◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1556100044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:00:44.60
●前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? Part.60
http://2chb.net/r/okiraku/1555482250/

●過去スレ
生活保護のCWだけど質問ある? Part.58
http://2chb.net/r/okiraku/1554642739/
生活保護のCWだけど質問ある? Part.57
http://2chb.net/r/okiraku/1554273007/
生活保護のCWだけど質問ある? Part.56
http://2chb.net/r/okiraku/1553719710/
生活保護のCWだけど質問ある? Part.55
http://2chb.net/r/okiraku/1553232048/
生活保護のCWだけど質問ある? Part.54
http://2chb.net/r/okiraku/1552725323/
2今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:17:35.28
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
3今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:37:11.48
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。
バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは
既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて
就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。
民間議員の提言は、3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、
本格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。厚生労働省も10日の会議で、支援強化に向けた
「就職氷河期世代就職実現総合プラン(仮称)」の策定を打ち出した。
内閣府によると、就職氷河期世代を「平成5年から16年ごろに卒業期を迎えた世代」とすると、
人口規模は30年時点で約1700万人で、このうち支援対象となるのはフリーターやパートといった
非正規社員、無職など約400万人に上る。これらの人の多くが加入しているのは国民年金とみられ、
高齢期に収入が月数万円の年金しかなくなり、そのまま生活保護へ転落することも予想される。

特に深刻なのは中高年のひきこもりだ。内閣府は3月、半年以上にわたり家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる
40〜64歳の人が全国で61万3千人いるとの推計値を発表。就職活動でのつまずきがひきこもりの一因となっている
可能性も指摘されている。20代から就労経験がないまま、中高年になっても親の年金を頼りにひきこもり生活を続けた場合、
親が亡くなり年金収入が断たれてしまうと、途端に生活不能に陥ってしまう。政府にとっても生活保護の増加は
大きな財政負担となりかねない。

政府の集中プログラムでは、民間議員の提言に基づき、ハローワークや大学、経済団体などが連携する協議会を通じて
支援対象者を把握した上で、具体的な数値目標も定めて減少させていく方向だ。就職氷河期世代の正規就労が進めば、
厚生年金の加入で高齢期の所得が確保されるほか、生活保護の減少により財政が健全化。人材不足に直面する企業にとっても
就職氷河期世代が大きな戦力となり、経済成長にも寄与する。

就職氷河期世代の最年長者は50代を目前に控え、残された時間は少ない。政府の集中プログラム実行への意志が
問われることになりそうだ。
4今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:37:31.38
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190412/ecd1904120500003-n1.htm

首相、3年計画策定指示 就職氷河期世代を集中支援
安倍晋三首相は10日の経済財政諮問会議で、バブル崩壊後の「就職氷河期」に社会人となって非正規社員として働く30代半ば〜40代半ばの人を対象に、就職支援を強化するよう関係閣僚に指示した。
今後3年間の「集中プログラム」を夏までにまとめ、数値目標も掲げる。中途採用を増やす企業への助成拡充などを民間議員が提言したのを受け「氷河期世代への対応は国の将来に関わる重要な課題だ」と応じた。
景気回復などで主婦や高齢者の就労が進む一方、氷河期世代の所得が思うように向上せず、正社員化や必要な能力開発が課題となっている。
民間議員はこの世代を「人生再設計第一世代」と名付け、各種助成の期間延長や年齢要件の緩和を要請。
またハローワークや大学、経済団体などが加わる協議会をつくり、地域別の計画を立てて不安定な就労環境にある人を減らすよう求めた。
ハローワークに専門部署を設け、人手が足りない産業への就職支援を強化することも打ち出した。
一般的に、氷河期世代は1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した人を指す。
民間議員の資料によると、18年時点の35〜44歳ではフリーターなどが約52万人、それ以外の派遣社員や契約社員、パートの既婚女性らは約317万人いる。
収入の不安定な状態でこれらの人が高齢化すれば、生活保護受給世帯の増加などで将来の社会保障費膨張を招くと政府は懸念している。
5今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:50:29.58
> 100人担当だとCWは2万人

家庭訪問が不在で4時間無駄だと8万時間無駄になるのか
しかも女のCWだと二人だから倍

CW一人で時給2500円として4時間無駄だとしたら
一日二億円20日だと40億円毎月無駄なんかww

毎月40億の人件費の無駄?

年だと480億円

早く本人限定郵便に変えるべき
6今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:50:49.92
資産報告書の提出は最初の生活保護新規申請時以外は任意


任意なのに間違って記入したら刑法などでの罰がある可能性があると書かれてるよね
7今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:51:05.59
外国では役所の閉館業務に生活保護の人に仕事をしてもらってるというのに
日本ではナマポに役所の電話受付の仕事すらすらさせない
8今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 19:51:19.11
通勤困難者に対しての就職募集広告ないね
ハローワークにもないし困ったもんだ

自営するしかないんだろうけどCWは就職のいってんばりだから話にならんし
9今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 20:18:26.65
担当CWが交替になったらしい。
次の人が男性か女性かもまだわからない。
嫌な人じゃなきゃいいけど。
10今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 20:30:08.33
俺クラスになると向こうから電話かけてきて菓子折り持ってくるよ。
11今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:03:35.54
最初は就労指導に強いCW
就労指導の成果がないと高齢者対応のCW
50以上で問題おこさなきゃだんだん緩いCWになるよ
12今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:15:26.65
毎月来る奴いる?
13今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:23:51.39
千葉の10万都市で50代だけど実質放置だよ
64歳以下の就労指導が厳しいって本当なの、どこの自治体?
50未満の氷河期世代は話題になって大変なようだけど
14今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:27:24.74
100世帯近く担当してたら毎月なんて行ってらんなくね?アポなしで適当に行ってもたいていいないか出ないだろうし
15bluezlee_あおきりょう
2019/04/24(水) 21:29:51.17
横浜と練馬で生保不正受給をし、ハッテンバでHIVポジになった「あおきりょう」
の個人スレが新章突入。

