ついに新スレが立ってしまったか
無理もない人類が求めた結果だからな。地上最高のデバイス
CPUがAtomじゃあなあ
どうせだったらARMにしちゃえばいいのに
Atomなのか
まあ変に発熱して故障率上がるよりマシなのか
LenovoとDELLのも比較しつつゆっくり考えます
値段の予想
Neo 15万円 Atom
Duo 10万円 スナップドラゴン
シンクパッド Fold 24万円 Atom
Dell オリ 25万円 Atom
Dell デュート 15万円 Core i5
なぜネオとデュートのCPUが違うのかといえば
マイクロソフトがケチだからとデュートの方がサイズがでかいから
Atomなら出せるのはせいぜいSurface3の倍だな
本当にはやらせたいなら、15万ぐらいには設定するはず。
流行らせたいんじゃない!
作りたかっただけなんだ。ぱかぱかするのを!
人によっては高価だから買わないって選択肢が出来上がっちゃってるから低価格版もあっていい。ロクな能力も生産力もないのに値段釣り上げただけ、今の米国の悪いところ
アメリカは開発してるから高いのは仕方ない
だが大枚はたいて作っても3ヶ月のうちには中国にパクられる
訴えられても切り抜ける方法はサムスンが教えてしまった
そんでサムスンも折りたたみスマホの特許中国に引っこ抜かれて世界初を先にやられた
Surfaceの廉価版なんてまたなくてもファーウェイやシャオミが3分の1で出してくるだろう
そして我らはそれを選んでしまうだろう
まあ値段安くても中華クオリティじゃね
シャオミとかどうなんかね
名前もきっとそっくりに違いない
MateNote Neo Duo
Mi Note Neo Duo
デュオのフィールドテストの動画出たね
ネオもデュオも両方欲しい
記事にも書いてあるけど感度あんまりよくないね
あと最後の方畳みきれてない気がするんだよな。隙間があるような
改善に期待
形状的にはわりと最適解だと思う
もさっとしてんのは10Xが合体したからか
androidと全然違う動きしてる
androidのアプリが動く別のOSって感じだな
とりあえずこいつの正体を見てからでないと
スマホ買えなくなったわ。ノートPCも
とにかく出すのが遅い!
年末まで待ってられんわ
その頃には世の中フォルダブルだらけになってるかもしれんぞ
むしろそれが狙いじゃないの?
フォルダブルの対応が固まってきた頃にリリースして一番おいしい所に乗っかる腹積もりかと
フォルダブルというよりノートとスマホ半々くらいのがいいんじゃない。若年層のPC回帰の話があるし
ノートPCという類なら日本でも5万〜20万くらい、MacBook Airが出た当時で10万で少し高いかなって基準だった
Duoはすぐ出るかもだって
フィールドテストって本来発売2〜3ヶ月前にやるもんなんだって
少なくとも実機までバレてる状態で1年も引っ張るのってみたことないって
>>32
ついこないだSDK配布したばっかなのにそう簡単に出すか? ホリデーシーズンってのも、周りが勝手にクリスマス商戦って予想してるだけで
いつのホリデーかは言っていない。ただクリスマスが米国で一般的なハッピーホリデー1というだけで
その気になれば今度の日曜だって
早くこの図体だけの古いデスクトップと、ネットもままならないポンコツノートをNeoにしたい
え?NeoってAtomなん?
てかAtomって復活するの?
もうぶっちゃけアーキテクチャだけ使うもんだと思ってた
lakefieldだから面白そうだと思った
Atomってことは単純にTremontだけ??
ああ・・・なるほどね
ググってもそれらしきもんはCore i5 L16G7(Lakefieldの型番) しかでてこないから
言いたいことは何となくわかった
Atomのような省電力性とCoreシリーズのパワーを持ったCPUらしいが
どうせファンレスPCになんてAtom以上の処理能力があるCPUは乗せられないだろうという
諦め観から投げやりにAtomと呼んでいるんだよ
どんなに新型になっても僕等はAtomの子供さ
どんなに新世代になっても中身は夢見るAtomさ
ファ・ファ・ファンレス
ファ・ファ・ファンレス
いつでも低スペックでみるみる遅さみなぎるだからね
ムーアの法則があった頃と比べて
もう進化が止まってるレベルだよなあ
ムーアの法則が今も健在なら
今頃、スマホのグラボでCore i9 RTX2080くらいあって
SSDも128TBくらいあるわ
微細化の次に来るチップレット時代のための実験CPUでしょ
MCMではこの先早々に行き詰まるから2.5Dや3Dにトライするしかないから
取りあえずは先端プロセスの恩恵が薄いI/Oダイ
初めの一歩でしょ
Windows 10XはいまだUWP推しでWin32アプリはコンテナ内で実行か
通知領域とかの一部Win32apiは未対応(explorer自体がない)
UWPアプリなんてもう出てこねーだろうになぁ
タッチだけで操作するには現在のエクスプローラーでは動かせないので
なくなるのは想定内だけど、同時になくして大丈夫なのか?とも思う
それWindowsにとって、数少ないAndroidに勝る点なんじゃないかとも
UWP推しというかベースのWCOSの仕様というか
次期OSとしてモジュラーOSの開発が噂されてる頃から
win32はコンテナ実行になるのは前から予想されてたよね
OSの設計思想としてUWPベースなのはまあ百歩譲ってわかるが
現実問題として厳しいよなぁ
MSストアからインストールしていれば、バージョンアップの管理が楽になるから、ユーザーの環境を古いバージョンのまま放置しなくて済むのは利点ではある
たしかにアマゾンでソフト買って、DVDやUSBメモリでインストールって時代遅れ
しかも買ったソフトがそのPCでしか使えないのなんて2倍で時代遅れ
Photoshop別のPCに引っ越すのに、Adobeに電話かけなきゃいけないなんて原始時代なみ
モジュラーとしてはまあわかる
けどビジネスとして見た場合UWPはあまりにクソすぎるんだよな
デスクトップがせめてS0ixだけでも対応してたらば・・・
マルチプラットフォームの面子をみたら
割ともうWindows詰んでるんじゃねって思った
PC、ホロレンズ、XBOX、Surface Hub
PC握ってるから強そうに見えるが
本当に10nm世代"atom"が復活しとるやんけw
lakefeildじゃなくてこっち採用しようぜ
アトム知らない世代ももういるのかな
ネットの速度とかこんな感じだから
クリック…………ブラウザ起動………文字が出てくる………写真が半分……スクロールできるようになる
↓
ようやく表示
ゲームなんてやろうものなら
ローディング……応答していません……ブラックアウト……タイトル画面……クリック……落ちる
Crusoeは遠くになりにけり
Atomなんてヒヨっ子みたいなもの
ムーアさん
あんまり根拠は無かったんだね。終末時計と同じで
いやムーアはちゃんと微細化の経済的限界の後の事について言及してるじゃん
その次にチップレットのアプローチが来ると予測してるだけでも大したんだと思うけど
ムーアさん
ムーアの法則が終わることも知ってたんだね
Atom、16コアになるのか
一つでは無能のAtomも16個あつまればそれなりに動くのかな
たくさん集めても全体をまとめる交通整理ができない
超多マルチは単一処理で一斉に同じことさせるタイプにしか向かない
落とし所は高性能コア×2+低性能コア沢山。
バカにバカでも出来る仕事を見繕って割り振ってやる奴がいないとバカばかりいても仕事にならない。
レイクフィールドは重い処理をCoreがやり、軽い処理をAtomがやる夢のCPUなんだよね
ムーアさん
10Xは2画面向けのOSで2in1にはのらないのかな
また失敗に終るにおいプンプンだな
続報まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昔富士通から出てた2画面機の上位互換くらいにはなってくれると信じてる
ビューワーとして欲しかった
エミュは2画面で再現してるんでしょ
10Xの仕様で1画面のOSを2in1にのせるべき
それはスマホのようなPC
指紋認証で一瞬で起動、ファンレス&キーボードレス。究極の静音と耐久性
マウスレス。ペンでフォトレタッチ、動画編集、音楽編集、Excelも
物理キーボードともストレスフリーで接続
解放されるケーブル
それはPCでもスマホでもない、まだだれも体験したことがないデバイス
Surface neo
インテルはいってる。Atom
Windows10別売りの買って上書きインストールする人いそう
>>91
欲しいのはコレじゃないって感じが漂ってるんだよな 2画面を活かす場面が想像出来ない
そもそもケータイもスマホも大型化していって、小型パソコンもネットブックで一時的に売れただけなのに
そんな小さな画面2つで何するのよ
タブレットサイズ(8型〜13型くらい?)って本当に使い物にならないらしいね
早くもフォルダブル機、総崩れって噂も出始めてるという
Microsoftがこれをものにするには相当UI変えないといけないと思う
2画面を活かすも殺すもソフトウェアベンダーの腕の見せどころだな
アイデアがない会社は参入しないだろう
この俺の好みにビンビン来るから
こいつは間違いなく
確実にコケる!
過去の実績から言って間違いない
マイクロソフトも結構失敗してるからな
確かに失敗する可能性はある
たくさんの失敗があるから
その中から成功が生まれる
そういうこともあるが
たいていは1度か2度の失敗が致命傷になってしまう
ウィンテル同盟は一世代前の頂点だから10回も失敗してもまだ立っているが
それでもインテルがAMDごときにここまで詰め寄られるとは思ってなかった
規模的に100分の1とかだったろ
でも現在のノートPCでも重く、大きく、周辺機器が多すぎでモダンでないのも事実
Surface Neoに寄せる期待は大きい
とりあえず、まずはポケットに入らなくてもいいから
リュックで1.5キロくらいのものを持ち運ぶというのを終わらせてくれ
レガシーは全廃で頼む
端子はUSB-Cのみ
電源はUSB-CからのPDで
古いUSBやHDMI、LAN、ACアダプタ端子は廃止
SDカードも放熱ファンや空気穴も完全廃止で
>>105
それはNeo関係ないような
Pro X筐体の標準Windowsが欲しい SDカードスロットは欲しいな、内部ストレージ少ないし
SIMスロットはいらない、eSIM普及させるべき
IIJに金払えばいいし、ほとんどのラップトップはセルラー無いよ
もしSIMを付けるなら、って仮定の話だ
SIM必須とは言ってない
>>106
ACアダプタにUSBドック付けて欲しいよね。 5Gって固定回線より早い予定で、
5GのSIM持ってりゃ、もう光回線もポケットwifiも捨てられるはずだったんだよな
ところが現在のところ当初の予想の10分の1も速度が出てない
案外ウンコかも知れないことが判明してきた
それは使うバンドが違うから
サブ6とミリ波でググれ
5Gの真価は屋内で発揮されるから。繋がる相手が部屋の中にしかいないと回線容量独り占めできる可能性が高い。
ああWiFi設置した方が安上がりでセキュリティが高いというのは秘密だよ。
>>114
そもそも付属の専用ACアダプタを使うというつもりの前提がまず間違いだ
専用ACアダプタの付属させるのも廃止で サーフェスコネクタ廃止、USB-C端子2つでいい
AppleはすぐにUSB-Cのみにしたのに、他メーカーはダメだな、みんなに良い顔したがってる
Thunderboltならゲーミングノート以外は
アダプタなんて要らないのにな。さっさと標準搭載すればいいのにな
はあ、ほんとケーブルっていやですよね
いちいちマウス出さないと使えないのもいやですよね
アダプタもいや
ファンが経年劣化でカタカタ言い出すなんて問題外
ソフトウェアのインストールも面倒ですよね〜
こんなだからPCなんて流行らないんですよ
Surfaceは時代の寵児ですよ。25万円のガラクタにしないでくださいよMicrosoft。
従来型のPCはパーソナルベースでは金持ちオタクの道楽用になってくんだろな
もはやパーソナルコンピューティングの主役はスマホだ
その辺の壁に風穴を開けようとしてるのがNeoのような気がする
まあ上手くいくかは微妙な気がするけど
NEOは完全にビジネス向けでしょ
プライベート向けではない
熱量によってはファンを装備しないと過熱で故障の元になる
いかに放熱構造を工夫しても強制冷却に勝るものはない
>>123
そうか?
