◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Surface Pro買ったけど使いづら過ぎわろた ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1532525761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[Fn]+[名無しさん]
2018/07/25(水) 22:36:01.44ID:QtcLU9v2
キックスタンドのせいでノートPCよりも面積をとるので膝の上で使えない
ノートPCみたいに片手で閉じようとするとがしゃんってなる
持ち運ぶときタブレット側を持つとタッチスクリーン触ってしまい誤作動する
持ち運ぶときタイプカバー側を持つと外れてがしゃんってなる
ノートPCとして使うとイライラするのでタイプカバー無しでタブレットととして使うとさらに使いづらい

今まで買った中でも最強の糞製品でした
2[Fn]+[名無しさん]
2018/07/25(水) 22:40:24.20ID:QtcLU9v2
ノートPC欲しいならMacかWindows買え
タブレット欲しいならiPadかAndroidでいい
お互い得意分野ってもんがある
3[Fn]+[名無しさん]
2018/07/25(水) 22:58:59.48ID:vd1mr8Qd
そんな小学生でも知ってることレビューされても
4[Fn]+[名無しさん]
2018/07/26(木) 18:31:15.02ID:Ywj/LC6f
windowsもandroidもos定期
5[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 01:53:24.74ID:fsle5Xql
この人、本当は買ってない件


買ってる人はキーボードは分離すると知ってる (最初に自分でくっつけるから)
閉じるときは本体ではなく、キーボードを持ち上げて閉じるのがサーフェス流

>>1は家電量販店で展示品を触っただけでしたというオチなんだろう
6[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 15:33:02.94ID:1SKXufBg
ワイはキックスタンド立てたまんま閉じるやで
7[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 15:35:27.81ID:k1qiQzxd
と言っても>>5みたいにキーボードカバーを持ち上げるとかいう変な閉じ方じゃないで
8[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 18:50:35.79ID:I07ICUHA
>>1
>膝の上で使えない
買う前から分かる
底面排熱がないので場合によってはノートPCより快適

>ノートPCみたいに片手で閉じようとするとがしゃんってなる
ディスプレイは自立させたままキーボードを持ち上げて閉じるのでそんなことは起こらない

>タッチスクリーン触ってしまい誤作動する
>持ち運ぶときタイプカバー側を持つと外れてがしゃんってなる
不器用乙
9[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 19:31:08.85ID:Lr1ShYe7
Surface RTやProってのはそもそも
Windows8/バルマー時代にモバイルに進出したいっていう野望のために生まれた捨て駒なんだよな
Windows10/ナデラ時代に生まれたLaptopやStudioのほうが正当進化型PCデバイスだと思う
10[Fn]+[名無しさん]
2018/07/27(金) 20:52:43.47ID:sO476sr9
>>9
Bookも入れて上げて
11[Fn]+[名無しさん]
2018/07/28(土) 02:18:37.55ID:8wgR1iwq
全部買う前からわかることなのに、自ら情弱をカミングアウトするとは>>1は大物だな
12[Fn]+[名無しさん]
2018/07/28(土) 03:46:30.68ID:6A/0kcdz
勿論買う前からわかることではあっても
実際使ってみないとその仕様がどれだけ阿呆かって
実感は出来ないだろうしなあ。
13[Fn]+[名無しさん]
2018/07/28(土) 17:02:02.00ID:HFe3F3cj
なんだかボロクソに言われている>>1が逆に可哀想になってくるスレ
14[Fn]+[名無しさん]
2018/07/28(土) 18:12:12.78ID:Uh2VkE9s
キックスタンドで、膝上で使えないとか言ってるあたりでお察しよ
15[Fn]+[名無しさん]
2018/07/28(土) 23:47:47.04ID:8wgR1iwq
>>12
少し考えれば分かることだろう、考えることをやめたら人間終わりやぞ
16[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 04:08:38.03ID:Hlppcn0x
タイプカバー式の2in1はメリットもありデメリットもありだな
使ってみないとわからないことも多い
17[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 06:00:26.77ID:x4njhr/0
だから私はcube mix plus
18[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 16:25:57.19ID:NbcRKrcq
プログラミングとかオフィス系文書作成ならノートがいいだろうし
ネット、SNS、動画の閲覧ならiPadやAndroidのほうが使いやすい
ヘビーに使うゲーム、映像編集、3D制作はスペックが足りない

