
07/14 日深夜明け 07/15 03:05〜04:05 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月09日〜07/15日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
07/08 月深夜明け 07/09 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/09 火深夜明け 07/10 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
07/10 水深夜明け 07/11 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
07/11 木深夜明け 07/12 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/13 土深夜明け 07/14 04:10〜04:13 青海チベット鉄道「凍土を貫くトンネル」
07/14 日深夜明け 07/15 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月08日〜07月14日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
07/08 月 05:00〜05:28 知られざる野生「カカトアルキ〜生きていた太古の昆虫」
07/08 月 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「北アフリカ」
07/08 月深夜明け 07/09 02:35〜03:00 生命の大地・地球「大地溝帯のソーダ湖〜東アフリカ・ケニア〜」
07/08 月深夜明け 07/09 03:00〜03:30 さわやかウインドー「夏・知床」
07/08 月深夜明け 07/09 03:30〜04:00 さわやかウインドー「北海道 天売島・焼尻島の短い夏」
07/09 月深夜明け 07/09 04:00〜04:30 音楽都市散歩「ウィーン」
07/09 月深夜明け 07/09 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
07/09 火 05:00〜05:28 知られざる野生「パプアニューギニア〜熱帯のクリスマスツリー」
07/09 火 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「中米」
07/09 火深夜明け 07/10 02:30〜02:55 生命の大地・地球「隆起サンゴ礁の島〜インド洋・クリスマス島〜」
07/09 火深夜明け 07/10 02:55〜03:00 沖縄海中紀行「魚わく海の畑」
07/09 火深夜明け 07/10 03:00〜03:30 さわやかウインドー「白山麓(ろく)夏紀行」
07/09 火深夜明け 07/10 03:30〜04:00 さわやかウインドー「小鹿田(おんた)焼きの里 日田皿山」
07/09 火深夜明け 07/10 04:00〜04:30 音楽都市散歩「パリ」
07/09 火深夜明け 07/10 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
07/10 水 05:00〜05:28 知られざる野生「リカオン〜放浪の狩人集団」
07/10 水 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「イタリア」
07/10 水深夜明け 07/11 02:30〜02:55 地球46億年の物語「生命の星の旅立ち」
07/10 水深夜明け 07/11 02:55〜03:00 SLミニ図鑑「明治期の輸入SL」(1)
07/10 水深夜明け 07/11 03:00〜03:30 さわやかウインドー「紀州 熊野の夏」
07/10 水深夜明け 07/11 03:30〜04:00 さわやかウインドー「山陰海岸 夏点描」
07/10 水深夜明け 07/11 04:00〜04:30 音楽都市散歩「イタリア」
07/10 水深夜明け 07/11 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「九州」
07/11 木 05:00〜05:28 知られざる野生「タンチョウ〜復活した舞い」
07/11 木 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「インド」
07/11 木深夜明け 07/12 03:00〜03:30 さわやかウインドー「富士山麓(ろく) 三十六景」
07/11 木深夜明け 07/12 03:30〜04:00 さわやかウインドー「夏山紀行 中央アルプス」
07/11 木深夜明け 07/12 04:00〜04:30 音楽都市散歩「スペイン」
07/12 木深夜明け 07/12 04:30〜05:00 御嶽山の自然
07/12 金 05:00〜05:30 知られざる野生「アゴヒゲアザラシ〜氷海の赤ちゃんダイバー」
07/12 金 05:30〜05:55 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRT定期券でミニ旅行」
07/12 金深夜明け 07/13 04:20〜04:30 旅のアルバム 世界の工芸品「時計塔の時計〜ドイツ」
07/12 金深夜明け 07/13 04:30〜05:00 音楽都市散歩「ロシア」
07/13 土 05:00〜05:28 知られざる野生「ニホンザル〜槍ヶ岳の登山家」
07/13 土 05:30〜05:55 世界SL紀行「ニュージーランド 笑顔を乗せて走る ウェカパス鉄道」
07/13 土深夜明け 07/14 03:10〜03:20 星空のロマン「海のキューピッド〜いるか座」
07/13 土深夜明け 07/14 03:20〜03:30 星空のロマン「悲劇の勇者〜ヘルクレス座」
07/13 土深夜明け 07/14 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.2
07/13 土深夜明け 07/14 04:30〜05:00 さわやかウインドー「碓氷峠 廃線を行く」
07/14 日 05:00〜05:28 知られざる野生「チンパンジー〜薬のある暮らし」
07/14 日 05:30〜05:56 世界SL紀行「台湾 日本生まれのSL CK124」
07/14 日深夜明け 07/15 04:10〜04:30 黒部 幻の大滝
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
>>44-46
乙でした
テレビで最近映像散歩で変更されたBGM聞くとつい反応してしまう様になった… 乙です
テニス終わってまた映像散歩戻ってきましたねぇ
地上波は、空中散歩など空撮3本と平清盛ゆかりの地。土日は参議院選挙関連。
BS103の朝5時台には新ラインナップが続々と登場。音紀行に旅・鉄道ものなど。
【2013年・07月16日〜07月22日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
07/15 月深夜明け 07/16 03:35〜04:05 空中散歩 −九州・火の国紀行−
07/16 火深夜明け 07/17 03:35〜04:05 空中散歩 −四国・碧(あお)き海と山河を巡る−
07/17 水深夜明け 07/18 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプス空中散歩」(20分カット)
07/21 土深夜明け 07/22 03:25〜04:10 平清盛 ゆかりの地を行く(15分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月16日〜07月22日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
07/15 月深夜明け 07/17 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/16 火深夜明け 07/18 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
07/17 水深夜明け 07/19 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
07/18 木深夜明け 07/20 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/20 土深夜明け 07/21 04:10〜04:13 音紀行「搾乳機が刻む牧場の歌〜栃木県・西那須野」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月15日〜07月21日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
07/15 月深夜明け 07/16 03:00〜03:30 さわやかウインドー「鎌倉散歩」
07/15 月深夜明け 07/16 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「北海道」
07/15 月深夜明け 07/16 04:00〜04:30 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
07/15 月深夜明け 07/16 04:30〜05:00 さわやかウインドー「富士のある風景」
07/16 火 05:00〜05:28 知られざる野生「カンムリキツネザル 針山に生きる」
07/16 火 05:30〜06:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRTでらくらくショッピング」
07/16 火深夜明け 07/17 02:30〜02:55 地球46億年の物語「氷に覆われた大異変」
07/16 火深夜明け 07/17 02:55〜03:00 SLミニ図鑑「明治期の輸入SL」(2)
07/16 火深夜明け 07/17 03:00〜03:30 さわやかウインドー「車窓の風景 江ノ電」
07/16 火深夜明け 07/17 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「東京」
07/16 火深夜明け 07/17 04:00〜04:30 水・族・館「八景島シーパラダイス」
07/16 火深夜明け 07/17 04:30〜05:00 さわやかウインドー「伯耆富士 大山」
07/17 水 05:00〜05:28 知られざる野生「ブラジル大草原 神秘!光るアリ塚」
07/17 水 05:30〜06:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「花市場へはLRTに乗って」
07/17 水深夜明け 07/18 02:20〜03:00 世界の国立公園「ウルル、カタ・ジュタ国立公園」
07/17 水深夜明け 07/18 03:00〜03:30 さわやかウインドー「富士山点描」
07/17 水深夜明け 07/18 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「横浜・神戸」
07/17 水深夜明け 07/18 04:00〜04:30 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
07/17 水深夜明け 07/18 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」
07/18 木 05:00〜05:27 知られざる野生「ゲラダヒヒ 高原の平和主義者」
07/18 木 05:27〜05:30 音紀行「森に聴く生命の水音〜白神山地」
07/18 木 05:30〜05:45 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行
07/18 木 05:45〜06:00 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「水と緑のノーフォーク・ブローズ」
07/18 木深夜明け 07/19 02:50〜03:00 星空のロマン「闇の暗殺者〜さそり座」
07/18 木深夜明け 07/19 03:00〜03:30 青海チベット鉄道
07/18 木深夜明け 07/19 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「中国・九州」
07/18 木深夜明け 07/19 04:00〜04:30 空中散歩 −九州・火の国紀行−
07/18 木深夜明け 07/19 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
07/19 金 05:00〜05:27 知られざる野生「クリスマス島 海鳥たちへの贈り物」
07/19 金 05:27〜05:30 音紀行「千年の古都に鐘の音響く〜京都市」
07/19 金 05:30〜05:45 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「サラブレッドが駆ける町」
07/19 金 05:45〜06:00 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「伝統を守る中世の街〜ノリッチ」
07/19 金深夜明け 07/20 03:30〜04:00 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
07/19 金深夜明け 07/20 04:00〜04:30 ヨーロッパ空撮紀行「プラハ」
07/19 金深夜明け 07/20 04:30〜05:00 さわやかウインドー「富士のある風景」
07/20 土 05:00〜05:27 知られざる野生「マンファリ 泉に潜む古代魚」
07/20 土 05:27〜05:30 青海チベット鉄道「崑崙山脈をゆく」
07/20 土 05:30〜05:45 世界の鉄道グラフィティ「世界の屋根を走る〜ダージリン・ヒマラヤ鉄道」
07/20 土 05:45〜06:00 世界の鉄道グラフィティ「開通 大陸縦断鉄道〜オーストラリア3000キロの旅」
07/20 土深夜明け 07/21 03:10〜03:20 サンゴの海をゆく「環礁の海に潜る〜インド洋 モルディブ〜」
07/20 土深夜明け 07/21 03:20〜03:30 サンゴの海をゆく「世界最大のサンゴ礁〜オーストラリア グレートバリアリーフ〜」
07/20 土深夜明け 07/21 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.3
07/20 土深夜明け 07/21 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
07/21 日 05:00〜05:27 知られざる野生「ラッコ〜独り立ちへの試練」
07/21 日 05:27〜05:30 青海チベット鉄道「凍土を貫くトンネル」
07/21 日 05:30〜05:45 世界の鉄道グラフィティ「シルクロード特急〜中国南彊鉄道1500キロの旅」
07/21 日 05:45〜06:00 世界の鉄道グラフィティ「アンデスを越えてインカの都へ」
07/21 日深夜明け 07/22 04:00〜04:30 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
07/21 日深夜明け 07/22 04:30〜05:00 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
そういえばウィンブルドン準決勝が長引いて総合2に移って、
試合終了後ちょっと時間空いたからイタリア世界遺産が10分ほど流れてたなぁ
フィラーの役目を成してた
「知られざる野生」って、NHKとニュージーランドの映像会社で共同制作してんだな
夢仙人さん乙です
まあ、日曜深夜はオールナイト選挙関連だろなあ
沖縄旅行から帰ってうだうだしてたら、もう週末に。
BS103の早朝のミニ番組、長江と富士山見逃してしまった。
【2013年・07月23日〜07/29日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
07/22 月深夜明け 07/23 03:25〜04:05 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(20分カット)
07/23 火深夜明け 07/24 03:45〜04:05 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」(10分カット)
07/24 水深夜明け 07/25 02:35〜03:05 プラネットアース 絶景・天空の旅「極地」
07/24 水深夜明け 07/25 03:05〜04:05 小笠原「父島の海」
07/26 金深夜明け 07/27 03:15〜03:45 プラネットアース 絶景・天空の旅「高山」
07/26 金深夜明け 07/27 03:45〜04:13 プラネットアース 絶景・天空の旅「淡水」(2分カット)
07/27 土深夜明け 07/28 03:35〜04:10 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜(25分カット)
07/28 日深夜明け 07/29 01:36〜02:07 水・族・館「八景島シーパラダイス」※
07/28 日深夜明け 07/29 02:07〜02:37 小笠原「母島」※
07/28 日深夜明け 07/29 02:37〜03:37 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」※
07/28 日深夜明け 07/29 03:37〜04:13 北アルプス「北アルプスの四季」※(24分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
(※一部地域は放送休止)
【2013年・07月23日〜07/29日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
07/22 月深夜明け 07/23 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/23 火深夜明け 07/24 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
07/24 水深夜明け 07/25 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
07/27 土深夜明け 07/28 04:10〜04:13 青海チベット鉄道「貴重な野生動物」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月22日〜07月28日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
07/22 月 05:00〜05:27 知られざる野生「ペリカン アシ原の大集団」