去年のあのプレゼン見たらパーソナルユースも想定してると思ったが
まあ今までのサーフェスの流れに乗っちゃうとビジネス用途になっちゃうと思うけどね マイクロソフトが狙ってんのは平たく言えばマイクロソフト版のiPadでしょ
ビジネスもクリエイティブもプライベートユースもいけまっせ、的な
従来のサーフェスは結果的にビジネス用途に収斂しちゃったから、
その辺仕切り直ししようって感じだと思うんだけど
マイクロソフトはプライベート用に欲を出すと大失敗するよ
ビジネスに専念した方がいい
マイクロソフトはDirectXでPCゲームを牙城を築いたじゃない
アップルは太刀打ちできなかった
XBOXだってやってるし一定の成果は出してる
必ずしもマイクロソフトがビジネス以外の用途で失敗してるとは思わんな
使いやすさに関してはジョブズに勝てなかったと思う
機能増やすことに執着してしまった
何だかんだネオもデュオも重さが一番気になる
PVではブックスタイルで見てたけど、あれ重かったら苦痛でしかないでしょ
単純にSurfaceを折り畳んだとするなら600〜700gだと思う
>>122
>>126
来年くらいからipadでPC、スマホ、タブレットのソフトウェアが全部使えるようになるかもしれないから
マジ焦ってると思うよ。PCの役目って何が残るかな
ちなみにipadのArm、もうCore i5に並びそうらしい >>132
iOSは、ファイル管理が根本的に糞だから。。。 Duoは成功するとは思えんな
大半のユーザーは、カメラ無しって聞いたら見向きもしないだろう
Neoはアプリケーション次第だな
人気ゲームが多数移植されるなら買う人いるだろう
>>126
iPadがクリエイティブやビジネスにも使えるよで攻めて来た
MSがSurfaceで守るべきはここの部分でありプライベートは範囲外だよ >>134
「Duoをスマホの一種」と見るから「カメラ必須」という思い込みになる
電子手帳みたいなもんだろ >>135
逆でしょう
ビジネスはもともと強みあるんだからクリエイティブやプライベートにも食い込んでいかないとジリ貧になるだけ
守り一辺倒じゃ勝てないよ
>>136
マイクロソフトがどういう回答を用意してるかわからんけど、世間一般の人々がDuoをどう捉えるかだね
まあ普通ならスマホと比べらると思うけど こんな売れそうにない製品つくる余裕があるのは凄いけどな
2画面デバイスはソニーなんかもやってたけど続かなかったし
とはいえ、2in1 Windowsはもっと使いやすく出来るはずなのだがね
カメラがない、って時点で、なんだよインスタできないじゃん、となる
痛い
>>137
スマホは別に持ってる前提でしょ
Duoにスマホ的な機能は不要だよ
それこそ逆で
ビジネスに強いからこそビジネス特化で専念した方がいい
他のことにあれもこれもと色気だしてどっちつかずにするとゴミになる スマホすでに持ってる人がDuoも持ち歩くかね?
つう話だよ
スマホと違うと言い張ってると余計に中途半端だよ
iPadライクな端末ならわかるけどね
残念ながらiPadにもカメラ付いてるがね
ビジネス用途なら従来のサーフェスで十分
単にビジネス用途しか狙わないならNeoは要らない
>>137
馬鹿?
スマホやiPadに勝てるわけないじゃん
WindowsPhoneの愚をまた繰り返すつもり? >>142
スマホにもiPadにも勝つつもりないなら売れないやね
従来のサーフェスで十分じゃん
わざわざ発表会開いてプレゼンするような代物じゃないよ 少なくとも俺はDuoは買わないな
中途半端過ぎる
Neoは多少魅力を感じるが、アプリ次第だねえ
カメラの穴あいてるからカメラはつきそう
というかビジネスでもカメラくらいは必須そう
>>141
現行Surfaceだとモバイルでの機動性でiPadに負ける
そのためのNeoでしょう >>143
アホなの?
スマホにもiPadに勝てるわけないじゃん
マイクロソフトの最後の牙城であるビジネス用途を
スマホやiPadに食い荒らされるのを防ぐため.のものだよ
スマホやiPadの強みのあるプライベート用途になんて入り込めるわけがない
下手にそこに手を出すと致命傷になる ライバルはiPadつーか、クロームブックらしいよ
最近WindowsやAndroidのソフトまで使えるようになって猛追してきてるらしい
>>147
じゃあスマホでもiPadでもないとしたらなんなの?
単なるビジネス機?
マイクロソフトはそのあたりちゃんと説明できてない DuoはPVでお姉さんがゲームやってるシーンがあったね
ありゃ完全にプライベートユースだ
Neoはビジネスユースに特化してるなら面白くもないな
どっちもいらん
Duoは中身はAndroidだぞ
最初から軍門に下っていてすでに負けてる
そもそも勝てるわけない
>>149
10Xプラットフォームのためのビジネス用のコンパニオン機器だろ >>150
ほとんどがメールとかSNSとかだろ
そんなたくさんある中の1つでゲームは一瞬映るだけ
使い方としてはパソコンは持ち歩かないけど
一回り小さく持ち歩ける「パソコンのミニミニ版」という位置付け
単独で使うものではなくて「家ではWindowsパソコン、外へはDuo」というものだよ
「Duo」という名前が如実にそれを表してる
Duoとは「ペアになるもの、一緒に演奏するもの」などの意味がある >>141
普通に持ち歩く
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCV44/9/LR Duoの名前の由来は二つの画面が一対で動作するって意味でしょう
一方Neoは既存のSurfaceを更新する者って意味だからより意味合いが強い
将来的にパソコンとスマホは統合される見通しであり
その時の王者は、Android、Windowsのどちらかに絞られている
現在はAndroidが非常に優勢。Windowsソフトのエミュレーターまで出来つつある
中国のハーモニーOSも超大穴として候補にあったがトランプが暗殺した
しかしP40が日本にも到来するようであり、広がりを見せるようなら、
いよいよ米中対立は刺すの刺ささないのの仁義なき戦いに入る
スマホに一本化される
これはしょうがない
Windowsの生き残る道は
ビジネス専用サービスの形でスマホ上で動く1アプリとして存在することのみ
>>153
カメラなかったらSNS出来ませんよ
Duoは、OSアンドロイドだしなんかいまいち感漂うなあ
OS屋さんが他社のOSつかっちゃっていいんですかねえ 「Androidスマホ端末でWindows10Xサービスは動くんですよ」
というデモンストレーションがDuo
>>160
MSがOS屋とか言ってる、おまえの時代遅れ感の方がやばい 地震を察知したネズミのような素早さで
最近はクラウド屋にのれんを変えつつあるんだよな
危機を感じ取れるという意味では、まだもうろくしてないよなMicrosoftは
GAFAから遅れ初めてきてるが、優秀な人材はまだ残ってるんだろうな
全然素早くない、10年以上かけてもまだまだ実用は厳しいだろ
ワンドライブやWebオフィスだってオフラインと比べたらまだまだ不便
>>165
IBMをPC屋って言ってるようなもんだよな Alder Lake-S(デスクトップCPU)でも
SurfaceNeoで採用されるLakefieldと同様
BIG.little構成になるみたいなリークが出てるな
汎用性の高いデスクトップCPUで採用されるとなると
本格的にwindowsOSがBIG.little構成対応乗り出すって解釈でいいのか?
ARMがデスクトップPCに匹敵するパワーを持ち始めてるからね
デスクトップCPUは当然、スマホのような省電力性を得ないとPCもARMでいいやってなっちゃうよね
レイクフィールドが発達してゆくと、
Surface Neoのようなファンレス筐体で性能を落とさないなんてことが出来るかも?
Microsoft内でもOS不要って話が出てるみたいだし、中も瞑想はしてる気はするけどね
標準のWindowsはもう保守専念でいいと思う
Windows 10Xを1画面機にも使うべき
メインOSをWCOSに移行するつもりは無いでしょ
もちろんこれでW10M後継を作る事もしない
あくまで組み込み系や特殊ハード用じゃね?
2画面Windowsなんて滅びる未来しかないのに?
一画面でも持て余すPCを二画面だと!?
ニュータイプしか扱えないわけだ!
重力に縛られた地球人にはまだ早すぎたようだな
だって今のところSurfaceHubとHoloLensと今回の2画面ハードの10Xだけじゃん?
メインプラットホームでやるつもりなんか無いよ
本気ならDuoでも採用してると思う
ところがWCOSベース(Win10X Mobileとでもいうのか?)を用意せずAndroidにした
つまりそういう事なんじゃないの?
とりあえずタイプの違う2種類作って様子を見ようってことでは
2画面だけでなくバランス取って1/2画面も出そうぜ
>>183
目の前の画面が本当は2倍だったと想像するんだ >>179
もともと10XはAndroidのエミュレーターが標準搭載されてるWindowsになるはずだったんだよ
それがまったく間に合わなかったからAndroidになったんだよ
そんで去年には完成してたはずの10X自体すら今年のクリスマスなんて有様なんだ OS屋のわりにOSを作る能力がAppleに比べて微妙なMicrosoft
DOSホンの失敗もOSが足を引っ張った。今回もOSが
ほんとサードパーティ製ソフトの神輿に乗ってるだけの奴
なぜAndroidエミュレーターが誕生しなかったかというと
ドロの更新はGoogle任せのために、Googleの協力無しにそんなもんやったら
セキュリティに責任を持てないからなんて予想だか噂だかがあった
でもGoogleに協力を依頼したら、そりゃドロ使えって言われると思うんだ
Google Playを正式利用できないようなの出されても使いものにならんよ
>>191
HuaweiですらHMSでGoogle Playのいらない世界を実現しようとしてるんだ、
MSだって本気出してWindows Storeを運営すれば、皆Google Playなんて使わなくなるよ >>195
そういうのはまずWindowsストアを本気で普及させてから言えよ インストールのし直しがめんどい
それだけで新しいPCにする気が失せる
はやくソフトはPCじゃなく個人にヒモつけせい
>>197
AMIDuOSが潰えたのが痛いな
あれ以降信用できる筋の泥エミュがなくなってしまった miniHDMI端子を搭載して、外部ディスプレイにもなる変態機能を頼む!
wifiで相互につながればいいのにな
Microsoftワイヤレスアダプタ持ってるけど
自動接続がないこと、ネイティブフルHDまでが遅延の許容限界、セキュリティどうなの?とか
まだ常用は難しいけど、わりと使えるようになってきたんだよね
すげぇよな世界経済壊滅って
しかもコロナってインフルエンザより軽い風邪なんだぜ
昭和の肺結核みたいな勢いで隔離してるけど
これだけ世界規模で経済にも影響がでてるのは
軽い風邪だと思ってない人が多いってことだよ
問題なのが体が弱い人は重症化する点
軽く済んだ人が平気だからって動き回ってウィルスをばら撒くと悲惨な事になる
過去のパンデミックで生き残ったのが今の人類ではあるからね
コロナもインフルエンザみたいに人類と共存していくかもな
目新しさから両方気になるけどこのスレ見るとDuoは微妙なのね
やっぱそうなんね
スマホ単体として使うには無理あるか
NeoがiPhoneの位置付けとすると
DuoはApple Watchに相当
Neoはお高いやろな
Duoはスマホじゃないけど
同程度のスペックスマホよりDuoはかなり高くなる
サーフェスはそもそも高いんだよ
iPadなんか最安で三万円台で買えちゃうんだから
勝てるわけない
日本国内だとoffice抱き合わせで更にプラス2万円
ipad ProでWindows使えたらほんと解決するのにな
core i5並の処理速度でファンレス、600gなんだぜ
iosは完成度高いけど汎用性がない
Pro Xも今のところ存在意義?やん
スナドラからlakefieldに乗り換える気がする
でもPro Xの使用感てどのレビューでも絶賛だぞ
瞬間ログイン、常時ネット接続はやみつきになるレベルらしい。難点はWindowsのソフトが使えない事
世の中の絶賛してるレビューなんてほぼ信者か金貰って書いてるかのどちらかだから
アップルの場合は垂直統合だしWinとは事情が異なる
ハードやOSの守備範囲が狭いし
過去の例に倣ってMacOSのARM移行を強引に進める事もできるかもしれんね
それは出来ないMSがダメなだけ
機能ばかり増やして肥大化したからな
レガシーに苦しめられてる
タッチするだけでフワァ〜って起動するモダンPC作りたいのに
おい寿司屋のメニューアプリが動かねえぞって小突かれる
そのレガシーをバッサリ捨てたのが10XでありNeoになるわけだな
こりゃ期待が高まる
レガシーを切り捨てた結果、失敗する可能性もあるわけだが
2画面じゃなくて、タブレット対応強化するだけで良かったのに
2画面じゃ対抗できんて
タブレットでの操作性改善、電池持ち、価格下げる
これで勝てる、野良アプリの Windowsやで
なおアプリやサービスではiOSの方が充実していて豊富
2020年代は大きく変わる交替劇が見れそう
会社から多くのWindowsPCがなくなっているようになる
Windowsもレガシーと一口に言ったところで、Windows10自体が既にバージョンアップを重ねた結果、
Windows8.1以前とは内部構造的には似ても似つかぬ構造に変わっているわけで、
実際問題Windows7世代までに登場したハードウェアと連携するタイプのソフトウェアやドライバーソフトは
大概何かしらのトラブルを発生するか使えなくなっている状況
結局のところ、我々は半年おきのWindows10バージョンアップによってジワジワとレガシー環境の切り捨てにさらされ続けてきたわけで
Googleのロードマップ
ChromeOSとAndroidの統合。スマホがChromeBook程度の性能を有する可能性
ラップトップ分野でWindowsが駆逐される危険性
Appleのロードマップ
iPhone、iPad、Macアプリの統合。カルクやPhotoshopが可能なiPad登場か?
軽いクリエイト分野でWindowsが駆逐される危険性
Microsoft
最終兵器WCOS投入。Neoの登場でスマホなみに自由なパソコンを作る予定
正直新型MacBook Airでええやんってなってる
出始めのジャンルなんて興味本位だけで買うもんだし
定番製品と比較する意味がわからん
てか結局も何も物が無いのに何処から結論が来るのかね
新iPadPro出たね
プロセッサがA13じゃないのはちょっと謎だが
家のnasneはhdd壊れてきたから外付けに録画してる次第
シーキューボルトで転送もできる?
