TBS以降自前外国人投手年俸
15000万 クライン(2017) ←New!
9000万 パットン(2017)←New! ウィーランド(2017)←New
8500万 モスコーソ(2014)
7500万 ウォーカー(2004) ウィリアムス(2008)
7200万 マストニー(2009)
6500万 ウッド(2008)
6300万 ウォーランド(2009)
6000万 バークベック(1996) ホルト(2002) ヒューズ(2008) リーチ(2011) ブロードウェイ(2016)
5500万 ホージマー(2001)
5000万 スコット(1994) ホワイトサイド(2003) ブーチェック(2010) ペトリック(2016)
4500万 キャンベル(1997)
4400万 マレン(2004)
4160万 クルーン(2005)
4000万 マホームズ(1998) ターマン(2002) チアソン(2007) ホセロ(2007) マットホワイト(2007) コーコラン(2013)
3800万 シュワーズ(1995)
3780万 ホルツ(2005)
3500万 ベタンコート(2000)
3300万 バワーズ(2001)
3000万 ソニア(2006) エレラ(2015) ビロウ(2015)
2000万 グスマン(2002) ランドルフ(2009)
1000万 クレイマー(2012)
940万 セドリック(2005)
600万 ワン(2010) チェン(2011) ゴンザレス(2011)
570万 ブランドン(2011) ハミルトン(2011)
2011〜15年加入
チェン・グァンユウ(陳冠宇)(2011 – 2014)投手
117試合(249回2/3)、10勝11敗10ホールド、204奪三振、防御率3.60
ブランドン・マン(2011 – 2012)投手
42試合(108回2/3)、3勝11敗4ホールド、79奪三振、防御率4.22
クレイトン・ハミルトン(2011 – 2012途)投手
27試合(49回2/3)、1勝4敗1ホールド、25奪三振、防御率7.25
ブレント・リーチ(2011)投手
8試合(39回1/3)、1勝7敗、36奪三振、防御率5.95
ルイス・ゴンザレス(2011途 – 終了)投手
2試合(7回)、1勝1敗、4奪三振、防御率12.86
ジオ・アルバラード(2012)投手
46試合(257回2/3)、12勝21敗、227奪三振、防御率3.53
ボビー・クレイマー(2012途 – 終了)投手
2試合(8回1/3)、0勝1敗、5奪三振、防御率10.80
ランディ・ルイーズ(2012途 – 終了)内野手
151試合、打率.239、113安打、20本塁打、60打点
オスカー・サラサー(2012途 – 終了)内野手
13試合、打率.222、6安打、1打点
アレックス・ラミレス(2012 – 2013)外野手
1744試合、打率.301、2017安打、380本塁打、1272打点、20盗塁
ホルヘ・ソーサ(2013 – 2014)投手
135試合(147回1/3)、8勝8敗26セーブ44ホールド、118奪三振、防御率2.32
エンジェルベルト・ソト(2013 – 2014)投手
74試合(194回)、11勝6敗1セーブ12ホールド、139奪三振、防御率3.11
鄭凱文(2013)投手
33試合(75回)、2勝3敗1ホールド、40奪三振、防御率5.16
ティム・コーコラン(2013途 – 終了)投手
7試合(33回2/3)、1勝3敗、14奪三振、防御率5.61
(育成)ケビン・モスカテル(2013途 – 2014)捕手
一軍出場なし
トニ・ブランコ(2013 – 2014)内野手
750試合、打率.272、725安打、181本塁打、542打点、4盗塁
ナイジャー・モーガン(2013途 – 終了)外野手
108試合、打率.294、109安打、11本塁打、50打点、3盗塁
ギジェルモ・モスコーソ(2014 – 2016)投手
52試合(286回2/3)、17勝22敗2ホールド、215奪三振、防御率4.27
ユリエスキ・グリエル(2014途 – 2015途)内野手
62試合、打率.305、73安打、11本塁打、30打点、3盗塁
アーロム・バルディリス(2014 – 2015)内野手
918試合、打率.268、793安打、93本塁打、387打点、6盗塁
ヨスラン・エレラ(2015 – 2016)投手
52試合(51回2/3)、5勝4敗22ホールド、53奪三振、防御率2.96
デュアン・ビロウ(2015途 – 終了)投手

1試合(1回1/3)、0勝1敗、防御率33.75
ホセ・ロペス(2015-)内野手
912試合、打率.276、929安打、186本塁打、546打点、3盗塁
ルルデス・グリエル・ジュニア(2015途 – 終了)内野手(来日せず制限選手)
一軍出場なし
2016年以降加入
ザック・ペトリック(2016)投手
15試合(47回1/3)、3勝2敗、22奪三振、防御率5.51
マイク・ザガースキー(2016途 – 終了)投手
51試合(47回2/3)、3勝1敗9ホールド、50奪三振、防御率4.15
マイク・ブロードウェイ(2016途 – 終了)投手
5試合(6回)、0勝0敗、3奪三振、防御率4.50
ジェイミー・ロマック(2016)内野手
30試合、打率.113、8安打、2打点
エリアン・エレラ(2016途 – 2017)内野手
104試合、打率.224、70安打、6本塁打、34打点、2盗塁
スペンサー・パットン(2017-)投手
162試合(152回2/3)、9勝7敗7セーブ82ホールド、178奪三振、防御率3.24
ジョー・ウィーランド(2017 – 2018)投手
37試合(225回)、14勝11敗、194奪三振、防御率3.80
フィル・クライン(2017)投手
7試合(36回)、2勝3敗、27奪三振、防御率4.75
エドウィン・エスコバー(2017途-)投手
168試合(184回2/3)、11勝12敗2セーブ53ホールド、194奪三振、防御率3.36
アウディ・シリアコ(2017)内野手
12試合、打率.074、2安打
エディソン・バリオス(2018 – 2019)投手
63試合(131回2/3)、5勝12敗1セーブ23ホールド、111奪三振、防御率3.96
ネフタリ・ソト(2018-)外野手
248試合、打率.288、268安打、84本塁打、203打点
(育成)レミー・コルデロ(2019-)投手
一軍出場なし
サミー・ソリス(2019途 – 終了)投手
4試合(4回1/3)、0勝0敗1ホールド、2奪三振、防御率2.08
マイケル・ピープルズ(2020-)投手
新入団
(育成)ジョフレック・ディアス(2020-)投手
新入団
タイラー・オースティン(2020-)内野手
新入団
(育成)フランディー・デラロサ(2020-)内野手
新入団