http://www.nico video.jp/watch/sm32992771
やばすぎィ!?
そもそもウメスレのパクリだし他への持ち出しは厳禁なんだが
アンチの民度も最低だな
>>3 なんか最近ウメスレウメスレうるせぇな知らねえよそんなスレ
持ち出しだか禁止だか知らねえけどそんな嫌ならネットに書かずにリアルペーパーにでも書いとけよ甘えた
自分達のルールを他人に押し付けるな氏ね
らん豚つけて騒いでるカスの世代だし何を言っても無駄
ウメスレのコピペにも余所の改変が普通にあるんだが
つかコピペの改変をパクリ扱いとかバカじゃねw
割とよくあるよなぁこういう名前とかAAだけ変わった派生
ある意味文化というかなんというか
怪文書がコピペとして広まってコピペ改変流行るのはネット文化
PSO2がサービス終了するかあの四馬鹿が居なくなること以外怪文書とか信者だのアンチだのくっそどうでもいいわ
pso2アンチの質は最底辺だぞ、犯罪者でてもおかしくない。
アンチ・ファンダッタージ
アンチの民度が最悪ということはファンの民度も最悪
運営がまともならキチガイアンチも出なかっただろうに
この運営にしてこの民度としか言いようがない
自業自得
>>19 信者とアンチ両方まともな人はみんな逃げたからな
アンチもひどいけど信者も親からもらった車代全部突っ込む馬鹿とか色々いるからな
サヨナラチェーンソーのミュージックディスクが実装されたからって
動画にドヤ顔でPSO2タグ付けに行く信者が読み上げにどーのこーの言っても
よのなかそういうもんじゃ
って打ってもNGなん?ww
運営が何度も一線越えてるのは知ってる
客(課金者がいいかな?)の為にサービスを提供していない時点で今更な感じ
課金者に対し提供する物が使い回しに出し渋りの低確率乱用、数字いじりだけした実際は損にならない調整
運営として客観的に見れないからゲームアイテムに価値があると勘違いしてしまう
価値を感じるのは客、運営は価値のある物を作りつつ提供するのが仕事
運営が価値に頼り価値を感じているから提供出来なくなってる
ゲーム会社として運営として一線を越え終わってる
境界を越えるとか何でもありとかいってたからいいだろ
>>38 あれは命令形だと会話の整合性が取れなくなるんだよな
誘う感じで「食べよ♡木村」って感じだろうな
同意を求め誘う感じでしょ
そもそも文章の上の方で木村が酒井より上である事は読み取れるんだよな