◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1655701721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:08:41.16ID:MBblOjUX
購入相談は購入相談スレへ
中古ノートは中古スレへ
激安案件で祭りになったら専用スレへ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 488
http://2chb.net/r/notepc/1655628039/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 487
http://2chb.net/r/notepc/1655550580/
2[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:10:14.90ID:Ug0jmjj0
3[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:10:24.12ID:cte4g3QW
まーさか本当に買えると思ってた害爺いないよなぁ?
中華に個人情報だけあげちまったんかぁ?www
4[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:11:24.43ID:dS7spjZq
前スレのID使い間違えちゃうバカ ID:p9vCrVc8 = ID:zwTanIXS 見てるー?😂
5[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:12:05.36ID:l7DIc9T8
キャンセル可否はどっち転んでも面白くなるだろうからいいけどよ
さっさとメール送って勝敗決めろや
ノロマvs乞食のドリームマッチいつまで待たせるんだよ
6[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:12:22.82ID:WU5R0XgR
買えなかったID:cte4g3QWの僻みと妬みスレと化してたな
7[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:12:44.61ID:Oz6PFe85
まさか買えるなんて思ってなかった
大勝利すぎてすまんな
8[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:13:20.46ID:LEivdqur
今回はアフィ使ってポイ活乞食や転売ヤーに在庫処分させようとしたLenovoの自業自得
キャンセル通知して行き着くところまで燃えてほしいという気持ちはあるし
届いて欲しいという思いもある
参加者はどちらも楽しめる
9[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:13:28.10ID:uKkmwP+e
注文したやつが必死になる→わかる
注文しなかったやつが必死になる→分からない
10[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:13:30.05ID:cte4g3QW
つよがりかわいいね!
買えて良かったんだね!
買えてないけどねwwwww
11[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:13:50.27ID:hJKIDaoh
>>3
こいつうるさいからNGした方がいいよ
12[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:14:03.09ID:l7DIc9T8
>>6
まだいる定期
13[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:14:24.47ID:Oz6PFe85
午後になってもキャンセルメール届かない
大勝利wwwwwwww
14[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:14:35.56ID:MBblOjUX
>>3
E495とかS540を潜り抜けた古参の特価スレ民は「どうせレノボのやらかしだろ」と半信半疑のキャンセル覚悟で注文してた印象。バグクーポンを信じたピュア民はご新規さん。
15[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:14:44.63ID:cte4g3QW
電話ではキャンセル言われた
それでも!それでも!
キャンセルメールが来るまでは信じたいんだ!
うーん最高にあほw
返金早くされるといいねww
16[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:14:50.16ID:zwTanIXS
キャンセルメールはよしろ変に気を持たせるな
17[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:15:43.99ID:CdwS44Yn
まだ何もなしか
クレカの枠抑えられてるだけじゃん
18[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:15:56.35ID:yQSnOZb2
長考に好手なし
19[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:15:56.97ID:a+SRS9FM
法律って買い手にも売り手にも適用される
それがないと多くの人が生活できないようなものを「売るのやっぱやーめた」ならともかく
規約にも載っていて同意した上でポチっているのだから「値引き間違えました。ごめんなさい」で済む話なんだし

気持ちはわかるけれどここにへばりついていても秘策なんて出てこないし時間の無駄
20[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:16:23.13ID:LEivdqur
Lenovoのコルセンは都合の悪いことに対しては責任取りたくないから
かなり適当ではぐらかすから仕方ないわ
やはり正式にキャンセルメールが届くまではなんとも言えない
21[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:16:36.03ID:2nh43cVd
>>9
在日の火消しバイトやろ
必死過ぎて滑稽
22[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:18:25.78ID:XfrVBR4R
ええい、メールはまだか!
23[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:18:38.60ID:PlaIzpDS
前スレでちらほらいたキャンセルメール来たやつ誰もスクショ貼ってくれないの?
24[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:18:44.77ID:fa6rcN9B
電話ではキャンセルされたって話
誰かが電話ではキャンセル云々は言われなかったって言われたら崩れるよな
俺はノロマだからそんなこと言う義理ねえけど
25[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:19:58.02ID:OSVLXQcp
お前の見積もりは無効だから注文に切り替えんなよ!ってメールきたわ
26[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:20:00.79ID:LEivdqur
電話だと後で一斉にキャンセルされる予定ですとは言われるけど
未だ正式にキャンセルされたやつはいないんじゃないか?
27[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:20:01.22ID:cte4g3QW
買った人達に言いたい
この数日間最高のエンタメで盛り上げて楽しませてくれてありがとう!
個人情報と労力と返金ストレスもありがとーw
あ、買えなかったんだっけwww
28[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:20:06.84ID:6zMVhbAM
このまま納期11月とかになって欲しい。
さすがに転売屋も型落ち決定するだろうから、キャンセル自ら入れるだろうし、クレジットカード枠も
そこまで束縛されたくないだろう。
真面目な人で11月まで待てる人は売ってほしいけどな 笑
到着する頃には、この商品既に販売終了になってそうだ。
29[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:22:00.86ID:LEivdqur
E495E595のリセールも高止まりしてるし
Gen4糞高いから11月でも余裕で待つ人いると思うわ
30[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:23:03.54ID:+p+4N/o2
イェーイ、ノロマ大将見てるー?
31[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:23:30.21ID:o4NgLjkS
見積を注文に切り替えるな、切り替えたらキャンセルする、ごめんね

ってメールが来た
32[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:24:09.07ID:s3PEpyEM
【レノボ・ショッピング】お見積り製品価格誤表記についてのお詫び
33[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:24:12.15ID:Oi+FuTN4
転売目的ちゃうしメイン目的でもないから普通に待つ

てかこれ詫び入れる気ないな?
一週間放置してキャンセルって流れか
34[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:24:32.97ID:cte4g3QW
本音だけどさ!買った人がうらやましいよ
いいなあ!
いつノートPC届くの?
あ、キャンセルメールと返金が届くとかなしねwww
35[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:24:58.07ID:6zMVhbAM
送信日時
2022年6月20日 14:18
【レノボ・ショッピング】お見積り製品価格誤表記についてのお詫び 見積番号********

お客様各位

大変お世話になっております、レノボ・ショッピング窓口でございます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
この度は、レノボ・ショッピングでのお見積りを取得下さり、誠にありがとうございます。
下記一部製品・クーポンコードの組み合わせにおいて価格設定に間違いがあった事が分かりました。
誠に申し訳ございません。 
大変恐縮ではございますが、下記お見積りはご注文への切り替えをなさらないように何卒お願い申し上げます。
改めましてご迷惑をおかけします事、深くお詫び致します。

<見積書情報>
■見積番号   : Q**********
■製品名    : ThinkPad E14 Gen3 AMD / E15 Gen3 AMD 
■クーポンコード: AFFSP0619


なお、万が一ご注文に切り替えされた事が私共で確認できました場合は、キャンセルさせて頂きますので、
予めご了承頂きたくお願い申し上げます。

ここまで来てる以上は、決済終わっててももう全員キャンセルだとは思う。
36[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:25:02.67ID:CboKDK7x
見積もりキャンセルメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:25:06.69ID:zwTanIXS
温情で通してくれたら納期長くても待てる
38[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:25:52.42ID:u6fUYdAU
ホントに買ってもないのに粘着してる人の嫉妬がヤバいね。俺はワンチャンあると思ってる。まぁキャンセルでもそれはそれで良いし。
39[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:25:57.47ID:CboKDK7x
| | |
| | |_
| | | /|
|/〉|//|
//|_|//|
/ |_|//  ∧∧
| | |/  /⌒ヽ)
|/〉∧ |祭_|  ∧∧
//|∧| 三_∪ /⌒ヽ)
/||L|/ (ノ~∪ |祭_|
||/  三三  三_∪
|/  三三   (ノ~∪
/  三三   三三
      三三
     三三
    三三
40[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:26:29.51ID:ZGbXdTxs
明らかにレノボのミスなんがらキャンセルしてはい終わりは考えにくいし
何らかの代わりを用意してこれで勘弁してくだいって提示するんだろ
そういう根回しせずに先にキャンセルだけ発表したら間違いなく炎上するわ
そこら辺を用意してからキャンセル案内送るんだろ
41[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:26:38.09ID:lJMz1usW
>>35
本丸の注文キャンセルメールは目前かッ……!
42[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:26:47.06ID:zwTanIXS
見積もりキャンセルメールとかほぼ勝負あったな解散解散
43[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:26:54.94ID:+p+4N/o2
>>38
今回の件でクビになった元レノボ社員やろw
44[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:27:17.16ID:c0qOm0m+
見積15件分のメール来て草
肝心の注文の方送れや
45[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:28:03.79ID:1YdB+ia6
勝った?!
46[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:28:22.47ID:Aiy3P0OJ
涙目敗走でENDは嫌だよ
完全敗北だ
47[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:29:15.21ID:LEivdqur
お見積りは注文通ってないからさっさとキャンセルするだろうね
オーソリ通して領収書まで出した方は対応検討中でキャンセルメール送れないんじゃねーの
48[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:30:13.75ID:WQGhiZPy
見積もり殺し
49[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:30:36.10ID:s1lV3qRQ
これ買えそうだな😁
50[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:30:55.30ID:nwnkBQ9B
ひとことだけ言わせて!
ざまぁwwwwww
51[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:31:38.68ID:TbdmLC7K
大変お世話になっております、レノボ・ショッピング窓口でございます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
この度は、レノボ・ショッピングでのお見積りを取得下さり、誠にありがとうございます。 下記一部製品・クーポンコードの組み合わせにおいて価格設定に間違いがあった事が分かりました。 誠に申し訳ございません。
大変恐縮ではございますが、下記お見積りはご注文への切り替えをなさらないように何卒お願い申し上げます。 改めましてご迷惑をおかけします事、深くお詫び致します。

クソが
52[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:31:46.05ID:B8LIIgOG
キャンセルされたらLenovoを煽り倒すし届くなら買えなかった奴を煽り倒せる
どっちに転んでもwinwin
53[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:31:52.81ID:8lhX4Kex
早く元のスレに戻らんかなー
54[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:32:28.57ID:V1QWG+0T
見積もり無効、注文キャンセルは同時で良い気がするが・・・
55[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:32:53.81ID:fa6rcN9B
クレカで注文したやつは何なの?
キャンセルされないはず!みたいな?
56[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:33:03.19ID:uKkmwP+e
これは見積無効注文有効ってことだよ
57[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:33:20.92ID:r74YMiz0
こ れ は

オーソリ及び決済完了した人には届く兆しだな!!
勝ったぞ!!
58[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:33:36.41ID:nwnkBQ9B
届いたのはキャンセルメールの方でしたねwwww
じゃあレノボを煽り倒してねwww
59[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:33:49.13ID:YQxEeDgk
カスタマイズはともかく在庫処分でワンチャンなくもない設定かなと思ったけど
そうではなかったのか。
60[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:34:13.39ID:iYlJafY7
確実にキャンセルだな
乞食民はお詫びクーポンに縋るしかないわ
しょうもないクーポンだと思うけど
61[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:35:01.94ID:GVr0p9GD
俺の所にも保存してる見積は無効なってメールが来てたわ
既に注文してる奴のキャンセルメールはまだ来てないけど
そっちはキャンセルにならすに買える可能性はワンチャンあるのかね?
62[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:35:15.74ID:QZTRgywF
キャンセルメールが届きだしたなら、一両日中には全員に届くってことなのかな?
63[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:35:15.86ID:V1QWG+0T
キャンセル確定来たね
64[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:35:39.25ID:6zMVhbAM
クーポンに誤りがあったって完全に認めた格好になったんで、これは注文終わってる人も
もう無理ですわ。残念だが仕方がないね。また次の安値狙うわ。
65[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:35:55.78ID:WQGhiZPy
まだリーベいつわんちゃんあんぞ
66[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:04.81ID:yqwV5dz2
キャンセルメールきたー
67[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:08.38ID:LEivdqur
まあ今からの見積もり注文はLenovoの規約で売買契約結ぶ前だから注文してもキャンセルしますよだな

クレカの承認が降りて領収書発行した時点で正式受注までは進んじゃってるよね
ここから一方的なキャンセルは客観的にみて値付けがおかしかったかどうかの証明できない場合は両者の合意を得てから取り消さないとやばい気がするぞ
68[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:08.89ID:Ykh2S8Ll
キャンセルメール来たわ
69[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:14.74ID:WdTODpjQ
うーんなんか
悲しいねw
70[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:14.89ID:Oz6PFe85
キャンセルメール来ててクソワロタw
71[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:26.53ID:fK2NPq/R
詫びクーポンかポイントがあるとしたらキャンセルメールと同時だろうから
来なかったってことはそうゆうのなさそうだな。
72[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:32.10ID:bSEAm9pv
カスタマイズせずに買ったんだけど?
73[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:33.26ID:U2E2JHjr
おつか礼子ちゃ~ん
74[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:34.78ID:oRT78yFk
キャンセル来た言ったよな
証拠だせだってよw
75[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:44.30ID:Y8r1H/Uh
解散
76[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:36:58.84ID:LEivdqur
キャンセル来たか
あーあやっちまったな!
77[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:13.68ID:Ug0jmjj0
本注文のキャンセルメール今届いた
金曜夜の日が変わる前の注文でクレジット決済
さて、ここから祭りをどう盛り上げよう
78[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:18.70ID:BYAN+IV0
本当にキャンセルメール来たわ
79[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:21.33ID:B38NLFG2
お詫びも何にもないのか
80[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:36.08ID:MBblOjUX
祭り終了。
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
81[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:44.84ID:aMNWGHnz
キャンセルメールきた
82[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:52.90ID:7DNdhwoE
お詫びは?
83[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:37:56.51ID:Oz6PFe85
買ってない奴喜べ
お前らの大勝利だw
84[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:01.32ID:sWSG9luQ
キャンセルされたわ
おつかれ
ノロマ勢存分に煽り倒していいぞ
銀行振込しないでおいてよかった

またセールきたら来るわ、じゃあの
85[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:18.20ID:SLwrHEDm
というか本当に買えると思ってた頭お花畑のやつなんていたのに驚いた
このレベルは過去に例がなかったし大体分かってただろ
86[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:24.11ID:KcK6JnKD
カスタマイズしてないのにキャンセルメール来たわ
悲しい
87[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:32.34ID:6VfXkGEJ
キャンセルメール来たねw
早く与信枠返せよ
88[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:44.15ID:Oz6PFe85
俺、振込手数料だけ損してワロタwwwww
89[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:47.25ID:Ad6X+mbI
オフィス付けてない奴にはキャンセル来てないんでしょ?
あんだけ自信ありげにオフィスオフィス言ってたんだからさ
90[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:50.07ID:sWSG9luQ
>>3
お前の出番だぞ
91[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:38:53.96ID:6HixEdDg
思ってたよりオーソリ解除はええ
92[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:15.24ID:8WIjpLX2
メール来たなw
93[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:18.49ID:sWSG9luQ
>>89
オフィスつけてなくても来たぞ
あと単品注文な
終わりだよ
94[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:23.23ID:Oz6PFe85
>>3
お前の勝ちだw
存分に煽り倒してくれw
95[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:26.48ID:bSEAm9pv
またリーベイツ20の時にオプションバグだけ直して売れよ
96[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:31.40ID:6zMVhbAM
【レノボ・ショッピング】ご注文製品の価格誤表記に伴うキャンセルについてのお詫び

お客様各位
大変お世話になっております、レノボ・ショッピング窓口でございます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

この度は、レノボ・ショッピングでのご注文誠にありがとうございます。
下記一部製品・クーポンコードの組み合わせにおいて価格設定に間違いがあり、
本来販売できない価格にてご注文を受け付けてしまいました。 誠に申し訳ございません。 

大変恐縮ではございますが、下記ご注文はキャンセルとさせていただきます。
2日以内に弊社側でキャンセル手続きをさせていただきます。手続きが完了いたしましたらその旨、メールが自動で送信されます。
ご注文番号ごとに送信しておりますため、重複受信される場合、予めご了承ください。

改めましてご迷惑をおかけします事、深くお詫び申し上げます。

はい。注文済の商品もキャンセル北。終了だ
97[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:40.46ID:esGCa/La
銀行振込の返金は返金先の口座情報等記載した返信から2週間ほどかかるってよ
バカス
98[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:46.54ID:xuz3lf0X
https://www.change.org/p/lenovo%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%96%B9%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B3%A8%E6%96%87%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0

抗議者募集
このままだと日本人は腑抜けだと思われるぞ
99[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:47.75ID:zwTanIXS
◆クレジットカードの場合:
お支払につきましては出荷のタイミングでカード会社への請求を行いますため、
今回ご注文内の未出荷製品につきましてはまだ請求が発生しておりません。
与信枠解除には、10日前後お時間を要する見込みでございますこと、ご了承下さいませ。
100[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:39:53.77ID:xfwoXL7z
梅雨のキャン祭りキター
101[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:00.14ID:6HixEdDg
個人情報渡しただけって煽ってきていいぞ
マジでそうなったしな
笑って受け止めるわ
102[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:12.58ID:0uFSGr4/
何でこっちの都合でキャンセル出来ないのにてめーの都合ではキャンセル出来るんだよ
おかしいだろ
どっちでも良いけど
103[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:14.15ID:Zknnd/SI
解散
また次の祭りで会おう
104[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:15.46ID:YwruMaWF
すまん
お詫びは?
105[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:19.08ID:QZTRgywF
おっ、ちゃんとキャンセルメールっていう終了の鐘が鳴ったな
クレカは出荷時に請求するから請求はまだしてないけど
与信枠の解除には10日ほどかかるってよ
みんなおつかれー
106[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:25.87ID:bHWgVOiq
詫びもなんもなかったな
個人情報だけかっさらっていきやがった
返金で口座情報まで与える奴やばいやろ
107[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:32.45ID:sWSG9luQ
まさか新規はいないと思うが、新規乞食が個人情報取られた!って線でもう一悶着あるかもしれんから
後夜祭はそっちだな
108[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:46.37ID:8lhX4Kex
戻ってくんなよー
109[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:40:57.27ID:U2E2JHjr
な?いざ本当にキャンセルメール来たらチワワ状態だろ?
110[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:05.13ID:+K/Qa3QH
祭り終了。お疲れ様!また安パッケージ出たらな!
111[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:07.43ID:30ie37++
お祭り終了かー
112[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:11.28ID:bzo92KbV
>>98
一日以上前にやって賛同者25人は草
意外と乞食根性のやつすくなくてモラルたかくて安心したわ
113[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:33.57ID:sWSG9luQ
ID:cte4g3QWどうしたんだよ
おまえ……まさかとは思うが……
114[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:40.93ID:zwTanIXS
こっからゴネる奴は本物だ、頑張れ
115[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:52.31ID:bHWgVOiq
もうレノボでのメルマガはいつでもキャンセルできる不誠実な企業ってこったな
キャンセルはいいけど理由が嘘だろ
116[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:55.87ID:LEivdqur
あーあーキャンセルか
ノロマは好きなだけ煽っていいぞ
117[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:41:59.31ID:DbQt+YZ0
すまん
詫びクーポンは?
118[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:01.26ID:OSVLXQcp
祭り終了のAAはよ
119[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:07.27ID:V1QWG+0T
あとはリーベイツ分だけ貰えるパターンか
120[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:08.98ID:CRyJdMMp
みんなお疲れさまー
121[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:11.82ID:vqBwdA00
おれんとこにもキャンセルメールきたー
122[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:13.97ID:MBblOjUX
見積書も無効だから注文するなよ!と釘刺されたわ。
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
123[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:15.68ID:lJMz1usW
俺のところにもきたわ
あー楽しかった
お前らもおつかれ~
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
124[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:18.61ID:vqBwdA00
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
125[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:23.18ID:sWSG9luQ
>>112
まあ普通に無理なのわかるしな
126[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:34.65ID:bHWgVOiq
声が大きい人は飴を2個もらえる
韓国のことわざ
127[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:42:42.24ID:vFv8wFUn
今回の件全キャンセルなら「おとり広告」で叩かれたスシローと同じじゃね?
てかスシローより悪質
128[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:14.15ID:Qr4Xvm0y
お疲れ様
129[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:16.19ID:sWSG9luQ
アフィが漏らさなかったらアフィ連中だけは買えてた感じになったかもな
次はそれを想定してバリューコマースだかに入ればいいのか?
130[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:36.49ID:LEivdqur
とりあえず行政処分は食らってほしいね
アフィ利用からの炎上キャンセル商法はやり方が悪質すぎる
131[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:38.53ID:J+2+dSAc
返金2週間はわろた
振り込まなくて正解だったわ
132[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:46.16ID:2OEnhjEy
キャンセルメール続々着弾開始
133[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:43:47.43ID:awtnEBdw
わびクーポンもないのな。
これがシナ企業の実態ですわ。
134[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:14.17ID:vqBwdA00
おまえらお疲れw
俺はもうレノボなどというところから買わないと決意した
135[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:26.81ID:sWSG9luQ
>>131
ほんこれ
その裏でクレカで注文してるやついるのも驚き
ほんとに帰ると思ったのかね
136[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:28.54ID:MMCqnej8
さあ レノボたたき祭り はじまるよー
137[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:32.75ID:6HixEdDg
記念にスクショ取っとけよ
解散やな みんなお疲れ
次の祭りまで元気でな
138[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:42.54ID:87KNKj/z
>>130
これでお咎めないならみんなやるよな
139[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:44:59.12ID:V+vVKWv8
見積キャンセルはOfficeの有無に関わらず全件同時に来た@14:18
注文キャンセルはOfficeありの方だけ来た@14:35
140[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:45:05.62ID:sWSG9luQ
つーかID:cte4g3QWはどこいったんだよ
お前ここで煽らなくていつ煽るんだよ
141[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:45:06.71ID:7DNdhwoE
>>135
だよな
レノボ知らない新規なんだろうね
142[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:45:21.27ID:iagK2Q5o
デルのパソコンから解放されるかもと期待してました。
143[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:45:27.94ID:Xr1Z+ukT
振込みしなくてよかった
手数料取られるところだったわ😤
144[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:45:44.80ID:a+SRS9FM
お詫びは「本来販売できない価格にてご注文を受け付けてしまいました。 誠に申し訳ございません。」だけで十分じゃん
何も追加で貰えないよ。これからだってミスは100%防げないから悪い前例を作るようなことはしない

