今月末に東日本最大の捕鯨基地、南房和田浦行くで〜
くじらの刺身は血なまぐさくて苦手
竜田揚ならいける
与田ちゃんI see...踊れないんかショック
は?鯨って...
海外からしたら犬食べるのと同じだぞ...
>>17
何が言いたいか想像出来るが、売られてるもん買って食ってなんか文句あんのか?
密漁でもしてると思ったか?w オッサンと食事行くことが多いから
こういうのにハマるんだろ
>>21
お前哺乳類の意味もわからない小卒なの?w 反捕鯨団体ブラック師匠「与田ちゃんまでクジラ食べるなんて見損なったよ!」
33(茸)2022/11/06(日) 17:49:07.36
スッスはバカだから
どうでもいいけどメンバーって本当に金持ってるよな
俺なんて刺身は割引以外で買った記憶ここ何年もないわ
>>31
今どき小卒でもほ乳類くらい知ってるだろw >>37
売ってるもの買って食ったら違法ってどんなトラップだよw >>1
またゴミスッスかよ
ヲタのレポ漁ってスレ立ては気持ち悪すぎ
微妙に捏造してるし 以前は少量ながら調査捕鯨の肉でまわってたらしい
(違法とかでなく)が
今は商業捕鯨再開してますよ(2019からIWC脱退して)
馬肉とか鯨肉とか血合いが残った感じの肉が好きなのか
クズだな
捕鯨がどんなやり方で鯨が殺されてるか知らないのか?この馬鹿は
まさに血の海だぞ
哺乳瓶が槍で突き刺され無惨にも殺された肉なんだぞ鯨って
与田ちゃんは食事というより捕食って表現の方が似合うな
>>56
虐待だよ
海外では魚すら生きたまま茹でたり捌くのは禁止されてるからね
鯨なんて虐殺しなきゃ捕れない生き物は食べるべきではないよ >>59
虐殺に古いも新しいもないよ
哺乳瓶が槍で刺されまくって海を真っ赤に染めて乱獲させる様はまさにこの世の地獄だぞ スッスはさっきから哺乳瓶哺乳瓶って赤ちゃん相手に何しようとしてんだコイツw
>>61
お前やるな
哺乳瓶が槍で刺されて乱獲されたら確かにこの世の地獄だよ >>62
>>63
「哺乳類な」
言わなくても誤変換してるくらい分かるだろ小学生じゃあるまいしそんなことで騒ぐな? >>48
哺乳瓶は食べられません!!
槍で刺しても血は出ません!! クジラはダメで牛や豚みたいな家畜はいいのか
人間に食べられるためだけに無理矢理交配させられて品種改良させられて狭いところに押し込められて
殺し方が残酷じゃなければ生き方、存在の仕方が残酷でも問題ないのか
スッスは与田が直接海潜って銛で突いてるとでも思ってんのかなww
鯨の刺身は最高よ
ちょっと凍ったルイベ状態で生姜醤油漬けにして食べるの
メシ何倍でも食える
半島や大陸の犬食だって残酷だ可哀想だと思うけど批判まではしないもんな 食べるためならな
捕鯨反対かどうかはご自由だが
それをここでいうより政府にでも言ったら?
実名でどうぞ
顔はダントツに可愛くて中身がおっさんの所がたまらないね
そりゃ美月に負けるわけだよね
美月ならこんなこと言わない
>>75
セブンイレブンさんの~アサヒさんの~
森永さんの~
こんなんばっかりやぞ 80(東京都)2022/11/06(日) 18:37:17.51
ごめんやけど鯨食ってるやつは応援出来ない
>>78
文化の話をしてるのがわからんのか?
日本に住んでたら犬は食べられない
食肉として流通しないからな
韓国に行って食べたって話なら批判はしないぞ俺はね 自分の稼いだ金で何食ったっていいだろw
寿司だってピンからキリまでだぞw
正直いい印象はないわな
珍味とか変わったもの食べてる自分に酔ってるんだろうな
あと破天荒なエピソード言うとヲタにウケると思ってる
>>88
それを込みでアイドル与田祐希だからな?
