◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【受験ブログ】中学受験界をみつめて56 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1633411099/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・
>>975 を踏んだ人が次スレをたてること。
・踏み逃げ、禁止。
・オチ先荒し、凸行為、直リン禁止。
・ブログ主本人が降臨したら、生かさず殺さず、受験シーズンが終わるまでキープする努力。
・Twitter関係書き込みお断り。
※実 名 ダ メ ! 絶 対 !
※前スレ
【受験ブログ】中学受験界をみつめて52
http://2chb.net/r/ojyuken/1619744816/ 【受験ブログ】中学受験界をみつめて53
http://2chb.net/r/ojyuken/1622075635/ 【受験ブログ】中学受験界をみつめて54
http://2chb.net/r/ojyuken/1623153766/ 【話題】山口真由氏「まぁ、法学部以外は人にあらず、ですよ」 東大の中での序列にも言及★2 [れいおφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633417975/ 。。。
CRCスクリム(模擬戦)3日目
『APEXをやるおじさん』
[Stylishnoob×天月]
(20:06〜放送開始)
https://www.twitch.tv/ 倒産てどんな地域に住んでいるんだろ。 名古屋に住んでいて、「何で中学受験するの?」なんて聞かれたことないし、周りは受験する子ばかりだから賢い子は黙ってるよ。
アメブロ上位ブログとかどれだけ面白いんだろ?って思って読んだけど 何も面白くなくてびっくりした
>>23 その生活水準なのに、なんで中学受験?という意味では
>>24 アクセス増やすだけなら地道な宣伝活動と
まめな更新、キャッチーな記事タイトル、子供の成績表開示で
かなり稼げるからね
多少つまんなくても大丈夫
他人に読ませる気があんのかみたいなブログに
個性的なのがあったりするよ
更新期待できないけど
>>25 近所には見栄をはってそう。
Nリュック背負った妹、東海の制服の兄がいて周りもまさかバイト三昧とか思わないよね。
子どもたちにも倒産がバイトとか絶対に言ってはいけないって言ってそう。
妹はともかく、兄はそんなに無理してる倒産をどう思うんだろう 愛知なんだから無理して私立校にやらなくていいのに そんなに無理して行かせたところで、公立トップ高の受け皿扱いなのに
兄も父親のいいなりになっててあんまり聡くはないんじゃないかってここで書かれてたね たしか倒産は兄を殴って勉強させたことがあるってあとからカミングアウトしてたよね もう消しちゃったと思うけど
>>30 倒産て学生の頃周りに鑑別所、少年院行きが普通にいたって書いてあったよね。
ちょっと引いたわ。
我が強そうだし、ブログやってる父親は変なのが多いから子どもには近付かせたくないわ。
パンツさん息子さん家庭学習だけみてるとすごく賢い子にみえる。
ここでもパンツの子は賢いみたいにいうレスは以前沢山あったね テスト受けて結果を公開してる訳でもないのにどうして賢さ認定してるんだか本当に謎だった
昨日学校説明会予約0時開始でシステムメンテがあった学校ってどこ?
>>37 ごめん、間違い
20時スタートでサーバー落ちて復帰したら満席だったらしい
ouは前もサーバーダウンからの満席だったよね もうouとはご縁がないんだなと思って説明会とるのに頑張って起きてるのやめた
著書は英語に関して某専スレの過去の発言と全く同じ事を言い始めたな そしてその専スレ様は今やもう少し早くやっときゃよかったと自戒してるからなんともかんとも 著書は全体的に戦記をコピーして更に改悪したような感じになっててどうにもならなくなってきた 結論ありきで情報収集しているのが見て取れるけど思い込みが強いんだろうな
中学受験4・5年生あたりの上位層の国語の語彙力を舐めすぎ 中高英語程度の単語の日本語訳程度の語彙が身についていなかったら文章読めない
>>35 全統の結果とかごくごく普通のレベルだった気が。算数はブーストのおかけで普通よりはマシだったけど、国語はいつも壊滅的。
バ○とは思わないけど普通よりちょっとできる程度(Y55辺り)の子で灘は夢物語だと思うな。
>>43 全統は生徒集めメインで他模試より簡単なのに…
優秀児を沢山見つめてるここの住人なら、いたって普通って思うのは当然かも
パンツさんは以前60以下だったら成績公表しないって書いてあった気がするよ
>>43 現学年の勉強をもう少しできるようにするので無く、4年生の勉強してる謎
勉強できるなら全統で偏差値65以上でないと
二科目で見ると普通以下なんだが
>>45 学校で息子がどう見られてるか意識しすぎ。
がっつり勉強してるのに緩くやってますを強調してるのも痛い。
でもここでパンツ息子君が普通の子と書くと『かなり優秀』みたいなレスつくのよね。パンツさん、まさかここ見てる?
娘ちゃん、あんまりSNSに晒すと今の女の子はシビアだから気をつけて。
いつも言われているけど、あれだけやってる割には普通だよね そろばんも、ものすごく出来るレベルでもないし 最難関て感じのお子様ではないな 勝手にライバル視されてるA子さん可哀想 娘は顔出ししてるしオファー待ってるんでしょ 見てもらいたくて仕方ない感じだよね
>>50 あれ、やっぱりオファー待ってるんだよね?#cuteとか#prettyとかつけてるし
なんかほんとやめてあげて欲しい
きらパパは妹は受験するかどうかも、ブログに書くかも分からないって感じじゃなかったっけ 受験に向いてなさそうな感じなのかな
>>50 目指せ医学部!とかブログで書かれて過剰な期待を全世界に向けて親から公表される息子くんが気の毒。
佐藤ママを貶めてみたり、コンプレックス臭がキツい。子は親の自尊心を満たす道具ではないのに。
深海も灘&医学部だったなー(偏差値が15ぐらい足りない)
毎回テストの出来や結果を教科ごとに出してくれる5Nの人。すかさずアマゾン、楽天に誘導していてうんざり。 塾の教材や先生のプリントもあるのに、そんな他社の教材ほんとに使っているのか?お前んとこの成績じゃこの教材無理でしょってのもたまにおすすめしていたり。
いくら一流講師だのイキがっても 学歴ひた隠しで逃げ回ってちゃ信用は得られない
>>60 目指してなれるもんじゃない
直美は選ばれし人だ
醤油の魔人だぞ?
深海を読み直してみた あじさい2なのはあじさいって記事を一年前に書いてたからなんだ ハイドレンジア♪
パンツくんは将来医学部よりお父さんと同じ建築とかに行きたがりそう。てか向いてると思う。
そういえば去年だったか一昨年だったか、消えた算数講師どうなった? たかが算数で直感力だなんだ言ってた経歴詐称の人。
>>64 パンツさんが理由つけて阻止しそう。医者が身近でもないのに4歳で医師を目指してそのまま大学までってそう多くはないと思うけど、ブログタイトルにまで書くくらいだし。
>>66 学歴コンプレックスなのかな?
正直、大学病院外科医の親みて育ったが大変過ぎて嫌だ。親の口癖は商社入った方が人生良かったかもだ!
後、開業医の子供以外医者は美味しくない!だ!
因みに田舎の大学病院勤務だと、複々待機日まであって、休みの日でも遠出出来ないし、酒飲めないしで、絶対嫌だと今さらながらに思うわ。
確かに、せっかく高校大学と澄んでいったのに 医者は動物園相手ですわ
女子は都会の皮膚科や眼科で高級パートと育児を両立できればいいという風潮があるけど、いつまで通用するかね
で、苦労して医者にさせた息子が年上のシンママ(高卒茶髪)と結婚するまでがお約束
高学歴のくせに医者ほど低学歴と結婚する職業も珍しい
パンツさんは医者の家庭じゃなかったの… なんか夢見過ぎだね
医者は医者より高学歴のパートナーと出会うのが難しいんだろ。水商売の女に手を出して子供を認知するなんてのはありそうな話しだが、きほん見合いとしても良家の子女がせいぜいで学歴的に対等なパートナーを探せるほうがラッキーなのでは。
>>67 そんな程度でねをあげるやつはビジネスには向いてないよ
汚倒産の娘、勉強とカルタ()以外に楽しいことあるのかな? そもそも本当に算数やを楽しいと思ってやってるんだろうか
じっさいの工事業者だと工学院や大工大で学歴十分だもんな。
パンツさん自身の学歴はどうなんだろうか。 未就学児から息子に医学部入学を期待する場合は、父親もさることながら母親の地頭はかなり重要な要素になってくると思われる。 地頭が心もとない場合は川崎医大の付属に入れるという方法あれど、潤沢な資金力が必要になってくる。その上でも学力は必要。そういう意味で資力という観点ではいががだろうか。
>>80 ずっと勉強してそう。
小さい頃からとにかく勉強。中学受験すれば可能性が広がるとか刷り込まれて必死そう。
なわけないじゃんね。愛知なら私立、公立でも大丈夫なんだけど。
性格も倒産にそっくりだと思う。
>>84 心酔してるぺたほめさんは当時としては高学歴の方だよね
底辺ワーママも医学部公言してたが、私大入れる気満々よね
>>83 あの人はある意味まともじゃないから芸能界に進んだ(悪い意味ではない)
東大で二級なんて片手間の遊び半分でとった程度だろう
1次の学科なんて一ヶ月も勉強してないんじゃないかな?
>>84 知育に熱入れて遊びや与えるおもちゃのほとんどが勉強につながるという思想が根底。
学歴コンプは分からないけど、自分の遺伝子に自身ない人ほど知育に熱心な印象。
周りを見てて思うだけだから私自身の偏見ではあるけど。
>>90 国語を見せているフリした算数自慢の画像です
算数良い→RISU算数クーポン使ってね(えへっ)までがセットです
>>89 横綱みたいな腹してチュッって顔してポーズさせてるあの雛ちゃんのインスタもパンツのなんらかのコンプ?
>>91 契約1件5000円6件目からは8000円
儲かってるね
RISU流行ってるよね ブログで見すぎてまたかと思う
倒産にとって子どもは自分の欲望を満たす駒だな。 昼間っからあんな文章を書くほどアタマの中が受験になっていてぞっとするわ。
著書久しぶりに読んだ やってないけど成果出ててすごーいって言えばいいのかな
>>93 知らないwパンツさんが昔、モデルでも目指してたとか?
小学生になっても続けるのかな?周りのお友達が優しい子ばかりとは限らないしパンツ娘ちゃんが傷つかないと良いね。
>>93 真剣に自分の娘が世界一可愛いと思ってるんじゃ…
そして、可愛いから何処からかオファーが来ると信じてるとしか…
物事を客観的に見ることって大事だなーとしみじみ思う
>>67 自分の子供を自分と同じ職業につけようと思える職業はいい職業
医者の場合、周り見てても勤務医でも自分の子供を医者に、って思ってるパターンが多いよ。
大学病院外科医はもっとも貧乏くじの部類だから、ちょっと特殊かもね。
>>97 「子どもが頑張ったから」ではなくて「私の教え方がプロ以上で素晴らしいから」として褒めて欲しい。
こういう奴がいるから「父親ガ―」族が活気づいてしまう。
迷惑千万
BBQの子はいまだに学校休んでいたのか。 ただの登校拒否児じゃん。コロナを理由に学校は休んで塾には行くなんて変なの。
>>102 はじめて見に行ったんだけど学校の係やりたいから登校したいってなんだよw
でここ登校拒否して通塾拒否はしていないの?は?
単にわがままに生きているだけでろくな子にそだってねえな
>>102 子の意志で自主休校決めてるといっても、子が親の意をくんでそう言ってるんじゃないかな。闇が深そうな。
>>102 そういう子ってメンタル弱くて本番でうまくいかないこと多いんだよね
仮に受験は乗り越えられても中学校生活に馴染めなかったり些細なきっかけでまた不登校になったりする
だから、なんで身バレしてるのに全世界にアナウンスしちゃうんだよ 進学後の子供の立場を少しは考えてやれよ
札幌のとこ外出してまで勉強させて全統小の結果報告(ドヤ)が楽しみすぎるわ
子の望むがままに休校させるような育て方してたら、そのうち不登校どころか引きこもりになったり仕事も行かなくなる人に育っても文句言えんな。
そっか 社会に出たあと困るのか 確かにそうかもしれん
真面目に学校行って、塾も行く子との体力と精神力の差がつくよね。 いじめられてるとか、病弱ならまだしも。
中受するしない別としても 学校行かせないと社会適応力養えないと思うわ。大人になってから困るパターン。 学力だの勉強だのでしか子供のこと考えられない親だと子が不幸になる。
真面目に学校がしんどい子は無理しないほうがいいけど そうでないなら行ったほうが後々トクだわな
このところの感染者数をみると、そこまで感染に気にしなければならないフェーズ ではなくなっていると思うけど。ちょっと意味わかんないな。
本気で心配してるわけじゃなく コロナ回避名目で受験勉強のために休んでるだけだから
>>106 ここ身バレまでしてんのか。すげえな・・・。
副教科とか家でやってんの?
勉強出来ればあとはどうでもいいみたいなどこぞの漫画か小説にでも出て来そうな感じか。
大人になってからなどという遠い先の話でなく、小学校にまともに通えず友達も作れずなお子さんが、私立中に入った途端に勉強に部活に学校行事にと毎日学校生活を満喫し出すのかって話よ
そうだね 気の合わない子たちとうまくやり過ごすことを経験しないで中学にはいると思春期きついと思うよ 私立に壮大な夢を見てるんだろうけど偏差値高くてもいろいろな子がいるからね
>>101 Twitterで親塾やってる人、なんとなく苦手な人多いんだけどそれだ。
子どもを動物の観察的に見てるっていうか、、成績イコール成果なんだよね。
特に父親が教えてるケースはそうなりがちに見える。
>>102 えっ、緊急事態宣言解除されてるのに驚き
通知表には欠席日数が感染防止のためって一言付きで書かれるよね
>>101 著書のやり方が素晴らしいという感覚がまったくないのでその発想がなかったわ
うちはこのくらいしかやってなくてこれだけ成果出てる
でも最難関目指すお宅はものすごくやってるからかなわないみたいなことよく書くから
じゃあちゃんと学習したらいいじゃんと思ってたけど、それじゃ普通で著書すごいにならないということか
>>107 ドヤれれば怪しい会の会員集めに有効ですもの
親ガチャ失敗
娘さん可哀想
>>102 登校拒否児とか学校行ってる時間家庭学習に充てたい親の子とか・・・コロナのお陰で大義名分できた感じだよね。この感染状況でなら、ただのズル休みじゃん。
その家庭のことはわからないが、 1月の受験期なら、インフルもあるし、試験ために前泊もありうるし、この為に休むのはまあわかる。 しかし、今からずっと学校行ってないのは、ちょっと異常。 共働き家庭の場合、日中一人になるけど、ふつうの小学生ってそういう環境で猛勉強できるものなのかな? いろんな人がいるんだなあ。
組体操ごときで怪我して勉強できなくなったらとかブチ切れてるアホ親だもの
まだ組体操やってるところあんの びっくり どのレベルかわからないけど、人を乗せたりするようなのなら断っていいような気がする
今どき組体操なんてソフトなものしかやらんし、男子校の体育祭は軒並み小学校の組体操なんていうものよりハードなわけだが
>>120 最小限の労力で最大限の効果を発揮させている親の俺スゲースタイルを広く周知させたいのが著書流
そんで上位層とやらに対するあのポジション取りは
いざ高学年のガチ模試でブロガー的に目立つような成績が出なかった時の逃げ道を作ってるだけでしょ
さっさと現学年の大手模試でも受ければいいのに 同じ妄想ばっかり堂々巡りで話題もなくなってる
著書のアメブロじゃない方のブログすでに中学受験攻略したみたいな書き方笑う
>>135 あの攻略ブログは超絶見づらい
まともな記事もあるけど明らかに客観的にみて明らかに間違っている内容の記事がいくつかあるから
読み手にとって参考にするには難ありすぎる
>>136 中学受験終了組の親を批判してるが、終了もしてないのにドヤってる方が恥ずかしいという視点がないらしい。
>>114 ほんとそう。
BBQは自分の中で理屈つけてまともなことやっているように言っているが、側から見たら受験勉強に必死な親子にしか見えないというね。
学校の友達からしたら、あいつズル休みしてると思われてるだろう。そんな子がいきなり学校に来たら、いじめられないか心配だよ。
>>138 本当に…
終わって結果を出してこそだよね
ひ◯つるさんとこみたいにハーバード合格主席卒業!って結果を実名で公表してからドヤって欲しい。
そうしたら、参考に出来そうなところは真似してみよう!って思う。
他にも何か事情があるのであれば話は別だが、ここで書かれていることが事実ならば、 残念ながら、感染の危険も遠のいた現段階での自主休校はまったく共感できない。 今現在のコロナに関しては、自主休校も【止むを得ない】状況とはいえないだろう。
子どもの小学校生活バカにしすぎで驚くよ 6年2学期いろんな学校イベントで忙しい中、過去問やSSのテキスト必死で取り組んでる子ばかりなのに、開成入ってもすぐに不登校になるんじゃない?