個人情報流出とはまったく別次元の話
145[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:01.57ID:lJMz1usW
>>129
アフィリエイターがブログ記事に広告を貼って読者がそれを踏んで購入したら報酬がもらえる仕組みだから
アフィリエイターだけが買えるということはないよ
146[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:03.71ID:lE/M8I57
詫び構成みたいな提案もなしか?
147[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:18.23ID:sWSG9luQ
>>141
とすると個人情報とクレカ情報タダであげて無利子でお金貸しただけになるのか
ノロマもあれだがこいつらも悲しい存在だ
148[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:23.60ID:u/rZr5Cy
キャンセルメール来たわ。終了
149[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:26.33ID:XfrVBR4R
dellで買うわ
150[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:27.11ID:V/++FiPf
キャンセルメールがプロモーションに分類されてたわ
見落とすところだった
151[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:35.96ID:bmckB92d
>>140
肝心な時にいなくて草生える
152[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:46.93ID:+p+4N/o2
これからがほんとうの祭りだ…
153[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:46:52.92ID:1YdB+ia6
dellとhpどっちがいいの?
154[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:47:03.71ID:sWSG9luQ
>>145
なるほど
じゃあ紹介前提か、どのみち裏技バレてキャンセルだな
155[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:47:09.47ID:vqBwdA00
>※当該商品以外で同時にご購入された製品もキャンセルの対象となります。ご了承ください。

よかったあ
同時購入のケースも一緒にキャンセルしてくれるのね
ケースだけ出荷予定日まで出て来てたからドキドキしてたw
156[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:47:25.33ID:wKoQP+69
んで想定してた正規のクーポン%は?
2重価格のやり過ぎで完全に誤記とは思えないぞ
157[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:47:44.49ID:GtiKFNl0
キャンセルメール来たな
158[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:47:56.31ID:sWSG9luQ
>>151
煽りたい訳じゃないがどこまでノロマなんだよw
159[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:48:12.36ID:esGCa/La
振込手数料帰ってこいよ~んwww
おんお~んwwwおっおっおっ…
160[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:48:41.82ID:nJleSq3N
クレカで良かった。振込したやつwwwww
161[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:48:53.02ID:huCR2zvW
これって返金拒否したらレノボのバカ社員のおやつ代になるのかなw
162[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:49:03.75ID:YwruMaWF
振込手数料の返金もなしwww

最悪だな
163[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:49:04.40ID:KtV/wxTI
なんだかんだ楽しめた
中華は糞だと再認識できたのは収穫だったな
164[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:49:20.31ID:65ptSCYb
誰か、LenovoIDの削除、退会の仕方教えてくんろ
もうこの会社には用はない
165[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:49:24.72ID:LEivdqur
ノロマ勝利宣言公式から出たのに煽ってたやつ来ないのか・・・
お前ってやつは本当にノロマだな
166[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:49:33.87ID:9XtvQMbk
え?マジでキャンセルして終わりなの?
こんなん許されたら何でもありじゃん
167[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:50:04.28ID:30ie37++
あっけない終わり方で笑う
168[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:50:30.81ID:Ax894wMB
>与信枠解除には、10日前後お時間を要する見込みでございますこと、ご了承下さいませ。

与信枠10日ならまあレノボ的には早い方だな
また1か月となるときついけど
169[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:50:36.25ID:ZwUNZSr7
丸紅って偉大だったんだな。
170[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:50:52.37ID:LEivdqur
土日対応面倒だから放置してただけだったとはな
性根が腐ってやがる
171[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:51:24.76ID:sWSG9luQ
それにしてもめちゃくちゃホワイトな会社だな
土日にメール来なかったのは社員が休んでたからって考えるとさ
セールも良くしてくれるし良い会社だわ
172[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:51:43.13ID:iNnyOMMa
キャンセルメール来やがったわ
メインじゃなくてプロモーションに来たわ
173[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:52:16.86ID:tiEi7zUf
シャンパン開けたわ
乞食共の悲鳴で実に美味い
174[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:52:22.96ID:7DNdhwoE
>>171
しわ寄せは客に行ってるからな
俺らは注文してもキャンセル不可だぞ🥺
175[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:52:36.22ID:jnz/qML7
キャンセルメール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
176[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:52:59.45ID:lqqd8GhO
48 それでも動く名無し sage 2022/06/20(月) 14:41:55.30 ID:CduRwOM20
これさ





逆に皆で普通にレノボで高いpc注文してさ





皆で一斉にキャンセルするっていうリベンジレノボやらないか?
177[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:53:27.15ID:MBblOjUX
Dell Inspiron 14 AMD 5425も注文してたワイ、謎の安堵。
178[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:53:31.71ID:V1QWG+0T
飯食って昼寝起きに対応
179[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:53:42.66ID:LEivdqur
リベンジレノボしたらキャンセルできないからの物が届いて泣くだけなんだよなぁ
180[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:53:54.37ID:YQxEeDgk
個人情報もクソも無いやろ、こんなん全員無傷ENDや
手数料はVR入場料としてアキラメロン
181[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:26.45ID:tiEi7zUf
>>176
乞食が金にならないことやるわけねーじゃん
金にならないどころか業務妨害でしょっ引かれるリスクすらある
182[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:27.12ID:6zMVhbAM
銀行の振込手数料を負担する理由がそもそも見当たらん。
せいぜい上限500円程度だろ?勉強代だと思ってあきらめろ。
183[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:43.53ID:UW7KoQNW
10日前後で与信枠解除だから許してやるよ
184[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:48.22ID:pl5NIluK
本当はノートなんか要らなかったんだよね
thinkcentre tinyの出物を待つわ
185[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:49.35ID:sWSG9luQ
>>176
俺法律詳しくないんだがこういうレスって法律に触れたりしないんか
結構やばそうなこといってるが
186[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:51.96ID:JLpSHfi0
最初からキャンセルされるだろうな~って思って注文したから痛くも痒くもないわ
祭りに参加できて楽しかったよ
187[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:54:57.12ID:MBblOjUX
sRGB100%液晶パネル楽しみだったンゴねぇ……。
188[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:55:08.03ID:IX5uCHqo
振込組はlenovoから返金するから口座番号教えろってくるのかな。それを拒否したらいつぞやのマウスみたく供託されて終了と
189[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:55:18.74ID:1fNfZc1I
CTOでも客の都合でキャンセルできるようになったと思えばいい
190[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:55:44.56ID:LEivdqur
>>189
それは通らんぞ
キャンセルさせんわ
191[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:06.72ID:zwTanIXS
ダメ元だったけどやっぱりどこかで期待してたところあったよな
192[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:10.54ID:sWSG9luQ
youtubeとかのレビューでThinkPad素振りしてたやついる?
俺もその1人だが見てると欲しくなってくるもんだな
193[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:16.51ID:a+SRS9FM
リベンジを主導した奴は威力業務妨害扱いになるんじゃないかな?
傍から見てると面白いけれどいいかげんにしときー
194[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:19.72ID:jjp8wnis
コジキ共がゴキブリみたいにマンホールから這い出てきたwww
195[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:19.95ID:G9xmTT3T
ニュースで知った超絶ノロマなんだけどDELLは4Kモニターちゃんと売ったのにlenovoはキャンセルするのね
E495,595,M75qとかあれだけ売りまくったのに変わっちまったな
196[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:20.69ID:pl5NIluK
つうかネットバンクに振込手数料無料の枠も持ってない奴いるのかよ
197[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:34.70ID:Q1ichfPB
やっと君たちのとこにもメールきたみたいやね
198[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:56:45.37ID:tiEi7zUf
>>184
>>186
こんな風に悔しさが滲み出てるレスもっとくれ
ツマミに最適だ
199[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:03.01ID:384cgQwi
>>176
いいねえ
200[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:11.82ID:n2rq+uBM
なんか他おすすめのやつあるか?
201[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:28.07ID:sWSG9luQ
>>195
まあこっちはオプション付ける裏技みたいな感じだったからな
普通に買う分で激安になってるなら買わせてくれたりはしそう
202[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:33.13ID:Inz8ObE6
デビッドで買ってもう引き落とされてるんだが
203[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:40.79ID:5kyw/81H
お詫びまだ?
204[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:47.78ID:OSVLXQcp
4件中3件分しかキャンセルメールきてないの気になる…
0時代に注文した最初1台のがきてない
205[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:51.87ID:jnz/qML7
リーベは早くInspiron 16のポイントつけろよ
206[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:57:57.66ID:pl5NIluK
>>202
デビットカードはそういうもの
207[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:58:06.43ID:Qz51ALKK
>>185
その行動に至った経緯と
行われた行動と
実働についての因果関係がはっきりしてるから威力業務妨害の主導になりそう
208[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:58:11.51ID:LEivdqur
このまま謎の請求来たりしてな
クレカ使ったやつはしばらくちゃんと確認しとかんと
209[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:58:28.70ID:xeJA4CQi
リーベイツで他社の製品を高還元で買わせないための高度な不当競争行為の気がしてきた
210[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:58:35.54ID:pl5NIluK
>>204
オプション付けなかったやつ?
211[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:58:37.89ID:sWSG9luQ
>>184
俺も本命はそっち
前は五万以下でメモリ8GBのあったんだっけ?
212[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:59:34.34ID:n3v9Bjf4
>>176
普通に買わされるだろ…
相手側だけが自由にキャンセル出来る規約なんだし
消費者庁は中華にはだんまり決め込むし
213[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 14:59:51.23ID:BYAN+IV0
ところで、アイフィリエイターには3万円台の構成を提示してたわけで、この価格で処分する予定だったんだと見える訳だけどさ
再度値引きやるのか?
214[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:00:02.92ID:LEivdqur
あーあリベのHPとDELLの12%昨日で終わっちゃったし
レノボのキャンセル引き伸ばし工作のせいで機会損失だったな
215[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:00:13.35ID:sWSG9luQ
>>207
やらないか?とか提案しちゃってるしな
教唆みたいなのになるの恐れてる奴は「みたいなこと誰かがやったら最悪だよな」とか「~は絶対やるなよ」みたいな言い方するんだよな
216[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:00:30.04ID:EpEbTNl7
>>204
俺も最初の1件だけキャンセルメール来てない
217[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:01:11.14ID:PC7ymCzk
キャンセルメールきたわー
カーチャンのパソ新しくしてあげよう思ったのにあんまりやでlenovoさん
218[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:01:11.57ID:OSVLXQcp
>>210
どうだったかなあE15の5700Uにしたやつ
219[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:01:12.16ID:pl5NIluK
>>216
勝ち組さん?
もしそうならおめでとう
220[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:01:24.43ID:LEivdqur
>>184
去年末の4700GEが3万台で買えた以降ごみになってるな
あれは美味かったな
221[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:02:27.52ID:9NzYmmes
終了だな、お前らさよなら
222[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:03:21.38ID:XXyMxP03
対応が遅すぎる舐めとんのか
223[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:03:43.40ID:JLXXwA4l
一番得したのは銀行?
224[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:03:50.41ID:huCR2zvW
>>216
アフィメール通りの構成?
カスタムモリモリだったら時間差でメール来るだろうけど来なかったらレノボやっちまったなw
225[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:03:57.25ID:lJMz1usW
>>184
キャンセルメールがきたから俺はこれを注文するよ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
226[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:04:26.43ID:XfrVBR4R
無理だろうと思ってたから仕方ねえわ
227[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:04:38.89ID:yQSnOZb2
お疲れさん
とりあえず、ポチるというちょっと快感があったので
土日は無駄遣い全くしなかった
228[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:04:49.76ID:EpEbTNl7
>>219
メールが遅れてるだけかも知れないので期待はしていない

>>224
素の構成を100%じゃないIPSに代えただけのやつ
229[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:05:13.85ID:zTfnJgWV
見積もりの修整メールはきたけどキャンセルメールはまだきてないわ
230[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:06:09.66ID:hyCgxjMU
キャンセルするのはええけどすぐちゃんとメールしてほしかったな
変に期待させないで
231[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:06:18.50ID:XPLF+vb6
発送されたで
232[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:06:52.87ID:huCR2zvW
>>228
ならメール遅れてるだけなのかもね
さすがに1件でも注文受付したら大変なことになるだろうし…
233[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:07:04.24ID:6zMVhbAM
問い合わせていた17日のメルマガのタイムセールクーポンの誤りのお詫びの
メールも来てた。
TIMESALE0620
こいつを適用しても、一部の機種がメールで記載した通りの価格にならなかったってさ。
最近ミス多いね。
234[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:07:45.73ID:30ie37++
>>225
ワシも昨日これリーベイツ20%通して買った
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
235[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:09:03.32ID:2OEnhjEy
二重価格どころか三重四重価格だからな
そら売るほうもわからんくなるで
236[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:09:33.39ID:LEivdqur
レノボはキャンセルするときにリベの近い注文までまとめて消してくるから気をつけろよ
前それ食らってポイントもらいそこねるところだった
237[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:11:45.43ID:UZhGSTUL
【悲報】Lenovoからキャンセルメール
http://2chb.net/r/poverty/1655703622/
238[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:12:30.36ID:YwruMaWF
所詮シナ企業だわな
代替機用意したDellとは対応が大違いだわ
239[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:12:51.03ID:lJMz1usW
>>234
ええのう(*´ω`*)
240[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:13:15.08ID:YjfS5g8f
代替機の提案に手間取ってんだろうなるとか言ってたやつ草w
マジで恥ずかしいw
241[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:14:26.20ID:CboKDK7x
標準構成の見積もりにはキャンメールは来てないわ
これは勝ち確か?🤔
242[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:16:33.05ID:Lb+OEQ1c
品物は手に入らず、自らの個人情報だけ中華に献上した気分はいかがですか?
243[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:17:52.46ID:vUrG6B2V
キャンセルメール来たー(´;ω;`)
いやだいやだいやだ買わせてよー(´;ω;`)
ばーかばーかばーか(´;ω;`)
244[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:18:07.41ID:huCR2zvW
これでやっとガイジ共が消えて通常のスレに戻るのか
245[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:18:42.15ID:Mgp4nOkT
はいはい移動移動
【悲報】Lenovoからキャンセルメール
http://2chb.net/r/poverty/1655703622/

このスレに平和を、元に戻してくれ
246[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:28:03.56ID:9Y2cPUpV
あーあキャンセルメールとうとう来ちゃったよ…
もう終わりだよこのシナ企業
次からDell買うわ🖕😭
247[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:29:10.12ID:QmAJV7FY
>>244
見てて清々しいほどの棚上げだな
248[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:30:05.18ID:BYAN+IV0
で、俺らが注文した分って、レノボアウトレットに並ぶの???
249[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:31:52.88ID:ybClwiHq
まだメール来てない人もどうせメール来る
一律キャンセル
250[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:34:24.99ID:iE3MeamQ
前スレで電話してくれたスレ民マジで感謝してる🙏
あれ見て振込み回避出来た😭
251[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:38:50.27ID:+p+4N/o2
初期構成のだけメール来ないなw
252[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:43:49.49ID:huCR2zvW
>>248
最初から作る気なかったから並ばないだろ
253[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:45:01.53ID:BYAN+IV0
>>252
作る気がなかったってことはないっしょ
だって3万円台の構成をアフィリエイターに示していたぐらいなんだしさ
254[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:46:06.28ID:/4xSDJkG
実に楽しい3日だったw
255[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:46:11.70ID:0TcEbYMt
時間差で2コ注文したが、1コ(5700U)だけキャンセルメール来た。
5500Uの注文は通ったのか???
256[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:48:43.02ID:bJdx9yGa
まごうことなし
キャンセルメール
後の祭
257[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:50:39.34ID:huCR2zvW
>>253
アフィ仕様の方はまだキャンセルメール来てないみたいだし注文通ったんじゃないの?
ただ色々カスタムしたものは台数多すぎてキャンセルするくらいなんだから無理でしょ
258[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:50:47.21ID:fBw4JKDZ
>>253
お前の頭がアウトレット
259[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:51:38.89ID:/4xSDJkG
>>245先でやれ
260[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:53:40.63ID:oWSqSzkD
デフォルト構成の見積もりだけお詫びメール来てないんだが注文していいんかこれ?
261[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:54:19.30ID:LdoIFl7Z
ほらな?w 他人のミスにつけ込む、卑しい卑しいバカどもは

