◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【あさイチ】近江友里恵Part38【覚醒】->画像>86枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1581730557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
カトパンって最初はこんな遊び人オンナって思ったけど、バラエティの時はバラエティ
の顔で、ニュースの時はニュースの顔できちんと仕事してるよな
キー局全部受かったっていうけどカトパンもすごいけど、合格にした採用担当も見る目
があると思う 採用担当はすごい
TBSの田村もどうせコネだろと思ったけど、最近はキリッっとした感じでしっかり
ニュースよんでるよな
最初はどうであれ、仕事に対する本人の意識でどんどん変わってくる 感心する
それに引き換え、NHKの女子アナはみんな民放落っこちたようなのばっかりだから
いつになっても成長しないし、意識も緩い
日比さんも準ミスとかでチャラチャラなのかと思いきやボードで説明してるとき
なんか目がマジなんだよね 自分の出番は全力でやるみたいな感じがする
こういう人からすればミス何とかっていうのも自己満のためではなくて、チャンス
をつかむツール的なものとして割り切ってるんだろうな
ある意味すごい女だね
近江ちゃんも今みたいにほとんど仕事しないで他人にお任せばっかりしてると
あさイチ交代も現実味を帯びてくるなあ
何もしゃべらない近江の代わりにつけた大吉華丸が何よりもウザイよ
30過ぎてんだからもっとしっかり仕事しないと受信料泥棒って言われるよ
個人的には中條さんてとてもきちんとしてるので好感が持てるし安定してる
聖心だし育ちもいいんだろう
あるいは復帰したら小郷さんとかが適任
このくらいのベテランがやるべきだと思う
今のあさイチは変なアフロが出てきたり小芝居があったり、情報番組とバラエティを
ごっちゃにしてる感がある もっとゆったりして見られる情報番組にして欲しい
近江さんにはちょっと無理
ちやほやされてきたツケなのか、もうちょっと社会的なことを勉強し直したほうがいい
何か荒れるようなことあったか
誰かのオタなんだろうけど、あさイチ狙ってたとか? 左遷されちゃったとか?
リンダ推し40%
有働推し30%
他アナ推し20%
近江ちゃんの元彼かフラれた男10%
dBjNJxZ6 ← 前スレ六時間で30程の書き込みw
月曜日は国会中継のため短縮8:15〜8:55
「いまが旬!カキの“得する”ウラ側おいしく安全に食べる方法」ゲスト伊野尾慧&いとうあさこ、小林孝司
近江さんの美肌はぷりぷり
5ちゃんでは粘着男。インスタでは変態おっさんと意地悪おばさん。
変なのにからまれて、近江ちゃんはまさに厄年だな。
変態おっさんと意地悪おばさんw
二人とも病気をお持ちの様で、、、
人事異動スレより
230 名無しさんといっしょ 2020/02/15(土) 07:24:23.83 ID:/YsrREIz
今朝の下野新聞より
・4月から現在の「とちぎ640」の開始時刻が平日午後6:30からに10分拡大され「とちぎ630」に改題
担当は橋本奈穗子アナウンサーに代わり、磯野祐子アナウンサーは東京アナウンス室に異動
橋本さんは宇都宮へ異動されるようです
地方の若手が出張リポーターに来る回が好きなんだよなぁ。
たまに近江ちゃんの先輩づらが見れて。
若くて独身では視聴者サイドには立てず、華大のアシスタント的な役割しか果たせない
あさイチは卒業してほしかった
>>16 橋本と産休中の千葉は間違いなく空き枠になるから新リポーターが入ってくる
もしかしたら田村松岡は新しいレギュラー番組と兼任かもしれない
てか上條ってどうなったんだろ
IDコロコロ発達障害くんは今日も一日中5ちゃん張り付きだったのね
近江がまともに働かないから毎日クソ芸人を見せられる不幸
最悪クソ芸人は週2、ほかは他のタレントでできないのか
クソ芸人に金魚のふんみたいにくっついてる近江ちゃん
ブラタモリから2年しか経ってないのにあか抜けたなあ
ほぼ毎日テレビに出続けるってそういう事なのかもね。
タモリもいいともの初めの頃はなかなかの感じだもんね。
そういえば昨夜の星野源スペシャルのナレも近江ちゃんだったんだな
>>32 ノーマークで見れなかったけど、ツイッター見るとナレーション好評だったみたいね
>>32 録画したヤツをついさっき見終えたがいつも通り落ち着いていて良かった
近江ちゃんも嬉しかっただろうな
ナレのうまさはもちろんだろうけど、プレミアムゲストの時の近江ちゃん対応が星野源ファンからも好意的に取られてたから、そういう下地もあるかもね。
>>26 こないだの家族に乾杯にもちょこっと出ていたね
明日は「クイズとくもり 目指せ!いつかは“筋肉体操”今すぐできるゆるトレ」ゲストナイツ塙&井森美幸、薫と旭川ラーメン
痩せた女の子近江さんの筋肉体操が見たい
明日8:15〜9:55は「虐待を考えるキャンペーン“私が虐待したワケ”」ゲストYOU&ユージ、洋平くん
薫と氷の芸術、近江さんの氷像が見たい
>>44 以前一回だけ髪を左右逆分けで出たときあったな。
確かおはよう日本の5時台担当の頃だったと思うけど。
すごく違和感を感じた覚えがある。
近江ちゃん本人も何か違うと思ったのか、それっきり観てないけど。
>>46 マジかっ‼
服を前後ろ逆に着たのは知っていたが
分け目を逆にした日があったなんて…
キャバ嬢みたいな髪型になったな
なんか近江さんて自分のことタレントだと思ってるみたいだな
絶対勘違いしてるよね
今日の放送で背面でタオルを上下に垂直に引っ張る体操があったけど
それ終わった後に近江ちゃんとかのタオル回収に来たスタッフさんが
すごい仏頂面だった あさイチの雰囲気が最悪なのを物語ってるな
今日のインスタも2枚目の近江ちゃん、笑ってるけどすごいほうれい線
がくっきりしててすごいブス顔、ほとんど駒村おばんと同じ顔
こういう顔を選んでアップされちゃうんだから近江ちゃんは相当スタッフさん
からも嫌われてるんだね
まあ、近江ちゃんもバレンタインにみんなにせんべい勝手にとって食え、って
いうくらいだから近江ちゃんもスタッフのこと感謝もしてないし小ばかにして
るんだろうけど
近江ちゃん「おまえらせんべいやるから勝手にとって食え」
薫く〜〜〜〜〜〜んにはどんなチョコあげたんだろうね
スタッフさん「なんかこのせんべい 湿気ってない?」
近江さんが来なくても全く問題なく放送できるあさイチ
薫くーんで発狂スイッチの入るいつものキチガイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
こいつに近江ちゃんの「薫くーん」の録音されたものを密室で延々と聴かせる刑を科したいw
53の人 今日も読んでくれてありがとう
私は貴方が一日中書き込んでいたものは読んであげられない あまりに量多すぎて
ごめんなさい
明日は「JAPA-NAVI 福井はすごいぞ、日本一!」ゲスト本田大輔(1978年8月29日生まれ41歳 本田博太郎の息子 事務所はアパッチ)&大島優子
近江さんの活動的ロケが見たい
>>48 この人って、インスタに書き込んでる病気のwonderなんとかっておばさんと同一人物かな?
tnさんとwonderさんを、一度直接対決させてみたい
tnさんて、おはにぽツイッターでわくまゆに張り付いてるんだな。近江ちゃん一択の粘着じゃなくて女子アナ好きのおじさん。
近江ってゲストの人達との会話のやり取りが全くダメだね
とてもトンチンカン ゲストの人とか聞かれて一瞬つまったりしてるもんな
その辺をNHKも分かってるからお便り読ませるだけにしてるんだろうな
まあ新人でもできるような仕事 とても30過ぎのベテランとは思えない
いつも皆さんにお任せ、お任せ、お任せ
受信料払いたくなくなる そういう人多いよな
チヤホヤされてきたから全く成長しないし、いつまで経ってもボソボソ
何言ってんだよって感じ
♪お任せ お任せ お任せ お任せ お任せオウミちゃん ♪
美少女戦士セーラームーン
受信料どろオーミームーン
年下とはいえ男性を公のテレビで小ばかにするなんていいタマだよな
クソ芸人が2人いるからいつもアハハ アハハ アハハって朝から不愉快
同時間の他局でそんなに笑いながらやってる番組があるかよ よく考えろ
この程度のクソオンナが男をクン呼びするのは許せない
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
「薫さーん」
よそよそしくて嫌だね。
そんなに「さん付け」させたきゃNHKにメールかファクシミリでクレーム付けな!
モーニングショー 新型コロナの新情報等を解説
あさイチ(みなさまの公共放送) アハハ ウフフ アハハ ウフフ
他の女子アナで男を「く〜〜ん」なんて呼んでる奴がいるかよ バカ
今朝は便(うんち)の話題で盛り上がった
近江ちゃん
今朝の近江ちゃん、おっぱいがいつもより上の方にあったな。
今日出てた豊島美季ってすごいいいじゃんと思ってWiki見て見たらタレントさんじゃなくて
NHkのアナなんだね なんかすごい場慣れした感じだったのでてっきりタレントさんかと
思ったよ お茶大出身らしい
近江より6年下らしいけど近江より堂々としてて説明もうまかった
自ら靴ぬいで見せるところなんかなかなか心得てるね しっかり見せ場を作る なかなか
NHKも全然パッとしない近江に当てつけで出演させたのかね
近江、元気なかったもんな
近江はこうしたボード説明全然できないよな 見たことない
プレゼン能力全くなしだよな 6年後輩がこんなしっかり頑張ってるのに
もう近江には無理なんだから改編時期じゃなくても降板させろよ こんな受信料どろ
静養が必要になりましたとか適当なこと言えばいいんだから
早く交代させろよ
今日、後半でやってた大腸内視鏡検査の話ってちょっと前に「ためしてガッテン」
でやってたのをそのまま放送だよな Vなんか完全な使いまわし
出てる一般のおじさんもそのまま
ちょっとひどすぎないか
以前はよく民放でやってた話題をしばらくしてNHKもやるってのはあったけど
自局の他の番組をそのまま使いまわしするのは珍しいね
これも何も予算不足ってことか、近江が仕切れないからクソ芸人2名つけて
そのギャラが高くて取材費とか圧迫してるんだろ
近江のせいってことかよ 全くひでー話だ
♪くん くん くん とっても大好き 薫く〜〜ん ♪
「薫くぅ〜〜〜〜ん」とか公共の電波で言って薫くんの彼女に対抗してる年増クソ女
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
この程度のクソオンナが日本男児をクン呼びするのは許せない
明日8:15〜9:55のゲストはイケメン伊藤健太郎!&LISA、田村直之くん
いつかの月曜日ann0に近江さんがゲストとして出演してほしいなぁ、22歳男の子と31歳女の子の対マン生トークが聴きたい!
あさイチのホームページには「藤原薫さん」って書いてあるのになんで
わざわざ「薫くぅ〜〜ん」って呼ぶの?
今はやりの匂わせ女ってやつ?
このクソ女、ホストクラブでホストをいつもそうやって呼んでんだろ
受信料どろでホストクラブかよ
「ホストクラブ おまかせっ」
薫くぅ〜〜ん、今日100万円(もとは受信料)もってきた のもう〜〜〜〜
豊島美季、ホリちゃん、野々花の3人組であさイチやったらとても受けるよ
クソ芸人2人+近江は廃棄処分
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
インスタで出しゃばる前にボード説明できるようになれよ クソ女
時間帯1位の視聴率は大したもの!
人選を決めた人の慧眼に感服!
>>95 女性の上司が現れると突然こんなことを言い出す無能な平社員の男ww
それにしても急に粘着馬鹿のレスが増えたな
何が有ったんだろ?
栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服した罪で実刑判決
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30) NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮 >>9 >dBjNJxZ6 ← 前スレ六時間で30程の書き込・・・・・・・・・・
ID:dBjNJxZ6は、2/15AMに4連投&PMに8連投と
多連投に無頓着で・無聊精力的な変人のようですよ。
前スレ37番スレには書込みが見当たらず、誤認ですか?
【あさイチ】近江友里恵Part37【可愛いポンコツ】
http://2chb.net/r/nhk/1573411490/ 俺は近江ちゃんと毎日愛のあるセックスが出来ればただそれだけでいいんだよ
こんな感じか
>>124 ブラタモリの時の近江ちゃんて、おぼこい感じで可愛いな
今よりそっちの方が個人的には好みだ
このまま独身ってのも嬉しくないなあ。
でも「一般男性と結婚」とかになったらかなり落ち込む。やっぱり青井アナと結婚して欲しい。
AVは嫌だから退社後イメージモノでフルヌードになって伝説になって欲しい
>>87 2/20「あさイチ」放送で出張福井局豊島美季アナは、
何故に自ら靴を脱いで見せたのですか?足ツボ押しですか?
>>128 青井はスタイルが良すぎて誰と並んでも遠近法みたいだw
>>128 一般男性といっても、わくまゆの旦那(箱根駅伝ランナー→一流商社)みたいに
限りなく特別に近い一般男性もいる
まあ近江ちゃんの場合は、父親と弟のつてで医者とつきあっていそうな感じ
近江ちゃんには一度もズッコケずに幸福の見本みたいな人生を送って欲しい!