似非都民】ぶるつりの逃亡生活◆105キモ子【資格無男
http://2chb.net/r/gay/1555848339/

コイツのツイッター → https://twitter.com/bluezlee_
実家の青木商店 → 0247-33-3528
青木亮/あおきりょう/Aoki Ryo/Ryo Aoki
ふつうでないあおきさん/世間のふつうに抗うあおきさん/bluezlee_/ぶるつり
自己破産/官報掲載
横浜で生活保護(ナマポ)不正受給/練馬で生活保護(ナマポ)不正受給
川崎フロンターレ/横浜DeNAベイスターズ
ポエトリースラムジャパン/オープンマイク
ハッテンバでHIV感染/発展場でHIV感染/HIV感染/エイズ発症
通風/内痔核
歌舞伎町の詩人達の集い/新宿ゴールデンエッグ
TASKE/あなるちゃん/穂高亜希子/おたまじゃくし先生
ShotgunBlade/遠藤ヒツジ/冨田民人/わなざわ しずく
Meg Lomane/Masafumi Oda/坂本美蘭/ドンコーマサ
松本コンサータ/浅葉爽香/加藤チャーリー千晴
成宮アイコ/無水教一/宮尾節子/青山祐己/内藤重人
もんなか詩の教室
門前仲町「chaabee 」
新代田crossing
カレルチャペック紅茶店
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:31:23.68
100世帯つーても半分は高齢者で放置、障害者や母子の3割と合わせて別の福祉担当が面倒見てるようなもの
CWが実質的に対応してるのは健常者のその他世帯の2割だから20世帯がいいとこ
17今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:31:48.19
>>13 俺も千葉なんだけど、千葉って年代関係なしに緩いの?
18今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:34:34.20
大都市圏ほど緩い傾向なの?
19今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:37:13.39
特に大都市圏はナマポが一気に増えたからCWが足りない
が、数年前から高齢者以外は激減してるからCWの余裕が出てきて更に政府の氷河期世代対策うんぬんだから
今後は緩いどころかナマポは厳しくなるばかりじゃね
20今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:38:40.74
大阪は維新大勝利でとうなるか注目
21今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:40:46.81
維新ってナマポは死ねだよな
不摂生で怠惰な生活してナマポになった奴にやる金は無いだっけw
22今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:41:23.50
最初の3ヶ月って毎月来るらしいけど、マジ?
23今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:42:24.24
緩い自治体の特徴ってどんな感じ?
24今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:45:11.61
厳しいとこの代表は北九州だな
あとナマポがめっちゃ少ない北陸や中部の県はやばい
25今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:50:28.09
>>24 そうなんだ 東京大阪は日本一少ない富山県の30倍いるらしいなナマポ
26今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:54:21.73
維新に限らずまじめに働いてる人はみんなナマポは死ねか無関心
ナマポ以外の人はナマポ死ねと心の隅で思ってる結果が大阪の維新勝利って形で出たんだよw
27今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:56:05.04
ぼく22ちゃい健常者だけど 2週間に1回も来るよ 怖いよー 嫌がらせだよー ママー(/≧◇≦\)
28今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 21:57:59.10
>>26
福祉課の職員たちが一番そのオーラを感じるなwww
福祉課は基本無関心で冷めた眼差しだしなwww
29今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:00:44.59
ナマポ家庭の餓鬼の3人に一人は成人後にナマポになるそうだな
若くてもナマポになるれ優待枠でもあるのかw
30今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:02:12.33
一番厳しく対応される奴らって20代健常者だよな?
31今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:07:12.75
20代健常者ナマポとか都市伝説、20代の総数でさえ209万人中のたった5万人弱
5万人から障害者と母子家庭除いたら何人残るんだよw
32今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:09:32.21
顔文字はマヌケ

389 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 11:15:32.23
>>383
お洒落な高級時計やアクセサリー、洋服と欲しいものは何でも持ってるが何か?

保護になる前に買い占めてたからねー(爆笑
金にゃ困ってねーっつーの(爆

394 名前:今日のところは名無しで :2019/03/19(火) 11:21:05.62
>>389
せっかく画像あげられる機能付いてるんだから証明してみせて
お前の所有物だという証明も添えてな

398 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 12:06:21.34
>>394
紐付きで住所がバレたらヤバイwwwwwwww
33今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:14:06.94
>>17
私は難病だけど暴言の嵐で統合失調症になって長期入院したよ
34今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:18:05.96
>>31 日本一受給者が少ない富山県の20代は0.05%1万人に2人レベル
35今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:20:33.60
>>31
20代が多い3大都市は東京大阪北海道で平均1.0%だから100人に1人はいる 完全健常者だと200人に1人ぐらいじゃね?
36今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:28:19.41
世の中甘くない
20代で働けるなら自立支援センターへ逝け
働けない20代なら健常者じゃ無いから若くして貧困ビジネスの餌食に
37今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:33:17.55
>>36 怖いよー おじいちゃん怒らないでよ(/≧◇≦\)
38今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:36:21.89
俺富山県21歳完全健常者なんだけど、調べて見たけど、俺は2万人に1人レベルなんだな 天然記念物って思っとくわ
39今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:46:42.81
代々のナマポ家系の特権?
親がナマポだとナマポになりやすいって話はよく聞く
40今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 22:49:08.24
沖縄にはじいちゃん、両親、独立した子が全部ナマポってのが実在する
41今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 23:14:21.29
東京都の某市で先週から受けてる20代後半の健常者だけど、やはり希少種なんやな・・・。1回目の保護費受取りの時、俺だけ明らかに若くて場違い感半端なかったなw
これから就労指導ダリいなー
42今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 23:17:48.82
キミも暇だねえ
妄想するならもうちょっと文章と文体変えたら
まあでもそろそろほんとにナマポ申請に行ったほうがいいよw
43今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 23:18:59.66
どうやって就労指導回避してるん?
44今日のところは名無しで
2019/04/24(水) 23:41:56.91
働けクズ
45今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 00:27:55.88
>>22
毎週だったな
46今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 00:29:05.03
20代なら
働くほうが楽だわ
健康なら
47今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 00:34:42.44
>>35
およそ日本国民の50人に1人が生活保護を利用している

100×50

5000人に一人の割合じゃね?
48今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 00:36:19.74
>>47
計算ミスやな
49今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 01:05:19.53
>>14
田舎だから受給世帯がどんだけ居るのか分からんけど、俺の現担当と前担当CWに福祉課窓口は
いつ行っても電話しても必ず役所内に居るから暇なんだろうな
たまに席を外してることがあると思えば昼飯食いに行ってただけだし
50今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 01:14:15.04
>>39
別にナマポ受給者に限らないが、今の時代に一昔前の安定生活(20代で結婚して子供こさえて
30~40で家建てて…)を実現するには親や爺ちゃん婆ちゃん世代から資産を蓄えてなきゃね。
貧乏育ちから身一つで暮らしを立てるなんてのは現実的にほぼ無理。