こうした普通の考えがわかんないんだよな、白痴w

バーカwww
262[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 15:56:12.01ID:uks56G9e
>>260
俺も来てないからワンちゃんに掛けるわ
263[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:03:59.26ID:lkGLTyEI
だれか標準構成の奴は通ってること示せる?
それ元に通報するわ
264[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:08:17.19ID:x3ds8vme
効果あるか分からんが一応国民生活センターに調査依頼出しといた、流石に注意ぐらいはされて欲しい
265[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:10:36.26ID:w7NHT+X8
口座番号教えずに拒否したら怒りの供託メッセージ届きそう
266[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:11:40.05ID:EpEbTNl7
>>260
デフォ構成で錯誤主張するのはさすがに厳しいからな
おめ
267[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:11:43.11ID:+p+4N/o2
人力で目視チェックしてそうだなw
268[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:15:04.34ID:D4OxyOTO
銀行振込した人で口座番号教えなかった人はどうなるんだろ
寄付扱いとかになるのか?
269[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:16:51.70ID:2wBs6pDu
標準仕様ならいらないな
270[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:16:58.01ID:5lmmEt8P
>>225
ファン音が気にならないならok
271[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:19:36.24ID:7PTQScB3
キャンセルで転売乞食ざまああwwww
って思ってたけど俺まだきてない、1台で構成もほぼいじってないからか?
ただ祭りに乗りたくて即注文したから、ややいらないレベルなんだが
272[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:21:11.33ID:EpEbTNl7
>>271
どの程度いじった?
273[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:23:22.88ID:ybClwiHq
デフォ構成のだけ受注だったらそれこそヘイト貯めるだけだろ
怒りの電話鳴り止まないと思うわ
274[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:24:36.24ID:xbWXfhWV
デフォのはいらないわ
安くてもいらない😅
275[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:25:52.66ID:zwTanIXS
オプション盛っても安いから買ったんだしな
276[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:26:40.59ID:awtnEBdw
なめ過ぎですわ
277[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:26:47.14ID:kQHnZw1a
オンボを8にしたのみだけどキャンセルきたわ
278[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:27:11.16ID:7PTQScB3
>>272
金額みたら3.8万だから何もいじってなかったわ
まあたぶんこれもキャンセルされるんでは
279[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:29:30.87ID:XfrVBR4R
勢い落ちてて草
280[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:29:31.52ID:6PRsv2g1
銀行振込www完全に負け組やん
281[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:32:01.29ID:EpEbTNl7
>>278
情報ありがとう
4万円以上の注文に対して最初にキャンセルメール送ったんだろうな
282[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:33:42.75ID:WHE7hoCv
残ってた見積もりにまでキャンセルメール来たわ
徹底的やなレノボ
283[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:34:35.86ID:w7NHT+X8
PCちょうだいやくめでしょ
284[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:36:13.12ID:8YYFJPKu
>>268
定番は何度か振込先口座を教えろってメールが来て、
全部無視するとyy年nn月mm日までに教えないなら慈善団体に寄付とか書かれて、
数ヶ月ではなく年単位になるけどそれも無視すると本当に実行されるだけw

Lenovoへの寄付にはならないので安心しな
銀行口座の金も休眠してるのでどうにかしろって通知無視し続けると国に没収あっただろ
民間企業は没収して自社のものにすると後が面倒になるのでさすがにやらない
285[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:39:50.27ID:9hjIAWsB
オプション盛ってないやつは注文通ったの?
アフィへの案内メール見る限りオプション変更してないやつは買えないと明らかにおかしいが
オプション割引なしで売り直してくれ
286[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:41:25.49ID:F1HoS7kZ
上に誘導スレ出てるからそっちで続けろや
スレタイも読めない趣旨も理解出来ない奴はガイジだって
287[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:41:47.30ID:nrVXqSe3
>>285
キャンセルされたよ
288[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:44:09.22ID:9hjIAWsB
>>287
記事出てたけどLenovoはあのメールにある価格もミスってるって言ってるのか

 クーポンについて同社は「アフィリエイターの方に拡散をお願いする形で出した。公になって構わないものと認識している」とした一方で、「割引率を間違えた。いわゆる通常の週末セールでご案内するレベルのもので、本来出るべき価格でのご案内ではなかった。チェックができてなかったというのがわれわれの不手際」と説明。アフィリエイトプログラム参加者向けのメールも誤った割引率で計算されていたものだったという。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/20/news105.html
289[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:44:44.73ID:LEivdqur
>>245
やばいスクリプトが発狂しとるやん
やっぱ彼の国ろくなことせんな
290[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:45:31.99ID:WHE7hoCv
何度も出てるが値引率は正で値引き対象を間違えたんやろなぁ
Officeが対象はどう考えてもバグってたし
291[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:45:54.56ID:dJUJvLv1
中華は基本二枚舌だし買う側にはキャンセルさせないスタイル
292[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:48:01.31ID:2ouT16R0
あれだけ騒いだのにキャンセルwwwwwwwww
293[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:49:43.00ID:4r43U7b6
>>288
一律キャンセル納得させるために言ってるだけじゃない?
294[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:49:49.49ID:LEivdqur
 クーポンについて同社は「アフィリエイターの方に拡散をお願いする形で出した。公になって構わないものと認識している」とした一方で、
「割引率を間違えた。いわゆる通常の週末セールでご案内するレベルのもので、
本来出るべき価格でのご案内ではなかった。チェックができてなかったというのがわれわれの不手際」と説明。
アフィリエイトプログラム参加者向けのメールも誤った割引率で計算されていたものだったという。

どう考えても重過失があると認めてるよな
295[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:50:01.03ID:KdKnyTtw
レノボ法務部対コジキの全面戦争でもう一回楽しめる?
296[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:50:45.59ID:z62KIK5m
しかしこれだけ騒ぎになっても発表無しでメールのみは同族中小レベルだな・・・
297[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:52:46.94ID:8YYFJPKu
>>295
ここは日本なので先にどちらが負けるのか目に見えてる
298[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:52:55.85ID:LEivdqur
 支払いが完了して領収書が出ている以上、売買契約は成立しているように思えるが、同社は
「盾にするつもりではない」としつつ、「私どものショッピングサイトの販売規約でも、今回の件はキャンセルになる」と説明している。

盾にしとるやないか!メチャクチャな規約だな
2重価格っぽいことやりまくっとるし消費者庁から是正措置喰らえや
299[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:53:10.92ID:7PTQScB3
扱ってるメディアソースもIT系メディアくらいだし、
一般人からしたらはっきりいってどうでもいい話題でしょ。
300[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:53:14.71ID:J+2+dSAc
Lenovo乗り込んで放火してきます














うっそぴょーん
301[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:53:37.14ID:NjQWvAUr
>>284
慈善団体w
やっぱアグネスのところに送金されんのかな
302[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:54:10.25ID:Vfq9y5dK
ワンチャンカス出てこい
303[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:54:15.79ID:/L2rjJWq
>>300
はいアウト
304[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:54:51.92ID:NjQWvAUr
アウアウあー
305[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:55:06.48ID:J+2+dSAc
>>303
は?
306[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:56:19.24ID:2ouT16R0
乞食逝ったああああああああああ!!!!!!!!!
307[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:56:22.37ID:+p+4N/o2
>>305
はw
308[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:56:34.86ID:LEivdqur
販売規約がLenovo側に無敵すぎて笑える
お客様のミスは許さんがこっちは好きにキャンセルするよとか頭おかしい
309[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:58:07.31ID:3fgk+7Rz
通報しとく
310[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 16:58:54.27ID:wv1G7052
>>300
これはAUTOですわ
311[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:00:01.76ID:J+2+dSAc
お前ら絶対許さねえからな
裏切り者ども
312[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:00:10.45ID:7PTQScB3
祭りも終わって解散ムードなのに
アホな書き込みで警察沙汰なったらウケるやんけ
313[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:00:35.91ID:j8mTSw5F
タイーホ
314[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:00:49.98ID:swOPW/Eb
逮捕記念
315[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:01:13.63ID:yQSnOZb2
>>288
「(規約を)盾にするつもりではない」とあるが、だとするとどのような説明が可能なのだろうか?
規約を盾にキャンセルするのが一番分かりやすいと思うが…
316[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:01:21.02ID:swOPW/Eb
というか普通に通報しとく
317[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:01:44.74ID:YwruMaWF
>>311
ワロタ
318[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:03:26.07ID:z62KIK5m
>>315
規約を全面に出すとレノボがネタじゃなくガチで消費者庁案件になるからなあ
レノボとしてはこのままうやむやに終わらせたいんじゃない?
319[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:03:41.75ID:F6yWpPi/
なんだよこのスレから逮捕者出るのか
320[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:04:11.87ID:aJjrsWOD
久しぶりにこのスレ盛り上がっておまいら良かったな
金曜夜には知ってたけど色々考えるのめんどくせと思って放置してて良かった
321[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:05:15.16ID:/L2rjJWq
>>311
はい脅迫罪もプラス
322[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:05:22.29ID:2nh43cVd
売る気満々だったとしてもミスって言えばどうにでもなるわけか
結局は買いたい気分にさせて別の高いの買わせる手法にやられたってことだな
323[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:05:55.65ID:LEivdqur
通常の週末セールでご案内するレベルのもので、本来出るべき価格でのご案内ではなかった。

公式でクーポンの値引きは存在してたし号外とかいてありますやん
メチャクチャな説明だし逃げ切り全力疾走やね
324[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:07:47.52ID:q8KeKUk6
結局普通にキャンセルするだけだったね
325[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:07:51.62ID:GtiKFNl0
>>323
どっかの寿司屋と変わらんな
326[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:08:31.56ID:2ouT16R0
>>323
これだから中華企業様は最高なんだぜ!!!

まさかお前も買ってキャンセルされたクチ???

バッカスwwwwwwww
327[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:10:19.38ID:LEivdqur
Lenovoがご注文のキャンセルの必要を認めた場合、Lenovoがお客様のご注文に対して受注の意思表示を行ったとしてもお客様のご注文をキャンセルさせていただく場合があります

今回CTOで客側はキャンセルできないクーポンで
無敵条項使ってLenovoはキャンセルwww

わりぃ やっぱつれぇわ
328[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:11:09.83ID:+WUgTox0
レノボ様は神様です
329[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:11:12.90ID:z62KIK5m
しかし今回の件のレノボのリーガルチェックが一番気になってたのに、発表無しはつまんないな・・・
というかリーガルチェックしたらやばいか
330[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:11:15.04ID:Qr4Xvm0y
>>327
そんな文句あるなら消費者センターにでも聞いてみればいいじゃん
こんな所で嘆いてないで
331[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:11:41.77ID:CAzl8xiR
>>322
注文数が膨れ上がりすぎて部品調達や生産ラインが占有される問題でキャンセルせざるを得なくなったと見た
332[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:11:45.80ID:EpEbTNl7
レノボの火に油を注ぐような表現にワロタ
333[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:12:33.45ID:45sRzQ6e
Lenovo社員余裕のホワイト退社
334[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:12:41.41ID:z62KIK5m
>>327
この内容使うとか、完全に消費者契約法第10条に触れてて草
とりあえず逃げ得狙いかな~
335[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:13:14.22ID:QKs1Q6qy
仕事終わって今北どうなった?
336[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:14:07.05ID:ybClwiHq
実際10000台以上は無理でしょ
これが1000台以下の受注なら受けたかもしれないね
337[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:14:08.23ID:aJdfiIDD
HPとDELLのポイントアップから目をそらさせるためにわざとやった説
レノボだけまだポイントアップしてるからねw
338[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:14:37.29ID:SHYC5Q4F
>>335
メール来た
全キャン確定
お詫び等は特になし
339[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:15:28.45ID:QKs1Q6qy
>>338
まあ予想通りか…
340[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:15:43.20ID:q5gjgEXU
>>315
言葉通りに受け取ると、もし意義があれば門前払いはしないということかも
341[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:16:21.59ID:LEivdqur
3日放置
規約を盾に取ってるわけじゃないが無敵条項でキャンセルな
売るかバーカw
342[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:19:03.37ID:QKs1Q6qy
まあ俺は要らんかったから様子見してて乞食バトルが楽しかったからいいや
343[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:19:28.62ID:MBblOjUX
特価スレのみんな!また2年後ぐらいに会おうな!その頃には円安も半導体不足も解消されているといいな!!!
344[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:20:02.42ID:JLpSHfi0
見積もり4つあってそのうち2つだけ無効メール届いたんだが残り2つワンちゃんある?同じような人いるかな
345[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:20:17.41ID:J+2+dSAc
初めてパソコン持てると思ったのに
初pc童貞捧げようと勇気持って買った俺の気持ちはなんなの
ふざけんなよ、くそが
346[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:20:57.36ID:LEivdqur
大企業Lenovo様がここまでやってもキャンセルできると前例を示したから
ほかも無敵条項をしれっと加えてやり放題になるな
347[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:21:47.62ID:8P5Zyxpb
>>345
刑務所童貞卒業おめでとう
348[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:22:32.50ID:2ouT16R0
>>345
まだ入金もしてねえゴミは客じゃねえから(笑)
349[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:24:10.66ID:swOPW/Eb
>>345
よかったね 祭りに乗れてパトカーにも乗れるよ
350[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:24:37.83ID:hToAKDym
>>300
うそぴょーんで否定してるつもりだろうが通用せんで

前のも「冗談ですが」とつけてても捕まったからな
351[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:25:15.93ID:8lhX4Kex
コジキ案件じゃなくても5万も出しゃ動くPC買えるやろ
352[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:25:36.45ID:/r5PzCWc
貴重な休日の時間無駄にしたわ
対価を払って貰わんと気が済まない
353[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:25:36.52ID:awtnEBdw
うそぴょんで逃げ切れると思っているのは草
354[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:25:57.19ID:Xd4q6Egk
>>300
こんなんで通報とかまじか?
レノボのセール詐欺に比べたら可愛いもんやろ
355[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:27:14.69ID:XvlNYKdc
>>351
流石に今回は破格だったわ
356[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:27:55.43ID:nRRqM3xw
一応通報したわ
URL載せてポイだしな
良いことしたわー
レノボにも報告しとくか
357[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:28:26.21ID:288I6BfI
>>300
通報しといた

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
358[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:31:15.18ID:c0qOm0m+
逮捕者でるとかほんまの祭りやんけ
359[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:33:14.90ID:LEivdqur
次のセールは無敵条項使われたらたまらんしDELLのノート買おっと
360[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:35:43.85ID:GY2PJW1m
>>357
URL末尾にレス番300付けるとええで
相手がすぐ分かる
361[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:36:09.48ID:SHaZ23dY
>>355
年齢と何県か今のうちに教えて!
362[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:36:27.76ID:3H5Rd/0W
ノーカスタマイズ、一台注文すらキャンセルメールきたぞ
363[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:38:08.35ID:3H5Rd/0W
例のクーポン使ってたら有無を言わせずキャンセルみたいやね
364[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:39:02.84ID:/6qBUy/d
なんならレノボのブラックリスト入りもしてるかもしれん
365[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:39:21.48ID:288I6BfI
>>360
対象スレ、対象レス、とコピペしてるからさすがに分かるでしょ
366[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:39:28.10ID:pfaDaWD3
>>300
俺も通報した

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
367[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:40:14.72ID:288I6BfI
乞食共一斉に消えたなwwwwwwwww
368[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:40:32.16ID:LEivdqur
ADRで戦えば買えるかもしれんが
1台のためにやるのははっきり言って時間の無駄
無敵条項相手に泣き寝入りして次に行くのが一番や
369[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:40:42.48ID:CFpDGD0S
マジで20台、30台とか注文した猛者おる?
370[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:41:05.80ID:vUrG6B2V
悲しいよー悲しいよー(;_;) 欲しかったよー(;_;)
371[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:43:33.60ID:LEivdqur
暇なやつや20台とか注文したやつはADR使って解決依頼してみるのもいいかもな
無敵条項と2重価格みたいなことやってるのは消費者庁案件になるかもしれねーし
372[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:49:06.11ID:BozTWCAx
しょうがないか
Ryzenの6***U機がセールするまで我慢するかな
373[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:52:17.99ID:288I6BfI
>>371
あんな無能集団が乞食の親玉に勝てるわけが無い
374[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:57:34.50ID:vUrG6B2V
気を取りなおして改めて調べ直してるけどクーポン無しリベのみではちょと買う気になるお値段じゃないよなあ(´・ω・`)
375[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:58:39.31ID:M+3NBCRn
指紋認証だけつけたのがキャンセルメール来た。
しゃあないな。
376[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 17:59:10.29ID:ybClwiHq
thinkpadは元からちょっと高いからな
自分で裏ブタ開けてメモリ増設できるの数少ない機種
377[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:00:11.46ID:d2+j9QFk
なんならジャップコジキに一泡吹かせたってことで香港株式市場では株高になってるしな
378[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:00:51.73ID:uC59Qodo
てか、決定してるならさっさとキャンセル処理を実行してほしい
379[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:06:04.99ID:k29HEZrr
先輩方、キャンセルあざーす
380[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:06:50.14ID:LEivdqur
今のThinkPadはオンボードメモリだし裏蓋開けると爪割れるくらい適当な作りだから
あの価格は高いわ
価格コムの売れ筋見てもDELLとhpばっかりになってるし完全に落ち目やね
381[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:11:12.05ID:288I6BfI
>>380
貧乏人お断り路線に回帰してんだよ
自分で変えたい奴は最低でもTの少し良いやつ
上得意はX1 ExtremeかP1買うからな
382[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:12:48.87ID:/r5PzCWc
>>374
今回お得なのほんとないわ
383[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:14:30.51ID:ODTWh0Qv
タッチパネルあるそこそこ早くてそこそこ安いノートパソコン欲しい(´・ω・`)

Windowsで
384[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:16:25.32ID:TXVmSdFj
>>383
ない
385[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:17:45.65ID:ODTWh0Qv
うぅぅ(´;ω;`)
386[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:18:55.53ID:HH+uecnp
まだキャンセルの連絡来てないんだがこれは勝ち確でおっけー?
387[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:21:21.84ID:TXVmSdFj
>>386
震えてまて
388[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:22:47.56ID:288I6BfI
>>386
お前、超弩級のバカだろ?
389[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:24:03.24ID:lkGLTyEI
まあ言うほど欲しかったもんでもないからいいけど
DELLやHPがこの件でセールに足踏みするようになったりしないかが気掛かり
390[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:24:45.17ID:6PRsv2g1
まだキャンセルきてない奴はタダののろま
391[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:25:01.78ID:pNjUgOHx
>>386
おめでとう、君は勝ち組だ
392[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:25:14.04ID:yqufSp76
>>388
俺のことを馬鹿って言った奴は一人の例外もなく俺のことを馬鹿って言ってる
393[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:27:42.47ID:ODTWh0Qv
>>392
環境大臣(´・ω・`)
394[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:28:42.10ID:v/EHPHaG
レノボ社員は定時で帰ったから
明日届くだけやろ
395[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:29:01.49ID:IJXZ4W6I
プレミアムクラブ入ってるのにボノボ無礼だな
396[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:29:16.49ID:1R2kO/6v
キャンセルはいいけどリーベイツ棚ぼたできんかなw
397[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:31:12.48ID:XfrVBR4R
0時台と2時台に注文した計2台まとめてキャンセル来たわ
メールアドレスで区別してるのかね
398[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:31:55.46ID:BYAN+IV0
>>396
それこそ詐欺の疑いが出てきてあぶねえんじゃねえのか?
399[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:35:05.41ID:aMwpBPLc
このスレのやつのモラルはガバガバ
400[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:35:34.55ID:HknXJ7iM
>>390
クーポン広まり始めて割とすぐ買ったけどなぁ
おこぼれもらえるならラッキーだし座して待とう😁
401[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:36:34.74ID:Mgp4nOkT
祭りも終わったし、21時からの天心vs武尊Abema無料放送に備えてfiresticktv準備すっか
402[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:37:07.86ID:C6mftthr
友人がメールで問い合わせたらお詫びセールはやる予定ないって言われたらしい
403[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:37:56.48ID:Pb/DzgKC
>>402
そんなの問合せ暇なやつだな
404[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:38:12.83ID:J+2+dSAc
pc童貞は何買えばいいの?
MacBookプロ?
あれ持ち歩いてるとモテる?
405[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:38:20.54ID:C6mftthr
ポジティブなお前らの解釈
キャンセルしないのでお詫びセールはない
406[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:40:10.79ID:288I6BfI
>>395
猿のクラブか?
407[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:40:47.43ID:qrF1e1oQ
まあキャンセルになったのはええわ
教えたアドレスに広告メール送ってきたら許さん
408[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:40:59.23ID:BYAN+IV0
騒ぎになりさえしなければ、売るつもりの価格だったんじゃないかとは思うけどさ
まあ、実際のところ買えないんだからもう他のもん探そうぜ
409[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:42:02.45ID:12wXplKX
規約を盾にするレノボ・・・
それ民法に勝てるのか?
410[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:42:51.13ID:288I6BfI
>>407
送りはしないが購入時に送信した個人情報は全て中国共産党に流れて、汚職役人がダークウェブで販売までがセット
411[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:42:59.67
お詫びセールww