不要不急のイベントの開催は控えてください
無能無乳の近江の出演は控えてください
NW9に新しい空気を吹き込む和久田
あさイチで空気のような存在の近江
明日あさイチやったらもうNHKいらないだろう
普通、特番やるよな
受信料とって豆苗ですか
オリンピックの担当から外されたので中止になればいいと思ってる近江
パネル解説のサービスは一切できませんのでご了承ください
近江
専門家会議の冒頭3分だけしゃべるアベ
あさイチのエンド3分だけしゃべるオウミ
PCR検査を民間でもやってもらえって言うのは民放がしきりに言ってきたこと
やっと政府が実行する模様
そんな間、NHKではアハハ ワハハ ウフフのクソ芸人放送
全く役立たずの公共放送
マスクきちんとしろとかの説教ビデオ流してたけどナレはミツキだった
いくら近江がヒマでもこうした仕事は回ってこないんだな
どんだけ無能扱いされてるんだろう
新担当お披露目会見の時、浅野里香だけは半袖だった
二の腕が半分ぐらい見えるサービスぶり 積極的にアピール
ボケっとしてたら若い人たちにどんどん追い越される
「なんで近江さんがあさイチやっていられるの?あり得ないです」とかって
上司にプレッシャーどんどんかけて欲しいな
もうあさイチ2年やったんだからもういいだろ
毎朝クソ芸人2人見せられる方の身にもなってくれよ
全然面白くねえのに自分たちだけで笑ってる 笑ってんの近江と2人だけだよ
ゲストも笑ってねえから
もうあのクソ芸人2人 吐き気がする コロナじゃねえけど
みんな大変な時にアハハ ワハハ ウフフ 笑ってんじゃねえよ
ホントいい加減にしろよ
若い人でも重篤になったり、そうでなくともみんな大変な思いして出勤したり
受験生がいる家庭ではウイルス持ち込まないように細心の注意したり
朝、開店1時間も前からドラッグストアにならんでマスク確保したりしてんだぞ
例えば受験生のいる家庭ではどういう風にすれば感染が抑えられるかとか
民放でやってねえネタ思いつかないのかよ
どんだけバカなんだよ お前ら
それに3月は人事異動、入社、入学等で人が1年で一番動く季節
そんな状況で最低やるべきこと、先延ばしすることなんかの仕分けを
してアドバイスするとか他局でやってないこと先回りしてやれよ
NHKってほんとボケっとした無能ばかりで歯がゆくなってくる
近江は早くダウン症のガキはらんで降板してくれよ 頼むから
しかし、うたコンを無観客でやるっていうけど、そこまでしてやる必要あるの?
年明けなんか1月いっぱい再とか選でやってたのに何をいまさら
今朝はオッパイの大きさがわかる衣装だったな
近江ちゃんは小ぶりなオッパイ
ゲストが話してるときとか突然、「〇〇県××さんからメールいただいています」とか
言ってメール読みだす
やってる感アピールの近江
後輩女子アナとかがどんどん近江を突き上げればいいよ
隔週担当でやれば2人分の席が空く 見てる方もその方が絶対いい
クソ芸人2人もクビにすればコスト削減になる
今日も最後の2分くらいしかまともに仕事してない ひどすぎる
4月からの近江ちゃんのあさイチもよろしくなアニキ!w
ゲストが出演してる就活のドラマ紹介で
ゲスト前にして「就活生とかも勇気もらえるかもしれませんね」って言ってたけど
それはつまり、「もらえないかも知れない」って言ってるのと同じ
「きっと勇気もらえますね」って普通は言うだろ
30過ぎて言い方も分からないのかよ 近江はアナ失格
5月の連休明けには消えている近江 そうだろアニキ!
もう近江ちゃんに恋してるだろ
普通嫌いなやつのテレビ見ないししかも働いてる時間
なんでもかんでも最近のバカ女ってすぐ「〜〜〜かもしれない」って言うよな
プライベートで友達とかに言うなら勝手だけど、アナウンサーが仕事でいうとは
喋ればしゃべったでバカ丸出し
無能のお前が何を指摘してもお前の負けだよwwwww
もう羊水腐り始めてるから誰でもいいから結婚して退職してくれ
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
いい年したおっさんがこういうことを言うからマジで恐ろしい
「就活生とかも勇気もらえるかもしれませんね、もらえないかもしれませんね」
P「近江さん、あなたもうしゃべらなくていいから ひたすらニコニコしてればいいから」
感染予防とかさんざん注意されてるのに
明日もべちゃべちゃしゃべりながら料理の試食するのかなあ
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
一日の実働2分で高い給料を受信料からもらってます
みなさまの受信料です
おじいちゃん、おばあちゃんが倹約生活して年金から払ってる受信料です
ずっと前からポンコツって言われてたけどホント、ポンコツだな
やっぱりみんなそう思ってるんだな
世の中大変なことになってるのに
あさイチはゲラゲラ アハハ ワハハ ウフフ ゲラゲラ のバカ番組
>男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
こういうこと言ってるそばから
>>182-183 >>188 みたいな女性差別的なこと言ってるから病的でヤバイわ
もうこいつには触れんとこ
小郷さんをMCにしてクソ芸人2人クビにしてもっと穏やかな品のいい情報番組にして欲しい
ゲラゲラ ゲラゲラ品のないバカ番組はもうたくさん
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
みんな大変な時にアハハ ワハハ ウフフ 笑ってんじゃねえよ
>>205 夜になると辛い事がある様なんですよ、、、
そっとしておいてあげてください。
>>205 ナニが起こってるんですかねぇ…
会社でイヤなことがあったので憂さ晴らしですかね。
そっとしてあげましょう。
wonderさん、あんたのインスタじゃないんだから、いちいち文句つけるなよ
>>213 あの人は、もう基本的に近江ちゃんが気に食わないんだよ。
有働さんだったら〜 って人。
他人がインスタのコメントに反応するのもどうかと
NHKでチェックしているだろうし
コメント削除したね。
また反感の返信でも受けたかな?
タイトル「マスク不足解消あさイチ手芸教室」
Eテレの手芸班の手を借り、近江ちゃんと駒村ちゃんが不足しているマスの作り方を指導するコーナー
ハンカチの2枚重ねでプリーツを作り、その端を縫い、
ウーリーゴムも売り切れ続出野なので、古典的な紐タイプで制作
耳かけタイプと頭の後ろをで結ぶ2つのタイプを制作
可愛いい蝶結びが見えるタイプが新鮮な感じで好評か
中に減菌ガーゼを入れ毎日交換、本体はアルコールや洗剤で洗い干して使い回し
【テレビ】<NHK桑子真帆アナ>和久田麻由子アナに仕事を奪われて…“ブチギレ退社”寸前!?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1582863221/ 今日の大喜利。「いい男とは?」のお題に、「ご飯を一粒も残さない人」
何のヒネリも利いてない、ストレートな答えw
いかにも真面目な近江ちゃんらしいな
今朝のおーみちゃんはチョッと色っぽかった(^^)髪型も冒険して夜の蝶、みたいな。私生活で何かあった?!
近江
「マスク作り失敗して長辺にゴムつけちゃったんで紐パンにしました」
昨年のあさイチ講座、こんな御時世じゃなくて良かったなと思う。
せっかく近江ちゃんに会えるチャンスが、無観客近江ちゃんじゃやり切れなかった。
これまでリアルタイムであさイチを見られなかったので、
NHKプラスでいつでも見られるようになって、俺はうれしい
近江ちゃんっぽい子を拾い
762 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2020/03/02(月) 01:20:51.50 ID:srrV2Z1r0 [3/3]
めっちゃエロいやんけ(´・ω・`)
>2020-02-29 NHK あさイチ「プレミアムトーク バカリズム」
なんか、いつも以上に原稿読みがたどたどしくて心配になった
バカリズムに共感してるからとは思うが、ファンが本人を前にして緊張してたとしても、あれじゃあちょっと不安
>>230 デジタル一眼か
空にゴミが写りこんでいる
センサーぐらい清掃しろ
月曜日の新型コロナのボード解説見たけどいろいろ酷かった
1.まず一番ダメなのがボードが全部、文字だらけだったこと
民放は巧みにイラストを混ぜてそれに〇とか×をつけたりするからぱっと見で
言いたいことがわかるし、印象に残る
文字だけだらだら書かれてもいちいち読まない またキーワードも色付けして
ないからキーワードも分からない もっと民放のボードを研究すべし
2.それにも拘わらずくだらないことはしっかりマネしてる
メクリをはがすときにいちいち「ピュー」なんて音はいらない
タイミングがずれてはがした後に音がしてる時もあった
3.文字がいろんな色が混在していたが緑色はあり得ない
黄色のそばに緑色が多くあったりして非常に見づらい 午前中だから明るい
ところで見てた人は目がチカチカしたと思う 民放で緑字なんて使ってないはず
4.あと田村アナがしゃべりだしで「ですので…」「ですが…」を多用していた
そんな接続詞はない ゲストやタレントが言ってるならしょうがないとも思うが
NHKのアナウンサーがそんな言葉使いをするのは砕けすぎていて聞いていて不快
そのうち「まじ?」とかいうのだろうか
上司とか注意しないのだろうか?
先日、ネットの記事でかつてNHKの番組で気象情報を担当していた三ヶ尻さんの話
が出ていたが、番組で「ゴールデンウィーク」って言ったら、普段、温厚なプロデュ
ーサーからとても激しく叱られたとのこと
NHKでは「ゴールデンウィーク」は禁句で「大型連休」と言わなければならないルール
がある(何故かはわからない)
また、街で一般の人にインタビューして「食べれる」とか言っても字幕には「食べられる」なんて具合に必ず直しを入れてる
そこまで言葉には強いというか異常なまでのこだわりがあるにも関わらず、
現役アナが「ですので…」「ですが…」なんて平気で言う
それに近江なんかは完全な「かもしれない」病で、自分では控えめに言ってるつもり
で使ってるのかもしてないが全く使い方が違う
お天気担当のキャスターもかつては「明日は傘をお持ちになった方がいいかもし
れません」とか使っていたが、クレームが多かったのか「傘をお持ちになると安心で
す」に変わった
アナウンサーは言葉のアクセントまで確認してニュース原稿を読んだりしてるはず
であり、入局するときは「皆さんに言葉で正確に情報をお伝えしたい」とか言うくせに
いつの間にかいい加減になっている
猛省されたい
近江の「かもしれない」病
・先々週
水川あさみがゲストで就活のドラマをやることを近江が紹介して
水川が話した後、近江が「就活生も勇気をもらえるかもしれませんね」と失礼な発言
・先週
コロナの関係で食事しながらスマホいじるのはやめた方がいいという話の流れで
注意を促す趣旨で「あっ、スマホの待ち受けとかを手にするのもいいかもしれませんね」
と発言 聞いてる方はいいと言いたいのか悪いと言いたいのかよくわからない
そもそも喋る時間が短いにも関わらず何故こう間違った「かもしれない」を連発するのか
近江は以前は「させていただく」病だった
自分では謙虚であることをアピールしたかったのか、何にでも「させていただく」を
つけて非常にうざかった
アナは民放よりNHKの方がきちんとしてると思ってる人が多いかもしれないが
最近は逆のような気がする
民放のアナは言葉使いとかとてもきちんとしてる
石橋アナ
旬体感の取材で漁に出る船に乗せてもらうとき、
漁師さん「今日は海がとても穏やかだよ」
石橋アナ「あっ ホントですか〜」
これを聞いたとき、こいつはバカだと思った
取材相手、初対面、年上に対してこの言葉使い
石橋もバカだけど、こういうのを誰も注意しないNHKも大馬鹿
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
近江とかはホントにプロのアナウンサーとしての自覚があるのだろうか
言葉を使って聞き手に情報を伝える、という職業をしている認識があるのだろうか
例えば、会計士は「値下げ」と「値引き」をきちんと使い分ける
素人は区別つかないが経理のプロにとっては別の言葉
ド深夜に渾身のゲス投稿8連発か
低俗セクース並みのクズだなw
今日はいろいろお詫びさせられて大変だったな
今ごろ、うさばらしでヤケ酒飲んでるかなw
4日の放送でまた「かもしれない」病を発病してた
こいつ もう完全に癖になってるだろ
癖がすぐ出る奴って本当にアナウンサーかよ
近江の「かもしれない」病 <更新>
水川あさみがゲストで就活のドラマをやることを近江が紹介して
水川が話した後、近江が「就活生も勇気をもらえるかもしれませんね」と失礼な発言
コロナの関係で食事しながらスマホいじるのはやめた方がいいという話の流れで
注意を促す趣旨で「あっ、スマホの待ち受けとかを手にするのもいいかもしれませんね」
と発言 聞いてる方はいいと言いたいのか悪いと言いたいのかよくわからない
NEW
親を離れて独り暮らしさせてることに負い目を感じるという視聴者の声に対して
「あまり負い目を感じずに尊重しているんだということを心にとめておくという
こともいいかもしれませんね」と発言
「いいかもしれない」っていいと言ってるの?悪いと言ってるの? どっち
そもそも喋る時間が短いにも関わらず何故こう間違った「かもしれない」を連発するのか
近江さんはなんたって友達に勧められてアナウンサーになったくらいだからなあ
他のアナに お・ま・か・せ・あれ〜〜
ちょっと古いCMでした
寺川:あ、そういえば衣装の着回しもNHK特有ですよね。
三ヶ尻:そうね。民放は衣装はその都度レンタルですが、NHKは全て買い取りだったよね。
寺川:買い取りはレンタルより堅実ですもんね。その代わり、衣装部屋にはちょっとト
レンドから外れた衣装もあったりして(笑い)。
かつてNHKで気象情報を担当してた三ヶ尻さんがNHKは衣装が買取だと明かしているが
近江さんの衣装はかなり独特でほかのアナとかが着回ししてるのを見たことがない
今日のシャツなんかかなり独特だし、長いスカートみたいな足首まであるようなのも
他で見たことない 丈が近江さんにぴったりだから着回しもなかなか難しいと思う
そうすると近江さんが着た衣装ってその後どうなるんだろう?