不機嫌な親より自撮り公開する親の方が悪だと思うけどな
>>141 ずっと休んでるのに急に出校して「レク委員やりたい」とか、普通選ばれないよな。
小6とは言え分別つくし、具合悪かったのに委員なんてできるの?治ったの?ってなる。
周りは不審の塊だわな。
そういうことが分からないまま大人になって子ども育ててるbbqが諸悪の根源だろ。
小学校登校反対派のBBQと著書 不登校実践の基地外マン VS 不登校未実戦の自称教え上手マン ふぁいつ!
中学校受験率全国2位の高知県在住だけど、今日の地元新聞にこんな記事が載ってた。
私立中学校に通ってる子供に聞いたら、そんな生徒はいないよ。との事。
高知県は昔から私高公低の教育環境で中学校受験が盛んだけど、地元の公立中学校に通わせなくて良かったと思ってる。
https://study-labs.com/cj-shiritsu-todoufuken-rannking/ >>147 の補足で今日の地元新聞の記事です。
>>148 ごめんなさい。さっきの画像は間違ってました。恥ずかしいです。
>>150 そうなんですよ。今日の18時頃スーパーに行ったら半額だったので嫁さんに買って帰る。とメールしようと思って。
奥の焼きそばも半額の値段からこの商品専用の20円引きクーポン券が利用出来たので65円でした。
>>148 タイミングうますぎ今年一番わろた
もう12月末までこれ以上はないw
焼きそばちゃんと16日までに食してください
>>152 発注ミスでもしてたのか、半額シールを貼ってた焼きそばは陳列ケースに大量に置いてあったので思わず、味の違うソースを含めて合計4袋買ってしまいました。
16日までに完食します。
まあ半額品の話は置いといて、地元の公立中学校に通ってる友達の保護者に以前話を聞いたら、新聞記事みたいな感じでしたね。
新聞記事の一部抜粋として、ある中学校長は「勉強は苦手だが、行事で活躍し自己肯定感を高める子もいる。そういう子たちを中心にいら立ちが募って、周囲がつられて一気に崩れた」と明かす。 田舎の話ですが、中学校受験をして県内では進学校とよばれる私立の中高一貫校だと、勉強が苦手という生徒は少ないので公立中学校みたいに荒れるという事は少ないんでしょうね。
ぽーやん、これから盛り返してくれればいいな。がんばれー山ちゃん。
>>144 不審の塊とは、その通りだよな。しかもつまらないネタを披露するなんて、もう見ていられない。
ちなみに学校休んだら休んだで、家では父親から高負荷の受験勉強を強制されて、学校の方が楽だわぁとなったのではないかな。
それで、学校に行きたくなったのだと推測している。結局、大変なところから逃げたいだけの子が育成されているという構図。
読んでみたんのだが、女性の書き方が完全にオスの思考。 男親が息子の恋愛の心配まで、気が早い。 バンド=モテ=青春は短絡的、 サピでα1に入るより、αオスになる方が大変よ。
汚倒産 妹の受験が終わってからもアドバイザー気取りでコメントつけます宣言きたw
>>147 東京とちがって高知は「地元がダメだから私立」の典型ね。沖縄は政府肝いりであれこれテコ入れしてもらえるけど高知は大変
先生「普段不登校のAくんが行事の係やりたいって言ってるんだ。みんなやらせてあげような!」
1学期の個人面談で、受験するから年明けは欠席宣言したんじゃなかったっけ 先生もコロナは建前って分かってるから、本当の不登校児とは扱いが違うんじゃないの
>>160 地元の受験塾と予備校を経営してる土佐塾グループのHPですが、大学の進学実績が載ってます。
ちなみに公立高校の中では旧制一中だった高知追手前高校が一番良いのですが、実質3番手校で、小学校の時からそこそこ勉強の出来る子は土佐中高、土佐が無理なら高知学芸中高に進学して、勉強が出来るのに、あえて地元の公立中学校に進学するご家庭は少ないですよ。
だから高知県が中学校受験率が全国2位なんだと思います。
http://yamada7.la.coocan.jp/kounyu_mametisiki.html >>162 とはいえあいつはコロナを建前に受験勉強目的の自主欠席だからとは公に言えないでしょ
クラスでは腫れ物扱いなんじゃないかなぁ可哀想に
著書、大学受験まで付き合う気ならその方がいいよ。 つうか中学受験やめた方がいいよ。うんやめよう。 そして中学受験ブログもやめよう。そうしような。 いますぐ。
著書、ジロ父、専スレ 似たような雰囲気よね 子供を使って自分の有能さをドヤりたいみたいな? そしてドヤれてないところも その自覚が無いところも
>>164 きみおかしいよ。このスレは首都圏限定じゃないから。
深海は落ちたよね 最後の記事にはもやっとした ちょっと無責任じゃない? じゃどうしたらっていわれると困るけどw
>>170 著書と専スレは中受親として一旗揚げて有名になりたい気満々。
多分将来的に個人塾でも作ると思う。
>>171 せめて、首都圏、関西、中京くらいだろう。高知とか知らんがな。
>>174 都市部の公立中学校では
>>149 みたいな事は起こってはいないのでしょうか?
中学受験を取り巻くアレコレを語るスレじゃないし、拡大解釈はなはだしいんだけど
昨今の中学受験の動機の一つには私立のがリモート授業の対応が素早くて良かったからと言うのは増えたよね 兄弟姉妹が公立と私立で対応の違いを実感した家庭がスピーカーになってる 大学でも高校時代にろくなIT対応の無かった地方出身の学生が大学でのリモートに適応出来なくて、例年よりも多くの留年や休学が出てる
>>177 それじゃーここのスレでは何の話題をするの?
>>174 首都圏限定なんて話はないよ
面白いブログ絡みなら高知だろうが
福岡だろうがおk
今の高知話の問題は、全くブログにかすりもしないスレチだからでしょ
普通に育児板の中学受験スレに誘導すれば良くね 数レス話題がズレただけでスレ立てろはウゼえ
ここのスレちょっとのスレチも許さない超絶厳格スレチ警察が現れるから こういう時に本当に息苦しくなってため息が出る
>>175 うちは関西で下の子が公立だけど、とくに荒れてることは無いかな。部活も普通にやってるし。ただ昼が前むいて黙食だからつまらないとは言ってます。ただ東京や高知みたいに上位層はごっそり私立に進学してしまうような土地柄なら状況はかなり違うだろうね。
そうそう。ここは「ブログオチ板」なのでそちらでスレチでした。
パンツって何で娘に絵本読み聞かせしないのかね そりゃ文字読めないよ
男子が母親から性教育なんて気持ち悪いわ。私の感覚がおかしいの?
ドラえもんの登場人物名のブログが、成績出してるブログ全て批判した事をきっかけに見つめ先が5つくらい鍵またはブログ終了してしまって悲しい。。今後もっと減るのかな。シュミレーションって何だよ?シミュレーションだろ。
べつにそのブログせいじゃないと思う 点数開示だけじゃなく中受リアルタイムでやってるブログそのものを批判してたけど 普段サポートで頭いっぱいの親が、はけ口にやってるブログも多いんだから そのくらい放っておけよとw まあスペース廃みたいなのは色々アレだが
成績出さなくなったのは、時期的なものもあるんじゃないかな 特に6年 居住地域から校舎バレクラスバレからの身バレもあるし やたらと数字出したくないのはわかる 鍵の中に入れてほしさにROM丸出しの垢で凸っても無理かも 最低限はこちらも情報出していかないと
>>192 なにそいつ?
そんなこと言うとは、終わってからブログ書き始めたのか?そいつは。
このスレで全く参考にならないと言われているパターンじゃん。
そんなやつのブログ何の効果もないし、見ている奴もいないと思うぞ。
と言うかお前アクセス稼ぎの本人だろ。
一応読んでるけど参考になるのは塾周辺施設の お役立ち情報くらいかなw
ドラマ始まるから野次馬よけに鍵かけてる人なら何人か見た
>>198 ここ最近、ランキング上位に出始めた父親のブログ。見つめ先は平和な5年生以下のブログが多かった。
それが数日前にそのブログ主ができる親で現役受験中にブログ書くやつなんかいないってドヤって以来、一気にブログやめた人が増えちまった。
このスレって別に上位ブログじゃないけど面白いみたいな隠れブログが有名だったりするから面白い 面白さってのは人によって違うんだなってのはあるけど
>>192 英語に弱いんじゃない?
simulation で
シュミレーションとはならないものねー
>>199 やり方がねちっこいから実際は難関落ちの地縛霊かもよ
満たされない承認欲求のはけ口と現役ブロガーへの嫌がらせのためにやってんじゃないかという気もする
>>199 すまん
「見つめ先」の主語はなんなのかな?
あなたの?
そのブロガーの?
>>203 曖昧に記載してしまい申し訳ない。
見つめ先の主語は、ブロガーではなく自分。
ランキングを気にしていない平和なブログを見て楽しんでいたんだよね。
該当のブロガーがどのブログを見つめているのかは知らないが、インスタで受験番号明かしている人の合否まで実際に会場で確認したとコメントで書いてあってドン引きした。
どちらかといえば不特定多数に受験番号まで晒す親の方にドン引きするが 鍵なしで無防備に成績出しているブログは、内心バカじゃねと思いながら見つめている
受験番号さらすのはおかしいと思うよ ヲチするぶんにはフェイク有りにせよ成績かいてもらった方が臨場感あって楽しい
承認欲求を子供の成績評価公表でしか満たせないbloggerも哀れな感じだけど、無防備に晒してくれるから暇つぶしにこちらもオチ楽しめるしなー
受験番号を晒すのは確かにアホとしか言いようがないが それで他人の合否確認したり検索の仕方まで晒すおっさんは心底気持ち悪い
偏差値大幅に足りてないブログ、読み甲斐あるわ…。優柔不断の甘やかしは罪だなと。
え、受験番号晒しちゃうの(絶句 そういえば何年か前に桜蔭の合格証書さらしていて、今年のと違うと速攻ツッコミ入って ブログ閉鎖してた人いたな。
>>212 そんな自分の異常性には全く気づいてなくて笑える
中受にすっかり毒されてて全合格の余裕は感じられずなんか嘘くさいんだよな
文の感じも男じゃなくて女っぽいし
アクセスアップに浮かれてるんでアフィ目当て創作か真性ならまた痛いこと言い出すと思う
>>201 ただのバカじゃん。そいつ。
>>199 そんなやつのブログでなに言われても、痛くも痒くもないよ。自意識過剰だな。本人乙。
>>202 シュミレーションとか言っているようだし。親も親なら、子も子だからありえるね。
コンプレックスの塊のようなやつだな。
>>219 そうでもないよ
その人の知的レベルが現れる
シュミレーションは阿呆っぽい人が必ずやるミス
>>219 のびさんチィーッス!
地縛霊なの図星なんですか?
>>205 あなたがみてるそのブログが「できる親でブログ書いてるやつはいない」って書いた結果、あなたが回遊してる平穏無事なブログが閉鎖においこまれるということ?
全受験ブロガーが注視してるわけ?
あり得ないんだけど。
>>222 なんか話が見えてきた。
自分のブログを人気にさせたいために、あくどいことをやっていそう。
成績を出す親はおかしいという記事を出しつつ、別アカウントでその親にメッセージで個別攻撃して閉鎖に追い込む。閉鎖されたブログは自分の記事の影響力のおかげという流れを演出し、2chで盛り上げてさらにブログの人気を上げる。こんな感じかな。
とはいえ、私が見ている中では閉鎖されたブログがない。これ自体も作り話か。
マサ、カテキョ雇ったり個別行かせてるんだね 筑駒どうなんだろう?
個別や家庭教師はいれてません、塾からの提案は丸のみの経済力はあります()、と読み取ったけど違うかな?
>>224 ぐうの音もでないほど追い込まれて霊能力みにつけたのかな?
>>229 本人乙。
悪事がバレたかからか、言葉遣いが雑ですよ。
どのブログが閉鎖されたのか、言ってみな。
ドラえもんの人はさ自分でブログに書いている通り、中受の問題自体、自分には難しくて解けず、子供に教えれず、塾任せだったらしいから。 シュミレーション レベルだし。 まあ合格が本当だとしても、子供の能力に乗っかって後出しブログっていう1番痛くて面白くないパターン。 あと、ここに本人いて感じ悪いコメントしてるとしたら、プライドだけ高そう笑
>>232 のびは戦子の成績も虚飾してると思ってんのかねw
後出しジャンケン野郎だから小物感が拭えないな
>>233 ほんとそれ。
ブログ見ていると俺様すごいんだぜオーラが出ていて痛くて笑ってしまう。
なぜこんなに偉そうにしているんだこいつは。勘違いもいい加減にしてほしいわ。
>>234 小物感ぱねぇっす。
>>231 ?
意味わかんない
そのイタコ芸きもいからやめてくんないかな
パンツってなんで出来そうな問題メインで解かせたり、問題とばしたりするの?今そういうやり方が流行ってるの? 私なら該当学年の標準問題集を何回かまわすけどな。それか通信やるか。
パンツはもはやどこへ行きたいのかわからなくなっている ビジネスのためなら、息子にハリボテの出来る感を出すのはあり 学力をつけさせたいならツッコみどころ多し
親塾できないなら外注一択 さっさとどっか入塾させてサポートに徹したらいいのに
汚倒産 娘六年生だったっけ?と勘違いするくらいの必死さが怖い
>>239 三年生から入塾かなぁ?四年生かどっちがいいんだろう。うちも二年生だから迷う。
>>241 4歳から医学部目指させて、灘合のテキストまでフリマサイトで入手しているくらいだから、灘に行かせたいんでしょう。それなら3年以下で入塾一択。よっぽど天才児なら別。だが算数のドリルにある漢字すら読めないようなのなら天才児ではないし。
関西は灘が突出しすぎていて、2番手以下だとツラいよなあ。 ダメだった時、小三からの4年間かける価値あったのかなってツラくならない? 関東はその辺、選択肢多いんだよね。 あとなんつーか、自由な校風というのの定義が東西で違う気もする。
そもそも甲陽と灘が併願できない時点で「灘一強説」が成り立たない。
>>242 どんなストーリー想定してブログ書いてるのかわからないね
小さいときからブーストしまくりでも残念な子が急に確変起こして灘に入れました(^o^)vみたいな?
別にどんなストーリーも描いてないんじゃね? ブロガーらがそこまで先々のこと考えてるだなんて思ったことすらないけど。
知育やりまくり先取りしまくりで 凄く賢く育ってるっていう大前提を疑いなく進めてきただけなのかも 知育グッズを前面に出してきたのも自信があったから 以前はこのスレにも賢いって決めつけてレスしてる人が沢山居た ゆるぎなきパンツの自信に引っ張られちゃった人なんだと思う それだけ賢い自信が本物だったということ
>>243 イヤイヤ西大和東大寺甲陽あたり十分じゃない。
灘なんて関東でも張り合えるの開成か筑駒ぐらいでしょ。
アテクシの子なら灘なんか当たり前みたいに思ってて現実に直面した千日紅なんか今どうしてるのかな?
筑駒おちて開成ってくやしいよね〜とか言うのかおまえは。生きるのしんどそうだな。そこのベランダから飛び降りて死んでみたらどうだ?
>>243 なんか灘以外の学校に失礼すぎるし関西舐めすぎ
関西人煽るとおもろいw 西大和とかブランディングが必死すぎるだろ。
あとさ、まともな女子の進学校存在しないのも、田舎だわな。
100%のところね。 灘 S68〜70 西大和(男)S46〜56 西大和(女)S56 甲陽 S58〜60 東大寺 S60 神戸女学院 S54〜56 これらと首都圏の進学校の結果偏差値なり、80パーセント偏差値比較してみるといいよ。 西大和女子はサンプルかなり少ないから参考程度で、、 まあわかる人にはわかるが関東とはだいぶん違うよね。 S55って、サピだけで2000人くらいいるよ?大丈夫? 関西は縮小均衡なのでかなり厳しいよな。
>>257 なんでそういう数字になるのか事情わかってて煽りの為に書いてるんだよな?
わかってなくて書いてるんだったらわりと恥ずかしいもんな。
と、いうわけで、のびすけもスレ民も大したことないわ。
>>257 灘以外はかなりレベル低いんだね。知らなかったよ。
灘以外は何校受かっても自慢できないね。これでは。
>>243 モノを知らないにも程があるわ。
関東基準の偏差値で関西に置き換えたらどこも下がって見えるの常識よ。
結果偏差値に文句言われてもなあ、実際の合格者がサピ内でどういう立ち位置だったかのデータですよん
灘は別格、西大和とか現役合格率日比谷高校以下なんだもん笑うわ
筑駒開成言うても、甲陽・東大寺・西大和だと、海城・浅野あたりとかわらんwww 関西人おもろいわ。
>>268 それで全部受かりましたと言われても、当たり前やろとしか思えないな。
逆に灘受かった子がほか落ちるとか、かなりレア。移動が大変で調子狂うくらいか?