懺悔ヌードと同じ感覚でワロス
どこまで乞食なん?ww
412[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:43:28.63ID:Mk46fdOV
土日休んで月曜午後から対応で良いとかホワイトだな
どこかの国の企業とは違うな
413[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:43:32.26ID:gYHh3WpT
勝ち誇って騒いでたバカな乞食まだおる?
414[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:44:46.68ID:LEivdqur
>>409
Lenovoが負けるかもしれんが
時間と費用考えたら無敵の人くらいしかやらんだろ
よって無敵条項は最強と証明されたからどんどん取り入れられるわ
415[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:46:28.36ID:1bqM9s3T
>>408
これよ
そろそろ別の話がしたい
Lenovoの話はまだ人が多い板にスレ立ち続けてるんだから
ここは通常営業に戻してほしい
416[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:46:36.64ID:BYAN+IV0
逆だろう
民事訴訟は金持ちのもので、貧乏人には無縁だよ
417[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:48:08.46ID:1UU7GVRh
ヤフオクで10000未満のオヌヌメレッツノート頼む(*´ー`*人)
418[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:48:59.65ID:RVsrDTrZ
スペック低い何年も前の型落ちで良いから新品or未使用品で2万くらいで買えるThinkPadないの?
整備済品とか中古品以外で

ThinkPadのキーボードが目的なんだよね
だから今回のセールは願ってもなかった
419[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:49:04.55ID:lyy0iuU2
dellリベ14%inspiron値引きも終わったし話すこともないだろ
420[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:49:48.82ID:p2YdzK1p
>>418
そんな価格で買えるのはない
諦めろ
421[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:50:35.59ID:kfsg1lI5
>>418
整備品で良ければAmazonで3万くらいで売ってるが?
422[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:51:39.12ID:I5FZxDrr
>>417
俺ならジャンクのT430で5000円くらいのSSDとメモリ8GBでHD+の買ってからi7 3612QMに換装してWin11は諦める
423[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:51:43.40ID:LEivdqur
Lenovoの企画していた割引率は76%ではなく、48%を予定してたんだってさ
これは割引価格(実際の標準価格)に割り引使った額でクーポン発行したんだろうな
424[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:56:20.88ID:J+2+dSAc
そもそもパソコンって新品で買う意味あるのかって感じだよね
425[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:56:56.67ID:DN+S5AVs
>>352
土曜の午前中にはクーポン消えてたよ
その後の2日間は何に使ったの?
426[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:57:27.11ID:aJdfiIDD
>>344
見積8件でキャンセル北の5件、全部カスタムしてるし4万円以上。
何で漏れるんだろうな

>>万が一ご注文に切り替えされた事が私共で確認できました場合は、キャンセルさせて頂きますので、

キャンセルされた見積についてもワンチャンあるみたいな書き方するの草
427[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 18:57:54.80ID:LEivdqur
デスクトップは中古でもいいかもしれんが
ノートPCは他人が触ってテカテカになったキーボードとかみるとちょっと無理だな
428[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:00:19.80ID:aMNWGHnz
>>424
あるだろ
429[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:00:27.29ID:qwImJPvy
他人が舐めまくったPCなんて嫌だわ
430[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:00:34.89ID:12wXplKX
>>423
そんなん後出しで言われてもな
431[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:01:38.28ID:1UU7GVRh
>>422
難しいので却下します(。>д<)
自宅の2世代だか3世代だかの格安ヤフオクで買って使ってたけどうっかり水こぼした布団の上で文鎮化したのでその前に買ったCore2Duo復活させて使ってますがSSDには換装されてるから起動はまあまあだけど手ブレーキでイライラするので困ってます(。>д<)
432[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:01:56.19ID:LEivdqur
中古チンコパッドなんて
間違いなくエロ動画見ながらシコった手でキーボード使ってるからな
絶対無理だわ
433[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:02:19.52ID:1UU7GVRh
>>429
PC舐めるとか女子中学生のお古ですかね...ヽ( ´_つ`)ノ ?
434[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:03:04.12ID:1UU7GVRh
>>432
ID真っ赤ですけど自宅警備は忙しくないんですか?
435[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:03:49.81ID:Cq1PXlgo
レノボ欲しくてたまらない人に探してきたぞ!

レノボ・ジャパン 82KU00QPJP [IdeaPad Slim 360(15.6フルHD Ryzen7-5700U 8GB SSD512GB Win10Home アークティックグレー)]
¥67,800(税込)
https://www.e-trend.co.jp/items/1230794?sale=mmsale20220620
436[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:03:50.89ID:Yb2oKFFq
お詫びをするときは脱いでするって昔から決まってるんだが
437[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:03:55.73ID:LEivdqur
>>434
休みだから忙しくないかな
438[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:04:05.31ID:/r5PzCWc
>>425
自分の2台と親の1台のカスタマイズ悩み抜いて朝方まで起きてたわ
で土曜昼寝て休み潰れてしまった
日曜はその後の情報収集に時間取られるし
439[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:04:16.90ID:Q1ichfPB
>>380
売れ筋上位のやつ買ったけど安物全開でキーボードもめちゃくちゃ打ちにくいぞ
もう一万だしてThinkPad買った方が確実に後悔しない
440[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:06:02.40ID:4gN5QRJu
>>423
アフィ向けのメールには適用例で3万台の価格を明記してたようなんだけど
それでも間違いだって言い張っちゃうのか
441[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:06:37.50ID:LEivdqur
>>439
dellのinspiron買うからもうチンコパッドはもういらんわ
hpはいたわり充電できないから買わない
442[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:06:46.96ID:Um2YGl3Z
>>435
メモリ空き無し
TN液晶
キーボードゴミ
443[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:07:18.57ID:r7dI4k/d
>>440
担当者一人のうっかりミスですって言うならまだしも
それがアフィ広報担当含めて訂正されずに客まで届いたってのはゴミやろ
444[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:07:46.08ID:aJdfiIDD
>>418
少し前にE495寝かせてるって人いたから売ってもらったら?

>>424
PCって消耗品だぞ?中古車は走行距離分かるけど、中古pcは使用時間分からないのが多いし
445[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:08:52.53ID:nj/cU4Y/
返金も銀行口座教えないとあかんのやろ?めっちゃ怖いやんこの会社
446[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:09:01.68ID:WeYWAp1P
もうこの前のアフィリエイター76%オフクーポンの注文の話は忘れよう
過去のことをウダウダ考えるより先を見てこれからのお買い得品を探していこうぜ

今日まで楽天リーベイツ20%還元があるから現実的に何か買いなPCでもないか他に検討してみないか?
まだ何か探せばあるかもしれんよ?
447[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:09:06.61ID:HknXJ7iM
キャンセルされた人はドンマイだね
レノボに注文見つからず隠れ切った自分を褒めたい
448[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:09:24.70ID:r7dI4k/d
上司:¥162,800のものを55%引きの¥73,260で売っていいよ。別のキャンペーンで¥84,656にする予定だけどそれより安くてお得だね!
担当者A:えっ55%引きで売っていいのか!ということは¥84,656×45%=¥38,094だな!Bくんこの値段で広告作っといて!
担当者B:¥162,800を¥38,094円で販売か!てことは…

<特長>
 ・対象モデル名:【おすすめ】ThinkPad E14 Gen3 AMD[20Y7CTO1WWJAJP8]
 ・Ryzen 7 5700U /8GBメモリ /256GB SSD M.2 /14" FHD液晶

 通常販売価格:¥162,800(税込)

 ★アフィリエイト限定クーポン適用★
 --------------------------------
 クーポン適用価格:¥84,656(税込) → ¥38,094(税込)

 ▼詳細・ご購入はこちらから

担当者B:ヨシ!
449[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:09:32.91ID:+ajBnjrM
>>435
オフィスもついてないしメモリ8gって
450[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:10:46.52ID:gYHh3WpT
>>449
IdeaPad……
451[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:11:33.04ID:1UU7GVRh
8グラムですか軽いですね
452[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:12:21.01ID:LEivdqur
>>449
8GB (内、オンボード4GB)
オンボ4GBだから16GBのメモリさしても4GBが足引っ張って性能発揮できない核地雷付き中華PAD
453[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:12:24.86ID:7AY1SIGG
こうなったら次の祭りに期待するしかない(´・ω・`)
レノボさん次は頼むよ
過去の例に倣って最小限設定のみでも許すけど三万円台ね
メモリ4ギガモジュール使うのだけは嫌よ

なんなら今回キャンセルメール送ったアドレス、ちうかIDでしか使えないクーポン送り付けるってんでもええよ
つーかそうしてくれ

>>440
それな
454[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:12:50.26ID:I5FZxDrr
>>427
Aliでキーボードとパームレスト買って交換すりゃいい
455[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:15:06.44ID:43+Qpmux
これマジならやってらんねーわ

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
https://twitter.com/doitamd/status/1538793576133537793?s=21&t=Uqw2Gz-mAJ_rODLVbeXxPg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:16:18.53ID:aJdfiIDD
>>445
誤振り込みやらかした挙句、銀行まで足運ばせて交通費出しませんとか平気でやりそう
457[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:17:20.59ID:LEivdqur
>>455
マウスが出荷されちゃったパターンやね
PCはキャンセル来るでしょ
458[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:18:06.93ID:HknXJ7iM
キャンセル見つかった人ドンマイだなぁ
俺みたいにかくれんぼ上手くないと損するね
459[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:18:08.19ID:1UU7GVRh
まぁ!臼が?
杵は?
460[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:18:09.69ID:Q1ichfPB
>>455
カスタマイズとかすぐに出荷されないで
それマウスだけやwww
461[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:19:07.78ID:7AY1SIGG
>>455
つまり小物も一緒に買えばキャンセル食らわない可能性微レ存?
462[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:19:19.97ID:toDOfIRR
マウスはお納めになりそう
463[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:19:35.37ID:LEivdqur
1件でも届いたらキャンセルした前提が崩れるから
大炎上+補償しないといけなくなるから徹底的に潰してくるぞ
届いたら勇者だスクショアップしてくれ
464[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:20:02.85
>>455
これどういうことなん?

自分でキャンセルリクエストした分が、今回の「一斉キャンセル」からすり抜けて生産に入ってる言う事なん?
465[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:21:18.26ID:7PTQScB3
マウスだけ出荷されてて草はえる
466[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:21:24.20ID:1UU7GVRh
お祭りスレが建ちますか?(((o(♡´▽`♡)o)))
467[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:21:51.16ID:LEivdqur
>>464
※当該商品以外で同時にご購入された製品もキャンセルの対象となります。ご了承ください。

マウスは運良くすり抜けたけど本体もすり抜けたら面白いな
468[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:22:04.97ID:ASXkck6p
JACCSショッピングクレジット月々3,800円10回払いで支払先銀行の口座振替契約締結なってるけどどうすればいいのか?
放置するつもりで実害ないと思うけど後からこの件が原因での別契約に不都合出たら怒髪天だぞ。
469[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:23:21.34ID:hC4wf35b
>>455
Lenovoに画像付きでメール入れとくわ
見落とし許さんぞってな
470[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:23:43.06
>>467
嫉妬で禿げあがりそうやで
471[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:24:23.69ID:aJdfiIDD
>>464
レノボ「値段間違ったので一方的にキャンセルします。でも客からのキャンセルは受け付けません。」
472[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:24:48.71ID:LEivdqur
発送したってことは受領完了だからな
このスクショ合わせてキャンセルされてない人いるんですけどどうなってるんですか?
私も送ってくださいって問い合わせしたらワンチャンあるんじゃねw
473[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:25:12.82ID:43+Qpmux
>>457,460
でも>>463の言うとおり、レノボは同時注文されてる場合には全てキャンセルしますって案内してないか?

そもそも俺のメールには受注済までしか書かれてないけど、このスレに生産指示済まで書いてあった人いるの?
474[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:25:48.81ID:Q1ichfPB
>>455
いや、これ生産指示に移行しとるから届くぞこれ
475[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:26:23.01ID:V7JMtXeo
>>434
お前も真っ赤なんよ
476[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:26:33.33ID:Q1ichfPB
>>473
すり抜け案件やな
477[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:27:04.37ID:1UU7GVRh
このスレは楽しいインターネッツでつね( ´・ω・` )
478[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:27:39.65ID:LEivdqur
まだキャンセルされてないし
すり抜けて注文通ってる人がいるのに俺のキャンセルするのはおかしいってメール送っとくか
479[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:28:59.40ID:vqBwdA00
だめだな。コルセン電話したけど、「値付けに人為的ミスがあった」の一点張り。
これで押し通すつもりみたいだな
480[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:29:00.72ID:1UU7GVRh
そんな香具師もいるでしょ
ていうか今書いてる香具師は仕事はとっくに終わってますよね?
自宅警備の方も仕事上がりでつか?
481[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:29:00.94ID:lJMz1usW
うちのは一緒に注文したドックもきっちりキャンセルされてるから
生産指示までいってるならマウスどころかPC本体もすり抜けられるかもなw
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
482[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:29:39.79ID:vV0LuPRK
激安ThinkPad騒動、「領収書が届いても注文はキャンセル」とレノボ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/20/news105.html
483[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:29:48.89
「キャンセルリクエストしたのにされてない」ってのがミソなんだろうなあこれ

保留みたいなステータスになってて、それがそのまま生産に入っちゃったんだろ
運良すぎるで
484[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:31:28.45ID:Q1ichfPB
こういうすり抜けまだまだあるやろね
大量に買ってる奴のがすり抜けてたら笑うわ
485[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:32:45.70ID:4gN5QRJu
俺も去年買ったIdeapad duetは人為的な購入ミスだったから返品キャンセルするわ
金返せよ
486[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:33:14.56ID:aJdfiIDD
仮に生産されてもマウスだけ買わされて本体はアウトレット行きだろうけどね
487[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:33:17.17
>>484
キャンセルしてた奴多かったで
Twitterで報告する奴が居る言う事は、ゴキブリはこの10倍は居るで
488[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:34:19.65ID:1UU7GVRh
そしたらAmazonで売りなはれ
489[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:35:04.65ID:Q1ichfPB
>>487
なんやと
許さんぞ!
てか昔に買ったカスタマイズの注文履歴みても生産指示なんてないな、受注済しか見当たらないわ
490[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:35:23.49ID:LEivdqur
他にもすり抜けてマウスだけ発送されとる人いるねw
その人はパソコンは全部キャンセルになってたからダメみたいですね
491[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:35:39.90ID:VyasFySn
あーあちんこぱっど欲しかったなぁ
492[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:36:38.55ID:4gN5QRJu
出荷できる客がいるということはそれは値付けミスではないんやないか?
なんでそいつには売るんや!?
493[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:37:40.04ID:7PTQScB3
往生際悪い奴いて草
494[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:37:41.97ID:u6fUYdAU
そのステータスてどこで確認出来るの?
495[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:37:44.82ID:aJdfiIDD
>>490
きっちりマウス分差し引いて返金してきそうw
496[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:37:51.35ID:hC4wf35b
>>492
ミスしてキャンセルもミスして出荷の流れちゃう
497[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:37:57.60ID:1UU7GVRh
苗字が鴨田さんだったからかしら•́ω•̀)?
498[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:38:21.35ID:y7E9EnR0
生産指示されて出荷されたとしても、国内で止められて国内在庫の一部になるだけやろ
499[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:40:16.22ID:7PTQScB3
マウス早漏民にはマウス料金くらいはおまけしてあげるべきやろ
500[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:40:23.34ID:u6fUYdAU
ovpの画面しか見れない。
まだキャセルボタンあるけど。
501[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:44:00.69ID:LEivdqur
マウスはクーポン適用外だからクレーム付けて受取拒否しないと負け犬だぞ
502[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:45:51.00ID:+Idfmcom
キャンセルに2日の猶予が在るってことは
異議申し立てを受け付ける期間なのでは?

とりあえず、キャンセルメールに価格誤表記なのが全くわからない、理解できないと返信しておけ。
いつも変動する二重価格表示な側面があるのに誤表記なんて通らない。
よって錯誤無効も通らない。

領収書届いているなら売買契約は成立しているとLenovoは明記しているから
一方的なキャンセルは損害賠償請求できる。
503[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:47:46.01ID:Qr4Xvm0y
もしかしてここから耐久戦始まる?
504[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:47:46.15ID:LEivdqur
>>502
成立してても
Lenovo側の都合で一方的にキャンセルできると書いてある無敵条項のせいで無理
争ってもカスみたいな成果しか無いから誰もやらん
505[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:48:38.77ID:nj/cU4Y/
俺だけ送ってもらうけどネットには晒さない
そんな奴いるだろ
506[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:48:40.29ID:Ax894wMB
>>455
めっちゃ賢いな
生産指示はいってるし確実に届くわ、うらやましい
507[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:49:12.23ID:12wXplKX
その無敵条項は消費者契約法に抵触してるから無効にできるだろう
508[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:49:40.59ID:3BAiAv28
>>423
それどこ情報?
48%って普段より高くね?レノボっていつも半額とかだし
完全に二重価格なわけだけど
509[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:50:28.88ID:LEivdqur
>>507
規約にある通りキャンセルです
あとはご自由に訴訟してくださいで終わりだぞ
510[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:50:41.24ID:288I6BfI
Perfumeオタのすり抜けはマウスの分だけ追跡番号届いたってさwwwww
511[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:50:51.24ID:1UU7GVRh
7日目までにクレームならOKかしら?•́ω•̀)?
512[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:51:15.78ID:ODTWh0Qv
>>504
この手の無敵条項って
著しく常識を外れたものだと条項自体が無効になる

だから、条項があるだけでは無理とは言い切れない
513[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:52:54.73ID:I5FZxDrr
>>512
でも訴訟に掛かる費用と日数と何より労力を考えてみんな泣き寝入りするんだせ
514[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:53:04.60ID:LEivdqur
>>512
無効と言っても争って認めさせないとだめだからな
民事消費者センターADRどれでも好きな方法をどうぞとしか
515[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:53:17.11ID:aJdfiIDD
>>503
供託されるまで粘るやついそうw
516[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:53:34.82ID:1UU7GVRh
橋下弁護士『そこで負けたらアカンねん』
517[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:53:46.36ID:xFO5nFB5
マウスだけ届くとか草
518[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:54:43.60ID:1UU7GVRh
橋下『ソコは維新をかけて戦え』
519[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:55:21.62ID:Qr4Xvm0y
>>515
実際生産指示済みの人いるしそれで不公平だって粘る人いそう
あとは規約関係で攻める人とか
520[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:55:41.41ID:YwruMaWF
届いたやつも居るんか
そんなん許さんで
521[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:56:13.36ID:LEivdqur
無敵条項強すぎだろ
懲罰的賠償が日本はないから大企業有利すぎるからこれからもどんどんやるな
522[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:56:34.12ID:ODTWh0Qv
>>513
いや、100台とか発注した業者なら充分見合うよ