まさか近江さんが・・・
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
有働さんは衣装をもらっちゃってたっていう報道が週刊誌で出たことあるね
NHKってそういう文化なのかなあ?
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>265 えっ 小学校でも先生はみんな「さん付け」なの?
へーそうなんだ もうそういう時代なんだ
俺たちは会社で新人が来ても普通に「藤原さん」って呼ぶ
>>267 近江ちゃんが「かもしれない」病でも 別にカウンセリング受ける必要はないだろ
近江ちゃんが着てたシャツなんて和久陀しか着られないよな
野々花とかは無理
中條とかベテランのアナはしゃべりがとてもスムーズだよな
いつもいくつかの締め言葉を持ってて
「皆さんも是非参考になさってくださ〜い」とかあたりさわりのない言葉で締める
なぜ近江はもうベテランの域に入りつつあるのにそういうテクがないのか
次スレ
【あさイチ】近江友里恵Part39【可愛いポンコツ】
ぐっと、スレが伸びてたのでもしやと...
また辛い事があったんだね。
おいっ
せっかく近江ちゃん体操参加なんだからアップで映せよ
特に背を反ってる所...
>>273 夜中の0時に20数件のカキコご苦労さま♪
夜中にこれだけ書くんだから
昼の時間帯にイヤなことがあったのかな?
おっと…
触れない方が良かったのかな?
失礼。
ま、大量のカキコをされても誰も読まないから…
世露死苦w
受験だか就活だか
全部落ちて
4月からプーなんだろw
国公立が終わっただけで、私立はまだあるんじゃない?
>>280 共和国バラエティも解放路線
将軍様も若者の好みに敏感だな
>>290 こないだみたいにピタッとしたニットを着ると、おっぱい強調は嬉しいけど
貧相に見えちゃって心配になるんだよなぁ。
>>270 TBSテレビの「ひるおび」見てみなよ。
司会者が普通にクン呼び連発してるぜ。
国会だって衆参両院の議長は閣僚を「〜君」と永年呼んでいるじゃねーか
どうせなら「薫くん」だけじゃなくて「ヤスくん」にも触れてやれよ...
【悲報】「あさイチ」近江アナの「カンペ装置」が全国放送で晒されてしまう
NHKの朝の情報番組「あさイチ」でMC近江アナウンサー用の「カンペ装置」ともいえる
ような大掛かりなカンペがカメラワークのミスで画面に映し出されるというトラブルがあった。
「事件」が起きたのは3月5日(木)、番組終盤で料理のコーナーから近江アナが視聴者から
のメールを紹介するコーナーへの引継ぎのタイミング。通常は料理コーナーから引き継ぐとき
は女性レポーターの上半身が映るがこの時は引いた画面になってしまい画面左下にカンペが
映り、文字まではっきり見えるありさま。その文字は
「ここで、1つお知らせです。
今週の月曜日から
学校が休校になって、
親子で「あさイチ」を
ご覧いただいている皆さんも
いらっしゃるかと思います。!」と書かれているのがはっきり見て取れる。
しかもテレビ局でカンペと言えばあの黒と黄色でおなじみのマルマンスケッチブック
に手書きというのが相場だが、映ったカンペは大きな紙をかなりの量束ねて床置き
するシロモノ。しかも活字で大型プリンタでプリントアウトしたと思われる。
句読点やカギカッコまであるので驚きが大きい。
もうベテランの近江アナであってもここまで「手厚い」サポートはNHKならではの
「甘やかし」ではないかとの声があがっている。大恥をかいた近江アナであるが今後
の奮起が期待される。
この日は島根の美肌のやっていて、ゲストたちが「島根の人たち、みんなキレイ」とか
盛り上がっていたら、急に画面が近江アナになって下唇を少し突き出してムッとした
表情も写ってしまったがその件は記事に盛り込まれていなかった。
自分がキレイって言われないとムッと不貞腐れちゃう近江ちゃん
カンペ装置丸映しとかムッとした表情をわざわざ映されちゃうなんてきっと
スタッフさんから嫌われてるんだろうな
このカメラワーク 絶対ワザとだよ
こんな程度の仕事ぶりで高い給料もらいやがって、って思われてるんだろうな
喋る内容を一字一句カンペにしてもらうってすごいな
幼稚園の学芸会だってセリフ覚えるぞ こんなカンペはない
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
世の中は卒業式の季節だな
♪春なのに 丸投げですか 春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに おまかせ またひとつ ♪
「薫く〜ん」って媚び売ってるけど
薫くんにしてみれば近江さんはもうただのおばさん あきらめた方がいい
コーヒーに関する話とかフリップ使って説明してたのに、なんかしゃべりの語尾が
聞こえなくなっちゃったり、ゲストの会話に入り込まれちゃってボソボソになったり
もっと大きな声ではっきりしゃべって欲しい
もうベテランでおにゃんこちゃんじゃないんだから
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
相撲始まったけど寂しいな
「ただいまの決まり手は 丸投げ 丸投げ 丸投げで近江ちゃんの勝ち」
今日のボード説明では箇条書きっぽくして〇とか使ってた
さすがに緑字は使わなくなった
でも羽鳥みたいなイラストはない イラストかけるスタッフがいないのか
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
0293 名無しさんといっしょ 2020/03/09 13:13:41
>>270 TBSテレビの「ひるおび」見てみなよ。
司会者が普通にクン呼び連発してるぜ。
ID:pMDlq3TP
0294 名無しさんといっしょ 2020/03/09 13:30:53
国会だって衆参両院の議長は閣僚を「〜君」と永年呼んでいるじゃねーか
ID:je9+p+I/
ストレス解消で近江ちゃんと無理矢理前戯無しの自分よがりなセックスがしたい…ごめんよ近江ちゃん
今日はぬんに巣食われた…いや救われたな
トレンドも大盛り上がりで良かったじゃないか
あまりの透明感に、背中側のリボンまで透けて見えていたと考えれば、
例のブラウス事件もガッテンいただける。
どうしてその女優が浮かぶんだよ、好きだったけれども
>>324 能年が騒動起こしたのと同じ時期にレプロ辞めたから
>>327 09:37のおすまし顔が( ・∀・)イイ!!
野球中止だがあさイチはやるのか
それとも再放送で誤魔化すのか
▼戸田恵梨香も驚いた近江友里恵アナ急成長のヒミツ
>>327 ココ復活してたんだ
でも「カテゴリー」から近江が消えてる…
>>329 再編集版放送の線が濃厚だな
>>331 「ワイド 瀬戸際」てw
>>331 近江ちゃんも文春砲の洗礼を受ける身分になったか。
次は決定的な話題で出るかもw
>>333 タイトル読んでも砲撃受けてる感じは無いんだがww
近江アナ急成長って、人気女優も注目する存在に成長したってこと?
近江ちゃん朝ドラ観て大照れしてただけだぞw
実際アナとして成長してるけどな
でも週刊誌だからそんな内容ではないと思うw
今日は避けて通れないテーマもあったけど、全体的に盛り沢山な感じで良かった。
いないいない ばぁぁ...ぁ は笑ったな。
>>337 何度も繰り返し観ちゃう。
何度聞いても面白い。
なんであの言い方だったんだろうw
不要不急のイベントの開催はお控えください
無能無乳のアナウンサーの出演はお控えください
インスタに大吉の誕生日のケーキの写真がアップされてるけど
受信料でこんなケーキ買ってんのかよ クズ過ぎるだろ
それにタケノコの料理、延々とやってたけどまだホントちっちゃいのしか
お店には出てきてないだろ 皮むいたら華丸のチンぽこくらしかない
もう少し出回ってきてからやるのが当たり前だろ バカ番組過ぎる
近江は自前のチマチョゴリみたいな服着て変な体操するし
何やってんだよ
それに床踏み鳴らして体操のつもりカモしれないけど、マンションでそんなの
できねえからな
よく考えろよ
薫のこと小ばかにして「薫く〜〜ん」とか言ってるけど、しゃべりは薫の
方が近江よりずっとうまい
きっとオーディションして選んだんだろうけど、一般の人への語り掛けの
トーンとかとても穏やかな感じで緊張してるであろう一般の人をリラックス
させる
はるか年下のタレントさんの方が本職のアナよりずっとレポートがうまい
Pとかもオーディションして選んだときはここまで考えてなかったんだろうな
面目ない近江アナ
薫も「近江さんてホント何にもできねえよな
視聴者メール読みがせいぜい、」とか思ってるんだろうな
受信料で大気違いの誕生日のケーキ買ってんじゃねえよ
「みんなコロナだよ〜〜」って言って料理の時、華丸がつっ立てるけど
あれ何の意味があるの?
普通、料理のコーナーだったら横の人は分量とか説明すんだけど何にも
しないでぼけ〜〜とつっ立ててバカじゃないの
本職アナの近江は年下のタレントの薫からレポートのしゃべり方のコツとか
教えてもらえばいいのに
それにしても受信料で大吉の誕生日ケーキ(しかも特注)買ってインスタにアップする神経が
理解不能
今日の薫見てると手もとてもキレイだった 指とかも長かったし
女性でもピアノやってたりすると手がちょっと大きめで指も長く見える
けど近江はまるで子供の手のようで大人の女性の洗練された感じがしない
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
寺川:あ、そういえば衣装の着回しもNHK特有ですよね。
三ヶ尻:そうね。民放は衣装はその都度レンタルですが、NHKは全て買い取りだったよね。
寺川:買い取りはレンタルより堅実ですもんね。その代わり、衣装部屋にはちょっとト
レンドから外れた衣装もあったりして(笑い)。
かつてNHKで気象情報を担当してた三ヶ尻さんがNHKは衣装が買取だと明かしているが
近江さんの衣装はかなり独特でほかのアナとかが着回ししてるのを見たことがない
今日のシャツなんかかなり独特だし、長いスカートみたいな足首まであるようなのも
他で見たことない 丈が近江さんにぴったりだから着回しもなかなか難しいと思う
そうすると近江さんが着た衣装ってその後どうなるんだろう?
まさか近江さんが・・・
番組のエンドでは急に早口になってロクに挨拶もなく時間切れでおわり
こんな時間チェックもできないアナはNHKはもちろん民放にもいない
自分でこれはまずいとま〜ったく思ってないところが問題だし、
そういうところをきちんと注意しない上司も無能
エンドの時間読みもろくにできないベテランアナ
何やってきたんだよ 今まで 全く
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
タレント気取り
自己愛
できてる感
無成長
幼児性
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
0293 名無しさんといっしょ 2020/03/09 13:13:41
>>270 TBSテレビの「ひるおび」見てみなよ。
司会者が普通にクン呼び連発してるぜ。
ID:pMDlq3TP
0294 名無しさんといっしょ 2020/03/09 13:30:53
国会だって衆参両院の議長は閣僚を「〜君」と永年呼んでいるじゃねーか
ID:je9+p+I/
NEWS23見たら小川も山本もともに被災地行ってたな
桑子も行ってた
近江はそういうの期待されていないんだろうな
正体不明の薫くんフリークによる謎の持ち上げと擁護は笑うわ
とばっちりで叩かれる近江ちゃんの不憫なことよ…
ただのスレ伸ばし行為だから気にしなくていい
どうせ低俗セクースだろ
アパマンのセクースは繁忙期だからそんな暇ないんじゃないか
まあ誰でもいい
アホだからスレの勢いを他のアナのスレと競って勝ったと喜んでる基地外にはかわりない
最近、おーみちゃんの口紅の色は深紅が多い気がする。何でだろー (´ω`) 若妻のエロスを感じるのはワタスだけか ?