まあそうやって貧乏人の種が絶えるのを自然淘汰っていうのかもしれないが。
51今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 03:01:06.93
>>17
自分も千葉
就労指導もないし訪問も3ヶ月前に来たきり
役所の窓口でゴネて叱られてるやつはたまに見かける
52今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 03:08:50.46
クソ田舎にナマポが少ないのは家を継ぐ奴以外は仕事がないから都会に出すように育ててるからだと思う
長男や一人娘以外は高校出たら大学か仕事のために都会へ上京
ナマポになるやつは都落ちしないで大都市圏でナマポ化し二度と故郷の土は踏まない
53今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 03:11:35.24
>>50
経済自由競争で民主制国家に自然淘汰はないよ
54今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 03:27:06.42
>>51
何歳?健常者?
55今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 03:33:09.08
>>51
千葉って緩いよな
56今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 04:34:15.46
千葉は指導なしがデフォ
57今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 06:01:42.29
>>52
また田舎では近所に変な評判が立つと生活できなくなる悪習が未だ健在で、
それを恐れる身内が必死に生活扶助してやるって事情があるのかもね。
農家なんかはとりあえず土地は持ってるし家も無闇に広いから(うちの近所の奴らは
皆自宅にカラオケステージを持って連日歌謡ショー開いてる)無職一人囲うくらい容易く、
そいつも家業跡継ぎ登録しとけば国から産業補助金が入るので生活には困らないし。
58今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 07:36:04.27
大阪甘々ワロタ。さすがナマポ人口比ナンバーワンだね行って正解だった
国費から3/4出るんか忘れたけど大阪の皆様の税金からも出るみたいだしゴチになりますw
59今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 08:01:24.12
>>23
受給者が極端に多いとこや極端に少ないとこは厳しい傾向があるかも
あと財政に余裕のある自治体は緩めだろうな
60今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 08:05:46.97
>>23
1位 埼玉県川口市、埼玉県さいたま市

2位 愛知県名古屋市

3位 神奈川県横浜市

4位 東京都 23区のうち、足立区、台東区、練馬区、板橋区等の周辺区

5位 兵庫県西宮市
61今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 08:08:37.21
生活保護受給者 [ 2014年第一位 大阪府 ]
https://todo-ran.com/ts/kiji/15364
62今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 08:13:43.17
ここの情報っていつも古いな
ナマポは激動の只中だから古い情報とか無価値どころか害悪
11万不正受給実刑判決なんて以前じゃ考えられないことだったぞ
63今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 08:23:05.31
情報の分析、取捨選択が出来ない奴は底辺ナマポになれてもエンジョイ生活出来ずに苦労するのさ
64今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 09:13:54.17
>>62
それフェイクニュースらしい
65今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 09:16:50.25
生活保護費4300万円を横領 東京・北区の職員ら2人
66今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 09:26:45.11
>>64
アホ、おまえみたいな情弱が実刑食らうんだよw
67今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 10:11:01.09
>>66
ソースは?
68今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 10:36:37.94
>>56
アホかいな
千葉県は特に厳しいぞ
小川ちゃんは船橋市だろ
69今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 10:57:12.39
>>54
34健常者
70今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:00:43.89
>>68
そうなのか?
厳しくされたこともないしそんな話も聞かないけど
71今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:09:30.00
>>70
小川ちゃんが千葉市の酷い状況をネットに上げてたし
市川市の暴言や松戸の酷い現状を語ってたが
72今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:17:21.34
>>71
じゃあ自分や自分の周り及び千葉県のナマポスレの連中は特別待遇なのかも
俺のワーカーは優しいし就労指導されたことないし訪問は3ヶ月ペース
家には上がらない玄関先で5分くらい喋って終わり
73今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:25:30.58
自分とこもそんな感じ
例えば就労指導厳しい自治体ってどこなん?
74今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:30:35.17
>>72
何市よ
75今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:36:17.51
>>72
けっこう頻繁にくるんだな
76今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:53:31.24
>>72
障害者?
77今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 11:54:00.12
アベサポばっかりやん
78今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:21:43.06
>>62
11万不正受給実刑判決

無理やりこれしか書いてないけど、内容は実刑になる然るべき要素があったんだろ
79今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:30:52.95
>>78
昔は実刑なんかなんねーよ
ムショの中で死ぬ事になるだろうに
80今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:33:27.94
>>79
わからないバカだな

78 今日のところは名無しで 2019/04/25(木) 12:21:43.06
>>62
11万不正受給実刑判決

無理やりこれしか書いてないけど、内容は実刑になる然るべき要素があったんだろ
81今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:35:27.08
>>80
実刑になるほどではない
執行猶予がついてる事件を見てみろよ
82今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:37:20.29
>>80
ケースワーカーが4000万横領しても実刑なんかならなかっただろ
83今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:38:42.77
>>81
だからわからないバカだなお前は