俺は与田を尊重するね 一般人与田祐希とアイドル与田祐希が一緒とは限らない
むしろ俺はアイドル与田祐希としてではなく一般人与田祐希に気を許してもらえる存在になりたいと思っている
>>48
欧米が自国の牛肉・豚肉を
日本に売り込むための工作に
洗脳されたって感じ 祐希は高級ネタを30カン以上食うし酒もかなり飲みそうだから築地すし好あたりでいいや
(茸) (スップ Sdb2-KyDr)
スッスかなぁ
池田よりも与田の方がよっぽど変人だと思う
かわいく生まれてなかったらヤバそう
104君の名は(SB-Android)2022/11/06(日) 19:30:07.46
>>48
おっ、日本が脱退したせいで破綻しそうなIWCの関係者か?
それともテロリスト集団のシーシェパードの仲間?関連団体の辻元清美率いるピースボートの構成員かな?
環境問題や動物保護を声高に叫ぶ連中は思想家でテロリストが多い 表立って捕鯨してないけど偶然網にかかったことにして日本以上に獲ってる国があるらしい
本当に一度食べてみてほしい
刺身はマグロなんかより全然うまいから
安物は筋多いけど
もともと日常的に馬刺を食ってるからその流れですすめられたんじゃないか
高タンパク低脂肪のお肉が好きなだっちょ
たくさん食べても太りにくいのを選ぶ
おっぱいデカいのには、ちゃんと理由があるんだなぁ。
馬肉
鯨肉
にんにく
納豆
レタス
素晴らしい健康的な食生活
羨ましい限り
>>86
哺乳瓶のほうがやべえよ
スッスちゃん
48 君の名は(茸) 2022/11/06(日) 18:08:21.60 ID:XJXdh8p50
クズだな
捕鯨がどんなやり方で鯨が殺されてるか知らないのか?この馬鹿は
まさに血の海だぞ
哺乳瓶が槍で突き刺され無惨にも殺された肉なんだぞ鯨って 118 (もんじゃ)2022/11/06(日) 20:47:28.26
捕鯨反対
まあ海外だとハトとかウサギ食う人たちもいるし。日本人の感覚からするとギョッとしてまう。
122 (もんじゃ)2022/11/06(日) 20:54:21.48
鯨食べる日本人野蛮人
>>88
へぇ〜そんな発想あるんだね〜
おれはそんなこと思うことすらできないから感心だよ〜 126 (帝国中央都市)2022/11/06(日) 21:02:01.52
与田のセレブアピールくどいよな
意識の高い人に言わせると、食ってもいい動物とダメな動物の境界線はどこでつけられるんだ?知能の高い低いか?
>>48
ん?その書き方だと食っちゃいけない理由が殺され方って言ってるように見えるんだけど? >>60
そういう時はちゃんと国名を書けよ
海外では~ってw
バカがよく言うセリフだわな スッスは馬鹿だからな
与田だけ狙い打ちでスレ立てするから全部ブーメランになる
与田ちゃん馬肉→鯨
山下さん馬肉
もうね与田ちゃんは更に上のステージに行ってるわ
与田ちゃんの歌声素敵だわ
与田ちゃんの好きなものって確かに酒飲みが好きそうな物ばかりだなあ
酒好きとはあんま聞いたことないけどいけるくちなのか?
可愛い顔のせいかそんなイメージ全然無い
ネットやテレビ、本などでかじっただけの知識で得意げに「海外では〜」はマジで言わない方が。ほかのひともいってるけど、海外ってどこやねんw 日本以外のほとんどの国が、そうなんか??w
136君の名は(茸)2022/11/06(日) 21:21:41.03
>>132
今日もいつもとおりやぞ
嫌いな
与田
弓木
賀喜
のスレを立てる
大好きな
金川
遠藤
田村
柴田
のスレを立てる
もちろん掛橋も大好きw 137 (もんじゃ)2022/11/06(日) 21:22:24.59
与田って野生児だよな
カエルも生で食いそう
いっぽう田村真佑は今日のナニコレでコオロギをタンパク源として食べて美味しいと言ってた
>>134
3期曰く弱くてすぐ寝る
休みの前の日しか飲まないと本人は言ってる >>139
あー3期の誰かがそんな事言ってたの聞いた気がする
本人が言ったならホントだね 鯨食べちゃいけないって思ってる世代って50代くらい?