ツイッター見ると、今日は願掛けのたこ焼きと完璧なパプリカ・ダンスで
好感度爆上げだったね
近江ちゃんがダンス一番上手かったよ
キレキレ
やはりタヒチアンダンス習って
腰を振りまくってるだけあるな
近江ちゃんの文春の記事の内容が気になる
今日見に行ったらうちの地方の発売日は土曜日らしいからそれまでチェックできない
>>383 本当に大したこと書いてない
おれも迷ったがこの記事読みたくて買ってしまった
金はいいが時間を返せ
近江ちゃんの話題性に気づいた文春が狙いを着けないか心配です
>>384 そうなんだ
悪く書かれてなかったんだったらそれでいいか
悪いどころか近江ちゃんへの好感度丸出しのホノボノ記事だよ
筆者は近江ファンに違いない
お前そういうつまんねえ自演してんじゃねえよ
そういうことしてんなら俺もまじめにやらなきゃだな
横顔というか横姿がだいぶ細いな
特に首のあたりの首筋が角ばってちょっと心配になるレベル
エンディングで横から映るときは
スルメか一反木綿のように見える。
きのうのピンクの衣装も良かったが、
今日もワンピースも可愛かった
あさイチのスタイリスト優秀
友里恵のことを想ってたらこんな時間になってしまった
罪な子だよ、友里恵はさ
寝坊してあさイチの友里恵を見逃してしまうじゃないか友里恵
↑ついに曜日の感覚もなくなってしまったのか
無職かボケジジイかアスペルガーのどれかだね
寝坊せずにあさイチ見られた???????
一部の発達障害者の方にはいつでも脳内であさイチが見られる
アスペ+のサービスを開始いたしました
NHK
たそかれはまことかかれはわれおもふ
けふはいつそやあふみおもふゆゑに
やっと文春読んだ
本当にほめられて局からも評価されててこれからが明るいね
昨晩のブラタモリリンダ卒業回を観て、久しぶりに近江ちゃんの卒業回も観返したら、
少女のような近江ちゃんがそこにいた。
>>400 豊かな時間をありがとうございました って挨拶が番組やタモさんに対しての想いが現れていて人柄の良さを感じた。
タモさん、泣いてたのかそうじゃないのか分からないけど
淋しそうにはしてたよね。
「近江ちゃんは自然なのがいいよね。それでいいんですよ」
っていう温かい言葉ももらったし。
前任者のようになるのか…ある意味宝の持ち腐れだな
(フリーは無理そうだけど)
女子アナ得意技対決
・石橋アナ 反復横跳び
・近江アナ 反復丸投げ (ともにプロフィールより)
女子アナそっくりさん対決
・中山アナ サザエさんの花沢さん
・近江アナ キム・ヨンジャさん オミ・ヨンジャさんだな
女子アナ子弟対決
・小郷アナ 砲丸投げ
・近江アナ 仕事丸投げ
「みんなゴハンだよ」で作ってもらったおかずをお昼にする近江ちゃん
華丸がチンポいじった手で食材いじるのは気になるけどタダにはかえられません
NHK買取衣装をそのまま着て帰っちゃう近江ちゃん
上司に指摘され、「洋服がくっ付いてきただけです」っとアベちゃんみたいな言い訳
衣食住のうち衣食をタダで済ませる近江ちゃん
給料1300万円はしっかり貯める近江ちゃん
早朝出勤だからもしかして住も局の借り上げか
ってことは衣食住タダの近江ちゃん?
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
料理のコーナーって普通はアシスタント役のアナはふきん渡したり、お皿セットしたり、
鍋どかしたりの補助で食材は絶対触らない。衛生上の問題があるからだろう。
でもあさイチの華丸は不自然に食材いじったり、ひどい場合はカブをすりおろしたり
の調理行為もする。民放では絶対しない。
これ華丸にこの役目つけないとただボケっと座ってるだけで高額ギャラを付けられない
から契約上、料理コーナー担当にしてるんだろうな。
大吉・華丸それぞれ1本ギャラってどのくらいなんだろう? 100万くらいか?
100万だとしたら1カ月それぞれ2000万円、合計4000万円か
つまんねえ話でアハハ ワハハで4000万円か、
これ受信料だぞ、ふざけんなよ。
大吉・華丸ももうあきたよ 2年やったんだからもういいだろ
そもそも羽鳥モーニングと違って中身がない番組なんだから
出演者だけでもリニューアルしていけよ
戸田恵梨香も驚いた 近江友里恵アナ急成長のヒミツ
https://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar1875406 「小、中、高と女子校育ちの近江っぽいリアクションですよね。しかも、あの日の『あさイチ』の特集は『セックスレス』だった(笑)。それでも特集になると、冷静に進行していました。その切り替えの早さも評価されています」(NHK局員)
いつか朝イチを「朝勃ち」と読み、茹でタコより真っ赤になるおーみちゃんを期待するワタス( ̄ー ̄)ムフフ
自分のことを「有村架純ちゃん?」と言ったあと、画面からもわかるほど
顔が赤くなってたことがあったな
近江ちゃんはホントに純情なんだな
・・・・とだまされるワタスw
最近は短縮授業が多いから給食も食べずに
帰っているのかね。
近江、林田 純朴そうに見えるけど
どうせクワコ並みのやりまんだろ
だって、この業界、今はNHKも一緒くたなんでしょ
>>418 またセックスレスやったのか?もううどんでおなか一杯だろう
今度はアナルセックスでもやるのか?
近江が「ア〇ルセックス」って言ったの?
>>424 どうでもいいことだけど…IDがなんか面白いね
「ブラタモリ」卒業生の進路は非常に華々しいものなので、林田さんも要職(重要番組)に就くでしょ
近江ちゃんは私の母になってくれるかもしれない女性だ。
負けた後に共闘するけど結局ライバルキャラのまま行方不明になる赤い彗星はアクシズにお帰り下さい
そろそろNHK紅白歌合戦の司会やっても良いキャリアなんだが・・・
おーみちゃんは二谷友里恵の著書を読んだことはあるのか? 「私と一緒〜♪」「私とは違う…」なんて一人で盛り上がる純情乙女なおーみちゃんであった
センバツ中止でもやっぱり木曜日からはずっと再放送なのか。
せめて一回でいいから、近江ちゃん名場面特集やってくれよぉ。
>>430 嵐が解散したら、博多華丸大吉と紅白司会がありうる。最速で2021年大晦日。
今日は近江のアップが多かったから録画しといて正解だったな
キャプもいっぱいあったし
>>435 >近江ちゃん名場面特集
それいいね
あと「運動不足解消」の復習編とかいって
近江が一人で体操とか縄跳びとかしてるところを別撮りしたのをやって欲しい
なんか最近近江ちゃんムカつく
けっしてキレイ系じゃねーのに…
…いやなんでも無い
NHK公式の番組表で、来週月曜・火曜の出演者に近江ちゃんが載ってないけど
もしかして有休消化でお休み?
俺は最初見たときムカついたから今はもうムカつくようなことはない
あさイチのアシスタントとしては評価されても、仕事の幅は広がらないね
渋谷に拘束されるから遠出のロケも難しい
>>442 おい、火曜日の放送神回じゃねーか、なんで教えてくれないんだよ(´;ω;`)
>>446 いや、華大、副島、日高さんになってる。
ちなみに水曜も同じく。
とくもりの編集版なんだろうけど。
>>447 選抜甲子園が無くなったからでしょ
そもそもあさいち休みだったんじゃね?
あさイチ編集版の後にTOKIOとやったNスペの再放送を入れたね。
>>445 これ私物のメガネなのかな?
以前かけてた、もう少し丸っこいメガネの方が似合って可愛かったと思う
>>450 番組中コンタクトしているなら、レンズなしの番組小物では
近江ちゃんの買い溜め食材リストにブンタンが追加されました。
(高知のおばあちゃんが送ってくれたのかな?)
【番組に出演してくださった医師に非礼を働いてしまう近江アナ】
あさイチの鼻づまりの回で東邦大学の耳鼻咽喉科の先生が出演してくださって
最初のうちはボードを挟んで説明役の男性アナとその先生がともに立った状態
で説明のやり取りをしていました。
その後、ひとしきり先生の話が終わった後、近江アナが視聴者からの質問を
読み始めたのですが、なんと自分はチャッカリ座ったまま、先生は突っ立たせ
たままでした。
本来であれば質問に入る前に先生も座ってもらい、その状態でQ&Aをするべき
でしょう。なんという非礼でしょう。全く常識がありません。
たまたま同じ日の夜、コロナの特番で林田アナが医師の方々とQ&Aをするという
シチュエーションがありましたが林田アナは立った状態、医師は座った状態です。
これがどう考えても常識でしょう。
近江アナも「言われたとおりにやっているだけ」という抗弁もあるかもしれま
せんが、打ち合わせの段階で段取りを確認し、それはおかしいということがあれば
自分から発言し、是正していくということが必要です。入局2〜3年目ならともかく
もうベテラン、しかもあさイチも3年目に入ろうとしている段階です。
段取りをするスタッフが未熟であっても、自分は局職員なのですから番組全体の
クオリティにこだわりを持つべきです。
【近江の「かもしれない」病】 <更新>
水川あさみがゲストで就活のドラマをやることを近江が紹介して
水川が話した後、近江が「就活生も勇気をもらえるかもしれませんね」と失礼な発言
コロナの関係で食事しながらスマホいじるのはやめた方がいいという話の流れで
注意を促す趣旨で「あっ、スマホの待ち受けとかを手にするのもいいかもしれませんね」
と発言 聞いてる方はいいと言いたいのか悪いと言いたいのかよくわからない
親を離れて独り暮らしさせてることに負い目を感じるという視聴者の声に対して
「あまり負い目を感じずに尊重しているんだということを心にとめておくという
こともいいかもしれませんね」と発言
「いいかもしれない」っていいと言ってるの?悪いと言ってるの? どっち
【NEW】
子供のネット利用で制限しても仕方ないのでは、という話の流れで
「視聴者の方からメールで家で時間割を作って生活してますっていう方もいたので
それもいいかもしれません」と発言 いいのか、悪いのか、どっちだ
【NEW】
氷川きよしさんが「母」という歌を歌うときに
「遠く離れたお母様をおもう歌って言うのはきっと華丸さんにとってもジーンと
きちゃう歌かもしれませんね」と発言
ジーンと来ない愚劣な歌かもしれないと含みを持たせたなんとも失礼なコメント
【NEW】
孤独死のミニチュアがとてもリアルですごいという流れで
「自分の持ち物でも何が大切なものなんだろうって、整理するきっかけになるかも
しれないですね」と発言
そもそもコメントが的ハズレ、そのうえで、なるのか、ならないのか、どっち
そもそも喋る時間が短いにも関わらず何故こう間違った「かもしれない」を連発するのか
【あさイチでポンコツなクイズを出してしまう近江アナ】
あさイチのコロナ関連回でマスクの正しい使い方をクイズ形式で学ぶというのは
いいのですがクイズがとってもポンコツとネットでは評判です。
そのクイズは以下のようなものでした。
Q:短期間、マスクを保管する方法とは?
1.机に置く
2.袋で密閉する
3.あごにかける
そもそもこれ「短期間」ではなくて「短時間」ではないでしょうか?
それに1の机に置く、3のあごにかける は両方とも「保管方法」なのでしょうか?
このクイズは外国人が作ったのでしょうか?
日本語としてひどすぎます
事前の打ち合わせで近江さんは何も感じなかったのでしょうか?
453にも書いた通り、自分でおかしいと思えば自分から発言し、なおすべきです。
なんでもかんでもおまかせ、丸投げでやっているからこんなみっともない恥晒し
を全国放送することになるのではないでしょうか。
丸投げ
おまかせ
やってる感
タレント気取り
遊び半分
大学の耳鼻咽喉科の先生つっ立たせて、自分はチャッカリ座って質問する近江アナ
近江アナってどんだけ偉いの?
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
年下の男タレントなんか小ばかにしてクン呼びの近江アナ
なんで普通に「藤原さん」って呼ばないの?
そのくせ、馬場さんは「典子ちゃん」とは呼ばない
やっぱり人を見てバカにしてるんだろ 根性がひん曲がってるクソ女
「かもしれない」というのは推量を表す言葉で、現時点で判断・断定できない場合
に使う言葉です。(あさっては雨が降るかもしれない。)
十数年前から女性が仲間内で断定調で話すと自己主張が強いやつとしてウザがられる
ことから、控えめにあえてぼやかした言い方として自分の考えについてまで「かもし
れない」をつけるようになったものです。
(私はこれがいい→ 私、これいいかもしれない)
ちなみに男性はこうした使いかたは絶対しない。
若い女性特有の使い方です。プライベートでは構いませんが本職のアナウンサーが
仕事でこうした使い方をするのは全く話になりません。
新人であればまだ仕方ないということもあるでしょうが、30過ぎのベテランであれば
もうアナウンサー失格です。
ID:fl0OLL3M
通報しました
以後サイト側とは弁護士を通してください
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
なんで普通に「藤原さん」って呼ばないの?
そのくせ、馬場さんは「典子ちゃん」とは呼ばない
やっぱり人を見てバカにしてるんだろ 根性がひん曲がってるクソ女
大学の耳鼻咽喉科の先生つっ立たせて、自分はチャッカリ座って質問する近江アナ
近江アナってどんだけ偉いの?
