赤いきつね、緑のたぬきは鉄板だろ?
どん兵衛が勝手に迷走したせいだがね
赤いきつね 77円
どんべえ 118円
なので赤いきつねばっかり買う
デカまるとか食ったことないしww
どこで売ってんの?
ここの会社の人って味オンチだよね。
俺は日清か明星しか買わない。
赤いきつね・緑のたぬき 69円
どん兵衛きつね・天そば 100円
緑のたぬきが食べたかったので5個買ってきた。
どん兵衛は高杉
そもそもここの商品買わないからわからない。
誰か教えて・・
>>1
代表で、でかまるかよ
クソ吹いたわw
ここの製品は基本的に赤、緑以外は他社製品のパクリ。しかもパクったのにウマくないw
でかまるも、スーパーカップのパクリだよな 自分のところでは何も生み出さないって事か。
どこかの国みたいだなw
>>24
麺づくりや激めんやバゴォーンが何のパクリか言って見ろ >>1
part1って、シリーズ化するんかよ。
明星やエースコックの方が100倍不味いだろ。 日清>>明星>>>エースコック>>マルちゃん ←最底辺w
また食べたくなる醤油だっけ
あれがかなり美味しかった
正直エースコックよりは美味しい
二流品は庶民が気軽に買える
味がもうひとつでも諦めがつくから
エースコックは三流なので覚悟なしに買えない
マルちゃんのみそラーメン煮る時に卵2個入れて軽くかき混ぜて
スクランブルエッグみたいにして食う、うまー
全然旨くはないけど なんでお前らそんなに・・・・・・・・w
緑のたぬきだけは生涯好きだろうな。
それ以外はどうでもいい。
秋のトキメキラーメンだっけ
まずすぎ、鮭フレークとかアホか
>>38
四季物語シリーズで現時点における激マズ味。
基本ここの商品買わないから評価が出来ん・・・・・・・w
安いせいもあるんだけど
この頃まるちゃん製品を選ぶ機会が増えてる。
味に関してもカップ麺的味を求めて買っているせいか
結講好きだったりする。
たぶん2〜3回に一度ぐらいの頻度で買っているかも。
日清が度重なる改悪によって自滅への道を辿り始めてからマルちゃんの出番が増えた
マルちゃん製品の価格は原油価格が下がれば平行して下がるが
一方日清は?笑()
>>422
エースコックは三流。
確かに秋は今までで一番不味いと思う。鮭を持ち出さないと
四季シリーズとして出せないなら、最初からそんな企画しなきゃ
いいのに…と思った。さて、冬は何かな。餅だと予想。餅うどん、餅ラーメン まるちゃんならどれでも美味いって自分の中で思ってて、
割と信用を置いてたんだが。とんだ舌バカだったのか…?
もやしみそ好きなんだけどなー…
きつねとたぬきだけでいいよ。
あと袋麺はここがダントツ一位だな
カレーうどん
てんぷらそば
昔ながら
マルちゃん塩らーめん
ワンタンメン
冷やし中華
バラエティー豊かで、どれもうまいよ
四季は春、夏といい感じだったが
ラーメンしか食ってないが秋で若干ダウン気味だな
たぶん、春夏メインで生まれた企画なんだろう
オレ的には夏焼きそばは神だった
秋、夏の後にjこれかよと思ったのだが
すでに夏より 秋焼きそば食べた回数が上回っていたりする。
薄味で味に変な癖が無い分
もの凄く自分にとっては手の出しやすい状態になっている
袋麺カレーうどん一度食ってみ旨いから
水少なめスープドロドロが基本だからな
別にこの会社がなくても日清と明星だけあればいいや。
日清と明星は双璧だとオモ。
中華三昧や一平がある明星 日清はインスタント麺のフラッグシップで抜かりない。
あとはいらん。
工作員は何故日清と明星だけ褒めるのか?
明星が日清の子会社だからですよね!