やってることはサーフェスの後追いなのに、アップルがやると、アップルすげー!ってなる
マイクロソフトかわいそう
Appleなんて世界中から超エリートをかき集めてるのに
ジョブズ一人死んだだけで、SSDの容量を増やすしかできない会社になってしまうのも凄いな
創始者以外は無能だってわかんだね
Microsoftも先日ビルゲイツが退任した。昔の眼鏡オタクっぽさはなくなって長老みたいになってたな
Microsoftも似たようなもの
覇権をとった大会社に入るようなやつは優秀もおおいが優秀風の無能寄生虫がおおすぎてな
逆にジョブズやゲイツが今のAppleやMicrosoftに入社できないだろうな
入ろうとも思わないだろうが
>>260
そいつらには入社という概念が無い。
自分で作っちまうからな。 MSのハードは昔から自分で使うこと考えて作るから出来がいい。
ジョブズもそういう考え。
今の林檎が駄目なのもそういうこと。
なんか新型iPadProが発表されてからサーフェスの話題が無くなったねここ
やっぱiPadには勝てないか
iPadは今あるやつでいいのでこっちを買う
とはいえこの状況で生産できるのだろうか
iPadどころか
数年後にはChromebookに抜かされてそう
iPadは数年以内にMacBookを消し去るかも試練ね
ただデスクトップ的な使用を想定してるなら、iOSはもうちょっと使いやすくした方がいい
Windowsも今こそNeoに生まれ変わる時
アップルはいずれ出るであろうARM版MacとiPadをどういう立ち位置で整理するか興味深い
iPadがMacの領域を食っていく可能性が高いので、ARM版Mac必要なのか?という疑問がある
もうAppleはインテル製のCPUで動くアプリ作らないつもりだから
ブートキャンプ使ってる人は困るだろうけど、よく訓練されたマカーは
気づかないうちにみんなARMマックに置き換わってると思う
つくらないつもりってのは言い過ぎだった
次期SDKがiPhoneと一緒になってしまってるみたいだけど
別にCoreで動くソフトをなくす必要もないしな
なるほど
MacBook Proは安泰ということか
ディスコンになったMacBook、それからAirあたりはARM化するのが自然
MacBookProは当面はインテルだと思うが、Aシリーズで十分な性能が出ればARMに移行するだろう
問題はiPadとの棲み分け
MacBookとAirはサイズ的にかぶってる
そもそもARM化したらipadにmacOS乗せられるしな
macOSのマジックキーボード付きiPad出たら軽量級Macは立場ない
なにがスゲえってそのiPad 2022くらいのモデルこそSurfaceそのものだよな
そしてそれなのに話題性で負けてるってこと(笑
ようはiOSにMacアプリ移植出来れば成功なんだろうけど
仮にできたら、多くのアプリメーカーがそっちに移行して待望のWindows時代の終りが来るだろうな
今アップルはいろんな選択肢があって、
時代の流れに沿ってどういう方向に持っていくか考えてるところだろうね
マイクロソフトは…あんまり選択肢ない
SurfaceNeoとWindows10Xで勝負するしかないかな?
MacOSはタッチパネルもタブレットも絶対出さないというユーザー無視のこだわり
Windowsのタッチやタブレットを見る限り
Macでそれやらないのは正解
>>282
そんなこといったらマウス操作ベースのWindowsにだってタッチディスプレイの需要はないだろ
Windowsにタッチディスプレイ需要があるというなら、同じ需要はMacOSにだってある
だから後付けのAirBarなんてものが存在するんだろ iPadで絵を描いてる人たちは
アッポーペンを痛く気に入ってるから、その時だけでもタッチできれば便利だと思う
ウィンタブで絵を描くスレにいくと一杯いるよw
iPadはプロのクリエーターも使ってるからな
サーフェスはどうなん?
Studioとかあるから使ってるんじゃね?
ただ、この機種はクリエイター向きでないことはわかる
Studioって高いねー
MacPro買えるじゃん
マイクロソフト痛々しい
スタジオすげえ近未来ガジェットだな
でもwinタブレットで48万はプロしか買えない
キモオタiPadエッジ系スーパークリエイターはあらゆるsurfaceスレに登場する基地外だぞ
自分が何やってるとはいっさい言わずにクリエイターを語るから見苦しい
と、マカーもここを見にくる位にはライバルとして見てるんだろなw
Core i5-L15G7のGeekBenchのスコア出てるな
シングルスコアはSynapdragon 8cxと同程度
マルチは835と同程度みたい
ノートPCはキーボード側のほうが重くて安定するのが普通だが
デュアルスクリーンデバイスをノートPCのように使うとしたら
90度以上開くと重心が奥の方向に行くような気がするけど大丈夫なのかな?
常にキーボード側に手を乗っけてないといけないような気がする
>>297
90度よりもっと開かない限り、転倒するほどではないだろう >>297
2in1はディスプレイ側にバッテリーを含めほとんどの重量物が入っていたので転倒しやすかった
NeoGeoはどちらにも同じ程度の重量物が入っている
状況は違う
自分が使ってるヨガブと似た状況 もし2つの面が同重量ならば、対称性から言って転倒はしないと思える
L字型をそのまま左回りに傾けていったとき、Vの時に釣り合うが、どちらかに少しでも傾いていたら
どちらかに倒れて安定するから
Vの角度が90度以上開いていても同じでしょ?
>>297
マグネットキーボードの分、200グラムほど手前側が重くなるから
物理キーでの打ち込み時は転倒しないんでわ。
しかしネオの重量が600グラムとして、200も増えたら富士通のフルサイズPCと変わらん重さになるし
やっぱキーボードが凄い軽いか、なしで使うのがモダン流だろうな >>296
スマホと同じ性能でPCの意味あんのかという問いはおいておいて
とりあえず動画編集さえ目をつむれば、ほぼフルのWindowsをスマホのように使えるようになりそうだな
あとは二画面OSが足を引っ張らなければ
あんまり使いにくいなら、普通のWindowsをインストールすべきだが
まあそれならレイクフィールド製のタブレットがあればええやんってことになるけども >>301
物理学的に言えば175度傾いても倒れないのかな?
でも95度の状態で少し触れただけで奥に倒れそうな気もする >>304
開けば開くほど重心位置がヒンジ部分に近づいてくるので、安定性は悪くなる
何かの拍子で重心がヒンジを超えると転倒する
そういうことをなくすために重心をヒンジから離すための重しとして外付けキーボードを
機能させる意味合い(>>302)があるかもしれない >>304
120度でも触れるくらいじゃ倒れないと思う
それこそVの字になるくらい倒さないと 今年のお買い物リスト
Galaxy Z Flip. 購入済
Surface Neo
Motorola Razr
PS5
Ryzen 4000番台
iPad Pro + Magic Keyboard
iPhone 12 5.4インチ
GPD Win 新型
Razrは日本では出そうに無いし、eSIMオンリーらしいから無理か
iPad Proは全く買うつもり無かったが、Magic Keyboardを見てグッときてしまった
一番期待してるのはNeoなんだが、果たして出来はどうかねえ…
もう一つあった
GeForce RTX3000番台
これもコロナの影響か、来年にずれ込むという噂があるが…
なかなか良いよー
二代目だからヒンジも良くなってるみたい
必要ないのにパカパカしてしまうよw
Galaxyは粉塵がだめってのがなぁ
Surfaceは大丈夫よな?
ピッチリ閉じられる反面埃とか挟み込むと傷付きそうなのが心配
Flipは閉じると少し隙間があるんだよね
完全に二つ折りにピタッとするのは今の技術じゃ無理っぽい
Surfaceは2画面だからそういうわけにはいかんよね
ピタッとさせなければいけない
逆に粉塵が紛れ込む心配はないと思うが…
隙間は普通は開けるか、液晶部は凹にして対応するのが普通だよ。
もし折り畳みが普及した場合
今まで競合してたディスプレイ方式が完全に棲み分けになるだろうな
フレキシブル系はそもそも液晶不可だからOLEDで突き進むし
2画面は厳しい電力効率が要求されるから
ミニLEDバックライト液晶でのローカルディミングに進む
新型コロナの影響で
NeoやDuoの発売は相当に遅れそう
EUはコロナを抑えられないと思うなあ
下手するとこれが原因でEUが分裂崩壊するレベル
いやぁほんとはNeoの心配してる場合じゃないんだけど
今年中にNeoが見たいなぁ
崩壊するほどの大打撃なら
かえってEU全体として1つにまとまる
どっちにしろ地繋がりで影響は断ち切れない
もっともっと強権を発動してガチガチ強制できるようにEU強化されるよ
んでいつ出るんだ?
Duoは夏かも、って噂出てたけれど
それってパンデミック以前での話でしょ
これからだと大きくズレそう
そのままお蔵入り
10X自体が幻の存在になったりして
まあ開発に金かかってるんだろうからお蔵入りはないだろうが、
早く出してほしいね
3年スパンで新OS出してるマイクロソフトからすると
Windows7、8、10に匹敵するくらい力入れてるだろ
2画面デバイスはAndroidでは対応済みだから
2画面で先にエコシステム築かれてしまったらますます崖っぷちになる
正直メインOSでは無いからどこまでやる気があるか不透明なんだよね
Xboxみたいに勝つまで辞めないのもMSのひとつの姿だけど
速攻諦めたもんが多いのも確か
そして10Xは10Mobileが転んで破綻したOne Windows構想後の
UWPベースのプロジェクトだから不安
本当はすでにAndroidやiOSくらいタッチ操作に適したWindowsを作っとくべきだったけど
Vistaの時、上へボタンがなくなっただけで袋だたきだったし
Microsoftはほんのわずかすら変化することを許されなかったんだ
タブレットモードの時にUI切り替えるだけでも印象違ったと思うけどね
あとタブレットモード向けブラウザくらいは自社で作らないと
可能なら必須でない機能は削ってStore提供にしてOS軽くするとか
10Xは2画面ありきのようだから、既に失敗している
>>327
5年間メインOSリリースされてないんだから
最もリソースが割かれてるのが10Xだよ >>329
タブレットモードって発想は2in1時代のものだけど
2画面デバイスが普及すると中途半端な2in1は淘汰される可能性がある iPad Pro見たけど意外に良さそうだったよ。今Youtubeに動画上げる用途な人も増えてるからアプリが使いやすいからいいね
これも動画編集が簡易的に行えて安価に買えるアプリを整えればワンチャンある。勿論ブラウジングやタブレットで使う人用にもいいかもね。値段がいつもネックになってる気がする
>>328
Windows Phone作ってたやん
失敗したけど
マイクロソフトは余計なことやると大概失敗する
10Xも危ないな〜 アプリの統一に成功したら、しばらくまたAppleの時代になりそうな気もする
ipadでフルのPhotoshopやExcelが使えたらWindows捨てる動機になるよ
ファンレスなのにめちゃめちゃ安定して動くし、ウィンの玉石混淆のノートPC群とは造りが違う上
4万円程度からある
もし来年あたりのiPadが本格的にデスクトップ化してきたら
いざという時用のWinデスクトップを押し入れにしまいつつ
iPadと外部モニタだけにしてもいいな。スマホも場合によっては
あいぽんにしてもいい
今年のWWDCでいろいろ分かるだろうな
来年ARM Macが出るみたいだし、そのOSをどうするのか
統合UIやフレームワーク、ハードにMSが取り組み始めた頃は
もろ否定的だったんだけどな
2in1市場が成熟期に入ったらしっれとipadOSの件で手のひら返したし
他社のarmデスクトップの動向(chomeOSやwin on arm等)見極めながら
armMac移行をキッカケにiPadと統合という可能性もあるかもね
iPadなんかWindowsと比べてミジンコみたいなシェアしか無いけど
Androidの2画面デバイスが流行ったら小型ノートのシェアは大幅に奪われる可能性がある
MSの脅威はどう考えてもGoogle
90年代から同じUIってすごい
Windowsとマウスが初めて出てきた頃は衝撃的だったんだろうな
だって30年後でも通じるインターフェイスだったんだから
もうChromebookは脅威だよ。教育現場押さえられちゃったから、そのまま育ったらWindows使わずに大学に行く。
でもChromebookで仕事や研究が出来るわけではないでしょ
ChromeBookなんて使ってる人見たことない
ゲームはできんの?
日本では滅多に見かけないけど
アメリカでは凄い速度で増殖してる。クロームブック
すべてのデータがクラウド上にあるから、従業員が何やってるか全部会社が管理できるとか
ノートPC盗まれてもデータは無事とかそんなメリットがある。
あとWindows&Officeがないから台数を揃えられる
個人使用ではWindowsの方が面白い
ChromeBookでStadiaが使えるなら面白そうだな
つい先日始まった5G、初期段階だけどやっぱ光回線くらい早かったみたいだね
そのくらい早ければゲームもクラウドに置けるだろうね
エリアがまだまだみたいだけどね
普及には時間かかるだろ
高級路線のchromebookって中途半端じゃないか?
個人用にしてはwinと比べて見劣りするし、会社とかで使うにしては値段が高いよね。
どんな使い方を想定しているんだろう
半端だと思う
画像編集、動画編集、ゲーム、あらゆるもんをクラウド上のサービス使う前提なら
Core i3くらいあれば充分だし、i5以上を望む従業員は自分のPCでなにか処理させようと考えてるから
その場合PCにデータ残るから「PCを破壊しても、買えば即復活」みたいな使い方できなくなる
まあAndroidのゲームとかやろうと思ってるのかも知れないけど
>>355
1台につき15000円払うWindowsがより高級機、よりマニア向けになっていて
ライセンス無料のChromebookは安物路線だろ
本当にChromebookが爆発的普及するとしたら発展途上国
10年後、発展途上国ではPCイコールChromebookになってるかもしれない 先進国ではWindowsのエコシステムに縛られてるけど
発展途上国ではWindowsが普及してなくて先にスマホだけ普及してる地域も多い
そういう場所で20000円のChromebookと、同じスペックで35000円のWindowsノートが売られてたらどっちが売れるかな
対抗策としては、MSがOSを無料化することだけど
無料化してしまうと年間数千億を失う上に、Googleプレイストアのようにストアアプリの場所代で稼ぐこともできない
Chrome自体は回線強くないと動かないからガチの発展途上国には向かないんだけども
フクシアOS(AndroidとChromeOSの統合したやつ)のプロトタイプがもうちょいで出るから
3万くらいの中華スマホがそのままChromeBookになるならWindowsより広まるかも知れないねー
あとWindows触れない学生とかに
Windows値下げするか、オフィスやクラウドで勝負するか
カスタマイズしますか?