契約書に書かれていても無効な条項とは?
~消費者の利益を不当に害する条項は、契約書に書かれていても無効です
https://www.gov-online.go.jp/k/contents/useful/201803/3_03.html
4)消費者が一方的に不利になる条項(消費者の利益を一方的に害する条項)
任意規定の適用による場合に比べ、消費者の権利を制限しまたは義務を加重する条項であって、信義則に反して消費者の利益を一方的に害するものは無効
523[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:57:09.27ID:ODTWh0Qv
>>514
まあどこかでお互いが妥協した形になるだろうね
労力かかるのはあちらも同じだから
524[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:58:12.91ID:toDOfIRR
>>522
100台発注した業者だったら消費者じゃない
525[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:58:20.97ID:awtnEBdw
領収書の粗雑な発行は税務署に怒られるんじゃないか
526[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:58:25.61ID:GtiKFNl0
キャンセルメールを見て泣き崩れる俺
届くマウス
もうthinkpadは買えない
527[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:58:44.18ID:1UU7GVRh
とりあえず明日法テラス行ってこい
528[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:58:58.57ID:12wXplKX
手間暇や費用がかかって訴えてこないのを分かってるからレノボは強気なんだろうな
529[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:59:23.27ID:wKoQP+69
キャンセルメールに対して返信しようと考えてるけど悩むな
過去と比べて有り得ない値引じゃないのと2重価格以外で何かある?
530[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 19:59:33.27ID:xfwoXL7z
もっとゴネるべきだわな
ハイそうですかなんて乞食の風上にも置けねぇ
531[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:00:05.28ID:I5FZxDrr
>>522
そもそも転売前提の奴が信義則とか主張しても裁判所も鼻ほじりながら門前払いか持ち込めても棄却だわ
532[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:00:05.67ID:1UU7GVRh
サザンテラスじゃないよ
533[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:00:50.95ID:nj/cU4Y/
金ないから法テラス丸投げしたろ
534[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:00:52.89ID:LEivdqur
反省文を読むと無敵条項を盾にするつもりはないが
間違えたから一歩的にキャンセルだするわごめんちゃいwww
文句あるなら好きに言えば?wwwwってことだからな
535[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:00:57.59ID:I5FZxDrr
民訴だと却下か
536[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:01:13.14ID:llKTimiD
>>529
あり得ない価格じゃないなんて誰が言い出したか知らんが何の意味もない
537[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:01:38.35ID:ODTWh0Qv
>>524
業者だろうと消費者なのは同じ
538[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:02:00.09ID:aJdfiIDD
>>525
クレカの決済日は出荷日なんだから、出荷以降に発行すべきだよね
539[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:02:03.67ID:LEivdqur
普段から一桁違ってたわけじゃないからあり得ない価格ではないのは間違いない
540[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:02:21.28ID:nj/cU4Y/
民事でやって、和解やろ
和解内容は非公開
公開したら違約金
541[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:02:35.66ID:ODTWh0Qv
>>531
チケット等特殊なもの以外の転売は法律で認められてるので裁判所はそこは問わない
542[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:03:00.06ID:ZXSvQtN4
普段より少し安くしただけでキャンセルとかちっせー企業
543[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:04:42.28ID:aJdfiIDD
>>529
・嫁が泣き崩れた
・子供に買ってあげる予定だった
544[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:05:09.01ID:LEivdqur
>>542
これがPC世界一位の出荷台数を誇る会社だぞ
545[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:05:33.05ID:1UU7GVRh
>>537
消費税払うもんね( ´・ω・` )
546[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:06:21.29ID:8SC7Hmre
買えないのはわかるけど、なんか残念感。

いままで3台買ってたしこれもし買えたら次のPCもlenovoと思ったが。
547[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:06:24.64ID:PhQw0pd2
>>529
dellのと悩んで結局こっちを買ったが、キャンセルが遅くてdellのポイントセールに間に合わなかった
548[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:09:06.63ID:toDOfIRR
>>537
自分で引用しているサイトにも書いてあるけど、

消費者とは

事業として、または事業のために契約の当事者となる場合を除く個人

これが大前提。
転売する為に100台購入したら
個人であっても事業として購入だろ
549[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:09:20.25ID:LEivdqur
DELLとhpのポイントアップが昨日までで
Lenovoは今日までだから月曜にキャンセルしたのは妨害意図もあったのかもしれんな
550[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:09:24.72ID:I5FZxDrr
>>541
という主張は判事されるまで君の戯れ言だから時間と金と労力掛けて訴訟やってみなwwwwwwwwwww
551[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:10:42.87ID:I5FZxDrr
おーっと、判示ね(笑)
552[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:10:59.29ID:9604YCJ1
DELL、HPがLenovo被害者救済キャンペーンやらんかな。
かなり話題になると思うけど。
553[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:11:16.41ID:/7DQpTYA
完全敗北
554[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:11:18.47ID:s8UjJcYz
>>543
ワイは上司叩き起こして口頭で決済とったと
買えんかったら左遷も・・・
555[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:12:15.52ID:1UU7GVRh
>>550
そうしよう
556[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:12:21.97ID:ODTWh0Qv
>>548
契約時のカードや支払い口座次第なのかな?

確かに100台で消費者と主張するのは無理がある
可能なのは10台くらいまでか
557[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:13:57.12ID:EpEbTNl7
日本には懲罰的な賠償という制度がないから
結果的に立場が弱い側が泣き寝入りをすることになる
558[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:14:01.73ID:1UU7GVRh
chMateリロード症候群でつ
559[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:14:18.57ID:GtiKFNl0
>>552
100%乞食しかおらんでしょ
救済いるかこれ?
560[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:14:21.26ID:ODTWh0Qv
>>550
判事?日本にそんなの居ないよ

「チケット等特殊なもの以外の転売は法律で認められてるので裁判所はそこは問わない」

日本では裁判官が言ってることだけど、なんで裁判官に楯突く戯れ言いってんの?
561[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:14:46.81ID:vnQDuTm5
法的な争いしたら多分消費者側が勝てるけど
コストに見合わないからやらないでしょ
どうしても納得いかないなら消費者庁に陳情だして行政指導いれれるように頑張れ
562[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:14:58.53ID:bzo92KbV
>>559
被害者は草
563[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:15:56.02ID:1UU7GVRh
被害者室井慎次
564[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:16:19.32ID:LEivdqur
懲罰的損害賠償制度がある国なら
相当丁寧にキャンセルをお願いするか普通に売ってる
アメリカでこの対応してたら中国相手だし弁護士が喜んで集団訴訟進めてくる
565[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:16:50.40ID:I5FZxDrr
>>560
転売は信義則的に問題ないって判示された例ある?
裁判所の判例データベースに載ってるのかな
566[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:18:09.60ID:riAAEHEY
悔しいキャンセルされた
567[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:18:11.34ID:ODTWh0Qv
>>561
今回仕入れた奴らには半グレみたいなのも混ざってるだろうけど、どうなるんだろうな
しつこくクレーム入れてきたそういう奴らには1台だけ販売したりして

丸紅はそういう労力めんどくさいから1台だけ販売したが、Lenovoはどうすんだろう
568[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:18:56.99ID:I5FZxDrr
泣き寝入りする経済的弱者が法律を調べたところでPCは買えないんだから次の転売商品調べた方が良いよ(笑)
569[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:19:30.42ID:ODTWh0Qv
>>565
信義則も何も、販売側が指定しておりそれに契約してなきゃ自由だよ
こういうサイト調べりゃ書いてあるよ
https://hamamatsu.vbest.jp/columns/criminal/g_property/3515/
570[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:20:25.24ID:1UU7GVRh
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだ
571[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:20:43.65ID:LEivdqur
ジャップランドは消費者保護がしっかりしてるように見せかけてるだけで大企業有利だから諦めろ
572[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:21:04.69ID:I5FZxDrr
>>569
それよりも君達が勝てる判例を持って来なさいよwwwwwwwww
573[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:21:05.64ID:1UU7GVRh
高いの買うのは無駄遣い
574[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:21:52.15ID:1UU7GVRh
おいチミ達
⤴みんな真っ赤だぞ
575[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:22:00.12ID:vnQDuTm5
「消費者ホットライン」188
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/damage/
文句ある人はここに電話かけてどうぞ
何もかわらないだろうけどコストかけずにレノボに抗議したい人ができる最適な手段
576[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:22:12.56ID:ODTWh0Qv
>>571
訴訟しまくりアメリカで、コーヒー熱くて舌ヤケドしたからと何十億も賠償命令出たマクドナルドみたいな例もおかしい気するw
577[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:22:15.48ID:Mgp4nOkT
ID真っ赤にして早口で喋ってる人って、何の病気なの?
578[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:22:43.98ID:ODTWh0Qv
>>572
判例知りたかったら俺じゃなくそう主張してる弁護士に聞いたら?
579[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:23:48.34ID:LEivdqur
殆どのやつが真っ赤だろ
なってないやつはIP変えてるだけ
580[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:28:23.36ID:I5FZxDrr
>>578
無敵条項が無効と判断されて転売ヤーが大勝利した判例無いの?(笑)
そもそも無効だ判断された例があるのかも疑問だけどね
お前は断言してるけど
581[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:30:25.19ID:LEivdqur
>>580
普通は和解するからないだろうな
転売するようなやつに最後まで闘う正義マンがいるとは思えない
582[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:30:56.90ID:I5FZxDrr
客観的に見て負け戦なのに勝てる勝てる喚いてた奴らがシナの手先に蹂躙されて惨めったらしく負け犬よろしく吠えてんの見るのマジで最高だわ✌
583[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:31:21.57ID:4K7sBDRq
ゴミLenovoウザ

シナチクはホント害虫だわ
584[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:31:58.80ID:89Dh9agB
レノボさん、はよお金返して🥲
585[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:33:25.13ID:I5FZxDrr
>>581
最後まで戦う気骨の有る奴は和解せずに判決、判例として残すと思うけどな

まぁ、何にしても飯が美味い
586[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:34:06.22ID:MnlMbflm
いい加減にしろよゴミども
このスレをLenovoのクーポンの話題で埋め尽くすな
レノボスレ行け
587[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:35:17.86ID:9Kif0AOK
裁判とかどうでも良いから出てって
法テラスに聞けば済む話だろ?
ここでやんなよ
588[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:35:28.82ID:I5FZxDrr
個人情報と金と時間取られて一方的にボコられるとかお前ら何やってんだよ(笑)
589[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:36:12.09ID:tevCcQO8
ここのアホどもと話してもラチが開かないからお母さんに相談するわ
590[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:36:32.96ID:sHs2xyjm
負け犬乞食共さっさと消えろ🖕
591[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:36:51.80ID:+p+4N/o2
やっぱり祭りはこれからだねw
592[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:39:40.70ID:EmP5pUVF
生産指示出てても客には渡さないだろうな。
途中で引渡NGでアウトレット行きですわ。
593[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:44:23.88ID:1UU7GVRh
今年の阪神はやらかすスレとここと
どちらが先に1000かしら•́ω•̀)?
594[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:44:47.23ID:ybClwiHq
たまたま生産済みのがあったからすぐ出荷したのか
もし届いたら怒りのクレーム電話大量だから国内着いても客のとこに届かないだろうな
595[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:45:47.26ID:sHs2xyjm
联想や

乞丐どもが

夢の跡





ひいいい!!!!
飯が美味いいいいいい!!!!
596[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:49:04.48ID:lkGLTyEI
もうレノボは見限るわ
DELLとHPに鞍替えや
597[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:49:51.67ID:BYAN+IV0
まあ買えなかったものどうこう言ってもしょうがないけどさ
5万円でsRGB100%相当液晶っていうのは珍しかったな
598[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:50:31.22ID:Q1ichfPB
>>508
Lenovoてメルマガ限定クーポンて見に行ったら、いつも適用されてるクーポンの方が値引き率良いとかあるあるやからな
599[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:52:20.22ID:qDCFtSli
一番の被害者は価格の暴落がくると勘違いして早めに捨て値で売りぬけしようとしたやつだな
そんなやつが居るのかはわからんが安く手放したのならかわいそう
600[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:54:45.97ID:mWsA9qw+
これを機にPC販売業界の二重価格表示にメスを入れてほしいわ
601[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:55:16.84ID:ai6NUJ1W
もう祭りは終わったんだから余所へいけお前ら
602[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:55:47.31ID:+Idfmcom
https://www.jaro.or.jp/shiryou/topic/sonota/081.html


これ見るとレノボは勝てない。
二重価格表示、領収書発行など落ち度ありすぎる。


なんかレノボ擁護な人が湧いている?
603[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:57:37.35ID:W15ZFW75
>>602
じゃあそれを根拠にレノボに聞けばいいじゃん
ここでレスしてるよりもその方が建設的
604[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:58:11.17ID:+Idfmcom
>>603
既に問い合わせてます
605[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 20:59:12.85ID:zPxwWmA2
>>602
ならお前が満足するまで思う存分Lenovoと戦ってく
ぜひ途中経過から最終結果まで面白おかしく報告してくれよw
606[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:01:07.52ID:+p+4N/o2
>>601
キミが他所へいけばええとちゃうかー
607[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:02:57.56ID:a9GJItCe
お前らなんでそんなに必死なん?
608[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:04:19.32ID:YQxEeDgk
これって勝てる勝てないとゴネてまで買いたいPCなんか?
609[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:05:51.19ID:7PTQScB3
祭り気分で炎上エンジョイしてるやつもいれば
ガチ貧民や転売乞食で必死なのもいそう
610[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:06:05.19ID:5I7KABYI
ならお前が満足するまで思う存分Lenovoと戦ってく
611[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:06:19.30ID:5I7KABYI
Lenovoと戦ってく
612[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:06:31.34ID:jFKYjuhK
弁護士使って戦ってくれ
最も赤字だろうけどw
613[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:08:34.10ID:VktryAt0
他人が実績を作ってくれればそれにあやかるぞ
614[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:10:17.22ID:XfrVBR4R
まだ諦めてない奴いるの?良いぞもっとやれ
615[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:11:16.50ID:GtiKFNl0
>>608
高いオプションも76%オフだから沢山盛るほどお得になる
ロマン設定してた人はそうだと思う
普段の安いパーツでお得とは逆だったからここまでの騒ぎになった
616[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:13:14.11ID:W/P9ljQj
別のクーポンだすなりして仕切り直しとかならわかるけど
土日ゆっくり休んで処理すすめておいてキャンセルしますメールで終わりだから
なんだかなぁって感じ
リベ20待ってた人は潰されたようなものだし
617[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:15:04.07ID:+Idfmcom
PCの性能云々より
レノボの売り方に納得が行かないので
問い合わせてます。
注文台数は1台です

戦わなければ勝てない
618[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:20:54.43ID:nj/cU4Y/
レノボ擁護の業者多いな
619[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:21:32.30ID:2OEnhjEy
キャンセル3/5しか来てねえぞ
はよしろ
620[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:21:36.55ID:KlWrkPDy
E15今見るとどの組み合わせでも納期3ヶ月以上ってなってるとこ見ると
例のクーポン使わずに普通の割引で買った人いたりする感じ?

だとしたらレノボ的には作戦成功!って感じかな
621[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:21:37.79ID:EpEbTNl7
そもそも日本は企業に対して甘すぎるからな

>>617
頑張れ!
622[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:22:36.84ID:sHs2xyjm
負け犬の遠吠えは余所でやれよ
623[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:22:37.11ID:qC97YywR
みんなステータスもキャンセルになってる?
624[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:23:18.44ID:Qbre4sCy
>>618
お金もらってるから仕事しないとな
625[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:25:04.02ID:qC97YywR
俺のやつ生産開始ってなってるけど。
キャンセルにかわるの?
626[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:25:36.30ID:Q1ichfPB
>>620
E15はクーポン前から3ヶ月以上やったよ
627[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:26:39.27ID:atHSXqRP
>>625
手元には届かないよ
628[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:26:54.25
>>625
ええな
当たりやん
キャンセルメール来てるん?
629[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:27:27.33ID:qC97YywR
キャンセルメールはきてるw
630[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:27:43.80ID:/yRL25RP
普通の奴「買えなかったかー。残念だけどそりゃそうだわなw」
面白いお前ら「購入したのに売らないだと!?いくら損したと思ってるんだ!!絶対に許さない!!!」
無能ぼく「気付いた時には終わってたから祭に参加できなくて悔しい🥺」
631[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:28:03.33ID:2OEnhjEy
>>630
かわいい
632[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:28:37.97ID:7PTQScB3
>>630
お前が一番金も時間も無駄にしてないぞ
633[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:30:37.65ID:ybClwiHq
>>625
中国に飛んでレノボの生産工場行ってゴネれば多分受け取れる
634[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:31:45.76ID:qC97YywR
リーベイツかました人はすり抜けてない?違う?
635[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:32:02.02ID:ZEeByZIp
>>626
うそん。、おれのあのクーポン使って3~4週間やったで?
3ヶ月以上になったのは午前5時頃よ
636[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:33:18.13ID:Qr4Xvm0y
楽しそうだから暇な時に国民生活センターに聞いてみようかな
637[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:33:24.21ID:XktKyc2Z
他社のセールに合わせて格安となるクーポンを発行し、他社のセールが終わった頃に金額間違いでしたクーポン無効です、が出来てしまう
638[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:37:08.46ID:lJMz1usW
リーベイツが終了する前に別のPCの注文完了したわ
楽しい祭りだった
639[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:39:42.81ID:d9dyR05h
銀行振込したけど返金するから返金口座連絡してこいだとよ
このまま数カ月分放置してゴネたらPCGETやな
640[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:39:43.67ID:llKTimiD
>>637
それなんの意味があんの?売らないならなんの商売にならんやろ
てか他社のセールが終わるまで続けてるなら間違いも何も売ってるやん
君バカなん?
641[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:45:53.73ID:zc/0J5UU
>>637
これがあるから今回ちゃんとお灸を据えないと不正競争やったもん勝ちになるからな
ボリュームゾーンのideaPadにろくなタマがないこのタイミングはデルHP狙い撃ちと思われても仕方ない
642[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:48:06.33ID:2nh43cVd
高い中華とか存在価値無くね?
安いから使ってやってるって人しかおらんのに何調子乗ってんだか
643[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:48:35.11ID:1UU7GVRh
>>595
手作り乙
644[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:49:03.91ID:llKTimiD
売らないのに稼げないのに狙い撃ちww
意味不明な馬鹿に共感する馬鹿
645[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:51:28.24ID:1UU7GVRh
>>617
孫武
戦わずして勝つ
646[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:51:30.28ID:x3YfD45D
今までの事例からすると生産開始のやつは止めようがないから届くよ
いいなあ
647[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:51:43.05ID:lrZy7Bie
えー---!
マウスだけ届くとかいうの見て笑ってたらこんなの来てたのにさっき気付いた
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚

カスタマイズしてるんでThinkPadってことはないので一緒に購入した専用ケースだなこれ
一緒に購入したものもキャンセルになるってメールに書いてあったのにどういうこと?
648[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:52:30.00ID:O7DvE73/
俺は買ってないけど争うわ。
精神的苦痛受けたわ。
649[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:52:43.92ID:zc/0J5UU
この祭りがあるまではジェネリックマクブクのInspironと5万切りでIPSと指紋認証あるデル無印軍団の天下だったからな
一時的とはいえ市場をぶっ壊した感が否めない
650[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:52:50.35ID:atHSXqRP
>>647
おめでとう!
651[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:54:32.17ID:XktKyc2Z
>>647
買えない価格で間違って注文してしまったのでキャンセルさせていただきます、でいいんじゃない?
652[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:56:00.62
>>647
このパターンって結局は生産されるんやろか?
それとも返せ言うてくるんやろか

見ものやな
周辺機器を一緒に注文した奴が勝ち組け?
転売屋は周辺機器は絶対に買わんから、それならそれでええかもしれんけどな
本気買いの人が買うてるんやろし
653[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:56:12.20ID:Mgp4nOkT
>>647
ケースだけ ってwwwプププププ
654[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:56:18.48ID:kfsg1lI5
とりあえず返金申請は様子見だな
間違って出荷されるのに賭ける
655[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:56:38.77ID:XmSybWGq
普通に本体だけキャンセルだろ
656[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:57:21.56ID:Curtth7n
14と15で迷って14にしてやっぱ15にしとけばよかったと後悔してるので実に微妙な気分
657[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 21:59:20.10ID:LPnjzEkQ
>>647
本体来ないのにケースだけかわされててウケルw
ま、ケースは後日元払いで返送だな
658[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:01:20.62ID:y2Fst6rg
なんだ結局キャンセルかよwwwwwwwwwwww

飲んで帰ってきてスレ開いたらwwwwwwwwwwww
659[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:01:57.00ID:xP3QlKYS
>>657
何故、元払いw
着払いが普通でしょw
660[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:03:15.90ID:58tfWjgd
リーベイツ20%だから、ZEN3世代のやつにしたほうがいいよ。もう諦めろって。
661[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:05:04.50ID:LPnjzEkQ
>>659
レノボが返送料負担するわけw
662[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:05:07.96ID:y2Fst6rg
>>647
ワロタwww
ご愁傷さまやで
663[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:06:16.81ID:ckvlbAf5
>>647
宅急便は受け取り拒否すればいいよ
そしたらLenovoに持って帰ってくれる
664[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:07:19.10
受け取ろうや
受け取ったら本体もそのまま生産されるやろ
665[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:12:02.31ID:SJy5wIA/
というか自分自身法的な知識はないんだけど
一方的な契約の破棄って企業側のミスを理由にしてできるもんなの?
レノボの規約があるにせよなんかレノボに都合良すぎるし
666[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:16:10.07ID:lARG1p48
無駄に徹夜して何日も引っ張った挙げ句中国に個人情報だけ取られた間抜けどもの巣窟はここですか?w
667[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:16:23.84ID:wAfNJ3nF
>>665
中華に常識も法もないがな
668[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:17:10.59ID:/L2rjJWq
>>424
逮捕される心の準備は出来たか?
全国に実名報道されて社会的に死ぬ気分はどうだい?

