◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1616558777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 13:06:17.06ID:A16TRnA7
2020年1月7日DaliとRenoirを発表した
2020年5月中に日本で初めてRenoir搭載したノートパソコンが発売される
2021年1月中旬CESでCezanneを発表した
2021年2月に日本で初めてCezanneのRyzen 9 5900HX搭載したノートパソコンが発売される

AMDノートパソコン1発検索、発売日順
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=46,47,48,52,53,55,56&;pdf_so=d2

ノートPC週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=39

PassMark-CPU Mark
https://www.cpubenchmark.net/laptop.html

過去スレ
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part64【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1612682554/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part63【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1609803697/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part62【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1605412503/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part61【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1602041538/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part60【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1599537734/

AMDのノート以外の話題はこのスレでは扱いません

2[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 13:23:19.68ID:7bkT2Ye7
スレタイが変な気もするが>>1

3[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 13:32:11.55ID:A16TRnA7
スレタイ間違えたから、次立てる人は忘れなければ直して、スマソ

4[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 18:00:01.39ID:CunKpMlR
>>1

5[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 20:24:44.90ID:BVFHoXuz
ここは重複スレです

本スレ誘導
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part65【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1616540678/

6[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 21:18:02.97ID:f6nb7kUw
>>5
AMDのノートPC用CPU以外の話も出来るようにテンプレ変えた荒らしスレへのリンク貼るな

7[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 21:19:21.78ID:f6nb7kUw
自作板のコピペ荒らしがノート板にもやって来て自作自演してるので注意


751 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 04:25:41.29 ID:S5uCER6Z [1/2]
誇張とか煽り抜きで4700Uのシステム消費電力はIntel Uシリーズの半分程度だからなぁ
CPU性能もGPU[性能も省エネも価格もすべて完全敗北とかいう歴史的革命
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

787 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 19:05:46.03 ID:S5uCER6Z [2/2]
ちょwwwwwwwwwwwwwライゴミ4800H搭載機ことAsus TUF A15 レビューwwwwwwwwwww
https://www.notebookcheck.com/Asus-TUF-A15-Gaming-Laptop-mit-AMDs-Renoir-und-Nvidia-Grafik-im-Test.466272.0.html

言わずもがな約束された絶対的ゴミ液晶
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

8コアのコア数そのまんまの超電気食いプロセッサーw
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

788 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 19:22:52.56 ID:aCBp6dHT
Ryzen上げなのか下げなのかどっちだw

789 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 20:30:18.35 ID:M3vplihz
>>788
AMD信者としてAMD上げINTEL下げ担当の書き込みと、
INEL信者としてAMD下げ担当の書き込みがあるが、
おバカなのでID切り替え忘れて同じID>>751>>787で両方やることもある

そのおかげで自演荒らしだとよく分かるだろう?w

790 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 21:10:24.51 ID:Phd0aknn
お仕事もない、お友達もいないネトウヨニートおじさんの暇潰しだってはっきりわかんだね


519 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/07/08(水) 23:13:17.31 ID:IdN+6Do1 [5/7]
MSI Bravo 17の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/msi/20Bravo17.html

120HzAMD Free sync対応アムゴミ吹いたw
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

ナチュラルに110℃超えの世界新記録狙って来てて草w
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

522 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2020/07/08(水) 23:47:18.69 ID:IdN+6Do1 [7/7]
>>519
おま環
淫キャは息をすうように嘘をつく

8[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 22:11:33.78ID:X7N5Uj82
>>5
そっちはキムチ臭かったんだが

9[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 22:38:49.69ID:ScI/lAUJ
>>5
勝手にテンプレを改変したコピペ荒らしがここを重複スレと嘘を付いて乱立させたテンプレ改変スレに誘導したり、
運営に何らかの嘘までついてのこのスレの削除依頼したとまで書き込んでいて人間の屑すぎる

http://hissi.org/read.php/notepc/20210324/QlZGSG9YdXo.html

5 :[Fn]+[名無しさん][]:2021/03/24(水) 20:24:44.90 ID:BVFHoXuz
ここは重複スレです

本スレ誘導
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part65【Renoir】
http://2chb.net/r/notepc/1616540678/

【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part65【Renoir】
18 :[Fn]+[名無しさん][]:2021/03/24(水) 21:20:51.43 ID:BVFHoXuz
>>17
削除依頼済みだバカ

10[Fn]+[名無しさん]2021/03/24(水) 23:09:40.56ID:AA8hlwm0
テンプレもほぼ全部消していいと思うんだよね

11[Fn]+[名無しさん]2021/03/25(木) 00:15:44.60ID:njwjAoFB
まぁテンプレはなくてもいいけど「俺が建てたんだから俺の好き勝手にしていいんだ」とかいう、あっちのキチガイみたいなのもいるからな