今は捕鯨禁止は滅んでるのに
アメリカのアイドルでもグリンピースバカとかいるけどやっていけるし
大丈夫大丈夫
あん肝とかエイひれとかイカ塩辛とかにもハマっていくんだろう
>>134
乃木坂配信中でやりたい企画を聞かれて
「居酒屋巡り」って答える人だし
>>139
それ二十歳になって酒飲み始めの頃に言ってたやつだろ クジラ
馬刺し
後はトリンギョという飛鳥食べたらサンバルカン喰い
レッチリがシーシェパード支援してたのはショックやったな
ジビエとかにハマってお腹に虫を飼っちゃいそうで心配
マジレスすると鯨は水銀を多く含んでいるから食べ過ぎない方がいい。
子どもを産む女性は特に。
そういや俺食ったことあるわ
千葉で普通に揚げ物売られてた
味はうーむ、殊更に次世代に残したいとは思わない微妙な感じ
揚げるとちょっとケモノっぽいクサミがある
でもそこがまたいい
今夏に水族館行った時に鯨の寿司食べたけど普通に美味かったな
鯨食ってるやついんだな。補助金貰って身は捨ててんのかと思ってたわ
>>143
寧ろゆとり世代以下じゃないか?少なくとも俺の知り合いの50代以上に鯨は食べるべきじゃない的なこと言う人はいない
まあ山口県は捕鯨盛んだからかもしれんが さすが与田ちゃん
鯨の尾の身の寿司はめちゃくちゃ旨いからなあ
>>88
逆にそれで与田はオタ離れが加速してるのにな
昔の大人しい清純キャラが受けて今の地位を確立したのに 鯨のレアカツ食ったことあるけどうまくなかった
だから鯨食ったのはその1回きり
鯨とか馬とかよりもやっぱり牛と豚の方がうまい
一番うまい牛と豚が一番供給あるんだから、牛や豚よりまずい他の哺乳類の肉わざわざ食うことないよ
>>167
昔から破天荒キャラだが?
アンチって本当にバカだなw >>143
何言ってんだよお前はw50代とかは逆にクジラ食ってた世代だろ。俺の親父は50代だけど給食でクジラが出てたらしい。 与田は馬肉にしても鯨肉にしても、とにかく生肉が好きなんだなw
>>170
昔は天然キャラだったろ
今みたいに面白いことを言おうと狙ってなかった
今の与田は寒いし誰もそういうの求めてない
序列落としてるのも自業自得 >>174
破天荒キャラだけど何言ってんの?w
お前もしかしてみたらしか?w >>175
お前新規なの?
昔の与田知らないなんてかわいそう >>176
みたらしまだ与田に粘着してんの?気持ち悪いよ負け犬 >>177
与田なんてもうクソ程どうでもいいけどキャラ変してファン減らしてるの見てると居ても立っても居られない >>178
そう思ってんの童貞のお前だけだよ心配すんなw
どうでもいいなら消えろよゴミみたらしw グアムロケでバナナマンにお土産選ぶのにバーガー買ってきて食べるやつは天然を超えて破天荒だろ
>>174
久保や山下もそうだけど初期のほうがキャラ付けで今が素なんじゃないの >>181
久保なんか特にキャラ変失敗したよね
猫被ったまま清楚系アイドルやってたら天下取れてた
ビジュアルだけなら芸能界一だし 鯨にハマる二十歳そこそこの女の子って居るんだな
おっさんでしか聞いたこと事ねぇよw
以前は業務スーパーでも冷凍クジラ肉入ってたんだけどな
刺身で食うには厳しいグレードだったけど食った
前に毎朝馬刺しが工事中もとよりスッキリでもハマってたし新しい肉ネタを考えた結果なんだろうな
>>4
鯨は鮮度が落ちると強烈な匂いが出るからな
おろしショウガをたっぷり使った生姜醤油をべったりつけて食うと言い
それくらいやっても鯨の味は分かるくらい濃厚 オーストラリアの過激な反捕鯨団体シーシェパードは今も活動してるのか?
198 (もんじゃ)2022/11/07(月) 11:27:12.59
次はイルカの肉にハマるでしょう
ちなみに捕鯨方法は、バリスタみたいなのででかい銛を鯨の頭に打ち込んで、それが刺さった瞬間爆発するようになってる
牛豚の屠殺より慈悲深い
>>192
部位によるが鯨肉は100g300円程度から売ってて、鮭とかあの辺と同じような値段だぞ
今時豚肉すら100g250円とかするのにな >>1
悲報とは?