俺は日清製品ほどんど買ってないんだよな。
カップヌードルに関しても変わってから数度しかかってないし
他の商品もあえて指定買いする製品って無いんだよな。
>>58
日清と明星だけ有ればいい奴はマルちゃんのスレまで来る理由が無い
わざわざそんな事を宣言しに来る理由が工作以外にあるのかな? ごつ盛り ソース焼そばが100円以下で買えるのは貴重
美味くは無いが不味くも無い、そしてお腹いっぱいになる
2流ならではでいいじゃないか!!
季節シリーズ、秋は全部だめだ
春はうどんとラーメン、夏はやきそばが良作だったのにな
買わないのが一番!w
どうせ期待はずれしかないよここの商品♪
いなげや で 72円 で 赤いきつね 緑のたぬき を売っている
もうおわりだろうね。
100円均一ならまだしも
72円だって
緑のたぬきと赤いきつねはうまいよ
ラーメンはうまくない
安売り 常連商品でお気に入りがあるんだから
無くなっては困る。
>>69-70
あんまり安く売られるのも問屋やメーカーや経済全体に良くないだろうけど、お店が任意に特価を設けられるのは健全。
特価の扱いでもカップヌードルは118円、どん兵衛は108円より下がるのを滅多に(とくに前者)見ない。
最近はスープヌードルや日清御膳さえなかなか98円(それがセール価格)より下がらない。前はちょっと待てば69円の超特売が巡って来たりしたのに。 もう5年くらいまえになるから今の味は知らないけど、赤いきつねを食ったときの印象は 「ダシが入ってない」 だった
アレは個人の好みどうこう以前に、薄くて、旨味成分が入ってるかどうかすら怪しいものだった
カップ麺通はマルちゃんを選んでるな、1カップづつ手作りして
派遣が休んだ時は、社長も深夜ラインに出る、心構えが違うな
あってもなくてもどーでもいい会社の一つってくらいなイメージ。
日清とマルちゃんどちらか一つ選べと言われたら迷わずマルちゃんを選ぶ
年に何度か 赤いきつねが無性に食べたくなる。
どんべぇはそういう事は全く無い
四季物語の秋やきそば不評みたいだが、個人的には当たり
鮭はやきそばには入れずとっておいてお茶漬けする時に投入してるw
お菓子でいうブルボンね。
たまに波長が合う商品もある。
日清で緑のたぬきのレプリカがあったんだ。最近のこと。名前は忘れた。
うまかったけど、そこまでやるか感はあったな。
道民のソウルフード、やきそば弁当なぜ全国展開しないの?
どん兵衛の凄まじい劣化ぶりで
赤と緑の地位が急上昇中だな
秋のときめきうどんっての買ってみたけど、鮭が入ってるせいかつゆがずいぶん塩辛いね
いなげやでまた72円で売ってるね
安い安い いなげや やすい
二流品ていうけど
飛び抜けてはいないけど安定安心して使えるヤツって感じがする
例え方が悪くて申し訳ないが
二流じゃないよ
二流というのはi-ramen.netみたいな人の商品で勝手に商売(以下略
99円で秋味焼きそばが売っていたので
思わす10個ばかり仕入れてきた。
しばらくぶりに秋味たべているのだが
このアッサリ感いい。
旨い。
ここに来てマルちゃんの悪口言ってる奴は
マルちゃんの塩を食べたことのないかわいそうな人だな
辛ラーメン食ったらマルちゃんさえも神企業に思える。なんじゃあのラーメンは!