近江ちゃんも今みたいにほとんど仕事しないで他人にお任せばっかりしてると
あさイチ交代も現実味を帯びてくるなあ
何もしゃべらない近江の代わりにつけた大吉華丸が何よりもウザイよ
30過ぎてんだからもっとしっかり仕事しないと受信料泥棒って言われるよ
個人的には中條さんてとてもきちんとしてるので好感が持てるし安定してる
聖心だし育ちもいいんだろう
あるいは復帰したら小郷さんとかが適任
このくらいのベテランがやるべきだと思う
今のあさイチは変なアフロが出てきたり小芝居があったり、情報番組とバラエティを
ごっちゃにしてる感がある もっとゆったりして見られる情報番組にして欲しい
近江さんにはちょっと無理
ちやほやされてきたツケなのか、もうちょっと社会的なことを勉強し直したほうがいい
>>472 よく見てるな。暇人さん、おつかれさまです!
>>473 いい噺家は何人かいるけど、「立川流」を作ったのは負の遺産だと思う
保里ちゃんがあさイチリポーターに来るらしい。
おそらく共演は初めてだと思うけど、ほんわかした空気になりそう。
>>477 おお
近江ちゃん保里ちゃんの童顔癒やし系コンビが「セックスレス」とか…
もうたまらんw
>>484 そういうことなんだろう
元から休む予定組んでたんじゃないかな?助っ人アナウンサーもいるだろうし
世の中に絶えて友里恵のなかりせば
朝の心はのどけからまし
世の中に絶えろ
無職とこどオジは
居れば迷惑死ねば万歳
テレワーク推奨のご時世だから、あさイチも近江ちゃんの自室から
パジャマ姿で放送してくれてもいいんやで。
忍ぶれど色に出でにけり我が恋は
友里恵知れず故に思い染めてき
>>485 近江ちゃんがカメラ向けたら桜の花が2輪ともそっぽ向いた
近江ちゃんも年取ると田村智子みたいな感じになるんだろうな
顔の作りが似てる
過去映像を華丸大吉が見て、ワイプ芸してる
映像は使い回しなので、過去の近江さんが出るVTRもある
今日はVTR出演。8月放送分の編成版。近江アナのノースリーブ姿がマブシイ。
番組終わりに「近江アナが生出演しないことに触れて欲しかった」との番組への投稿があったとコメントあり。「近江を出せ」なんて苦情の電話があったのかな。休んでも存在感を高める近江アナ。
>>496 そして毎回思うが、職場仲間で息もぴったりのこの2人、いざ69をやる時大変なんじゃないかと心配になる。
生近江ちゃんはいなかったけど、ノースリーブが見れたから
まあ我慢してやるかw
華大は暇だから急でも呼べばすぐ来るけど
近江さんは超売れっ子だから無理なんだね。
>>496 鬼畜米帝とも対等に渡り合える友里恵同志!
あす以降も生放送部分はあるってことなのか?
それとも明日以降は再編集放送のみなの?
今日の冒頭の説明もよくわからなかったな
ずっと再編集放送のみで通すつもりだったのに誰かから何か言われたのかね
きっと先週木曜の再編集放送見た局のお偉いさんがいい加減にしろ、とかって怒ったのかな
今週は再放送のみで、華丸大吉の2人と男性アナウンサーが最初と最後だけちょこっとだけしゃべる
最初と最後だけちょこっとだけしゃべる為だけに華丸大吉は毎日NHK行くのか
NHKに咲いた可憐でポンコツな一厘の花
僕たちはずっと忘れないよ・・・
「小、中、高と女子校育ちの近江っぽいリアクションですよね。
しかも、あの日の『あさイチ』の特集は『セックスレス』だった(笑)。
それでも特集になると、冷静に進行していました。
その切り替えの早さも評価されています」(NHK局員)
「ハァー!」と顔を手で覆い……「あさイチ」近江友里恵アナのリアクションが"やばい”
「週刊文春」編集部 2020/03/25
通称“朝ドラ受け”のこと。昨年12月18日。戸田恵梨香(31)と松下恍平(33)のキス寸前で終了。
直後、近江アナは「ハァー!」と顔を手で覆い隠したのだった。
リアクションぶりには、戸田も3月6日の「あさイチ」にゲスト出演した際、
「いろんな方から連絡きたんですよ、近江アナのリアクションがやばいって」
と、反響の大きさを驚きとともに報告に及んだ。
友里恵同志「世界はいずれ我が共和国の偉大さを知ることとなる」
>>520 まるで少女のような近江ちゃん。
そして大量のタコ焼き・・・。
せっかくの休暇なのに時節柄旅行にも行けず
自宅でタコ焼き食いながらテレビ三昧か
一緒に遊んであげたい
「小、中、高と女子校育ち」というけど、大学は早稲田でしょ
ブイブイ言わせていたかもしれんぞw
確かにあの時はキスだけで大照れだったのにその後はセックスどころかクリトリスとか寝バックというワードが出ても冷静だったな
>>528 連日のヤフーニュース登場か
まあご出世なさって…(タモリ風)
単発でいいから、またタモリさんと番組やって欲しいな。
>>530 これまでだと人体のスポット特番と新年のNスペでタモさんとやってますかね。
そうか
高校野球の中止で休んでた筈の休暇ね
芸人どもは働くなぁww
今頃 魔女の宅急便見てんじゃね?
リアルキキ 近江ちゃん!ハマりすぎ
wonderおばさん、またインスタで近江ちゃんをディスって削除してた。好き嫌いは勝手だけど苦情ならNHKの窓口に言えばいいのに。
ちょっとたこ焼き、近江ちゃん
良すぎるだろ、なんなんだよあのすっぴん風の輝きw
みんなが磨きあって驚愕するわ
同僚たちがニュース9だのうたコンだのと新しい担当が話題になる中、近江は変わらずか
これまであさイチのリポーターは年上ばかりだったけど
保里(ムチムチ巨乳)や中川(スレンダー巨乳)ら後輩が加わるから
近江ちゃん(貧相)は座長として、これまで以上に引っ張っていかないと。
苦難の行軍を経験している友里恵同志はコロナ位では動じない
これ面白い
「WEB面接 NHK近江アナがやってみた(1)」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu349/ 「回りの方はあなたをどう見てますか?」
「見た目はチワワっぽいけど、中身はトラっぽい」
チワワの皮を被ったトラ、それが近江友里恵
やっぱり朝ドラのアシスタントでは勿体ない人物だ
たこ焼きすっぴん近江ちゃんってなんだかオセアニアの子供のような顔
特に鼻の穴のあたりが
月曜日から丸投げ近江ちゃん復活か
丸投げっ子 世にはばかる
見た目はチワワなんて自分でよく言うよな
やっぱりユトリ世代だな
面接官から チチシワシワなんじゃないの?って言われそう
アキエとユリエって何となく似てるよな
結構、出しゃばり
近江ちゃん
面接官に「おまえチンチンシワシワだろ」って言い返しそう
8 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2020/03/29(日) 08:35:17.75 ID:DwCts7Ma
>>1
パッドを入れたらトラですが
服を脱いだらチワワです!
>>555 おそらくあさイチ始める直前の年末だな。
これの何日か前に不気味なモチを作ってた。
近江ちゃんも帰って来たし松井玲奈ちゃんもいるし、
絵が華やかでいいわ!
『あさイチ』ホームページが少しだけリニューアルして、
右横に現れる近江ちゃんも、お姉さんっぽく変わった。
公式インスタグラムにある「ブラオウミ」のイラストが何でサングラスなのかと
思ってたが、タモさんへのオマージュだね。いまごろ気付いたわ
最近の おーみちゃんから若妻のエロスを感じる。かなり前から既婚者
…4/1
>>564 びっくりした
音楽の世界ではオマージュって
亡くなった人を讃える
って感じで使うのでタモリ死んだのかと思った
賛歌
ってことで 亡くなった人へ
という意味はないのね
【近江の「かもしれない」病】 <更新>
<NEW>
「この春始めたいこと」のテーマで視聴者から「部屋の配置換えをしたいと」の声に
ついて「お部屋の模様替えもいいかもしれないですよね」と発言
このとき、「かも」のところで一瞬止まる 自分では気を付けていたが出てしまった
のか? ゲストのコメントに次いでさらに
「なかなか外にでられないので徹底的に家をきれいにするって言うのもチャンスなの
かもしれません」と発言
「かもしれない」も良くないが、視聴者が言ってるのは配置換えなのに「模様替え」
に変わり、さらには「徹底的にきれいにする」=掃除?と話が変わりすぎ
視聴者意見に寄り添うことなく全く自分の意見を話し出す能天気アナ
もっとお便りの内容に沿ってコメントすべき
【近江の「かもしれない」病】 <過去分 その1>
水川あさみがゲストで就活のドラマをやることを近江が紹介して
水川が話した後、近江が「就活生も勇気をもらえるかもしれませんね」と失礼な発言
コロナの関係で食事しながらスマホいじるのはやめた方がいいという話の流れで
注意を促す趣旨で「あっ、スマホの待ち受けとかを手にするのもいいかもしれませんね」
と発言 聞いてる方はいいと言いたいのか悪いと言いたいのかよくわからない
親を離れて独り暮らしさせてることに負い目を感じるという視聴者の声に対して
「あまり負い目を感じずに尊重しているんだということを心にとめておくという
こともいいかもしれませんね」と発言
「いいかもしれない」っていいと言ってるの?悪いと言ってるの? どっち
子供のネット利用で制限しても仕方ないのでは、という話の流れで
「視聴者の方からメールで家で時間割を作って生活してますっていう方もいたので
それもいいかもしれません」と発言 いいのか、悪いのか、どっちだ
氷川きよしさんが「母」という歌を歌うときに
「遠く離れたお母様をおもう歌って言うのはきっと華丸さんにとってもジーンと
きちゃう歌かもしれませんね」と発言
ジーンと来ない愚劣な歌かもしれないと含みを持たせたなんとも失礼なコメント
孤独死のミニチュアがとてもリアルですごいという流れで
「自分の持ち物でも何が大切なものなんだろうって、整理するきっかけになるかも
しれないですね」と発言
そもそもコメントが的ハズレ、そのうえで、なるのか、ならないのか、どっち
そもそも喋る時間が短いにも関わらず何故こう間違った「かもしれない」を連発するのか
国会中継や高校野球で頻繁に短縮になるならもうあさイチは育休明けママさん枠
の担当番組にすればいいよ
近江とかは本当はもっと働かなきゃいけない年代だろ
土曜日のコロナの経済的影響の特番でもナレはずっと後輩のアナに取られちゃってる
状況
番組のなかでもピントの外れた発言するし、例えば先日、中小企業の残業規制の猶予
が撤廃された件でも社労士さんもみんな年360時間残業規制で話してるのに
近江だけ月360時間の残業規制だと思ってて変なコメントして大吉さんから
「年だよ」とか教えてもらっていた
このピント外れコメントは10時代だったんだけど、実は9時代でさんざん
「年360時間」ということを説明されており、ボードにもデカデカ書いてあった。
近江アナは失態続きだけど、ホントこの人は何を考えて仕事してるのか、全く呆れる
ばかりだ。
近江はなんかもう幼児番組しか担当無理だよな
パプリカダンスのお遊戯とかうまいし
「月360時間の残業規制」とか思ってるって新聞とか読んでないのバレバレ
新聞読めば過労死ラインが月80時間であることは頻繁に出てくる
月360時間なんて夢にも言い出さないはず
もっと言えば官僚が超多忙で働いた場合でも月300時間
官僚はこれを「今月は3割打ったよ」というらしい
山口真由がいつも披露する官僚裏話
近江の非常識は並外れている 新聞すら呼んでいないNHKアナ
「かもしれない」というのは推量を表す言葉で、現時点で判断・断定できない場合
に使う言葉です。(あさっては雨が降るかもしれない。)
十数年前から女性が仲間内で断定調で話すと自己主張が強いやつとしてウザがられる
ことから、控えめにあえてぼやかした言い方として自分の考えについてまで「かもし
れない」をつけるようになったものです。
(私はこれがいい→ 私、これいいかもしれない)
ちなみに男性はこうした使いかたは絶対しない。
若い女性特有の使い方です。プライベートでは構いませんが本職のアナウンサーが
仕事でこうした使い方をするのは全く話になりません。
新人であればまだ仕方ないということもあるでしょうが、30過ぎのベテランであれば
もうアナウンサー失格です。
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
まあ3年が一区切りだからあと1年のガマンだな
そのあとは幼児番組
まだいつもの奴の相手してるのか
NGぶちこんでるからどんなに連投しても何も見えなくなってスッキリだぞw
>>567 年齢的にタモリもコロナやられたら1発だからな
今朝はステキな歌声とウクレレの腕前を披露していたが、
タヒチアンダンスやトランポリンは続いているのだろうか?