レアって訳ではないらしい 某塾では灘に受ける子には、灘に受かっても関東で格下校しか受からない子は何年かに一度は出るので その時どうするか家族で考えておいてくださいと言われるそう
今更だけど浜とサピって偏差値似てるね 女子の難関進学校が無いのは関西民も前々から言ってるよ 名古屋とかもそうなんだけど、ギリギリの成績で合格するのは易しいが 上位校がないので合格者の成績が青天井になってるところが幾つもある ドラえもんの人が何言ってるか知らないけど 灘以外の難関校にうかって、そこまで偉そうしている人は リアルじゃ見ないな 上位層のみでは学校が一つ成り立たないという、人口の問題やねw
パンツは娘がデカいのが自慢みたいだけどデカい=モデルという思考がわからん 冨永愛みたいなイメージなの?
モデルに必要なデカさは身長であって横幅でもムチムチでもない
えらいスレが流れたとおもったらあたまのおかしいキチガイが暴れてたのか。
>>276 この話題では初めて書き込んだよ
気に入らないレスは全部同一人物だとでも?w
スレチなのでこの話はもうしない
自分はね
BBQがマンスリーの結果で成績落ちたって言ってて、これって学校行かずに生活リズム狂ったからかな 3学期は休もうかと思ってたけど、こわくなってきた
>>278 学校休んで必死に勉強したのに成績落ちるなんて、学校休んでいる間、父親の目を盗んで家でやっているふりしてただけかもしれんな。
もうサボりぐせができているだろうから、ここからの挽回は辛いだろう。学校に行ってもみんなから白い目で見られるだろうし。なにしてるんだか。
学校は休むが塾は行くって時点でアウト、こんなんで成績上がるはずがない
ものすんごいドヤってるブログ 日常では、皆に自慢したくて仕方ないけど自慢できないから、ブログで思いっきりドヤってるんだろうな 結果が楽しみだけど、ドヤりたいから無理矢理でも桜咲かせて終わりそう
結局、まだ12歳の小学生なんだよね。学校行って友達と過ごす時間が大事なのに、家で勉強尽くしじゃ参ってくるよ。
>>282 趣味のどやりは同好の士以外には価値がつたわらんからね
中受も大半の人間には無関係だから趣味みたいなもん
なのでブログでどやるくらいしかできない
もし成績低下の理由が生活環境に依存しているなら、取り返すのに2〜3ヶ月かかると思う。 でも、一時的なものなんじゃないかな?今回は相当傾向特殊だったみたいだし、
>>285 残念ながらお前みたいのが子を潰すんですよ
>>285 一時的とはいえ、あれだけ必死にやっているのに結果が伴わないばかりか、大幅ダウンはないでしょ。父親の関与が強すぎるために失敗する典型的なパターンなんじゃない。
あたおかな父親からの虐待にしか見えない。中受の闇が垣間見える。
ん、その人のことはよくわからんけど、学校休ませるのはよくないと思いますよ。 夏休みからもう4ヶ月になるよね?共稼ぎで日中1人で勉強してるのだとすると、 かわいそうすぎます。その上、日中一人でやったこととか、親父に詰められるとか 普通耐えられないから、
ただ、今回は優秀な子でも結構崩れている様に見受けます。そりゃそうだ、子供だからね。
そもそも子は学校行かせず自分は仕事ってのがダメ。 そこまで覚悟あるならの仕事は休職して、息子のそばにいて一緒にがんばるしかない
>>293 しかも学校休んでまで勉強しているのに。
他の子の2倍以上勉強しているのに、哀れすぎる。テストの結果のことで子供に怒るとか、そんなことしたらだめですよ
>>292 日中ずっと一人ってこと?
在宅勤務で一応家にいるの?
子供を一人にしておいて勉強するわけないわw 6年生の今の時期とか、余程勉強が好きとか、特殊なケースだけだわ
>>296 つうことは家である程度の監視下で中受に向けた勉強だけをしまくってるってことかあ
この子には家の風景と勉強経験だけで彩られた歪な子ども時代の思い出だけが残るんだな…かわいそう
お楽しみはお笑いとラーメンか、、、 子供が本当にそれでいいならいいけど
>>294 客観的にみてメンタルの問題が大きいんだから、普通に学校行かせて、学校生活楽しんで、普通に勉強していれば、学力は戻ってくるはず。この時期もう新しいことは学ぶことはないし。せっかく頭いいのにね。
西の子鉄母 人に面と向かって言えないことをブログで垂れ流すのも十分下品
親が中受経験者で東大出てるとか、ある意味しんどいんだよね。 解けない問題無いし、頑張って当たり前だし、偏差値65未満は人に非ずというか、目標とする水準高いし、、子供に歩みを合わせてあげられないからな。 そういう親がコミットする場合は、やり方工夫しないと子供が潰れる。
>>300 本当にそれです。
読むんじゃなかったって、気分が悪くなりました。
東の小鉄君の方、読んだら癒された サモエド仔犬可愛い〜
開成でも麻布でも受かるんだろうけど 結局家から遠すぎて通学が大変なので zoom授業かもよ 川越から出られるのは塾の時だけか 学校って受験って何なんだろうね
>>305 川越ー西日暮里だと1時間で十分通えるんじゃ?
>>306 朝座りたいから始発並ぶんでしょ
埼玉から東京に出るのは大変よ
ちょっと読んできた。優秀そうじゃん。しかし、なぜDCあんなに取れないのか? オーバーワークなんじゃないかなー?
>>305 普通の子供なら帰属心をもつ意味があるんだろうけど(居て良い場所)優秀な子供は先生との出会いみたいなことが大事なんだろう。東進衛星予備校とかTRY無料動画みたいなのでも勉強は出来るけれども、先生に名前を憶えてもらって親身に付き合ってもらえるというのは貴重なんじゃないかな。
早稲アカでカリテだけ寝ちゃって組分けそんな悪くない子はどういう心境なのかな?
>>308 東上線?6時だったら川越→池袋はまだそんなに混んでないよ。座りたければ並ばないとダメだけど。
>>301 中受経験者なら大多数は、上はいくらでもいるしそこまで求めてもなれないわな、と思うはず。経験者じゃなくても普通はできないこと求めてもムリかなと感じる。
それを、自分を棚に上げて自身の子はできる!とか意味が分からん。
どの受験でも苦労せずに東大入っちゃうと分からないのかもね。それを宮廷ごときでやっちゃうのが島津親だけど。
首都圏「中高一貫校」22年入試は熾烈、志願者2000人以上増か!?
これまで、首都圏四模試(四谷大塚、日能研、首都圏模試センター、SAPIX)の4月模試と7月模試の受験生動向を取り上げてきた。今回は9月模試の全体的な動向について見ていこう。現状では、2022年首都圏中学受験生の総数は、15年前を超えて、21世紀最多になる可能性が高い。
● 2000人以上の増加が必至の情勢
4度目となる首都圏での緊急事態宣言が解除される直前に首都圏で実施された四模試(四谷大塚、日能研、首都圏模試センター、SAPIX)の9月模試では、受験者数が前年同月比5.6%増、人数にして約2600人の増加となった。
(中略)
それでも、今年の9月模試の総受験者数は4万9000人に迫る勢いであり、2022年中学入試は15年前に並ぶか、それを超える数の受験生が参加することになる可能性が極めて高くなっていると考えた方が良さそうだ。
全体で5.6%増といっても、男女の伸び率の差は大きい。男子が前年比4.4%増なのに対して、女子は7%も増えている。では、このように増加している受験生は、どの学校を受験することになるのだろうか。
四模試にはそれぞれ特徴がある。首都圏に関しては、四谷大塚が一番多く集めており、難関・上位校から中堅校あたりまでの志望者層が集まる。日能研と首都圏模試はだいたい同規模であるが、後者の方が独立系の小規模塾に通っている受験生が多いためか、中堅・中位校志望者のボリュームが大きく、さらに下位校までもカバーしている。
9月模試では、首都圏模試が男女ともに前年より大きく受験生数を伸ばしている。男子は全体伸び率の2倍以上、女子は同6割増で2ケタ増となっている。これはつまり、中堅・中位からさらに下位の受験生が増加していることを示している。
(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbf135d5843c1b9ce8c54aadea2ce1925cc5979 汚倒産いろいろ言い訳してるけどお宅は汚倒産の見栄のためだよね
>>317 倒産自身の生活がクッソつまらないものなんじゃない。だから子どもたちにはちょっと上の世界を、自分もブログで実生活じゃ相手にされない層と繋がりをもてて嬉しいって感じ?
夜塾から帰宅してからも勉強させてるんだね。めちゃくちゃやらせてそう。
まあ、こういう倒産みたいなのが、塾にお子さんはスバらしいとかおだてられて上の講座を取っちゃうんだろうね。
著書、子どもが低学年の頃はあんなにドヤってたのにな・・・・ あの頃批判されたのは「恥ずかしいからやめろ!」ってことだったのだが その通りになっているのがなんとも。
今日の著書の最後のボケツッコミの件 因果関係のレベルが違うものを並べて片方の因果関係を否定するのは騙しの手口 あるいは著書本人がその辺を混同して発信しているのならただの無能 理系研究者だったらこんなレポート一目見られただけではじかれる
みつめてると・・・・中学受験は大変だね。。。 べったり併走しすぎてもダメ。自走に期待しすぎてもダメ。睡眠不足もダメ。ズル休みもダメ。塾に任せっきりもダメ。個別カテキョ追加でオーバーワークになってもダメ。親子喧嘩はダメ。夫婦喧嘩もダメ。。。
深海なんて「生きているのがいけなかったのです」とまでいってた記憶w
できないならやらなくていいんだから厳しくて当たり前では
早稲アカのNN模試って、サピックスに比べてレベル低いんだな。 サピブログで偏差値70以上の人が結構いるなという印象。 早稲アカの方が下の裾野が広いから、学校別である程度受験者層が絞られていても、高偏差値が出やすいのか。
常々思うのだが、NNの作問センスが、、 平均点潰して偏差値高めに出るのはそうなんだけど、精度という点では太刀打ちできないので 傾向に癖があると思います。
本試験に及ばないのは当たり前だけど、NNは模試と名乗っていいレベルじゃないとかねがね思ってる あんなの偏差値が高くても低くても全く当てにならないよ
>>324 有料になってからは受験する層しかいないから高偏差値出やすいって事も無いと思う。
無料でないと人が来ない時点で・・・ ただサピ一辺倒の時代は終わりつつある。
最新のさぴあに、某ブロガーの子供が載っている気がするのだが、実際はどうなのだろうか。
ぱんつの娘や息子の習い事さすぐやめるってなんか頑張っている人をバカにする感じがする。そんなで中学受験乗り越えられるのか…
>>330 取捨選択できる賢いウチのモデル娘、ってむしろ自慢してるのが奇妙よね
自分の意志で決められる娘ドヤ 子供の意志を尊重するアテクシドヤ
自慢することでもないけどよくあることで、批判するようなことかな とりあえずやってみて、10年続く趣味が一個でも残ればいいくらいなもんじゃないの
そう思う 子どもと大人とでは時間の感覚も違うし嫌なことを延々することもないよ
ブログしてる段階でドヤってるだろう 吉と出るか凶と出るか、結果が楽しみすぎる
>>1 >>45 フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
厚生労働省 「人口動態統計」
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
>>1 >>49 ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
ヒャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」
なお海外の男性達↓
えぇ…
>>1 >>51 白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」
https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349 https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615 >>1 >>25 (なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A )
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
>>1 >>42 【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
>>1 >>35 生理休暇が存在する国
日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア
終わり
https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave 欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く
子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常
>>1 >>121 なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅
年齢別妊娠率
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age 男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/ The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
>>1 >>28 なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅
非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」
統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」
>>124 >>109 ジャップメスとの恋愛は恋愛にはカウントされない
なぜならジャップメスには「愛」という感情が欠如しているから
もしジャップメスとしかセックスしたことがないなら童貞と同じ
日本女 = 昆虫
みたいなもんや
本能だけで動く機械
日本女との間に真の愛を築くことは残念ながら不可能
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
突然伸びてたからいよいよBBQあたりが乗り込んで暴れ始めたかとwktkしたのにぃ
パンツのA子ちゃんに対する粘着ライバル視がキモすぎる
>>354 こーゆうタイプに娘が粘着されてたら気持ち悪すぎる。
A子ちゃんだけじゃなく、パンツさんもA子ちゃん母と下の子にもロックオンしてるし。
この親にしてこの子あり!って感じ
絶対に関わり合いになりたくないタイプかも
ああ…パンツさん、リアルでは付き合いたくないタイプだ 勝手にライバル視して、勝手に親近感持って怖すぎる パンツさんみたいな人、大丈夫な人っている?
ま、A子ちゃんのお母さんが、パンツさんと気が合う人なら問題ないか
(うわ、この人があの巨デブの子のお母さんなのね…!)
>>356 無理w A子ちゃん母は気づいても大人の対応しそうだけど女の子だからパンツさんもそこまで意識しなさそう。
学年上がってある程度のことがようになった時、本物の優秀な男児が登場したらパンツさん発狂しそう。
>>360 ある程度のことが分かるように です。
知育だとか勉強系の習い事はたいして親しくもない人と学校で話すとか微妙だわ。
パンツ、全世界にA子のこと書いて大丈夫なのかな?A子親が見る可能性高そうだけど。 パンツも息子も妹も顔バレしてるし、ライバルとか言われてたら普通の感覚としては距離置きたいわ。
ネットに自分の事書かれるの良い気分しないね パンツさんはネットリテラシー低すぎるんだよ
一方的に意識してライバル視されるほどうんざりすることはないよね しかもパンツ親子
偏差値30のNの子ってそもそも基礎計算ができてなさそうなんだが 小学校低学年の計算徹底的にやればすぐ偏差値上がりそう 偏差値40台なんかすぐなるのにな
りっくん、プレッシャーで嘘ついてるみたいだね おまけにマサは嫁のせいにしてるし
>>367 りっくんはパパには言い返せないから、親子で下に見てるママに八つ当たりしてるんだろう。
この手の息苦しそうな家庭の子は漏れなく嘘吐きになるね>りっくん
低学年のときはマサが指南してそれなりに優秀風味エピソードあったけど今はどうなんだろうね? 筑駒志望は揺るがないみたいだけど 2月の勝者についても言及してるけどマサがそもそも他人視点にたてないのに、うちは基本的に家庭内円満ですよーアピールも怪しいものと思う
直営校やすいもんね。日能研の方がマシくらいにまでオチてきている気がする。
>>363 転校してきたとか点数とか、モロ出しされてるよね。酷すぎ。
>>366 気分転換に
休憩に
可哀想だから
友達と会話が合わないから
なんやかんや理由をつけて、小さい頃から制限もなくゲームYouTubeパソコンに触れさせてしまう人は多いよね。この方がどうではなく一般的な話として。脳に対する麻薬みたいな刺激、そうそう断ち切れないわな。
>>372 毎日通塾って、塾で全部完結してくれて、家庭学習なしならありと想うが。
ねえ 2浪日記っていつも一位だけど何が面白いのかわかる人いる? 一人二役でなんかやってるけど全くわからない。
>>375 親が、デモデモダッテの言い訳人生なら、子供もそうなるよね…
中受させるつもりなら、ゲームは悪手だなあ。そんな麻薬みたいなものを与えておいて、 ここからは勉強、ここからはゲームとかめんどくさいよね。
おれ東大理3だけどゲームよくやってましたよなんてのはただのイキリだからな。そもそも東大理3どころか帝大すらあやしい我が子にビデオゲーム買い与えるなんて選択肢かんがえる時点で「ありがとうございますw」だよ。
>>380 悪手といっても、Switchとかは今は普通の子供の間ではコミュニケーションツールだからな。
”お前は中学受験するんだからそんな子供とは付き合わないで、1人で家で勉強してろ”みたいに単純にはいかないよ
ネット対戦やソーシャル要素の強い終わりのないゲーム与えちゃうと良くないね。友人関係人質に取るような碌でもない物言いに妥協すべきじゃないと思うわ。
>>383 同感。
そのままゲーム依存、最悪廃人になることもあるし。
>>382 事実上自制が不可能なものになっちゃってる気がするよ。うちは与えませんでした。
買ってくれって言ってもこないな。
ゲーム一切禁止で大学入学と同時にゲーム廃人になってしまった人を見てると、全部禁止も怖いな。
>>386 依存傾向強いやつは、ゲームやりすごしても社会人になったらパチンカスか風俗狂いになるだけ
社会人になっても監視する気?