再犯だったとか累犯だったとか手口が悪質だったとか余罪があったとか

裁判所がそういう判決を出してる以上それなりの理由があったはずだろ
84今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:39:03.22
>>82
金額関係ないから
85今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:39:54.47
>>82
役人天国の国だから公務員には甘いんだよ
86今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:40:13.09
>>84
アホかいな
ありまくりだわ
しかも生活保護の金額からだぞ
そっちの方がよっぽど重罪だわ
87今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:40:54.72
>>83
再犯じゃねーよアホ
88今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:40:56.53
>>82
お前は判事なのか
89今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:41:21.06
>>86
裁判所の決定が全てなんだよバーカ
90今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:41:38.30
>>88
お前は30円バイトだろ
91今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:41:59.17
>>87
事件の全容を知ってるのかお前は
当然知ってるんだよな全部書いてみろよ
92今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:42:22.04
>>90
言い負かされたから論点そらして始めたこのバカwww
93今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:42:26.75
>>89
そりゃ政権の意向が判決に関わるからな
94今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:42:48.01
>>92
言い負かされてないがアホかいな
95今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:43:01.80
>>93
だから論点をそらすなって
96今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:43:45.91
>>94
実際実刑判決だったんだろう
どこが間違ってるのか
間違ってるなら書いてみろよ
97今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:43:56.42
>>95
ホントにアホだな
こんなアホだからそんなバイトしか仕事がないんだろうな
98今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:44:10.46
>>94
バカのくせに書き込むなよ偉そうにww
99今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:44:36.37
>>97
今度はアルバイトの話かかわいそうに
100今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:45:00.66
>>97
そのバイトすらないくせにw
101今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:45:40.88
レスするとアベサポの金になるから相手にしない方がいいよ
102今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:45:40.92
>>97
お前のようなパチンカスは苦しい生活に甘んじてろよwww
103今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:45:59.94
>>101
ひどい自演を見た
104今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:46:18.49
元記事は削除されてるけどググれば普通に出てくるのに何言い争ってんだよ
TVニュースで本人やボロアパートまで写ってるのもあったぞ
逮捕と実刑で2度も全国ニュースになってて一躍有名人
105今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:46:43.30
>>101
早くパチンコ屋に行って有り金全部溶かしてこい
106今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:47:22.29
>>104
裁判所の判決に間違いはないんだよ
不服なら上訴すればいいだけ
107今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:48:37.35
>>104
手口が悪質だったんじゃないのか再三繰り返していたとか
108今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:49:22.23
余罪があったなんてのも考えられるな
109今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:49:55.87
弁当持ちだったなんて可能性もあるし
110今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:51:00.28
相手にするなよ
111今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:52:45.96
前刑の仮釈中だったなんて可能性だってあるし
112今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:53:29.47
>>110
お前ボコボコに言い負かされた本人じゃんwwwwww
113今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:54:26.13
裁判所の決定がすべて
114今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 12:57:44.83
人を2人轢き殺しても逮捕されない人がいたり11万でムショに送られる人もいたりとほんと法律は平等だなw
115今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:07:39.82
>>114
結果だけを論じるから馬鹿だと言われるんだよお前は
116今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:09:11.15
>>114
金額は関係ない、行為を罰するんだから
117今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:11:09.11
過失致死罪なんか法定刑安いぞ
結果だけ見れば人一人殺してるのに
118今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:11:40.78
>>104
ほんとこれ
知らなかった俺ですらググったらすぐ出たw
119今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:12:56.06
>>118
ひどい自演を見た
120今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:14:47.35
ググりもせずに憶測だけで語る知恵遅れのスレ
121今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:17:07.91
>>120
だから裁判所の判決が全てであり
正しいと結論付けてるじゃん
122今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:18:40.23
ググって出てきた情報だけじゃ
裁判の機微まではわからない
123今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:27:33.99
裁判傍聴すれば分かるだろう 前ありよ 
124今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:39:44.13
ふぁふぁふぁふぁふぁ ふぁっつきゅーめん
ふぁふぁふぁ ふぁっつきゅーめを
125今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:48:30.25
刑務所の方が3食つくし医療費もかからんしよっぽどまともな生活なんだよね
生活扶助よっぽどましな食事とれるしな
刑務所に入った方が得かもね
126今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 13:55:44.60
>>74-76
ふなっしー
127今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:06:40.35
口座照会で50万入ってる口座が存在するのがわかったらしい
もう手元には無いんだけど、おそらく養育費の口座
この場合廃止?停止?
128今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:10:26.08
>>126
ワロタ
船橋市の小川ちゃんが酷いって言ってるに
129今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:12:07.00
僕の晩ごはん♪
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
130今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:22:50.46
ナマポの方が遥かにマシだっつーのw
刑務所行ったことないだろ?
131今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:29:13.77
ナマポは天国
拘留されたことない奴は懲役を3食昼寝付き軽労働と思ってるかもしれんがそんなに甘くない
好きな時に寝転ぶことすら出来ないんだぞ
132今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:30:06.57
>>129
セブンのプライベートブランドのチキン?
133今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:32:04.14
僕のお昼ごはん♪
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
134今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:54:51.86
>>129
グロ
既視感ぱねぇ
135今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 14:55:17.86
>>133
グロ
136今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 15:02:35.26
>>134-135
129 今日のところは名無しで 2019/04/25(木) 14:12:07.00
僕の晩ごはん♪
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

133 今日のところは名無しで 2019/04/25(木) 14:32:04.14
僕のお昼ごはん♪
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
137今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 15:21:42.78
 
かほく市ママ課「独身税」提案 「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」 [489551734]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1556170695/

1 番組の途中です 2019/04/25(木) 14:38:15.16 ID:m5L3HUF30 BE:489551734-2BP(1000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、かほく市役所で開かれた。
ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。

 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
「阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。

 冒頭、阿久澤氏が国の財政状況や社会保障費が増える見通しを説明した。「北陸財務局キャラバン」の一環として企画された。
 
138今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 16:36:08.39
>>131
横臥禁止なのと人間関係がねぇ
ただでさえ普通の人ともロクに交流出来ないのに
ましてや刑務所に来る人なんて
139今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 17:44:22.93
時間外横臥禁止やら風呂の時間は15分やら
いつでもゴロゴロ好きなことできるナマポのがいいに決まってる
隣人の騒音でガタガタ抜かしてるやつに同部屋のいびきやセンズリ音が耐えられるのか?
140今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 18:22:25.28
>>131
就労指導がなけりゃな
141今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 18:46:39.73
>>139
ムショで一番辛いのは"自由"が無い事だからな
好きな時に好きな所に行けて好きな物食えて
好きなオカズで好きな時にオナニー出来る自由
それが全部取り上げられるんだから
自由を取り上げられた経験の無い者には自由の尊さがわからないのだ
142今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 18:52:38.83
>>126
奇遇だな
俺も船橋市だ
見○ってのと○中って奴がえらい高圧的で態度悪いな
毎回舌打ちしたりあぁん?とか罵声が凄かったりな
143今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:11:10.23
顔文字はマヌケ

389 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 11:15:32.23
>>383
お洒落な高級時計やアクセサリー、洋服と欲しいものは何でも持ってるが何か?