07/22 月 05:27〜05:30 青海チベット鉄道「貴重な野生動物」
07/22 月 05:30〜05:45 長江 天と地の水景色「ヒマラヤが生んだ 奇跡の絶景」
07/22 月 05:45〜06:00 長江 天と地の水景色「雲南 少数民族の暮らし」
07/22 月深夜明け 07/23 02:50〜03:00 This is HV「世界文化遺産 ベネチア」
07/22 月深夜明け 07/23 03:00〜03:30 さわやかウインドー「湯けむりの町 別府」
07/22 月深夜明け 07/23 03:30〜04:00 さわやかウインドー「白山麓(ろく)夏紀行」
07/22 月深夜明け 07/23 04:00〜05:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
07/23 火 05:00〜05:28 知られざる野生「イッカク 北極海のユニコーン」
07/23 火 05:27〜05:30 青海チベット鉄道「鉄道の世界最高地点を走る」
07/23 火 05:30〜05:45 長江 天と地の水景色「亜熱帯の田園と大峡谷」
07/23 火 05:45〜06:00 長江 天と地の水景色「三峡ダムが長江を変えた」
07/23 火深夜明け 07/24 02:50〜03:00 This is HV「ボサノバが聴きたくて」
07/23 火深夜明け 07/24 03:00〜03:30 さわやかウインドー「北海道 天売島・焼尻島の短い夏」
07/23 火深夜明け 07/24 03:30〜04:00 さわやかウインドー「紀州 熊野の夏」
07/23 火深夜明け 07/24 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.1
07/24 水 05:00〜05:27 知られざる野生「オシドリ〜田園に生きる水鳥」
07/24 水 05:27〜05:30 青海チベット鉄道「聖地ラサへ」
07/24 水 05:30〜05:45 長江 天と地の水景色「大河よ 永遠に」
07/24 水 05:45〜06:00 砂漠の大河 ホータン〜中国・タクラマカン砂漠
07/24 水深夜明け 07/25 02:50〜03:00 This is HV「画家が愛した楽園〜タヒチ」
07/24 水深夜明け 07/25 03:00〜03:30 さわやかウインドー「歴史を語る水郷の町 滋賀・近江八幡」
07/24 水深夜明け 07/25 03:30〜04:00 さわやかウインドー「夏・知床」
07/24 水深夜明け 07/25 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.2
07/25 木 05:00〜05:27 知られざる野生「ヒメウミガメ〜百万匹の大産卵」
07/25 木 05:30〜05:45 富士山・水めぐる山
07/25 木 05:45〜06:00 富士山・神が宿る山
07/25 木深夜明け 07/26 03:00〜04:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
07/25 木深夜明け 07/26 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.3
07/26 金 05:00〜05:30 知られざる野生「ジャッカル 骸骨(がいこつ)海岸に生きる」
07/26 金 05:30〜05:45 富士山・雲を生む山
07/26 金 05:45〜06:00 富士山・火の山
07/26 金深夜明け 07/27 03:35〜04:35 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.4
07/26 金深夜明け 07/27 04:35〜05:00 映像散歩「中央アルプス」(5分カット)
07/27 土 05:00〜05:28 知られざる野生「キリン ナミブ砂漠の放浪者」
07/27 土 05:30〜05:45 世界の鉄道グラフィティ▽森とフィヨルドを駆(か)ける〜ノルウェーベルゲン線
07/27 土 05:45〜06:00 世界の鉄道グラフィティ「イギリス 保存鉄道の旅」
07/27 土深夜明け 07/28 03:10〜03:20 サンゴの海をゆく「生命の楽園に潜る〜カリブ海 ベリーズ〜」
07/27 土深夜明け 07/28 03:20〜03:30 サンゴの海をゆく「サンゴ礁 夜の神秘〜カリブ海 ベリーズ〜」
07/27 土深夜明け 07/28 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー70’s Vol.5
07/27 土深夜明け 07/28 04:30〜05:00 空中散歩 −富士山・北アルプス 雲上の峰々−
07/29 日 05:00〜05:28 知られざる野生「ビーバー 森の建築家」
07/29 日 05:30〜05:56 世界SL紀行「台湾 日本生まれのSL CK124」
07/29 日 05:30〜05:45 世界の鉄道グラフィティ「最後の前進型蒸気機関車〜内モンゴル 集通線の旅
07/29 日 05:45〜06:00 世界遺産 空中散歩 −飛行船で巡るヨーロッパ5か国−
07/28 日深夜明け 07/29 04:20〜04:30 美しき水の星・地球「いのちのゆりかご 水没林」
07/28 日深夜明け 07/29 04:30〜05:00 音楽都市散歩「スペイン」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
BS103はさわやかウインドーの編成がないという珍しい週でいささか寂しい。
週末より早朝5時台にジジイの自転車旅がまた復活となる。
【2013年・07月30日〜08月05日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
07/29 月深夜明け 07/30 03:02〜03:40 北アルプス「北アルプスの名峰」(22分カット)
07/29 月深夜明け 07/30 03:40〜04:05 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」(5分カット)
07/30 火深夜明け 07/31 02:55〜03:55 イタリア世界遺産
07/30 火深夜明け 07/31 03:55〜04:05 青海チベット鉄道(20分カット)
07/31 水深夜明け 08/01 02:40〜03:40 北アルプス「北アルプス空中散歩」
07/31 水深夜明け 08/01 03:40〜04:05 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」(5分カット)
08/01 木深夜明け 08/02 02:40〜03:10 生きものたちの地球「東アフリカ 野生の楽園 大サバンナ」
08/01 木深夜明け 08/02 03:10〜04:05 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(5分カット)
08/02 金深夜明け 08/03 01:40〜04:13 ミッドナイトチャンネル(未定枠)
08/03 土深夜明け 08/04 02:40〜03:10 生きものたちの地球「東南アジア 命あふれる熱帯雨林」
08/03 土深夜明け 08/04 03:10〜04:00 平清盛 ゆかりの地を行く(10分カット)
08/04 日深夜明け 08/05 02:25〜04:13 放送休止
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月30日〜08月05日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
07/29 月深夜明け 07/30 04:05〜04:10 みんなのうた「はさみとぎ」「うちゅうひこうしのうた」
07/30 火深夜明け 07/31 04:05〜04:10 みんなのうた「汐の匂いのする町で」「天使のパンツ」
07/31 水深夜明け 08/01 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
08/01 木深夜明け 08/02 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/03 土深夜明け 08/04 04:10〜04:13 音紀行「千年の古都に鐘の音響く〜京都市」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・07月29日〜08月04日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
07/29 月 05:00〜05:28 知られざる野生「タガメ 田んぼの王者」
07/29 月 05:30〜05:45 関口知宏が行く ドイツ鉄道の旅 第1回「豊かな水とともに」
07/29 月 05:45〜06:00 関口知宏が行く ドイツ鉄道の旅 第2回「ぬくもりに出会う旅」
07/29 月深夜明け 07/30 02:10〜02:55 世界の国立公園「時が止まった島〜クレードル山=セント・クレア湖国立公園」
07/29 月深夜明け 07/30 02:50〜03:00 星空のロマン「天空の名医〜へびつかい座」
07/29 月深夜明け 07/30 03:00〜03:30 日本夜景めぐり「中国・九州」
07/29 月深夜明け 07/30 03:30〜04:00 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」
07/29 月深夜明け 07/30 04:00〜05:00 カリブ海 魅惑の大自然 −ベリーズ−
07/30 火 05:00〜05:28 知られざる野生「アジアゾウ 優しい森の賢者」
07/30 火 05:30〜05:45 関口知宏が行く ドイツ鉄道の旅 第3回「先人の思いを今に」
07/30 火 05:45〜06:00 関口知宏が行く ドイツ鉄道の旅 第4回「ドイツの光と影」
07/30 火深夜明け 07/31 02:40〜02:50 サンゴの海をゆく「マンタと出会う〜インド洋 モルディブ〜」
07/30 火深夜明け 07/31 02:50〜03:00 サンゴの海をゆく「誕生の謎〜オーストラリア グレートバリアリーフ〜」
07/30 火深夜明け 07/31 03:00〜03:30 日本夜景めぐり「横浜・神戸」
07/30 火深夜明け 07/31 03:30〜04:00 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
07/30 火深夜明け 07/31 04:00〜05:00 映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅
07/31 水 05:00〜05:29 知られざる野生「パタスモンキー 大草原のランナー」
07/31 水 05:30〜06:00 関口知宏が行く ドイツ鉄道の旅 第5回「古きよき時代を大切に」
07/31 水深夜明け 08/01 02:50〜03:00 サンゴの海をゆく「沈没船が眠る海〜インド洋 モルディブ〜」
07/31 水深夜明け 08/01 03:00〜03:30 日本夜景めぐり「東京」
07/31 水深夜明け 08/01 03:30〜04:00 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」
07/31 水深夜明け 08/01 04:00〜05:00 イタリア世界遺産
08/01 木 05:00〜05:28 知られざる野生「コアラ 赤土の楽園」
08/01 木 05:30〜05:45 京菓子を遊ぶ「“季節”を遊ぶ」
08/01 木 05:45〜06:00 京菓子を遊ぶ「“歴史”を遊ぶ」
08/01 木深夜明け 08/02 03:15〜03:30 長江 天と地の水景色「三峡ダムが長江を変えた」
08/01 木深夜明け 08/02 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「北海道」
08/01 木深夜明け 08/02 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「ベネチア」
08/01 金 05:00〜05:28 知られざる野生「キンメモドキ サンゴ礁を生き抜く大集団」
08/01 金 05:30〜05:45 京菓子を遊ぶ「“暮らし”を遊ぶ」
08/01 金 05:45〜06:00 京菓子を遊ぶ「“もてなし”を遊ぶ」
08/01 金深夜明け 08/02 03:40〜03:50 This is HV「時空を越えて〜鉄道模型の世界」
08/01 金深夜明け 08/02 03:50〜04:00 This is HV「愛しの時計」
08/01 金深夜明け 08/02 04:00〜05:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
08/02 土深夜明け 08/03 03:15〜04:15 東京スカイツリー フォトメッセージ
08/02 土深夜明け 08/03 04:15〜05:00 インド洋 サンゴの海に潜る −モルディブ−(15分カット)
08/03 日深夜明け 08/04 04:00〜05:00 サンゴ礁 水中散歩 −オーストラリア グレートバリアリーフ−
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
08/02 金深夜明け 08/03 01:40〜04:13 ミッドナイトチャンネル(未定枠)
(変更後)↓
08/02 金深夜明け 08/03 02:55〜03:25 生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」
08/02 金深夜明け 08/03 03:25〜04:13 北アルプス「北アルプスの四季」
またアクセス規制で週末は実況できず、2ch離れが進むばかり。
BS103では、イギリスの小さな旅と中国名園紀行(各15分)が編成される。
【2013年・08月06日〜08/12日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
08/05 月深夜明け 08/06 03:30〜04:05 小笠原「父島の海」(25分カット)
08/06 火深夜明け 08/07 02:35〜03:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「カンチェンジュンガ」
08/06 火深夜明け 08/07 03:05〜03:35 プラネットアース 絶景・天空の旅「砂漠・海」
08/06 火深夜明け 08/07 03:35〜04:05 神秘の西表島〜太古から続く大自然〜
08/07 水深夜明け 08/08 03:35〜04:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「世界最高峰エベレスト」
08/08 木深夜明け 08/09 03:35〜04:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「エベレスト周辺の山々」
08/09 金深夜明け 08/10 02:55〜03:25 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」
08/09 金深夜明け 08/10 03:25〜04:13 北アルプス「北アルプスの名峰」(12分カット)
08/11 日深夜明け 08/12 01:55〜04:55 ミッドナイトチャンネル(未定枠)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月06日〜08/12日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
08/05 月深夜明け 08/06 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/06 火深夜明け 08/07 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
08/07 水深夜明け 08/08 04:05〜04:10 みんなのうた「テトペッテンソン」「花風車の森」
08/08 木深夜明け 08/09 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/11 日深夜明け 08/12 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月05日〜08/11日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
08/05 月深夜明け 08/06 03:30〜04:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
08/05 月深夜明け 08/06 04:00〜05:00 映像詩・尾瀬
08/06 火深夜明け 08/07 03:00〜03:30 さわやかウインドー「埼玉 荒川源流郷」
08/06 火深夜明け 08/07 03:30〜04:30 ハイビジョンウインドー「フロリダ」
08/06 火深夜明け 08/07 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」BS洋楽グラフィティー70’s Vol.1
08/07 水深夜明け 08/08 03:00〜03:30 さわやかウインドー「甲州 ワインの香る里」
08/07 水深夜明け 08/08 03:30〜04:30 ハイビジョンウインドー「パンタナール」
08/07 水深夜明け 08/08 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」
08/08 木深夜明け 08/09 02:35〜03:00 生命の大地・地球「ロッキーの森と草原〜北米・イエローストーン国立公園〜」
08/08 木深夜明け 08/09 03:00〜03:30 さわやかウインドー「夜光きらめく街 函館」
08/08 木深夜明け 08/09 03:30〜04:00 空中散歩 −沖縄・ちゅらうみ紀行−
08/08 木深夜明け 08/09 04:00〜04:30 空中散歩 −九州・火の国紀行−
08/08 木深夜明け 08/09 04:00〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
08/09 金深夜明け 08/10 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
08/09 金深夜明け 08/10 04:30〜04:45 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「イギリスの香り ラベンダー」
08/09 金深夜明け 08/10 04:45〜05:00 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「水と緑のノーフォーク・ブローズ」
08/10 土深夜明け 08/11 03:15〜03:30 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