老若男女関わらず依存気味の人が多いから みんな正解がわからない状態でしょう 深海のところはドップリ依存した状態から離脱していったみたいだけど
>>389 兵庫県民は丹波でも淡路でも人に言うときゃ「神戸です。って言いがち。
>>386 そういう人も一定の割合いるかもしれないけど、大抵、仕組みがわかってしまって飽きる
んじゃないだろうか?
あるいは株とかさ、そっちやる方が面白くなるとか、
誰の話してるの?誰かゲーム漬けになってるってこと?
元々は偏差値30のNの子の話でしょ ゲームもそうだがYouTubeもやめられないみたいだし、意志の弱い子に色々無制限に与えすぎだと思う
>>390 サッカー少年が住んでるところを、あんなところ(田舎)ってディスってたから、ご自身は街中にいらっしゃるのかと
そういえばワーママのブログ黒いな。 なんのために豊島岡に行ったんだ?
>>389 昔に加古川だか明石とか書いてあったような。まぁ京都在住だから京都から見たら神戸の方がわかりやすいよね。
>>396 播磨と神戸、全く文化が違うけどね。人の文化度も…。
ラボ子ちゃんは運動神経いいしコミュ力高いから玉川でチア頑張ったらいいと思うよ大学もチアあるし高校からは普通の家庭の子もたくさん入る
>>377 四谷大塚に通っていなくてよかった。
6年生のこの忙しい時期に、タブレットのために毎日塾に行くなんて無駄以外の何者でもないわな。2月の合格実績を見るのが楽しみだ。意外と上がる可能性もあるけど、人体実験みたいなものだね。
>>400 四谷の合格実績は相当数が早稲アカの実績だから、公表の数字ではわからないんじゃない?
上位層ならWは喜んで引き受けてくれそう こっから3ヶ月在籍で実績にカウントできるし 逆に言うと今月末が移籍ラストチャンスだね
四谷がサピを喰うかも知れんのに転塾ですと!まだ分からんよ?あの四谷大塚ですよ、意味なくやってるとでも?
>>401 そうなんだ。かなり下位層しか在籍していない感じだね。
>>405 子供の時はカセットテープで歌聞かされたな。今でも覚えてるわ。
わーたくしたちは ぼーくたちはー なかよーくつーどーい たーのしくまなぶー あーあ よつやーおおつか しんがーくきょーうしつー
ここには結構なおじいちゃまかおばあちゃまがいるんだな
>>403 まあ、第一志望の過去問を10年間分全部夏休みに解いちゃうとかいう時点で
Wに転塾が正解だったんだろうけどね
完全に四谷のAI教材の人柱にされてるよね、四谷本体の塾生。
四谷としての実績はどうせ
四谷としては実績はWを含む準拠塾が勝手に上げてくれるから 自塾の生徒は教材開発のためにいくらでも使いつぶせるのが四谷式の利点だよな
NNに行くW上位層は週テストを早い段階で止めるからダブルカウントにならないって話もあるけど、どこまで四谷の実績にも入るんだろうね
Wの実績はNNに無料で在籍するサピ生のおかげがかなりありそう
>>412 同じこと思ったwどうしても報告したいなら連絡帳にでもさらっと喜んでました程度でいいでしょ。
兄の写真まで持ち出して...。あれ見せられて喜ばなきゃいけない先生も大変だね。
毎年、誰かが入選するようなコンクールで数年前の兄の絵を覚えてますかと言われても困るw
>>411 通常講座の無料特待枠はいても数人だと思うよ
灘特待はもう少し出したかな?
サピ生は、無料模試程度は受けても、実績ある自塾のSSを蹴ってまでガチ参加する子は多くないと思われる
YやNでNNを迷う親のブログなら見た覚えがある
うちの子のときの最上位クラスは普通にWinJr.常連が多かったし、入学後に昔のWinJr.を見たら同じクラスの子が10人以上載ってた
一人知ってる外部生は地元の小規模塾から来てた
>>414 こんな報告書初めて見た笑
職員室をざわめかせたいと。違う意味でお望み通りになる予感。
あの報告書提出、夫も辞めさせないんだね 家族がああいう事をしても平気でいられるなら、それはそれで幸せなことなのだろうか 私なら家族があんなことしようとしたら、絶対辞めさせるけど
パンツさん、、なんか京都でやっちゃいけないでしょうよ、まじでそういう文化じゃないから!!悪い事言わないから幼稚園に出すのやめときな!
子どものことをもっと知ってほしい理解してほしい思いからの暴走とかでなくパンツ自身が先生を驚かせてやりたい欲にドン引き 幼稚園の先生は子どもの先生であっておめーの先生じゃねーのよ…
>>421 逆に、そういう文化の都道府県あったら教えて欲しい
ここまでアピールするって、パンツさん自身の生育歴とか知りたくなるわ。 ぺたhmで推奨されてるの?
自己顕示欲なのかな、結局は。 あと、よく集合写真載せてるけど、顔を丸くぼかしたところで丸わかりでしょ。あれ、載せられたご家庭は黙ってたらダメだと思う。
パンツ息子君も作文や自由研究といろんな分野に応募しまくってるけど入賞はないのね。作文なんか入賞したら自費出版して配りそうな勢いだわ。承認欲求が強いのか空気読めないのか知らないけど職員室で話題になってそう。 子供が個人的に応募した絵で入賞しても先生なんて興味ないと思うけどな。
展示期間まで案内してて草 先生に見に行ったか確認すんのかな めんどくさい保護者だわ
外部コンクールの賞とったら連絡帳で報告くらいは皆さんやってる印象だけど 報告書の内容がなんというか 何が言いたいんだ
>>429 うちの子、すごいでしょ
兄妹そろって、すごいでしょ
知育してる私、すごいでしょ
是非、うちの子の素晴らしい絵を見てきてね
逆に子どもへの印象悪くなりそうで娘さんかわいそうだよ。。
>>429 賞をとったら連絡帳で報告???
きもちわるい
やらないよねw そんなこと報告されても先生にしたら、で?って感じでしょうに
幼稚園じゃなくて学校だけど普通じゃないのか 朝の会で紹介してるらしい 全く学校とは関係ないジュニオリなんかでも学校に連絡が来たのは朝礼で表彰されるからそんなもんかと思ってた まぁうちの子には全く関係ない話なんだけど
自治体にも学校にも関係無い習い事の表彰も連絡して朝礼の表彰や学校便りに載ってる子がいるけど全校で一家庭だわ
そのうちYAMAHAのグレード?だのそろばん5級だのレベルでも学校に報告しだしそうだね リアルにそんな人が何人もいるなら経年でヲチできて楽しませてもらえそうw
>>437 そんなパンツさんみたいな家庭あるのね
びっくり
ここまで炎上して「ま、冗談ですけどねテヘペロ^ ^」とかやっても時既に遅し、やるなら1時間後な
>>435 で?で済ませられたらいいけど、
あんなん渡されたたら見に行かなあかんやん
せっかくの休み潰されて本当に気の毒
>>442 そんな行くわけないやん
先生たち忙しいんだから
そこまで暇じゃないよ
要注意人物認定されて終了でしょ
パンツやべーな。働いた事ないのかな? 先生の気持ちになったら、よその子のプライベートなんてどうでもいいやろ。 幼稚園に来ている間、やるべき仕事をされているだけ。 やべー保護者認定されるんやろな
>>418 有料のSSより無料のNNとか、自校舎のSSより皆が一校舎に集まるNNってことでサピからNN来てる人はいたな。
>>436 外部からの報告ならともかく
家から連絡帳経由でご報告なんてしないだろ
きもちわるいを通り越してきもちわるい
>>430 進学塾に入塾して すごいでしょ が出来ずにA子ちゃん親子に執着したみたいに、優秀児親子に執着する未来まで見える(白目)
この流れで思い出したけど担任と音楽の先生を子のピアノの発表会に呼ぶ親がいて「普通は声かけるものでしょ」って言っててそんな認識全くなかったからたまげたわ そして実際に来てくれる先生が多いそうだよ ぱんつさんはそんな感覚なのかな
>>439 全国大会入賞レベルならありだと思うよ。うちの学校にも実際いたけど、そんな先輩いるだと素直に称賛したけどな。
>>443 あんな紙を渡されてしかも息子の入賞した絵を覚えてますか?ってホラーだよ。
仕方なく見に行くしかないような気もするけど、コロナ禍にわざわざ園児の絵を見に行きたくないな。
とりあえずフィクションじゃないというところで頭が混乱してしまう こうなってくるとママラボなんかもノンフィクションなんやろか・・・
ラボ子ちゃんが公立中で高校受験するとどれくらいの偏差値目指すんだろう 50?
ラボ子のとこと同じような 兄御三家で妹が全く勉強できない癇癪持ちのご家庭を知ってるので ノンフィクションだと思って読んでる しかしラボ子は勉強できなくても生きる力が漲ってるから 母はそんなに心配しなくて良さそうだけどな
女児だと自分の夢押し付ける母親多いよね 逃げ場のないラボ子がしんどいね 将来自立したら母親と絶縁したほうがいいよ
>>443 かわいそうやけど担任は行かなしゃーないやろ
誰か止めたれや
つか旦那お前が止めろ
行かないで今後ことあるごとに文句言われて粘着される 行って適当に褒める おそらくこの二択なので自分が先生なら消極的ながら後者かな…
行かずに適当にほめる バレたらブログでめっちゃ叩かれそうだが
パンツさんのことだから、先生に感想聞きそうだよね 先生ご愁傷様です
パンツさんがよく分からない ブログをググるキーワードのヒントください
ヒントありがとう ヒットしました 1記事読んで、うわぁ…なんだか別の意味ですごい人ですね
りっくん、社会20名中1位でマサ大喜び 筑駒は単なる暗記じゃない思考力を問う!それができてるりっくんは筑駒から求められてる!と大はしゃぎで幸せそう
戦子もりっくんも社会の仕上がりの良さで入試を戦うのね
あふれかえる真偽不明の情報に惑わされがちな我々平民にやっぱ算数だなってあたりまえの真実を身をもって教えてくれようとしてるんだろう さすがブロガー様やで
>>465 社会で突き出るのはありだよ。
JGとか筑駒とか。
均等配点のところならいいけど、2科傾斜のところはきついやね
マサの書きぶりだとりっくん算数そんなに極まってる感じもないように思えるし、その社会も200人中ならともかく20人中の1位で突き抜け感はないわ それでも相変わらず賢いりっくん(に育てた俺)が滲みでてて短文でも楽しませてもらえる
マサ りっくんサピの合判で20%叩き出してるのに何語りだしてるんだw
Twitterでふと見つけたんだけど、灘中までの道のりを綴ってる40代おっさんの垢がやばい。 未だに小六の息子と風呂入ってるとか子離れできてなさすぎじゃない?
>>480 あれは作り話だと思って読んでるw
その話題はTwitterスレに書く方がいいと思う
>>472 社会を武器に戦うみたいねって皮肉を真に受けてるんじゃないか?
子鉄母、二月の勝者に共感するのはいいんだけど、勉強ができる子ももっと認められて欲しいという葛藤を抱えていて、のくだりで、子鉄の成績で??ってなってしまった
>>485 確かに
お前そっちサイドじゃないだろと思うw
3年生でSAPIX入ってたら学校ではかなり優秀な部類 に入ってしまうと思うよ。
小鉄ってもっと賢いと思ってたけど全然だね。 6年になったらベット上の下くらいに落ち着きそう。
>>488 子鉄って自由ヶ丘界隈やろ?住んでんの
塾通いする方が当たり前の環境でサピ通ってるから優秀とかないない
小受からの全力低学年ブーストかましててその程度かいなという成績ではある
息子が難関行ってイジメに遭って娘が中堅のブログは娘が大成功やな 息子は大学受験まで話がいってるのでもうすぐ終わりか ラボもこの娘見習えば良いんやで
>>488 サピックスというほぼ全入の塾で優秀も何もないよ。
サピの入塾の困難さは単なる早く席取りできるかだけでしょ。
ほとんど学力試験で落ちるなんて、低学年は無いよ。
むしろ四谷とかのほうが難易度高い。
>>493 急にアクセス数増えて怖くなって雨現にするか
フェイクいれるかもってあったけど、どこかに晒されたのかしら?
>>495 お母さん特に嫌な感じしないしごく普通の人に見えるけどね
晒し上げるほどのインパクト無いし
お兄ちゃんが今は元気で学校行ってる事を願うよ
自由が丘界隈でもSAPIXに入ってる子達は学校では そこそこ優秀って話。優秀な子のブログばかり 見つめて惑わされてはいけないよ ってかおまえら子供もいなけりゃ自由が丘に住んで もいねえだろ
まさかの本人御降臨なわけ? サピに入っているから優秀!てクラスに1人か2人しか中受する子がいないような田舎人の発想 3年で通塾する子の方が多い環境でサピなら優秀と主張する根拠の方が知りたいわ あとついでに言うと、今は勉強が出来る子は普通に学校でも評価されるから、二月の勝者の描写もちょっとひと昔前の話なんじゃないのと思ってしまう 子鉄が学校で評価されていないとしたら、小学校でも特に出来が良いわけではないか性格の問題
>>493 難関行ってていじめとかあるの?
中学受験の理由の1つに公立のいじめとかから逃げたいと言うのがあると思うんだけど。
それは学校の雰囲気だと思う うちは7割中受地域だけど、御三家狙うクラスの子にはやっかみが茶化しにスライドしてるように見える あ〜はいはい〇〇さんは俺達とは出来が違いますよね〜みたいな感じで隅に追いやられてるのが学校公開レベルでも感じ取れる
確かに中受が多数派地域で突出してる子が数名以外はドングリで異常にギスギスしてる学年なのでたまたまかもしれない ただ、現在進行型の話なので古いと断じるのは違うよってだけ
ちなみに学級崩壊起こすのは中受 これ教育会の一般常識な
>>504 別にそこでスポーツや芸術が出来たとしてもそれは妬まれずに評価されるわけではないでしょ?単にお互い妬みあってギスギスした環境というだけで、やっぱり二月の勝者の描写とは違うと思う
そしてなにより子鉄は「御三家狙うクラスの子」サイドじゃないだろ
>>501 難関校でいじめがないとかいうのは都市伝説
空気読めないアスペタイプは普通にいじめられる
>>495 少し前に、ここで話題になったよね。
神奈川の学校かな?って。
グレーゾーンの子を通院もせず進学校にすべて委ねるのは学校の先生も気の毒かな、、と それでも何度も手は差しのべてくれているように見える
学級崩壊起こすのは問題児とその親。中学受験は関係ない。 これ教育かいの一般常識な。
>>510 基本的に平均値から乖離するほど問題を抱えてる子供が増えて来る。これは学力が上方に乖離する場合も同じだ。勉強ができる子供やその家庭が社会生活上の問題を多く抱えていることは珍しいことではない。
>>501 私立中学には退学処分があるので、一定の抑止力にはなる。また単なる粗暴バカは排除されることが期待できる。しかし実際は陰湿かつ巧妙ないじめはどのような学校どのような階層でも起きうる。そして私立中学は一般に公立中学よりも人的資源も資本力も貧弱なので、いちどイジメ問題が発生してしまえば隠蔽されたり十分に対処されなくなるリスクはかえって高くなる可能性はある。
>>506 だからかけっこで一番は普通に運動会で評価されるしリレーの代表とかあるでしょ
勉強で俺テストは100点ばかりといってたらそれこそ花恋ばりにウザがられるでしょ
>>508 おっと、これ以上ドラクエをディスるようなら俺とおてうがだまってないぞ。
>>514 特殊な環境にいるみたいだからこっちが聞いてるのに、でしょ、と言われても知らんがな
今どき運動会でかけっこで一番だから花形とかあるの?珍しいね
>>516 横だけど、リレーの選手や運動出来る子は、こどもの中では一目おかれるよ。
べ
>>517 途中であげちゃったごめん
○○はリレー選手ですごい!✕✕は跳び箱すごい!
って話しはこどもから聞く。△△は学校のテストで100点ですごい!って話しは聞かない。いっぱい居るから別に自慢にならない。
あと塾の話しは学校ではしないし。通塾率が3割くらいの地区だからかな?
通塾率高い地区は学校にも塾カースト が持ち込まれて大変そうだね…
塾と学校どっちでもたいしたことなくてもやもやしてるのは母親 子を承認欲求満たす道具にするのいい加減やめたらいいのに
>>513 具体的にどんないじめなんかな?偏差値低いヤンキー学校みたいなのは無い?あと、難関校なら自○に繋がるようなマジで鬼畜なのは無い?
