〜現在の歌と体操のお兄さんお姉さん〜
歌: ゆういちろうお兄さん (花田雄一郎)
就任年: 2017年 / 4年目
生誕年: 1989年 / 30歳
歌: あつこお姉さん (小野淳子)
就任年: 2016年 / 5年目
生誕年: 1991年 / 28歳
体操: まことお兄さん (福尾誠)
就任年: 2019年 / 2年目
生誕年: 1992年 / 28歳
体操: あづきお姉さん (秋元杏月)
就任年: 2019年 / 2年目
生誕年: 1997年 / 23歳
「おかあさんといっしょ」最新ベスト きみイロ
2020年10月21日 CD発売予定
<収録曲>
1. うちゅうにムチュー
2. すすめ!すってんすっく!
3. ぞうのそうぞう
4. シアワセ
5. えがおでいこう
6. 10月のうた
7. たまごまごまご
8. ガリダリシュッポン!
9. いえ イェイ!!
10.あさペラ!
11.ふたりはなかよし
12.ブー!スカ・パーティ!
13.ガンバラッパ✩ガンバル〜ン
14. 9月のうた
15.きみイロ
16.にじのむこうに
<ボーナストラック>
あ・そ・ぎゅ〜 どうぶつ
「おかあさんといっしょ」シーズンセレクション うたのアルバム
2020年10月21日 DVD発売予定
<収録曲>
♪アイアイ
♪ほっかほかのほ
♪ゆきだるまのたいそう
♪りんご みかん バナナ
♪あさペラ!
♪ひいらぎかざろう
♪赤鼻のトナカイ
♪シュビ・ドゥビ・パパヤ
♪キラキラ夏
♪夏のサンタさん
♪かにのおじさん
♪歌うクジラ
♪モラモラ マンボウ
♪かえるのがっしょう
♪山の音楽家
♪アイスクリームのうた
♪カレーライスのうた
♪おばけなんてないさ
♪サンタはいまごろ
♪かたっぽちゃん と かたっぽちゃん
♪えんとつをつくろう
♪ひげをはやしたい
♪プリンセス・ミミィのワルツ
♪シルバー・ベルズ
♪ハロー雪だるま
♪まねきネコネコ
♪ひみつのパレード
サイキンチカゴロドッピュンカイ
ふしぎ ふしぎな マラふしぎ
みわたせば ほらマゾだらけ ぼくらのせかい
ヘキトオルリョクセイランシ
きれいな きれいな 膣のあじ
みつけたら アッ!! というまに きえてしまった
パコパコすることばかり
膣にドピュー マラマラドピュー
尻から事があふれる
なんでだろうっておもうなら
さぁ SAGAMIに移行 ゲッチュー
ふしだらに乗って 膣いっしゅう
小槻さまのうえで えんえんアーッ
寺の猿'sと あっちむいてホイ!?
(ガァォォオ!!!)
パコパコすることばかり
膣にドピュー マラマラドピュー
尻から事があふれる
なんでだろうっておもうなら
さぁ みんなでもう逝くかい!
育児スレから移ってきたのか
前スレで1回誤爆してたけど
下ネタ系は育児スレにまとめて頂いて
どうしても男女コンビの組み合わせに目がいってしまうけど同性コンビの組み合わせも大事よね
↓歌兄が先輩で年上
けんたろう×弘道
ゆうぞう×よしひさ
ゆういちろう×まこと
↓体操兄が先輩で年上
ゆうぞう×弘道
だいすけ×よしひさ
ゆういちろう×よしひさ
↓体操兄が先輩で年下
あきひろ×弘道
ゆうぞう&弘道 9歳差
ゆういちろう&よしひさ 8歳差
けんたろう&弘道 7歳差
ゆうぞう&よしひさ 4歳差
だいすけ&よしひさ 2歳差
ゆういちろう&まこと 2歳差
あきひろ&弘道 1歳差
けん兄と弘道兄のコンビ好き
見守る兄とヤンチャな弟って感じで兄弟みたい
ゆう兄とまこ兄のコンビ好き
S気ある兄とM気ある弟って感じで主犬みたい
よし&だいすけ兄のコンビは学生がふざけてる感あって好き
歌のDVDのヒーローごっことか
だいすけとよしおの学生感分かる
ゆういちろうとはしっくり来なかった
でも二人歳近いから話とか合ったのかもね
>>11
けんたろう兄とひろみち兄は同じ年に就任した同期だよ
おさゆう勝out→けんあゆ弘in
馮out→ちかin ガラピコぷ〜5年目になるけど今の視聴者にはあまり愛着無いんかな?