08/10 土深夜明け 08/11 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.2
08/10 土深夜明け 00/11 04:30〜04:45 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「サラブレッドが駆ける町」
08/10 土深夜明け 08/11 04:45〜05:00 イギリスの小さな旅〜イーストアングリア紀行「伝統を守る中世の街〜ノリッチ」
08/11 日深夜明け 08/12 03:00〜04:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.3
08/11 日深夜明け 08/12 04:00〜04:15 中国名園紀行「拙政園」
08/11 日深夜明け 08/12 04:15〜04:30 中国名園紀行「留園」
08/11 日深夜明け 08/12 04:30〜04:45 中国名園紀行「頤和園」
08/11 日深夜明け 08/12 04:45〜05:00 中国名園紀行「避暑山荘」(河北省)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい
↑一部訂正、下記が正しい内容
08/06 火深夜明け 08/07 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
8月入ったのにまだテトペッテンソンやってるんだ
あの不思議な曲はなかなか頭から離れん
08/11 日深夜明け 08/12 01:55〜04:05 ミッドナイトチャンネル(未定枠)
(変更後)↓
08/11 日深夜明け 08/12 02:05〜02:35 昭和のSL映像館T「九州・四国編」
08/11 日深夜明け 08/12 02:35〜03:05 小笠原「母島」
08/11 日深夜明け 08/12 03:05〜03:35 世界の市場「ネパール・カトマンズ」
08/11 日深夜明け 08/12 03:35〜04:05 音楽都市散歩「ウィーン」
BS103の深夜時間帯の内容がすっかり様変わり、「法隆寺の至宝」には期待。
とくに木曜明けの「サンゴの海をゆく」の10分×12本は、これまでの1時間ものの再編集版か。
【2013年・08月13日〜08月19日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
08/12 月深夜明け 08/13 03:25〜04:05 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(20分カット)
08/13 火深夜明け 08/14 02:35〜03:05 昭和のSL映像館T「新日本紀行編」
08/13 火深夜明け 08/14 03:05〜03:35 世界の市場「ネパール・カトマンズ」
08/13 火深夜明け 08/14 03:35〜04:05 音楽都市散歩「イタリア」
08/14 水深夜明け 08/15 02:35〜03:05 昭和のSL映像館T「西日本編」
08/14 水深夜明け 08/15 03:05〜03:35 世界の市場「ネパール・カトマンズ」
08/14 水深夜明け 08/15 03:35〜04:05 音楽都市散歩「イタリア」
08/18 日深夜明け 08/19 01:36〜02:36 北アルプス「北アルプスの四季」
08/18 日深夜明け 08/19 02:37〜03:37 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」
08/18 日深夜明け 08/19 03:37〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行く(24分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月13日〜08月19日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
08/12 月深夜明け 08/13 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/13 火深夜明け 08/14 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
08/14 水深夜明け 08/15 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
08/15 木深夜明け 08/16 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/17 土深夜明け 08/18 04:10〜04:13 音紀行「山間を“貴婦人”が駈ける〜山口線」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月12日〜08月18日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
08/12 月深夜明け 08/13 03:00〜03:25 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRT定期券でミニ旅行」
08/12 月深夜明け 08/13 03:25〜03:50 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRTでらくらくショッピング」
08/12 月深夜明け 08/13 03:50〜04:15 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「花市場へはLRTに乗って」
08/12 月深夜明け 08/13 04:15〜04:30 ドイツ・ロマンチック街道 −ヴュルツブルクとその周辺−
08/12 月深夜明け 08/13 04:30〜04:45 ドイツ・ロマンチック街道 −ローテンブルクからドナウヴェルトまで−
08/12 月深夜明け 08/13 04:45〜05:00 ドイツ・ロマンチック街道 −アウクスブルクからフュッセンまで−
08/13 火深夜明け 08/14 03:00〜03:30 六大陸まちかど紀行「イタリア」
08/13 火深夜明け 08/14 03:30〜04:00 六大陸まちかど紀行「オセアニア」
08/13 火深夜明け 08/14 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「東南アジア」
08/14 水深夜明け 08/15 03:00〜03:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「ニシンは北海からの贈り物〜オランダ」
08/14 水深夜明け 08/15 03:30〜04:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「白トリュフは神秘の香り〜イタリア」
08/14 水深夜明け 08/15 04:00〜04:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「究極の美味をめざして・フォアグラ」
08/14 水深夜明け 08/15 04:30〜05:00 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「大いなる大地の恵みジャガイモ〜ドイツ」
08/15 木深夜明け 08/16 03:00〜03:10 サンゴの海をゆく「知られざる動物 サンゴ〜カリブ海 ベリーズ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 03:10〜03:20 サンゴの海をゆく「生命の楽園に潜る〜カリブ海 ベリーズ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 03:20〜03:30 サンゴの海をゆく「サンゴ礁 夜の神秘〜カリブ海 ベリーズ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 03:30〜03:40 サンゴの海をゆく「豊かなサンゴ礁を守れ〜カリブ海 ベリーズ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 03:40〜03:50 サンゴの海をゆく「サンゴ礁の恵み〜カリブ海 ベリーズ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 03:50〜04:00 サンゴの海をゆく「環礁の海に潜る〜インド洋 モルディブ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 04:00〜04:10 サンゴの海をゆく「サンゴの島に生きる〜インド洋 モルディブ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 04:10〜04:20 サンゴの海をゆく「マンタと出会う〜インド洋 モルディブ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 04:20〜04:30 サンゴの海をゆく「沈没船が眠る海〜インド洋 モルディブ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 04:30〜04:40 サンゴの海をゆく「世界最大のサンゴ礁〜オーストラリア グレートバリアリーフ〜」
08/15 木深夜明け 08/16 04:40〜04:50 サンゴの海をゆく「サンゴの危機 白化現象〜オーストラリア グレートバリアリーフ」
08/15 木深夜明け 08/16 04:50〜05:00 サンゴの海をゆく「誕生の謎〜オーストラリア グレートバリアリーフ〜」
08/16 金深夜明け 08/17 03:15〜03:30 ドイツ・ロマンチック街道 −ヴュルツブルクとその周辺−
08/16 金深夜明け 08/17 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.4
08/16 金深夜明け 08/17 04:30〜04:40 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「寿司 魔法の手が生む芸術品」
08/16 金深夜明け 08/17 04:40〜04:50 アインシュタインの眼 特選映像ファイル▽バレーボール世界に打ち勝つスーパープレー
08/16 金深夜明け 08/17 04:50〜05:00 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「ラーメン 奇跡の美味世界」
08/17 土深夜明け 08/18 03:15〜03:30 水・族・館「八景島シーパラダイス」
08/17 土深夜明け 08/18 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.5
08/17 土深夜明け 08/18 04:30〜04:40 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「カヤック 体感!渓流くだり」
08/17 土深夜明け 08/18 04:40〜04:50 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「渓流の名人芸〜フライフィッシングの世界」
08/17 土深夜明け 08/18 04:50〜05:00 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「日本の消防技術」
08/18 日深夜明け 08/19 04:00〜04:10 法隆寺の至宝「金堂 飛鳥の仏たち」
08/18 日深夜明け 08/19 04:10〜04:20 法隆寺の至宝「壮麗なる伽藍(がらん)」
08/18 日深夜明け 08/19 04:20〜04:30 法隆寺の至宝「聖徳太子の姿」
08/18 日深夜明け 08/19 04:30〜04:40 法隆寺の至宝「謎を秘めた仏たち」
08/18 日深夜明け 08/19 04:40〜04:50 法隆寺の至宝「永遠なる美の宝庫」
08/18 日深夜明け 08/19 04:50〜05:00 This is HV「富士山の見える風景」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
>>65
歌い手が井上順というのもまた不思議
あのアニメーションも曲に合わせて作られたような 今知ったけど
「テトペッテンソン」って
カバー曲なんだなw
今メジャーの開始までの尺埋めに流れてるやつなんなんだろ
普通に洋楽流してるからこういうの映像散歩として普通に流して欲しい
いつから携帯やモバイル送信からの書き込みができなくなったんだ、旅先から送信できず。
水・族・館とローカル鉄道の旅が、地上波とBSで丸かぶり。編成担当者の手抜きか。
【2013年・08月20日〜08/26日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
08/19 月深夜明け 08/20 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
08/19 月深夜明け 08/20 03:35〜04:05 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
08/20 火深夜明け 08/21 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「中部・関西」※
08/20 火深夜明け 08/21 03:35〜04:05 水・族・館「八景島シーパラダイス」※
08/21 水深夜明け 08/22 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
08/21 水深夜明け 08/22 03:35〜04:05 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
08/23 金深夜明け 08/24 03:05〜03:35 昭和のSL映像館T「北海道編」
08/23 金深夜明け 08/24 03:35〜04:13 イタリア世界遺産(22分カット)
08/24 土深夜明け 08/25 03:15〜03:45 ローカル鉄道の旅「九州」
08/24 土深夜明け 08/25 03:45〜04:10 大空撮!ヒマラヤ山脈「豊饒(じょう)の女神 アンナプルナ」(5分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
(※一部地域は放送休止)
【2013年・08月20日〜08/26日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
08/19 月深夜明け 08/20 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/20 火深夜明け 08/21 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
08/21 水深夜明け 08/22 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
08/24 土深夜明け 08/25 04:10〜04:13 青海チベット鉄道「聖地ラサへ」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月19日〜08/25日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
08/19 月深夜明け 08/20 02:45〜03:00 ドイツ・ロマンチック街道 −ローテンブルクからドナウヴェルトまで−
08/19 月深夜明け 08/20 03:00〜03:30 日本夜景めぐり「北海道」
08/19 月深夜明け 08/20 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「東京」
08/19 月深夜明け 08/20 04:00〜04:30 音楽都市散歩「パリ」
08/19 月深夜明け 08/20 04:30〜05:00 音楽都市散歩「ウィーン」
08/20 火深夜明け 08/21 03:00〜03:30 サンゴの海をゆく「誕生の謎〜オーストラリア グレートバリアリーフ〜」
08/20 火深夜明け 08/21 03:30〜04:00 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
08/20 火深夜明け 08/21 04:00〜04:30 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」
08/20 火深夜明け 08/21 04:30〜05:00 空中散歩 −富士山・北アルプス 雲上の峰々−
08/21 水深夜明け 08/22 02:40〜02:50 世界の小さな街から「アルル〜フランス プロヴァンス地方」
08/21 水深夜明け 08/22 02:50〜03:00 世界の小さな街から「コルシカ島〜南フランス」
08/21 水深夜明け 08/22 03:00〜03:30 ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
08/21 水深夜明け 08/22 03:30〜04:00 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
08/21 水深夜明け 08/22 04:00〜04:30 映像散歩「中央アルプス」
08/21 水深夜明け 08/22 04:30〜05:00 映像散歩「グリーンランド」
08/22 木深夜明け 08/23 02:40〜02:50 世界の小さな街から
08/22 木深夜明け 08/23 02:50〜03:00 世界の小さな街から「ツェルマット〜スイス ヴァレー地方」
08/22 木深夜明け 08/23 03:00〜03:30 さわやかウインドー「湯けむりの町 別府」
08/22 木深夜明け 08/23 03:30〜04:00 さわやかウインドー「白山麓(ろく)夏紀行」
08/22 木深夜明け 08/23 04:00〜04:30 さわやかウインドー「北海道 天売島・焼尻島の短い夏」
08/22 木深夜明け 08/23 04:00〜05:00 さわやかウインドー「紀州 熊野の夏」
08/23 金深夜明け 08/24 03:25〜03:30 体感VISION −時速8キロ・運河の旅−
08/23 金深夜明け 08/24 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.2
08/23 金深夜明け 08/24 04:30〜05:00 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
08/24 土深夜明け 08/25 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
08/24 土深夜明け 08/25 04:30〜05:00 水・族・館「八景島シーパラダイス」