公立回避の理由が深刻ないじめが無い(と思ってる)からなんだけど。
いやだから
>>508 いじめられがちなタイプとか具体的な理由があるのならよくよく調べた方がいい
私立の方が逃げ場がないと言う面もあるよ
マサまた語り始めたけどそんなにいろいろ施しておいてもこの時期で合格判定20%とか りっくん至極凡庸なお子さんですね
>>523 麻布80は立派じゃない?
親の期待とはズレてきたけど
>>520 おまえが本気でそう思ってるならそれでいいじゃん
>>520 ”青学中等部 いじめ” ”麻布 鍋事件”を知ってれば、難関校だからひどいいじめがないってのは幻想だとわかると思うけどな。
運だよ、運。自分の子供と同級に変なやつがいるかどうか。
今の難関校も普通にイジメあるし変態教師もいる これは昔の話だけど、精神病んだ子が騒動起こしたり財布盗んだりもあったわ まあ運だよね
学校全体が学年かクラスか分からないけど 現在進行形でハズレ引いてる 放任だから先生に言っても意味ないし ブログに書いたら学校やら取り巻きから訴えられたりするのかな〜
>>528 見つめるから先にブログ貼ってから出直してくれる?
ブログに書いて炎上させるより教員や生徒本人に直接いうのがスジだな。それができない軟弱者だけがブログに書いて炎上させる権利をもつ。
>>496 本当にママさんがどんな気持ちであのブログ書いてるんだろうかと
終わってるんだからサッサと書いて終わって欲しい
底辺ママ、娘がまだ4歳か5歳?なのに中学受験の心配、ご苦労なこった。 ここの育児はブレブレで一体何をさせたいのか分からない。 それより娘がグレーなら私立云々よりももっと今の現状を受け入れて療育なりさせたら? 今が皆と同じこと出来ないのにやれ私立の小学校だ、中学校だと騒いでいて滑稽で仕方ない。 そんなことより公立に行ってもっと現実の 娘を受け入れたら? 今から中学受験の心配してるなんておかしいわ。
底辺ワーママは小学校受験してから中学受験もするみたいだね。 たしかに療育連れて行けばいいのにな。 底辺ワーママは医学部入れたいのだろうな。というのが節々に伝わってくる。
ちなみに底辺ワーママのいう中学受験は地頭が大事は間違ってないと思う
底辺ママは現状の娘を受け入れてないんだよ。 それよりもっと先の理想や夢にばかり目を向けている。今やることは娘の受験の心配じゃなくて、普通の子と同じように落ち着いて色々出来るようになること。 それをすっ飛ばして中学受験なんてさ、そもそも公立小学校の授業についていけるかも分からないのに。 いろいろずれてるわ。
底辺ママは現実と向き合うって辛い時あるから逃避なのかなと思ってる
Amebaのお受験ブログランキングでギフテッドのが出てくるけどお子さんギフテッドなのか?ただの発達なだけのような
底辺ワーママは課金しまくって小受で名門私立行く予定だったが無理そうだからインターだ中受だとフラフラしてるんじゃない?
周囲と違うのをギフテッドだと思い込んでるだけの人はどれぐらいいるんだろうね
中学受験でブログやってる人間なんか千家庭に1件くらいやろうから、まずあらへんやろ
なないおさんとこみると、ギフテッドは決していいもんでもないと思うし、まして人に誇るようなものでもないよ あそこは成功の1パターンではあると思うけど、果たして良かったのかと
>>542 ギフテッドでも発達でないギフテッドなら
いいんだろうけどね
発達=ギフテッドではないし
でもたいていは多かれ少なかれ発達の要素
ある場合がほとんどだし、傾向が強いと
色々大変
お前らってホントギブテッドとか地頭がどうとかそういう才能系の話好きだな
村の2024は他の学年より発達が多い なないお効果?
札幌うちの娘天才!レールを上手に走らせてる私すごい! とか無くなったな、失速乙w
>>544 本当に好きなのはそういうのが失敗する話
ギフテッドって医者か何かに認定してもらってるもんなの? それともただの自称?
ブログでギフテッド、ギフテッド叫んでるのはほとんど自称でしょ。 東大のROCKETのスカラーに選ばれるくらいなら本物なんだろうけど
>>542 ギフテッドと言っても灘とか筑駒とかには普通にワラワラいるレベルだよね
>>550 逆に言うと灘や筑駒や他の難関中学にも入れないレベルでギフテッド!とか言われてもね
IQ155ですギフテッドですっていいながら、でも堕落した子で小学2年で最近まで九九もできませんでした
とかもうね
このスレで話をしているんだから高学力アピールのギフテッドの話に決まってるじゃないすか
>>553 高IQのことをギフテッドって言ってる方が多いと思う
今どき集団生活の中で困りごとがない限りWISCみたいな発達検査はしないから定型の子はIQを知る機会さえないもんね 全検査IQが130以上あっても自閉やADHDの特性あるタイプだと4指標のうち処理速度かワーキングメモリの少なくともどちらかは平均の範囲内もしくは平均以下なことが多い 特にワーキングメモリの数値は学業成績に直結するから全検査IQが高くても成績は低迷ってことさえ頻繁に起こり得る
ギフテッドはあまり恵まれてるとは思えないけど。 ギフテッドは0%→80%までの進捗速度は圧倒的なんだけど、80%→100%になると急にパフォーマンスを落とす気がする(モチベーションが激減する、飽きる)。 だから「突き詰める」という点に関してはADHDの方が優れてると思う。もちろんADHDは特定以外にはモチベーションを全く発揮しないという弱点があるけど。
発達は多少良く出来ても何かしらで人生つまづきがちだから 少々頭悪くてもコミュ力ある方がよほど幸せに生きられる
本当ならIQ155って多少どころじゃなくとんでもない才能のはずだけど そんな様子はブログではわからないな
検査種がなんだかしらないけど155なんてべらぼうな値がでるのは幼児教室でやるエセ知能検査か検査期間を正しく開けないでとった学習効果でたものかだからあてにならないよ
お教室()のIQ測定なんかどう考えてもあてにならないのに嬉しいから信じちゃうんだろうね 詐欺の手口と変わらんよ
自治体検査でその位出したの誰だっけ 村だった気がするけど見失ってた
>>551 そしていじめる側も発達だ。ほんと灘は精力善用の校訓が良く似合う。
お前らの大好物→ギフテッド、地頭、ADHD、IQ、特別 お前らの苦手 →努力、根性、普通
勉三のとこ凡ミス多くて60とか言ってるけど、あれフリだよな 算数が足引っ張ったけど他が伸びて68!ケアレスミスを減らして次こそ70!的にまとめるんだろな
>>566 勉三のとこは国語さえ揃えば全統なら70余裕だろ
勉三のところは結構頑張らないと成績下がってくる予感がプンプンする 算数だけでいうと知識の先行はしているけど計算力が足りなさすぎな印象
あと国語力の無さゆえに算数の文章題がどうかなと 男子ならともかく女子なので、国語がダメなのも相当辛いだろう
底辺ワーママも慶應幼稚舎目指してたのか?落ちて中受サピかな胸熱だな。
小受オチの怨念はすさまじいね 筑附、お茶あたりがよく襲われてる
>>568 ツイッター見てると勉三は算数以外してないイメージ
あのままだと確実に落ちるだろうね
たとえ国語だめだとしても勉三娘の方が自分らのこどもよりずっと優秀だろうに 皆さんよくもまぁ。
>>571 アメブロのWindowsみたいな名前のブログ?あれは早慶エルパト狙いか。
2学期制の公立小6年です。都立中高一貫を目指しています。5年6年の通知表(3段階)は2教科だけ2であとは3です。報告書の点は通知表とイコールですか?同学校の卒業生が今の私と同じ成績だったのに、透けてみえた報告書の点数は半分以上2だったそうです。 東京都のホームページにある報告書の記載要項ページには5年6年の通知表と同じ項目ごとになっていますが、通知表とは違う点の付け方もあるのでしょうか?
>>576 まずは日本語を読めるように国語を勉強することからスタート
>>1 を10回読んでから出直して来い
と言おうと思ったら、いつの間にか
>>1 のテンプレが勝手に改ざんされてるのな。
ここは受験ブログを”生暖かく見守る”スレ。
そういう質問は、育児板の該当スレへGO!
ちょっと思ったんだけど、育児板も保護者スレだから本人が相談出来るスレって実は無いのか? 昔は中学受験総合スレとか有ったのにな
前々からおもってたんだがスレタイがまわりくどい表現だから中受ロビーみたいな勘違いを呼び込むんじゃないのか。もうスレ56まで来ておいて言うのもなんだけど。
パンツさん全統あまりにも不出来で笑う 2年生ですでに落ちこぼれ感あるの逆にすごいよ!
>>580 あんなにやっててこの出来栄えって、何をやってたんだろう
>>579 中学受験雑談相談スレがお受験板に無いからな
中学受験でスレ検索すると見つめ派生スレしか出て来ないんだから、迷子相談者が来て当然だと思うよ
札幌さんの鼻息が荒い 全統会心の出来やったんやろな
>>583 だからといってここを迷子相談所にするのはちょっとね・・・
誰か受け皿になるスレ立ててやったら?
>>578 小学生本人が5ちゃんに相談しようとする時点でダメだろ
確かに。 仮に小6が誰かに相談したいとして、その相談相手がネット民っていう構図がそもそも間違ってるわ。
>>580 幼稚園時代に手に入れた全統の問題を見て、この程度なんだ簡単じゃんと書いてたブログ、忘れられないわ。
あれを全教科ミスなく取りきって都道府県一位か二位になり、ようやく決勝に行ける。簡単に言ってくれるわ。
>>575 そのブログ見たけど負のオーラ放ってて怖すぎた。
小受してない自分にはわからない。というか、ここまで執着出来ないよね。
よっぽど現実世界で満たされてないんだろうな。
>>580 国語とれないのはマズイ予兆ですな。文章が数ページに渡ると解けないのは文章を読み慣れてないのか
この調子だと社会も理解できそうもないな
その後に記述というラスボスが来るがそれ以前の問題みたいだし
長文の選択、書き抜きすらも怪しいレベルか
全統小の長文はたしかにやたら長いけどテスト後にゆっくり読んでも半分しか理解してないってヤバいでしょ 漢字も小1に戻らないといけないくらいってどんだけよまだ小2だから量も読みもそんな難しくないだろうに
練習量が少ないだけだろ。簡単な中学の過去問をまいにちやらせて設問形式や長文にならせればいい。
医学部目指してるのなら、長文読めないの致命的じゃない? 英語も関連性あるし。 半袖しか着れない感覚過敏みたいだし、もしかしたら発達かなと疑ってる。
点数が取れないだけだろ。ほんとに読めて無いならガチ発達なんだから諦めるしかない。
お前らの基準だと多分学校レベルでいうと1/3くらい発達扱いになりかねない。
パンツ息子は発達とは思えないけどただ単に国語ができねンですわ 幼児期から見てもできる要素無い。娘もありゃ無理
幼児期から2年生までの幼少期間だけで しかも対面もしていないのに断言できるってすげえな
>>576 あんなの先生にお土産渡せば、いい点数書いてくれるよ。みんなそうしてる。
卒業生は相当嫌われてたのだろうな。
>>580 国語これから伸ばしていくとのことだけど、国語は1番伸びにくい教科。今までどれだけの受験生が間に合わなかったか。数こなせばいいという問題ではないし。国語の勉強の仕方知らないんだろうな。
>>597 あれだけやってて優秀エピソードが無いのはつらいね
地頭が悪いのかやり方が悪いのかは分からんけど
中高一貫男子校は、コミュ障が多い。 イジメ含め人間関係のトラブルは、それに起因すると思う。 加害者、被害者どちらに関してもな。
>>605 やたら無料にこだわるのも不思議。アフェ大好きだしなぁ。
かけるべきところはかけないと。ケチって公開テスト受けないから正確な立ち位置分からない。
アメブロ2022も2023も鍵だらけだな。 成績オープンしているところがない。
パンツさん無料の模試と有料の模試がどうして存在してるのか考えたこともなさそう
>>607 あれだけ無料無料言う人珍しいよ
ケチなのもありそうだけど
受ける層が違うし、若干塾側も営業色出すから問題の難易度も変わったりするから有料の時にかそ受ける意味あるかと思う
>>608 ここを悪用した連中のせいでアメブロは壊滅状態
ツイも鍵垢激増した
>>599 アメブロお受験ランキング20位前後にいる。攻撃性がかなりヤバイ。
>>612 2022なんて年末くらいまで狂気真っ盛りで一番おもしろいのにね
2024はいろいろ楽しめそう
まぁ受験に限らず勝敗や優劣のつく題材のスレは嫉妬怨念で荒らされて廃れることが多い
子供の成績だけじゃなくてブログそのものに対しても強烈なアンチが時々出たこともあるし 色んなベクトルがあるけど優劣だけはハッキリしてるから叩きや荒らしがでる
成績オープンは良いこと無し ここで話題のブログはよく公開できるなぁと思うよ
>>618 公開してない嘘ブログの何が面白いんだ?
ブログってランキング上位ならどんだけ面白いだろって思わせといて実は全然面白くないところが不思議
>>618 これ言ってたのノビだっけ?まだいたんだw
とにかく一時期のここがひどすぎた 名前が少しでも出たブログはURL晒上げ(または簡単にサーチできるようにして)叩きまくり →急増アクセスに気づいたブログ主が閉鎖、の繰り返し
パンツ息子、灘は難しいだろうね 算数が飛び抜けてって訳でもなく、漢字さえ覚えられないなら厳しいね 医学部なんて、入学してから覚えることばかりなのに
わざとここに晒して本人に教えるってやってた奴もいたよね。 2021終了組への叩きもひどかった。 そりゃみんなやめるか鍵かけるかになるわ。
>>607 公開テストで立ち位置を知らないからこそ幸せに成績発信してられるんだよ。
息子が凡人だと本気で気づいてないのかな?
あんざんコンクールだって名前が載るくらいならいいけど、銀賞だしね…
>>624 該当学年の漢字すらあやしくて1年の漢字やり直すレベルなら、そもそも最難関自体難し
い。低学年で漢検5級や6級を当たり前にとっていてもご縁を頂けない子どもがたくさんいるのに。
子どもに灘とか医学部とか期待をかけすぎて気の毒だよ、本当に。
漢字みたいな基礎の基礎を疎かにするパンツの意図がよくわからない
>>629 漢字を疎かにしてるっていうか、カタカナすら危ういから漢字以前の問題なんでしょ
本読ませたらいいのに
パンツさんとこ輝きがないね 札幌さんとこがどれだけ食らいつくか見物 娘さん輝き自体は感じないけど器用さと上昇志向強そうだから
>>629 パンツさん、漢字は一学年上まで先取りさせてたはず。国語軽視が謎だけど算数もブーストしてるわりに普通。
息子くんは今でも医者を目指してるのかな?あれだけ親が医者推しだと子供が顔色伺っ て他の夢を言いづらくなりそう。
>>635 瀰漫性とか臀部とか癌とか、ムズイ漢字も書けるようにならないといかんしな〜笑
先は長いわ。
漢字云々よりお喋りも拙そうだし、言語的な面がまだまだか。LaQより漢字パズルやりゃいいのに。あと音読、読書させなくちゃ。
>>636 英語のオンラインレッスンしてるのが迷走してるよな
言語能力低いのに第二言語をなぜ学ばせる
母語がこの状態なので英語も身に付かない。知らないのかな
>>637 それ、逆も然り。早くから始めた中途半端な英語のせいで、日本語の習得にブレーキかけてる。幼児英語にはまって母国語の発語が遅れた自閉症児のケースが散見されてる。
英語より日本語のお喋り、読み書きやればいいのに。
2021はスター不在といわれたのに土壇場で豊作だった
英語の無理な先取りが国語力成長の足を引っ張るケースは結構多そう 今は幼児から英語やらせなきゃって親が多いから
昔から賛否両論あるね 幼少期から英語の音に馴染んだ方がいい派とまずは母国語習得に集中すべき派と 結局は向き不向きがあるってことかな
2021が豊作って、毒母以外に誰かいたっけ?一年も経っていないのに、すっかり忘れてしまった。
>>641 幼児期にけっこうがんばって英語やってた子が国語いまいちだとああやっぱりねとおもう
小受のとこようやく分かって読んだ のびもそうだが他ブロガーへの嫌がらせ目的でやってるブログはクソつまらんな
幼児期ってものすごく知識入るから英語でも何でも語学系はアドバンテージ大きいようにみえる ただし大きくなってからその知識を継続させようと思うとかなりの時間維持にさかないといけない
バイリンガルな環境で育つとリスニングやスピーキングには利点あるけど、どっちの言語もちゃんと習得するためには普通の倍から努力が必要だよ。努力を強制されるから両方つかえるようになるだけで努力が少なくて済むわけではない。またバイリンガルな環境に暮らしてる親は外交官だとか商社マンだとか研究者だとか親じしんが知的エリートであることが多く、その血を受け継いでるから素養が最初から高いということもある。バイリンガルであっても勉強のまったくできない馬鹿だっていくらでもいるから。
>>641 明治時代は小学校から英語おしえてたんだよ。でも一部エリートを除いて大衆教育としてはまったく成果につながるものでなく、当時の旧制中学(いまの高校)を卒業した生徒でもほとんどまともに英語がつかえる者がいなかった。むろん教材や指導者も現在とは比較にならないほど劣悪なものだったには違いないが、成果のあがらないものを延々とやってた経緯があるんだよ。それもあって「大衆教育としての」英語教育の早期化(幼少期化)には否定的な議論がいまだ根強い。「けっきょく成果はあがらないんだからやめておけ」「やりたい者、必要な者、才能ある者だけにまかせておけ」という意見だね。今般はじまった小学校での英語の義務化の成果には注目したいところ。
>>642 まめこ ジャイキリ
深海のアンチはここで持ち上げてる人へのアンチね 深海自身には興味ないよ
深海が中学受験終了した後にABCから始めて10月に英検4級だって言ってるよ そんなにラクラクペースでいけるなら別に中学受験と併走して英語なんかやらなくても大丈夫かもって思っちゃうけど 深海の子は優秀でもバカでもないお猿系男子みたいよ いつから志望校に中学受験に英語が入ってくるかは問題かな
日本以外のアジア圏の英語教育との比較について一言お願いします
底辺ワーママなんか気持ちはわかるが発達支援連れてけ
言語習得難易度的にみて、英語と日本語はお互いに難易度が高い関係性だからというのはあると思う
>>645 嫉妬超えて怨霊化してるから、時々我を忘れた文になる。
関わると生き霊が飛んできそうで怖い。
>>656 割とまともな文の時と急にキレた感じの文の落差がすごいよね
病んでるだろうなぁ
>>642 >>656 あんがと
めちゃくちゃ面白いし、ごもっともだと思ったよ
わいが言ってたのはこういう怨霊じゃなくて、桜とか女子学院いれたのに6年前のトラウマから、国立や小学校併設をことさら攻撃する連中
>>649 旧制中学に通っていた人に直接聞いたけど、英語の授業時間は多かったし、週に1日は校門をくぐったら下校するまでその日1日英語で過ごさなければならない日があったけど、それでも英語がペラペラにはならなかったと言ってた。
>>659 それどのブログ?