四足動物を二足歩行にして服着せただけのオリジナルティも無い前任のポコポテより良いと思うんだけど
脚本も笑いから感動ものまでよくできてるし
むーむーは、知的障害や発達障害の子供でも、めげないように設定されたオオカミなんだろうな。
ガラピコも、ロボットのような現代社会人を表しているように思えるし。
ムテ吉の女版がチョロミーだろう。
NHKで、一番力が入っている番組じゃないかね。
大人の常識に毒された奴らには、クソのようなNHKスペシャルを見せておいて、子供の感覚をまだ持っている人たちだけに、この番組を見せているような気がする。
いないいない〜クックルンの時間帯はそのように見えるな。
途中のにほんご、えいご、はなかっぱは見ないけど。
まことの今のナルシストキャラがただの天狗になったお兄さんの図って感じで受け付けられない
ヘタレっぽい一年目の頃が可愛くて好きだった
「クレヨンロケット」を作った水戸華之介と中谷信行は、元アンジーのメンバー。
この二人が作ったアンジーの「蝿の王様」は、
社員にキチガイみたいな重労働を強制して、
過労自殺に追い込みながらも1ミリも反省せず国会議員になった、
超絶ブラックのワタミ渡邉のテーマソングみたいな曲。
「クレヨンロケット」とは全く違う曲なので聴き比べてみて下さい。
ダウンロード&関連動画>>
>>19
ムームーは知的障害でも発達障害でもない、ただ内気なだけ
ガラピコがむしろ発達障害のモデル
チョロミーは多動症のモデル
そんなことよりむしろ大事なのは、3人が互いの欠点や違いを乗り越えて仲良く困難を乗り越えていることだろ
一言で言うと、多様性を認めようってのがメッセージだよ
大人の常識云々は関係ない ムームーは、自分で、「ぼく、みんなよりなんでもおそいんだ」と自覚しているぞ。
それでけでは、障害ではないような気もするけどね。
>>23
ていうかチョロミーが鉄砲玉すぎて慎重派のムームーが相対的にのんびり屋に見えるだけな気が。 ガラピコ→自閉症
チョロミー→多動性障害
ムームー→学習障害
おれはムームーがなにかの障害を負っているなんて書いてないよ。
そういう、遅い子供たちがめげないように、・・・ムームーだって遅いんだから・・・
というように作られたのではないかと思ったってこと。
ただ、ムームーとて、チョロミーの小ボケには瞬時につっこむよな。
チョロ三―「・・これは、もしかして、ひもなんじゃないの?」
ムームー「チョロミー! それはね・・・」
>>18
カラフルで可愛くて好きだったけどな
にこぷんくらい長くやっても良かったのに >>16
一回り近く年離れてもいるしそりゃあ…
ゆうぞう弘道もなんか違うし あつこ、おむすびころりんじゃなくて、おにぎりころりんって言ってたな、きのう。
うたのアルバムって過去の夏スペと冬スペを寄せ集めただけで何の特別感もない
スタジオ曲として歌ったのをクリップに転用されるとなんかガッカリする
ボロボロロケットとかにじのむこうにとか
兄姉は振り付け覚えるの大変だろうに、演出や小道具もっと凝ってくれ
>>37
「夏特集冬特集のクリップが、現役だけでは足らないから。」って理由だろうけど、何か引っかかるよね。
噂通り、あつこ姉の卒業が近いのかもって思ってる。 あつこは1人で就任、だいすけとゆういちろうとの練習を同時進行、卒業続きでクリップ撮り直し多数、コロナと試練が続いたから最後は華々しくしてほしいけどこのままだとコンサートもできず卒業してしまうのだろうか
>>40
それだけはやめて欲しい
コンサートやってから
卒業して欲しい
可哀想すぎる 今年得られないファミコンとスペステの収入を補う為に急きょ作られたものなのでは?>うたのアルバム
あつこ残り半年
ゆういちろう残り一年半年
時が経つのは早いなぁ
1年目
ぞうしょこ→ベテラン弘キヨとスタート
ゆうあつ→ベテランよしりさとスタート
2年目
ぞうしょこ→ベテラン弘キヨ卒業
ゆうあつ→ベテランよしりさ卒業
3年目
ぞうしょこ→新人よしまゆとスタート
ゆうあつ→新人まこあづとスタート
4年目
ぞうしょこ→継続
ゆうあつ→継続 (現在)
5年目
ぞうしょこ→コンビ終了&卒業
ゆうあつ→コンビ終了&卒業
置かれた環境似てるから次年度までこの体制なのでわ
>>45
おといつのなおちゃんとせいや君は4年で交代したけどおかいつはどうだろうね 近年の歌兄姉は5年を目処にそこから更新するか否かなのではと昔から噂あるよね
でもゆうあつの場合お互い一年ズレてるからぞうしょこのは参考にならないけど
良質クリップのお蔵入りはとてももったいないから、
歌兄歌姉の別々卒業はやめてほしい。
ソングブックでも買って好きなだけ観てたらいいじゃん
クリップ云々じゃなくてそこは音源化されない、じゃないのね
アルバムにだいあつ月歌だけ収録されたこと無いよね
片方が現役でいる間はNGにしてるのか