08/25 日深夜明け 08/26 04:30〜05:00 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
さわやかウインドーがまたBS103に編成されるつようになり、うれしい限り。
にっぽん縦断こころ旅が終了し、早朝5時台がまたフィラー番組に。
【2013年・08月27日〜09月02日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
08/26 月深夜明け 08/27 03:35〜04:05 音楽都市散歩「スペイン」
08/27 火深夜明け 08/28 03:35〜04:05 音楽都市散歩「ロシア」
08/28 水深夜明け 08/29 03:05〜03:35 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
08/28 水深夜明け 08/29 03:35〜04:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「白い山 ダウラギリ」
08/29 木深夜明け 08/30 02:50〜03:20 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」
08/29 木深夜明け 08/30 03:20〜04:05 北アルプス「北アルプス空中散歩」(15分カット)
08/30 金深夜明け 08/31 02:50〜03:20 空中散歩 −沖縄・ちゅらうみ紀行−
08/30 金深夜明け 08/31 03:20〜04:13 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(7分カット)
08/31 土深夜明け 09/01 02:55〜03:55 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
08/31 土深夜明け 09/01 03:55〜04:13 青海チベット鉄道(12分カット)
09/01 日深夜明け 09/02 01:37〜02:37 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」※
09/01 日深夜明け 09/02 02:37〜03:37 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜※
09/01 日深夜明け 09/02 03:37〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行く※
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
※一部地域は放送休止
【2013年・08月27日〜09月02日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
08/26 月深夜明け 08/27 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/27 火深夜明け 08/28 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
08/28 水深夜明け 08/29 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
08/29 木深夜明け 08/30 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
08/31 土深夜明け 09/01 04:10〜04:13 音紀行「千年の古都に鐘の音響く〜京都市」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・08月26日〜09月01日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
08/26 月深夜明け 08/27 03:05〜03:30 生命の大地・地球「亜熱帯のマングローブ林〜沖縄・西表島〜」
08/26 月深夜明け 08/27 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「横浜・神戸」
08/26 月深夜明け 08/27 04:00〜04:30 日本夜景めぐり「中国・九州」
08/26 月深夜明け 08/27 04:30〜05:00 音楽都市散歩「イタリア」
08/27 火深夜明け 08/28 02:50〜03:00 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「祭・夏の夜のファンタジー」
08/27 火深夜明け 08/28 03:00〜03:30 さわやかウインドー「富士山麓(ろく) 三十六景」
08/27 火深夜明け 08/28 03:30〜04:00 さわやかウインドー「夏山紀行 中央アルプス」
08/27 火深夜明け 08/28 04:00〜04:30 さわやかウインドー「夏・知床」
08/27 火深夜明け 08/28 04:30〜05:00 さわやかウインドー「歴史を語る水郷の町 滋賀・近江八幡」
08/28 水深夜明け 08/29 02:20〜02:30 アインシュタインの眼 特選映像ファイル「“秋”の空〜一週間の移ろい〜」
08/28 水深夜明け 08/29 02:30〜03:00 ドイツ・ロマンチック街道 −ヴェルツブルクからフュッセン−
08/28 水深夜明け 08/29 03:00〜03:30 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
08/28 水深夜明け 08/29 03:30〜04:00 ローカル鉄道の旅「九州」
08/28 水深夜明け 08/29 04:00〜04:30 さわやかウインドー「鎌倉散歩」
08/28 水深夜明け 08/29 04:30〜05:00 さわやかウインドー「車窓の風景 江ノ電」
08/29 木深夜明け 08/30 04:10〜04:35 飛行船で巡る世界遺産 −ゴシックとヨーロッパ−
08/29 木深夜明け 08/30 04:35〜05:00 富士山・いのち育む山
08/30 金深夜明け 08/31 03:15〜03:30 ドイツ・ロマンチック街道 −ヴュルツブルクとその周辺−
08/30 金深夜明け 08/31 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.4
08/30 金深夜明け 08/31 04:30〜05:00 音楽都市散歩「スペイン」
08/31 土 05:00〜06:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
08/31 土深夜明け 09/01 03:15〜03:30 水・族・館「うみたまご大分マリーンパレス」
08/31 土深夜明け 09/01 03:30〜04:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.3
08/31 土深夜明け 09/01 04:30〜05:00 音楽都市散歩「ロシア」
09/01 日 05:00〜06:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
09/01 日深夜明け 09/02 02:45〜02:50 虫の目昆虫記「森の忍者 コノハチョウ」
09/01 日深夜明け 09/02 02:50〜03:00 旅のアルバム 世界の工芸品「銅器〜メキシコ」
09/01 日深夜明け 09/02 03:00〜03:30 さわやかウインドー「伯耆富士 大山」
09/01 日深夜明け 09/02 03:30〜04:00 さわやかウインドー「埼玉 荒川源流郷」
09/01 日深夜明け 09/02 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「パンタナール」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
水・族・館も
ゴンチチが降板して
すっかりショボくなっちゃったな
>>74
フランスの人っぽい 寝っ転がって何も考えずに、
ゴンチチを聴きながらぼーっと水族館の映像を眺めるのが至福だったのにな・・・
ナレ入りの15分版はゴンチチのままなんだけどなあ
ゴンチチ、カシオペア、松岡直也、村松健を復活させるだけでも
だいぶ質感戻せる気がする
台風15号の日本接近に配慮して、沖縄の海や国内映像ものの映像散歩が
急遽内容変更となる。これらも台風フィラーに再変更の可能性が大。
08/30 金深夜明け 08/31 02:50〜03:20 空中散歩 −沖縄・ちゅらうみ紀行−
08/30 金深夜明け 08/31 03:20〜04:13 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(7分カット)
(変更後)↓
08/30 金深夜明け 08/31 02:50〜03:20 生きものたちの地球「東アフリカ 野生の楽園 大サバンナ」
08/30 金深夜明け 08/31 03:20〜03:50 世界の市場「ネパール・カトマンズ」
08/30 金深夜明け 08/31 03:50〜03:13 音楽都市散歩「パリ」(7分カット)
08/31 土深夜明け 09/01 02:55〜03:55 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
(変更後)↓
08/31 土深夜明け 09/01 02:55〜03:55 生きものたちの地球「東アフリカ 野生の楽園 大サバンナ」
08/31 土深夜明け 09/01 03:25〜03:55 音楽都市散歩「イタリア」
09/01 日深夜明け 09/02 01:37〜02:37 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」※
09/01 日深夜明け 09/02 02:37〜03:37 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜※
09/01 日深夜明け 09/02 03:37〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行く※
(変更後)↓
09/01 日深夜明け 09/02 01:37〜02:07 世界の市場「中国・香港」※
09/01 日深夜明け 09/02 02:07〜02:37 大空撮!ヒマラヤ山脈「世界最高峰エベレスト」※
09/01 日深夜明け 09/02 02:37〜03:37 イタリア世界遺産※
09/01 日深夜明け 09/02 03:37〜04:07 生きものたちの地球「北アメリカ 果てしない平原と森」※
09/01 日深夜明け 09/02 04:07〜04:13 音楽都市散歩「スペイン」※(24分カット)
(※一部地域は放送休止)
09/07土曜明け00:05〜日曜05:50まで、2020年五輪開催都市決定の特番、何を6時間近くやるのか摩訶不思議。
BS103の早朝5時台の番組が多彩というか、編成の苦労がしのばれる。
【2013年・09月03日〜09月09日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
09/02 月深夜明け 09/03 02:40〜03:10 世界の市場「ドイツ、韓国」
09/02 月深夜明け 09/03 03:10〜03:40 大空撮!ヒマラヤ山脈「エベレスト周辺の山々」
09/02 月深夜明け 09/03 03:40〜04:05 生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」(5分カット)
09/03 火深夜明け 09/04 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプスの四季」(20分カット)
09/04 水深夜明け 09/05 02:15〜02:45 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」
09/04 水深夜明け 09/05 02:45〜03:15 プラネットアース 絶景・天空の旅「高山」
09/04 水深夜明け 09/05 03:15〜04:05 北アルプス「北アルプスの名峰」(20分カット)
09/05 木深夜明け 09/06 03:05〜03:35 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
09/05 木深夜明け 09/06 03:35〜04:05 プラネットアース 絶景・天空の旅「淡水」
09/06 金深夜明け 09/07 02:50〜03:20 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」
09/06 金深夜明け 09/07 03:20〜04:13 イタリア世界遺産(22分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月03日〜09月09日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
09/02 月深夜明け 09/03 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/03 火深夜明け 09/04 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
09/04 水深夜明け 09/05 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
09/05 木深夜明け 09/06 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月02日〜09月08日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
09/02 月 05:00〜05:45 世界音楽紀行 −南フランス−
09/02 月 05:45〜06:00 自然へのいざない「北アメリカ・ロッキー山脈〜シロイワヤギ 雪の断崖に生きる」
09/02 月深夜明け 09/03 02:35〜03:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRT定期券でミニ旅行」
09/02 月深夜明け 09/03 03:00〜04:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
09/02 月深夜明け 09/03 04:00〜05:00 映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅
09/03 火 05:00〜05:40 世界の国立公園「エバーグレーズ国立公園〜アメリカ・フロリダ州」
09/03 火 05:40〜05:45 中国・ティーブレイク紀行「茶器」
09/03 火 05:45〜06:00 ヨーロッパ空撮紀行「ブルガリア〜首都ソフィアからバルカン山脈〜」
09/03 火深夜明け 09/04 02:55〜03:00 中国・ティーブレイク紀行「プーアル茶」
09/03 火深夜明け 09/04 03:00〜03:30 さわやかウインドー「初夏 三方五湖」
09/03 火深夜明け 09/04 03:30〜04:00 さわやかウインドー「埼玉 秩父巡礼路」
09/03 火深夜明け 09/04 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「フロリダ」
09/04 水 05:00〜05:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「霧がはぐくむハムの王様〜イタリア」
09/04 水 05:00〜05:30 灯(あか)りのジャパネスク ▽東京・横浜・奈良・京都・大阪・神戸 ほか
09/04 水深夜明け 09/05 02:50〜03:00 旅のアルバム 世界の工芸品「木版画〜イギリス〜」
09/04 水深夜明け 09/05 03:00〜03:30 さわやかウインドー「甲州 ワインの香る里」
09/04 水深夜明け 09/05 03:30〜04:00 さわやかウインドー「夜光きらめく街 函館」
09/04 水深夜明け 09/05 04:00〜05:00 カリブ海 魅惑の大自然 −ベリーズ−
09/05 木 05:00〜05:30 六大陸まちかど紀行「インド」
09/05 木 05:30〜05:55 生命の大地・地球「寒流洗う断崖(がい)〜南米・バルデス半島〜」
09/05 木 05:55〜06:00 にっぽん鳴き砂紀行「音で知る元気な海〜京都・京丹後市網野町 琴引浜」
09/05 木深夜明け 09/06 02:35〜03:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRTでらくらくショッピング」
09/05 木深夜明け 09/06 03:00〜03:30 さわやかウインドー「かずら橋の里 祖谷」
09/05 木深夜明け 09/06 03:30〜04:00 さわやかウインドー「柳川 どんこ舟」
09/05 木深夜明け 09/06 04:00〜05:00 インド洋 サンゴの海に潜る −モルディブ−
09/06 金 05:00〜05:26 野生の神秘「ガラパゴス〜今も目の前で進化が」
09/06 金 05:30〜05:55 世界SL紀行「オーストラリア タスマニア〜西海岸ウィルダネス鉄道〜」
09/06 金 05:55〜06:00 恋人たちの幻想曲「亜麻色の髪の乙女」
09/06 金深夜明け 09/07 03:45〜04:00 自然へのいざない「アフリカ・ケニア〜生きものを育(はぐく)む悠久の泉」
09/06 金深夜明け 09/07 04:00〜04:30 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
09/06 金深夜明け 09/07 04:48〜04:53 山川草木「中国・雲南省 棚田・秋」
09/07 土 09/09 05:00〜05:55 生命の楽園 パンタナール −水の魔法が作った大湿原−
09/07 土 09/09 05:55〜05:00 SLミニ図鑑「ドイツ フィヒテルベルク鉄道」
09/07 土深夜明け 09/08 04:00〜04:30 穂高連峰の四季−標高3000メートルの世界−
09/07 土深夜明け 09/08 04:30〜05:00 音楽都市散歩「ウィーン」
09/08 日 09/09 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −マレーシア・ペナン島−
09/08 日 09/09 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「ヒントン・アンプナー ガーデン」
09/08 日深夜明け 09/09 04:20〜04:30 旅のアルバム 世界の工芸品「チョコレート菓子〜ベルギー」
09/08 日深夜明け 09/09 04:30〜05:00 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
リクエスト:
昭和のSL映像館U「北海道・東北編」「さよならSL」
ローカル鉄道の旅「北海道・東北編」
いつ、放送されるんだ?!