鯨肉って美味いの?
昔は竜田揚げでよく出たとお父さんから聞いた事あるけど 国際捕鯨委員会は日本脱退してから資金難でもう潰れそうになってるよ
そもそも資源管理のための組織だったのに、管理なんてどうでもいいからとにかく捕鯨は辞めるべき!とかいいだすおかしい機関だったんだけど
今になってみれば日本から金を吸い上げるためだけの機関だったわけだ
鯨は捕獲してからあの巨体で大暴れするから体中の毛細血管がブチ切れて肉が血生臭くなる
南房のくじらやで食べたが何度食べても美味くはない
竜田揚げにしてよくやく食えるレベル
>>201
おまえ鯨肉給食ドンピシャ世代だろ 房総ってたぶんツチクジラやな
黒っぽい身だろ
ミンクとかナガスとかもっと赤に近い色の肉が刺身向きの鯨よ
捕鯨時に血抜きもできず
捕獲してから時間が経った
調査捕鯨用のクジラの話とか
クジラとイルカの殺戮は海外の一部の勢力から目の敵にされてるのは事実
ちゃんと食べてりゃ問題ねえよ
他国が食文化に文句言う権利なんか無い
>>17
日本が脱退した世界捕鯨委員会は財政赤字で壊滅状態
世界は誰もクジラに興味が失くなってるし 与田ちゃん初期からおつまみ系が好物だと言ってるの知らんのかいな。ニワカが増えたな
美月も飛鳥もこの辺は食の好みが合うらしいぞ。馬刺し好きだし、与田ちゃんは飛鳥からオススメの馬刺し教えてもらってた
>>205
旦過市場の鯨肉専門店など行ったこともないだろ
竜田揚げにしないと食えないとか、それは低級品だけだよ 鯨好きを公言するのは考えものだよな
本来なら食べてはいけない
希少生物だし庶民は手の届かない
食材だから反感を買うだろうね
>>216
そりぁお前が間違った教育受けてるわ
エスキモーはクジラ食って何千年も生きてるぞ >>213
それね
文句言われたら金出さないで正解なんだなと思って笑ったわ >>216
鯨は保護の為増えすぎてその分オーストラリアとか鮫に喰われたりしてるんだよな >>216
でも鯨は肉も脂もスーパーフードだぞ
これを知らないからみんな反応悪いんやわ
赤身は刺身で食えるのにささみレベル
皮は鯖やマグロをこえるDHAやEPA
あ、ちなみに保護されてきた鯨は増えすぎてもう害獣扱いされてるから
一時数が減ってるって言われてて、今は増えすぎつつあるって言われてるが結局どないやねん。ネット上のどのデータが詳しいかも分かりづらいし教えて詳しい人。
白人は油を取るためだけにクジラを殺しまくってきたからな
調査捕鯨で捨ててる膨大な鯨肉市場に卸ろして欲しいわ。ここ数年サバ缶高ぇんだよ
>>225
幕末にアメリカが開国を要求したのは捕鯨船に水や食料を補給してもらう為 与田ちゃんって乃木坂加入前は猪が通学路に出るくらいの所に住んでたから
クセある獣肉に抵抗感無いんだろうね?
乃木中料理対決のご褒美回で山羊に似てるかもと思って羊を食べたことないとか言ってた記憶があるな
ジンギスカンはもうバクバク食ってんだろうか
>>226
現在、鯨の数が増え過ぎて、秋刀魚や鯵を餌として食べてしまうので数が減ってしまってます
鯖も例外ではありません 割と良く行くくじらの店
千倉も近く
都心からクルマで3時間くらい
ちなみに今月末も行く予定
ただあの匂いは苦手
↓
日本でも数少ない捕鯨会社直営店ならではの強み・品質
「くじら家」は、70年以上の歴史を持つ捕鯨会社「外房捕鯨(株)」の直営店です。
日本でも数少ない捕鯨を始め、解体から加工・販売まで一貫して行っているため、その品質には自信があります。
自社の専用捕鯨船にて6月下旬から8月下旬に漁を行い、特に房州産つち鯨の鮮肉(加熱用)は、漁期のみ冷蔵での販売が可能です。
たとえ水揚げがあったとしても、当社での品質規格に通った商品のみ発送しているため、お待たせする場合もありますが、品質を第一に考えているからこそ
皆様に美味しいと評価されていると自負しています。
房州産つち鯨の柔らかさ・美味しさを是非食卓でお楽しみください。
同じ哺乳類でも、食われたり駆逐されても何も言われないやつもいれば、クジラやイルカみたいにかわいそーって言われる奴いるのな。もし知能が高い低いでそれが区別されてるとしたらなんだかなと思うが。
あ、やっぱツチなんや
刺身はとりあえずミンクが安くて味も安定してるなあ
文句言ってるのがほぼ茸だけって不思議だね!