Windows Home 価格に含まれています
Windows Pro +25000
Officeなし 価格に含まれています
Office +35000
合計 120000円
これはがっかりだもんねー
Windows五千円にしろ
自作やってるとコストかさむんだよ
極端な言い方だがChromebookでできることってスマホでもできるのに
わざわざ個人で買う意味あるのか
GoogleとMicrosoftが競争を強めるようになるだろうから、PCの未来は明るいな、多分
>>365
自作erが一台組んだだけで満足すると思うか >>366
そうか。
まあ昔は俺も複数組んでいたが
今は一台で満足する体になってしまった。 win10になってから知らんうちにライセンス14個に増えてたし買わなくても問題なくなったわ
なんとなくだがこのまま多コアが進むと
homeはともかくproでもコアベースのライセンスで
徴収し始める悪寒
>>363
2画面デバイスが普及すると「これ1つで十分」って考える人が増えそう このままだとNeoはおろか
Android11もiPhoneもSnapDragonも全部まとめて無理そう
今年は何も計画どおりには進まないね
IT業界はアジアへの依存度高いし、アメリカも大変なことになってるし
ファーウェイだけでしょうな
ロードマップを守れるのは
えらい事になったよなあ
テレワーク需要でもう適当なの買っちゃった人も多いだろう
テレワークのセキュリティと維持管理を考えると
Chromebookが爆発的に普及しそう
コロナのせいというより小売りからの引き合いがなかったんだろうな
そりゃそうだ。WindowsRTと同じ事をやってんだから不良在庫になるのは予想できる
duoの方は引き合いがあったのか発売しそうだ
10Xは2in1への搭載を目指すとの話だが、それこそWindowsRTと同じだな
10Xは既存アプリも動くみたいだから、RTの二の舞にはならないとは思うが
2画面から1画面シフトは正しいけど、判断が遅すぎる
エミュレーターがあまり普及しなかったんだろうな
慌てて出してもロクなことにならない
開発も止まってるだろうし
じっくりと練って2022年くらいの発売がいいと思う
今なら止めても「コロナのせい」と口実にできるもんな
とても都合がいいと
iPadとChromeBookに対抗するべく、一画面OSに方向転換するかもて
今年のiPad見て考えを改めたのかな
もうエミュレーターで32ビットのソフトは動くわけだろ
それiPadに乗せてくれないかな。せっかくマウスも使えるようになったわけだし
まあ冷静になると2画面いらないし、NeoもDuoも勝算なさそうだな
なにかすごい仕掛けを考えないとダメだろうね
既存のサーフェスですら老舗メーカーにシェアで負けてるからね
冷静に考えれば考えるほど2画面が普及するとしか思えない
自分が今持ち歩いてるスマホを2倍のサイズの大画面で使える
自分が今持ち歩いてるタブレットは2分の1のサイズで持ち運べる
隙間があってデメリットがあるのって映画見たりするときくらいでしょ?
色々試行錯誤しながら、結局最後は一枚の板にたどり着きそう
>>398
デカい画面で1つのアプリ使う時も割れてるんだぜ >>399
1枚板って
・画面保護カバーが必要
・自立しないのでスタンド必要
それなら結局は2画面の方がいい >>403
最近アップルがiPad用にMagicKeyboardってのを出しましてな マジックキーボードで勝負あった!って感じやな
Surfaceも既に似たようなことやってるけど、
アップルほど洗練されてない
そもそもiPadは登場当時からノートPCを駆逐すると言われていた時代の寵児
今までの数年間パッとしなかったがついに遅れてきた天才が目を覚ましたのだ
10XのインターフェイスはiOSとかAndroidっぽくなってるな
ChromeOSっぽくもある
タブレットとPCの中間を狙ってるかんじ
結局マイクロソフトが目指してるモダンPCってスマホだからね
現行の2in1でも割とそれっぽいんだけど、やっぱ重たかったり、起動が遅かったり、ケーブルだったり
PC特有の芋っぽさってあるからね
ネオはそれを過去のものにするはずだったんだ
Androidでも2画面必要な場面あるのかな?
せいぜいツイッターやりながらYouTube観るくらいかな
AndroidにWOW64移植すべきだったな
泥タブは半滅してるからチャンスだったのに
>>410
そういうスペックで解決できるようなものじゃなくて
マウスオーバー前提の操作を無くすとか
タッチしやすいようにアイコン大きくするとか
画面端のアクション前提のUI表示とか
タブレットを手に持った状態で左下のスタートは押しにくい場合があるから中央に持ってくるとか
本質的なところでタブレットを意識したUIになってる >>415
本来はそれをタブレットモードで実装すべきだったと思うけどね >>415
そういうめんどくさいインターフェイスをばっさり捨ててランチャーのみにしちゃったのがiOSなんだよな MSがタッチ操作向けOS機能作ったり改良したりしたところで誰もアプリ作らないから無駄だよ
仮にDuoが出てもこの状態は変わらない
>>418
間違った
誤:仮にDuoが出てもこの状態は変わらない
正:仮にNeoが出てもこの状態は変わらない それが出る前に点々のエミュ出して気づいたんだろうな
ダウンロード数が伸びなかったのだろう
企画の段階で失敗を確信してる中の人もいただろうけど、こんな無駄な製品作ろうとする元気があるのは昔のソニーみたいで良い傾向と思う
昔のソニーはギーグ魂を揺さぶる魔力があったから、
買う人は買ったけど、
マイクロソフトはそもそもそういう魔力ないんだよね
>>422
マイクロソフトのマウス関係はギーグにモテモテやで ゲームパッドもモテモテだったな
今はwindows用でなくてxboxのものとして売ってるが
Razerはマウスやキーボードで実績積んで、
満を辞してノートPC出して成功したが、
マイクロソフトは何やってんねん
やっぱ去年だしておけば良かったな
成功にしろ失敗にしろ開発費くらいは回収できただろう
SurfaceRTは売れなくて9億ドルの減損処理が必要だった
Neoを発売したら開発費の回収どころか損失を出すだろうから発売延期にした
開発費が回収できるほど売れる見込みがあれば発売してる
前例は大事
WindowsPhoneに想いを馳せることも大事
Windowsphoneのこけた理由はスクリーンキャプチャ機能やろ
アメリカ、GDPマイナス40%か?
もはやSurfaceの話題など時空の彼方に飛んでいって触れることすらないだろう
日本もGDPマイナス25%とか言ってたな
アメリカよりはマシ?
東京、北海道以外はわりと終息してきた
東京と濃密接触してる埼玉7名、郊外ではゼロの地域も多くなった
東京も47人と悪くない。毎日新規感染者の人数を見てるから頑張って引きこもってくれ都民
東京が治らんとなんともね
でも東京は人口1300万人だっけ?
比率的には感染者少ないんじゃない?
Surface担当のおっさんがWindows全体を仕切るようになったから
中止どころかどんどん金ぶっこむだろう
本当にSurfaceを保有しているかどうかのですか?
パノイは結局どんな端末を作りたいんですかね
現状のWindowsが関西人でいう、シュッとしてないってのは分かるんですがね
なるほど
まあWindowsは元来あんまりシュッとしてないね
以降このスレは「幻となった10Xの思い出を語るスレ」になります
Neoと2画面は開発中止でいいよ、他メーカーからも賛同が得られなかったんだろう
早くlakefieldと10XをPro Xに載せてくれ
「顧客のニーズが、クラウドの力を一層活用する方向へと向かっているため」
このコメントなら延期じゃなくて中止にするよね
現在はモバイル機器に対して大逆風だよ
外出の機会がなくなっちゃったんだから
家で使うなら可能な限り大画面な方がいい
コロナ後も当分の間外出は抑制されるだろうね
我々の生活・行動様式が変わってしまうはず
もうみんなテレワークでいいじゃん、て会社が増えそう
パソコンニーズ復活するかな
テレワークの方が経費かからないから
一度定着したらもう通勤しなくなるだろうな
工事現場で働くひとはどうやってテレワークすればいいんですか?
クレーン、ブルドーザーなどの機械ものは遠隔操作
機械化できないところは、これまで通り奴隷を使役
セキュリティとかどうなるの
金融機関でテレワークしたら個人情報とか簡単にスクショ取られてしまうんじゃ
中共ウィルスの影響がNEOにまでくるとは・・・(´・ω・`)
>>458
生活様式が変わるとか、コロナ前にはもう戻れないとか世界的に言われてるし
大げさなーって思ったけど、もしかしたら想像よりかなり長いのかな 秋にはワクチンが登場するイメージだった
スペイン風邪と同じ経過(→ただ広がるのを呆然とみるだけ)なら、2年こんなことが続いて集団免疫獲得ENDかな
インフルエンザと同じで、そのうちワクチン打たないやつが出てくる
>>465
2画面を延期して1画面をやりますと言っていることや延期の理由について言葉を濁しているあたり、コロナを口実に思った以上に不評だった10Xから実質的に撤退したいMSの思惑が透けて見える まあそもそも二画面必要かと言われるとなあ
あんまりメリット感じない
メリットどころかデメリットの方が大きそう
上見て下見て、非対応アプリは小さな画面に
やり遂げることは出来なかったか。モバイル部門はiOSとAndroidの二強が決定したな
いや、ずっと前から決定してたけど改めてWindowsは脱落した
まあミラクル逆転のシナリオがあるとしたら、上のレスで言ってる人もいるけど
テレワークでデスクトップPCが復権して再びWindowsが覇権を握り直すことだが
そんな上手くいくかな
無理だろ、テレワーク需要で売れてるタブレットはHUAWEI、Apple
Officeに関してはM$が強いから、クラウドやサービス方面なら戦えるし、レガシーWindowsもまだまだ続くだろう
Officeっつっても、Officeが優れているんじゃなくて、互換性で拘束しているレガシーだからな
Chromeのシェアが伸びてくるとその限りではない。最終的にはマイクロソフト・アジュールの会社になるだろう
だからといってOpenOfficeにみんなで移行も出来なかったし、その辺は強固だわな
Chromeも今のところ存在が微妙だけど、今後数年で変わるのかな
オーソドックスにマジックキーボードでノートパソコン化を実現したiPad
2画面ギミックで大胆に攻めようとしたが、見事に頓挫したサーフェス
好対照ですな
責められはしない
タブレットPCはSurfaceで成功することが事前に分かった上で模倣できた
Neoは得体の知れないものを手探りで作ってたわけで成功なんて約束されてなかった
サーフェス成功してる?続いてはいるけどシェアは高くないよね
>>481
キックスタンド搭載型高単価2in1windows端末でのシェアは他を圧倒してるぜ SideShowを思い出すとか、お主いい年したおっさんだな
ジャンプ漫画だと「俺らも歳をとっちまったなぁ。今はあいつらの時代さ」とかいって懐かしむ
ただしそのオッサンが28歳くらいで、あいつらは小学生〜中学生
○○のネタ知ってるいい年したオッサン「○○のネタ知ってるなんてお前はいい年したオッサンだな」
>>479
iPadがSurfaceの後追いしてるだけだろ
3年くらいしたらiPad Duoとか出してそう 後追いしてても、アップルすげー!って思わせちゃうところが凄い
マイクロソフトにはそれがない
すげー!は昔に比べて減ったけど、それなりに受け入れられてるのが林檎
ノッチとか目を疑った
でもジョブズが居なくなってからかなり弱体化したよね
今のApple製品って基本ジョブズが居た頃に作ったものの改良版じゃない?
正直、今の10代はなぜAppleがGAFAなのか分からない人もいるんじゃないかな
デスクトップPCとスマホ作ったのがこの会社で、その頃はGoogleなんてツールバーの上に挟まってるだけの存在だったんだよ
コロナ後のテレワークで株を上げたのはMicrosoftだろう
一気にTeamsが普及した
あとはZoomをどこが買収するか
TeamsとともにBusiness向けOffice365も
それ以前からOffice365を導入する団体が多かったことがTeamsの普及につながった
>>492
Windowsサイドに信者ってのは居ないからな >>494
デスクトップPCもスマホも別にアップルが始めたわけじゃないぞ >>498
iPodはネットワークウォークマン、AirPodsはearin
遅れてきても1番のApple >>498
誰もが使いたがるような作りにしたのは評価に値するのでは? ほんとだ。両方ともIBMなんだね
VRでたとえるとオキュラスみたいな立ち位置なんかなアッポウは
でもIBM Simonみたけど、やっぱこれiPhoneと違うよ……
こいつスマートフォンと言えない
surface neoはお蔵入りになったそうだね。
こんなスレまで立てて新プロジェクトに期待してたのにホント、ご愁傷様です。
いったいMSに何回裏切られたら気が済むかわかりませんが
まあ頑張ってください。
duoは使い道微妙やけど、neoは時間経っても待ってるで
まあDuoはどうでもいい
Androidだし、カメラが無い、って時点でなにそれ?