保護になる前に買い占めてたからねー(爆笑
金にゃ困ってねーっつーの(爆

394 名前:今日のところは名無しで :2019/03/19(火) 11:21:05.62
>>389
せっかく画像あげられる機能付いてるんだから証明してみせて
お前の所有物だという証明も添えてな

398 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 12:06:21.34
>>394
紐付きで住所がバレたらヤバイwwwwwwww
144今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:34:24.26
100万人レベルの大都市圏ほど緩い気がするんだけど、やっぱ財政に余裕があるからなの?
145今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:38:59.09
>>144
単純に一人辺りの受け持ちが多すぎるからでは?
八王子とか一日に指示書3通出して首吊りあったじゃん
146今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:39:09.35
人口が多い都市ほどゆとりあるしな
147今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:45:19.06
自分に対してはユルユルだけど先日窓口言ったら怒鳴られてる人いた
小部屋の隣で刑事告訴しますって淡々と文書読み上げてるのが聞こえてきたこともある
ふざけてるやつに対してはどこの自治体もそれなりの対応はしてるはず
148今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:49:40.08
医者の就労不可ってわからん
同じ症状で医者によって見解が分かれる事もあるだろう
それに嘱託は主治医の判断に従う事がほとんど
149今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:51:04.03
>>131
有意義な情報サンクス
仮に楽な姿勢が許されても2時間座ってたら目眩で死ぬ
ナマポ切られたら素直に再申請するわ
150今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:55:59.21
>>149
それが通用しなくなるみたいだぜ
小川が言ってる
就労意欲なしで切られた奴はな
151今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 19:56:30.76
自民党の某議員
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
152今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 20:22:21.70
母子世帯激減に裏がありそうで怖いな
ほんとにマイナンバーで風俗バレで激減してるだけなのか
今の世の中は表に出ない怖い事態とかありそうだ
153今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 20:32:03.55
ナマポは数年前がピークで以後微減が続いてる
内訳は高齢者が毎年激増してるけどそれ以上に64歳以下が激減してるから微減って状態
今後64歳以下は厳しくなることはあっても緩くなることはないだろ
直近の標的は氷河期世代で今年は大変そうだな
154今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 20:58:09.90
>>104
元記事はなんで削除されたんだろう?

実は精神疾患のひとだったんか?
155今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 21:01:52.79
>>116
あるよ
裁判でも
156今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 21:54:27.89
大作Xデー世の中変わる 公明分裂
157今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 21:57:29.15
>>156
もう死んでないか?
158今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:10:56.66
緩い自治体の特徴

100万人以上の大都市

財政にゆとりがあり発展している市

区役所の評判評価が良く簡単に申請できた自治体

CWが物腰が低くかなり優しい
159今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:18:10.47
市長の人間性が一番重要じゃね?
160今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:18:27.77
夢見るな、現実を見ろ
おまえのCWはゴミを見るような冷めた目でおまえを見てるだろうが
161今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:20:13.29
俺がもしCWだったら何でこんなナマポたちの相手しなきゃならんのだって思うなw
162今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:21:07.92
ぼくのCWはおとなちくてやちゃちいよ
163今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:22:52.18
>>161 それはみんな満場一致で思ってるよ
だから極力関わりたくないのが本音 訪問なんてキモいからみんな行きたくないだろ かわいい若い女の子以外は
164今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:24:41.85
こっちがあうあう状態だからってケースワーカーが赤ちゃん言葉で話しかけてくんのホント腹立つ。
そういう病気で話し方とかおかしくなってるだけで、しっかり正気だし喜怒哀楽もある。
あんまりなめるなよ。
165今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:25:09.58
俺がCWならかわいい若い女の子以外は就労さしようがしまいがどうでもいい放置

かわいい若い女の子なら毎週行きたいし助けてあげたい自立させてあげたい応援してあげたい
166今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:25:42.40
かわいいナマポと居るわけねえだろ
肥え太った雌豚ばっかりだよ
普通の女は容姿がそこそこならナマポになる前に風俗になる
167今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:27:55.43
地元の市長支持率80%以上で10年以上就任しなてて超人気で優しい市長だからかかなり緩いよ
168今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:28:20.83
>>166
だよなwww
169今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:29:37.08
>>166
メンヘラは意外に可愛かったりする
しかもビッチが多い
だからシンママも多い
170今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:30:19.15
適当なCWってほんと緩いよな
171今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:32:56.27
かわいいシンママとかみんな風俗やってたんだよ
風俗はほとんどメンヘラだしな
だからマイナンバーでみんな抜けて母子世帯は激減した
今残ってるのは普通に働けない容姿の女だけ
172今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:33:22.39
適当なCWってどんな特徴ある?
173今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:36:13.93
>>166
キモいオッサンに身体売るくらいならナマポのがマシ
174今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:37:37.97
風俗が体を売る商売だと思ってる童貞君かよ
風俗つーてもソープに沈められるのは一番最後
普通はキャバクラやらでそこそこ稼げる
175今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:42:26.78
10年前くらいに童貞の友達がキャバクラ通いしてたなあ
俺に気があるから将来は結婚すんだとかほざいてたわ
給与の大半をつぎ込んで見るからにカモだったけど誰が何を言っても聞かないのな
あれは一種の麻薬か宗教か、その後彼とは会ってない
176今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:44:44.58
役所行ってエレベーター乗ったら同じ階で降りた三十路の地味な格好の美人
職員かと思ったらナマポ課に行ってカウンターで医療券貰ってた
177今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:45:45.84
緩い自治体の特徴ってなに?
178今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:47:12.66
まあおまえらは女なら誰でもいいんだろ
かわいいや美人の基準がすごく低いだけだろ
179今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:47:23.07
>>174
風俗って言ったら性サービスのイメージだけどな
キャバやらスナックは普通水商売って言う
すすきのは別ね
180今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:49:51.98
イケメンCWは優しい ブサイクCWは厳しいよ
181今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:51:08.03
パチンコもゲームセンターも風俗なんですけどねw
本番までやるのは性風俗って言うだろ
182今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:53:05.89
CWって上司と揉めて左遷させられた奴と新卒が多いから
新卒以外の奴は武闘派が多いよ
現役ケースワーカーのブログでも書かれてるが
183今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:54:02.12
>>181
それは風営法の範疇って意味でしょ?
一般的に今日風俗行ってきたって言われたらお前は飲み屋?パチンコ屋?それとも抜いてきたの?って聞くのかよ
普通はピンサロ?ヘルス?ソープ?デリ?だろ
184今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:54:49.32
>>181
メンエス本番なしも風俗だと思うけど
185今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 22:57:49.72
>>181
本番までやるのってソープだけだしあれ一応自由恋愛ってことだから
性風俗は日本では本番認められてないよ
デリは本番交渉したらOKな子もいるけどバレたらパクられる行為だよ
密室だからバレるわけないけどさ
186今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 23:07:02.86
>>182 武闘派って何?
187今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 23:08:58.40
>>186
暴言罵倒など好戦的な人
それが原因で左遷された人
188今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 23:16:56.42
そういうCWはナマポ達をストレス発散の標的にしてるから超上から目線でうざいゆ
189今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 23:18:57.70
武闘派wwwwww
190今日のところは名無しで
2019/04/25(木) 23:22:42.38
武闘派ケースワーカーとかいうパワーワード
191今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 00:31:28.50
まんじゅの気まぐれ日記 PART2
http://2chb.net/r/okiraku/1550130521/
192今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 00:46:46.89
顔文字もそうだったけど(今回レスしまくってるのも当人か?)、お前ら裏社会とか風俗とかの
アウトローワードにはやたら敏感に食いつくのなw あとはメンヘラ系のお薬話とか