メキシコではマルちゃんが大人気
メキシコでのシェアが7〜8割
インスタントラーメンの総称がMaruchan
かつてのWalkmanやファミコンと同じ
別スレで福島に工場があることを知って愕然。
やすいのには訳があるんだね…
なんだと。マルちゃんは最高だ。
Wラーメン、赤い狐。ないと死ぬ。
チープ(駄菓子感)な味だよな
麺(うどんでもラーメンでも、中華そばでも)油がちょっと臭う
香ばしいにおいをってことだがちょっと気になる人も居るだろうね
おれは大丈夫だけど
どんべえは粉末辞めて液体にし、麺もノンフライや軽い油で臭いもきつくない
明星が子会社になってノウハウが備わったんだろうね
昔はカップヌードル系のばかりだったよ
また食べたくなるらーめん作ったやつ氏ね 二度と食べたくないに変更しろ
すれたい基本的にはアグリーだが
正麺だけは、出色の出来
どんべーより赤緑の方が旨い
麺職人より麺づくりの方が旨い
強がりじゃないんだぜ
おいしい食べ物に出会いたければ
それなりの対価を支払おう
生麺チルド製品シリーズは
かなり美味しいですよ マルちゃんって東洋水産だろ。二流ってことはないと思うよ。
○ちゃんは一流って感じはしないが
日清が自滅して二流以下に落ちぶれたせいで1・5流くらいにはなってる
さっきとんこつ黒マー油的なものを食べてお湯入れて食べる前はすげー美味そうだったのに
食べたら麺は不味いはスープはインパクトなくて油っこいだけで超がっかりして
やっぱりマルちゃんなんだなぁと実感したw
細麺はやっぱ明星が一番だな
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
確かに二流っぽいな
美味そうなパッケージで買って食うけどイマイチで二度と食わないのは大概東洋水産
落ちぶれた日清はまだ美味いと思えるからマシな方
多分毎回カップラ食ってる奴なら分かるはず
こないだ初めてハイラーメンとダブルラーメンを取り寄せて食った
もしかしてこれ量が倍というだけで麺もスープもおんなじもんちゃうんか
こないだNHKの教養バラエティでやっていたが、
マルちゃんブランド(東洋水産)は中米エリア、
特にメキシコのカップ麺市場の7割独占。
あの辺りでは、“MARUCHAN” は
早い!旨い!ブエノ(Good!)の代名詞になっているそうだ。
なぜ二流なんて言うのか不思議
社会人の人じゃないな?
二流はおかしいよな
三流だろ。
水産のくせに糞マズばっか
インスタントはサッポロ一番かエースコックさえあればいいよ
蕎麦の麺が必ずガサガサしている
あと、肉片がすごく不味い。カメムシの味がする
ずーーーーーーーーっと日清のパクリばかりやってきて
正麺が売れたから調子に乗ってるのって
まるでサムスンじゃねーかw
麺づくりの醤油味ケースで買ったらQUOカード当たった
ハズレのカップと賞味期限の印字が違ったが、別に作った当たりを混ぜてんだろな
>>147
コイツ、日ごろカメムシとか喰ってる底辺DQNなんだろうなーw >>1
袋の赤味噌ラーメン食ってから物を言え
言えなくなるがなwwwwwww マルちゃんの
一昔前にあった袋乾麺の冷やし中華、
あれは独特な味で大好きだったんだが
最近見ないな、廃盤なのかな?
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
丸ちゃん製麺が旨いと書き込み見たから、食ったが糞不味い、だから丸ちゃん製品はいつも安売りされてるんだよ
まるちゃん好きだなあ
でもわざわざ二流って、、何を言いたいのだろうね
二流かはともかく、まるちゃんは工作員のステマがウザすぎるんだよ
なぜなら 彼もまた一流の存在だからです。
ヴェルタース オリジマルちゃん
日清は値段だけ一流で中身は他社と大して変わらないから
値段のやすい他社にシェア奪われてるね
どこを一流とする?
あ!CMに武田鉄矢出てたもんな一流だわ!
袋入りインスタントの日本蕎麦はマルだけだが、何故だ?