無職なら社会復帰は絶望的になるね♪
669[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:18:01.87ID:EmP5pUVF
ケースだけ国内に在庫あったのか。
こりゃ難儀やなぁ
670[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:18:49.78ID:7PTQScB3
見るたびに今回のイベントを思い出すトロフィーとして家に飾れ
671[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:19:40.33ID:XktKyc2Z
>>665
このサイトが比較的詳しいかな
http://cosmos-law.com/works/minji/cancel
無効と取り消しの違いに注意
672[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:19:43.55ID:cFA3qhSX
>>647
もしかしたらシステム的に一部キャンセルが出来ない購入方法なのかもね🤔
673[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:20:15.76ID:BYAN+IV0
ケースを返す
674[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:21:28.59ID:vnQDuTm5
>>665
消費者契約法 第10条
消費者の不作為をもって当該消費者が新たな消費者契約の申込み又は
その承諾の意思表示をしたものとみなす条項その他の法令中の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比して
消費者の権利を制限し又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第1条第2項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

普通に無効にできるが法的に間違っていても、法的に争うのはコストがかかるから実際は何もできない
675[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:28:00.89ID:4e2Vczot
動画編集したりイラレやフォトショを使う予定なんだが今10万以下でノーパソ買うとしたら何がええんや?
676[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:30:19.47ID:DmUkr6kG
うそぴょーんくんは逮捕されたの?
677[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:31:25.02ID:DmUkr6kG
>>625
注文は何時にしたの?
678[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:31:38.19ID:aYvMoBoD
まだキャンセルメール来てないぞ
買えるのか俺‥
679[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:32:44.36ID:nJleSq3N
売買契約成立している旨メールしておいた。
キャンセルが一転販売へという可能性もある。
680[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:32:50.87ID:+p+4N/o2
>>675
とりま価格コム1位のやつ買っとけ
681[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:33:00.57ID:O9poiD4W
>>225
サイト見たら64,900円だった
学生割引?
682[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:35:06.06ID:OSxllBEY
>>674
訴訟起こさないとダメとか企業強すぎだろ
683[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:35:44.51ID:yX6QKOjT
詫び石無かよ
684[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:37:39.14
>>675
これやな
https://kakaku.com/item/K0001438579/
685[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:38:49.05ID:zPxwWmA2
>>665
出来る出来ないで言えば出来る
けど売買契約が正式に結ばれた後両者の同意なく一方のみが破棄すると違法になる破っても刑罰はない
ネット通販で今回のLenovo逆に代金を振り込まずキャンセルする奴だっているだろ?
それでも無理やり買わされないように刑罰はない

だから不満があるなら法廷で民事として争うことになるが企業相手に日本で裁判起こすと金銭的には赤字になる
得に企業相手の場合は最終的に裁判で勝ったとしても弁護士費用を相手に請する裁判起こそうとすると弁護士が絶対に止めてくる
あれ正確には民事の判決で勝った割合を基にするので10:0で勝たない限りは企業が使った裁判費用も合わせて総額を割ることになるw
弁護士チームが動いてるとそいつらの経費が丸ごと来る仕組みので死ぬ
686[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:47:50.06ID:toDOfIRR
>>685
債務不履行の裁判で弁護士費用取れないだろ。
めちゃくちゃ言ってるな。
687[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:48:22.40ID:UVBM/ndn
訴訟して勝ったとしても、トータルで見れば負けるってことやね
688[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:48:26.99ID:5I7KABYI
>>685
集団訴訟
689[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:49:36.56ID:XktKyc2Z
弱者である個人が連帯して強者に対抗していこう、ではなく弱者と弱者が足の引っ張り合いをして結局は強者だけが得をする状況
これが日本没落の原因の一つだと思う
もちろん誹謗中傷や犯罪予告、犯罪は言語道断だけどね
690[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:50:41.73ID:Cwj5iTE8
キャンセルメールがきてないやつは銀行振込でまだ振り込んでないやつ
振り込んだ途端にキャンセルメールくるよ
くっそ腹立つシステムだなこれ
691[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:54:26.38ID:nj/cU4Y/
そこで法テラスや
692[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:55:26.62ID:riAAEHEY
>>690
振り込んでなくてもメール来たぞ
693[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:56:29.37ID:XktKyc2Z
俺の場合、振込手数料だけは譲れないな
金額の多寡では無くね
客観的に見て売買契約が成立してる状況で、一方的に契約を履行しないと言ってくるならそれは甘んじて受ける
そこで争うほどの価値ある商品とも思えないし
ただ、こちらに全く瑕疵がないにも関わらず、振込手数料までこちらが被れという傲慢さは到底許容できない
694[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 22:58:38.24ID:zPxwWmA2
>>686
債務不履行に関わらず企業相手の裁判で裁判に勝ったとしても弁護士費用の請求をすることは日本では現実的ではないってだけだぞ
695[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:01:14.95ID:0pmOyxJZ
良いからシコって寝ろ
696[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:03:39.87ID:Cwj5iTE8
>>692
マジで
まだキャンセルメール来てないんだが、振り込んでみるか
697[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:04:02.40ID:JMEQaOWK
司法・立法・行政は富豪と権力者のために働くからね
それらに頼るような正攻法じゃ無理よ
698[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:11:11.42ID:FbAX5fht
まぁ元々このスレに居た奴は注文したけど99%キャンセルされるの想定済みだったよね
んでどっきら来たお客さんが在庫処分価格だの法律ガー、レノボの宣伝で買えるとか意味不明な事連呼してただけw
699[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:11:30.48ID:4e2Vczot
>>680
確かに最適解だけど色々と見てみたいんや
>>684
これもよさそうだな
勧めてもらって悪いんだがLenovoって中国製だからって難癖つける人いるけど実際どうなんや?
700[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:11:46.09ID:2EgNXmWn
自信満々にキャンセルできないから買えると言い張ってた乞食にはちゃんと訴訟起こして欲しいわ
701[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:11:47.09ID:Oz6PFe85
振込手数料145円の返還を求める裁判をするべきかな?
702[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:12:12.22
>>698
ほんそれ
まあ祭りは祭りで楽しかったんやけど、訴訟だのガチで怒ってるのは流石に草やで
703[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:13:47.29ID:2EgNXmWn
この手の表示価格ミスなんてもうキャンセル当たり前になってるのに
今回はなぜか騒ぎになったよな
704[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:16:36.78ID:UVBM/ndn
>>684
これどうやって買えばええんや😭
705[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:16:40.04ID:lJMz1usW
>>681
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M75q-Gen-2/p/11TC1MTM7G2
706[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:18:56.01ID:2EgNXmWn
もともとレノボは通常のクーポンとリベで他社よりコスパが良いからな
こんなんで乞食と転売ヤーが殺到するようになれば今後一般人は買えなくなってた
ちゃんとキャンセルして乞食と転売ヤーを追い払ったレノボは信頼できる
707[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:19:24.04ID:aJdfiIDD
>>699
探してみたけどちょうど良さそうなの無かった
レノボじゃなくても大体中国製だから大丈夫だぞ
708[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:21:48.22ID:Iuakez9O
>>698
99%は盛りすぎちゃう?
低確率ではあるけれどもうちょっと現実的な確率で来ると思ってた
納期は半年後とかでさ
3年前とかだったら通ってたかもね、くらいの感覚やわ
709[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:22:27.04ID:a19xmHAX
おまえらまだうだうだ言ってんのか
ミスで4000万振り込まれてゴネた田口はどうなった?
逮捕されただろ
元々相手のミスにつけこんで乞食したかっただけやろがい
心まで中華以下になるなよ
710[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:25:57.52ID:vqBwdA00
>>704
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E15-Gen-3-15%E2%80%9D-AMD/p/20YJCTO1WWJAJP1
ここからでいいのかと思うけど、kakaku.comから飛ばないといけないような気もしないでもない
711[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:26:50.53ID:wvC1z8u2
てかLenovoリーベイツ20%って21日までってあるけど
21日になったら終わるのかあと一日あるのかどっち?
712[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:26:58.71ID:Cq1PXlgo
>>699
確かフォトショはRyzenは最適化されてないって話があったはず
ただ価格、コスパ求めるとまあRyzenか
713[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:27:32.77
>>684は皮肉って出しただけやでw

つい先日までこれとほぼ同じのが4万だったんや
714[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:29:38.26ID:Q1ichfPB
納期3ヶ月以上やんw
715[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:29:42.43ID:yaf0MNlz
うおおおおい!!
配送きたああああああああ
716[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:30:35.56ID:N2F/9epN
銀行振込した分はキャンセル処理されてたから諦めて返金申し込んだよ(´・ω・`)
717[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:30:37.99ID:Q1ichfPB
>>684
納期みてみろw
718[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:33:18.07ID:4e2Vczot
>>713
マジ?ハメられる所だったわ
>>717
4週間以上は草
719[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:34:12.31ID:4e2Vczot
>>712
動けばええんやで😋
720[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:35:47.21ID:2EgNXmWn
リアルタイム検索で「thinkpad キャンセル」で検索すると
日本はもう一億総乞食って感じだな
721[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:36:39.61ID:3PRU6dPA
>>708
注文した時はワンチャンと思ったけどツイッターからのヤフーニュースで諦めた
722[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:39:59.34
>>718
悪いことしたで
https://kakaku.com/item/K0001395185/
この辺どうやろ
723[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:40:30.92ID:fTfXVPt5
3台キャンセルされてたけど別にいらないから問題ないな
祭りに参加できたから良かったわ
724[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:41:03.01ID:a19xmHAX
>>720
声でかいやつが吼えてるだけ
謝罪してんだし普通に考えて買えると思ってたやつが頭おかしいだけだよな
せめて詫びクーポンよこせとか言ってるやつはソシャゲのやり過ぎクソゴミ
もう2度とレノボ買わないとかい言ってるやつは知らんがなどうぞどうぞってだけだよな
725[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:41:18.78
>>720
わいらのようなプロ乞食ならともかく、
一般人が乞食案件に群がって、訴訟だの責任とれだの言うてるのは、
ほんま貧しくなったなあ思うで
726[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:45:37.55ID:EpEbTNl7
いや訴訟はもっと起こした方がいいと思うな
企業がでかい顔してのさばり過ぎ
727[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:46:56.27ID:a19xmHAX
返金されないで訴えるなら分かるけど
売らないのは違法だろ訴えるとか言ってるやつは田口みたいに逮捕されてどんどん前例作ってほしいわ
レノボなんかで買うからこうなる
728[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:49:43.42ID:RRfhzvrJ
>>727
田口田口って馬鹿丸出しで何しに来ているの?
729[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:53:00.57ID:aJdfiIDD
>>動画編集したりイラレやフォトショを使う予定なんだが今10万以下でノーパソ
この条件、先月ならMacBook Air がドンピシャだったんだけど、値上げされたから10万切りそうにないな
730[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:53:15.32ID:Qbre4sCy
>>728
やめたれw
731[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:54:20.95ID:llKTimiD
>>726
お前がおこせよガイ
732[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:54:24.61ID:XfgZzr7i
>>728
買えなくて悔しいねくやしいね
ざまぁwwwww
733[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:55:36.88ID:4e2Vczot
>>729
もう来月まで待ってM2チップ搭載のMac買おうかな
734[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:57:02.59ID:58tfWjgd
>>711
21日火曜日の23:59まで。
735[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:57:34.58ID:aYvMoBoD
ガチでキャンセルメール来てないんだけど買えるのか?
17日 0時ころクレカ決済組
736[Fn]+[名無しさん]
2022/06/20(月) 23:59:10.28ID:3QPabwcv
頭きたから買うときはデルにするわ
737[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:00:49.63ID:G/8uixPR
>>735
お前のためにまだすり抜け組いるから再チェックするようにLenovoにガチ報告しとくわ
1人でも買えたらよくないしな
738[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:02:28.71ID:NYe0K2Gw
>>737
一人でも買えた奴がいるなら良いことじゃないか
買えない奴がいようがいまいが、お前に損得ないだろ?
739[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:03:06.82ID:CfN8Or00
お詫びでリーベイツでポイントくれ
740[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:03:33.90ID:9l/4HEtW
注文キャンセルされたかどうかってみんなどこで確認してるの?
741[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:04:02.48ID:fs2cfagK
他人が得するのが許せないという考えのやつがなぜか結構たくさんいるんだよなあ
742[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:04:27.52ID:ju7h+i3s
例のメールに出てた最小構成でのバーゲン価格は過去の事例考えると相応だったけになんとも収まりが悪い気はするのよね
743[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:04:54.13ID:G/8uixPR
>>738
そうだね
でも絶対報告はするよ
今日もキャンセルかどうか電話したの楽しかったしな
744[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:05:09.85ID:/tfKHrZd
>>741
しかも長いものには巻かれろ的な社畜根性がしみこんでる奴な
745[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:06:11.01ID:CfN8Or00
ホントだよな、買える奴いたらやったな!ってだけだし
不幸な境遇でそだったんやろな
746[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:06:40.80
>>742
だよなあ
「ありうる価格」だったからね

ニワカ乞食が少なかったらそのまま売ってたと思うからなあ
747[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:07:32.53ID:/T+Tp72w
じゃあうちも報告しとくねwww
得するやついたら許せねぇよなぁ?www
748[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:08:03.73ID:CfN8Or00
最小構成は流石に要らないな
749[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:11:42.74
>>748
普通に転売して2万は抜けると思うからなあ
100台あったら全部買いたいw
750[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:12:17.80ID:hL5Z7ce3
アマで今i5のFlex550iが4万やぞ
昨日のあれで悔しい人はいっとけ
751[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:12:33.81ID:hL5Z7ce3
俺はいらんけどこれ安いやろ
752[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:15:08.27ID:Bgw2RxSO
今来たやつ安いんだろうけど
キャンセル品見た後だと色あせてみえるよな
753[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:17:11.71ID:F65phL7F
>>741
いかにも日本人らしい
754[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:18:08.08ID:hL5Z7ce3
360°ヒンジで指紋認証まで付いてるから悪くないとは思うけどな
ありえる価格で安いと思う
755[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:19:26.49ID:hL5Z7ce3
office搭載モデルは5万やし
これ詫びやろ
756[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:19:41.07ID:gWyg9gog
いらねェ
757[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:20:15.79ID:NYe0K2Gw
ちなみに返金要求したらキャンセルを追認したことになるね

>>750
見当たらないな、買わんけどw
758[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:22:36.03ID:p5EFSLh9
俺の体感だけど長く5500U使っててもう一台ノートがいるから5825U買ってみたけど
速さだとか処理能力は体感では全然わからない
おそらくはエンコとかゲーム?とかでCPUをフルに使う用途がない人は5500Uか同じ値段だったら5625Uで充分だと思うわ
あとはメモリ16Gは欲しいな、8Gでもあとから増設できて16Gにできる仕様の物で
759[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:23:51.41ID:hL5Z7ce3
office無しは売り切れたな
760[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:24:22.60ID:jcu8WKtr
名前そのままでこれからはビミョーなのとか地雷を初心者ガイジに買わせるトラップスレに変更しようぜ
761[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:24:31.95ID:cBiD+kS0
マウスのE10がまた大安売りやってるぞ
レノボ買えなくて悔しい思いをしたか?こっちも大幅値引きだ

mouse E10 スタディパソコン 10.1型タブレットPC 2in1
落下耐性/防塵/防滴/Win10 Pro/Celeron N4000/4GB/64GB eMMC
MT-E10ZN
あまぞん.co.jp/gp/product/B09MT6ZC2F/
\12,800
スタイラスペンとオフィスは付属しない。マウスの直販のほうがコスパいいかもね?
762[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:35:49.02ID:zUe7bHEP
>>758
エンコとか編集作業しないなら5500Uでもオーバースペックだけどな
763[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:38:43.08ID:CfN8Or00
この祭り結果はあれだけど楽しかったわw
764[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:43:54.76ID:Bgw2RxSO
そもそもグラボつめないノートはゲームなんかできないし
SSD容量も小さい時点でエンコにもむかないしハイスペ追っても意味がない
765[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:51:21.15ID:P01KsZ32
>>701
相手はLenovoじゃなく銀行だから大変そうだな
766[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:55:14.11ID:nlykc1DT
キャンセルするわってメール来たけど注文はまだ生きてるな。時間の問題だとは思うが。
767[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 00:57:48.22ID:s3Ee5wcD
>>761
それ、せめてN4100のじゃなきゃ辛すぎるモデル
768[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:05:19.29ID:mEOJb+eB
僕は2コアでもいいからSSDじゃないと嫌派
769[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:10:16.34ID:oOUCeFZB
>>750
チョロメブックはゴミ
770[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:11:03.78ID:hL5Z7ce3
>>769
win10やったで
771[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:15:54.09ID:ryjm8D79
スシローと同じでどうせ買わせないんだろ?ってイメージついた
772[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:16:32.86ID:vy/PNoAy
学生のころから夢だった念願のシンクパッドユーザーになれるかともったけど甘かった
773[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:27:32.58ID:cBiD+kS0
>>767
N4100版は、公式サイトだとP101Aが20,680円
ストレージが少ないんだよなぁ…64Gで増設も交換も出来ないのが難点でね
774[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:27:37.78ID:yKCEdSUk
>>772
その頃のブツとは質やモノが違うだろうな
775[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 01:51:50.40ID:ZDW68kNb
学生の頃(20年前)
776[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 02:29:31.46ID:p1de+Egp
もういつものスレに戻りそうやな
777[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 02:43:42.95ID:p5EFSLh9
せやな祭りのような激安なんて幻やったんや
778[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 02:59:08.19ID:u/kc1+2M
いくら安くてもチャイナリスクのあるPC止めといた方がいいぞ
今回のは転売前提だったから買ったけど自分が使うPCで中国共産党の影響下にある物を使うのはやばすぎる
779[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 04:18:15.11ID:P+OtU/CT
>>778
そんな事言ってたら日本にあるものなんか中国まみれじゃん、ベトナム製もあるけど
780[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 04:21:14.84ID:u/kc1+2M
>>779
単なる中国製品とパソコンのような情報機器は別
台湾なんてパソコンとかルーターとか完全に中国製品排除のながれだよ
781[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 04:23:44.28ID:u/kc1+2M
ノートパソコンなんてメーカー独自のドライバーやアプリ前提だからな
ここにアップデートで何か仕込まれたらほんとに終わる
ロシアの件でKasperskyが使用禁止になったのと同じ危険性があるんだよ
悪いことはいわないから今のうちにTPLinkとかのチャイナネットワーク関連機器も処分したほうがいい
代わりにASUSとかを買えばいい
782[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 04:55:46.43ID:IW+EM2CJ
>>781
直近で記憶してるのはHPなんだけど、なんで無視して中国だけを目の敵にするん?
アメリカ企業のキーロガー仕込みは問題ないってこと?
783[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 05:19:42.50ID:P+OtU/CT
ASUSなんて高いだけ
サポもウンコだし
784[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 05:23:53.66ID:u/kc1+2M
>>782
AppleやGoogleにデータ預けるのと中国共産党にアクセスされる事の差が判らない馬鹿はどうぞ中国製品使い続けてください
785[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:48:57.63ID:NKh+7Zhv
抜かれて困る情報がない奴に限って声が大きい
786[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:50:12.99ID:D9lp5+ZZ
ワシで抜いてくれるなんて♥
787[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:50:33.44ID:AyH8rAbV
xch50ドル突破!
788[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:50:58.44ID:bcpnMku2
クレカやサイトのログイン情報だけでも十分だろ
危機意識無さすぎもどうかとおもうぞ
789[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:51:35.83ID:h0DVxJbU
カスペルスキー普通に使ってるけどな
政府関係者でもないしどうでええわ
790[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 06:59:10.64ID:OivbStBi
>>780
最近はスマートな笑テレビもスマホも大体大体中国製だしハードウェアレベルで仕込まれたらお前らバカには分からんだろ
791[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:00:11.00ID:wJq3Hr5g
>>782
ご主人様が奴隷を監視するのは当然って理論なんじゃね?
792[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:07:23.08ID:dwXqc+Xg
>>790
中国製(製造)と中華メーカーの違いは判ってる?
793[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:09:15.73ID:FexxyD7M
日本製もリスクが0じゃないんだからリスク沢山の中国製と同じだ!