世の中広いよ

12[Fn]+[名無しさん]2021/03/25(木) 09:35:45.03ID:wyPjZji/
向こうに寄生してるバカキムチ、ボッチのクセにまた自分のカキコに自分でレスつけてんのかなw

13[Fn]+[名無しさん]2021/03/25(木) 11:26:23.70ID:iSji+9xH
この調子で良さそうだな

14[Fn]+[名無しさん]2021/03/26(金) 19:32:02.62ID:SkaPTaCR
そろそろ3月も終わりか

15[Fn]+[名無しさん]2021/03/26(金) 21:15:56.31ID:vFHe9xmj
まだだ、まだ終わらんよ!

16[Fn]+[名無しさん]2021/03/27(土) 01:02:39.99ID:Smcm72zU
もうレノボのEシリーズは出ないのかな
まああの仕様のままなら誰も買わないだろうけど

17[Fn]+[名無しさん]2021/03/27(土) 03:00:30.08ID:NmcK4AHG
例年通りなら5月くらいじゃない?

18[Fn]+[名無しさん]2021/03/27(土) 08:07:20.60ID:d/jXJy4m
>>14-15
自分でスレ伸ばし
巣に帰れよ

19[Fn]+[名無しさん]2021/03/27(土) 19:06:11.74ID:FIYMODnY
>>16
俺はたぶん買うよ
安くて有線LANがついてるのはthinkpadのEくらいだし

20[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 19:02:59.31ID:zD6FYcOW
内蔵GPUで見るとこんな感じになるのかね

TimeSpyスコア
Radeon RX Vega 8(Ryzen 5000)1482(5980HX)
Radeon RX Vega 8(Ryzen 4000)1402(4900H,4800U)
Radeon RX Vega 7(Ryzen 4000)1288(4800H,4700U)
Radeon RX Vega 11(Ryzen 2,3000)1193(2700U,3700U)
Radeon RX Vega 6(Ryzen 4000)1110(4600H,4600U,4500U)
Radeon RX Vega 8(Ryzen 2,3000)931(2500U,3500U)

6000番台か7000番台が出るころにはスコア2000超えそうかな

21[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 22:39:11.55ID:tERosDXL
何度も出てる話だけど内蔵GPUはメインメモリを使うから重要なのはメモリの変更DDR4→DDR5

dGPUでトチ狂って価格下げるためにGDDR5とDDR4が出たモデルがあったけどスコアで20-25%の差が付いてたw

22[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 22:52:07.79ID:QJqi1mfo
一方のXe内蔵GPUは4266メモリを搭載していても一律で1800に制限をかけていたw
1800に負けるベガゴミ哀れw

23[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 22:55:35.35ID:efycBHVR
バカグック白丁?

24[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 23:01:09.25ID:QJqi1mfo
1600というハンデをあげてるおソースw

Asus Zenbook 14 UX435EG LPDDR4X-4266(Dual-Channel)
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

Razer Book 13 FHD LPDDR4X-4266(Dual-Channel)
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

営業戦略的に初回から舐めプられてるベガゴミ哀れwww

25[Fn]+[名無しさん]2021/03/28(日) 23:08:48.20ID:zD6FYcOW
ID:tERosDXL
ID:QJqi1mfo

自作板に帰れよ

26[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 01:15:04.98ID:weRuZ9rD
>>22>>24
自作自演で会話するのに早くも飽きてテンプレを勝手に改変までして自分で立てた隔離スレから出て来たか

27[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 01:22:37.74ID:1J/asxR0
Intelの宣伝って儲かるのか?
趣味でやってたとしたら責任も対価も無いのによくやるなぁと思う

28[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 02:10:29.81ID:YuL1Wt6z
自演はいいから自作板に帰れよ

29[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 10:01:24.06ID:J1evI046
LPGAのミシェル・ウィー、自分の穢らわしい朝鮮民族の血を恨み、怒りの韓国籍放棄!?