って感じだったし
問題はNeoだ
マイクロソフト的にはなんとかして次世代サーフェス作らないといかんので、何かしら形をつけてリリースしないとならない
Windows10Xで一画面にする、ってことしか思いつかんが
正直無理だろ
常時起動可能なPC作りたいとして、レイクフィールドを採用するにしても、Arm移行するにしても
Neoが頓挫ならもうAppleの一人勝ち。iPadはあと1〜2年でそういうものになる
Windowsはこれまで通りレガシーを守りつつ、iPadやスマホにラップトップ分野を食べられて
デスクトップに押し込められてゆくのをゆっくりゆっくり待つだけ
>>511
その通りだな、新OS出す度に失敗してきた以上そうなるしかない
林檎はARM Mac出すみたいだから、アプリベンダーがそっちに行けば、Windows用済の未来もありうる スマホや非Windowsタブレットは画面拡張できないから、あくまでカジュアルな目的にしか使えないよ
>>513
Googleが将来的にAndroidにChromebookの機能を加える計画を立てている Windowsが生き残りをかけるのはPCゲーム市場しかないな
ゲームベンダーがARM系に興味を示し始めたらいよいよヤバイ
むしろゲームはiOS、Android向けのを応用できる気が
>>515
それはない
Azureのユーザー端末がある コロナ後の生活様式とかいって
VRが飛躍的に発展するとか、キャッシュレスやテレワークがいっそう加速するとか言ってるけど
それ全部5G構想と一致していて、なんていうかコロナだからというより、コロナに乗じて進めてしまえという業界の思惑が見える
ネットでほとんどのことできるのに
それをしない理由がない
感染症対策に有効な「人と人の直接接触」になるわけだし
5GじゃなくてもWi-Fiと光ファイバで実用出来てる
キャッシュレスなんかは仕組み作りで失敗した印象
10Xで何をしたいのかよくは知らないが、2画面対応ならNvdiaのmosaicみたいに2画面を仮想1画面に見せるか
逆に1画面を仮想2画面に見せるようなドライバをつけてくれるだけで十分に使えると思うんだが
10Xの当初の目的は2画面デバイス特化OS
その後コロナ騒ぎで消費が落ち込んだ後
OSの目的は2画面ハードの開拓から
WCOSのwin32コンテナの活用にシフトした
モバイル機器には相性の悪いwin32を
必要な時以外切り離してリソースの効率化を図ること
言い換えればUWPの拡充という微妙なオチ
2画面泥タブか
富士通のatomのWin機もその前にあったかな
2画面winPCはindiegogoのあいつが1番最初になるのか
まああれはまた別物だけど
Windowsはもう変化できないんだろうな
初期型から20年以上経ってるけどUIがほぼ変わってない
タッチパネルに適応できなかった以上、今後もクラムシェル型が主流であり続けるし
すなわち重量がタブレットの2倍であり続けるし、据え置き型の運命は変えられず
しかしWindowsで育った世代が現役のうちはレガシーだけで生きてゆけるだろう。テレワークでモバイルに逆風だし
えー 2021年かよー まあコロナでこんなんじゃしかたねーか
10月に発表したものを半年で引っ込めるとは
怪しいクラウドファンディングレベルだな
延期と言いつつ中止だな
オリンピックと一緒のパターン
Windows95の成功が足枷になり続けてる、レガシーを切られないから進歩出来ない
Windowsに対抗出来る他社もない
25年前から進歩してなくてもシェアナンバーワンなのはすごいね
OSは64bitが普及したのにアプリはほとんど開発されてないとな
>>537
25年前から進歩してないからブラウザシェアの凋落は悲惨なものだし、モバイルOSに至ってはシェア0%だぞ >>539
実は法人向けに5インチwin10タブレットがあったりする もう中国再起動してんのにSSDやSDカードの値段が下がらねえ
マスクは適正価格まで下がったのに
またブロガーとかに
マイクロソフトはなぜこれが出来ないのかとか書かれるのかな
macbook airのスカスカ具合見たらそりゃ安くなるだろうなとしか
ネオが出てりゃコロナ代10万円で買ったのに
プロもってるからGOはないし ラップトップもいまいち ネオなら買った
アルゼンチンがデフォルトしたのに
賭け麻雀がトップニュースってすげえ
外国のデフォルトなんてやっても安倍のせいにできないじゃん
国民ってそんなに安倍さん嫌ってるかなあ
マスメディアがなんで必死に叩くのかよくわからん
まぁアルゼンチンもコロナ発生から5ヶ月よく持ちこたえたもんだ
一瞬で逝くと思ってたのに
アルゼンチンて何回もデフォルトしてるだろ
関係者から見たら、またかよ、って感じだろ
Windows、コロナでの外出禁止下で意外に好調なようです
今のような生活スタイルがいつまで続くか見通しがつきません
ある人はそもそも自粛生活に無理があると民衆が諦め、もう多少の犠牲を出してもなし崩しに生活しだしてしまうとも言っています
ある人は数十年続くと言っています
数十年続くならモバイル分野は本当にダメになるかも知れません
ノートPCやタブレットは廃れるかもしれんが、スマホ需要はなくならない
生活必需品として定着している
ノートPCやタブレットの認証デバイスとして使われたり、もはやスマホは運転免許証に代わる身分証明書
の役割を果たすようになってきているからな
最近はマイナンバーと連携できるミニマムなシステムとしての意義も高まってるな
今はもう固定需要であるデスクPC(主にハイエンド)と
ビジネスノートを除けば後は全部流動的なシェアでしょ
元々昔からwindowsは
PCが必要のないライト層による水増しシェアが多かった
まず廉価デスクトップのジャンルが廃れた
ノートが成熟してライト層がデスクトップである理由が無くなった
次にノートの全体のパイが停滞し減少に転じた
モバイルOSで十分だから
Winがタブレット化してもライト層までは響かないのも同じ
モバイルOSやARM、タッチUIなどにももちろん固有問題はあるが
コンシューマというのは所詮生産層より消費層を握った方が勝ち
世の中の90%のやつがパソコンなんて必要なかったんだろうな本当は
90%のやつがネット見て短文が打てればいいんだろうな
マイクロソフトもその辺危機感あるんだろうな
Duoを開発したのもその現れだと思うし
しかしまた夢やぶれる
もちろん業務用は残るさ
でもコンシューマー向けは確実に廃れていく
スマホで十分という人が増えていくはずだよ
スマホがパソコン化してるとは思わないんかね
パソコンは小型化省電力化でバッテリー駆動時間を伸ばそうとしてるし
スマホはスマホでハイレベルなグラフィックを処理できるようになったりマルチタスクできるようになったりとPCに近くなってる
ipadなんてもはやUIが違うだけのパソコンじゃん
タブレットがラップトップ的になるはわかるが、スマフォはありえんな。
iOS、Androidがパソコンに
Windowsがタブレットに
どちらも未完成品だね
パソコンのタブレット化はアプリさえ用意できれば何とかなりそうだけど、マイクロソフトは出来ないねえ
FPSだってスマホが侵食しつつあるよ
荒野行動やPUBG
ゲームベンダーもスマホに注力し始めてる
あの任天堂すらスマホゲー出してる
長期的にはゲームプラットフォームもスマホにシフトしていくと見ている
恐怖のWindows大型アップデートが始まったようです
Windows Fanの私たちとしてはいち早く最新のWindowsにアップデートしたいところですね
ワープロやオフコンを浸食してPCは普及した
今度はPCが浸食される側になっただけのこと
大きく高精細画面じゃないといけないタスクがある以上、PCの守備範囲は残るよ
確かアップルはiPhoneをノーパソのガワに乗っける特許取ってたな
ガワはキーボードとディスプレイだけ
iPhoneはタッチパッドになる
実用化するかはわからないが、スマホのSoCだけで十分な性能出ればやるかもね
padfoneのノーパソ版か
conpute cardもスマホに出来たりすれば面白かったのにな
スマホのSocはリッチでないOSを動かすために作られているから、リッチOSを必要とするタスクでは無理があるよ
>>582
iPadOSでいいじゃん
まあMacOS使いたいってニーズが強いとは思うけど >>583
iPad OSは大きなディスプレイをマルチで使えるような設計ではない 頭固いな
将来の構想だよ
iPadOSも進化するだろうし、iPhoneのSoCも進化するだろう
今やるって話じゃないんだよ
>>585
やってから言え
iPadは手持ちタッチパネルデバイスでカジュアルに使う想定で開発されていて、マルチモニタ環境とかはMacOSの領分と
Appleは言ってるけどな
そこまで変わってしまうと、iPadOSって何?MacOSと何が違うの?って話になってくる
こんな環境でタッチ操作なんてあり得ないだろ
必然的にマウス操作メインのOSになる
しかるに、iPadOS上のアプリはマウス操作に対応できない
iPadOSはタッチ操作のOSだから
マウス操作メインのOSがiPadOSの延長線上にあるなんて全く考えにくい マルチモニターを必要としない人向けのカジュアルなシステムにすればいいじゃん
今MacBook系持ち歩いてる人やiPadを持ち歩いてる人に訴求できればいいんじゃないの
>>589
windows8を忘れたのか?
タッチ操作ベースのOSはマウスで操作すると苦痛でしかない >>588
そうなると、iPadは単体では見かけ上ノートPCに近づけられるけど、マルチモニタもマウス操作もできるWindowsタブレット
に比べると出来ることが限られたデバイスであり続けることになる
Appleユーザーがそれでいいというのは構わないが、Windowsタブレットのユーザーを取り込むことは不可能だろうね >>590
重量やバッテリーの持ち以外でマジックキーボードの使い勝手に文句付けてる人はあまり見かけないが? Appleにいつでも出来ることはMacBookをWindowsタブレット同様に2in1化することだろうけど、それはiPadの存在
を脅かすことになるし、MacはiPadと逆にタッチ操作なんて全く考えていないOSだから、Windows 7の頃のタブレット
みたいな使いづらいものになるだろうな
>>591
俺はWindowsタブレットがiPadを凌駕してるとは思わんが
だからマイクロソフトはSurface Neo を準備したんだろ? >>589
>>592
マジックキーボードはマルチモニタ環境と関係ないからね
あくまでiPadがノートPCスタイルになるだけ >>594
逆にiPadがWindowsタブレットを凌駕しているわけでもないですから >>594
この文の「だから」という論理が正しいというエビデンスはないです
多分あなたの個人的感想でしょう >>592
ipadをヘビーに使いたい人には良いでしょうよ
PCのヘビーユーザーにはものすごい使いづらい
使うとしても限定した用途でしか使わない というか、マジックキーボードの何がいいんだよ…w
オフィシャル製品だからピシャっとサイズが合うってくらいしか利点を感じんが
というか、非常にしっくりくるキーボードの有無とOSの適正やソフトウェア周りの利便は関係ないからな
なんで将来の構想に現在の理屈でイチャモンつけるのかねえ
なんかアップルに恨みでもあんの?w
Windowsタブレットを選ぶ人は、それがタブレットとしてもノートPCとしても使えるだけじゃなくて、
場合によっては外部モニターを増設してデスクトップ代わりにも使えるところに魅力を感じるんだろうと思う
このデスクトップ代わりに使うことを目的としないローエンドのWindowsタブレットのパイは確実にiPadに
奪われるが、デスクトップ代わりにも使えるミッド〜ハイエンドのWindowsタブレットのパイをiPadが奪う
ことはないと思う
>>600
誰の将来構想?あなたの願望ですか?
将来構想というのは現状の延長線上にあるものです
希望だけで実現される物ではありません
未来のことを確実に予測できる人間はいない
でも不確実さがあるから、どんなシナリオも同じだけ確からしいと言うことはありません
現在を考慮したほうがより確からしい未来に近づくことが出来るでしょう >>603
あなたの言う構想とは?
全く関係がないものをエビデンス西用としているように見えますけど デバイスはMacBook Proのように見えますが、あくまでもiPhoneやその他のホストデバイスの補完的なデバイスであると記されています。
Appleが特許を申請しかたらといって、実際に技術の開発を行っているとは限りませんが、
まぁ単なるアイディア特許ですね
ipadがよりPCに近付いた所でipadをPCのように使いたい人かそれで事足りる人が使うだけなんだよ
>>604
はあ?
俺の上の方の書き込み読んだ?
あくまで将来構想としか言ってないだろ?
頭固いなw もしiPadがMacBookの2in1版になるというのがあなたの「将来構想?」ならば、iPadOSはマルチモニタやネイティブなマウス操作
を取り込むか、あるいはMacOSにタッチ操作を取り込んだ物が必要になるでしょう
だってそれは、iPadのようなタッチパネルのタブレットとしても、MacBookのようなネイティブなマウス操作も可能な物でなければ
意味がないから
でも、今のところAppleはそのような、iPadとMacBookの融合的デバイスを提供する方向には背を向けているように見えます
>>608
あなたの頭が柔らかすぎてふにゃふにゃだから、そんなものを大げさに将来構想といっているのが可笑しいんですよ 夢を共有したいならappleにスレに行けばいいのになんでわざわざsurface neoのスレで語るんだか
マウス解禁とかマジックキーボードとか言っても、iPadとフル機能のリッチOSであるMacBookとの距離はまだまだ長いです。
Windowsはスマホでは失敗したけれども、AppleのようにPCとハンディデバイスのOSを完全に別物とせず、リッチOSである
Windowsのサブセットとして作っていったおかげで、2in1デバイスの領域では成功を納めているように見えます
今のところ2in1のWindowsタブレットの目に見える敵はAndroid系のChrome Bookだけかな
ChromebookはAndoroidじゃないんですよ
chromebookがハイエンドスマホと同じスペックでapk完全動作するようになったら欲しい
マルチディスプレイとか頭固いな
複数タブを連動でいいだろ
大型テレビに映してプラスワン画面ならCastでいい
>>615
えっ?
surface 以外は店頭で見かけなくなって結構経つと思うけど… わたくしつい先日、ブログでおもしろい構想を読みましてね
それによるとMicrosoftの夢はけっこう大きそうですよ。なんでもディスプレイ自体なくなるそうですw
まあいつも失敗してますがね
第二に残念なニュースですけど、
そのMicrosoftの偉大なる構想を早くもAppleがパクろうとしている動きが見えるわけです
来年発売しますよAppleから。まだたいした事はできないでしょうが
>>620
2in1はSurfaceタイプ以外にもいっぱいあるでしょ 最終的にはOSもクラウド上に置くようになると思います。5Gがどのくらい早いかにもよりますけど
最低限リモートデスクトップを再生するだけの装置は必要だからスマホやタブレットは必要かも知れませんが
タワーみたいなPCを買う人は減るんじゃないでしょうか
どうだろうね
クラウドは基幹レベルで使えるほど信用されてないと思うが
なんかこのスレってアップルの話になるとムキになって否定しようって輩がいるよね
見てて楽しい
どちらかというと無理にでも肯定させようとしてくる輩を押し返してる感じだよな
さぞ隣の芝生は青く見えるんだろうなあ。
今のMSは失敗作のオンパレードだからな
このスレさえもほぼ立ち消え寸前の製品を崇める残念なスレになってもうたし
例えばAppleはいずれWindows OSを採用するだろう、っていう将来構想に対して、それはないんじゃないっていうのは
頭が固くてAppleを否定することになるか?