Surfaceの長所ってなんだろうって考えたら
Adobe系のプロ向け画像編集ソフトをタッチスクリーンで使えることくらいしかない気がする
でも画像編集のプロは実物大のサイズ感にもこだわるから広いディスプレーのPC使うよなあ
どういう層が買ってんだろうな
19[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 16:27:51.07ID:lG7KBecW
>>18
持ち運びやすいだけだろ
horicというか依存症というか
20[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 18:45:48.52ID:6RigC7ha
Surface Bookで良いのに
21[Fn]+[名無しさん]
2018/07/29(日) 19:24:44.07ID:wjbByj/L
>>18
16:9液晶だと縦が狭くて発狂してしまう派の需要
22名無し
2018/07/30(月) 17:10:29.68ID:zJc1bHgp
タブレットモードでWindowsリモートデスクトップ接続したら、ピンチズームできる?
RDCのメニューから規定の拡大率(100%, 125%, ...)を選択しないとダメ?
23[Fn]+[名無しさん]
2018/07/30(月) 23:22:19.35ID:k0djtqSG
>>18
ネット、動画程度ならiPadとsurfaceで差なんてないよ
その程度のタブレット利用で、ノートとしても使いたいという人へ向けた需要
24[Fn]+[名無しさん]
2018/07/31(火) 06:20:57.36ID:jlARbFdu
>>22
リモートする側がSurface?
される側がSurface?
25名無し
2018/07/31(火) 07:45:51.57ID:IaE1e6pH
>>24
する側がSurfaceの場合です
26[Fn]+[名無しさん]
2018/07/31(火) 13:03:12.14ID:cPFYBqWC
普通のパソコンでもトラックパッドでピンチ操作できるからできるでしょ
でもソフト側の対応が必要
例えばChromeでYouTubeの動画をズームすることは可能
でもゴムプレーヤーで再生してる動画をズームはできない
27[Fn]+[名無しさん]
2018/07/31(火) 16:12:52.31ID:qkvJUkOg
◆【虎ノ門ニュース】7/31(火) 百田尚樹×織田邦男
https://freshlive.tv/toranomonnews/223017
虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
28[Fn]+[名無しさん]
2018/08/01(水) 22:40:55.61ID:0LS0j+AW
>>26
うちのパソコン、デスクトップだからトラックパッドないんだけどマウスでもピンチ操作出来る?
29[Fn]+[名無しさん]
2018/08/02(木) 13:27:27.60ID:ipi+vyF4
前任者のミーハーバカに騙されてさ〜へす掴まされた営業の端末を見るもの誰もを引き付ける美しいHP EliteBook 830G5に変えてあげたら泣いて喜ばれたよ