>>1 読める?
って、ここ数スレのテンプレ変わってる…
もともとこれだよね。
>>>>>>
ネット上のお受験に関係する書き込みを、あまねくみつめるスレッドです。 
・
>>975 を踏んだ人が次スレをたてること。踏み逃げ、禁止。 
・勉強法の質問スレではありません、そういう話はきちんとそういう掲示板でどうぞ。 
・オチ先荒し、凸行為、直リン禁止(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう) 
・ブログ主本人が降臨したら、生かさず殺さず、受験シーズンが終わるまでキープする努力を! 
・すぐ聞かない、ググりましょう、自分で探しましょう。嵐はスルー。 
・あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。 

旧制中学って12歳から17歳か 中高一貫と同じ年齢層なんだねー 中学に受かってからでも英語は遅く無いかもって思ったけどやっぱり違うんだろか
>>661 深海の話?
文字読めないの?
アホなの?
>>663 マンガに出てくるクソ真面目一辺倒の女子生徒会長の役をやりたいんだよ
「田中君!ちゃんと廊下は右側を歩きなさいよ!」的な
>>661 御三家クラスの子なら中受後に英語をABCから始めて5月の英検で三級に受かるよ
2月から数えてじゃないの ところでBBQは急に弱気になったの?
2月15日頃からABCを始めたとするとおよそ3ヶ月だね そんな人いるの?
このスレって変な人がちらほらいる 前は麻布がゆるふわとか嘘を吹聴しまくって 合格親が違う!と乗り込んできたことあったけど 合格親に対しても嘘を強弁してた 病的な嘘吐き このスレだけじゃなくてTwitterスレにも言えるけど アンチ活動とか普通にドン引き 親切な人の方が多いけど
>>651 ジャイキリは確か慶應だっけ?
まめこは桜蔭受かったのかな。知り合いに忠告されて突然閉鎖だったのは覚えている。
優秀層がブログやTwitterで自慢したくなるのは心理としては理解できるけど特に女児親は面接あるんだからそんなもんしないほうがいいに決まってる それでも自己顕示欲満たしたくてSNSにひけらかすんだから女児親はSNSしてる時点で見つめがいがある 冬から直前期は男児親のドタバタテンパり具合が好き
>>671 まともな人間の集まる場なわけないということを前提に出来ていない方がどうかしてる。
人はあんたみたいな者の思考をお花畑という。
>>670 いないいない
いても極々稀な才能の持ち主だけ
ただの吐き出しだけしてれば害はないのに 個人情報をまき散らす親がいるから不思議 進学先まで自分でばらしちゃう こっちは吐き出しだけでも十分楽しめるんだが
>>671 受験関連の話する場にはガチのメンヘラが現れるから
エデュにもそこかしこで絶え間なくおかしいのが湧いてる
一時期の川村は面白かったな
最難関〜難関校に行けるレベルなら進学先が何となくでも分かるくらいじゃないと面白くないし嘘くさいじゃん
>>631 札幌さんは本人が高学歴ではないから娘さんがどこまでいけるか興味ある
パンツはよく分からん
低学年から2時間できる子なので浜とか希入れたら伸びるかもしれんが灘は絶対無理だと思う
小さい頃からガチガチにやってて良い形で完走した子っていたっけ?失速パターンばっかな気がする 札幌さんかパンツさんが成し遂げたらいいね
それを戦記の人がやろうとしてるんじゃない? もう読んでないからいまどうなってるか知らんけど
>>672 ジャイは確か早稲田では?
まめの渋幕桜蔭は不明のままだね
>>681 そっか専スレの人がいたね!
今も子は頑張ってるみたいね
結果が楽しみ
>>670 それだけやれば3級取れるよねってスケジュールで毎日勉強してたブログなら何件か見たことある
中学から始めても学年上位って書いてるところは、英語に時間をかけてるブログがほとんどだった
著書、お前んところは単にお前が暇で子どもが家に居さえすれば教える時間がたんまりあるからだ。
え。マジで?何件も? ヒントプリズ ガチだ参考にしたいから 「初めての英検!ABCから英検3級まで3ヶ月!」 商材になりそうw
>>685 なんか著書迷走してない?
今から桜蔭の過去問をやる意味あんのかね
著書はできる証拠何一つ出さんのに口だけは一丁前だから信用できんわ
>>686 2018組以前だから、見てる間に閉鎖した所もあったしブクマも残ってないんだ……
公立用の参考書だったり、基礎英語や速単だったりと様々だったけど、音読やシャドーイング数十回込みで復習しながら毎日数単元進めてた感じ
単語の書き取りは、やっていたりいなかったり
どこも毎日2時間以上かかる感じの量だったし、進捗管理や理解度確認しているところばかりだった
最近は、小学校の教科になったし、地域によってはしっかり授業してる所もあるから初心者具合が分からないんだよね
>>687 「小4になったら」桜陰の過去問解けるようになるだろうという捕らぬ狸の皮算用で、今解けているとかではない。
親の情報収集力について、俺は出来ているが他人は出来ていないというディスり記事を書くために、目を引くような卑怯な記事の書き方をしているだけ。
ハッキリいって著書は、中受初心者の親に対して戦記あたりの何倍も悪影響がある。
将来的に本の執筆か寺子屋づくりを考えてんのかもしれんが、マジでこういう奴はアカン。
>>690 たしかに言われてみれば戦記より悪質だな
戦記は公文にサピに算数塾だっけ
これ真似しても金はかかるけど、ある程度偏差値は取れるし良い中学にも受かるだろう
でも著書のやり方マネして塾も行かない模試も受けないんじゃまともな中学受かるとは思えん
パンツさんとこ1日2時間出来るんだから中受むきなのにね
養育費フリーママ。飴で小金稼げないブログは平均以下なんだってさ。
少し前に幼稚園児に10時まで勉強させてるみたいなのってなくなった? 久しぶりに狂気に触れたかったのにみつからない
著書って自分がカリスマ講師以上気取りすぎてな、他が真似しても教え方が下手って逃げ道作ってるし そもそも批判しかできないモンペはビジネスでの成功は100%ありえんよ
>>691 だね。ここまで振り切れると、嘘くさくて誰も参考にしないよね。
その証拠に、せっせと毎日投稿してるにも関わらず、いいねが戦記並みの2-30件しか付かないから…
悪影響ゼロだろ。
戦前のエリートへの英語教育と言えば、海軍兵学校は有名だね。 陸軍だと、幼年学校では英語教育していなかったと言われてるな。 英語が堪能だったのは、旧制中学→陸軍士官学校の士官で、 アメリカの事情に詳しかったのは彼らだとか。 硫黄島守備隊を指揮した栗林大将もそうだよね。
おじいちゃまかおばあちゃまか知らんけど戦前のことを語りあうスレなら別にあると思います
合格親襲来事件の時に吊された病的嘘吐きもIDコロコロだった記憶
IDコロコロ指摘してやったつもりで嬉しそうだけどまだ朝だよw 5ちゃんに毒されすぎてるみたいだから一度離れた方がいいかもねー
意味分からん メンヘラの言うことは気持ち悪ってことだけは理解した
中受終わってから英語勉強し始めて 入学して一発目の英検で3級合格って子、 インスタの人でいたわ。
気持ち悪がられるメンヘラとニラヲチされるメンヘラは何が違うのかね あ、このスレのメンヘラは気持ち悪いほうなんで早くなおしてね IDコロコロで迷惑をかける嘘つきメンヘラも恥ずかしげもなく堂々アンチ宣言のメンヘラもどっちもキモいんで
普通なの? だったらブログにも普通に出てきそうだけど実際ソースがゼロじゃん 上の人もいってるけどABCレベルから始めて3ヶ月で3級なんて商材レベルだよw また嘘吐いてない?w
内部的な経験で言うとゼロではないが普通ではない 受験後の暇を利用してかなり根詰めて取り組んでくるやつもいるにはいる こういうのを普通などと言って吹聴するのはどうかと思うけど 本気にした親が子に無理強いさせるのだけはやめてほしい
アルファベットと簡単な挨拶は小学校で習得済みでしょ 知ってる例は最難関受かる子だけど、2月と3月で中1の英語は応用レベルまで終わる 基礎レベルでいいなら中2、中3も余裕で終わる 春の英検は4級なら確実、3級もいけなくはないかな うちの子中2だけど春時点で周りは準2〜準1受ける子が多かったよ
地頭と本人のやる気によるから最難関以外だと事情は違うかな
>>717 それは誤解
現実見たらそんなこと言えないよ
学校によって全く違うし教師によっても全然違う
今の中1だと教科になったのは小6だからそれまではマトモにやってなかったところもあるのは知ってる
長男が今年受験だったんだけど中学の先生が保護者会で学校によっては全く教わってなかったことは分かってるっていってた
ABCが分からないことは今年中1の子に関しては別に珍しくないんだよ
教科になる前の5年までは英語の時間は別のことやってたらしい
外人の先生がきて訳の分からんゲームをしておしまいだったとか
6年に名ったらいきなり代名詞とか出てきてクラスがちんぷんかんぷんで結局何もしてないのと変わらなかったそうだよ
英語習ってたこだけは輝いてたと
教師自身もよく分かってない感じだったっていってた
よく読んだら
>>717 はかなり嘘くさいw
また嘘つきメンヘラが書き込んでるだけだったのかも
マジレスごめん
>知ってる例は最難関受かる子だけど、2月と3月で中1の英語は応用レベルまで終わる
>基礎レベルでいいなら中2、中3も余裕で終わる
>春の英検は4級なら確実、3級もいけなくはないかな
↑
これ完全に嘘でしょ
受験終わった後の2月と3月で終わる?
なんでそんなこと知ってんの?
どうして?
なんで?
本当は妄想で嘘なんだよねw
きも
どっちにしてもブログの話でないならスレチなのでほか行ってどうぞ
アメのトリプル受験の人見てる人いる? 急にアクセス増えて心無いコメントだって 何があったんだろう
この嘘つきは自分が付いた嘘に凄く固執するよなぁ もともと嘘なんだからどうでも良いだろうに… 周りが本当だと思ってくれるor諦めるまで嘘をつき続けるみたいな?
>>723 ココ以外にもヲチコミュニティはあるんだろうな
知りたい気もするが
>>720 何で嘘つきメンヘラ扱いされてるのか謎だわw
女子最難関の説明会行って在校生の中1での英検取得状況でも質問してきなよw
最難関に限ってかもしれないけど受験終わって入学式までに中1の英数終わらせるのは普通だよ
ブログでも合格後春休みに終わらしてるとこ多いの読んだことない?毎日5ページもやれば余裕で終わるよ?
721の言ってるとおりうちは鉄行ってて中1の1年間で英検なら準2までは範囲内だし2級も得意な子はいける
ああ、嘘つきさんね ホント病的だな それ普通って言って良いのかね? 違うと思うよ 1年と3ヶ月は違うから混同すんな汚い奴
>>730 あなたの中では信じられないから嘘だと思うんでしょw
中1終わりで準2取った子が多ければ入学後すぐの回では3級取ったと想像できるじゃないの
あーごめん3回あるから4級ね 717で書いたとおり中1春に5と4のW受験合格とか飛ばして4と3のW受験、よく聞くよ 娘の周りだけ異様に優秀というわけでもないと思うしね つい最近もグループLINEで2級や準1級の1次が落ちただの受かっただの2次試験が文化祭とかぶる最悪だの騒いでたよ
必死だなぁ ちょっと気持ち悪いで ABCから始めた子が3ヶ月で3級とるのが普通かって話よな 深海みたいなS40台終盤〜50台前半ウロウロぐらいのTHE普通って子が 部活やって無塾で自由にさせてる感じで 別に必死になった形跡もなく8ヶ月でABCから4級ってのが なんか変な人に火をつけちゃった感じよな 「あんなのがゼロから4級ならアタシの子はもっと出来てアタリマエよ!」 みたいな? 中受親って子供を駒にして競争するからさ それも頭に血が上っちゃってる感じで妄想爆裂冷静消失どんどんエスカレート 2月の勝者的に狂気って言うんだろうけどさ
普通ってのが何割くらいがそうだったら普通というのか知らないけど 最難関男子だけど、1から始めて3ヶ月で3級は普通ではないな 元々少しやっててならあり得るかもしれないが 最近は全く1からって子の方が少ないんじゃないの?知らんけど
ホントにゼロから始めたとして… 8ヶ月でABCから5級=普通がんばれ 8ヶ月でABCから4級=良いペースでね? 8ヶ月でABCから3級=凄い 3ヶ月でABCから3級が普通=盛りすぎ まぁ、教育虐待的にやられたらそのぐらいになるんでね? 普通とは思わん もっとも小学校の英語も来年以降は順次落ち着いてくるだろ まぁ、ABCすら分かんないって事はなくなってくだろう 今年の状況にあんまり振り回されない方がいい 来年再来年と順次英検を楽に感じるようになってくはず 中学受験って子供にやることで親が頑張るのとは違うんだよな 頑張るのは子供で親が辛いわけではない だから平気で子供に鞭を振るう家庭がある ネットで色んな家庭を見て親の競争心が燃え上がっちゃうんだろ でも、おまえは大人だから3ヶ月で1級取ってこいとか言われたら困るだろ?
>>733 お前が必死なんだろが。アホか。ブログ書けよ。
>>734 知らないならROMってろ。
>>736 スレタイ100回音読して、お前のブログで自分語りしろよ。ここで見つめてやるから。
3人とも自分語りに酔ってないで、園児の英語スレに行ってくれる?