Appleがマウスを解禁し、2in1に似せマジックキーボードを出してきたところで、iPadとPCの間にはまだまだ大きなギャップ
があるよって指摘しているだけなのに、Appleを否定してるか?
AppleがWindowsを採用する可能性は、まぁ一応あると思います
もともとAppleってパワーPCっていう自社CPU使ってたらしいんですが、一時期ウィンテル同盟がAMDとMAC駆逐しちゃう勢いで強大だったので
インテル製CPUに替えてWindowsをインストールできるようにした経緯があるんです
プライドの高いジョブズですから大きな決断だったと思います
で、今のiPadにWindowsが入るかって話ですけど、上でも話したようにiPadでWindowsをリモートデスクトップするのが流行った場合
万が一にはコラボ商品が……ねーか
>>633
そんなことはわざわざ言わなくても知ってるよ powerPCの開発が行き詰まってx86の方が速くなったから乗り換えただけだぞ
appleは昔からずっとスピード狂だったからな
今はインテルがもう用済みになりつつあり
1〜2年かけて自社CPUに戻ろうとしている最中なんですよね
そのCPUはAシリーズです
そもそも現Windowsはゴミみたいなプロセスが走りまくり、電力も通信量もバカ食いの欠陥品だから
かといってRTみたいにするとほぼゼロからのスタートになるから
メリットである用途や互換性の広さを潰すことになる
Duoはその辺の間を模索するためのAndroid採用だったんじゃないかね
まあ比較がアップルだとiOSがブレててあれも微妙な立場なんだが
クロームに関しては間違いなく勢いがあるので厳しい事には変わりない
10年以上前からそんなこと言われてるけど、まだまだ先が見えないね
マイクロソフトでWin95の開発やってた人(名前忘れた)は、ブラウザがOSを滅ぼす可能性があるってレポート書いたらしいね
ChromeOSはまさにそれなのかな
ブラウザがなんのブラウザを指してるのかわからんから何とも
WindowsのUIならとうの昔にIEに乗っ取られてるけどな。
Google Chromeでしょう
Googleオフィス、Gメール、Googleフォト、ネット、ブラウザゲームだけで大半の平民の80%の日常をカバーできるという
しかしねえ。その80%はスマホでも出来るんだよなあ。PCが求められてるのは残り20%
ま、これもブラウザから配信するようになれば話は変わるけども。GeFoce Nowみたいに
>>645
Win95の頃にIE4を入れるとそのコンポーネントにUIが変わった
以降はそのUIがベースになってる Windows、標準ブラウザEdgeの開発終了
今後はGoogle Chromeと同じエンジンで作られた新Edgeへ
Android使ってるとなぜこんな使いづらいもんにWindowsPhoneが負けたのかと思うね
Windowsに負けたアッポーの気分になるね
スクリーンショットが取れなかったから、拡販ができなかった。
WindowsPhoneて一時期中南米で売れてる、って聞いた記憶あるんだが、なんでダメになったんだろう?
タッチパネルに最適化したUIが出遅れたんだろうね
Zero3もIS02も使ってたけど手で操作するもんじゃない
lumia 950xlはとても良かった
ただアプリが無かった
Edge の Chromium 化は Windows を ChromeOS の上位互換にするためなんじゃないのかね
勢いづく PWA をしっかり網羅しつつ、Windows ならさらにこんなこともできますよっていう方向に持っていきたいのかなと
Androidと連携したいんだと思う。自社のスマホ部門なくなったから
せめてドロユーザーにwinを売りつけようと。でもまだ自社モバイル部門は諦めてないと思う
ARM Windowsをスマホにつむのかと思ったけど違ったみたい
10X が ARM 化したら本気出すんじゃないかな
無料版Chromium OSもあるみたいだし、中途半端なものはいらんよ
Chrome OS自体がWindowsレガシーをカバーできない以上、半端ともいえる
一方でWindowsもレガシー動かしているだけなのにやたら巨大化しすぎて不具合出しまくりのOSともいえる
はっきりとは覚えてないが何かの統計でみた
先進国の8割くらいの人はネットとメール以上に複雑なアプリを習得できない可能性があるっぽい
パソコンスキルでレベル0〜3くらいまで分けて、0が全く触れない、1がメールを確認できる、2がメールを打てるとかそんな感じで
2までに8割が入ってしまって、0が3割もいたみたいな
想像を絶するほど低い人類のパソコンスキルであった
去年発表された時は半ばお祭り状態だったのに、今はお通夜状態だよね…
いや初めから?な製品だったやん
2画面の意義が見出せない
もう2画面なんて旧式
みなさんMicrosoftが目指してるかも知れないディスプレイをなくす計画、知りたくないんですか
Surface Neoがなぜ未来的に見えないか?それは簡潔に言えばダサいからだ。
DELLのConcept Oriはベゼルが細くてシャープでNeoよりデザインいいぞ
ダウンロード&関連動画>>
Oriは折りたたみ機構と引き替えにどのくらい他の要素を犠牲にしなければいけないかだと思う
セレロンなのに値段2倍とかだと苦しい。PCである以上フォトショップと動画編集くらいは出来ないといけない
Duetはcore i5以上で値段が1割増しくらいなら現実的な範囲かも
どこのメーカーもコンセプトモデルは発表するけど本気で発売する気はなくて
Neoが成功したのを見てから便乗しようかなと思ってたけど
Neoがダメなら発売する義理もないみたいな雰囲気で
もともと二画面やり始めたのってASUSだし、ASUSが完成させる可能性もあるけど
>>658
Windows Phone8のLumia620っての持ってるけどUI自体は洗練されてて使いやすかったよ。
ただ出るのが5年遅かったのとアプリが無さすぎた。 タブレットならともかく、ノートPCで折るメリットってなくない?
あまり無いと思う
Windowsが21世紀もマウスやキーボードから卒業できないなら
キーボードとマウスは別に持たないといけないから、一体型であるクラムシェルに比べて体積が大きくなる可能性すらある
結局Windowsを折りたたむのは新OSありき
>>680
ポテンシャルはあったけどタイミングが悪かったって感じかな。
既存のWindows Mobileって製品から脱却する決断が中々出来なかったんだろうけど。
そういう意味ではSymbianOSを抱えてたNokiaと同じだね。 初期のAndroidなんてタッチパネルを触りたいだけの人が買うオモチャだったよ
カックカク、不具合連発で落ちる、周辺機器は相性でマトモにつながらない、UIはごっちゃごちゃ
あの時、本気で潰しておけば勝てた。なのにMicrosoftがモタモタしてるうち、アプリが増えて逆転不能になった
1.6の頃のAndroidは一般人にとっては
3000円払えばワンセグと2年間の通話可能なSIMが付いてくる代物だった
OS1.6くらいのAndroid端末(中華の非スマホ)は何もしてなくても10時間くらい放置してたらバッテリ無くなってたな。
朝満充電にして早めに仕事終わらして帰っても家に着く頃には電池切れてたり。
それも昔の話
Windowsも最初はそれはもうヒドいものだった
なんか批評ばっかりだね、
日の目を見ないこんな製品に目を向けてる自分の批評はしないの?ww
アメリカは民主主義の盟主として試練だと思います。
自由と平等を世界に示せないなら、民主主義の時代は終わるでしょう
アメリカが守らないなら、他の国は好き放題になる
評論家口調のMS信者の論評ほどアテにならんもんはないな
ただのアホだよ
中国に覇権を渡してはならない
あんな独裁国家を許してはならない
さっさと核攻撃して殲滅すべし
中国は世界のガン
世界は世界の癌に工場をおき、世界の癌から製品を購入している。
世界の癌は高い軍事力を誇る。欧米が中国と戦争になったときに、一番被害を受けるのは
日本を含めた東アジア全域。核攻撃をした時も然り。核は抑止力として使うのが一番効果的であって
先に核を撃つっていうのは相当なアホ。
東アジア人だけ最初からコロナ免疫持ってる説が本当だったらヨーロッパどうするんだろう
SARSから20年経ってないし、20年以内に再び新手のやつが出るかも知れんし
10X、Arm版フォトショップは作って貰えそう
なぜならArm Mac用に作るだろうから
しかしそれはAndroidでもフォトショが使えるという意味でもある
今日のニュース
レイクフィールド発表。Atom、Coreふたつの遺伝子を持つ
Android 11ベータ発表 運転免許証のスマホ化が期待される
10Xはむしろ今はx64向けしかない
けども、アプリの実行環境は UWP がネイティブなので AdobeXD や Fresco のように UWP 向けに再構築してくれた方がより良いパフォーマンスを発揮することは確かだね
S0iXステートの電力を限界まで追求しつつ
win32の実行環境もWoAよりは欲しい
まあつまり10Xの存在意義とほぼ同義だな
Lakefieldはそれを実行するためのSoC
Lakefield、おどろきの性能か
Coreを1基、Atomを4基搭載したこれはこれまでのCPUに比べ
91%省電力である可能性。91%、へたすりゃスマホに搭載できるんじゃね
クルマで言えばAtomが内燃エンジン、Coreがターボまたは電動モーターみたいなイメージ?
発熱が91%減るわけじゃないからスマホ搭載は無理だろ
安いならwintabの高性能化に期待できるけどどうなんかね
lakefildはwinに最適化してるらしいよ
だからスマホ展開なんて無いし
電力が減るのはあくまでもモダンスタンバイだから
デスクトップwindowsでは活路が無い
ほぼ10X用でしょ
インテルが点々だけのためにCPU出すとは考えにくいけどな
といって使い道がよくわからんが
アイドルの低さに対してTDP7Wと発熱量が高いのが両極端なんだよね
中途半端にSunny Cove2コアにするより
1コアで大飯食らいにする方がピーク性能の最適解ということなのか
あえてBig.LITTLEの経験値を積むためにこうしたのか知らんが
あとは微細化で後れを取り始めたインテルが
他社より先行してる3Dダイスタッキング研究の技術的成果物で
lakefildは単なる布石という見方もあるな
実際こいつは使い道が難しいと思う
とりあえずPro Xにlakefieldつんでけろ
lakefieldってモデム積んでたか?
モデム積んでなきゃproXに積まないと思うけどどうなんだろ
5Gのせいで固定回線がなくなると言われているのに
モデム積んでないならやっぱArmに淘汰される
5Gなんてまだ普及は先だろ
今なんてサービスインしてないようなレベル
ちょっと早く発表しすぎだよー こんなに待たされたら熱気が冷める
Neo「てへっゴメーン!遅れちゃった!待った?」
俺ら「ううん、いま来たとこ!」
Apple折りたたみiPhone。なんと二画面か?
Surface neoと瓜二つ
アップル製品は多少変でも売れちゃうからなあ
アップルの強みだな
これ売れたらマイクロソフト涙目だな
スマートウォッチ、無線イヤホン、音楽プレーヤー、スマートフォン
後発だけど売れた
ちなみにNeoとの差は、
開いた時、ほとんど繋ぎ目がなく完全に一体のディスプレイに見えサーフェスより美しいとのこと
NeoもDUOもやめて、Pro XにLakefieldのせろ
>>739
DUOは、ジャンル的にアンドロイド搭載のスマホなので、スマホのスレに行けばあるかもよ 近々Duoが出るとかざわついてるけど、
ここは平常運転ですね。
予定通りなら今夏だね。コロナ前にはおそらくMicrosoftの一派と思しき人が電車に乗って実機を使っていたようだ
だいぶモッサリしていてその頃の完成度で6割出来という感じ。コロナ下で完成できたとは思えないがどうだろう
ドロスマホとして魅力的と思える値段は5万円台までだな
しかしサーフェスファミリーとしては10万くらいのポジションだろうな
Windows on Armがインストールできるなら、ノートPCだと思って少し高くても良いが
ミドルレンジのドロスマホならまじ59800円までだな
Arm Mac発表されました
MacBook Pro そしてiMacもArmのようです
今後1〜2年かけてintel製Macは消滅するっぽいです。というとMac Proもでしょうか
これはPCのアプリケーションをすべてArmに書き直すことを意味し
将来的にiPadにPC用の重量級ソフト、というかMac OSそのものが乗る可能性を意味します
また、同時にintelプラットフォームのWindowsとは完全に別々の道を歩むことも意味します
ソフトウェアメーカーは今後Arm用とintel用(事実上Windows専用)どちらを作るか選択しなければなりません
スーパーコンピュータの分野でもArmが世界一へ。「富岳」
RISCの時代とCISCの時代が交代交代で来る感じ
どうせRISCが行き詰まったらまたCISC on RISCの時代が来るだろ
今試したんだが、ソフトウェアキーボードで物理キーのようなタイプをするには12型くらい必要だな
ミスタイプをへらすには物理キーより一回り大きめじゃないとダメ
今の所Dellのやつ(13型×2)の方が欲しい
開発macのGeekbenchがシングル800、マルチ2700って
たいした事ないような気がするな?
lakefieldが700/1600なので思ったより
思ったよりintelが奮闘してる?