マルちゃんは昔から旨いぞ
特に醤油味系統
正麺でようやく世間的にも陽の目を見たが、中華そばとかザーサイ入りラーメンのザーサイを抜いたヤツ
の味はやはり一流としか言いようがない
しかしなぜ二流なのか?いかんせん営業が三流
コンビニに入り込めない、スーパーのみ
なぜそうなのか?商社とのパイプが弱いからだ。対照的なのが日清食品
んでさらに思い込み。お前にとっての一流二流三流なんて誰にもわかんないんだよ。
日清はシェア奪われそうになると訴訟して妨害してくるから
他のメーカーからも特別ウザがられてるよ、韓国みたいな企業だなって
同じ位の価格帯なら、エースコックよりだいぶうまいから好きなんだけどな。
とりあえず醤油ラーメンはうまくて安いからよく買ってる。
都内だと緑のたぬきと赤いきつねが100円切るのは珍しかったんだけど
ここ数ヶ月98円とかよく見るんだが、なんかあったの?
以前はたまに買ってたが、もう買う習慣自体が無くなってたんでスルーだったけど
2ちゃんに常識は通用しないわな
嫌儲とかの輩やら下流層発言を受けての個人的な怒りで全否定する輩ばっかり
自分の味覚の主張に反対する者すべてが陰謀で動く工作員乙だし
ネットや2ちゃんが世界の全てで他には真実は存在しないと思ってる2ちゃん中心説な奴ばっかだからな
ちょっとセブン寄れば日清の商品ばかりなのに気づかないのか?
あのコンビニは売れる商品に敏感だから売れない商品は置かないのにな
>>1
営業力が二流三流なんじゃない?
実際食うと日清に負けてるだなんて思えないし どん兵衛は安売りしないけど緑のたぬきとか98円とか普通に見るけど・・・
安売りしないのも営業力の結果なのか?
バリうまとんこつは、
うまかっちゃんより美味いぞ!
蒙古タンメン中本
↑カップ麺の中でこれが最強に美味い
緑のたぬきって、セールだと75円だろ。
暑いから買わないけど。
どん兵衛は安定の108円。
カップヌードルは更に高い118円。
安売り値段、俺んとこ(東北)では
マルちゃんは一律83円
日清はだいたい98〜118円
この値段の差で日清を選択するのは、
98円の時のどん兵衛(うどん)だけだな
20代中盤まではどん兵衛を好んでたけど、30代近くなって緑のたぬきばっかになったわ
なんつーか、どん兵衛のスープは味がドギツクて若者向けって感じ
あとサクサク天ぷらも油っぽくて食えなくなった
昔、カップラーメンの販売ランキングでトップのカップヌードルしょうゆを追うように
緑のたぬきと赤いきつねがランクインしてて、なんであんなのが入ってるか訳わかんねーよと思ったが
今ならそのランキングも納得できる
>>195
セブンは緑のたぬきと赤いきつね置いてる店舗多いよ
しかも緑のたぬきはコンビニ限定の分厚い天ぷらのやつ >>195
コンビニは主にブランド・新商品推しだろ
スーパーでは安くて美味いメーカーが良く売れる その考えは安くても売れない他メーカーを馬鹿にしてる
マルちゃんは地味に良い袋麺出してる。
塩ラーメンはサッポロ一番より好きだった
昔ながらシリーズはどれも美味い
カレーうどんと天ぷらそばはもはや定番
だけど正麺だけは認めない。とにかく酷すぎるわ。
俺の塩(明太子)なんか微妙な…
98円だったから、新発売に釣られて買ったけど、ただしょっぱいだけのような…
実際スーパーには安いだけの微妙なラーメンは多い
まぁ緑と赤は人気あるよね
>>216
そこでマルちゃんだろ
コンビニでもスーパーでも需要安定してる うますぎる、ごぼう天うどん!
西日本に住んでてよかった。
どれも?高レベル?