みたいな極論言い出すやつ居るよな
794[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:12:34.67ID:bRaJat9y
起きたけどまだキャンセル来ないのか
795[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:18:38.64ID:a8d/3jia
やっと平時運転に戻ったか
XPSが欲しい
またよろしくお願いします
796[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 07:38:15.97ID:wJq3Hr5g
>>792
当然だろ
随分前からドデカいリスクとして論じられている問題だぞ?
低能だな
797[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 08:31:16.60ID:u/GDMykL
Windows使ってる時点でアメリカ様に抜かれまくり
更に中華PC使うとリスクが2倍以上に増えるってことでしょ
798[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 08:36:36.08ID:g6xTXfOa
>>793
一応の同盟国と国益の為ならバレなきゃ裏で何でもやる国を一緒にしちゃうのヤバいよな
まぁ何かあったところで俺たちはコスパで選んじゃってるから「そ、想定通りだから。。。」って言うしかできないけど
799[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 08:36:47.85ID:Ge+PMBi7
誰もお前のオナネタになんか興味ないから安心しろw
一体自分が日本国内上位何%の重要人物だと思ってんだ?w
800[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 08:43:02.33ID:xKsaZ7dP
共産党がスパイウエア仕込んで情報を集めろと命令したらいっさい逆らえないからな
それが中国の法律なんだし
ロシアなんかよりさらにやばい独裁体制なんだから
801[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 08:52:25.42ID:u/GDMykL
戦争状態になったらパスワード悪用されたり使えなくなるかもしれんなぁって程度だわな
Lenovoは相当やすけりゃ買うけどそうじゃないなら選択肢には入らない
802[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:00:29.65ID:XteSbIs0
>>798
その同盟国は木造家屋が密集する市街地に焼夷弾降らせて最後は原爆を2個も落とすような国だから同じだけどな

戦争する大義名分として大量破壊兵器の存在もでっち上げるし
803[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:04:31.27ID:h0DVxJbU
またネトウヨ馬鹿が妄想してんのか

日本が侵略されるだの情報抜かれるだのそこまでする価値なんてねえよw
804[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:09:45.51ID:u/GDMykL
脳内お花畑じゃない限りリスクがある程度のことは考えておいてもいいぞ
個人の情報抜かれても大したことがないって言うけど数百万人の情報抜いてればかなり有用だしな
805[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:13:14.95ID:x8+8vh8U
夜中の1時に注文取り消しメール来ててわろた
806[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:14:42.77ID:u/GDMykL
>>805
土日は放置してたくせに深夜1時とか末端は全然ホワイトじゃないなw
807[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:19:23.37ID:hoFOnepG
Lenovoの買収後もThinkPadシリーズは旧IBM時代から続く大和研(所在地は大和市からみなとみらいへ移ったが)による開発が続いているので、紛らわしいThinkBookやIdeaPadシリーズとは明確に区別されてはいるが
既にIBM時代よりもLenovo売却後の方が長く、そして米国の軌道船に搭載されるPCやサーバもThinkシリーズというのが90年代以降長く定番ではあったが、2010年代の後半に入ると、ISSで使用されているコンピュータはHPのものに置き換わるようになった。NASAの中で何らかの判断が行われたものと思われる。妄想ではない何かが
808[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:23:07.53ID:j+ZICP7h
本体の在庫はあるがマウスが品切れのHP 15s-eq2000 G2、
価格コム掲示板の報告による納期3週間説(すでに一週間経過)だと思ってたら
7月中旬説をコールセンターに言われたという報告がtwitterにあるな
7月上旬が中旬になった?
809[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:42:25.59ID:zVh0AT5Q
DELLのXPS13か15が欲しいです
セールありますか?
810[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:53:17.18ID:h0DVxJbU
>>804
だから何?
GoogleやAppleやラインにデータ取られてお前に一度でも害があったか?
811[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 09:58:58.42ID:CW+sFRDl
来る確率何パーだ?
812[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:09:16.72ID:MOQv8ZFN
中国もロシアもアメリカと日本に比べりゃまともだわ
813[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:10:23.95ID:5z0LGLPP
マウスとケースだけ届くのか
814[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:13:27.21ID:ujdr1JU1
注文取り消しは昨日のメールみたいに一斉取消処理かな?
815[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:15:47.86ID:IhsLVT6v
えなに?
キャンセル砲で転売屋が頭おかしくなったの?
816[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:18:05.70ID:ikVGHFnW
>>675
俺だったらこれ(予算を4000円オーバーするけど)

Victus by HP Laptop 16-e0000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050搭載モデル
https://s.kakaku.com/item/K0001418704/

搭載してる液晶の評判がいまいちだけど、不満があれば追々セカンドディスプレイを用意すればよいと思う
817[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:19:05.96ID:XteSbIs0
>>809
あれはLenovoで言うとこのX1 Carbonみたいな位置付けだからそんなに安くならねえよ
実用的なスペックになると20万くらいじゃね
818[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:32:41.04ID:WnCu7A7Z
昨日のケースだけ届くかもって書いた人間だが
今朝8時50分過ぎに出荷メールが来た
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
で、やっぱりさっきケースだけ届いた
819[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:36:00.67ID:ZYU0yqJY
安売り情報チェックしにきたのに
このスレを見るたびに意味はないけれど
ざまあwww
という感情が湧き上がらずにはいられない
本来の目的はどこにいった
820[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:43:23.55ID:3m+Di37z
>>819
お前みたいな切り替えの遅い奴がいる限り一生戻らんよ
821[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:43:26.54ID:Fe7CdTWE
スタンダードシッピング?
822[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:45:05.70ID:QUlhsteh
ケースだけ到着・・・・
823[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:52:05.59ID:ujdr1JU1
>>818
注文詳細の進捗状況はどうなってるの?
進んでるならワンちゃん有りそうやね
824[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:57:53.53ID:wZFxcgR/
ワンちゃんよりネコちゃんが好きでーす
825[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 10:58:58.57ID:WnCu7A7Z
>>823
826[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:03:07.65ID:WnCu7A7Z
あ、間違って書き込んじゃった

>>823
んでさっき電話で問い合わせたけど、ワンチャンはありそう。
どうも、レノボって言う会社組織は、各部署の上下関係が無く、各部署がそれぞれに動いてるらしいね
なので、レノボとしてキャンセルを決めたけど、その指示が全ての部署に伝播し浸透するまでに時間がかかるみたい
キャンセル処理を確実に進めればキャンセルになるんだが、確実に進んでないからこういうことが起こるっぽい

なので俺みたいにケースだけ届く人や、ThinkPadだけ届く人もいる可能性はあるって言ってた
ただ届くにしても標準構成で在庫があった人だろうけど
827[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:05:38.07ID:6/Y72ZSA
>>826
ちくしょーーーーーーーーーー(´・ω・`)

おめ
828[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:05:55.28ID:0vYGlBGW
>>826
絶対ゴネる奴出てくるパターンで草
829[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:10:38.76ID:vy/PNoAy
懸賞に申し込んだとでも思っておけばいいだろ
830[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:14:31.86ID:Vh9u01bv
>>808
ちょい話ずれるけど
それの14インチマウス付きキャンセルして新たに購入し直した、今週末届くって
831[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:16:30.56ID:U7jBxdNH
一斉キャンセル前に自分からキャンセルを申し込んだ

ケースやマウスをセットで買った

が抜け道なのか
832[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:16:45.09ID:U7jBxdNH
一斉キャンセル前に自分からキャンセルを申し込んだ

ケースやマウスをセットで買った

が抜け道なのか
833[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:17:53.21ID:EjzKg64s
3か月ケースだけ?
834[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:18:16.20ID:F+92Bkm9
尼のセールでlenovoのYogaが半額クーポンあったろ?すぐ売り切れたけど
835[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:34:42.14ID:lED8WUa0
>>826
ツイッターで届いたとかの報告あったら絶対に引き下がらないマン出てきそうやから、その辺りは徹底してキャンセルにしとかないと更に炎上しそうやけどな
ヤフコメ見てる限りやばそう
836[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:44:25.66ID:QUlhsteh
本体が仮に到着してもお口チャックで黙っておいた方がええと思うぞ。
こういうのは荒れる要因になる。
837[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:46:30.99ID:/19oQUDb
>>827
ケースだけ届いてて嬉しいんか?
838[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:47:15.31ID:WnCu7A7Z
>>835
そうだね。おそらくDBに受注台帳みたいのがあって、各部署それを元に仕事してるっぽいので
キャンセル処理=受注台帳からの削除を完結しないと、別部署で発送しちゃったりするんだろうね
キャンセルメールにはこのキャンセル処理を2日以内で完結させるとしてるけど、そこでも漏れ抜けは出てくるんじゃないかな
とりあえずはこの2日間が山場かな

>>836
うん。そのほうがいいかもしれない。
839[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:49:39.85ID:/19oQUDb
奇跡的に届いても1年保証は受けられないだろうな
840[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:53:50.14ID:6nCb1LQd
この人が弁護士に相談したみたい

https://twitter.com/ZtDJ3PsJpDM1V0f/status/1539052522245341184?t=81ANFldXOc4vMh4k-W-x4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
841[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:54:14.19ID:DuXHfDsu
えっマジでキャンセル抜けした人がいるのか!?
いいなぁおめでとう!
842[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:54:40.41ID:WnCu7A7Z
>>839
奇跡的に届いても、レノボ側でそれが判明したら返還を求めるって言ってた。
今回の俺の「ケース」はレノボ側で気付いてなかったみたいだから、俺の電話で始めて知って焦ってたけど
勝ち組は、奇跡的届いて奇跡的にレノボ側で判明しなかった人ってことになるかな
843[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:55:05.69ID:6nCb1LQd
この方はマウスだけ届いたみたい

https://twitter.com/yyasukuni/status/1539058555549937664?t=81ANFldXOc4vMh4k-W-x4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:55:09.48ID:fJGDIZRb
>>840
キチガイハジマタな
845[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:55:22.21ID:PGhUMAMc
一気にスレの勢い落ちたな
846[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:55:58.84ID:PGhUMAMc
>>842
それバレなかった世界線の田口じゃん
847[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:58:29.24ID:p5EFSLh9
>>836
まず嬉しいのと自分は届いたぞ!
アピールでツイッターで言う奴は出てくる
848[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:58:33.68ID:FUMM+OWt
>>842
まだこれからやろ、調べてまた少ししたら届いた乞食らに返却を求めるメールくるやろ
849[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 11:59:14.31ID:UFKXTyi4
しかし、どこまでザルなんだレノボって
人為的ミスでクーポン出して、一方的にキャンセルして、
キャンセルしたのに発送は続行して、間違って発送したのに気付かないとか

これは次回の教訓だな
次、安いクーポン回って来たら短納期の構成でポチったほうがいいってことだな
850[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:00:02.78ID:gR9TVLGD
dellなら1万円でも余裕
851[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:02:07.73ID:1yNintIn
振込手数料も返還するから振込手数料幾ら掛かったか教えてくれってメール来たわ
やるなレノボ
852[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:06:26.15ID:DuXHfDsu
>>842
まさに奇跡が起きないとThinkPadがゲットできないということか……
853[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:10:27.60ID:Ge+PMBi7
百歩譲ってマウスは何とかなるかもだけど、専用ケースはどうしようもないもんなぁー
ケース返品キャンセルか、本体送るかの2択しかねぇわな
854[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:14:20.78ID:DpRXNiov
>>842
代金支払い済みで商品も届いたら返還なんてできるんかな?
相手次第やろうけど返還拒否したら出禁とかになりそうw
855[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:14:45.38ID:ZvQHRjEl
俺のスタータスはもうキャンセル済みになってるし
上の人はくるんじゃね
856[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:16:10.69ID:hlgqS6+J
>>826
おめ!

つか、消費者庁へ通報がされてるみたいだし、もしかしたら何らかの処置が出るんじゃね?🤔
857[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:18:20.29ID:Nwvp6Wl7
今回のものって即納品じゃないし
即納なケースや周辺機器は出荷を止められなくてもPC本体の生産差し止め漏れの可能性はまずないのでは
858[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:20:31.59ID:VpsB40fk
>>840
パイナポー
どんだけ粘着やねんw
集団訴訟でもしないと勝てないぞ
天下の大企業レノボ様だぞ
859[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:24:17.54ID:3/4kSQhz
キャンセルメールは来たものの、*ご注文の進捗状況*は相変わらずそのままっぽいな
流石にキャンセルって言ってるんだから、キャンセルのキャンセルはないだろうけど・・・・・どれほどシステムと噛み合ってるのかよくわかんないな
860[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:27:35.30ID:D9lp5+ZZ
ワシもレアケースほしい
861[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:28:40.97ID:8WaPQzKh
これワンチャンあるな🐶
862[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:29:09.02ID:Ge+PMBi7
>>859
同じだね
初レノボで注文時に友の会入会拒否ったからステータス見れないので、その*ご注文の進捗状況*しか確認のすべなし
863[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:30:59.07ID:3TxbcFeX
奇跡的にPC本体送られてきても返却しろと言われるし、拒否すれば永久BL入りで次の祭りにも参加出来ないし割り合わんだろ
864[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:34:03.70ID:lD8Rf4Tu
ん?
キャンセルの奴は「cancelled」で進捗状況とか見られなくなってるぞ?
見れる時点でおかしい
865[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:38:23.76ID:QA6din2A
クレカで支払いしたやつだけキャンセルされてないわ
ステータスは生産指示まで行ってる
866[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:40:18.86ID:u/kc1+2M
クレカ払いだけどキャンセルメールきたで
867[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:40:29.56ID:lD8Rf4Tu
ずっちーなー
すり抜けてる奴結構居るじゃねえか
868[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:42:47.32ID:T5GpceKl
領収書の自動発行がどうとかあっても
結局、提供できる数に限りがあって誰を弾くか、という形になればメーカー次第だし
そこにごねても中々厳しい戦いになると思うけど
それでも食い下がるのなら、その顛末は興味あります…
869[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:44:47.02ID:aK1VJm5/
納期3ヶ月っていつくるんやろ、、
870[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:48:53.41ID:ZO4OH+qh
生産指示ですわ
871[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 12:55:30.40ID:Vxingdin
女子中学生のおっぱい揉むのと難易度はどちらが上かしら?
872[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:01:43.08ID:rKYDfrwp
>>871
きめえ
レノボは明らかに悪いし何言われても自業自得だが流石にこれは無いわ
873[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:06:41.72ID:Fe7CdTWE
Order Information :Your order was cancelled
874[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:08:44.41ID:wNBSrpod
>>869
半年後
875[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:08:54.81ID:Q1l6s7/s
>>871
相撲部入れこのバカチンが
876[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:09:04.87ID:0vYGlBGW
まあ確かに価格設定誤ってたっていうなら
キャンセルのメールに正誤くらい書いておくべきではある
そこを突かれたら痛いだろ
877[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:19:39.55ID:g9osbUpW
桁違うならまだしもオフィスは別として在庫処分ならありえなくない価格だし
これで売りたくなきゃ間違ったで全キャンできる事例が成立
878[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:27:21.44ID:OpMjR/94
キャンセルメール来なくて
ステータス進み始めてるんだが
ワンチャンあるんか?
879[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:31:07.26ID:YtYo2XSV
>>878
YOU WIN
880[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:34:57.30ID:3/4kSQhz
俺はキャンセルメールが来て、ステータスはそのままだね
ただメールをよく見たら
>2日以内に弊社側でキャンセル手続きをさせていただきます。
って書いてあって、単に処理が遅れてるだけな気がしてきた
881[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:39:04.21ID:Nb6jX4Th
よくわからずに最初デフォルトのまま注文しちゃってキャンセル依頼してたやつだけキャンセルメール来ないで生産指示に移ってる…
液晶もTNのまんまだし来たら嬉しいという気持ちとさすがにこれが来ても…という気持ちがせめぎあってる
882[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:48:29.89ID:uVp2J8jW
>>686
今回の人数が団結すれば勝てるよ
883[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:49:52.23ID:uVp2J8jW
>>711
21日23時59分まで
884[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:51:50.85ID:uVp2J8jW
>>785
>やつに限ってっ
当たり前だと思うけど
885[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:54:04.70ID:73L8Cr85
ていうか、これだけ被害者がいてなおかつ弁護士の見解として
>>840な状況なのに、集団訴訟に持ち込んで勝訴してやろうと考える、
能力のある弁護士はどこにもいないのか?
むしろ実際に購入した弁護士とか居そうな気がするが。
886吉村邦夫
2022/06/21(火) 13:55:29.27ID:w6Dde29M
安いとは思ったけど、まさか異常な価格だとは微塵も考えず注文したんだけどな。
サポートに連絡すると購入履歴確認して「いつもありがとうございます」と言われる
程度の台数は買ってきたけど、
本当にキャンセルされたら一生涯Lenovo買わない気がする。
887[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:56:50.73ID:cCPYTy3Q
レノボくらい大手ならオペレーションも効率化されてるかと思ってたけど案外そうでもないんやな
ここまで大手だと現地法人ごとにシステムがバラバラで実は非効率みたいなのはあるけど意外だった
888[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:57:30.77ID:Fe7CdTWE
TNなんか来たら速攻売るわ
889[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 13:58:50.68ID:aK1VJm5/
>>874
まじで??
そんなに遅いの?
890[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:01:49.55ID:Vxingdin
TN ネットワーク
891[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:16:20.34ID:sPU/Eglk
とうとう見つかっちまったぁー くそが
チキショー
892[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:17:10.53ID:FbxTpVaB
>>891
いつ注文?
893[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:17:47.24ID:BUtKFU1T
まだキャンセルメール来てない俺は勝ち組か?
リーベイツ20%通し忘れたのが悔やまれる
894[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:19:17.23ID:dNeF4YNM
>>885
弁護士もピンキリだろうけどこんな程度で逆上して訴訟するような案件受けるやついないだろw
弁護士本人が購入してたとしてもTN液晶で訴訟起こしたらTNベンベン呼ばわりされて業界のお笑い草だろうよ
895[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:24:29.49ID:D9lp5+ZZ
キャ、キャンセル予定メール来ただけやし
キャンセル確定してへんし

