◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FFとドラクエのテレビアニメ版ってどっちもほぼ語られないよな ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1525167353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2018/05/01(火) 18:35:53.80ID:u8wd7rZ9
しかも両方とも打ち切り食らってるし

2既にその名前は使われています2018/05/01(火) 18:42:09.19ID:SXB6lYDE
FFのアニメなんてあったのか。知らんかった

3既にその名前は使われています2018/05/01(火) 18:44:56.21ID:bqQIgrZ6
お前に相応しいソイルはどうのこうの

4 【凶】 【息】2018/05/01(火) 18:52:31.99ID:mmvFcC7S
夢を信じて

5既にその名前は使われています2018/05/01(火) 18:54:05.67ID:u8wd7rZ9
>>2
FFとドラクエのテレビアニメ版ってどっちもほぼ語られないよな 	->画像>8枚
テレ東系列だからドラクエに比べると見られてないだろうな
ドラクエの方が10年ほど放送期間は早い

6既にその名前は使われています2018/05/01(火) 18:54:32.54ID:I3jhHwAD
ドラクエの場合はアベルとかダイダイとかロト紋とかあるやろw

7既にその名前は使われています2018/05/01(火) 19:59:18.82ID:E8m/Po5Y
ドラクエはダイ大とアベル伝説
FFはこっちしか知らんかった
FFとドラクエのテレビアニメ版ってどっちもほぼ語られないよな 	->画像>8枚

8既にその名前は使われています2018/05/01(火) 19:59:30.95ID:kDWRr/yo
アベルが打ち切りエンドになったと思ってる奴多いよな
日曜朝に移ってちゃんとバラモス倒して綺麗に終わった
時間移ってからの方がオルテガとかデイジーの弟とか名シーン多い

9既にその名前は使われています2018/05/01(火) 20:02:43.50ID:FgufjauE
生きていけば

10既にその名前は使われています2018/05/01(火) 20:06:59.56ID:/ZWb5LWM
>>8
時間枠移動だったのかよ初めて知ったわ;;

11既にその名前は使われています2018/05/01(火) 20:34:46.51ID:nF9b3KE7
>>7
絵とか世界観はこっちのが好きなんやけど
まぁ内容はあかほりやったな…

12既にその名前は使われています2018/05/01(火) 20:41:37.21ID:2+z53cJW
アベルってなんでモンスターが金持ってるのかみたいなので
一番しっくり来る答えだったなぁ

13既にその名前は使われています2018/05/01(火) 20:49:57.03ID:7f7J+6T3
FFのアニメは
FF7のアドバンスチルドレン、アニメ絵のやつ
他会社傾けた映画のやつくらいしか知らんな
どれもテレビアニメとは違うけど

14既にその名前は使われています2018/05/01(火) 21:24:41.80ID:q4j/sFn8
ロマサガと聖剣もアニメ化しようず

15既にその名前は使われています2018/05/01(火) 21:36:50.53ID:dWA1kl/w
アベル伝説は期間空きはしたが、ひとまず最後までこぎつけたじゃろ

私的にはロト紋のほうやってほしかったんだがねぇ・・・
ガンガン雑誌を紹介するCMで、掲載中のロト紋を紹介のした時のアルスの野太い声は
声優あわねーと当時思ったもんだがwww

16既にその名前は使われています2018/05/01(火) 22:46:39.84ID:FTtBuZkC
きみよー
たーてー

17既にその名前は使われています2018/05/01(火) 22:48:18.28ID:/ZWb5LWM
きみよー
ゆーくのだー

18既にその名前は使われています2018/05/02(水) 00:32:20.60ID:vOsOkZLP
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

19既にその名前は使われています2018/05/02(水) 00:49:23.24ID:+pWIoq4z
お前にふさわしいソイルは決まった!
全てをなぎ払う怒り、ストームブルー!
 彩りを無に変える、アッシュグレイ!
 そして、無限の闇に堕ちる、サイレントブラック!
 出でよ! 召喚獣、アトモス!!