SLの「さよなら運転編」は震災の前から放送されてないのよね
こういう特別編成組まれる時こそフィラーの出番なんで期待!!
地方民だけどちょうどフィラーやってて良いわー
好きな番組潰れたけどフィラー見れたからちょっと癒された
モバイルからの書き込みができないと、旅先や出張が多い時期は困りもの。
SLに生きもの、京都音めぐりなど、大相撲開催前のささやかな癒しタイム。
【2013年・09月10日〜09月16日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
09/09 月深夜明け 09/10 02:40〜03:10 プラネットアース 絶景・天空の旅「森林・草原」
09/09 月深夜明け 09/10 03:10〜03:40 昭和のSL映像館T「九州・四国編」
09/09 月深夜明け 09/10 03:40〜04:05 生きものたちの地球「東アフリカ 野生の楽園 大サバンナ」(5分カット)
09/10 火深夜明け 09/11 02:35〜03:05 プラネットアース 絶景・天空の旅「砂漠・海」
09/10 火深夜明け 09/11 03:05〜03:35 昭和のSL映像館T「新日本紀行編」
09/10 火深夜明け 09/11 03:35〜04:05 生きものたちの地球「東南アジア 命あふれる熱帯雨林」
09/11 水深夜明け 09/12 03:10〜04:05 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」(5分カット)
09/12 木深夜明け 09/13 03:50〜04:05 生きものたちの地球「北アメリカ 果てしない平原と森」
09/13 金深夜明け 09/14 02:45〜03:15 空中散歩 −富士山・北アルプス 雲上の峰々−
09/13 金深夜明け 09/14 03:15〜03:45 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
09/13 金深夜明け 09/14 03:45〜04:13 生きものたちの地球「南アメリカ 水辺広がる大草原」(2分カット)
09/14 土深夜明け 09/15 03:10〜03:40 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」
09/14 土深夜明け 09/15 03:40〜04:10 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」
09/15 日深夜明け 09/16 02:30〜04:13 放送休止
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月10日〜09月16日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
09/09 月深夜明け 09/10 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/10 火深夜明け 09/11 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
09/11 水深夜明け 09/12 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
09/12 木深夜明け 09/13 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/14 土深夜明け 09/15 04:10〜04:13 北の生きもの百科「エゾリス」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月09日〜09月15日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
09/09 月 05:00〜05:45 世界音楽紀行 −南スイス−
09/09 月 05:45〜06:00 宮殿コンサート〜ドイツ・ハイデックスブルク城
09/09 月深夜明け 09/10 02:45〜03:00 ヨーロッパ スーパー路面電車が行く「LRT定期券でミニ旅行」
09/09 月深夜明け 09/10 03:00〜03:30 さわやかウインドー「碓氷峠 廃線を行く」
09/09 月深夜明け 09/10 03:30〜04:00 六大陸まちかど紀行「オセアニア」
09/09 月深夜明け 09/10 04:00〜04:30 空中散歩 −富士山・北アルプス 雲上の峰々−
09/10 火 05:00〜05:40 世界の国立公園「時が止まった島〜クレードル山=セント・クレア湖国立公園」
09/10 火 05:40〜05:45 中国・ティーブレイク紀行「茶館」
09/10 火 05:45〜06:00 ヨーロッパ空撮紀行「ブルガリア〜西部山岳地帯」
09/10 火深夜明け 09/11 03:15〜03:30 宮殿コンサート〜ドイツ・ハイデックスブルク城
09/10 火深夜明け 09/11 03:30〜04:00 さわやかウインドー「秋色 箱根路」
09/10 火深夜明け 09/11 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「中央アフリカ」
09/10 火深夜明け 09/11 04:30〜05:00 日本夜景めぐり「東京」
09/11 水 05:00〜05:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「地中海の人気者カサゴ〜フランス〜」
09/11 水 05:00〜05:30 御嶽山の自然
09/11 水深夜明け 09/12 02:50〜03:00 旅のアルバム 世界の工芸品「パイプオルガン〜ドイツ」
09/11 水深夜明け 09/12 03:00〜03:30 さわやかウインドー「椎葉村 ひえつき節の里」
09/11 水深夜明け 09/12 03:30〜04:00 さわやかウインドー「夜光きらめく街 函館」
09/11 水深夜明け 09/12 04:00〜04:30 日本夜景めぐり「横浜・神戸」
09/11 水深夜明け 09/12 04:30〜05:00 映像散歩「中央アルプス」
09/12 木 05:00〜05:15 自然へのいざない
09/12 木 05:15〜05:55 自然へのいざない「カナダ・ハドソン湾〜ホッキョクグマが集まる岬」
09/12 木 05:30〜05:55 生命の大地・地球「大草原の岩山〜モンゴル高原〜」
09/12 木 05:55〜06:00 世界自然遺産 知床「悠久の大自然
09/12 木深夜明け 09/13 03:00〜03:05 山川草木「アメリカ・モニュメントバレー 空撮」
09/12 木深夜明け 09/13 03:05〜03:30 生命の大地・地球「大地溝帯のソーダ湖〜東アフリカ・ケニア〜
09/12 木深夜明け 09/13 03:30〜04:00 さわやかウインドー「東京のオアシス 武蔵野」
09/12 木深夜明け 09/13 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「東南アジア」
09/12 木深夜明け 09/13 04:30〜05:00 日本夜景めぐり「中国・九州」
09/13 金 05:00〜05:26 野生の神秘「ヒョウ〜木が親子を守る」
09/13 金 05:30〜05:55 世界SL紀行「中国・四川省〜芭石鉄道〜」
09/13 金 05:55〜06:00 恋人たちの幻想曲「デサフィナード」
09/13 金深夜明け 09/14 01:55〜02:00 山川草木「セネガル・バオバブ群生」
09/13 金深夜明け 09/14 02:00〜02:45 富士山麓 樹海の四季▽美しい富士のすそ野に広がる神秘の森
09/13 金深夜明け 09/14 02:45〜03:00 自然へのいざない「カナダ西部フレーザー川〜ベニザケ百万匹の大遡(そ)上」
09/13 金深夜明け 09/14 03:00〜03:30 さわやかウインドー「埼玉 史跡散歩」
09/13 金深夜明け 09/14 03:30〜04:00 六大陸まちかど紀行「南アメリカ」
09/13 金深夜明け 09/14 04:00〜04:30 音楽都市散歩「パリ」
09/13 金深夜明け 09/14 04:30〜05:00 映像散歩「グリーンランド」
09/14 土 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −スロバキア・ブラチスラバ−
09/14 土 05:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
09/14 土深夜明け 09/15 03:10〜03:30 穂高連峰の四季 −標高3000メートルの世界−
09/14 土深夜明け 09/15 03:30〜04:00 さわやかウインドー「ふれあいの森 狭山丘陵」
09/14 土深夜明け 09/15 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「北アフリカ」
09/14 土深夜明け 09/15 04:30〜05:00 音楽都市散歩「イタリア」
09/15 日 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −ブルガリア・ソフィア−
09/15 日 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「シェフィールド・パーク ガーデン」
09/15 日深夜明け 09/16 04:35〜05:00 生命の大地・地球「隆起サンゴ礁の島〜インド洋・クリスマス島〜」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
プラネットアースのジョージ・フェントン
まだ生き残ってるのかね?