いまNHKプラスでウクレレ弾き語り見た
久しぶりのポンコツ炸裂w
近江ちゃんは天性のエンターテナーだな
近江「1住所にマスク2枚だなんて…あ〜あ〜あやんなっちゃた、あ〜あ〜あ驚いた」
さっき録画観て俺も去年買ったウクレレ出してポロンポロン弾いてる。
【悲報】近江もまさかのバカ女発言、大吉さんに「あっ、ホントですか?」
今日のあさイチで近江がウクレレで華丸さんの誕生日を祝うバースデーソングを
弾き語り しかしあまりのたどたどしさに華丸さん ビックリ
それでも大吉さんは「でも最後、それっぽかったよ」と近江をフォロー
そこで近江が放った一言が「あっ、ホントですか〜〜」
もう皆さんご存知、若いクソ女が使う言葉ですね
はるか年上の大吉さんに向かってこのため口、
アナウンサーの仕事中の言葉とは思えないし、人間的にも大疑問符
後輩にどんどん追い抜かれるのもわかる気がする。
218名無しさんといっしょ2020/03/14(土) 12:22:56.69ID:7yriN9aZ
石橋さんてまともな人かと思ってたけど、旬体感で
ハモ漁師さんに言った「あ、ホントですか〜」を聞いてがっかりした
それは世の中のバカ女が頻繁に使うフレーズ
プライベートで友達の間で使うならどうでもいいですが、
仕事、初対面、年上で使うのは不可です
石橋さんはアナウンサーですし、テレビはあらゆる年齢層の人が見ています
局としてもこうした点はきちんと指導すべきです
編集担当もボケッとしていないでカットすべきです
NHKはインタビューとかで一般人が、ら抜き言葉を使っても、文字スーパー
ではわざわざ、「ら」を入れて表記します かたくなに
それほど言葉に対してこだわりがあるならきちんと教育すべきです
「いいかもしれない」
「あっ、ホントですか〜」
「薫く〜〜ん」
この人もうホント、アナウンサー失格だろ
近江のボケ発言
「残業時間が360時間を超える、月に超えるってことはもう相当
働き過ぎだってことですよね。」
大吉さん「年ね」
月に360時間残業するやつがいるかよ、ボケ女
一応早稲田だよな近江ちゃん
ここまで衰えるモノなのw
NHKは何故こんなにバカ女アナばかりなのか
ハモ漁師さん「今日は海、穏やかだよ」
石橋 「あっ、ホントですか〜」
大吉さん「でも最後、それっぽかったよ」
近江 「あっ、ホントですか〜」
さっきのNW9でも「大型連休」を連発してた
絶対、ゴールデンウィークって言わないのな
そんなに強いこだわりがあるのに
「マスクを着用」かよ、それならメガネも着用かよ
それに「電話会談」、これもう「テレワーク出勤」みたいだな
NHKってホント、バカの集まりだな
それに選挙になると必ず誰か「皆さん、選挙に行きましょう」って言う
でも行くのは「投票」だからな
>>594 そういうあなたはメンタル病んでるしねぇ。。
今朝は大虐殺されたな
若手美人女優をゲストに呼ぶのは止めてやれよ
気の毒過ぎるわ
義務教育もまともに終えてないバカがひとり語りキモイです。
俺の目の前で近江ちゃんが仰向けに転ぶ夢を見た。
彼女は急いで起き上がりスカートを抑えたが、パンツは派手な紫色だった。
ちょっとショックというか意外だった。
リピート再生中。
>>603 ウクレレは音程外れの歌がないと、gifだけじゃ面白くないよ
>>609 こういう書き込みうれしいね
本人に成り代わって(?)ありがとう!
近江もこれからも他にない真面目(そう)な「ポンコツ」キャラで頑張ってね!
オレンジカーディガンに白パンツ、ウエストのラインがわかりやすい
>>614 一生懸命練習したんだろうね
コード押さえるのに必死で声の方の音程がw
ポンコツ全開でイイ!
なんか期待通りで面白くないな
素性隠してデスメタルのバンドでベースを叩き折ったりしてないのか
Sixpounder / Chidlen Of Bodom
デスメタルではないが永ちゃんのマネとかしてそう
「せき・こえ・のどに浅○飴」
黒豆が主役で大根が脇役の子供が演じる劇
どんな劇だよ
水上学逆神大先生をも癒すウクレレ動画の再upお願いします
同級生「ダイコンの役は、脚が太い友里ちゃんがいいと思いまーす!」
同級生「賛成ーい!」
近江ちゃんって意外と小ネタをいっぱい持ってるよね
おもしろい子だ
あさイチインスタ最新投稿
胸大きくなったなぁ...
近江友里恵アナウンサーが大根役だった演劇の名前、「おせちの出番」じゃ無いっぽいんだよな〜
検索してもまったくヒットしない
華大がいない日ぐらい、後輩をインスタに出してあげてもいいだろうに。
やっぱり中川さんとおっぱいを比べられるのが嫌なのかな?
誰か変な咳している人いなかった?
今どき怖いよ〜近江ちゃん大丈夫?
>>643 「プッ!」ておならしてほしい
そして、
「違うんです!椅子が鳴ったんです!」
って、真っ赤になって弁解してほしい
近江ちゃん「私もお酒の量が増えました」って言ってたけど
実は酒豪だったの? イメージ狂うな〜
近江は酔うと最初ケラケラ笑ってそのあと寝てしましそうだな
【悲報】近江のバカ女発言再び (その2)
近江のバカ女発言が火曜日のあさイチで再び出ました。
話題は学芸会の劇 番組冒頭で近江が大根役だったことを告白 するとしばらくして
視聴者からその劇を知ってる旨のファックスが着た。ひとしきり盛り上がった後、華丸氏
が「俺の時はなかったなあ」といったところ、近江が「あっ ホントですか〜」
もう皆さんご存知、若いバカ女のフレーズです。
このアナの頭は街の無教養バカ女と同じレベルなんでしょうか? まあそうなんでしょう。
年上の方に「あっ ホントですか〜」はやめてもらいたいところだ。
「ということで近江さん、やめなさいね」と注意したら
「あっ ほんとですか〜」 と言われそうだ。
218名無しさんといっしょ2020/03/14(土) 12:22:56.69ID:7yriN9aZ
石橋さんてまともな人かと思ってたけど、旬体感で
ハモ漁師さんに言った「あ、ホントですか〜」を聞いてがっかりした
それは世の中のバカ女が頻繁に使うフレーズ
プライベートで友達の間で使うならどうでもいいですが、
仕事、初対面、年上で使うのは不可です
石橋さんはアナウンサーですし、テレビはあらゆる年齢層の人が見ています
局としてもこうした点はきちんと指導すべきです
編集担当もボケッとしていないでカットすべきです
NHKはインタビューとかで一般人が、ら抜き言葉を使っても、文字スーパー
ではわざわざ、「ら」を入れて表記します かたくなに
それほど言葉に対してこだわりがあるならきちんと教育すべきです
ちなみに(その1)
590名無しさんといっしょ2020/04/02(木) 23:33:02.75ID:slMCz/M1
【悲報】近江もまさかのバカ女発言、大吉さんに「あっ、ホントですか?」
今日のあさイチで近江がウクレレで華丸さんの誕生日を祝うバースデーソングを
弾き語り しかしあまりのたどたどしさに華丸さん ビックリ
それでも大吉さんは「でも最後、それっぽかったよ」と近江をフォロー
そこで近江が放った一言が「あっ、ホントですか〜〜」
もう皆さんご存知、若いクソ女が使う言葉ですね
はるか年上の大吉さんに向かってこのため口、
アナウンサーの仕事中の言葉とは思えないし、人間的にも大疑問符
後輩にどんどん追い抜かれるのもわかる気がする。
218名無しさんといっしょ2020/03/14(土) 12:22:56.69ID:7yriN9aZ
石橋さんてまともな人かと思ってたけど、旬体感で
ハモ漁師さんに言った「あ、ホントですか〜」を聞いてがっかりした
それは世の中のバカ女が頻繁に使うフレーズ
プライベートで友達の間で使うならどうでもいいですが、
仕事、初対面、年上で使うのは不可です
石橋さんはアナウンサーですし、テレビはあらゆる年齢層の人が見ています
局としてもこうした点はきちんと指導すべきです
編集担当もボケッとしていないでカットすべきです
NHKはインタビューとかで一般人が、ら抜き言葉を使っても、文字スーパー
ではわざわざ、「ら」を入れて表記します かたくなに
それほど言葉に対してこだわりがあるならきちんと教育すべきです
【トンチンカン近江】
プレミアムトークは松岡茉優を迎えての楽しいひと時
時間はあっという間に過ぎ、エンディング近く
出ました出ました、タダでは終わらない近江アナのポンコツ道
近江「松岡さん、今、お料理で極めたいものがあるということで写真をお持ちいただいた
んですよね」
そう言ってホードにデカデカと映った写真が登場、なんとそれは梅干しだった。
スタジオが一瞬シーンとなり、氷ついているのがテレビからもわかる。
えっ、梅干しって「料理」なの????????? そんな雰囲気で充満するスタジオ
そうなんです 近江さんにとっては梅干しは料理なんです。
旦那はおろか、彼氏もいまだにできないのはこの感覚のせいなのか。
「近江さん、梅干しは料理じゃないよ」
「えっ ホントですか〜〜」と言われそうだ。
【近江の「かもしれない」病】 <更新>
「この春始めたいこと」のテーマで視聴者から「部屋の配置換えをしたいと」の声に
ついて「お部屋の模様替えもいいかもしれないですよね」と発言
このとき、「かも」のところで一瞬止まる 自分では気を付けていたが出てしまった
のか? ゲストのコメントに次いでさらに
「なかなか外にでられないので徹底的に家をきれいにするって言うのもチャンスなの
かもしれません」と発言
「かもしれない」も良くないが、視聴者が言ってるのは配置換えなのに「模様替え」
に変わり、さらには「徹底的にきれいにする」=掃除?と話が変わりすぎ
視聴者意見に寄り添うことなく全く自分の意見を話し出す能天気アナ
もっとお便りの内容に沿ってコメントすべき
<NEW>
千葉さんをゲストに迎え、エンド近くで英語学習についてのトークの流れで
「英語もたまには聴いてみるのもいいかもしれないですね」と発言
<NEW>
コロナの影響で卒業式を工夫したというVTRの後、華丸氏が「こういうことが
あったがゆえに忘れられない卒業式になったんじゃないですかね」とのコメント
すると近江が「そうかもしれないですね」となんとも素っ気ない一言
もう少し何か言えんのかい!との突っ込みはもちろん、もういい加減にその間違った
日本語なおさんかい!
【近江の「かもしれない」病】 <過去分 その1>
水川あさみがゲストで就活のドラマをやることを近江が紹介して
水川が話した後、近江が「就活生も勇気をもらえるかもしれませんね」と失礼な発言
コロナの関係で食事しながらスマホいじるのはやめた方がいいという話の流れで
注意を促す趣旨で「あっ、スマホの待ち受けとかを手にするのもいいかもしれませんね」
と発言 聞いてる方はいいと言いたいのか悪いと言いたいのかよくわからない
親を離れて独り暮らしさせてることに負い目を感じるという視聴者の声に対して
「あまり負い目を感じずに尊重しているんだということを心にとめておくという
こともいいかもしれませんね」と発言
「いいかもしれない」っていいと言ってるの?悪いと言ってるの? どっち
子供のネット利用で制限しても仕方ないのでは、という話の流れで
「視聴者の方からメールで家で時間割を作って生活してますっていう方もいたので
それもいいかもしれません」と発言 いいのか、悪いのか、どっちだ
氷川きよしさんが「母」という歌を歌うときに
「遠く離れたお母様をおもう歌って言うのはきっと華丸さんにとってもジーンと
きちゃう歌かもしれませんね」と発言
ジーンと来ない愚劣な歌かもしれないと含みを持たせたなんとも失礼なコメント
孤独死のミニチュアがとてもリアルですごいという流れで
「自分の持ち物でも何が大切なものなんだろうって、整理するきっかけになるかも
しれないですね」と発言
そもそもコメントが的ハズレ、そのうえで、なるのか、ならないのか、どっち
そもそも喋る時間が短いにも関わらず何故こう間違った「かもしれない」を連発するのか
近江アナ 今日は、皆さんに寄り添ってますよ感がハンパなかった
家に帰るとすぐ風呂に入るってすごい コロナ感染しないように気を付けてるんだな
みんな一生懸命仕事してるのに一人ぼーっと座ってるクソ女
今年度いっぱいで近江のあさイチも終わりだろうからもう少しのガマン
中川安奈 なかなかいいな
安奈と近江はどっちが先輩か分からないくらいだった
安奈からすれば近江は中学生みたいだ
コロナにアンナ
シラミにオウミ くんくんくんくんクソ女
浅野里香もいいね
東京都の医師会副会長のインタビューとかすごいじゃないか
昨日も銀座とか浅草のレポしてたし
北海道の四季の番組も再放送?でナレーション 結構うまかった
浅野里香 大々的に売り出しセール中だな 近江ちゃんより仕事たくさん来てる
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
近江のあさイチは暗い 朝から気分が滅入る やめて欲しい
丸投げ
おまかせ
やってる感
タレント気取り
遊び半分
自己愛
「外出しなかった日は自分をほめてあげたい」とかって完全な自己愛性人格障害だな
自分はチャッカリ座って人にやれやれって言うだけのクソオンナ
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
だからNGにぶちこめば一切何も見えなくて快適なんだから相手すんなって
しかしコロナは大変残念だけどその分いろいろとやらないといけなくなって近江ちゃんはどんどん優秀になっていってるな
インスタの before-after写真見ると、たしかに顔が細くなった
でもオレは以前のふっくらしてた方が好きだな
朝イチは所詮博多の番組なんで近江アナは正直要らんよなぁ
華大の番組だけど、アシスタントのアナウンサーは必要
ただ若手エース格に成長した近江をアシスタントに使うのは勿体ない
エースではなくてエース「格」ではあるな
今回のコロナウイルスのことで生放送で番組を進行することになったけど
なにげに他のNHKの同年代の女性アナは男性キャスターが進行をしてて誰もやってないし進行も悪くないしそういう意味でも成長できてる
>>688 報道でずっと生き残れる女子アナはほんの一握り
数年毎に入れ替えられるし
バラエティーで看板番組の顔になれれば小野文恵や前任の有働みたいにずっと担当出来る
どちらが良いかは分からん
あさイチやりたい女子アナ多いだろうな
女子アナに限らず出演者みんな好感度上がってるもんなこれ
あさイチでの近江は好評らしいが、視聴者層は偏っているね
高齢者と今どき少なくなった専業主婦
もう各局の生放送番組での特設スタジオや自宅からのネット等での出演者は
もう見てて不愉快
あさイチでの大吉や余計なタレントゲストはもう要らないだろ
もうこの際近江ちゃんとアナだけでいいよ
>>694 そもそもワーカーが見てられる時間帯じゃない
でも今は中高年女性が最大のボリュームゾーン
受信料使ってわざわざ高いギャラの芸人なんか使うなよ
公共放送といえども大手芸能事務所(893)には逆らえないんだよね…
体操だろ?ww
動作の一部でも似ていたら何かとか言い出すキチガイの相手はしてはダメ
あさイチではもう少なくとも今年はセックス&生理特集は無しか
大林監督が亡くなって
若い頃の原田姉妹の写真を
見たけど、よく似てる
三姉妹でもおかしくない
副島と近江と青木実が並ぶと何が何だか分からなくなると思うw
近江ちゃんも、テレ朝・玉川のように自宅からパジャマ姿で
出演しなさい
顔は近江ちゃんがいちばんカワイイんだけど乳と尻では
足が太めで上半身華奢
これってモロ
体操着ブルマー向きだよな?
