>>2
テレ東系列だからドラクエに比べると見られてないだろうな
ドラクエの方が10年ほど放送期間は早い ドラクエの場合はアベルとかダイダイとかロト紋とかあるやろw
ドラクエはダイ大とアベル伝説
FFはこっちしか知らんかった
アベルが打ち切りエンドになったと思ってる奴多いよな
日曜朝に移ってちゃんとバラモス倒して綺麗に終わった
時間移ってからの方がオルテガとかデイジーの弟とか名シーン多い
>>7
絵とか世界観はこっちのが好きなんやけど
まぁ内容はあかほりやったな… アベルってなんでモンスターが金持ってるのかみたいなので
一番しっくり来る答えだったなぁ
FFのアニメは
FF7のアドバンスチルドレン、アニメ絵のやつ
他会社傾けた映画のやつくらいしか知らんな
どれもテレビアニメとは違うけど
アベル伝説は期間空きはしたが、ひとまず最後までこぎつけたじゃろ
私的にはロト紋のほうやってほしかったんだがねぇ・・・
ガンガン雑誌を紹介するCMで、掲載中のロト紋を紹介のした時のアルスの野太い声は
声優あわねーと当時思ったもんだがwww
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに お前にふさわしいソイルは決まった!
全てをなぎ払う怒り、ストームブルー!
彩りを無に変える、アッシュグレイ!
そして、無限の闇に堕ちる、サイレントブラック!
出でよ! 召喚獣、アトモス!!
アベル伝説のDVDBOX今でも実家にあるわ
なんか署名サイトみたいなとこで発売希望の署名送った覚えがある
>>7
ワカメちゃんみたいなパンツの見せ方してんな Uは映画で会社が傾いた余波で打ち切りやったな・・・
なぜか河津監修でFFというよりサガだったけど
アニメのFFUは映画の失敗で道連れにされたけど
全然面白くなかったから、映画の影響に関係なく
すぐに終わってたと思ふ
田舎だと朝のはやってくれなかったんだよなぁ
モコモコも死んだ、デイジーも死んだ、ヤナックも死んだってBBAが言ってたけどほんまに死んだんか?
DQXのやつの巻数そこそこ溜まってるし消え去る前にアニメにしてやれよっていう
打ち切られる前2クールくらいはマンネリ中弛みだった印象しかない
魔銃は毎回同じシーンの使いまわしだったけど
かっこよかったから許せた
まあ話はどこかで見たような感じで面白くなかったな
ソウラ結構面白いと思うんだがアニメやらんのかな
つかDQFFアニメ自体最近は無いな
FF1を元にした漫画あったんだが、それのアニメ化でもよかったのになー。
ロリババアという言葉がない時代にマトーヤがいいキャラだったのになー(´・ω・`)
FF:Uのおっぱいは当時結構人気あったような・・・
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに >>7
敵を駆け上って上空から切りつけの、菊一文字斬りがかっこよかった気がする アベルは今やってもきついなドラマチックな話でもないし
ダイ大は最後まで見てみたいけど
ドラクエ自体が当時に比べると人気ないし微妙か
スピンオフでデイジーとドドンガのほのぼの軟禁生活なら・・・
地味にアベルが世界観1番理想的なドラクエだった
手書きの背景も今見るとかなりいい
ダイとロト紋はちょっと独特すぎた
ようつべでデイジィが歌う夢を信じてとかみたんだがまじまんまデイジィで笑うわ
砂漠で宙に浮く頭ターバンの魔法使いのおっさんがヒャドで氷つくってprprしてたシーン思い出す
ソウラはアニメ向きだと思うけどDQはBGM使うだけで相当金かかりそうだからなあ
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/
On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:
"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに ヤナックのヒャドと言えば、バラモスの腹心に撃ったヒャドを割られてヒャダルコにして返されたシーンを思い出す
ダイ大はいよいよポップのあのシーン来るかっ!
って子供心にwktkしてたのを、完膚なきまでに粉砕しやがったからなぁ。
あれ以来ジャンプのアニメには何も期待してない
うしとらとか封神演義やるくらいならダイ大やってよって感じではあるな
そういえばロト紋II世は終わったの?(´・ω・`)
アド弁とチルドレンはまだいいがラストオーダーFF7は微妙すぎた
>>53
全然そんな感じしないな。別にトレードオフしてる感じ一切しないし