最後のお薬話以外は凡そ身に覚えも無いことだろうに、そういう世界に憧れがあるから
本やドラマで覚えたネタでちょいとイキってみたくなっちゃうの?
193今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 01:39:51.90
母子家庭マイナンバー風俗バレってこのスレでよく目にするけど
風俗って身分証すらいらないし、どうやってマイナンバーと結びつくんだ?
194今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 02:21:27.20
雇用契約
195今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 02:46:25.26
実は、店が国に支払額を報告する必要があるのは、
源泉徴収義務がある職業だけ。
源泉徴収義務のある職業に、ホステスは該当するが、
風俗嬢は該当しない。
196今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 03:05:32.08
ただし給与を経費に出来ない
197今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 07:27:43.65
確定申告してるか怪しいけどね
198今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 07:38:07.20
>>193
風俗は未成年確認という建前で身分証の確認
そのデーターは各機関に

じゃね?
199今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 07:40:01.98
各機関に提出しないよ
店の脱税バレるじゃん
200今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 07:45:08.22
ハバ活でもすればいいじゃない?
201今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 07:49:00.51
福祉事務所が全国全ての給与所得者の勤め先や経歴を把握しているわけでなし、勤め先に
余程怪しい金の動きでも無けりゃ逐一何処からもチェックなんて入らないよ
バレの元は大概ご近所や同僚からのチクリだ
202今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 08:03:03.78
4月からケースワーカーが変わったかたもいると思います。対応はどうすればいいか
ダウンロード&関連動画>>

203今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 09:16:05.43
>>202
なんかまあ、毎度落語の枕みたいな調子で役にも立たん事をグダグダ述べてるだけだな
現場の生の声でもない対応策を教えるわけでもないただのお喋りタイム乙
204今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 09:22:51.57
>>192
前科ナマポ結構いると思うけど
205今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 09:26:28.66
>>193
若い頃キャバで働いてたけど体入の時もどの店でも身分証は必須だった
キャバ嬢はなぜか店にテンパー取られるのに個人事業主
確定申告してる嬢はいなかった
206今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 09:29:48.94
今日支給日や!
207今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 09:34:47.91
ハロワってなんであんなに検索しにくいんだ
わざとやってんのかってくらいうんこ
208今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 10:31:00.42
>>192
裏社会でギリギリ生きてきたけど歳食ってナマポになってるやつも少なからずいるよ
まっとうに生きてたらナマポにならんしな
男も女も水商売風俗刑務所上がりでナマポなんてゴロゴロいるわ
209sage
2019/04/26(金) 11:11:18.58
n
210今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:12:54.26
nn
211sage
2019/04/26(金) 11:14:48.97
1回目 生産工場〜内掃〜本部掃除〜拘置掃夫
2回目 確定房掃夫
3回目 洗濯工場 運搬班長
212今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:17:38.47
前科あり 水商売しかやったことがない
213今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:28:27.07
1回目は刑期が短かったから移送無し?
214今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:30:45.81
ワシは執行猶予中
今年か来年明けるはずだけど忘れちまった
事件番号なんて覚えとらんし今更電話して弁護士に聞くのもアレやから大人しく過ごす
215今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:33:00.40
>>212
自分も前科前歴有
水商売もしたけど普通のバイトもしたことあるよ
パクられた理由はなんと!元旦那の家への不法侵入w
216今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:36:32.30
1回目は不定期刑で 1年2か月以上〜1年10か月未満
確定房も拘置所も移送先の務所にあったから移送は無し
217今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:41:34.46
>>216
自分も施設に併設してる拘置所、未決独居に4ヶ月いた(横浜)
拘置所で飯配ってくれる人が服役中なんだと知ったのは出てからのことだった
ありがとうございますとか言ってもシカトするから感じ悪ぃなと思ってたけど話したらダメだったんだな
218今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:49:42.39
未決は暇だから辛いよな
何にもやる事が無い、やれる事が無いって想像以上にストレスだよ
219今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:49:51.62
1番わからんルール
汲み湯禁止
220今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:50:47.36
掃夫は大変だよ、朝も炊場から朝食が届く前に起きて、皿を使うおかずの盛り付け
曜日によって入浴とか、本交換とかあって1日動き回ってるよ
221今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:52:34.34
>>218
全くだよ
読書しててもこれからどうなるのか気になって集中出来んし
あと時計がないのが地味に辛い
222今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:53:45.75
皿と言えばプラスチックの皿で食う飯は不味いな
223今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:55:25.40
暇すぎて拘置所から弁護士に電報送ったりした
今年のGWは長いから拘留されてるやつは辛いだろうな
224今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:55:28.35
おまえらプリズンブレイクばっかりだな…
225今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 11:58:48.54
未決だと暇だよね、雑居ならまだいいけど
独居だと最悪、雑誌も単行本も新聞も隅から隅まで読んでた
暇だと食うしかないから、お菓子も食い放題で運動の時間以外動くこともないから太る
226今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:02:34.88
前科持ち(しかも累犯)ナマポという地上最低の連中が集うスレw
こんなの税金で保護する価値ないだろ
227今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:04:37.27
おまえもなw
228今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:05:59.68
>>225
雑居は回し読み出来るもんな
人間関係も務所ほどハードじゃないし
229今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:42:19.55
4ヶ月独居
2ヶ月目には房を歩く小さい虫に話しかけるようになった
230今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:42:52.37
>>226
そんなやつらのスレに出入りするお前は何者なんだ?
231今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:43:57.39
>>225
新聞広告の新刊発売の広告に救われた
どんな本が世の中にあるのか分からんから
232今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:47:24.81
>>230
犯罪歴無しのナマポじゃね?
いやま、さすがに収監されてた頃の話を武勇伝の如く語るのは俺もちょっとイタイと思うわ
233今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:51:17.81
出所したら首相が変わってたとか元号が変わってたとかiPodが電話付きになってたりあるんだろうなぁ。
234今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 12:56:06.81
安倍 見てて気づいたんだが 世の中嘘ついたもん勝ちじゃね? 正直者がバカを見るだけ