ベンチは最適化されてないし
載ってるのはただのA12Zとかは考えないとすればだが
NeoもDuoも盛り上がらんね
欲しいんだけども、自分だけか?
詳細がわからないのに欲しいとか?
こんな得体の知れない物、
過去に2画面端末が成功した試しがないし
対応アプリ出すのとかMSだけでしょ、どうせ
ARM Windowsにはネイティブアプリはedgeしか出してないのに、こっちは出すつもりだったのか
Neo…小さい2画面なんか使うか?
机の上に大画面ディスプレイの方がよほど作業しやすい
Duo…重さと電池持ちを犠牲にするわりには通常使用なら1画面で事足りてしまうことがほとんどだろうな
「2画面にしても無駄」というのを実証するための捨て石なのだよ
>>758
インテルはそろそろ真面目にやらないといけない
Macが脱インテルした時点でMacのシェアの分ダイレクトに売上減ってるし
本業のCPUでもRyzenに負けたし、WindowsまでARM移行したらSSDの会社になってしまう
まあWindowsもレガシーから離脱できないようだから、LakeFieldでフルのWindowsが使える常時起動PC作っていくんだろうけど インテルは最近いいニュースないね
コメットさんもロケットもろくなもんじゃないし
アップルに見限られたのも仕方がないか
積層パッケージ技術のみが明るいぐらい
ただこれらが活きるのは10年先
最終的にはAMDも含めて積層へ向かうだろうが
まだ微細化コストはそこまで切羽詰まった状況ではない
neoやっぱ欲しいなぁ
改めてすげえ俺にとってはちょうど良い
欲しい
ノートのキーボードはもう要らないと思うよ
どうせキーピッチが狭くて使い物にならん。ではその部分を画面にしたらいいかと思うと
タブレットでいいんじゃねという気も
Neoクッソ欲しい
漫画や文庫を本みたいな角度で見開き読みしたいし
片側資料表示でもう片方で描き出しとか最高
現状iPad Pro横にして実寸コミックサイズで見開き読んでるけど一枚板より絶対二枚の方がいい
打ち合わせでも片側カレンダー表示してもう片方に筆記メモ取れるし二画面手帳型はアナログ人間には直感的で理想的
2画面なんて物珍しさはあっても実用上の利点少ない割りに値段高くなるから
端末形態として定着しないだろうな
超細アスペクト比のパネル連結して
シャッター式の蓋みたいな端末とか生まれたり
面白そうな可能性は秘めてると思うけどな
お風呂が沸きました
windowsを起動しますみたいな
世の中では1画面デバイスがほとんどであり
2画面デバイスというのはマイナー
これはあまりにも大きな差と言える
Surface Duo 夏に出るんなら買ってしまういそう。
2in1にすりゃいいんだよ
単体タブレットでキーボードカバーのようにディスプレイカバーを足して
ドッキングして2画面になる
>>773
確かにできるしiPadProでいつもやってるけど、電車内やカフェで打ち合わせとかだと占有面積が大きくて気になる
Surface Neoって丁度iPadPro12.9を折ったサイズで運用時の基本サイズはiPad mini程度と丁度いいんだ
自分の仕事柄だからかもしれないけど実環境でこそNEOのコンセプトはスゲェ魅力的なんだ neoに利点を見いだせないのにここに居座るやつは何なんだ
>>787
ここは脳ミソお花畑のバカの専用ってこと?
○○についてのスレというのは○○に対して賛否両論あるのが普通だと思うけど
ひたすら○○をマンセーし続けるスレではないでしょう Windows RTの再来
いやRTに失礼か
RTよりも大失敗だろうな
Microsoftがなにかを始めた時、すべて否定される
そのあとそれを丸パクリしたApple製品が登場し称賛を浴びる
そしてMicrosoftはなぜこういうことができないと叱られる
iPhone追いかけてWindowsPhone出してコケて
iPad追いかけてWindowsタブレット出してコケて
Windows Mobileスマホはもっと前から出してたし、
WindowsタブレットもXP時代からあったぞ
Windows Phone8はぶっちゃけiOSやAndroidよりUI自体は良かったな
出すのが遅すぎてアプリが揃わなかったけど
「Appleの引き立て役はもう卒業したい」というのがみなさんの共通認識ということでお開きにしたいと思います
SurfaceってiPadと棲み分けできて普通に成功してロングセラーブランドだろう
Kinectだってゲーム枠やめてAzureになってからはかなり利用され始めてる
現行製品や今後のロードマップ見る限り正直もうAppleよりずっと魅力的なハード作る会社になったと思うんだけど
棲み分けできてるかな?
iPadとサーフェス両方とも持ち歩くことはしないしな
ホロレンズ2とかマジすごい
これがフツーのメガネくらい小さくなったらディスプレイを消し去るほどのものだよ
レノボはthinkpad x1 foldはフレキシブルOLED一画面二つ折り
dual YOGAは2画面液晶コンバチで両タイプの10X端末用意してんだな
考えてみたら10Xの要素抜きにしても
折り畳みタブはただでさえ手探り状態なんだよな
どんなものでも1〜2年経つと消費者に冷静になる時間を与えてしまいますからね
発表のタイミング悪すぎるよな
一年も前に発表しちゃったら発売までに熱も覚める
他のメーカーに出し抜かれる可能性もある
発表された瞬間から冷めてたけど
ニュースサイトはスポンサの悪口なんて書けないからな
Duoで文庫本のように持つ際に、どうやって安定的にホールドできるのかわからんな。
出てる画像では手のひらに乗せてるようだが、それだと簡単に落としそうだ。
文庫本読む時にどんな持ち方してるんだ?
おんなじだろう
右手の親指で届かない範囲は、左手の親指も使ってみましょう
背面に回っている手のひらに重力を預けてみましょう。そして両方からエッジを挟み込むように持ってください
親指がフリーになるはずです
むり >>807
nexus みたいなリファレンスデザインの立ち位置らしいぞ
こんな端末を他のメーカーからも出してねって >>807
こっちはCourierのデモ見た頃から10年待ってるんだが
1年くらいどうってことないから早く出してほしい そうなん?俺めっちゃ楽しみなんやけど
自作デスクトップとmacbookpro、googlepixelとバラバラに使っていてSurfaceの入り込む余地がなかったけど
neoは完璧に新しい部分を埋めてくれる気がする
未だにアナログな手帳だったり、本は紙の書籍だったけど、neoあれば完全に全部デジタル化するわ
そんなん別に従来のタブレットでいいじゃん
NeoやDuoについては新しいユーザーエクスペリエンスを提示できてないところが問題
まあ難しいと思うけどね
そう思うなら買わなければええ
すっと出して開ける体験はワイにとって価値が高いから買う
ドヤりたいのもあるかな
ワイはめっちゃ楽しみやわぁ
これ両方の画面が外側に来るように折りたためないのかな
普段はコンパクトな1画面タブレット、広げると倍の大きさって感じに
折り畳めるよ。360度回転する
2in1から発展したものだからテントモード、タブレットモード、クラムシェルに移行できる
問題は指ポチだけでどれだけエクセル、ワード、フォトショップなどPCソフトが操れるかってこと
指ポチでマウスと同等の効率性があるUIが出来たらマジで革命だし、ノートPCはNeoを指す言葉になるよ
>>825
おー、良いじゃん
早く実物見たいわ
>>826
ここで言うのもあれだけど、
初めてiPhone版のNumbersを使ったときはUIに衝撃受けたわ
機能とか総合的には断然Excelだけど、発想次第で PCとは全然別の面白いアプリ作れるんだなと タブレットの問題点
画面保護
収納性
自立不可
は解決するんで値段はらなきゃほしいんだよね。
画面保護はフィルムはるので
収納は体積比なら折りたたむ方が大きいだろ
自立はサーフェスからスタンドあるし
LakeFieldやはり大物か?
パソコンを極小化させる可能性。(スティックPCのようなものでもまともに使えるようになる?)
ただしPC小型化のボトルネックは他にもある。つまり13インチ画面より小さくなると使い物にならないということだ
Duoさん、なんかダサくなってる…
Neoもこういう丸っこいデザインになってしまうのか
コレ、ケースが付いてるだけじゃね?
リーク元もそう書いてある。
Duo早く正式発表されないかな。
15万以下なら買っても良いぞ。
本当に出さなくていい
サーフェスRTやWindowsモバイルの二の舞になる
duoはandroidベースだから少なくとも大失敗はない
うーん、中途半端なもの出しても売れないと思うけどな
Windows Phone8は良かったやろ
周回遅れだっただけで
>>840
シンプルかつ程よいカスタマイズ性を持つUI
機能はともかく再現性は高いOffice
普段使いならサクサク安定なパフォーマンス
見た目的にゴテゴテしてないデザイン性が気に入ってた
iOS7と同じ2014年頃にようやく基礎ができたような状況だったからアプリとかサービスとか色々揃わなかったけど、
あと3年早く出てれれば多くの人の選択肢の一つになったんじゃないかな まあキラーアプリがないと普及しないよね
日本だとライン必須だよね
Duoほしいけど値段次第だな
あとあの極厚ベゼルなんとかならんのかね
Androidは安い
5000円でiPhoneの型落ちくらいのが買える
仮にMicrosoftが多少いいものを出したとしても10万で売ってちゃ勝負にならない
WindowsPCは安い
5万円も出せばRyzen5のまともなPCが買えてしまう
それなのに15万するSurface Proは売れてるよね?
Duo。発売する気があるなら今月中の可能性が高いらしい
なのにリーク情報が全然ない
Microsoftの社員は口が硬いのか、それともそんな話はなかったことになったのか
世界的に見たらWhatsAppとかFacebook messengerが主流だし
島国限定のアプリなんかどうでもいいだろ
ライン無かったら日本じゃ誰も買わんわな
個人的にはラインはクソ仕様なんで嫌いなんだが
みんな使ってるから仕方ない
JCJKJD「えー、LINE使えないの?つかえねー」
WindowsPhoneが世界的主流を形成するほど勢いをましたら
ラインの方から対応するだろう。一時的に日本だけAndroidを使っているという状態が数年続く可能性はあるが
Duoはドロスマホだが、あえてWindowsPhoneというのは
Surfaceで慣らせておいて最終的にはNeoもDuoもWCOSで統一するのが目的だと思われるから
VisualStudioが動くレベルのWindowsPhoneがでればワンチャンある
>>638
これって市販されてるものなのかな?
型番とか気になる >>846
この画面のもので、やろうと思わん。スマフォでええやろ なんかWPにLINE無かったことにされてるけど、一応LINEアプリ自体は2012年から公開されてる
最初はトークのみで通話とかできなかったけど途中でできるようになった
まあストア使えないからスタンプ買えなかったり、色々と機能縮小版みたいな形だったが2019年にサービス終了
インスタとかは英語版だけで日本語文字化けしたり機能が少なかったり
こんな感じで大手サービスのアプリはあっても明らかに手抜きで作られてて、
またマイナーなサービスはそもそもアプリが無かったりとユーザーからは不満があり、
OSの出来以前の問題で後発のWPは苦境に立たされてた
Windows8が不人気だったせいでUWPにも活気はなく、同じような見た目のWPに嫌悪感を持つユーザーがいたのも悪い方向に働いたかも
未だにWindowsPhoneのことが忘れられないバカな信者がいると聞いて
まあ、あんなMSの黒歴史さえ美談化してMSを褒め称える辺り、「さすがはMS信者!」とも言えるが
実際にUIと軽い操作感は評価高い
アプリの少なさとproject astoriaがコケた時点で終わりなのは目に見えてたけどね
ラインがないからDuoが流行らないという理屈に対して
グローバル規模ではなんの障壁にもならないってことなんだが
ファーウェイなどGoogleがなくても戦っているのに
MS信者の脳内ではWindowsPhoneは大成功だったんだそうな
なんかスゲーな
WindowsPhoneは失敗だった←わかる
失敗したのはLINEが無いからだ←???w
なぜ日本限定のアプリがスマホOSの成功を握る存在になってんの?w
もしLINEが使えないなら俺はDuo買わないよ
LINEはもはや社会インフラだよ
もうプライベートなやりとりではメールも使わないし
無いと困る
早く発売日を知りたい
心もとない噂しかないんじゃね
>>866
DuoはAndroidベースなのでおそらく使えるよ
それとまだAndroidが今ほどに強力でなかった頃に、WindowsPhoneが全世界的に敗北してしまった、
欧米、中国、アフリカでもシェアを伸ばせなかったのはラインとは無関係だよ。
あの時Androidに勝てていればラインは移植されていたということだよ 当時ですら勝てなかったのに、今からAndroidを倒すのは不可能に近い
なのでAndroidベースにしたのだと思う。苦渋を飲んだ
しかし将来的にSurfaceファミリーをWCOSで統一するために今は仕方ないこと
MSでそんなの全く苦渋なんて思ってもいないだろ
OSっていうか下位層なんかどれでもいいってスタンス
MSとしては上位層プラットフォームで商売する
マイクロソフトほどOSにこだわってる会社もないだろ
Android端末を出すなんてマイクロソフトの歴史上最大の事件
最終的にazureかoffice使ってくれればいいとして今はosにこだわりないでしょ
見よ!