さ〜へすと比べて客ウケもよく作業効率も売上も40%アップだってw
30[Fn]+[名無しさん]
2018/08/15(水) 10:05:33.58ID:BwUn4SqT
>>18
自分だけは人と違うものを使いたいっていうサブカル思考の人向けじゃね
メリットは割とマジで底ぐらいしかない
31[Fn]+[名無しさん]
2018/08/15(水) 20:22:42.41ID:wq0C25Ft
メリットはあるけど、高すぎるというデメリットが大きすぎ。
最新CPUじゃないし。
32[Fn]+[名無しさん]
2018/08/16(木) 07:51:28.34ID:eBFA3nKu
pro2のときはメリットあったんですよ。
CPUはそこそこだし、office付で安いし。
キーボードの作り、特にタッチパッドが最悪なこと以外は…
33[Fn]+[名無しさん]
2018/08/16(木) 18:04:14.49ID:tPXMS3tR
中華で同じタイプで同じスペックで安いやつあるんだ
34[Fn]+[名無しさん]
2018/08/16(木) 19:22:44.24ID:r1noGOoq
真性中華は少なくとも避けたい
35[Fn]+[名無しさん]
2018/08/22(水) 02:19:43.95ID:cM2MatOA
>>1
だいたい同じ。1番糞だと思ったのは画面を90度に出来ないこと。ほんとキックスタンドが糞すぎる
36[Fn]+[名無しさん]
2018/11/05(月) 15:58:59.03ID:eCuOoxJM
数万とかする中華は避けたい
1万以下なら迷わず中華だけど
37[Fn]+[名無しさん]
2018/11/05(月) 16:14:43.12ID:vqc4MksK
安かろう悪かろう
まあ、高くてもカッコだけで使い辛さは変わらんが。
38[Fn]+[名無しさん]
2018/11/05(月) 17:22:32.28ID:66ww2IDM
◆【虎ノ門ニュース】11/5(月) ケント・ギルバート×田北真樹子
https://freshlive.tv/toranomonnews/245785
・The Japan Times(日本とアメリカが共同で尖閣対応プラン/日本は貿易協定のラッシュ)
・参議院 きょう審議始まる/入管法改正案を衆議院提出 政府
・初年度4万人受け入れ想定 入管法改正案
・徴用工 韓国が責任持って補償を 河野氏
・対中国共同作戦を初策定 自衛隊を米軍
・シリアから帰国の安田さん「おわびと感謝」
・片山氏「事実と異なる」口利き疑惑否定
・どうなる?どうする?トランプ!アメリカ中間選挙(中間選挙で日本はどうなる?)
・どうなる?どうする?トランプ!アメリカ中間選挙(中間選挙でトランプ政権はどうなる?)
・米の対中赤字 過去最大 9月 日本34%減
39[Fn]+[名無しさん]
2018/11/09(金) 18:16:18.04ID:ShQzDRn0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
Surface Pro買ったけど使いづら過ぎわろた 	->画像>2枚
40[Fn]+[名無しさん]
2018/12/18(火) 01:10:05.26ID:n9o3tKQy
>>35
>>1
そもそも使い方間違ってる
気づかないで買ったならアホでしょ
41[Fn]+[名無しさん]
2018/12/29(土) 10:28:39.73ID:sHukIWQE
http://2chb.net/r/notepc/1526111111/
42[Fn]+[名無しさん]
2019/01/25(金) 01:01:54.79ID:9OHck6Mo
>>35
90度にする場面を詳しく教えて頂きたい。
43[Fn]+[名無しさん]
2019/02/28(木) 21:13:29.14ID:d+HrTFyU
Surface go今日買ったばかりだけど、中華Windowsタブレットは酷かったわ