■「Korean」と言われるのが嫌だった? 女性ゴルファーのミシェル・ウィーさんが韓国国籍を放棄www
https://japanese.joins.com/article/824/168824.html

【ミシェル・ウィー語録】
「自分がコリアンだと思ったことは生まれてから一度もない」
「わたしをコリアンにしたがる韓国のマスコミにはウンザリ。あなた達とは関係ないから放っておいて欲しい」
「もしわたしにコリアンの血が流れているなら全て血を入れ換えたい。一億円払ってでもやるわ」
「わたしの活躍をまるで韓国の物のように語るのはやめて。ノー。」

30[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 11:59:14.00ID:w5T/MrR/
こどおじの自演荒らしと一緒にコピペ荒らしも開始するってさ

31[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 12:42:15.30ID:5yWxUEVk
だからバカキムチはこっち来るなっての

32[Fn]+[名無しさん]2021/03/29(月) 12:57:16.14ID:mtLTYV3L
そういや>>20の5980HSのスコアってROG Flow X13のやつだからLPDDR4Xなんだよな
廃熱が追い付いてないのかね

33[Fn]+[名無しさん]2021/04/01(木) 00:30:32.81ID:dbtRlaJx
新製品出ねえな

34[Fn]+[名無しさん]2021/04/02(金) 07:48:56.74ID:ULhKJ8+B
「Ryzen 7 5800U」はApple M1を上回る性能で、Intel並みの長時間駆動を実現
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1315668.html

5800U(Vega8)の方はLPDDR4X使ってるのにDDR4使ってる4700U(Vega7)に僅差
3DMARK TimeSpy
5800U(Vega8LPDDR4Xデュアル)1402
4700U(Vega7DDR4デュアル)1212
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

CinebenchR23のスコアも4800U搭載のYogaslim7と変わらない
5800U 9213
4800U(yogaslim7) 9762
【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

ASUSがポンコツなのか5800Uの熱密度がノートの筐体に耐えられないのか

35[Fn]+[名無しさん]2021/04/02(金) 12:34:45.20ID:y+9LRQz+
この程度なら5800Uじゃなくて4800Uでいいな

36[Fn]+[名無しさん]2021/04/04(日) 16:40:50.17ID:fu0YIMDV
HP Pro Book 455 G8
RYZEN 5800U First Look! The New King Of Mobile APU’s? Benchmarks & Gaming Test!
ダウンロード&関連動画>>



CinebenchR23のスコアはZenBook 13 OLEDの9213より高い9661
3DmarkTimeSpyのスコアはZenBook 13 OLEDの1402より低い1331

15インチだから余裕ありそうだけど、大して差が出ないな

37[Fn]+[名無しさん]2021/04/04(日) 19:13:36.46ID:Ee3dvr8z
CPUは上がってるのにiGPUが何故下がってるんだろうと思ったらhp機はDDR4-3200でASUS機はLPDDR4X-4266だからか

38[Fn]+[名無しさん]2021/04/05(月) 02:55:22.32ID:YiAm7G0+
>>37
どのみちGPUメモリとして使われる時は1333MHzに規制かかってるから関係ない
5800U側のTimeSpyのGPUクロック波形見たら2000MHzベタ貼りつきしてて
STAPMの制限も一切かかってない正真正銘の全力投球のスコア

39[Fn]+[名無しさん]2021/04/05(月) 12:23:06.06ID:GMJMn41n
>>38
どの機種の話?

40[Fn]+[名無しさん]2021/04/05(月) 18:30:23.73ID:RX3Go6lq
いつもの自作板のキチガイだろう
話が噛み合ってない

41[Fn]+[名無しさん]2021/04/05(月) 19:49:22.98ID:cqGf3iwA
キチガイはテンプレ改変してスレを分離したくせに誰にも構われなくなったら、
わざわざこっちのスレに出張してまでまた自作自演荒らしに来たからなw

本来このスレは伸びるスレじゃないのにコピペと自演で伸びてただけだとはっきり分かる

42[Fn]+[名無しさん]2021/04/07(水) 07:36:15.23ID:yK49/qEb
自演って一人おままごとだからな
放っといてやれよ

43[Fn]+[名無しさん]2021/04/07(水) 12:15:33.27ID:eVKax7Hp
Ryzen 5000などにSpectreに似た投機実行の脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316698.html

こんなのより新機種のニュースが欲しいよね(´・ω・`)

44[Fn]+[名無しさん]2021/04/07(水) 22:50:11.76ID:3RvvFlBL
>>43
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たライゴミが世間に迷惑かけてるのかw

45[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 13:21:20.80ID:mkPQmMgs
めぼしい新型出ないな

待てそうにない人は
この辺買っておけば幸せになれそうだけど

IdeaPad Slim 350 AMD Ryzen 7・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81W3004JJP
\57,200
https://kakaku.com/item/K0001265277/

もうちょい内蔵GPUが強いのが欲しい人はNaviが搭載されるであろう次世代レンブラント待ちだねぇ

【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

46[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 14:29:48.26ID:+/NtMGeV
14万円で売られてる虎湖機が軒並み8万円まで値下げ始めたのは草w
逃亡早すぎw