この強がり負け惜しみのオンパレードの数々を
Windows本家でAndroidアプリ動くようにしろ
俺もDuoは興味ないなあ
どうせiPhoneかAndroidでいいじゃん、て絶対なる
Neoは発表どおりなら欲しい
>>874
だとするならWindows11をAndroidベースにするのが論理的な帰結になるな
OS開発者ほとんどクビにして大幅なコストダウンになる
社外の開発者にとっても、Windows用アプリAndroid用アプリ2つ開発する手間が省ける >>860-864
展開が遅いとか色々な要因で成功はしなかったけど光る部分もあったから惜しかったと言ってるだけやろ 当時、WPなんて誰も見向きもしなかった
けどMS信者である僕は、流行ることを確信して愛用してた。
さっぱり売れなくて早々とWPは打ち切りになったけど
それは周りのスマホユーザーの製品を見る目がなかっただけで
僕の目に狂いはなかった。
僕だけが正しくて、周りが間違っていただけなんだよ
なんでとっくに終わったモノを美化してまでそんなに執着してるのかが意味不明
>>884
総合的にWPを買わない判断が間違ってるとは誰も言ってないと思うが
俺もメインにiPhone使いながらお試しで買っただけだし
ただ部分的には良い面もあったなと言ってるだけ
そんなにおかしな話か? duoはいいよ、欲しい人は買いなよ
neoを待ってんだ
実質 Windows 10X が 10 Mobile の後継なんだから、Windows Phone の夢を見続けるのは良いと思うよ
Microsoft 自身も 10X な Surface Phone を全く考えていないかといえばそんなことないだろうし
Chromium Edge や .NET MAUI といった布石も打ってるしね
>>888
いつまでも目覚めずにずっと悪夢が永遠に続くのか 使った事ないから具体的な反論もできずにお経のように信者信者言ってるの笑える
信徒になってないのに信仰を批判するな
狂信者は怖いな
見てわかる通りMSと新製品を期待する人をとにかく貶めたいだけだからな
ダメなものをダメと言うことさえできないなんて
これじゃまともに議論もできない
使った事ないから何がダメとか言えないけどとにかくダメ!
良い部分があるとか言ってるのは信者!
これじゃまともな議論なんてできないね
衰退して消えて無くなってるものを良いものだと連呼
本当に良いものだったら衰退なんてしてないのにね
いい部分を台無しにするぐらい悪い部分がある製品なんていくらでもある
良かった部分を評価しただけで信者扱いされるなんてたまったもんじゃねぇわ
「〜な部分が不十分で売れなかったけど、〜な部分は良かった」という話をしてる事を理解できない模様
売れないもの存続できないものにはそうなる十分な理由がある
良い点もあったと言ったところでどのみち売れないし生き残れない
使った事ないから抽象的な批判しかできないよね
分からないならレスしなきゃ良いのに
信者どもの妄言だとRTすらまるで夢のような素晴らしいものだとなりそう
むしろ使ったことあるという奴がその良さというのを全く伝えられてないのが原因じゃね?
今更使った事ないやつに説明する必要ないし、無理に話に参加しなくていいんじゃね?
使ったことある人なら>>842辺りでなんとなく分かるだろうし
使った上でここはダメだったみたいな話ならまだ分かるけどね ここは「昔は良かった」の年寄りの昔話スレではなくて
これからの新しい製品のスレなんだが
>>902
Surface 2を4年ほど使ってたなー 用途は出先での文字打ちとwebブラウズ。良い道具だった。 使ったこともない"MSのハードウェア"が悪いものであるかのように言うのは素人か脳に欠陥のある人だろ
過去20年MSはハードに関してリリースした製品の半分以上は良い評価側のものだぞ。手のつけようのないハズレもあるが
失敗してコケてるものを良いとか言ってる奴の頭おかしいだけ
過去の遺産で食いつないでいるのが今のマイクロソフト
近年インテルやマイクロソフトの存在感が薄れてるのは興味深いね
変わって台頭しているのがアップル、グーグル、AMD、エヌビディア
インテルもマイクロソフトもレガシーで食ってるって感じだ
エンドユーザーの認識としてはそんなもんだろうし、それで正しいというかMicrosoftが狙ってる通りの印象だと思うよ
それ前も誰かが書いてたけど、マイクロソフトがクラウドの先駆者じゃないから
アップルやグーグルみたいにマーケット創出型の企業じゃないんだよMSは
レガシーで食ってるとかいう意見の反論に対してクラウドの先駆者じゃ無いからとか
とにかくMSを批判したいだけじゃねぇか
そうだね、マイクロソフトを批判というか、
マーケットが自分で作れないのがマイクロソフトの弱みじゃないかと言いたい
結局スマホはアップルとグーグルに遅れを取って負けたわけでしょ?
WindowsMobileからWindowsPhoneへの流れをうまく作れなかった
Win95は大成功だったけど、それ以外は期待外れだよね
>>920-921
無知なバカ>>916,920が苦し紛れに言い訳して
論点をすり替えて必死に逃げようとしてるのに
正論で論破してやるなよwww クラウドで儲けてるからマイクロソフトはそれで良いんだ、的な発想は面白くないね
みんなそれ以上のことを期待してるんだろ?
してない
面白そうな端末を出すと言ったメーカーがマイクロソフトだっただけ
MicrosoftもWindowsやめたいのかな
ライセンス違反も多いって言われてるし
WindowsPCではSurfaceはリファレンスPCになり得るが、
Androidではリファレンスにはなり得ない。
そのなかでどういうものを出してくるのか。
情報がないならニュートラルでしかない。
NeoのスレなんだからNeoの話しろよ
まーそのNeoが無期限の発売延期で実質的な発売中止なんだが
……あれ?このスレもう要らなくね?
NeoとDuoの似た機種があってAndroidの方は近々発売されそうなのに10Xの方はダメになってるわけで
フツーに考えたら10Xだってのがダメなんじゃね?
やっぱ最近中華で流行のAndroidカスタムOS載せるみたいね。MicrosoftがいじったAndroidって興味あるな
10Xのほうはサードパーティー製も先行して発売してる機種がいくらかあるから完全にストップではないよ
Duo・Neoはいらん
iPhone Proをくれ
Appleの折りたたみ(ちょうつがい)iPhoneが出たら購入予定なので使いごこちここでレポートしますね。
DUOはアンドロイドだからアウトオブ眼中
NEOはよ!
2画面Androidに需要ないだろ、活用シーンが思いつかん
成功すればタブレットとの2台持ちが要らなくなるから一応メリットあるのでは?
Androidタブレットに画面分割機能つけてくれたら済むやん
androidタブレットが二つに折れるならそれでもいいが
きっとタブレットをカバンに入れた事がない人なんだろうね
一枚のものを折り畳みにしたら体積増えるってどういう理屈?
まあ画面保護のために画面端に段差がある機種なら折り畳んだ時にその段差分が空洞になって、
外から観測した際の体積は若干増えてるように見えなくもない
相変わらずグダってんな
公式アナウンスが全く無いせいだな
本当に7月中に発売される気がしない
Duoなんかどうでもいい
どうせiPhoneやAndroidに勝てるわけない
それよりNeoはよ
わかってないな
MSのOfficeやその他の(かつてはWindowsPC上だけで受けれる)サービスが
Android上で(厳密にはAndroidの上に被せたMS専用の10Xプラットフォームで)使えるようになる
NEOは結局はPCであり、そんなの他のノートPCで代替すれば済む
それに対してDUOはこれまでできなかったことができるようになる
大きな意義があるのはDUO
NEOはむしろオマケの付属品であり真に10Xの10Xの主眼となるのはDUOの存在の方だよ
裏を返せば、windows bridge は完全に破綻したことの査証なんだがね
しっかりと計画され実行されたはずのメインのモバイルプロジェクトが全て失敗に終わった。
今頃になってまたモバイル市場が欲しくなってメインになり得なかった案を持ち出してきたんだろう
成功するわけない
WMを潰したばかりに時々本家のUIが半端にモバイル化するという発作を起こすようになってしまったな
>>961
>厳密にはAndroidの上に被せたMS専用の10Xプラットフォームで
妄想www
ほんとスゲーよな WindowsとAndroidが左右で同時に動いて、D&DとかAPIでやり取りできればいいのに。
Microsoft が Android 端末を出すのは Android を巻き込んで2画面端末市場を築き上げたいのと、アプリ開発者の興味をひいて1画面2画面問わず Android と Windows 10X マルチでアプリ開発させたいって魂胆じゃないのかな
わざわざARM版のsurface proX出したくらいだからAndroidアプリを直起動できるようにするんじゃないかな
MacのARM版もナマイキアプリが起動できるようになるらしいし、AppleIDで管理できるようになったからね
Windows本家で泥起動出来る様にしたらええんよ
タブレットアプリほぼない皆無なんだし
>>968
Androidアプリ使うのなら
それAndroid端末で良くね? >>970
今はWindowsとiPadで使い分けてる面倒 サーフェスはタブレットとしては使いものにならないからな
Duoはなんだかんだ気になる
ただリーク動画のもっさり感と極厚ベゼルはどうにかしてほしいな
あとはバッテリー問題か
duoは殆ど素のandroid10を搭載するみたいね
2画面でやりたい作業もままあるが、
大抵はどちらかが大きい画面で作業したくて、もうひとつの作業は小さい画面で十分なんだよな。
画面は多いにこしたことは無いが、
こういうモバイルデバイスに必要かと言われるとちょっと疑問
多分Microsoftだから3画面やるくらいならARメガネで画面浮かせるくらいはやりそう
見本市で日本のメーカーがメガネ無しで画面浮かせる技術の展示してたよね
Neoとかいうキワモノに好きこのんで寄ってくるようなのは
通常とはズレた変なヤツばかりだから仕方がない
発売されることがない機種に新たな情報が来ることもないからいらない
10年くらい前にもこんな感じで匂わすだけ匂わして出ない2画面端末あったな
大々的に宣伝された Xperia P が悲しいほど売れなかったので
以後は市場から抹殺された
ソフトキーボードタイプの2画面は
Lenovo のYOGA BOOK が引き継いでるけど
やはりパッとしない
2画面端末出してもわざわざマイクロソフトのためにアプリ制作するベンダーなどいないのは既に証明されてる
まあ、万が一出てもRTと同じことになるだろう
出ないだろうけど
lud20221117215614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1580722163/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Microsoft Surface Neo Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Microsoft Surface Neo Part 3
・Microsoft Surface Neo Part 1
・Microsoft Surface Go Punt 22
・Microsoft Surface Go Part2
・Microsoft Surface Pro Part19
・Microsoft Surface Go Part 27
・Microsoft Surface Go Part 19
・Microsoft Surface Pro Part142
・Microsoft Surface Pro Part84
・Microsoft Surface Pro Part91
・Microsoft Surface Pro Part90
・Microsoft Surface Pro Part97
・Microsoft Surface Go Part 26
・Microsoft Surface Go Pant 23
・Microsoft Surface Go Punt 21
・Microsoft Surface Pro Part147
・Microsoft Surface Pro Part141
・Microsoft Surface Go Part 29
・Microsoft Surface Go Part 24
・Microsoft Surface Go Part 25
・Microsoft Surface Pro Part86
・Microsoft Surface Pro Part98
・Microsoft Surface Go Pant 30
・Microsoft Surface Pro Part16
・Microsoft Surface Go Pant 20
・Microsoft Surface Pro Part166
・Microsoft Surface Pro Part151
・Microsoft Surface Pro Part149
・Microsoft Surface Pro Part160
・Microsoft Surface Pro Part157
・Microsoft Surface Pro Part138
・Microsoft Surface Pro Part137
・Microsoft Surface Go Part 18
・Microsoft Surface Pro Part153
・Microsoft Surface Pro Part143
・Microsoft Surface Pro Part103
・Microsoft Surface Pro X Part2
・Microsoft Surface Pro Part100
・Microsoft Surface Pro Part101
・Microsoft Surface Go Part 16
・Microsoft Surface Pro Part154
・Microsoft Surface Pro Part155
・Microsoft Surface Pro Part144
・Microsoft Surface Pro Part146
・Microsoft Surface Pro Part150
・Microsoft Surface Pro Part95
・Microsoft Surface Pro Part156
・Microsoft Surface Pro Part90
・Microsoft Surface Pro Part159
・Microsoft Surface Pro Part158
・Microsoft Surface Pro Part139
・Microsoft Surface Go Part 17
・Microsoft Surface Pro X Part3
・Microsoft Surface Pro Part152
・Microsoft Surface Pro Part78
・Microsoft Surface Pro Part119
・Microsoft Surface Pro Part107
・Microsoft Surface Pro Part162
・Microsoft Surface Pro Part169
・Microsoft Surface Pro Part165
・Microsoft Surface Pro Part140
・Microsoft Surface Pro Part99
・Microsoft Surface Pro Part167
・Microsoft Surface Go Part 15
・Microsoft Surface Pro Part168
09:21:51 up 13 days, 19:45, 0 users, load average: 6.94, 7.11, 7.08
in 0.086678028106689 sec
@0.086678028106689@0b7 on 122523
|