スッスと同じ茸
鯨は売れなくて困ってんだっけ?
そんな番組どっかで観たぞ
最近の人は食べないから、獲ってきても流通させるのにコストばかりかかってビジネスにならないって
なんだか食べなくてもいいものを無理矢理食べようとしてるような構図でちょっと微妙に感じた
個人的には大好き
刺し身売ってたら必ず買う
かの太地町でクジラ料理のフルコースも食ったことある
だっちょとは仲良くなれると思うw
鯨は高級食材じゃないだろ?
ビートたけしの浅草キッドって曲に鯨屋って出てくるけど、牛とか豚とか高くて気軽に食えない貧乏人が妥協して食べてた肉ってイメージだわ
時代が変わって供給減って今はレア食材として高いのかもしれんけど真相は知らん
渋谷の東急本店通りにもくじらの店あるぞ
元祖くじら屋
109のすぐ近く
数十年前からある
渋谷のくじら屋移転したんだ
すごい雰囲気良さそうな店だったのに
通販で簡単に買えるから
アナグマだって買えるのにクジラなんてオーソドックスよ
とにかく刺身と白飯、食べたらヤミツキ確実
櫻坂の井上が「塩クジラ」って食べ物をクソ不味そうに無理やり笑顔作って食ってたの思い出した。
俺の親は弁当のおかずに鯨の生姜焼き
とか竜田揚げが入ってたらしい
給食でも普通に鯨の竜田揚げが出てた
昭和の時代は鯨は沢山いたけど取りすぎたんだろうな
そもそもペリーとか捕鯨船の補給拠点にするために日本に「開国しろや」って来たのに
今は「ジャップ鯨食うなや」ってムチャクチャやん
>>249
与田ちゃん狩猟免許取りそう
無人島に一つ持ってくならで猟銃って答えてたし これだけは食っておけって肉あるか?
品種改良されたブランド牛が一番旨いだろ?
熊だ鹿だ猪だ羊だって言ったって獣臭そう
>>234
まじか…日本の漁師に根刮ぎ捕られて鯨にも追い回されてるのか…鯵も秋刀魚も可哀想だな 単なる鯨料理ではなくて寿司だからな
たまにスーパーで売ってるのと違って
普通は口に入れられるものでは無い
食べるのは全然いいと思うけど生理的に受け付けない人がいるってことを知らないのが怖い
>>261
お前の垢を本当に知りたがってると思ってんの?w 函館に鯨の尾の身の寿司を出す店があってあれは本当に旨いよ
なんだよ1の東京都って乃木スレのまいじつじゃないか
まいじつの記事も此奴が捏造してるって疑いまで出てるくらいのイカサマ師じゃんよ
クジラが美味いか?