嘘吐きのメンヘラにはレスつけてないね 分かりやすすぎだよ… 卒親が突撃してきた時と状況が似てるわ まぁ、英語語りはこの辺でやめておくがいいのかもね メンヘラが強弁するのをやめたみたいだから良い機会
著書、「素直な子がのびる」かについて統計があるかどうかと素直の定義について疑問を呈したにもかかわらず、自分のうちのN=1を引き合いに出して「素直な子がのびる」は妄想と断定。 お前こそ「「素直=俺さまに従順で、俺さまが楽できる」という意味なのでしょうな」という推定の根拠を示して、かつ、これらにまつわる統計を出して論じろよ。 元研究者が聞いて呆れる。 こいつはいつも、我が家のN=1をもってして他の論を否定して、それで否定出来たとして持論が正しいという展開で論じる。 しかもそのN=1が正しいことが何も示されていないにも関わらずである。
嘘妄想煽りだけで中身ゼロの著書をまだ見てる人いるんだな
>>740 著書は村でも上の方にいるからちゃんと目をつけておかないと
社会に害悪があるからだ
著書怖くなってきたからたまにしか見れない 笑えないんだよね
>>739 子どもにかなり手を焼いているんでしょ。
あーやって自分をなぐさめてるんだな。
>>742 以前からと言えば以前からなんだけど、俺も輪をかけて怖くなってきてる。
>>743 それはよくわからないけど、自分ちを成功と断定して他人を不正解とするやり方は明らかに論理展開としておかしい。
>>736 学校から帰って一日5時間くらいのペースでやらせれば(カリキュラムや教材などは親がすでに十分なものを提供する前提)可能だとおもう。ただ現実には中学に上がってからでは数学も先取りで大変なはz(最低2時間は欲しい)なので、よほど定着がよい子ども(通常の子供が5時間かかるものが2時間以下で済む)でないと厳しいだろうね。「普通」をしらないネットキディの妄想やね。
通学時間往復で60分、睡眠時間7時間、食事入浴その他で2時間と考えて、普通の私立中学で自宅学習に割ける平日での時間は6時間だから、土日を最大限つかえば「普通の中学生」でも到達不可能ではないか。ただしそれが親子で達成できてる時点であきらかに「普通」ではないんだがw
著書って初めて読んだけど、文章力微妙で目が滑る。ホントに著書たくさんあんの?
>>743 著書この頃読んでないけど普通にこれでしょ
素直に学校に行って素直に勉強する健常児が目障りでたまらんのだよ
統計云々とガチ反論するのも馬鹿馬鹿しい話だよ
優秀な子たくさんいそうだから書くのちょっとだけど、中二で2級だったな。 結構勉強してたよ。先取りは一切なし。ふつうそんなもんじゃないだろうか?
>>755 やっぱスレチだったじゃねえか
安価を手打ち入力する努力家でおっちょこちょいの752生徒会長様にちゃんと謝れw
著書小4で算国桜陰合格ラインかー受験結果楽しみに待ってまーす
元浜テスト講師の文章、記述テストで大失点するパターンだな。とんでもなく下手くそ過ぎるぞ。添削必須。読んでも違和感覚えないバカ親が入会させるんか、ここは。
>>763 精神的な問題抱えてるだろうね。
本当にこれで国語塾??主語間違い、目的語無し、同じ言葉の多用。頭悪すぎるだろ。
元浜学園講師といえば金地って浜やめてんの?えらい人気講師だったはずなんだが。給与に不満でももったんかね。
決勝進出にワイの知ってるブロガー様のお子様が2名おる
>>762 アイコン写真もデタラメだよあれ
たまに変えてるけど誰の顔だよw
>>767 顔も他人様だし塾の住所も明かせない。体験希望者は西北駅集合の上連れていかれるんだってさ。こわw
N5年の頑張るぞさん。 姉のときもすごかったけど、弟のも自慢炸裂してますね。 悪いテストは書かないのによい時だけ書く、そして偏差値75行けたかも!テヘッみたいなね。
>>762 それっていまだに浜たたきしてるあの人?
謝罪、本当にごく普通の私立中受験するっぽいね 今ですら学校でも塾でも人間関係築けてないっぽいから、のび太のお仲間がいるような中学ならいいけど母親が見栄っ張りだからどうなることやら
>>770 そうそう。
太平洋の離れ島みたいな名前の。
>>769 勉強ばっかりさせてるのかな。可愛そう。
【ネトウヨ皇帝】黒瀬深(25歳)、集合住宅住みで、戦争の焼夷弾で弟2人亡くした桃山学院大学卒(偏差値42.5)のエリートだった★4 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636705638/ >>777 お、おう、イラっとしてな。寝酒飲んで寝るわ!
理科塾のブログのコメントでBBQが説明会にネクタイ締めて行かないやつの気がしれないって書き込んでるけどどう考えても少数派でしょ? 逆に説明会にスーツで行くって考えが無かったわ。
学校のカラーによるのでは 偏差値上がるとフォーマル度も上がると思う 御三家の学校主催説明会に行ったら男性はほぼほぼスーツだった
うーん色んな服装の人がいたけどなK Sとかは スーツじゃないお父さんもいたしサッカー帰り?みたいな親子も
>>777 こういう罵倒はマルチやってるがわに地味にダメージあるから適当に叩いておくといいぞ
>>780 小学校受験ならまだしも中学は関係ないでしょ。父親の平均年齢も上がってるし。むしろ中学受験で父親が30代とかいまどき珍しい方じゃない?
>>780 6年父親だけど、説明会はいつもスーツだよ。
服装に無頓着だから、スーツで行くと決めてる。
うちもスーツ、もしくはノーネクタイでも似合うシャツにジャケットくらいは着てる。向こうのセンセはフォーマルなのに汚い格好で行ったら失礼だと思えて。仕事でもそうやん?
千葉埼玉校、中堅以下校だとスーツの人は殆どいない印象 幼小のあるミッションスクールはお母さんも紺スーツ率高い
>>788 なんか標語みたいで笑える。
別に好きな服を着ていけばええやんと思いました。
2022はブロガーもヲチャもおかしいといわれてたけど本当だな、とw
中学入試は面接ないんだから過剰に気にする必要ないよ。丸の内や渋谷あるくときに気を遣う程度で構わんだろ。
少なくともキチンとした格好で行ってる保護者からは、汚い普段着で来た保護者を見て、こいつらモノを知らんなぁ…と思われてる。面接なんかなくても学校は親の頭のレベルと常識度をチェックしてるぞ。イカれた格好の親とキチンとした親の子、同じ点数だったらどっち取りたいか想像してみろよ。
ここの住民が説明会になにを着ていこうがほんとどうでもいいし、小学校お受験でもないのにパパさん張り切りすぎw 久しぶりにりっくん読んできたけど、マサはなんであんなに不遜なんだろう もう受験が終わったかのような上から目線が謎
>>795 ボーダー付近に子どもがいる時点でもうね。そんな状況で服装がどうとか比較になるのかって話。
どっちも仲良く落とされたほうがいいんじゃね?
なになにBBQちゃん本人降臨なの? 説明会の親の服装より、イカれたブログを書いている親の子が入試ではねられないかどうかを気にした方がいいと思うの
よそ様の所におじゃまするんだから常識の問題でしょ 非常識だと思われるけど気にならないなら好きにしたらいい
2025年、元女子アナぐうたら母さん、気持ち悪い。 ナンパされたって、自慢かよ。 金払ってくれそうだったんよな。 息子が偏差値73って、低学年の偏差値だから。
>>736 おめでとうございます。戦記に取り上げられました。戦記に媚びうるのやめたら?
タワマンの人これからみつめがいありそうな予感 しかしアフィがひどくて頭悪そうだからあんなにしつこく書くのやめたらいいのに
テスト受けた塾の校舎名をアップしてるブログがあったけど、わざとなのか
え、ネクタイ必須なんかい? 年に数回しか締めないな。どうしようw
>>795 自意識高杉。ジャージのヤンキースタイルで行っても何の問題もねえよ。
問題はないだろうけど、他の堅気の保護者が志願辞めるかもね
>>806 好きにしたらいいと思うよ
問題はあるけど
なんの問題があるんだよ。いってみろよ。いえねえくせに。
ここは見つめてスレですよ、おじいちゃんたち 服装の話は何度も聞きましたから、お薬飲んでやすみましょうね
最難関含め難関校の説明会にいくつも行ったけど父親も母親も普段着とスーツが入り混じってた さすがにジャージはいないが夏にアロハシャツやハーパンの父は見た 入学後の親の集まりはスーツが基本って学校はある ということでBBQは他者より自分のやらかしを気にした方がいい
戦記とかBBQとか実名晒してブログでやらかしている方々の合否は気になるなあ
>>715 三級は簡単だよ。
こんなので自慢できるわけない。
ツイでは4月から英語はじめて中学1年の第二回の英検で準二級の一次を受かってる子もいるよ。
鉄緑は中学1年で英検二級が受かるカリキュラム。これが超進学校に通う子達。
未だ言ってるよこの人 これだけ粘着を続けられる体力の高さはメンヘラならでは
いつものIPころころのソシオパスやろ。こいつら人殺しても無罪になるんやから関わったら負け。
どれだけ英語コンプレックスが揃っているんだよぅ 準2級とか2級とか、そんな低レベルの級はいつ取ろうが関係ないんだよ 大学受験前提なら最低準1が基準だろ? 例えば、高2になるまでに(高1の間に)準1取っておけば、ある程度戦えるだろ? そこに照準合わせて進めればよいだけ 細々したプロセスとかはどーでも良い(個人調整レベル) 中1までに何々、中2までにホニャララ…などとチマチマ考えているようじゃ 大成できないぞ
鉄緑行かせてたら、英検取ることに何か意味あるのか?と思ってしまう。英検って基本レベルの上に選択やん。難解な英作文もないし。受けないといけないなら準1くらいからでええんじゃないかと思ってるが、これ間違ってる?
>>822 必須なのは中から高への進級基準に英検があるとかくらい?
>>824 ホントに…
>>822 英語と説明会の服装ネタで自論展開してる親の子は、それなりだろ。
鉄通いアピもサピ親臭と同じだし、「馬鹿だねぇ」とか、お前も子供も同じだわ。
>>826 ごめんな、最難関の上位におるぜ。服装の乱れは心と偏差値の乱れ!
日能研の算数で、150点中100点も取れて無いのに算数が得意ですって言える神経が分からない。平均よりちょっと上で得意とかいわれてもなー
ゆっくり見つめるのが好きなんだけどおすすめ低学年どっかおらん?
>>828 アフィリエイトがすごくて記事がどれだか分からない人じゃない?違う?
これを使って勉強してます!ってAmazon、楽天に誘導する人。こんなに大量にオマエ本当に全部使ってるのか?って突っ込みたくなるわ。
今年度も駿台浜の実績発表が楽しみだ。 毎年表現の仕方が面白い。 期待しています!
>>831 子供はいたって平凡〜並以下なのに鼻息荒いお受験監獄系なら低学年ではパンツが群を抜いてると思う
中学年含んでいいならいい勝負してるところある
>>836 パンツさん札幌さんみたいなスター級は押さえてある
目立たないけどヤバイとこ探し中
低学年で好成績スタートで親が勘違い、失速してきたらしばき倒す感じが好き
終了親スレのほうが相応しい話題がずっと続いてたけども あっちはワッチョイありだからなァ このスレもだけど受験スレってキモいメンヘラが居着いてるものだから ワッチョイで目をつけらるのが怖いってのはまぁ分かるわ あっちはワッチョイ続けるんかね
25に何個かそんな感じの父親ブログあるよ 下降気味で成績上がらず、しばき倒しそうな予感がするところ 子供頑張れという気持ちで読んでる
それまで順調だったのに5〜6年で急失速するのも珍しくないのに25年組で今から低迷とか見込みなさすぎるんじゃ… それとも早期参戦増えてきたから以前とは状況が変わったのか?
御三家の説明会で割と普段着っぽい先生もいたからびっくりした
パンツ娘、才女でモデル目指してるのかもしれないけど、肥満だと身長伸びにくいから最終的には長身は難しいだろうね
>>844 年少で脅威のサイズ感よね。上にも横にも。
モデル立ちされるたび、服のセンスも違和感強くて参った!という気になる。オカンも料理苦手そうで…あんな小さい子の弁当2つ作るのに旦那の助けがいるのかい?絵心あってもあかんのやな。
>>845 誰得?としか言いようのないポージングで辛くなる>パンツ娘
エデュ、西大和に反論したら全て投稿消されてる!すげ〜強権発布やな。 警告を無視したからちゃいまっか。(ID:fgIhjCHpv6Y) こいつか。 ますます虫唾が走るわ、ここの保護者の体質。
>>839 25はどこも良くも悪くも普通じゃね?
謙遜ドヤしてるブログはいくつか知ってるけど
25と26に塾掛け持ちさせててお受験監獄状態、子供は並以下ほぼ失速するだろうところあってみつめてるわ
>>847 マジ?面白そう。
消されるか試してくる!
>>850 アンカーつけて反論したら消えるんだぞw
>>847 企業さまの営業サイトを荒らすからだろwおまえみたいなチンカスはここみたいなポルノバナーだらけのクソサイトで寝言いってんのがお似合い。
ああいうサイトはな、商売でやってんだぞ。おまえが金払ってんじゃなくて西大和が金はらってんだよ。わかるか?
いつもそう言われるけど、今見てるmateの上に出てるのは、イケメンとイチャラブしよ?とかいうバナーだ 全く興味なくて、高級不動産広告クリックしてみたりするんだけど消えない
じゃあ西大和はエデュに金払ってステマしているということになるがそれでいいのかw
>>849 超絶みたいんだが(笑)
並以下でしばき倒し系って何なんだろうね
親が金持ってて子がそんな遺伝子ってあるんかいな
ここは目糞が鼻糞を笑うではなくスレではなく チンカスがマンカスを笑うスレのようだ
てもほんとにスレ内ゴッソリ削除されてる。 西大和と保護者が東西問わず嫌われる一因だよ、これも。
25といえば子鉄君も順調に下降線で、今後どれだけ札束でしばき倒してくれるか大変楽しみ
子鉄くんとこ札束のブリザードみたいなの期待している
受験校選びで にしやまとなんかやだ、と言う子がいるが超能力で察知したかw
おまえカネもらってその投稿してんのか?裁判なるぞ。
相手国会議員だからナメてかからないほうが身のためだぜ
>>872 恐ろしや〜。
やっぱり揃いも揃ってヤバイところだな。
質が悪い。
中学受験て親がある程度はフォローすべきだって思うのだけど。 N5年で自主性に任せるとかで見守ってる家庭。ズルズル下がり続けているけど本当にいいのかなあ。中学になったらほぼどの子だって自立していくんだからさ。5年男子なら時間の管理やフォロー、声かけは必要なんじゃない。手遅れにならないか心配。
脅迫罪のリスク冒してる自分のセリフも一緒に保存しとくべきだな。モノを知らなさすぎて萎える。生徒の賢さと素直さ。頑張れる子も多くていい子も多いことだけが救い。
>>875 大まかな基準としては
中学受験を通じて自己管理のやり方を教えながら身につけさせて
中学生になったらその教えてもらったことを思い出しながら自立の際に応用していくんだよね
あとは子どもの精神年齢など成長に合わせて徐々に手放すタイミングが5年、6年、中1、中2など異なる感じ
5年で自立は「普通は」難しいと思うなあ
>>877 さすがに、5年では無理ですよね。
精神年齢が高い女子、それも最上位層でも完全自走は無理だと思う。
中1で完全自走させて失敗しながら試行錯誤し、中2くらいで確立させる感じかと。
底辺ワーママ、何一つ娘が長続きしないくせにやれ小学校受験だー中受だーと空回りし過ぎ。 育児方針がブレブレ、色々体験させるも何も身に付いていない。まあまだその年齢なら身に付かないだろうけど、ひとつのことをやり続けることすら無理。そんな状態でサピの席取りまで乗り込んでくるなんて場違いすぎて笑っちゃう。 その前にさ、娘さん落ち着きなく皆と同じこと出来ないんでしょ?それなら療育行かせるべきでしょうよ。 親のあなたが娘をグレーって言ってるんだからさ。 先々ばかりに目を向けて夢見てないで、今の現状、現実を受け止めもっと娘に目を向けてやりなよ。 お門違いも甚だしいよ。
>>882 兄が東海、弟N5年で、夫婦でブログやってるやつ? 夫婦で変わっているけど母親のキャラ濃すぎ。あからさまに書きすぎて身バレ上等でやってると思う。
ただ、母親が過保護過ぎだったのを指摘されてから親学とか何とかセミナー、○○先生に心酔してますとか。思い込みが激しいので今度は子供の自主性に任せるとかで成績下がりまくり。
5年後期なのに、子供がやる気になった時に手遅れにならないかって見つめてる。子供なんてそれぞれなんだから他人に左右されずいいとこだけ真似したらいいのに。
親バカ入ってるけど悪い人じゃなさそうだから心配。
>>878 >>880 ブログに対する考えに付随する意見まで遮る方がどうかしている
底辺ワーママさんは本人がADHDで落ち着きないうえに中途半端に金があるからああなってしまったの? 小受撤退は正しい選択肢だと思うがとうとう中受かぁ。 そしてサピックスかぁ。
底辺ママ子は結局ラボ娘になりそうだけどね 特性ある子のサピは大博打だし、働いてるなら大人しく面倒見系に行けばいいのに
不快 著書 札幌 マスヤ 満喫 会計士 心配 ジロ お笑い パンツ
サピ4年マンスリー平均点爆上がりで簡単になってるらしいから大丈夫だよ(テキトー
>>893 快の紹介もすれや。
どうせ自分とこより優秀層は全部不快なんだろうよw
底辺ワーママさん家庭だったら中堅女子校なら受かる可能性ありそうだけど 小学校受験で必要なのは忍耐だからなー。 子ども以上に忍耐力がないからやっぱり厳しいか。でも中学受験は娘が荒れそう。
底辺ワーママさんは小受も明確に稲花や洗足狙ってたようだから中受の偏差値低いとこは嫌だったのでは? 無理そうだし、ムキーってなってよし今度こそと中受?