すでに放送済みのスケジュールを貼るのも意味がない気がするが、1週でも欠落すると
記録としてどこかに残しておく意義がうせてしまうと思い掲載します。
【2013年・09月17日〜09月23日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
09/16 月深夜明け 09/17 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「関東甲信越」
09/16 月深夜明け 09/17 03:35〜04:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「カンチェンジュンガ」
09/17 火深夜明け 09/18 03:50〜04:05 音楽都市散歩「ロシア」(5分カット)
09/18 水深夜明け 09/19 03:05〜03:35 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
09/18 水深夜明け 09/19 03:35〜04:05 大空撮!ヒマラヤ山脈「豊饒(じょう)の女神 アンナプルナ」
09/19 木深夜明け 09/20 03:25〜04:05 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜(20分カット)
09/20 金深夜明け 09/21 03:45〜04:13 大空撮!ヒマラヤ山脈「白い山 ダウラギリ」(2分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月17日〜09月23日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
09/16 月深夜明け 09/17 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/17 火深夜明け 09/18 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
09/18 水深夜明け 09/19 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
09/19 木深夜明け 09/20 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/21 土深夜明け 09/22 04:10〜04:13 音紀行「茶屋街に三味の音流れて〜石川県・金沢市」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月16日〜09月22日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
09/16 月 05:00〜05:45 世界音楽紀行 −イタリア トスカーナ地方−
09/16 月 05:45〜06:00 宮殿コンサート〜ドイツ・ハイデックスブルク城
09/16 月深夜明け 09/17 03:00〜04:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
09/16 月深夜明け 09/17 04:00〜05:00 映像詩・尾瀬
09/17 火 05:00〜05:40 世界の国立公園▽グレートバリアリーフ海洋公園〜オーストラリア・クイーンズランド州
09/17 火 05:40〜05:45 中国・ティーブレイク紀行「龍井茶」
09/17 火 05:45〜06:00 ヨーロッパ空撮紀行「ルーマニア〜首都ブカレストからブラショワ」
09/17 火深夜明け 09/18 03:00〜04:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.2
09/17 火深夜明け 09/18 04:00〜04:30 ハイビジョンウインドー「フロリダ」
09/17 火深夜明け 09/18 04:30〜05:00 音楽都市散歩「パリ」
09/18 水 05:00〜05:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「ニシンは北海からの贈り物〜オランダ」
09/18 水 05:00〜05:30 美景・絶景 日本列島再発見「九州・沖縄編」
09/18 水深夜明け 09/19 02:55〜03:00 山川草木「スペイン メセタ地方」
09/18 水深夜明け 09/19 03:00〜03:30 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.3
09/18 水深夜明け 09/19 04:00〜04:30 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
09/18 水深夜明け 09/19 04:30〜05:00 映像散歩「グリーンランド」
09/19 木 05:00〜05:15 自然へのいざない「メキシコ太平洋岸〜豊饒(じょう)の海にコククジラが群れる」
09/19 木 05:15〜05:30 自然へのいざない「オーストラリア南東部 〜体長1.5メートル驚異の巨大コウイカ」
09/19 木 05:30〜05:55 生命の大地・地球「水没ジャングル〜南米・アマゾン川流域〜」
09/19 木 05:55〜06:00 世界自然遺産 知床「流氷の海」
09/19 木深夜明け 09/20 02:45〜03:00 長江 天と地の水景色「亜熱帯の田園と大峡谷」
09/19 木深夜明け 09/20 03:00〜04:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.4
09/19 木深夜明け 09/20 04:00〜04:30 水・族・館「八景島シーパラダイス」
09/19 木深夜明け 09/20 04:30〜05:00 映像散歩「中央アルプス」
09/20 金 05:00〜05:26 野生の神秘「ゾウアザラシ〜巨獣は浜辺の王者」
09/20 金 05:30〜05:55 世界SL紀行「中国・遼寧省〜鉄法鉄煤集団専用線〜」
09/20 金 05:55〜06:00 恋人たちの幻想曲「酒とバラの日々」
09/20 金深夜明け 09/21 03:55〜04:00 恋人たちの幻想曲「ヴォカリーズ」
09/20 金深夜明け 09/21 04:00〜05:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.5
09/21 土 09/09 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −ノルウェー・オスロ−
09/21 土 09/09 05:30〜06:00 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
09/21 土深夜明け 09/22 03:10〜04:10 東京スカイツリー フォトメッセージ
09/21 土深夜明け 09/22 04:10〜04:50 世界の国立公園「フィヨルドランド国立公園〜ニュージーランド・南島」
09/21 土深夜明け 09/22 04:50〜05:00 旅のアルバム 世界の工芸品「革細工〜フランス〜」
09/22 日 09/09 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −フィンランド・ヘルシンキ−
09/22 日 09/09 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「アングレシー・アビー ガーデン」
09/22 日深夜明け 09/23 04:00〜05:00 ハイビジョンウインドー「ベネチア」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
夢仙さん毎度乙です
9/19のサンゴは海外サッカーの番組に圧されていました・・・
生き物たちはいつ見ても面白くて笑うwwww
新シリーズ来ないのかなあ。マダガスカルとか見たいなあ
地上波はアルプスと水・族・館などだが、台風が来襲すれば変更あり。
BS103のフィラータイムは内容が多彩というか、統一性がいまいちの観。
【2013年・09月24日〜09月30日の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
09/25 水深夜明け 09/26 03:30〜04:05 北アルプス「北アルプスの名峰」(25分カット)
09/26 木深夜明け 09/27 03:25〜04:05 北アルプス「北アルプス空中散歩」(20分カット)
09/27 金深夜明け 09/28 03:45〜04:13 神秘の西表島〜太古から続く大自然〜(2分カット)
08/28 土深夜明け 09/29 03:40〜04:10 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
09/29 日深夜明け 09/30 02:02〜03:02 小笠原「父島の海」※
09/29 日深夜明け 09/30 03:02〜03:32 水・族・館「八景島シーパラダイス」※
09/29 日深夜明け 09/30 03:32〜04:13 日本の名峰「南アルプス 八ヶ岳」※(19分カット)
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
※一部地域は放送休止
【2013年・09月24日〜09月30日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
09/23 月深夜明け 09/24 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/24 火深夜明け 09/25 04:05〜04:10 みんなのうた「サイボウの不思議」「勇気一つを友にして」
09/25 水深夜明け 09/26 04:05〜04:10 みんなのうた「ヒナのうた」「ロバ ちょっとすねた」
09/26 木深夜明け 09/27 04:05〜04:10 みんなのうた「フンコロガシは、忙しい。」「だるまさんがころんだ」
09/28 土深夜明け 09/29 04:10〜04:13 北の生きもの百科「エゾシマリス」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月23日〜09月29日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
09/23 月 05:00〜05:45 世界音楽紀行 −ハンガリー ドゥナーントゥール地方−
09/23 月 05:45〜06:00 宮殿コンサート〜ドイツ・ハイデックスブルク城
09/23 月深夜明け 09/24 02:45〜03:00 旅のアルバム 世界の工芸品「小枝の家具〜アメリカ」
09/23 月深夜明け 09/24 03:00〜04:00 ハイビジョンウインドー「パンタナール」
09/23 月深夜明け 09/24 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「イタリア」
09/23 月深夜明け 09/24 04:30〜05:00 さわやかウインドー「伯耆富士 大山」
09/24 火 05:00〜05:40 世界の国立公園「ウルル、カタ・ジュタ国立公園」
09/24 火 05:40〜05:45 中国・ティーブレイク紀行「飲茶」
09/24 火 05:45〜06:00 ヨーロッパ空撮紀行「ルーマニア〜トランシルバニア地方」
09/24 火深夜明け 09/25 02:45〜02:50 沖縄海中紀行「サンゴから生まれ出る命」
09/24 火深夜明け 09/25 02:50〜03:00 旅のアルバム 世界の工芸品「タペストリー〜イタリア〜」
09/24 火深夜明け 09/25 03:00〜04:00 ハイビジョンウインドー「フロリダ」
09/24 火深夜明け 09/25 04:00〜04:30 六大陸まちかど紀行「インド」
09/24 火深夜明け 09/25 04:30〜05:00 さわやかウインドー「碓氷峠 廃線を行く」
09/25 水 05:00〜05:30 グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行「実りの秋のコメに生きる〜イタリア」
09/25 水 05:30〜06:00 青海チベット鉄道
09/25 水深夜明け 09/26 02:55〜03:00 中国・ティーブレイク紀行「武夷岩茶」
09/25 水深夜明け 09/26 03:00〜04:00 サンゴ礁 水中散歩 −オーストラリア グレートバリアリーフ−
09/25 水深夜明け 09/26 04:00〜04:30 灯(あか)りのジャパネスク ▽東京・横浜・奈良・京都・大阪・神戸 ほか
09/25 水深夜明け 09/26 04:30〜05:00 さわやかウインドー「甲州 ワインの香る里」
09/26 木 05:00〜05:15 自然へのいざない「南米パタゴニア〜大海の巧みな狩人・シャチ〜」
09/26 木 05:15〜05:30 自然へのいざない「大西洋バハマ諸島〜イセエビ奇妙な行進」
09/26 木 05:30〜05:55 生命の大地・地球「ロッキーの森と草原〜北米・イエローストーン国立公園〜」
09/26 木 05:55〜06:00 世界自然遺産 知床「流氷誕生」
09/26 木深夜明け 09/27 02:55〜03:00 長江 天と地の水景色「大河よ 永遠に」
09/26 木深夜明け 09/27 03:10〜03:15 SLミニ図鑑「オーストラリア 西海岸ウィルダネス鉄道」
09/26 木深夜明け 09/27 03:15〜04:15 映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅
09/26 木深夜明け 09/27 04:15〜04:20 世界自然遺産 知床「豊かな海のふしぎ」
09/26 木深夜明け 09/27 04:20〜05:00 世界の国立公園「アオラキ/マウントクック国立公園〜ニュージーランド・南島」
09/27 金 05:00〜05:26 野生の神秘「ハイエナ〜家族の意外な素顔」
09/27 金 05:30〜05:55 世界SL紀行「パラグアイ アスンシオン〜パラグアイ鉄道〜」
09/27 金 05:55〜06:00 恋人たちの幻想曲「レット・イット・ビー」
09/27 金深夜明け 09/28 03:55〜04:00 沖縄海中紀行「神秘 サンゴの大産卵」
09/27 金深夜明け 09/28 04:00〜04:50 世界音楽紀行 −ドイツ 黒い森地方−
09/27 金深夜明け 09/28 04:50〜05:00 This is HV「食卓にチーズ」
09/28 土 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −キューバ・ハバナ−
09/28 土 05:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「九州」
09/28 土深夜明け 09/29 03:40〜03:55 ヨーロッパ空撮紀行「ドイツ〜ドレスデンからマイセン」
09/28 土深夜明け 09/29 03:55〜04:00 体感VISION − 鳥になって飛ぶ 熊本・天草 −
09/28 土深夜明け 09/29 04:00〜05:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
09/29 日 05:00〜05:30 行ってみよう世界の都市 −中国・紹興−
09/29 日 05:30〜06:00 あこがれのイングリッシュガーデン「ウォデスドン・マナー」
09/29 日深夜明け 09/30 03:00〜04:00 カリブ海 魅惑の大自然 −ベリーズ−
09/29 日深夜明け 09/30 04:00〜04:30 さわやかウインドー「富士山麓(ろく) 三十六景」
09/29 日深夜明け 09/30 04:30〜04:55 世界SL紀行「アメリカ ニューハンプシャー州〜コグ鉄道〜」
09/29 日深夜明け 09/30 04:55〜05:00 体感VISION −時速8キロ・運河の旅−
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
8月31日以降4:13〜の調整映像の魚の2本目がカットされてるんだが何か駄目なものでもあったのだろうか?