画面が3ヶ月で何もしてないのに割れた
44[Fn]+[名無しさん]
2019/03/12(火) 19:41:51.40ID:ZTonirBH
中華、韓国はマジですぐ壊れる。
45[Fn]+[名無しさん]
2020/03/12(木) 02:06:26.10ID:WU1uT32i
タブレットとしてもノートパソコンとしてもかなり使いにくい
他のパソコンの方がいいね
46[Fn]+[名無しさん]
2020/06/21(日) 18:49:47.01ID:PDRuMIGB
サーフェスラップトップが最強だね
47[Fn]+[名無しさん]
2020/10/13(火) 14:17:40.61ID:72F0QTlj
amaで買ってしまった…🤔
48[Fn]+[名無しさん]
2020/11/20(金) 14:23:11.63ID:nQ/hQRGn
ヤフオクでsurface pro 4買った
中華のジェネリックよりも安くて性能も良くて助かる
が、バッテリーが持たなすぎる
中古だからとかではなくsurface自体バッテリー持たないみたいね
49[Fn]+[名無しさん]
2020/11/21(土) 21:08:16.41ID:dOaeF9ox
あとピアノ弾きながらタッチで譜めくりしてるんだがイマイチ反応してくれない時がある
アンドロイドはそうでもなかった
が、アンドロイドだと大画面でも細長過ぎて楽譜表示には向かない
50[Fn]+[名無しさん]
2020/12/02(水) 10:17:33.92ID:8vNSu9T/
20H2にしたら快適になった
51[Fn]+[名無しさん]
2021/01/10(日) 14:14:45.23ID:3TVokbJ2
キックスタンド使いにくい。クラムシェルだと開けるだけの1ステップだし、膝に乗せられるし、タブレットにもなる変態ノートの方がいいかも。
52[Fn]+[名無しさん]
2021/01/10(日) 14:16:27.44ID:3TVokbJ2
あと、タイプカバーの打音が結構うるさいね。電車とかで使うには気になるかも。
53[Fn]+[名無しさん]
2021/02/25(木) 12:17:43.79ID:CkqKeVIO
タブレットを膝において使うときにキーボードいらんだろ
54[Fn]+[名無しさん]
2021/02/25(木) 12:18:42.16ID:CkqKeVIO
というかほぼノート用途ならそりゃクラムシェルのがいいに決まっとるだろ
55[Fn]+[名無しさん]
2021/03/20(土) 10:46:55.04ID:OA+0Oczf
Surfaceってノート用途以外に何に使うの?
56[Fn]+[名無しさん]
2021/03/21(日) 14:53:50.90ID:VypPOrou
>>55
ノートパソコンとしての用途しかないだろ!
逆に他のノートパソコンはノコギリとかコーヒーメーカーとしての用途があるとでも?
57[Fn]+[名無しさん]
2021/03/28(日) 08:51:05.10ID:vcY8DZCw
Surface最悪!
Microsoft死ね!

Surface最悪!
Microsoft死ね!

Surface最悪!
Microsoft死ね!
58[Fn]+[名無しさん]
2021/10/05(火) 09:37:51.11ID:3cznV8QT
Surface最高!
Microsoft以外全部死ね!
59[Fn]+[名無しさん]
2021/10/27(水) 22:12:06.20ID:XAu/LEzD
ほんとタブレットPCって中途半端で使いにくいよね
60[Fn]+[名無しさん]
2021/10/28(木) 14:55:26.25ID:VGSIVlrI
PCはPC、タブレットはタブレットとして活用するのが一番いいってことだね
鬼連携組めるMacとiPadの戦略は正しいのかも
統合が待ち望まれる・・・とかMacファンが言ってるけど、アップルはそんなことくらいわかってやってんのかもね
61[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 01:26:51.15ID:+5khN8rk
お絵描きしない大多数の人はノートでいいと思う
62[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 02:10:04.77ID:Pj40ky5l
メモを取るのに便利
サブのサブとしてキックスタンドを目いっぱい倒して傍らに置いとくといい塩梅
macOSモントレーのユニバーサルコントロールに相当する機能がwin11に実装されなかったのは残念
ondriveを使えばいいがそばにあるPCと同期を取るのにわざわざクラウドにデータを置かないといけないのはなんかな
63[Fn]+[名無しさん]
2021/10/30(土) 02:30:15.31ID:CK+zkQER
純粋なメモ端末としてならGoあたりがちょうどいいのかねえ
64[Fn]+[名無しさん]
2021/11/13(土) 13:13:37.86ID:SqWUTofI
タブレットというカテゴリ自体、年々販売数減少してるオワコンだからな
65[Fn]+[名無しさん]
2021/12/18(土) 19:58:16.51ID:c0Y/vywP
MacBookってどれも重い
iPadもキーボード付けると重い

俺はsurfaceの方が軽くて使いやすいな
66[Fn]+[名無しさん]
2021/12/18(土) 23:39:42.49ID:XF4AZkOr
キーボード外して使い物になるiPadのほうがオレは向いてたのでサーフェイスは売った
たしかPro2だったかな?