20既にその名前は使われています2018/05/02(水) 01:20:44.03ID:WJrfT1zr
アベル伝説のDVDBOX今でも実家にあるわ
なんか署名サイトみたいなとこで発売希望の署名送った覚えがある

21既にその名前は使われています2018/05/02(水) 01:57:27.09ID:i6bDL86H
>>7
ワカメちゃんみたいなパンツの見せ方してんな

22既にその名前は使われています2018/05/02(水) 07:25:07.16ID:VpNIpPp5
Uは映画で会社が傾いた余波で打ち切りやったな・・・
なぜか河津監修でFFというよりサガだったけど

23既にその名前は使われています2018/05/03(木) 11:22:09.52ID:7JR8YD5e
ロト紋はTVはなくて映画だけだったっけな

24既にその名前は使われています2018/05/03(木) 11:50:52.89ID:cLdyG05D
アベルはデイジーの乳首だけが楽しみだった

25既にその名前は使われています2018/05/03(木) 12:02:17.98ID:qMNEspZi
アニメのFFUは映画の失敗で道連れにされたけど
全然面白くなかったから、映画の影響に関係なく
すぐに終わってたと思ふ

26既にその名前は使われています2018/05/03(木) 12:21:01.95ID:KsD/jkvP
田舎だと朝のはやってくれなかったんだよなぁ
モコモコも死んだ、デイジーも死んだ、ヤナックも死んだってBBAが言ってたけどほんまに死んだんか?

27既にその名前は使われています2018/05/03(木) 12:48:49.07ID:JwbgRDpe
>>26
死んでない

28既にその名前は使われています2018/05/03(木) 13:35:24.32ID:dlGeaXwN
死んだ

29既にその名前は使われています2018/05/03(木) 17:37:19.26ID:IKD6VJMZ
死んだと見せかけて死んでない

30既にその名前は使われています2018/05/03(木) 17:39:34.03ID:tezPfHq3
死んでないと見せかけて死んだ

31既にその名前は使われています2018/05/03(木) 18:01:19.92ID:rNJLc/vz
ディシディアに黒き風が参戦したら起こしてくれ

32既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:38:40.75ID:3TzhU2SZ
黒き風ぐらいしか見所がない

33既にその名前は使われています2018/05/04(金) 17:29:15.66ID:Xv2qP45w
DQXのやつの巻数そこそこ溜まってるし消え去る前にアニメにしてやれよっていう

34既にその名前は使われています2018/05/04(金) 17:46:31.97ID:7ZAZ/OhR
打ち切られる前2クールくらいはマンネリ中弛みだった印象しかない

35既にその名前は使われています2018/05/04(金) 17:48:47.65ID:kzOXrbDj
魔銃は毎回同じシーンの使いまわしだったけど
かっこよかったから許せた
まあ話はどこかで見たような感じで面白くなかったな

36既にその名前は使われています2018/05/04(金) 18:11:16.06ID:FjElaBrT
ソウラ結構面白いと思うんだがアニメやらんのかな
つかDQFFアニメ自体最近は無いな

37既にその名前は使われています2018/05/04(金) 18:41:32.56ID:dNiWVoLL
FF1を元にした漫画あったんだが、それのアニメ化でもよかったのになー。
ロリババアという言葉がない時代にマトーヤがいいキャラだったのになー(´・ω・`)

38既にその名前は使われています2018/05/04(金) 18:46:13.25ID:FjElaBrT
FF11を元にした漫画も有りましたね

39既にその名前は使われています2018/05/04(金) 18:51:02.67ID:A0JlZZAn
FF:Uのおっぱいは当時結構人気あったような・・・

40既にその名前は使われています2018/05/04(金) 20:21:38.39ID:5trkItTg
しりから光出るとこくらいしか記憶にない

41既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:07:41.04ID:Ylu1K+WG
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

42既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:14:13.27ID:kkFEXDIa
>>7
敵を駆け上って上空から切りつけの、菊一文字斬りがかっこよかった気がする

43既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:20:08.44ID:euDzywmM
勇者(MP0)
戦士
戦士
賢者