障害児スレでもたまに中受しようとするのが出てくるけど 大変だよなぁ 本人も周囲も
パンツさん新しいよね 殺伐とした中受ブログ界の和み担当
和みとかいっていいのかなって思う 健康管理どうなのよ そのうえ晒しちゃってる訳だし
良い時はドヤ!悪い時はスルーもしくは何も出さない、けど他の何かでドヤ! うん、こういうのは不快
あの親子、すれ違っても絶対気づく自信あるわ。 あ、パンツ!言ってしまいそう。 独特な顔立ち、腹回り、季節に合わない薄着。 ていうか、あの母はこの見つめての存在知ってんの?
>>895 快ブログは穏やかに見つめたいからこんなところに書くわけないだろ
快ブログも共有したいけど最近出てきた過激派のせいで無理なのが残念
>>904 分かる。過激派w
狂犬病みたいな人ね。
>>902 ブロガーでここ知らない人いないでしょ
だからパンツのメンタルはすごいし子どもは不憫
もうみつめるスレっていうよりも 完全に晒し首にするスレと化しているからな 良ブロガーに迷惑かけないためにも 自分のメリットのためにも こんなとこに書き込むわけがない
お猿系男子の中学受験に興味があります。 深海のバリケードのエピソード等は読みました。 もっと強烈なお猿が読みたいんですが。。
応援してるとこと参考にしてるとこはここで話題に出すわけない
大多数が静かに見つめていても単独か数人の悪質アンチがここで粘着して潰そうとするのが問題なわけですよ 前はそんなスレじゃなかったのに
自分の意見と違う人を悪質アンチと言ってる時点で同類だと気付かないのね
>>915 悪質アンチと言ってるのは異論を言ってる人ではなくて、お前のIDを記録しただの、議員がバックにいるんだぞだの、お前カネ貰ってその投稿してんのか?とかそういう輩のことじゃない?
悪質アンチは居るけどね 現にアンチ宣言してる変な人が上に居る バレバレの嫉妬から叩くっていうんだから悪質だろう
>>915 悪質なのは異論って類のもんじゃないだろ
個人的に気に食わないから名前晒すとか消えるまで叩くとかそういうのだろ
サピ生活が終わって毎日満喫中のブログ、いつまでサピックス、サピックス言ってるんだろう。 この人のブログ下品だわ・・自分の母親に「お母さんはかわいそうだよ。一流大学出てるのに、〇〇ちゃんのお母さんは女子大だよ。」って言っちゃうとか。本当に下品。
先週の英語は3ヶ月3級マンは著書のオッサンで確定っぽいなw あいかわらず自身に都合の良い記事引っ張て来て論の展開 というわけで著書見てる〜〜〜?
桜蔭の過去問で合格点がとれる(とったとは言ってない)にはワロタ 言うだけなら何とでも言えるもんな
終了親のスレはワッチョイなんで嫌がる人がいるんでね
ワッチョイ嫌がるなんて自演荒らしでございって言ってるようなもんじゃん
そんなわけないじゃん あっちのスレにも変なメンヘラはいるし目を付けられたら1週間めんどくさい
>>930 それは気にしすぎ
変なのが来るからこそワッチョイの方がいいまである
>>928 みたいな奴を避けるためのワッチョイ
機能してるじゃねーか
札幌氏の3000円コミュニティ 怖いもの見たさでちょっと覗きたいw
著書って本当に文才ないよね。 全く頭に入ってこない 読まなきゃいいのかw
>>937 企画出版の編集者に金渡したら、ゴーストライター使ってでも簡単に本は出せるんだって。セミナーやってて聞きに行ったことあるわ。
とんでもなく文才ない人でも出版できる。売れる先さえあれば。
ゴーストのバイトしたことあるよ 参考文献の指定があって、要訳したり言い換えたりすると 一丁上がり 国語のテストみたいだわw
>>940 おーそんなバイトあんのか
印税はもらえないよな?
倒産て、そこまでして娘に嫌われたくないの?アホくさい。素でいいだろ? 関わりすぎて気持ちが悪いわ。 世の中の父親は仕事で忙しくて娘と関わる時間なんてないわ。
お受験ブロガーがどうやって子離れしていくかには興味がある 子供にべったり依存してる人がホントに多いから
>>943 ジロ父に言ってあげて。
「ニーズあるから本書けるよ」って。
あ、これもスレチか。
>>942 倒産気持ちが悪すぎ。
まるで彼女に好かれようとしている男子みたいだ。
親子とも距離を取りたいって思っている人いるよ。
>>946 まあ大人しそうな雰囲気は感じる
ブロック好きだよね。暇な時に外で遊んで来てる風にはブログからは見えないので
無菌室で生きてる感じがする
>>946 タイトルだけみて、クラスの人気者アピされるのかと思って警戒したけど、そうではない認識があるみたいで安心したわ。
まずは痩せるといいかもね。
4月生まれという強力なアドバンテージがあるんだけどね
そういえば4月5月生まれのところの低学年とかって 後から追われる恐怖ってないのかなあ?
サッカーとかやらせりゃ良かったのにな ちょっと出来るだけで人気になるし友達増えるし
よそ様の子の写真をボカしたとはいえ載せまくったり、勝手にライバル視してブログに載せたりしてさ。まず親自身が気遣いと優しさを学ばないとね。兄は穏やかでおとなしそうな子だとは思うけど。
「貧困層」 自分に敬称つけて○○先生呼び 面白い国語塾だね。。。
>>954 なんねんせいまで、4-5がつうまれのあどばんてーじをひっぱるつもりなの?
大学受験まで?アホくさ…
性格悪いねぇ
4月生まれが6年生で解消したとしても5年生まで有利だったアドバンテージがずっと残ってるでしょ
早生まれには追いつけてないんだから
4月生まれが圧倒的に有利なのは変わらないんだよ
事実は事実として抱えて子供達は頑張ってるのになんだおまえ
その性格の悪さ
>>956 統計学的に言ったら生まれ月で有利不利はあるけど我が子がその統計通りの結果に当てはまるのかは未知数だから良くも悪くもそんな気にすることないと思う 実力を身につける努力を継続してできるかどうかが大事だよ あとこれ言うと元も子もないけど地頭の良さねw
低学年って話をはずしたらだけど 例えば5年の終わり頃に偏差値60くらいの成績だとするじゃん で志望校も偏差値60くらいの学校だとするじゃん そしたら残り1年間は恐怖しかないのよ まじで小6の早生まれの子らの追い上げ怖いからな 高学年の4月5月生まれの子の親は現時点の偏差値からいくらか減らして考えとけ じゃないと終盤下がったり伸びなかった時に焦るから いいなこれは俺との約束だぞ
>>956 高校以降はほぼ関係無いから気にすんな
中受においては気にしろマジで
中受までは早生まれ不利説あるのは確かだし、実際そのとおり
>>962 キモくて結構だが
残念ながらこれが現実だからな
不安なら早めに少し上の成績を取れるように頑張んな
>>965 上の方から順に該当者全員に言えよ
何を急にw
>>968 見つめスレって終了組が大半でしょ?高みの見物がメイン層じゃね
>>969 shirangana
sitsukoizo
seitokaityosan
www
>>969 スレチだと思って絡んで行って
耐性ゼロでだんだん話題を変えていく中で
自分がスレチな内容を書き込んでりゃ世話ないな
ミイラ取りがミイラになる典型例
>>974 は
>>969 はスレチじゃないと思うよって事ね
>>976 乙だけど
なに朝っぱらから独り相撲取ってんだ
パンツ君は少なくとも中受で難関目指せる子じゃないんだけど、いつまで灘を掲げる気なんだろう 中学から難関行く子は未就学時代でも凡児とは全然違うよね 中受が全てではないんだから、長い目で見てあげればいいのに
国語はお話にならないし、算数も灘なんてレベルじゃなさそうだもんね 計算だけ
著書w 浜算数は5年後半から徐々に中受算数へ変貌するんだよ 受験しないなら、そこからはもうエグさを増してくだけなんで 公文でも進めとけ
パンツさん、塾行けば国語の解法教えてくれんのになぜ行かせない。記述対策どうすんだよ 超簡単な記述も文末の書き方の決まりがあるけど売ってるテキストでそんなの書いてあるもんなの これだと4年生の入塾時点でトップクラス入れないよ
まず問題文がスラスラ読めないんじゃない? 計算はできても、文章を読んで理解するまでに時間がかかるだろうから、受験塾では落ちこぼれレベルになると思われ。
パンツの所は10歳の壁越えるのが遅いタイプなんじゃないの
パンツさん長々と酷語の言い訳乙 最近は娘ばっかりだったから息子の話題待ってた オープンは簡単なんだよ毎月の公開テストのほう受けたら出来なさすぎて発狂するのでは 全統小偏差値60オーバーのドヤは今回もおあずけっぽいな結果楽しみ
著書、単に先に先に進めているだけだから娘が前の単元忘れただけだろ 復習して思い出せば単に元通りに戻るだけ マッチポンプしますって宣言しているだけの記事じゃねえか こうやって「成績下がっても、ちゃんと上に引き上げる事が出来る優秀な私ですよ!」って アホな親の読者を騙すんだな ホント屑
ひらがなくらい、読み聞かせしてたら自然と読める様になるものだと思ってたけど違う?
>>989 それ
幼児期に音読させた記事あったけど、何の意味があるか分からないとやめてた結果が今
やめちゃったのか まぁ今からでもやればいいんだよ 高学年まで毎日音読の宿題出るんだからね
確かに、宿題で毎日音読してたら読めるよね コロナで学校なかったから遅くなったのかもだけど、今ならまだ間に合う 教科書の音読と教科書ワークがいい様に思う
基礎軽視だから最高水準とかトップレベルのドリルを選びがちよねパンツさん ウィンパスていうやつ市販されてないっぽいから灘合算数テキストみたくメルカリで中古で買ったのかな 市販の教科書ワークとかの基本のやつでいいのにね
>>994 基礎ができてないとは思ってないんだろね。今の時期、徹底して基礎をつけることが大事だと思うけどな。
算数の計算だけ早くてもと思わないのが不思議。まだ塾なし低学年だから灘に夢見るのは仕方ないけど塾で現実知ったときにどうなるんだろ?
>>985 全統で偏差値60ドヤ笑
そんなもん、浜に行ったらHクラスだな。
音読すらできない子なら、なんで親が絵本読み聞かせなどしてなかったんだろ。お話覚えるまで同じ本読んであげて、それから遊びの延長で文字を辿っていけば字は読めるようになる。
算数も、国語が出来ないと文章題理解するのに時間かかるよね パンツさん色々考えてる様だけど、赤ちゃんの時から出来る読み聞かせをしていなかったのはマズかったね 息子に音読させて一緒に本読みなよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 47日 4時間 37分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218214925ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1633411099/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【受験ブログ】中学受験界をみつめて56 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・★★★中学受験界をみつめてPart66★★★ ・★★★中学受験界をみつめて(関西版)★★★ その3 ・小学・中学・高校の高年齢受験生・生徒 ・奈良の中学受験3〜東大寺・西大和・帝塚山・奈良学園 ・奈良県の中学受験【東大寺・西大和・帝塚山・智辯】 ・【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart81【三河】 ・【速報】東大付近で受験生2人が背中をさされる 大学入学共通テスト初日 ・【学歴・大学受験・人は見かけによらない】カミナリまなぶ、政経含め早稲田大学に合格しまくっていた! ・セ死んだワイのこれからの受験大学決め ・大学受験用のスーパーSIMってどうなの? ・【大学受験】今月から勉強始めたんだけど。。 ・ワイ受験生、化学の暗記がキツすぎて死亡 ・大学入って研究したいっていう受験生いるけどさ ・神戸大生やけど、受験とか大学生活に関して質問あったら答えるよー ・阪大出身だけど私立医学部受験する、マジで2〜3年戻って来れない ・【悲報】野中美希さん、留学したらヲタが減りすぎて二次受け付けのお知らせ ・大学受験を試験一発勝負にする意味って全く無いよな。緊張に弱い秀才を取りこぼしてるだろ ・【コロナ】分科会 大学入学共通テストで濃厚接触者も受験認める方向 [首都圏の虎★] ・【悲報】中学校教員さん「あいつはスケベな体してる」「膨らみかけのおっぱいがそそられる」 ・中学時代からの友達に60万貸したんだけど、どうも逃げたっぽくて割とショック受けてるんだが ・【悲報】最近の大学受験は思考力や処理速度が重視されすぎてて遺伝子ガチャゲーになってるという事実 ・「俺についてきて」 ザビエルみたな髪型の男が、女子中学生に声かける事案が発生 ・【悲報】日大アメフト部、関学大の抗議を当初 「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた」 ・【人生を左右するイベント】大学入試目前の韓国、あちこちで受験生のための“特別体制”[11/13] ・必死に受験勉強して高い学費を6年間も払って、それで就く仕事がマツキヨでガスター10を売る仕事か? ・NHK「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」←日本人が中ソの人々の身体を使って…酷すぎ… ・1年間精液を飲み続けた女子学生 IQ220になったという報告 → 実はフェイクニュースで世界中が釣られる ・【懲戒免職処分】女性教諭(20代)が男子中学生を自宅に招いてわいせつ行為 SNSでつながり道踏み外す(写真なし) ・「この先安心して描けない」人気漫画家 芦原妃名子さん急逝受け連載中の小学館への“提言”に「勇気ある」と支持続々 [愛の戦士★] ・中国のSNS、日本人学校について「中国侵略の拠点」「スパイ養成機関」など事実無根の書込みが増えていた 日本の児童刺殺事件 [お断り★] ・ダメな受験生、大学生の特徴 ・大学辞めて別の大学受けるのどう思う? ・【小学生の性交経験率急上昇中】 ・国立文系大学生やが受験相談乗るぞ ・難関資格を大学受験に換算するとこんな感じ? ・教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 ・京都の大学目指す受験生が励ましあうスレ ・【治験】ケツ舐め堀拓也って次どこ受けんだろ? ・ハゲそうで詰んでるかもの会 大学受験サロン支部 ・欅坂46の米谷奈々未が一般入試で大学受験を目指す ・地方駅弁に躊躇いが出てきた理系受験生の悩み ・★青山学院大学法科大学院☆受験生スレ★part2 ・世界の破滅【神様助けて】の仕方を的中してみ ・いじめっ子がモテる中学時代っておかしくね? ・国立志望で一つも滑り止め確定がない上に受験票が来ないんだけど ・【サラバ!】医学部再受験【恥多き2018年!】 ・【入学試験から】中部大学の実態を語る part2【就職まで】 ・【悲報】任豚さん、かわいい顔の女子中学生を選んで胸をもみもみして逮捕 ・大学付属高校生のノー勉ワイやけど今から中央法受かるんか? ・来年の大学入試、予定通りの日程で実施へ。受験生頑張れ(ヽ´ん`)b ・この板のカテゴリーは「受験・学校」のほうが良くないか? ・いくつもあるテレビ局の中でNHKが一番好きだけど受信料払ってない ・青学陽キャラ>>>千葉・横国・明治の受験マニア ・大学3年生だけど大学受験するとしたら調査書貰わなきゃいけないの? ・レスリングの登坂選手って部活帰りの女子中学生みたいな顔してる ・【社会】世界各国で差別を受ける中国人、最も公平な国は日本かも ★2 ・中小企業診断士に俺はなる 第1次試験 受験者用スレッド part96 ・【社会】東京大学で受験生3人が切られる。17歳少年を逮捕★8 [記憶たどり。★] ・日本の懐メロ、松原みきの「真夜中のドア」が世界65カ国ウケてる件 ・高校中退、大学中退、低偏差値の大学に通ってることを恥ずかしがらないやついるけど ・【King of 学芸会】私立恵比寿中学 其の162【→世界のエビ中へ】 ・【King of 学芸会】私立恵比寿中学 其の135【→世界のエビ中へ】 ・【社会】宗教学者ら、東京で「ポケモンGOについての世界宗教者会議」を開催 ・せっかく受験終わったのに今度は大学入学後にすぐあるテストが不安でしょうがない ・【大学入試】試験官が受験生に注意喚起! 『受験会場の近くに張られた罠』にゾッとする
07:49:26 up 36 days, 8:52, 0 users, load average: 91.85, 72.47, 68.59
in 1.2126929759979 sec
@0.3788161277771@0b7 on 021821