けど、タブレットPCとしては割と好きだわ
トラックパッドがいまだに下半分だけが沈み込むタイプ使ってるのでそこだけ直してほしかったけど
67[Fn]+[名無しさん]
2022/02/11(金) 13:21:50.44ID:KaC8OoEm
surface proを中古で買う場合、どのバージョンまでなら許容範囲でしょうか。現行付属品との互換性がないとかだと困るので。。pro5あたりが限界かなと思ったのですがどうでしょうか
68[Fn]+[名無しさん]
2022/02/19(土) 18:56:27.83ID:c24IfrHm
ノートパソコンとしては使わない時、キーボード畳めば
底面積とらないので机広く使える
69[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 15:04:35.23ID:soR7Ihqc
つまんねえトピ立てんな
70[Fn]+[名無しさん]
2022/10/13(木) 19:15:48.20ID:1uiAw0Yc
とwwwwwwwwぴwwwwwwwwwwww
71[Fn]+[名無しさん]
2022/11/04(金) 16:15:03.74ID:se2ZO6pI
>>67
8以降と以前でバッサリと切られてるよ
72[Fn]+[名無しさん]
2023/01/10(火) 10:13:48.50ID:306HkiBD
今はメインデスクトップでサブでレノボのノート使ってるけど
surface はありだと思う
基本ノートPCのように使ってたまにタブレットに出来るくらいが丁度いい
まぁ使う人次第なんだろうね
73[Fn]+[名無しさん]
2023/02/21(火) 02:05:19.88ID:ev1gJoxf
>>67
ペン性能ならpro5以降
CPU性能ならpro6以降(3倍違う)
type c 給電と外部ディスプレイ使うからならpro 7以降
ベゼルレスなデザインでSSD交換するならpro 8 以降

俺は結局pro 8を新品でペンキーボード付きで11万で買った。

中古はどれもバッテリーがアウト
バッテリー交換にかから費用はめちゃ高い
自分で交換はまずできない。
最近の方がバッテリー性能もいいから、新しいの買った方がコスパいいよ。
74[Fn]+[名無しさん]
2023/02/21(火) 02:06:14.59ID:ev1gJoxf
>>67
互換性でいえば、
スリムペン2が使えるpro8以降だよ。
75[Fn]+[名無しさん]
2023/04/21(金) 15:55:33.63ID:8/qJk+Af
ヒンジつきのキーボード出してくれよ
76[Fn]+[名無しさん]
2023/05/16(火) 00:31:38.70ID:d+h0HIHE
プラスチックのペコペコのキーボードやめてほしい
77[Fn]+[名無しさん]
2023/05/16(火) 20:27:20.47ID:y5ZoUOel
あれプラなのか?厚紙が入ってそうだけど
リアフォを使ってるけど、あのペコペコは、それはそれでくせになる打鍵感だけどな
78[Fn]+[名無しさん]
2023/06/12(月) 22:23:09.38ID:xcEsldOw
Goの方がキーボードたわまなくて使いやすい
79[Fn]+[名無しさん]
2023/06/30(金) 23:39:01.13ID:GswHbJ3B
>>77
ボタン部分のペコペコはいいんだけど
キーボード全体が歪むのが気に入らない
80[Fn]+[名無しさん]
2023/09/19(火) 09:39:49.91ID:2P33aXXx
Surface担当の責任者クビwwwwwwwww