見事な構成だ…

44既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:26:57.49ID:0NSbXxmR
アベルは今やってもきついなドラマチックな話でもないし
ダイ大は最後まで見てみたいけど
ドラクエ自体が当時に比べると人気ないし微妙か

45既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:31:52.24ID:7ZAZ/OhR
スピンオフでデイジーとドドンガのほのぼの軟禁生活なら・・・

46既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:34:57.76ID:l1GUO2Us
地味にアベルが世界観1番理想的なドラクエだった
手書きの背景も今見るとかなりいい
ダイとロト紋はちょっと独特すぎた

47既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:52:45.26ID:CoMpY0dL
ようつべでデイジィが歌う夢を信じてとかみたんだがまじまんまデイジィで笑うわ

48既にその名前は使われています2018/05/04(金) 22:03:35.50ID:ejFArPuj
砂漠で宙に浮く頭ターバンの魔法使いのおっさんがヒャドで氷つくってprprしてたシーン思い出す

49既にその名前は使われています2018/05/04(金) 22:36:48.25ID:CtvlmU8I
ソウラはアニメ向きだと思うけどDQはBGM使うだけで相当金かかりそうだからなあ

50既にその名前は使われています2018/05/04(金) 23:44:05.13ID:Ylu1K+WG
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


>リノアル説否定されたんだな
>肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

51既にその名前は使われています2018/05/05(土) 00:39:05.14ID:JEIMoJlP
ヤナックのヒャドと言えば、バラモスの腹心に撃ったヒャドを割られてヒャダルコにして返されたシーンを思い出す

52既にその名前は使われています2018/05/05(土) 02:52:46.85ID:40Bjnyql
ダイ大はいよいよポップのあのシーン来るかっ!
って子供心にwktkしてたのを、完膚なきまでに粉砕しやがったからなぁ。
あれ以来ジャンプのアニメには何も期待してない

53既にその名前は使われています2018/05/05(土) 02:57:39.83ID:mZsT4PJq
うしとらとか封神演義やるくらいならダイ大やってよって感じではあるな

54既にその名前は使われています2018/05/05(土) 03:04:58.19ID:WoVJJyM4
そういえばロト紋II世は終わったの?(´・ω・`)

55既にその名前は使われています2018/05/05(土) 03:53:46.65ID:LUDcqKVD
アド弁とチルドレンはまだいいがラストオーダーFF7は微妙すぎた

56既にその名前は使われています2018/05/05(土) 03:54:01.98ID:Q4O6o6uQ
今アルス達がバラモスゾンビと戦ってる

57既にその名前は使われています2018/05/05(土) 03:57:26.96ID:QAzKEZrr
>>53
全然そんな感じしないな。別にトレードオフしてる感じ一切しないし