勝ったでー
896[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:25:03.50ID:sPU/Eglk
>>892
23時 25時 27時
ID注文者住所カードは全てで別にした
897[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:45:40.87ID:w4xreGjp
>>865
ステータスてどこで見れるん?
898[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:50:24.51ID:cCHfhVGF
俺もキャンセル予定メールもらっただけだしこれは実際勝ちやろ
899[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:52:14.45ID:B0CvT/qg
>>897
メールの*ご注文の進捗状況*のリンクから見られるんやけど、
キャンセルされてたらcancelledとしか表示されへんで
そこが見える言うのはまだ生きてる言うことや
900[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:53:39.98ID:/oxhyPJr
このスレのURLレノボに教えとこっと
901[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 14:58:59.04ID:/K1YPtjC
俺はノボルに教えたろ
902[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:01:29.24ID:QumePBiU
>2日以内に弊社側でキャンセル手続きをさせていただきます。

全部キャンセルするのに明日までかかるって事だろ

23日になってもオーダーが生きてたら期待したらしいw
903[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:08:52.05ID:Ge+PMBi7
はーい*ご注文の進捗状況*まだ見れてます
が、一番上に赤字で「キャンセルされました」出ました、終了
904[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:10:45.05ID:7z/S2tup
祭りは終了です
ワンチャンはありません
ノーチャンスです
諦め悪い人は嫌われますよ
905[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:11:02.52ID:KyhzXAus
取り消し処理は手作業でやってるのかね
906[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:13:12.07ID:/t5xe2W3
はい、一つ一つ確認しながらやってます
必ず全員キャンセルします
ご安心ください
907[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:16:28.76ID:MmFZDsti
まだ普通に生きてるな
これは!!!🤩
908[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:17:56.76ID:606fPuEm
キャンセル確定って自分で言っておきながらまだ気になってスレに居るんだなレノボ親衛隊w
909[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:21:07.26ID:GtdVH/ko
スレの趣旨に則ったレスをしようにもさっき届いてたリーベイツdellクーポンは3.5%だしなあ
とはいえ今回売ろうとしてキャンセル祭りにしたんだから絶対品物はだぶついてる筈
次は逃さへんでー(´・ω・`)
910[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:22:36.41ID:uVpWA/VL
>>908
ええとこ気づいたな
911[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 15:26:24.59ID:KqdpzoC6
ThinkPad E14 Gen3 AMD、普通に注文してもリーベイツ通すと20%還元だし、
Ryzen 7 5700U/16GB/512GB/sRGB100/指紋センサーの103,400円のリーベイツ20%還元(20,680円)でいいやーってなった。
912[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 16:14:42.02ID:KqdpzoC6
普通にE14 Gen3を注文したついでにコールセンターのお姉さんに「週末話題になったクーポン」の件聞いてみたら
「Yahooニュースにもなったクーポンの件ですね。
ご迷惑をお掛けしております。順次キャンセルのお手続きを行なっております」
という感じだったので一縷の望みも残っていないと把握できたわw
913[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 16:28:29.08ID:HhHJtvGm
やっとcloudflare復旧したのか
914[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 16:45:19.04ID:SB3ekQc+
デルのキャンセルの時は別の機種を激安で売ってくれたけどレノボは何もなし?
915[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 16:58:39.83ID:aHArtd0u
かくれんぼ見つかってない人 がんばれ
916[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:13:44.61ID:K/bHy+Xi
>>914
しょっぱい会社だよな、レノボは
917[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:21:19.41ID:vppW8cUd
>>899
まだキャンセルはされてないけど、全然違う画面やわ
918[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:23:06.81ID:pPEU+EWv
日本の消費者はダンマリだからって舐められてんな
これが中国とかアメリカならキャンセル発表した時点で荒れまくってただろう
919[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:24:24.33ID:ZC8hMWAz
中華はしょっぱいのぉ(笑)
920[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:33:39.60ID:E0JoIseW
クーポン直してリーベイツ20%つくなら買いたいんだけど暫くかかるかなあ
921[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:55:03.13ID:uvyOMAkS
今一番お得なのはどれやねん
922[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 17:59:03.57ID:CPOlWy+A
PCケースだけ届きそうになって電話したら

配達員には受け取り拒否をお伝えください
部分発送済みの商品はこちらでキャンセル処理できないので
商品が戻ってきたらキャンセル処理します

とのこと
今回のやつは周辺機器にはクーポン効かないから
受け取ると単なる定価の周辺機器お買い上げごっちゃん
ってなるでこれ
923[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:00:46.74ID:uOeg+uMp
>>918
アメリカやヨーロッパの消費者も昔はダンマリというか日本と同じように裁判で争っても赤字なので泣き寝入りしてた

けど企業がこれからは弁護士の需要が増えるので数を増やして欲しいと法曹界にお願いして、
法曹界は大学がロースクールも巻き込んで弁護士の教育体制を改革して弁護士の数を増やした
それに対して企業は「やっぱ弁護士いらなかったわwどうしてもというなら普通の社員として働いて必要なと弁護士もやれ。給料は据え置きな?」
と、のたまったので法曹界がブチ切れて企業の社会的責任を重く追及してやると個人vs企業の裁判で賠償金が一気に1桁2桁跳ね上がったw

そして日本でも企業が雇う弁護士増やしたいと同じ事を言って法曹界と大学が対応したが、
同じようにその増えた弁護士を雇わなかったが日本の法曹界は企業に対して反乱を起こさず、
歳を取ってる自分たちは今の地位が泰だったので企業に尻尾を振り今に至る
弁護士資格を持っているけど弁護士が余っているので仕事はなく他の仕事をする状況

綺麗ごとではなく裁判には金がかかるので赤字になるって前提があるのでどうにもならんよ
日本では金がある企業相手の裁判でも実害額+寸志程度しか金を取れないのだから
924[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:13:04.51ID:/tfKHrZd
娘の分が「注文キャンセル済」になった
新しい方からキャンセル進めてるのかな?
925[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:14:45.99ID:B0CvT/qg
>>924
これからキャンもあるんか
926[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:14:46.61ID:bmcNF/N0
アマゾンさんレノボ誤表記対抗で酒を誤表記で販売してしまう
即日発送済み
927[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:19:07.26ID:D9lp5+ZZ
あと24時間程度逃げ切ったら勝ち?
928[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:20:56.53ID:/tfKHrZd
キャンセルメール届いてる分は予定が過ぎてもやるだろうな
929[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:33:49.33ID:l6j8oa1s
>>927
何が?
930[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:33:56.97ID:hMEsoPyI
リーベイツ通してたらマウスだけ届いても全体の金額x20%でポイント付与されたりして

注文番号と発送状況だけで見てたら
931[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:34:31.42ID:rKYDfrwp
キャンセル勢は消費者庁に鬼電やな
かなり無理ある説明での一方的なキャンセルやし
932[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:35:45.65ID:EiKcqLHn
本体届いた奴はあとから返却返金?
933[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:36:58.88ID:CP/9P8GI
>>931
勝手にやれば
934[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:41:01.26ID:vppW8cUd
>>931
応援してる
935[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:44:02.81ID:CP/9P8GI
応援してる(勝手にやれ)
936[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:48:37.90ID:p5EFSLh9
即納モデルで平日ならワンチャンあったかもなー
発送した後なら回収大変やろうし
937[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:55:29.36ID:UVj/Qt8l
毎週パーツを一個一個送って来て、一年掛けて自分で組み立てる方式で
楽しませるのでも良いと思う
938[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 18:59:26.24ID:rZmgp92r
1台目の構成ミスって2台目も買ったけど両方ともキャンセル来てないぞ
領収書も来てないが
939[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:02:58.12ID:FbxTpVaB
俺は領収書来たけどキャンセルがまだ来ない
勝ったな
940[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:13:06.38ID:Dwsi6M+R
>>922
部分発送済みの商品はキャンセル処理できない
これの商品をどう読み取るべきか。

発送されたケースがキャンセルできないと読み取るか、
発送されたケースを含む購入品一式はキャンセルできない

後者ならワンチャンあるのか?
941[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:13:09.46ID:9l/4HEtW
ケースが明日届くらしくて本体も生産指示済になってたからワンチャン本体も届かないかなって思ってたけどstandard shippingがキャンセルになってたので駄目そうですね
ケースはどうすればええんやろ
942[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:14:27.57ID:Dwsi6M+R
ワンチャン無かったか。
943[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:17:07.92ID:uvyOMAkS
例のクーポンを使用したかどうかで判断してるんやろね
944[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:20:11.16ID:9l/4HEtW
あえてケースは受け取ってリーベイツ満額ワンチャンにかけるのもありか?
945[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:32:09.38ID:WnCu7A7Z
>>940
今日、ケースだけ届いたけど、無事?にPC本体はキャンセルされてたよ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚
届いたケースは、着払いや元払いで送っちゃダメだって、受け取り拒否をするか
受け取ってしまった場合は、レノボに連絡して、レノボが運送業者を手配して、その業者に集荷してもらって手渡しが原則なんだって
で、上の人が書いてた通り、集荷された荷物がレノボの倉庫に着いて、返品置き場に着いた時点でキャンセル処理なんだってさ

なので、注文番号に含まれた品物全てではなく、その時々その品物のステータスによってひとつひとつキャンセル処理のタイミングは変わるみたいね
946[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:34:50.79ID:5z/M7pCr
カウンセリングは必要かしら•́ω•̀)?
947[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:45:04.47ID:ikVGHFnW
>>937
チップ抵抗とかチップコンデンサを送ってくる、みたいな?
948[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:47:19.06ID:4QgUNJP1
いまだに全部キャンセルきてねえけど
どうなってんのさーLenovoくん
949[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:48:11.69ID:ZDW68kNb
週刊レノボはPC組み上がる頃には2世代ほど型落ちしてそう
950[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 19:53:46.18ID:/tfKHrZd
かみさんの分も進捗状況がキャンセルになった
23時ぐらいに買った分だ
951[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:15:12.38ID:VWzEo2dV
>>927
ハイハイ、勝ち勝ち妄想の中でなw
全部キャンセルされるからドキドキしながら待つがよい
952[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:16:57.97ID:x27hJ5bE
ワンチャンってバカなの?
ノーチャンスに決まってるだろうw
ご都合主義過ぎるわ
無慈悲にキャンセル!
953[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:22:07.16ID:eDOIzW71
こんなとこで油売ってる暇あんならさっさとキャンセル処理しろやマヌケ社員
954[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:24:14.64ID:3/4kSQhz
20%終わっちゃうけど、なんかいいもんないのかな?
ゲーミングでsRGB100%相当のとか、やっぱ欲しいやつはあんまり安くねえな
955[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:26:17.46ID:Rlublw3L
ワンちゃんワンちゃん言ってないと情緒不安定なんだろwww
956[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:28:07.68ID:aK1VJm5/
100%RGBって要るか?IPSなら充分かと。
957[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:28:49.56ID:3/4kSQhz
>>956
IPSでもとんでもなくひどいのがあって、それを避けられるだけでもすげえいいぜ
958[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:36:58.90ID:5kvIJcdN
今回のやつ普通に集団提訴すりゃ勝てるよ
959[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:44:21.10ID:D9lp5+ZZ
>>951
アスペこわいです
960[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:45:36.39ID:k9D8bpG4
>>953
一生懸命やってるから
待ってけさい
961[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:47:50.45ID:Msw+NF08
振込勢は手数料返してもらえるのか?
962[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 20:54:43.18ID:qLf1WyGw
まだキャンセル来てないんだが
963[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:05:11.91ID:zllXhzRK
>>959
お前が一番こわいわw
964[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:09:10.18ID:frtxAD+g
>>956
ASUSの低価格TUFが使っている一応IPS液晶なのにTUFを持ってる個別スレの住人ですら
IPS液晶ではなくTN液晶だと思い込んでた世界最大の中国の液晶会社のIPS液晶でもよい?
965[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:14:03.59ID:Q5G3INfu
hpのeq2000がやっと納期確定したわ

6/13発注の25納品予定
よーやったわ
966[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:21:19.01ID:Fe7CdTWE
>>927
脳障害?
967[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:23:39.97ID:bDryqxhU
>>964
BOEかな?
つか、E495のIPS液晶を始めてみた時、これホントにIPSなん?と疑ったわ🥺
968[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:47:08.84ID:Msw+NF08
>>965
6/13だとマウス付きかな?
おめでとう
969[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:48:24.60ID:Q5G3INfu
>>968
せや
970[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 21:50:48.05ID:j75qtH4w
>>964
E585のIPS使ってるがキレイやで。
971[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 22:03:29.03ID:5z/M7pCr
私キレイ?
972[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 22:06:48.49ID:1yNintIn
ฅ(ー̀กー́ )キチャナイ
973[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 22:22:20.40ID:VB+dO2+o
>>930
その手があったか!!
974[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 22:43:27.53ID:j75qtH4w
E15良さそうやな。
今の普通のIPSで満足してるけど、ハズレパネルなら凹むな。
RGB100は保険か、、w
975[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:51:07.28ID:Msw+NF08
レノボの例のクーポン、見積から注文できなくなってるw
976[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:51:37.05ID:1DjFFtiw
そりやそうだろ
977[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:53:41.53ID:Fe7CdTWE
そりやそうだろ
978[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:54:13.62ID:KjAw6O67
ページ見たら全部キャンセルになってたわ
979[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:54:22.89ID:OoIhj7F7
わらつてんのか?
980[Fn]+[名無しさん]
2022/06/21(火) 23:59:16.10ID:OoIhj7F7
コロナでしぬ
のろい
かけてやる
981[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:00:31.28ID:o+QQpaDX
你受苦而死
982[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:00:37.53ID:sr0BkcNA
付録のマウス欠品で納期未定になってたHP 15s-eq2000 G2、
急に納期確定メールが来た
オーダー日6月11日
欠品メール6月14日
納入日  6月28日

3週間説や7月中旬説が言われてた中、2週間ちょいだったか
983[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:01:39.47ID:o+QQpaDX
>>982
メモリ8GBだっけ?足りる?
984[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:05:51.01ID:t75neZyR
メモリ8Gでも原神くらいならなんとか
985[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:08:50.54ID:o+QQpaDX
足りない分かる?
986[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:11:16.05ID:J1HsMx12
リーベイツ20%も終わったな
987[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:13:41.22ID:sr0BkcNA
>>983
CPUの世代の問題でWin11にアプデ不可のE585を
Windows10サポート切れまで頑張って使おうと思ったら
USB-C端子がおかしくなってたまにしか充電ができなくなって仕方なくの買い替えで
とりあえずのつなぎ目的だから良い
数年使ったらまたちゃんとしたノートPC買って、今回買ったHPのPCは仕事用PCの更新に回す
988[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:15:47.62ID:o+QQpaDX
>>987
うなぎ?
989[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:18:40.15ID:1tpD4ETs
円安はどんどん悪化してるなぁ
もう爆安クーポンとかそうそうは出てこないよな
990[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:20:54.06ID:o+QQpaDX
日元很高
991[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:21:53.72ID:o+QQpaDX
你当我是傻子吗?
992[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:26:21.59ID:3A1BQrN+
>>965
お仲間発見
思ったより早かったね
993[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:26:54.30ID:ilGavcaT
うそぴょ~んの人逮捕された?
994[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 00:28:39.53ID:FR7wfPz4
HPはバッテリー保護機能ないから論外
995[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:23:00.16ID:CR+GSfzi
Lenovoを次スレには持ち込むなよ
このスレで終わらせろ
分かったな乞食ども
996[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:26:46.20ID:RgSMO6bZ
ドル136突破しとるやん
997[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:27:20.86ID:xgK2+Efx
乞食っつーか詐欺犯罪者予備軍だろ
998[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:28:06.41ID:vROoiAPk
>>147
日本はこの前露助が樺太の軍港から南下してきたり
チャンコロが露助と日本海南下してきたり
北朝鮮が花火を打ち上げたり赤組が活性化していたり地政学的リスクが高まっているんじゃないの?
知らんけどw
999[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:28:44.46
でも久々に楽しかったやん
こういう祭り必要やで
次スレはまた勢いぐっと落ちるで
1000[Fn]+[名無しさん]
2022/06/22(水) 01:29:12.42ID:vROoiAPk
質問いいですか?なんか知らんがレスアンカーが付いちゃったんですけど
-curl
lud20250124032314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1655701721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「低価格・激安ノートパソコンを語ろう 489 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 459
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 500
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 410
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 430
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 462
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 482
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 456
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 416
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 428
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 421
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 429
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう389
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう365
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう355
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう382
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう372
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう386
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう384
【山神愛美】 低価格・激安ノートパソコン 424
ノートパソコンを膝上で弄る時に便利な「クッション付きテーブル」がサンワから発売。価格は2,204円
マイクロソフト、Chromebook対抗の低価格?ノートパソコンを投入。「Windows 10 S」と呼ばれるOSを搭載
パソコン工房さん、品薄のRyzen 9 3900Xをこっそり1万円値上げして販売。在庫切れと同時に価格も元通りに
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
AKBのコンサートも一律同料金ではなく席ごとに価格設定を変えるべきだと思う
低価格・激安の中古デスクトップPC その39
【PC】価格1万円台、超小型パソコン「スティックPC」の魅力 [無断転載禁止]
コンタクトの価格は2.5倍に!パート2
低価格・激安の中古デスクトップPC その36
低価格・激安の中古デスクトップPC その31
低価格・激安の中古デスクトップPC その24
低価格・激安の中古デスクトップPC その345
低価格・激安の中古デスクトップPC その44
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part572
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part556
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part576
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part533
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part581
【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】571
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part553
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part562
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part565
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC13【デスクトップ】
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part577
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part541
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part575
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part555
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC14【デスクトップ】
【新品限定】マターリ 低価格・激安PC 【デスクトップ】
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part553 [無断転載禁止]
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part543 [無断転載禁止]
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part543 [無断転載禁止]
【タイ】メコン川の岸で550キロの覚醒剤押収 末端価格2億7500万バーツ[4/4] [虎跳★]
質の高い欧州車コンパクトカー  200万円を切る価格で販売開始 日本車コンパクトカーよりもお買い得
「花京院典明」と「虹村形兆」をイメージした部屋着が発売。コンビニにも着て行ける自然なデザインで価格は各12,650円
【悲報】ドラクエ10の新ハウジングコンテンツ、遊ぶためにはおよそ3億G(RMT価格で約9万円)かかることがわかりユーザーブチギレ
「電車でGO!」の新作が発売。ゲーム機本体不要で運転台型のコントローラーを直接テレビに繋ぐだけでプレイ可能。価格は14,800円
ノートPC価格が暴騰、Atom/メモリ4GB/eMMC64GBで30万円の世界へようこそ
ストリートファイター3rdの「アレックス」が1/8スケールでフィギュア化。価格は13,000円
【自動車】トヨタが「レクサスIS500」の価格を発表 導入を記念する限定車の抽選申し込みがスタート [自治郎★]
【画像】レクサス初のミニバン「LM300h」が発売。ファーストクラスのような豪華なシート価格は1,800万円★2
【芸能】GACKT、プライベートアイテムレプリカ収蔵の超豪華写真集発売 8月下旬発売、価格は1万9800円
26,500円のコスパ最強ノートPCをCHUWIが発売。お金に余裕ができたら拡張できるようにストレージ容量を最小化し低価格を実現
ASUS(エイスース)、Ryzen9 5900HXとGeForceRTX 3080を搭載した「ノートパソコン」を発表
08:26:28 up 42 days, 9:30, 0 users, load average: 6.08, 12.93, 35.87

in 0.9005880355835 sec @0.9005880355835@0b7 on 022422