調整映像と言えば決まったループなんだが今日もそのループならば調整映像は魚の2本目のはずだがまた調整映像が猫の1本目になっていた
4:05からのみんなのうたとプレマップがなくなり、映像散歩が以前のように調整犬猫まで放送。
BS103では、さわやかウインドー「淡路 島めぐり」「坂の町 尾道」が久しぶりに登場。
【2013年・10月01日〜10月07日の深夜時間帯の映像散歩・放送予定】(総合・関東地方)
09/30 月深夜明け 10/01 02:41〜03:41 昭和のSL映像館U「九州・四国・西日本編」※
09/30 月深夜明け 10/01 03:42〜04:13 北アルプス「北アルプスの四季」※(29分カット)
10/01 火深夜明け 10/02 02:37〜03:37 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜※
10/01 火深夜明け 10/02 03:37〜04:13 平清盛 ゆかりの地を行く※(24分カット)
10/02 水深夜明け 10/03 02:17〜02:47 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」※
10/02 水深夜明け 10/03 02:47〜03:17 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」※
10/02 水深夜明け 10/03 03:17〜04:13 イタリア世界遺産※(4分カット)
10/03 木深夜明け 10/04 03:01〜04:01 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」※
10/03 木深夜明け 10/04 04:01〜04:13 北アルプス「北アルプスの名峰」※(48分カット)
10/04 金深夜明け 10/05 03:45〜04:13 大空撮!ヒマラヤ山脈「世界最高峰エベレスト」(2分カット)
10/05 土深夜明け 10/07 03:10〜03:40 大空撮!ヒマラヤ山脈「エベレスト周辺の山々」
10/05 土深夜明け 10/07 03:40〜04:10 小笠原「母島」
10/07 日深夜明け 10/08 03:10〜04:13 放送休止
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
(※一部地域は放送休止)
【2013年・10月01日〜10月07日の深夜時間帯ミニ番組・放送予定】(総合・関東地方)
10/05 土深夜明け 10/06 04:10〜04:13 音紀行「紅花染めのハーモニー〜山形県・置賜」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
【2013年・09月30日〜10月06日のBS-プレミアムの深夜早朝フィラー、ミニ番組・放送予定】(103・関東地方)
09/30 月 05:00〜05:45 世界音楽紀行 −ポーランド−
09/30 月 05:45〜06:00 宮殿コンサート〜ドイツ・ハイデックスブルク城
09/30 月深夜明け 10/01 03:00〜04:00 ハイビジョンウインドー「樹海」
09/30 月深夜明け 10/01 04:00〜04:30 さわやかウインドー「埼玉 秩父巡礼路」
09/30 月深夜明け 10/01 04:30〜04:55 生命の大地・地球「ロッキーの森と草原〜北米・イエローストーン国立公園〜」
09/30 月深夜明け 10/01 04:55〜05:00 山川草木「アフリカ ニジェール川」
10/01 火 05:00〜05:40 世界の国立公園「ペルー・ワスカラン国立公園」
10/01 火 05:40〜05:45 中国・ティーブレイク紀行「工夫茶」
10/01 火 05:45〜06:00 ヨーロッパ空撮紀行「スロベニア〜アルプスからアドリア海」
10/01 火深夜明け 10/02 03:00〜03:30 美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」
10/01 火深夜明け 10/02 03:30〜04:00 ローカル鉄道の旅「中国・四国」
10/01 火深夜明け 10/02 04:00〜04:30 空中散歩 −四国・碧(あお)き海と山河を巡る−
10/01 火深夜明け 10/02 04:30〜05:00 日本夜景めぐり「中国・九州」
10/02 水 05:00〜05:30 さわやかウインドー「東京のオアシス 武蔵野」
10/02 水 05:00〜05:30 さわやかウインドー「ふれあいの森 狭山丘陵」
10/02 水深夜明け 10/03 03:00〜03:30 さわやかウインドー「ガラスタウン新宿」
10/02 水深夜明け 10/03 03:30〜04:00 日本夜景めぐり「東京」
10/02 水深夜明け 10/03 04:00〜05:00 東京スカイツリー フォトメッセージ
10/03 木 05:00〜05:30 御嶽山の自然
10/03 木 05:30〜06:00 六大陸まちかど紀行「中米」
10/03 木深夜明け 10/04 02:30〜03:00 空中散歩 −九州・火の国紀行−
10/03 木深夜明け 10/04 03:00〜04:00 BS洋楽グラフィティー60’s Vol.1
10/03 木深夜明け 10/04 04:00〜04:30 さわやかウインドー「柳川 どんこ舟」
10/03 木深夜明け 10/04 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「九州」
10/04 金深夜明け 10/05 03:45〜04:30 世界音楽紀行 −南フランス−
10/04 金深夜明け 10/05 04:30〜05:00 さわやかウインドー「淡路 島めぐり」
10/05 土深夜明け 10/07 03:15〜04:00 世界音楽紀行 −南スイス−
10/05 土深夜明け 10/07 04:00〜04:30 穂高連峰の四季−標高3000メートルの世界−
10/05 土深夜明け 10/07 04:30〜05:00 さわやかウインドー「坂の町 尾道」
10/07 日深夜明け 10/08 04:00〜04:30 京都 音めぐり「守り継ぐ伝統の音」
10/07 日深夜明け 10/08 04:30〜05:00 ローカル鉄道の旅「中部・関西」
*直前に編成が変更されることも多いので、NHK番組表にて随時ご確認下さい。
ヒーリングタイム ECO MUSIC COLORS Vol.908
(TwellV 10月3日、4日 午前6:30〜午前7:00)
は全曲アンドレ・ギャニオンで1曲目のめぐり逢いは
NHKの映像散歩 ブナの森のおくりもの 〜福島県会津の最後に
使われた。
TwellVは殆ど通販しかやらないゴミ局
即刻権利剥奪すべき
韓流ドラマばっかやってるとことドッコイドッコイだがな
このスレ的には割と良い番組沢山あるから無くならないで欲しいわ
イタリア世界遺産は頻繁にやってるからよく見るが、何度見てもいいな
イタリアはいつも例のシーンで盛り上がってるイメージが・・・・
それもいいけどレモンの収穫とか太いおばちゃんのつくる料理とか
アルベロベッロのトゥルッリとか、ほんとに見飽きない
プラネットアースの砂漠・海はところどころ「天空の旅」ではなくなってる
見所のイルカクジラは完全に海に潜っているwwww
「ヨーロッパの車窓だけ」は、本当に車窓だけだったなw
さわやかウインドー 上高地 冬景色のBGM(BGMが変わる前の)がすごく良い曲で気になっています。
NHKさんに問い合わせてみましたが、なぜかデータがなく分からないようです。
他のさわやかウインドーは教えてくれました。
どなたか分かる方がいましたらお願いします。
新作
20131121: ch21, 27:15〜28:05 初回放送10分カット
カリブ海 魅惑の大自然 − ベリーズ −
20131203: ch=21, 27:05〜28:05 今日深夜・明日早朝 full
カリブ海 魅惑の大自然 − ベリーズ −
新宿さん、いなくなっちゃったな…
Twellv 12月11日 午後6:30〜午後7:00
リラックスタイム ECO MUSIC COLORS Vol.891
Christmas in Europe1 〜ジングルベル〜
この番組のWINTER WONDERLANDとジングルベルが良いので見てね
NHKの映像散歩でこの番組のこの曲や映像が良いという情報があれば
録画するんですが良いのがあったら書いて下さい
昔は映像散歩は大量に録画していたんですが今は新しい番組があまりなくなり
映像系の番組はTwellvしか見なくなってしまった
>>123
このクリスマスシリーズ?9日にもやってたんだけど
映像も音楽もすごくよかった!ありがとう!リピート&チェックするわ
クリスマス小物とかツリーとか綺麗でほんと癒される >>128 これもクリスマス
Twellv 12月11日 午前3:00〜午前3:30
リラックスタイム ECO MUSIC COLORS Vol.890
Christmas in NY 〜Shining〜 イタリア世界遺産、最近総合で全然見かけなくなっちまったなー
そのうちやってくれるかどうかも怪しい
シリーズ世界遺産100でこの前マテーラやってたが、
イタリア世界遺産で使われてた映像と同じ部分があった
環境映像系の番組はEPGのジャンルぐらい統一してくれないかな
TV見てないんだけど、最近は映像散歩の放送はあるの?
あと、雅とMUSICBOXハワイ編がどこかに落ちてないか?
今朝4時〜5時の間くらいにBSプレミアムで東京と神戸の夜景やってた
夜景シリーズ好きだから偶然見られて得した気分
総合はソチ五輪で深夜のフィラー潰されるから、BSの番組チェックするといいかも
昔のBGMがいいと言ってるひとは洋楽のこといってるの?
新参者の俺的には2年前位のインストの方がいい。
??
BGM変更は大体の映像散歩でされてるんだよね
洋楽だから変更になった訳じゃない
あと夜景めぐりや昭和のSL記念館とかの一部は震災辺りから以降一度もやってないのもあるな
個人的には昭和のSL記念館のは今の方が良いかな
でもたまたま他の見てたらBGM使い回されてて萎えたな
BGM変更よりも使い回されてる手抜き変更ってのがかなり萎える
前スレの方にNHKに聞いたって人が書いてたと思うけどそれは絶対に嘘だからなあ
比較的古い作品のBGMを変えたとかなんとからしいが殆ど変えてる上に使い回し、ローカル鉄道や夜景めぐりなんかは比較的新作の方だし
ホントの理由は教えてくれない
映像散歩というと
カシオペアとかゴンチチのイメージだな
BGMが差し替えられてるだけじゃなくて環境音が
消されちゃったりもしてるのよね・・・
今更だが今日夜景めぐりイルミネーション・花火あるな
凄い久しぶりな気がする
総合の時報つきなのが残念だけどね
BSでお願いするわ・・・
やはりBGM変わってるし残念だわ
なんでBGM変わったんだろうな
SL、時報無しと入れ替えようと思ったら
走行音とか消されてるやん・・・
第一次改悪 旧作全廃
第二次改悪 BGMを全てライセンスフリー音楽に変更
26日深夜(27早朝)にほうそうされた「LIFE!」イカ大王フィラー
海中の景色にLIFEの宣伝、ときどきイカの被りものしたした芸人登場。
なんだあれ?映像散歩の端くれかな?
今夜も放送されるようだけれど内容同じなら
もう見ないでおこうかな。
山のシリーズは、素材の多いものと少ないものの
差がありすぎだろ
山といえばチングルマさんとサンダーバード
しかしなんでこれほどまでに改悪したんだろう
ミュージックBOXも東京面影も好きだったのに、市場シリーズも退屈な曲になって実況してても楽しさが半減した
「にっぽん百名山」の手抜き再編集新シリーズ
美しき世界の山々は、たぶんグレートサミッツの再編集
いきなりで申し訳ありません。
昔のVHSに録ってあった「ブナの森の四季 白神山地」
これの使用楽曲について、詳細わかる方いらしゃいますか?
集約サイトに名前が挙がっていたアール・クルーは
どうも違うようで、他にあてがない状態です…
「世界の国立公園」とか見てると昔映像散歩で使われてたBGMが残っててちょっと懐かしいね
5月7日、8日、9日の午前6時から6時半のTwellvの
ECO MUSIC COLORS Vol.823 南極1は
素晴らしいので是非録画して見るべき!
番組最初の音楽が映画の南極物語で使われたメインテーマで
南極の映像との相乗効果で素晴らしい映像番組になっている。
北アルプスの四季のBGM一覧みたいなのないですかね
>>169様
全ての曲は知りませんが該当の曲はACOUSTIC T USUI(笛吹利明氏)の
Water Colorではないですか? 最近のBGMの名前や作者のリストとかまとめてるサイトないかな
>>172さん
BGMが差し替えられる前のでしたらこれです、どうぞ。
・RAPE−BLOSSOM FIELD 都留教博
・The Aim & End 鳥山雄司/宮本文昭
・時雨 城之内ミサ
・愛しき星 苫米地義久
・SAKURA Days〜こころのふるさと 溝口 肇
・ムーン・ライト(MOON LIGHT) 南里高世/蓮沼健介
・Erica ゴンチチ 以前、しつこく書き込んだ者です。
ここ最近、NHKがまったく放送してくれなかった次の作品が
動画サイトでGETできました。
・ローカル鉄道の旅/北海道・東北編(ニコ動で)
・昭和のSL映像館U/東日本・北海道編(パンドラTVで)
・昭和のSL映像館U/さよなら運転編(パンドラTVで)
これでDVDも次の4枚が完成
・音楽都市散歩
・ローカル鉄道の旅
・昭和のSL映像館T
・昭和のSL映像館U
て、いうわけで、
諦めるのは、まだ早い。
動画サイトで検索しましょう。
>>176
聴いてみたら違いました
差し替えとかあったんですね
どれもいい曲なのでこれはこれでよかったです
親切にありがとうございます また総合でイルミネーションやってる・・・
BSでやれよ・・・
BS朝日でこの時間にやってる
世界豪華客船の旅のBGMわかる方いませんか?