lud20180505235928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1525167353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FFとドラクエのテレビアニメ版ってどっちもほぼ語られないよな ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ドラゴンクエスト-勇者アベル-とダイの大冒険 どっちがドラクエアニメ最高峰?
ドラクエ11って最初から最後までキャラがかわいいしか語られなかったよね
ドラクエの「序曲」誕生秘話を描いたドラマ「すぎやまこういち物語」が、24時間テレビ内で放送!
FF15とドラクエ11だったらどっち?
ドラクエとファイファンってどっちがBGM優れてるの?
ゼルダとドラクエの新作ってどっちが面白い?
PS2も3DSも持ってるんだけど、ドラクエ8てどっちでやるのがおすすめ?
ドラクエ11で機種別ネガキャン合戦やってるけどどっちも酷くね・・・?
ドラクエ11でまだ序盤なんだけどセーニャとロウってどっちが使いやすいの?
「アダルトアニメ」、これ、嫌儲ではあまり語られないよな。最近クオリティ凄い上がってきてるのに
ドラクエ11のPS4版3DS版どっちが売れるかってキノコタケノコ論争みたいだよな
【アニメ】 注目アニメ紹介:「プラネット・ウィズ」 水上悟志が原作のテレビアニメ 謎多きドラマに…
スロウスタート、ひなこのーと、うらら迷路帳 この辺のB級きららアニメってほとんど語られないよな
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ピアノの森」 一色まことの名作を初のテレビアニメ化 天才ピアニストの成長を描く
シンの映画の後テレビ版のエヴァンゲリオン見たけど、よくあるお約束展開のバトルアニメやん
【悲報】テレビ局「ドラマやバラエティ作っても日本人しか見てくれない。海外でも売れるアニメに力入れてくわ」
【アニメ】 注目アニメ紹介:「ゾイドワイルド」 「ゾイド」新シリーズがテレビアニメ化 秘められた力が発動
【アニメ】 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました:テレビアニメ第2期制作決定 “なろう系”ラノベが原作 [朝一から閉店までφ★]
炎上収まった今なら言える ハイスコアガールって神アニメだったよな?大野と日高、どっち派?
関西の私立大学群ってあんま語られないよな
ネ実民に魏延を語らせると凄い
大久保薫ってガチの天才なのに狼ではあまり語られないよな
嫌儲って幼稚園での思い出が語られないよな。なんでだ?
なんで「グフ」って語られないんだ?
Gのレコンギスタ、あまりに意味不明すぎて語られことがほぼ無い
ネ実民に少女漫画を語らせるとすごい
消費電力、テレビ>エアコン
43インチの大型テレビ買ったw
43インチの大型テレビ買ったw
テレビ見てないアピール奴〜w
そういやセガサターンについて語られることってないよな
4Kテレビに買い換える価値あるの?
指原ってテレビに出てると言われてるけど『アメトーク』みたいな有名な番組には呼ばれないよな
アンチがハロプロTVに出られないwwwwwって叩いたから3日連続テレビに出て嬉しいよ
DockにSwitchを置いてもテレビ画面に映らない
日テレとフジテレビが大谷に出禁にされる
ドラクエやってそうw
ガンダムって最低作品ばっかり語って最高傑作は何かを語らんやん?
【テレビ】バーベキュー殺人事件に小倉智昭「子どものバットの素振りだけでクレームをつけるって、考えられない」★4
年末年始、見たいテレビ番組がないんだが
第二次と比べて第一次安倍政権って語られないよな 美しい国、消えた年金、ナントカ還元水、参院選大敗、政権投げ出し…
ドラクエVの思い出
ドラクエの種って最後まで使わないよな
ドラクエ3のSFCリメイクって神ゲーだったよな
芸能人や文化人がテレビでガチギレしたり喧嘩した事あるの教えて?
【テレビの変革】ネットTV abemaTV、1本の番組で3000万人が視聴
【悲報】カンニング竹山、(宮迫の不倫疑惑に)「テレビで認めたら大変!」
テレビの番組「食器をつけおき洗いすると細菌が繁殖するからつけおき洗いは間違ってるw」
安倍首相の支持率が大暴落。テレビ新聞の偏向報道がいまだに影響あることが判明
うちの猫がドラクエっぽいんだが
リッキー更迭】FF14とドラクエの国内シェア逆転 19
フジテレビよりもテレビ朝日やTBSのほうが偏向報道が酷いのに何も言わないネトウヨw
彼氏がドラクエで防具から先に買ってた
声優がなんか暴露してトレンド1位になったそうだけど、テレビとかヤフーとか全く取り上げないなwww
ドラクエ11さん、小学生を性に目覚めさせる
FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 54
FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 50
FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 55
【悲報】ドラクエ10の落日
ドラクエ映画がクソすぎてワロタ Part.2
中古で安かったからドラクエ11買ってみた
【DQ過疎】FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 43
【DQ過疎】FF14が国内シェアでもドラクエを抜く 33
ドラクエ2の難易度高いって言ってる奴って大体エアプだよなw
【鉛筆バトル】FF14とドラクエの国内シェア逆転 22
10:54:36 up 27 days, 11:58, 0 users, load average: 65.93, 85.32, 86.87

in 0.031358957290649 sec @0.031358957290649@0b7 on 021000