普段仕事してるから、初めて知ったわ。
可愛いな。一瞬夏帆かと思ったけど、番組情報を調べて違うとわかったわ。
>>721 昔熊本時代の近江でスク水のコラ作ったがすごく似合ってた
前に保存しそこなった「ベーコンの燻製…」きょう放送して
くれて無事保存できた。
近江の「食材探訪」
今回はベーコンの燻製をお届けします!
・・・・・・・・・・・・
次回は大豆の納豆です!お楽しみに!
そんな近江が大好きだっ!!
最近はネタがないから、あさイチのインスタが近江チャンネルと化してる
別に悪くはないw
遂にインスタに登録しないと投稿を見ることができなくなった
ウザいことこの上ない
>>738 近江さんのあごのホクロ、この人にも同じ所にありますな。
>>743 ブラタモリの頃の「天然さ」も魅力的だったけどね
ウクレレ弾き語り、最高!
またヤフーニュース必至だなw
>>746 俺も今視た
一生懸命練習したんだろうね
なんだか泣けてくるよw
モンゴルなんかと一緒にしないで!誇り高き将軍様の導く共和国です!(友里恵同志談)
新型コロナ収束してゲスト呼べるようになったら高木ブーさん呼んでウクレレ特集やって欲しい
>先が見えず、途方に暮れそうになりますが
華大がテレワークになってプレッシャーも増していることだろう
でもこれはチャンスでもある
禍を転じて福と為してほしい
最低でも1年は覚悟しないといけない可能性が 山中教授
>>750 近江ちゃんのちっぱいに密着してるウクレレになりたい
>>760 濃厚接触者大吉先生は大丈夫なのか?
そして近江ちゃんは!?
近江ちゃんと大吉先生はもう2週間近くも会ってないし陽性だとしても症状は出てないから大丈夫だろ
近江ちゃんは非常時シフトとかコロナ特番とかには招集されないの?
「だって呼ばれてませんから」とか言いそう
♪そうよ私は呼ばれない女
どんなにコロナがひどくても 私は定時でかえります♪ みたいな
アナウンス室や同僚アナたち非常時シフトや特番で大変な思いをしてるのに
あさイチインスタにイヤリングがどうのとか家でウクレレ弾いてますとか
あまりにも空気読まない行動には驚く
安倍の家で踊ろう動画に匹敵するものを感じる
仮に平常時だとしてもあさイチインスタは業務上のインスタなので業務に
関連した範囲で使うべき まあブラオウミがギリギリなところじゃないか
と思う
イヤリングがどうのとかウクレレがどうのとかは全くのプライベート
個人のインスタなら構わないがあさイチのインスタでやるのは公私混同
そのうち友人に向けて「今度いついつ飲み会やるよ〜〜」とかやりかねない
これが公共メディアなのか? 上司や局は何を考えているのか?
>>765
お目が高い!
テレワークうまくできませんでした、とか情報として何の価値があるのでしょうか
またまたポンコツアピールですか? かわいいとか言ってもらって満足なのですか?
30過ぎてテレワークもろくにできないなんて普通の会社だったら使えないクソ女です
後輩から馬鹿にされるだけですから自分から言うような話じゃありません
そんなことをインスタにわざわざアップする神経が理解不能です
先般の「週360時間残業」のマヌケ発言はインスタにアップしないのですか?
アップすればきっとかわいいと言ってもらえるんじゃありませんか?
社会人として自分は組織の中でどのような役割を果たすべきなのか、もっと真剣に
考えるべきだと思います
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
近江が「薫く〜〜ん」を改めなかったばっかりにだんだん批判が高まってくるな
土日は近江が視られないから免疫力が低下してしまう…
先々週あたりに番組中、近江が「大進く〜ん」って呼んでたが、この人誰?っと思って
調べてみたらNHKのキャスター、レポーターでNHK職員なんだね
左手に障害があるが英語が堪能らしい
それなのに近江の「くん呼び」、 近江は他の人は「○○アナウンサー」とか「○○さん」
て呼んでるのに何でこの三上大進さんは「くん」なんだろう
本人にそのつもりがなくても見てる方からすれば障害者だから下に見てるのか、小ばかに
してるのか、少なくとも「くん」と呼んでることから下に見てることは確かだ
近江のこういう態度はとても人間として許せるものではない
近江の障害者差別、蔑視は即やめてもらいたい
「くん付け ちゃん呼び」はやめた方がいいな 今の時代では非常識
会社でははっきり禁止してるところも多い やはり上下関係を想起させる呼び方
今、会社は上司・部下は上下関係ではなく職責の違いというとらえ方
そういう意味でみんなフラットという考え方をしてる
近江さんも「友里恵ちゃん」なんて上司から呼ばれたらどんな気がするだろうか
また呼ばれたその男の人も他人から「いやに親しいんだな」なんていわれる
まして彼女がいるのならその彼女も非常に不快だろう
元日の昼のテレビでやってたが、(俺も驚いたが)今は小学校の先生は男子生徒、女子
生徒ともに「さん付け」で呼ぶ
男性も女性も平等、そして先生が上で生徒が下ということではない、ということらしい
もう少し世の中のこと、そして人の気持ちを推し量ることを学んでほしい
がんばっている障害者を小ばかにする近江
近江の障害者差別、蔑視は人として到底許せません
次回の「ブラタモリ」アンコール放送は桑子の時のか
ってことは近江のも放送されるのか?
わざわざギャラ高い芸人やタレントを使うなよNHK 自社のアナで全部やれ!
>>778 当分新作の収録が無理だろうから、その間再放送で埋めるとすれば、
近江回もあるよね。
個人的には、箱根温泉で「ここでエンディングだと思った」と言って
一同大爆笑だった回や、ハブ取りかごを手で閉めてタモリに「大胆だね
近江ちゃん」と言われた奄美大島の回あたりを見たい。
インスタ登録しなきゃ見ることすらできなくなったのかよ
>>782 俺はそれと
磁石に反応する石や砂鉄にご満悦の近江
よだれを垂らしながらステーキを食べる近江
も視たい
それと足湯もね
あと、番組冒頭での
タモリ「(近江はココ)来たことないよね」
近江「(大きく目を見開いて嬉しそうに)ありますっ!」
が視たい
>>739 PCならだけど
右クリック+新しいタブで…でできると思う
一人になって2週間くらい?
立ち振る舞いが堂々としてきたな
ウクレレの演奏かわいいな
♪乳首はある〜 乳首はある〜 ちっぱい近江ちゃん♪
座ってるのがほとんどだから「居」も入って
立ち振る舞いじゃなくて「立ち居振る舞い」だな
ウクレレの演奏の動画、画面にぴったり収まってて画角ばっちし
最後の笑みといい、あれ部屋にもう一人誰かいるな 絶対
でも何でウクレレなんだろうな
ウクレレってぴろき思いだすよな 新年の漫才番組に出てくる
ギターは無理だったのか?
でもギターで誰かみたいに「命を大切にしなさい」とか歌われたら彼氏、逃げるよな
乳エチケットをしましょう
貧乳さんとは2メートルの距離をとりましょう
ウクレレ動画のパロディやるくらいの面白さ希望
保里アナがおっぱい邪魔そうにウクレレを弾く動画 最後にやはりにっこり
近江「私がウクレレ持ってるってだけでなんでこんなに反応あるの?
あ〜ああやなっちゃた あ〜あぁあ驚いた♪」
最近、ニュース番組で10年後の近江さんを見かけるね
あっ、鹿島綾乃さんだったわ
>>788 タモリ「近江アナ時代は思い出したくない、
タブーだな」
マスクしてるし、他人との距離保ってるからガーリックのニオイ気にせず食べてるって言ってたけど、本当なら彼氏いないのかな?でもなんだか可愛かった!
>>810 前に書いてた困りごとのトリセツだと、ひとりでいる時間が必要なタイプと書いてるので、仕事以外ではひとりで気ままに過ごすのが好きなのかもね。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1079.html >>811 彼氏には会いたくなった時に呼びつけるのだろう
「ブラタモリの思い出」エピソード募集だってさ
当分再放送でしのぐつもりみたい
ひさびさにブラオウミも見られるな
https://forms.nhk.or.jp/q/01QVSLA3 >>817 要所、要所で好きな場面があるからなぁ。
宮崎のラスト、奄美のハブ、収録終わりのつもりでいた足湯、あと食べ物色々、、、
吹っ切れたと思われる浦安回も見てみたい。
岡江さんあさイチにもゲストで来てくれてたのに残念だな
岡江さんはガンの放射線治療で免疫低下してたらしいね
近江迷言集とかしたらいいのに
「ロッカーの鍵持ってきちゃった」とか
そんなポンコツぶりがいいんだよな
今日はオロチョンだかコチュジャンとかのメイクらしいよ?
最後だけチラ見したけど面白かった
近江ちゃん、主婦層からも好かれてるなあ
局の食堂にて・・・
保里「今日、近江先輩、視聴者からチークが明るくてかわいいってメールが来たって
喜んでたよね。」
中川「えっウソ〜、それって顔がデカいってことなんじゃないの?
近江先輩は昭和のオンナだから顔がデカいとか小さいとか気にしないのよね。
あんな顔つんだしのショートヘアは私たちからしたらあり得ないわ。
ただでさえ、えらハリなのに顔デカまで自分からアピールしてるんだもの。」
保里「そうよね、確かに顔デカだよね。でも視聴者さんも胸もない幼児体形だから
七五三みたいなチークのメイクホメるしかなかったんじゃないの?」
中川「ぷっ、七五三チーク ウケル〜〜」
保里・中川「ハハハハ〜〜」
近江「どうせ私は昭和のオンナですよ。顔デカ丸投げオンナですよ」
林田「近江先輩、丸投げオンナとは言ってませんよ。」
本当単独での司会っぷりが板に付いてきた
やっぱりアナウンサーとして優秀だな
スタジオ一人になってから、だんだん近江ちゃんの持ち味が発揮されてきた
もうずっとこのままの体制で良いかも
近江アナは以前にタモリさん・山中教授との番組で司会してたけど上手かったよ
本気を出せば一流です!!
「優秀」でも「一流」でもなく
「司会」としては経験からすればごく普通かと…
…そうだけど仕草やリアクションとかなんかすごくいいんだよな…
おやじを虜にするだけでなく、主婦層おも味方にした(してしまった?)近江の将来はどうなるんだろ?
ブラタモリアンコール放送近江ちゃん編もやるのかなぁ
>>840 優等生キャラのようでいて、「金曜日は休日に片足突っ込んでる」などと
ぶっちゃける。おもしろい子だな
>>843 テレビなんて見てないで一緒にどこか行こう
なんて歌っている番組をこの時期放送できるはずなかろう
熊本は震災復興絡みではないかと
撮影済みの葉山は来週も放送されない
「ブラタモリ迷・珍場面集」とかやらないかな
ってか「近江のポンコツ集」して欲しい!
移動中のボートやバスの中タモリの隣で居眠りしてる近江の顔をアップで!!