>>1 が正しかったな
81[Fn]+[名無しさん]
2023/09/23(土) 22:48:08.54ID:2L+y4mdt
おわこん
82[Fn]+[名無しさん]
2023/09/24(日) 18:18:52.17ID:rQ6jmWv5
正論スレ
83[Fn]+[名無しさん]
2023/10/29(日) 16:34:31.26ID:C17BIegL
SurfaceからSurfaceに買い換える人って少ないよな
一回使ったらもういいやってなる感じ
84[Fn]+[名無しさん]
2024/02/10(土) 19:59:39.15ID:xrUvGDGC
オワコン
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206063122
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1532525761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Surface Pro買ったけど使いづら過ぎわろた ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
Microsoft Surface Pro Part134
Microsoft Surface Laptop Part 5
Microsoft Surface Pro 情報交換スレ Part1
米消費者誌「Surfaceの故障・返品率は25%。推奨に値しない」→MSが発狂   まさかステマに騙されて買ったケンモメンはいないよな
Microsoft Surface Go Punt 22
Microsoft Surface Book Part15
Microsoft Surface Go Part 27
【乞食速報】Surface Pro 11,800円
Microsoft Surface Pro Part146
Microsoft Surface Pro Part141
Microsoft Surface Pro Part147
Microsoft Surface Book Part10
Microsoft Surface Pro Part163
Microsoft Surface Laptop Part 11
【IT】Microsoft、先代より60%スリムな「Surface Hub 2S」を6月に9000ドルで発売へ
Microsoft Surface Part1
椎名慶治(ex.SURFACE) part5
Facebook、仮想通貨発行へ これ買って一発逆転するわマジで
surface壊れたMSチネ
surfaceでお絵描きしてるやつらちょっと来い
初めて°C-uteの解散コン見たけどつまらなすぎわろた
マイクロソフトはSurface Phoneみたいな端末出さないの?
【製品】「Surface Book 2」 の13.5インチ、第8世代Intel Core i5モデル登場
Apple「うちは客のプライバシーを売ったりしないんでw」⇒ザッカーバーグ激怒、Facebook役員のスマホを全員Androidに変えさせる
大学教授頭良すぎわろた
綾乃ちゃん可愛すぎわろた
LINEスタンプ売れなさすぎわろたwwww
自転車のサイドバック格好良すぎわろたwww
【速報】MS 13.5型SurfaceBook発表i7GeForce 1.5kg
電車で奥に詰めないやつをぶっ飛ばして突き進むの楽しすぎわろたwww
【惨敗土挫】「Surface Duo」、投げ売り状態に【暗泥土挫ホン】
おでんくんこと竹内朱莉、最近可愛すぎわろたwwwwwwwww
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part27【隻狼】
マイクロソフト、Surfaceの売上が過去最高に。ド直球の作戦でMacにも圧勝 [無断転載禁止]
【惨敗土挫】熱をもちやすいSurfaceの熱対策と修理について!【自慢の土挫padが〜】
部屋でSurfaceの充電器1時間くらい探してるんだけどどこにも見当たらなくて安倍政権に心底腹が立つ
大型バイクの教習楽しすぎわろたwww排気量でマウンティングしたいのもわかるわ。中型持って悩むなら速攻で取るべし
マイクロソフトの新型PC「Surface AiO」、一体型ながらGerForce GTX1080のようなハイエンドGPUを外部接続できる仕様に
【マイクロソフト】Surfaceやサーバー向けに、自社設計・開発のArmプロセッサ搭載の噂 インテル株下落 [ばーど★]
増量辛すぎわろた
増量辛すぎわろた
Facebook Card
facebook アカウント停止
千葉県車のナンバー多すぎわろた
学校暇すぎわろた [無断転載禁止]
Facebookやってる女は傲慢な奴が多い
【facebook】婚活やってる毒女【mixi】
【Facebook】による言論弾圧 (対抗策は?)
【BDZ】TWICE★141【1stArenaTour】
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】155
報酬改訂!レイプ魔コスモ岡田延行!Facebook
【Facebook】Omiai Part44 [無断転載禁止]
FacebookとInstagramで障害発生 2019/03/14
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】151
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】105
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】122
Workers & Resources: Soviet Republic 2年目
【Facebook】pairs(ペアーズ) Part118 [無断転載禁止]
【IT】世界の全広告費の25%を、GoogleとFacebookの2社だけで寡占
アメリカ人男性の平均がこれ マッチョすぎわろた [無断転載禁止]
関学大被害者選手のオヤジ「宮川くんから30万貰って許した」facebookで報告。
【IT】iOS12のFace IDは2つの顔で顔認証が可能!次世代iPad向け機能か?
【SNS】Facebookの5000万人の個人情報、トランプ陣営が不正利用か
【Twitter・mixi】SNSにハマる喪女 part2【Facebook・Instagram】
【企業】Facebook、ザッカーバーグCEOの署名入り全面謝罪広告を日曜朝刊に
11:19:07 up 31 days, 12:22, 3 users, load average: 15.42, 30.18, 48.45

in 0.64823293685913 sec @0.64823293685913@0b7 on 021401