47[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 15:09:54.76ID:d2pAAQ1a
AMDのノート以外の話題はこのスレでは扱いません

48[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 15:19:31.18ID:mkPQmMgs
おままごとに付き合ってくれる人がいないからって、ここに来るなよっていう

49[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 18:14:08.85ID:mkPQmMgs
在庫ありやぞ

ROG Zephyrus G15 GA503QS (GA503QS-R7R3080GP)
発売日:2021年4月9日
インチ : 15.6型
CPU : AMD Ryzen™ 7 5800HS
OS : Windows 10 Home
メモリ : 16GB
ストレージ : SSD : 1TB
グラフィックス : NVIDIA® GeForce RTX™ 3080
299,800円(税込)

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5505072000/varProductID.5505072000/categoryID.4887373900

50[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 21:37:29.95ID:eJdz5kah
わざわざこちらを荒らしに来るってことは向こうはやっぱり別人のふりして自演で会話してるのか

51[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 22:09:59.24ID:+/NtMGeV
それな
スレ取られたのがよっぽど悔しかったんだな

52[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 23:42:24.98ID:Bvq5sdLt
何がそれななのか
話が相変わらず噛み合わないな荒らしって

53[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 00:02:16.57ID:e9Qhzotv
チンチャそれな

54[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 00:06:14.85ID:cX3ZWDc/
おままごとに構ってもらえないからってこっちに来るなよ

55[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 00:12:18.76ID:e9Qhzotv
マジでこれ

56[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 12:55:10.45ID:bbOzxup+
ID:e9Qhzotvが言われてるのに何で他人だと思うんだろうか

荒らしのID:e9Qhzotvは無視推奨として5月になったら新しい機種が出るといいんだが

57[Fn]+[名無しさん]2021/04/15(木) 12:47:41.71ID:Mtsc6DX8
本日より発売 ただし4000番台

Microsoft、第11世代Core/Ryzen 4000搭載の「Surface Laptop 4」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318290.html

https://www.notebookcheck.net/The-Surface-Laptop-4-for-Business-could-be-the-version-to-get-if-you-want-a-13-5-inch-model-with-an-AMD-Ryzen-7-4980U-APU.532564.0.html

4980Uは4800Uから0.2GHzあがっただけかな

58[Fn]+[名無しさん]2021/04/15(木) 21:12:48.11ID:vPdTqQ4i
CPUが今更すぎる

59[Fn]+[名無しさん]2021/04/15(木) 21:26:39.08ID:LLz+mKYG
今最新って言っても殆どがzen2リネームだからな

これもある意味最新と言えるかもしれない

60[Fn]+[名無しさん]2021/04/15(木) 21:51:19.08ID:ec0AxYFE
ベンチ来てた
Surface Laptop 4 15インチモデル搭載Ryzen 7 4980Uベンチマーク(性能テスト)結果
https://little-beans.net/review/surface-laptop4-benchmark/#benchmark

CinebenchR20 S494/M3662
3DMARKTimeSpy  1165

参考までにYogaslim7(4800U)
CinebenchR20 S474/M3213
3DMARKTimeSpy  1173
https://www.notebookcheck.net/The-Ryzen-7-4800U-is-an-Absolute-Monster-Lenovo-Yoga-Slim-7-14-Laptop-Review.456068.0.html

まぁそんなもんかーというレベル

61[Fn]+[名無しさん]2021/04/18(日) 08:16:02.45ID:CUETKtZj
Win 10の累積更新KB5001330でパフォーマンス低下やブートループ発生か
https://japanese.engadget.com/win-10-kb-5001330-performancdrop-052530333.html

Redditでの苦情を総合すると、この問題はNVidia 2000、3000、AMD R5シリーズのといった新しいGPUにのみ影響を与える可能性がある、と指摘されています。

ゲームしないからわからねぇや

62[Fn]+[名無しさん]2021/04/21(水) 01:14:30.51ID:D2f5o5xm
>>60
言いたかないけど1165G7のスコア1600に比べるとゴミみたいなスコアやねw

63[Fn]+[名無しさん]2021/04/21(水) 08:42:07.95ID:EdRoTE0M
>>62
無職子供部屋おじさんは勝手にテンプレ変えて自分で立てた自作自演しまくってるスレへ戻りなさい
http://2chb.net/r/notepc/1616540678/

64[Fn]+[名無しさん]2021/04/21(水) 10:49:26.28ID:Ye5GjxOw
自分で貼って数日後に安価つけるの楽しそうだな

65[Fn]+[名無しさん]2021/04/30(金) 23:51:32.33ID:aTgQyLGU
ID変えながら自作自演で会話してるふりが続くと寂しくなってこちらのスレを荒らしに来るけど、
誰かしら自演や嘘に突っ込みしてるとそれも一応相手してるうちに入るのかこちらを荒らしに来ないんだな

66[Fn]+[名無しさん]2021/05/04(火) 17:24:04.47ID:hxlKERwh
スレ立てた本人だからじゃね?

