QTTA(クッタ)商品一覧
・2019年11月25日現在発売中
しょうゆ味
しお味
シーフード味
とんこつ味
カレー味
トマトクリーム味
トマトチーズくりーむ味
とんこつしょうゆ味
・過去の期間限定フレーバーなど
ガーリック&ペッパー味
ジューシーコンソメ味
メキシカンタコス味
ハンバーガー味
バーベキューチキン味
サワークリームオニオン味
わさび&ビーフ味
トテモカライ味
明太チーズ味
パッケージがいちごミルク味みたいで
インスタばえしそうだ
久しぶりにくったらうまかった
やっぱパッケージが良くないんじゃないか
スレチだけど、でかまるシリーズは美味いな
塩バターコーンとかな
最近全く見ないけど
ググったら
じゃがバター風味コーンってのが新発売になってる
コンビニとか行ったらありそうだな
スーパーで安く買えるやつをコンビニなんかで買うやつの気がしれない
定価でそのままで売ってんのに
でかまるとかコンビ二でしか売ってないやつなら買うけど
安めなとこで大体90〜100円前後くらいかな
トマトクリームとかガーリックペッパー辺り試してみたい
先日しょうゆ3個買ってやっと今日全部食べた
麺がもう少し太くてもいいかな
甘いな特売でも最終処分行きでも捌けないのが
マルちゃんの縦形カップ自信作QTTA
カップヌードルに瞬殺されたけど一応は対抗商品
だつたな
松本みたいな気持ち悪い爺さんで宣伝すりゃ、そりゃ即コケるわな
カレー味が、なかなかいいとこ行ってるんだがなぁ
クッタも、発売当初は人気商品になると思わせる勢いあったんだがなぁ。
今では、売り場での存在感がほとんど無い。
最初の試合で活躍したルーキーが、シーズンが進むにつれて勢いが衰え、
2軍に落とされたというイメージ。
クッタは買えてないがマルちゃんのどんぶりの新製品は買えた
HUNGRY DAYSで動画再生回数が記録的なカップヌードルや
乃木坂効果で好調なカップスター・和ラーと比較して、
クッタのCMは費用対効果はどうなんだろ?
製作費は一番かかってる気がするが。
クッタどころかマルちゃん自体が
い・ら・な・い・こ
今日初めてQTTA食ったら謎肉入ってんじゃん
正麺で日清超えしたのに未だにカップヌードルをパクってんのかよ
そんな印象です
正麺って発売当初は話題だったが、
今ではラ王に逆転された感じがある。
売り場の面積もラ王が広いし。