具体的に示せよ
少なくとも袋の蕎麦とうどん以外は評価できない
黒い豚カレーうどん、白い力もちうどん(東向け)、みそ煮込みうどん、緑のたぬき天そば(東向け)
緑のたぬき天そば(西向け)、おそば屋さんのカレー南ばんそば、山菜乱切りそば、ほくほくのコロッケそば
昔ながらのソース焼そば、やきそば弁当、大判やきそば弁当、やきそば弁当ちょい辛、やきそば弁当ナポリタン
でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン、屋台十八番なま味醤油(北海道)、屋台十八番なま味味噌(北海道)
激めんワンタンメン、あんかけ風激めんワンタンメン
ここら辺が美味い、あとチルドだけど焼そば(3人前)はいつまでも作っていてもらいたい
マルちゃんの製品はなぜ二流品ばかりなの?part1
222 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2013/05/29(水) 09:08:20.93 ID:tlo0Ap+v
どれも?高レベル?
具体的に示せよ
少なくとも袋の蕎麦とうどん以外は評価できない
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば32【ぺヤング】
755 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2013/05/29(水) 09:13:19.83 ID:tlo0Ap+v
うまくねーよ
こんな物足りない蕎麦食うされるなら緑のたぬき食うわ!
【具が多いから】GooTa-グータ-総合スレ5【具多】
532 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2013/05/29(水) 10:29:44.78 ID:tlo0Ap+v
なんでこんな不味くするのか?
これから出す味を立たせるための布石!?
こいつ不味い不味いうっせーよ、じゃあインスタントラーメンなんて食うなw
不味いインスタントラーメンを不味いって言ってるだけ
日清のカップヌードル、麺職等は美味いと思うよ
まぁそれらも信頼に足る味を次々と変えてるのはどうかと思うが・・・
いろんなものを改悪させてる日清も東洋水産他に比べたらまだ一流かなと思う
ID変えて頑張る?
コソコソ気持ち悪い頑張りするのはお前だろ
ねらーは自己紹介野郎が多くてキメーキメー
n
l |
_r1´l│,.-、
〈_LU/ /´
ヽ ノ
. i l__
∠二!-‐ ´ |
ヽ. |
i |
i | , -― ―- 、
i i/::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
. i i:/:::::::/::::ィ:i:::::::::::::::::ヽ , ィヽ
i ./:::::::/:,ィ::/!:ハ:::::i::ヽ::::::ハ-<
. i ./ィフ///7/ .ll _、::::i::::ヽ:::::}:\_>
. | /:::/ / レ l/ l| '``ト、::l::::'ミ、:::!
. |. /!::/i '⌒ヽ` ゝ ',:l !:::l:イ:::゛=
! .レ !ヽヽ , ⌒ヽj ,!:/i !::::::::|
. i. i、 /`ー‐v、 /i.レ.ノ !::::::::|
i .i l\{ ノ イナ!´. i::::::::|
. i .! / l、>、..._ -‐i´ // i:::::::i
. ! !. ,' !.ヽ_ ノ `メ、. ヽ:::::i こいつ最高にヒキコモリ
. ヽ j ! __ヽ, / /`-ハ ヽ::i
. ,' / ̄<ィ介、\ / / } ヽi
i ,' i l ! l ト' i` iノ ./ ll
i i L! i_ヽ / j ./. ll
i i | | / / ./ィ >‐、
i i | | ./ / />ヘ´ヽ. !
日清に比べ赤いきつねとカップヌードル系は弁解できない完敗
他はいい勝負どころかマルちゃん優勢
個人的にはきつねどん兵衛が至高なんで、そこだけは見習って欲しい
勿論異論は認める
>>241
それキミが誰に最初に躾けられた犬だとか
そんな話でしか無いと思うよ?
どん兵衛に完敗とか全然無理な発想だもん普通 >>242
だな、どん兵衛なんて豚の餌だわ
マルちゃんは少なく共どれも犬の餌以上を保ってる 昼でも2ちゃんやってんのかあ
総務に通報されんぞー
じゃあ医者や警官やライフライン勤務も全員ニートか
凄い脳だな
医者みたいな勝組トップでもこんなのしてんの
マジ?