毎回同じBGMです
昭和のSLが、また違ったバージョンになったようだ
今回は、走行音+当時のナレーション入り
東日本編は震災以来の放送の気がする
こんなスレあったのか。
詳しそうな皆さんにお聞きしたい。
5,6年?くらい前に、
深夜の「水・族・館」を知り、キーワード録画して、
3つの施設が全部見られたところで、予約を解除しました。
その少し後、
ナレーションと字幕放送の入ったバージョンの「水・族・館」が、
放送されているところを偶然見て、
そんなものがあるのか!と再びキーワード録画を始めました。
(その時はEPGの番組名に[字]が付いてた)
しかし、その偶然に見た1回だけで、
それ以来数年間、ナレ入りは1回も放送されていないです。
(キーワード録画されたものには、番組名に[字]が無いし、ナレが入ってないか見て確認もしている)
あれは何だったのか?
まさか深夜に寝ボケてて見た夢だったのか、数年間ずっと気になってて仕方がない。
また、もしナレ入りがあると皆さんご存知の場合、
今後も放送される可能性は無いのでしょうか?
ちなみに名古屋放送局エリアです。
>>184
放送時間の長さ同じだった?15分番組だとナレーションあったな >>184
以前、まれに放送されていたナレーション入りの「水・族・館」は、全国の
水族館を紹介するためにつくられた15分のミニ番組だと聞いています。
音楽はゴン乳だったでしょうか。
当時のメモによると2005年の夏や、2006年の3月31日(金)10:45〜11:00に
放送がありました。日中に国会中継が早めに終わったあとの穴埋めなどに
放送されたこともありました。
当時の映像散歩スレで話題に上ることもありましたが、ナレ入りのため
分類としては映像散歩撮というより、むしろどちらかというとミニ番組という
見方をされていた記憶があります。
当時、ミニ番組には別スレがあり、
【NHK】ミニ番組よ永遠に2 【BS】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1109638754/269
>269 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 20:48:30 ID:vuGbaQXt
(中略)
> ☆水・族・館(15分番組)
> 〜海遊館〜(大阪府大阪市)
> 〜沖縄美(ちゅ)ら海水族館〜(沖縄県国頭郡)
> 〜八景島シーパラダイス〜(神奈川県横浜市)
> 〜新江ノ島水族館〜(神奈川県藤沢市)
> 〜うみたまご 大分マリーンパレス〜(大分県大分市)
などと、レスに登場することがありました。
私が知る範囲では、このナレ入り15分版「水・族・館」は、ここ数年
総合で放送された記憶はありません。
私も2005〜6年頃に録画してあったのですが、2012年にHDDを飛ばして
ファイルを失ってしまい、残念なことに、それ以後録画できる機会に遭っていません。
今後放送されることがあるかは、局の方針次第だと思います。 2014年9月29日(月) 午前5:00〜午前5:30
美景・絶景 日本列島再発見「東北編」
放送自粛解禁きたっぽい
>>187
BS?
地上波は4:07までで「地球でイチバン」まとめた
ものを放送するようになってるけど>EPGだと >>185-186
ありがとう。
当時は偶然見かけたものだし、昔過ぎて、
放送日時とか、15分だったかとか記憶にないけど、
確かにナレ入りは存在していたんですね。
でも、今後の放送見込みは無さそうですね、残念。 映像と音楽 世界遺産フランス縦断の旅
で使われた幻想的な音楽について
タイトルと作曲者を知ることはできないのでしょうか?
>>190
映像散歩のBGMをNHKに問い合わせたら
教えてくれたというレスが以前ありました。
訊いてみる値打ちがあると思います。
(分かったらここで教えてね) スマホを持っているならShazamっていうアプリに聞かせると曲名を類推してくれますよ
>>192
メールの返信来ました
>「映像と音楽・世界遺産フランス縦断の旅」のBGMについてお問い合わせいただきましたが、
>ふれあいセンター(放送)にはその情報がありませんでした。これらの音楽については回答いたしておりませんのでご容赦ください。
残念・・・ スマホ持ってないんでもうあきらめます
野見祐二かな? とも思ったけどどうも違うようです
てかここ最近のフィラーってどの番組でもほとんど同じの使ってない?
フランス縦断も他のフィラーと被ってる可能性あるよ
フランス縦断は最近見てないからわかんないけど
直接の答えになってなくてごめん
見たら判断してみる
>>196
美しき日本の山々で、青海チベット鉄道と同じ曲を使っていたのはわかった。
BGMの使い回しって結構萎える。
御嶽山の噴火があったから、しばらく山関係は放送できないかな。
御嶽山の自然みたいなモロ駄目なもの以外でも、最近放送するようになった美しきシリーズとか。
(最近のは、画面右上にタイトルを常時表示するから見づらい) >>197
フィラーがどんどん劣化していって悲しいよね
フィラーだけは永遠不変の癒しだと思っていたのに改悪に次ぐ改悪で悲しい やっぱみんな思ってたか映像散歩ファンは
最近は曲の使い回しばかりだし、そもそも
放送する機会がない(フルバージョンなんてまして)
私が好きだった2012年ごろのとは何かが違う
ホントにただのつなぎ扱いになっちゃったのよね
係りの人が変わっちゃったのかなあ
ドロドロしたドラマの再放送や予告やるぐらいなら
映像散歩やって欲しいおNHK
>>201
だねぇ
おやすみ日本でも流れなくなっちゃったしつまんね
昨日なんか番組のプチ紹介みたいなのをフィラーと称して放送してたし… 10年くらい前は映像散歩もっと良かったんだよね……
年々ゴミになっていって辛い
2006年頃くらいの改悪に発狂してたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいに今はもっとクソだもんなあ
フィラーが癒しだったのに癒しがどんどん消えてゆく
そういや
大リーグよりもフィラーのほうが数字がいいというデータ
芸スポのなんかのスレで数ヶ月前にみた気がする
あ、また地上波でイルミネーションやりやがる・・・
いい加減BSでしろよ・・・
いや、してください・・・、お願いします・・・orz
NHK BSプレミアムでやってる、美しき世界の山々 結構いいかも
世界の市場ドイツ・韓国はドイツがクリスマスシーズンに撮ったっぽくて
クリスマス的な雰囲気漂う街を映してるね
クリスマスっぽいフィラーってなんかあるの?
北海道の夜景を映してたやつはわりとそれっぽかったが
>>211
このスレに書いてると思うけどBS12のがそうだった
今年もやるかなあ BS12の良かったよね
ひとつひとつに曲名とアルバム名ついてて作ってる人わかってるなと思った
世界の市場ドイツ・韓国もチェックしてみようかな
NHK BS 103 1月8日 03:00-03:30
美景・絶景 日本列島再発見「東北編」
たぶん、震災後初めてだと思う。
取り敢えず録画しておこう。
今日深夜・明日1月13日荘£ゥ3:05からの=u映像と音楽・瑞「界遺産フランャX縦断の旅」は
大相撲 幕内の全取り組みのダイジェストの前に放送されるので、
通常番組のように、時刻の表示は最初だけの可能性がある。
ただし、25分カットの35分まで。
>>217
と思って録画してみたら、
最初から最後までずっと時刻表示でした…orz ハイビジョンウィンドー樹海のBGMわかる方いませんか?
特に初っ端の曲
美しき世界の山々などでも流れてましたが
気のせいだったらごめん
ここ数年のやつで映画「明日の記憶」のメインテーマが流れるやつってなかったっけ?
ほんと気のせいだったらごめん
>>221
俺も気のせいかもしれんが北アルプスシリーズや山メインのやつのどれかにそれっぽいのがあった気がする
今の映像散歩は殆どBGMが同じものに変えられてつまらんね……
洋楽グラフィティとミニ番組のが遥かに良い
音楽も大事だなと痛感する 以前、このスレで
「水・族・館」のナレ入りについて質問した者ですけど、
3月16日(月) 27:15-27:30 NHK総合 名古屋 にて、
「水・族・館」(八景島シーパラダイス)の
ナレーションや字幕放送が入った15分バージョンが放送されたようで、
キーワード録画されてました!
>>223
そのときレスしたのは多オレかな。
ナレ入り15分版の録画おめ。
記憶は間違いではなかった。
ちなみにオレは残念ながら録画しそびれちまった(´・ω・)
次に放送されるのは何年先のことやら… 本日 未明(3:40〜)
「日本の夜景 東京」ですた
本日 未明 2:20〜
これも 日本の夜景 東京
っぽい。
(銀座の夜景めっちゃ華やか!明るい)
クリスマス時期の都会の映像だな。ふた昔前のトレンディドラマの雰囲気。
29歳のクリスマス
妹よ あたりが懐かしいな〜
まっ都会もいいけど大自然の映像がいいな
てか外国のクリスマス風景とかないかな あとロマンス街道とか。見てみたい
最近BSでやってる新作?映像散歩っぽい菜園ライフ良いね
BSのは1時間のばっかだから30分の新作も欲しい
あとはもっと新作のスパン早くしてほしい
新作じゃないと興味湧かないもんなあ
旧作はみんな改悪されたからね
Dave Grusin「AN ACTOR'S LIFE」
Dave Grusin「Friends And Strangers」
Dave Grusin「Mountain Dance」
旧作のどっかで使われてると思う
東京夜景めぐりが素晴らしい。
2003年位の映像なので今現在より街に暗いところが多く明暗が鮮やか。
東京タワー、六本木ヒルズ、汐留周辺
特に港区はここ5年でビル立替・再開発で激変してるので
この落ちついた感じは今撮っても出ないと思う。
>>230
録画してる?
13分17秒、汐留を周回して写してて
左下に白い帽子被ったような貿易センタービルが来る。
この浜松町から汐留・新橋への区域も物凄いビル開発。
ゆりかもめからの車窓から東京タワーはもう見られないよね。
(HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲)
ダウンロード&関連動画>>
;list=PL795EEE9DD1100FE7&index=18
あと14分55秒からの谷町交差点
六本木ティーキューブ左のIBM本社と裏の六本木プリンス跡含む
街一つそっくり無くしての大規模開発だとよく分かるね。 今日は
2:15〜2:30日本の美しい山々/恵那山
2:30〜2:57日本の美しい山々/剣山
2:57〜3:15日本の美しい山々/空木岳
3:15〜3:45水族館/沖縄美ら海水族館
でした。
本日深夜(米水曜日)2:33〜「日本の夜景めぐり」クルー――!!
夜景めぐりのイルミネーションまた地上波でやってる・・・
なんでBSでやってくんねーだよ!!
日本の名峰スケッチのBGMとかとってもよいのに
情報がない!!
2015年11月19日(木)
02:45〜03:45
プラネットアース
天空の旅 森林・草原
日本夜景めぐり 東京
特集番組を再編集した新作も多少放送されてるけど
BSの放送時間枠が改変されてから放送減ったねえ
映像散歩 水・族・館「うみたまご」の
一番最初のBGMの曲名とアーティスト名を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
最近ほうそうされたやつです。
2月6日放送の美しき日本の山々・羅臼岳のバックに流れていた曲、
2曲はあったのですがご存知の方お教え下さい。
録画が間に合いませんでした…
ヨーロッパの美しいフィラー見てると切なくなる 曲のせいもあるけど
俺汚い街の狭いアパート暮らしが一生続くのかと思うと ヨーロッパは子供のうちから美的感覚も良くなるだろな
百均のプラケースやら看板やらないし
まぁ隣の芝生は青く見えるってやつだ 実際は差別や移民問題で暮らしは大変だろう
危なげな鉄道のフィラーで、飾りじゃないのよ涙は♪みたいな曲流れてたのを思い出す 何年も前だが
寝付けない日は録画したフィラーを小音量で流して寝るのが好き
あえて知らない曲で歌詞もないほうがリラックスできる
20年くらい前の、ホテルカリフォルニアの名曲アルバム良かったなぁ ベニスビーチみたいなやつ
あの説明テロップもまたなんか切なかった
クラブ帰りに鮭が入った体で見るのがまた切なくて
日本夜景めぐり
同じものでも音楽差し替えてあるね
印象が随分変わってまた乙なもの
港町物語 珠玉のアルバムって奴、新作のフィラーかいな?
先ほど港町物語で流れてたBGMご存じの方いましたら、教えてください(ノ_<。)
さて、今からMUSIC BOX 80年代邦楽見るわ