日本はちゃんと安倍政権の公約と結果を検証すべき

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■増税分は全額社会保障に→手取り減少
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■年金が減るなんてありえない→引き下げる
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■竹島の日を政府主導で開催→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
[待機中]


■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚



安倍が総理になって以降ほんとそういう世の中になって来てるな

バカがあからさまな嘘ついてもまかり通る世の中だからなぁ
235今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:02:52.22
>>232
武勇伝ってかそーいう人生なんだよ
そーいう世界に憧れがあるとかレスしてる奴いたけど普通はパクられると思って犯罪やらないから
236今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:06:13.91
話題もないのに煽り粘着無限ループやってる奴より房の話の方がずっといい
237今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:08:17.06
一般人にとって逮捕はその事実だけで人生終了ぐらいの事態であるが
前科前歴者にとっては逮捕そのものは大した事では無い
故に不正受給で逮捕がうんちゃらなどのブラフが通用しないのである
238今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:12:18.26
ナマポが前科者ばっかりだと思ってるのか
ほとんどは少しだらしないだけの一般人だぞ
239今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:13:29.77
ヤクザはナマポになれないしな
240今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:19:09.49
一般人(に近い)と言って良いのは社会復帰のために頑張ってるナマポだけだぞ
241今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:34:31.88
>>238
かなり多いんやで
242今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:41:55.92
>>241
高齢者や障害者が大多数を占めるナマポ層で、んな事ぁないw
上でも書かれてるが反社会勢力の組織員は申請通らないしな
243今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:46:21.07
CWが絶対来ない日が確定してるのが俺らの休日であり連休
244今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 13:58:54.89
>>242
反社会性力の構成員でも元なら通る
障害者、老人、母子又は父子に続いて多いのは前科者だろ
一番少なくて指導も厳しくされるのは何も無いやつ(健常者)じゃなイカ?
そもそも健常者がまともに生きてきたらナマポにならないしなったてしても抜けられる
245今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:00:46.99
最近気になるのはゴーンさんどうなるか
246今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:01:23.44
>>243
安心してたらお節介民生委員ババアがおかずの差し入れ持って来た
247今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:29:47.36
10日も来ないの確定だから旅行行けるわ
248今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:38:59.87
土日祝の安心感は異常
>>246 災難ドンマイ
249今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:40:58.55
俺は毎月1回訪問あるけど
そんないつCWが来るかとか怯えてるくらいなら決まった日に来た方がよくね?w
250今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:50:08.51
そういや結局今月来なかったな
251今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:56:32.76
ウチも顔見せに来ねぇな
4月なのに
252今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 14:59:14.24
>>249
決まった日だと毎日チャリで遊び歩いてるような健常パチンカスナマポはその日だけお利口にするが良いのか?
253今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:00:55.65
>>252
パチンコやる金があると思うか?
3食すら食えないのに
254今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:01:55.26
図書館で涼むやつはいるだろ?
255今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:03:34.66
>>254
図書館はナマポとホームレスの溜まり場だぜ
256今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:16:54.66
>>253
隣のパチンカスは店名まで添えて通報済み
1パチか2スロか知らんが支給日から元気に朝10時-夜10時で元気に活動中
金が尽きた後は普通に静かに暮らしてりゃ恨みも買わんのに毎日ガンガンTVの音がうるさいからな
257今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:22:57.92
>>256
そういう奴はどんどん通報すりゃいいだろ
現状健常者は家庭訪問が月一であるがな
258今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:27:12.94
>>255
行きつけの図書館は年金老人、浪人生、ナマポっぽいのが大半
たまに池沼のガキ連れたお母さん
259今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 15:27:32.14
司法浪人みたいなオッサンもいるわ
260今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 16:48:00.93
>>257
訪問あっても何日に訪問しますってCWから事前連絡あるから意味ない
261今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 16:53:26.05
>>260
裏山
うちの自治体はアポ無し
隣の市のナマポもアポ無しと言ってた
262今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 16:54:07.31
どんどん尾行を付けて遊興費めあての不正受給として切れ
全額返納させろ
263今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:02:21.81
>>262
他人の首を締めることは自分に繋がる
そいつがいるおかげで自分への風当たりがないことを忘れるな!
ふざけたナマポが一定数いるおかげでワーカーは問題児に集中する
問題児が居なくなったら今何も言われてないやつにも火の粉は降りかかる
264今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:08:51.96
医者が就労不可の太鼓判を押したワイ高みの見物
265今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:13:36.62
>>264
医者が就労不可と言ってるとか、関係ないって言って就労指導してくるキチガイCWもいるw
266今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:17:44.20
>>265
自衛のためにAmazonとかで録画録音キットくらい買っとけ
市区長宛に送りつけてやれw
267今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:23:04.35
>>266
大丈夫キッキリ退治したからw
そのCWは凄かったなーw他にも色々あったんよw
268今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:24:40.09
就労不可って医者によって極端に判断が変わるのがなぁ
口頭で働くのは難しいと伝えるだけで就労不可になるところもあれば
病院に通うことができず、訪問医療や入院で初めて就労不可になったり
269今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:35:01.21
変な使命感もってやってるアホは何なんだろうな
270今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:48:08.63
就労不可はガイドラインで5段階くらいあるんだよな。
事務仕事は可能、肉体労働不可、とか。
あと週1くらいなら可能、週5のリーマン並みは不可、とか。
271今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 17:50:28.26
>>269
そういうCWは手強い問題児は避けて弱い奴に対してだけ強く出るアホ
エセ使命感
272今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:05:08.40
就労不可ってADHDやアスペレベルだとほぼならないよな笑?
273今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:08:10.69
就労指導されるってナメられてるからされんだよ
そのことに気づけ
274今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:12:11.36
>>273 若者健常者はされて当たり前じゃね?
275今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:13:16.73
軽度のADHDやアスペじゃ精神3級すら無理だろwww
276今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:15:36.33
就労指導される奴は年齢関係ない不細工態度が悪い奴
277今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:18:13.28
若者健常者でも職歴なしのゴミ経歴の奴らは救いようない奴らばっかりだから放置してるよ
278今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:21:33.15
態度がいいやつのほうがされるわw
「はい!はい!」って言われるがままだからなw
放置されるのは問題児たちの方だわ、関わりたくもないからな
279今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:27:27.71
就労指導して、働きだしても一ヶ月経たずにやめてすーぐ生活保護に戻るから就労指導なんて無駄無駄
280今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:28:21.11
angel
281今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:29:34.36
生活保護は
前科と精神と在日、同和、創価で
8割やからな
282今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:30:18.42
>>278 埼玉だが態度悪い問題児は一番目をつけられる
健常者なら一番打ち切りの対象になる