場違いだからやめときなよ
日本の医者なんて余程お坊ちゃまの開業医でもなけりゃ白衣着たガテンだよ
別にマルちゃんが嫌いというわけではないよ。
いつも買うブランドは決めてる。
チルド焼きそば:シマダヤ
チルド醤油ラーメン:シマダヤ
チルド味噌ラーメン:ラーメン屋さん
チルドタンメン:シマダヤ
フライ麺醤油:チャルメラ焼き海苔
フライ麺塩:サッポロ一番塩ラーメン
ノンフライ醤油:昔ながらの中華そば
ノンフライ味噌:ラ王
ノンフライ塩:昔ながらの塩ラーメン
ノンフライ豚骨:昔ながらの豚骨ラーメン
都内(東急ストア)で焼きそば弁当を入手しました。
細麺でソースの色も濃くありませんし、実のあるかやくがうれしいです。
そして、賛否両論ある中華スープ、これで完結します。
128円でしたから明日また買いに行きます。
金の麺はわざとコスト以下のまずさに調整してるよな
正麺保護なんだろうけどセブンの担当はまんまと騙されたな
本当にマズイし
まずさに調整ってどういいう意味
何が好きなのですか
むしろエースコックはもっと評価されて良いと思うよ?
CMの奴隷が多いから現状では劣勢なだけでしょ
食ってる人たちにはちゃんと評価されてるし一流といって良いと思うよ
なぜ二流なんて言い方をするのかな
どういう事なのだろう
おかしいな?と思うだろ?マルちゃんは不自然なまでにアンチスレが多い
しかし別に悪いメーカーではない
さてこの事実、どう受け取るべきかね?w
赤いきつねとかを置いて無いスーパーやコンビニって、あるのかねえ
なのに、どうしてそう云うのかが分かりにくい
青森はマルちゃんが強く、スーパーでの安売りの定番(83円)だから、
基本定価販売のコンビニには、マルちゃんの定番商品はほとんど置いてない
マルちゃんは一流でしょう、、、日本の五大大手だと思うけど
マルちゃん麺づくりの味噌と塩ばっかり食べてる
飽きない感じはカップヌードルとどん兵衛に匹敵する
どん兵衛(苦笑)
一流→マルちゃん
準一流→日清
二流→エースコック、ニュータッチ
三流→大黒
サンヨー食品とイトメンと寿がきやとペヤングはどこに入るのかね?
>>272
俺と味覚が近いな
王将がきつねどん兵衛、飛車角が麺づくり味噌、坦々麺
麺づくり塩は桂馬くらいかな >>274
ペヤングは新作に好き嫌い分かれるとこもあるけど一流でいいな
他のは二流ってとこかな
日清はカップヌードルとかの馴染み商品のおかげで辛うじて準一流状態 どん兵衛と赤いキツネの味の違いが分からないorz
ていうかマルちゃん正麺のスレ死んでるね。
評判だからとんこつ味を食ってみたけど
他のメーカーのラーメンとほとんど変わらない。
結局、去年からのノンフライ袋麺勝負で一番勝ったのどこなんだろうね?
俺の周りだと正麺に見えるけど、醤油以外は無かったことにされてる感も有るな
このスレタイ
マルちゃんと日清なぜここまで差が付いたのか?