股間はこのあたり
今日 近江さん番組見たけどわくまゆと同じ年のわりに劣化が少ない・・・・
近江さんは上條アナ的存在かな美人で二番手
ウクレレ演奏を控えて心ここにあらずだった近江ちゃんかわいい
>>860 どっちかというとゲストに話を振る必要がなくなったから発言の機会が増えてる感じがするね
その発言が面白いのが多い
今日のあさイチのユルい雰囲気、良かった。
スタッフは自主期期間中の番組の方向性をつかんだのかな。
近江ちゃんの魅力も全開だったし。
ぽんこつ芝居 cover近江友里恵
♪番組でウクレレを弾けば 保里と中川に笑われる
眠りたくない気分の夜は ウクレレを弾いて苦情来る
とてもポンコツな友里恵に とても視聴者はやさしい
たぶん周りのスタッフより とても視聴者はやさしい
ウクレレ持ってます ウクレレ持ってます
あさイチインスタに綴りたい
おっぱいも盛ってます おっぱいも盛ってます
けれど 彼できない 訳がある
私みんな気づいてしまった ぽんこつ芝居の舞台裏
ボケたがるのは友里恵ひとり
Nスぺから 呼ばれることはない ♪
共和国にも解放の兆しか?
平壌男子の心を鷲掴みにする友里恵同志!
「明日はお休みで〜す♪」
どんだけ仕事したくないのかとw
今朝のあさイチ冒頭の近江すごいわ
負けず嫌いと聞いてたがあそこまでだったとは
>>873 あぁ…
ネコになって近江友里恵アナのひんぬーを踏みたいw
で
ダメでしょそんなことしちゃ
と怒られたい。
>>881 友里恵同志「下賎な南鮮女子と一緒とは甚だ不愉快!」
今回の騒動で改めて思ったけど、NHKは芸人に依存すぎ
芸人に喋らせれば面白くなると考えていそう
>>880 なんで近江アナはこんな安っぽいオンナになっちゃったんだろう?
原宿の偏差値30くらいのJKみたいな写真を30オンナがとって
世間にさらして喜んでいるなんて (プライベートの遊びなら何も言わない)
がっかりだ しかも世間はコロナで大変なときに
あさイチでのコメントや会話も薄っぺらくなってきてる
もう2年も芸人と番組やってるからか 偏見は持ちたくないが芸人はあくまでも芸人
マトモな社会人はこの部類の人たちと付き合っても何の糧にもならないことを認識すべき
昨秋の台風で各地被害が出たときは近江アナは被災した人たちを気遣い、少しでも
役に立つ情報を伝えようとする姿勢が感じられた
今はもう仕事がなげやり的な感じが見受けられる
後輩が重要な番組にどんどん起用されていくことに対してのあせりで自身を見失っている
のか
小郷アナも少々チャラいところがあって髪型をとっかえひっかえしてたことも
あったがずっとニュースを担当してたので変な崩れ方はしなかった
そして番組ではいろいろ自分で趣向を凝らしていた(あたりもハズレもあったが)
合コンに明け暮れたあげく、自身の将来を見据え、最適解を見出して34で結婚した
最適解を見出したという意味では意味のあった合コンだったのだろう
現在と自身のもろもろの行動を将来の最適解につなげられるようにするのが大人だ
>>889 近江さんは何も変わってないと思うよ。
今は社会全体がどんよりしたムードだから、あえてみんなを楽しませようと頑張っているんだなと俺はとらえている。
芸人って言ったらタモリだって芸人だし、問題はその人その人の人間性じゃないかな。
それと、近江さんより後輩で重要な番組に登用された人って思い当たらないけど…。
>>882 近江の上位変換→酒井美帆
近江の10年後→鹿島綾乃
メインで仕切ってる近江ちゃんと違って後輩も先輩も男性アナのアシスタントに過ぎないのばっかだよな
どこが重要なんだかw
>>893 ダダとは違うと思う
ダダも扱いがかわいそうだけど
メイクしてても無修正の方が絶対いい!
>>899 鼻がでてる!鼻w
っていうか何故アヘ顔w
今日はステイホームだから、大吉と華丸が出た「たまむすび」聴いてたのかな
「兵隊さんは命がけ 私たちは襷掛け」
「欲しがりません勝つまでは」
??
重症化予兆13を安奈さんがひとつづつ読み上げていくときに
「ぼんやりしている(反応が鈍い)」を言う直前に近江さんが
一瞬映ったのは何故なんだろう
安奈さんがカメラさんと仕組んだんだろうな
カメラさんはもう安奈シフトしてるのか
安奈さんがもう直で鼻大に話しかけてる
近江先輩の立場ないな でもわざとやってるな いいぞ安奈 もっとやれ
おいしいポジションは自分で奪い取れ
安奈さんて渋谷界隈の店で「M.桑子」って書いてあるボトル勝手に飲んでそうだよな
桑子「あれっ 一昨日入れたばかりなのにこんなに減ってる??」
草なぎのプレミアムトークを再放送するくらいなら、
プレミアムトーク 近江友里恵
をやればいいのに
>>910 お前さあ、直に華大に話しかけるって当たり前のことじゃないか?
それとも「近江さん、恐れ入りますが華大さんにどうだっかお話を聞いてみてくれませんか?」とでも言うのか?
>>913 特集1:近江友里恵のウクレレ講座(レパートリーは2曲)
特集2:近江友里恵の筋トレ教室(もちろん赤ジャージ着用)
特集3:近江友里恵のみんなゴハンだよ(メニューはアジの干物料理とタコ焼き)
特集2が一部消えたのでもう一度w
特集1:近江友里恵のウクレレ講座(レパートリーは2曲)
特集2:近江友里恵の筋トレ教室(もちろん赤ジャージ着用)
特集3:近江友里恵のみんなゴハンだよ(メニューはアジの干物料理とタコ焼き)
特集なら「おうちで科学実験:磁石で遊ぼう!」も外せないな
近江「楽し〜い!!」
>>919 ブーさんBSでオンライン演奏会やるよね。
トレンド入り
近江ちゃん情報には抜かりのないサンスポが来て無いね。
>>924 朝ドラの最後の場面に志村が出てきてそれ観て泣いてたな
今日の涙で間違いなくNHKのエースに覚醒したわ。
高感度が爆上がりですぞ。
高感度上げたのか エロい近江ちゃんだな 怪しからん
「こうかんど」で変換すると高感度が出てくる奴って・・・
上司「おい近江、お前はカラダで視聴率とれないんだからちょっとぐらい泣いてみろ
好感度アップとかネットに書くバカもいるかもしれないぞ」
近江「はい、やってみます」
保里・中川「クスクス、胸がないとみじめね」
和久田「おい有馬、お前はコメントで視聴率とれないんだからちょっとぐらい泣いてみろ」
有馬「はい、やってみます」
>>928 ヤフーニュースに誘導するのは業者と婆ちゃんが言ってた
【あさイチ】 NHK近江アナ、『エール』志村さん登場に涙「誰かと思いをシェアしたい」 2020/05/01 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588305591/ 「こんなときに独りぼっちで淋しいですぅ」って、男心を鷲づかみのセリフだな
この手口で今まで何人の男を手玉にとってきたんだw
ちと早いがもう次スレが立ってるので
【あさイチ】近江友里恵Part39【可愛いポンコツ】
http://2chb.net/r/nhk/1584548222/ 5月16日のブラタモリは近江ちゃんの「京都・清水寺」
次も覚醒で立て直すからそれでいいよ、というか「近江」で検索して出てくるのがこの現行スレだけなんだが
>>949 >>953-954 等は
カピ子スレ同様粘着してる妄想野郎だろ?
「ボキのゆぢえちゃんの悪口は許ちぇない!」ってw
昔「最初は良く思わなかったけど今は虜になってる」とかココに書いたら攻撃されたな
「近江アナは老若男女誰からも好かれている」がスレのコンセンサス
>>961 おまわりさ〜ん、ここら辺の人全部です!!
>>963 ミニスカ警察制服姿の近江が来て欲しい
「逮捕しますッ!」とか言って手錠をかけたつもりが…(以下は皆様のご想像に…)w
取り調べで犯人から
「はい、あんたそこ座って あんたちゃんと仕事しないとだめだよ
心入れ替えて」とか説教される近江検事
5月11日、あさイチが再開することを忘れてて自宅からテレワーク出演となる近江アナ
5/11から再開なのか?
あと5/8プレミアムトーク唐沢寿明となってるけどやって大丈夫?
>>971 ごめん、木金はあさイチあるみたい
唐沢寿明は4月のアンコールだろうね
>>972 唐沢はまだ出演してない
プレミアムトークのラストは松岡茉優だったはず
近江ちゃんの朝ドラ受けの涙が見たいんだけど、NHKプラスで1日のあさイチ流さないのは何で?!
>>974 プレミアムトーク絡みはNHKプラス駄目みたい。
平日8:15〜9:55近江ちゃんのファッションショーや近江ちゃんのメイクショー番組も見たい
「あいつ今何してる」に出てもらえませんかとテレ朝からオファーがきちゃった近江ちゃん
「公共メディアでアナウンサーしてますっ」 プンプン#
この暑さでエアコンを入れたもののお腹を出して風邪をひいてしまう近江ちゃん
そして新コロと勘違いして大騒ぎに
なんてやらかしそうw
深夜の地震でベッドから飛び起きてふくらはぎとか肉離れしてないか心配
地震の時NHKのテレビつけた状態だったが、すぐ画面切り替わって男性アナ
が出てきたね ほとんど秒の世界
あれ別室で待機とかじゃなくてカメラの前で座って待機してるのかね
これに関してはNHKすごいと思った
>>986 全国の定時ニュース読んでるアナは担当時間の間ずっと待機してる
5分や10分ニュース読むためだけにいる訳じゃない
あ、カメラの前でずっと待機してるんじゃなくていつでも出れるようにという意味なw
-curl
lud20241205033521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1581730557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【あさイチ】近江友里恵Part38【覚醒】->画像>86枚 」を見た人も見ています:
・【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part5
・【ニュースウォッチ9】田中泉 Part10【小池ウォッチャー】
・【Eテレ】グレーテルのかまど part3【瀬戸康史】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part317
・【気象予報士】久保井朝美【サタデーウオッチ9】
・【あさイチ】近江友里恵Part42【パパラッチは止めて】
・LIFE!〜人生に捧げるコント〜26
・みなさまの敵NHK
・【逆転人生】杉浦友紀 Part60【英雄たちの選択】
・【NHKニュース7/首都圏ニュース845/超絶 凄ワザ!】池田伸子 Part11【ノッコ】
・2016年度NHK新人女子アナ総合スレPart1
・中山果奈さんが来た! 11【正午ニュース(土)・地球まるわかり・ダーウィン・今年度ステラコラム】
・【BSニュース】河野千秋 その10【TBSニュース】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part437
・【2021年度は】 保里小百合 PART 8【クロ現+の担当】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part167
・塚本堅一アナ、危険ドラッグ所持の疑いで逮捕 !
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part275
・【BSプレミアム】アニソン!プレミアム! Buzz4【アニプレ】
・午後帯勤務スレ その7
・【首都圏ネットワーク♪】林田理沙アナ 第51楽章【オシばん♪】
・JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part8
・【MJ】笑う洋学園【AH】
・【気象予報士】 山神明理 Part1【関西】
・【首都圏ネットワーク】上原光紀 Part10【首都圏ニュース845】
・ブラタモリ 101ブラ目
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part316
・【改編】NHK番組情報総合スレッド 4【特番】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part453
・【気象予報士】山神明理 Part 20【おはよう日本】
・★幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★ Part5
・【ニュース7】菊池真以 Part6【気象予報士】
・梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ!
・世界ふれあい街歩き 36th St.
・【推測】 人事異動 雑談 スレッド その2【希望】
・【おはよう日本・土日祝】石橋亜紗さん その30【ららら♪クラシック】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part410
・【サキどり↑】片山千恵子 Part17【御転婆娘】
・【おはよう日本】川*^∇^o)<西堀裕美 23【野球道】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株)隔離スレッド
・【NHK名古屋放送局】川*^∇^o)っ西堀裕美 Part55
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part532
・NHK岐阜放送局
・【BSニュース】佐久川智 その2
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part469
・高橋美鈴さんがみたい! 12
・近田雄一アナ応援スレ☆2
・Rの法則 Part3
・NHK山口part4
・【ギュギュッと】 森花子 Part 13 【いば6】
・【ブラタモリ】近江友里恵 Part17【おはよう日本】
・NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part402
・【おかえり天気】市村紗弥香 Part2【首都圏ネットワーク】
・渡邊佐和子 Part7
・NHKニュース防災アプリ情報
・【首都圏ネット】片山千恵子 Part8【プレマップ】
・松村正代さんを全力応援するスレ
・【土日祝ニュース7】池田伸子 Part20 【ファミリーヒストリー】
・長谷川三千子NHK経営委員の差別発言をまとめるスレ
・【ニュース7・うたコンニッポンの里山・】橋本奈穂子 Part45【受信寮母】
・おかあさんといっしょ22
・【元祖本スレ】 寺門亜衣子 #101 【史上最高の女子アナ】
・にっぽん縦断 こころ旅 Part34
・【ニュースウォッチ9】桑子真帆 Part29【有馬嘉男】
・にほんごであそぼ 其の八
09:09:56 up 29 days, 10:13, 2 users, load average: 100.49, 118.62, 121.56
in 0.076040029525757 sec
@0.076040029525757@0b7 on 021123
|