昔は豚肉より安かったんだぞ
魚のにおいがする赤みの牛肉みたいなもの
妊婦は魚食えないからクジラとかタマゴとか食うんだよな
こいつ妊娠してるだろ
以前婆ちゃんが血が足りないからクジラを買って来てくれて言ってたな
クジラなんて売ってないよって言うとイルカでもいいからって
そしたら次の日に自分でイルカを買って食べていたなあ
なぜクジラやイルカなんだと聞くと
女は年に数回は貧血になるから地肉を食べたくなるのって言われた
与田も月1生理で休むからクジラを食べるといいよて誰かに聞いたのかもよ
>>273
魚臭なんかしたっけ??子供の頃食べてそれっきりだから思い出せん。 魚臭さはない
だって魚じゃないんだから
鮮度が落ちると海獣の臭いという独特の臭いが強くなってくる
塩鯨とか鯨ベーコンとか食ってみると臭いが強めだから分かりやすい
刺身は一番臭いが薄いよ
あの何とも言えない臭いは確かに魚のそれとは全く違う
鯨肉をパクパク食べれるとか祐希は筋金入りのド変態
鯨も種類色々有るからな
刺身や寿司よりは焼いてステーキ等の方が食べやすいとは思うわ
>>251
反捕鯨自体アメリカの国内問題のスケープゴートだと言われてるし 西洋人ってそもそもタコすら食べなかったくらい食生活に違い有るからね
>>283
逆
加熱すると臭みが出る
刺身が一番ハードル低い 287(北海道)2022/11/09(水) 06:36:26.01
宵越しの金を持たない与田は、ナガス系の尾の身を食べてると見た。
鯨は旨いと言う人はたぶんこの部位だろう
288君の名は(霧落つる都トネリカ)2022/11/09(水) 15:52:06.01
牛や豚や鶏は品種改良でどんどん美味しくなってる
鯨は品種改良できないからね
味は進歩しない
馬の次は今度はクジラか
また毎日朝晩に食べてたりして
>>3
そういえば金遣いが荒い子だってことすっかり忘れてたな W >>293
低身長は性欲強いのは科学的に証明されてるからな
膣が短いとか小さい分ポルチオが自然に開拓されてるのかもしれない >>294
美月エンサクオタが見損なうも何もないわ >>298
大間のマグロも越前ガニも品種改良とは無縁 >>70
実際やってそうなのが想像出来るわw
ダイビングのライセンス持ってるし。
ハブハンターだしw (^_^;) >>97
鯨はタンパク質多いしな。
πが育っていくわ。 そういや与田と大園はヒット祈願でスキューバのテスト受けて合格してたね
一番ヒット祈願で過酷だったんじゃね?
>>138
コオロギは食べたこと無いが、イナゴの佃煮は旨い。
イナゴ自体が旨いのか味付けが旨いのかは分からないが・・・。w >>138
コオロギは食べたこと無いが、イナゴの佃煮は旨い。
イナゴ自体が旨いのか味付けが旨いのかは分からないが・・・。w バッタ系は基本的に旨いらしいからなぁ
ちなみに今お店で売ってるイナゴの佃煮って中国産イナゴ使ってたりする
鯨を食える身分になりたい
手取り13万5000じゃ無理か
乞食かホームレスの方が金稼いでそうだな
転職したら?
>>313
宮城の、海に近い方だとスーパーに安い刺身で売ってたりする。
美味しいよ。 うさぎを噛み殺すオコジョの動画見ててふと与田ちゃんを思い出した
与田ちゃんはコモドオオトカゲみたいに獣肉を喰らいそう
外房和田浦鯨解体場
野生児・与田ちゃんが
無人島で1週間サバイバル生活する動画を
DVDで出してほしい
鯨肉とか今は普通にスーパーでも買えるよな
商業捕鯨もそうだけど輸入もしてるから
>>20
ユウチューブなら先頭に固定されるレベル
スゲェなw >>20
すげえ
筋トレするやつはクジラを食うみたいな常識があるのかな もともと鯨は豚や牛買えない家庭の貧乏食なのに。油取ったカスみたいなもん。
>>353
鯨は性能でいえば鶏ムネ肉を越えてるからな
刺身で食えるて、味や食感は馬肉と鮪の中間だから美味しい
皮(脂肪)にはEPA.DHAが豊富で15gくらい食うだけで1日に必要な分が賄える
感じとしてな馬のタテガミに近い
安価で安定して手に入る経路さえ掴めればまさにスーパーフードよ
弱点は鮮度の劣化によって癖のある臭いが強くなることと、生体濃縮による重金属 >>354
それは食用にしてないマッコウ鯨やな
マッコウは頭の中に大量の脂が入ってる >>293
まさにスポーツアクロバティックな感じで… まさか俺が
哺乳類と哺乳瓶を変換ミスしてて恥かいたスレでこんなことがね...
>>20
すごい!
過去の伏線がどんどん回収されてゆくねw
これも、寝る前に線香花火(水タバコ)吸ってたなんてねw
外房にドライブしたら道の駅に鯨の缶詰売ってたから買ってみたけど固かった
40代だけど子供の頃はもっと旨かった思い出ある…