67[Fn]+[名無しさん]2021/05/05(水) 02:15:28.62ID:9JlOmKK0
自演連呼してる人俺の書き込みも自演の一部だと思い込んでたから相当アホだぞ
残念ながら

68[Fn]+[名無しさん]2021/05/05(水) 09:53:27.78ID:tp1Igozf
オレ以外は一人
オレにたて突く奴は一人
オレのレスは世間の常識

69[Fn]+[名無しさん]2021/05/05(水) 20:08:18.38ID:a2N3doD/
>>67
はいはい今日も自演頑張ってるな

70[Fn]+[名無しさん]2021/05/07(金) 21:50:37.09ID:3sjlXue5
IBM、世界初となる2nmプロセス。バッテリ寿命4倍に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/07/news051.html

ついに消費電力が下がり性能が上がるという意味で今の素材で作れるプロセスの限界2nmまで来たけど、
相変わらずシリコンウェハーに代わる次世代素材は出てないので2nm実現したらもう積層化しか性能を上げる方法がなくなる
ノートでCPUみたいな熱源を積層化しても冷やせるのかね?

71[Fn]+[名無しさん]2021/05/07(金) 22:41:34.85ID:PPyDaIOv
>>1をちゃんと見よう

スレチ

72[Fn]+[名無しさん]2021/05/10(月) 19:39:34.30ID:ZWVhIsZ0
元からCPUの供給不足を起こしやすいAMDなのにそれに加えてGPU不足も起こってるせいで新機種が出ないので話題もないな

73[Fn]+[名無しさん]2021/05/10(月) 20:31:56.87ID:VqV+vxrv
zen3ノートあんまり出ないし4700SのGPU死んでないやつをノート版で出してほしい

74[Fn]+[名無しさん]2021/05/10(月) 21:56:57.57ID:/eX0wrQy
4700Sは公式ベンチ見ると4GHzなのに4.4GHzの4750Gの8割しか性能出てない
Zen3比だとクロックあたりたったの7割の性能しか出ないってことになる
低電力ステートもショボそうだしノート作ったらすげえ効率悪いだろうな


lud20210511200206
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1616558777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ノートPC】-【AMD】のノート用APU/CPU専用 Part65 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part66
【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part69
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part57【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part69【Cezanne】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part61【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part60【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part66【Renoir】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part30【Bristol】
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part48【Picasso】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part44【Stoney】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part68【Cezanne】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part27【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part38【Bristol】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part70【Rembrandt】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part35【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part33【Bristol】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part56【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part59【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part64【Renoir】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part41【Stoney】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part43【Stoney】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part42【Stoney】
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part50【Picasso】
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part46【Picasso】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part58【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part65【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part63【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part67【Renoir】
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part51【Picasso】
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Picasso】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part32【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part31【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part36【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part29【Bristol】
【Bristol】AMDのノート用APU/CPU Part25【Stony】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part62【Renoir】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part55【Renoir】
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part47【Picasso】
【Picasso】AMDのノート用APU/CPU Part45【Stoney】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part70【Rembrandt】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part34【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part39【Bristol】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part37【Bristol】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part72【Rembrandt】
【Bristol】AMDのノート用APU/CPU Part26【Stony】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part73【Rembrandt】
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part27【Bristol】
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part74【Rembrandt】
【Carizzo】AMDのノート用APU/CPU Part23【Kaveri】 ©2ch.net
【Bristol】AMDのノート用APU/CPU Part24【Stony】 [無断転載禁止]©2ch.net
【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part24【Puma+】 [無断転載禁止]©2ch.net
「女」って「みんな」「チンポ入れられるため」の「専用の穴」があるんだよな [無断転載禁止]
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
【ドン・キホーテ】爺さん専用 NANOTE(ナノート)19冊目
【ドン・キホーテ】ゆとり専用 NANOTE(ナノート)19冊目
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
05:29:37 up 21 days, 6:33, 0 users, load average: 9.03, 8.85, 9.03

in 0.025116920471191 sec @0.025116920471191@0b7 on 020319