の方がしっくりくるな
partまで入れちゃって日清の工作員が立てたとしか思えんがwww
マルちゃんの生ラーメン(醤油)激まずい。
麺が臭い。お金返してレベル。
インスタントのほうがマシ。
マルちゃんはワザと不味く作ってるとしか思えない不味さ
正麺うどんは、かなり二流品だと思った
ラーメンのほうはいいんだけど、うどんはダメ
マルちゃん正麺の醤油は確かにうまい
売れたわけがわかる
しかしトンコツ味はイマイチだった
マルちゃんの味噌も新スープになってからイマイチだよ
味噌買ってみようかと思ってたけどイマイチなのかぁ
味噌はサッポロ一番ばっかりだわ
味噌食べてみたけど美味いじゃん。
今のところの感想としては醤油と味噌は美味い。とんこつはイマイチ(普通)。
>>285 完全同意
マルちゃんうまいっていうやつってペヤングうまいっていうようなやつなんだよな 四季物語どこのかわからず食ってていまいちピンと来ない味だなって思ってたわ
マルちゃんだったのかw
醤油1位とか書いてある飯田商店っての食ってみた
吐き気がした
不愉快な舌触り、ムダに弾力感があるがコシのない10分放置したかのような麺
別入れスープまで用意しといてなんの味も感じないスープ
これで200円
マジで怒りがわくレベルでまずい
トップバリューとかのカップめんのがマシ
ココのエースは赤いきつねと緑のたぬき
最近出出した正麺ぐらいだからな。
強者揃いの日清には到底敵わない。
マルちゃんの富士宮やきそばパッケージに肉かすて書いてるから油かす入ってんのかと思ったら製品には入ってねーじゃねーか!二度と買わねー
カップを紙製の物にしろよ
プラスチック製のカップの体への悪影響の可能性考えると
紙製の方が絶対安心
色んなスーパーに商品出してる
マルちゃんはそこんとこ
よーく考えてくれよ
↑
多くのスーパーに商品を並べている会社
だから日本人の健康を考える責任があるよな
>>302
紙にするとゴミ袋のお金が高くなる。
それよりべたべたするスープかやくをなんとかしてくれ。
麺に味付ければよい。
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
子育てママは何をやっても許される!?
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!
違法駐車犯 塩鬼容疑者
青空駐車中!! マルちゃんのカップやきそばのおおきいの
安売りはいいけど、かやくがさみしーい (´・ω・`)
ノリも無い
20年振りくらいにマルちゃん醤油ラーメン食べた
久々に食べると小学生の頃の土曜日の昼食を思い出したよ
美味かった…
マルちゃんはマルちゃん正麺より、
二流のラーメンの方が好きだ。
北海道&静岡などのマルちゃんラーメンシリーズ。
静岡限定、マルちゃんハイラーメン。
関東などの、ラーメン食べたいシリーズ。
など、皆旨い。
>>306
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
ダウンロード&関連動画>>
&sns=em ∧,,∧
( ´^ω^) マルちゃんの赤味噌ラーメンにハマってるお
(.っ=||| o)
〔 ̄ ̄〕
" ̄""
∧,,∧
( ´^ω^) マルちゃん 赤みそラーメン とんこつ仕立て 人少なくて気持ちいいお
(.っ=||| o)
〔 ̄ ̄〕
" ̄""
ダウンロード&関連動画>>
昔は不味い即席めんの代名詞みたいな存在だったぞ
あと ほにほって言うラーメンも激マズだった
結局 日清 明星 札幌一番以外はニ流ってこったw
うどんとそばは、日清とマルちゃんはほぼ互角だけど、
ラーメンは、日清の圧勝
ていうかマルちゃんの技術力が低すぎるだけ。
特にスープがwww
昔は日清良かったけど
今の日清は糞不味くなってるだろ
ハイラーメン、懐かしい味だがこんなに薄味だったかな
昔即席ラーメンといえばこれだけだったからなんら疑問は感じなかったが、金ちゃんヌードルが出て来て似た系統で濃い味だった
最近、マルちゃんの袋カレーうどんがどこにもないんだよね。札幌なのにさ。
容器が潰せないから
ゴミ袋大がかかる
容器だけ中途半端にでかい
新発売の沖縄そばに
もやしでも入れて食うか
容器も潰せるし具の追加自由だから
ヘルシーでOLさんのランチにピッタリ
>>14
七年越しのレス!
豚がコックだから、
食材に対して、
遠慮というか、
同情心が出ちゃうんだろうな。