知り合いのゴミパチンカスは半年前に1年で切られた
283今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:32:33.43
健常ナマポは3年もたんのが常識
284今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:34:34.70
若者健常者だろうが年寄りだろうが
仕事見つけてもすぐやめる真性の奴は
就労指導なんて諦めて放置コース。
そんな自立する気ないやつに構ってる余裕はこちらとしても無いよ。
忙しい中指導してすぐ辞めちまうやつはこっちの気持ちにもなれよ。
仕事やる気全くありません!って意思表示するだけでも大助かりなのにそれすらしない。
285今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:37:36.31
>>284 健常者なのに仕事やる気全くない奴らも問題で真面目な人よりかは打ち切られる可能性は高まるよ
286今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:39:32.87
辞めても就労成功1回につき
CWに加点されるからなぁ
287今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:39:58.75
>>282
>>283
またまた〜w
嘘つくやつって決まって存在しない「ナマポの知り合い」の話出してくるよなぁ
ちなみにこのスレで、自分が打ち切られた(打ち切られそう)って言ってるやつ見たことないw
288今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:42:45.38
打ち切りっても
野垂れ死にされては困るから
無理じゃね?
289今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:44:21.72
軽度のADHDやアスペでも就労不可になるの?
290今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:45:28.41
>>289
ならない

というか医師の判断
291今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:45:39.83
打ち切りなんてほぼねーよ
不正受給だってほとんどが返納で打ち切りにはされない
一応見せしめとして刑事告発はあるみたいだがな
働かないやつは打ち切られて野垂れ死にって言い分はただの嫉妬による願望
292今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:46:08.90
堀江貴文はADHDだよ
293今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:47:29.02
アスペには社会的成功者も多い。


ゆえに、医師の判断。
294今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:50:26.46
そんなの医者のさじ加減
働けませんって申告するだけで就労不可とつける場合がある
ちなみに言うと、就労可能とつけるより
就労不可とつける方が医者はメリットが多いのよ
就労可能と適当につけて問題起こしたり、自殺や犯罪なんてしたら医者にも責任問題として降り掛かってくるからな
その点就労不可とつけるのはデメリットが少ないのが最大のメリット
自己申告すれば喜んで就労不可にしてくれるよ
295今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:56:06.91
就労不可って出すのはデメリット無いからなぁ
問題があるとしたら「俺は働ける!自立したいのになんで就労不可と出したんだ!」というクレームくらい
「働くくらいなら死のうと思っておます」っていうだけで就労不可よ
296今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 18:59:31.54
>>294
それいつの話しだよ
297今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:01:42.99
>>295
とりあえず入院しましょうで おしまい。

就労不可はいまはそんなに簡単に出ないよ

まぁ、町のクリニックはしらんが
298今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:02:45.05
>>296
現段階でその方向に向かってるよ
昔は病院に閉じ込めていたけど
今はとりあえず就労不可と出しておけっていう方向に変わったよね
299今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:03:34.47
今は若い奴に厳しく打ち切りくらう
自室放火君は20代でナマポ切られてむしゃくしゃしてやったんだよ
300今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:03:49.63
>>297
とりあえず入院って、いつの時代の話ししてんだよw。
301今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:04:25.55
>>298
変わってないから放火したりケースワーカーを刺す奴が出るんだよ
立川自殺とかな
302今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:04:50.25
>>299
あの事件あったから、打ち切りしづらくなっただろう
303今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:04:55.26
死にたいくらいのうつは入院がおおいよ
304今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:05:37.88
そもそも本人が入院希望するだろ

詐病かよ?
305今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:06:12.71
ひとりもので
うつじゃ
食事もとれないだろ
306今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:06:17.50
>>301
病院行ってなかっただけだろ。
307今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:08:40.17
新型うつみたいの増えてるなぁ

仕事は無理で
遊びは平気
308今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:08:49.68
妄想話ばっかだなぁw
そもそも就労不可出てるかどうか分からないけど就労についての話なんてされないわ。
嘘つきエアナマポしかいないね、所謂嫉妬社畜。
309今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:09:04.21
>>306
ケースワーカーを刺した奴は無罪になる程の精神障害者
310今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:10:04.59
>>308


もとから病気?
311今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:10:26.05
あ、65才以上か
312今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:11:30.43
別に厳しい就労指導はなくても
ハロワでスタンプ押してもらう作業は必要
313今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:12:04.27
このスレってナマポじゃなくて
嫉妬によりナマポ知識を付けた社畜のスレだよねw
ナマポに不利な事ばっか書いてるから丸わかり。
314今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:13:57.18
>>308
キミは誰がどう見ても就労不可だからね良かったね
315今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:13:58.80
>>313
アホかよ
316今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:14:21.35
全国的にみれば64歳以下のナマポは毎年激減してる、ホームレスか就職したってことだ
何万人もホームレスかとかありえないから普通に考えれば就職してんだろ
でも50代後半のわしは放置されてるから若い人が大変なんじゃねえのか
317今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:16:02.74
サラリーマンはこんなスレみてる暇ないわ
318今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:17:27.99
今は景気がいいからね。
東京オリンピック後とか若者ナマポ激増するよ。
319今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:17:53.23
医者に診せるまでもなくキチガイ確定な奴は端から就労指導されないのか
裏山
320今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:19:40.03
精神疾患は不可になりやすい
難病みたいなガチな病気は不可にならない事が多かったりする
321今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:20:02.10
>>319
検診命令は出ると思うが
見た目逝っちゃてるのかもな
322今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:23:13.45
精神科通院歴10年以上
職歴なし

このくらいだと
ほぼ就労不可
323今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:23:46.24
ターゲットはずばり氷河期世代
ニートやフリーターのナマポ化阻止が政策論議されてる
その実験として既にナマポの氷河期世代が標的にされる可能性が高い
324今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:24:09.11
>>321
キミみたいに冷静なレスを返せる奴こそナマポライフをエンジョイして欲しい
325今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:24:30.88
軽いADHDやアスペなんか就労不可なったら世の中の人間の半分は就労不可だろwww
326今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:24:31.48
>>320
これこれこれ!ほんとこれ
身体3級程度の難病(奇形)があるんだけど就労不可とかでねーし(多分)
てか通院も無いし、十年病院行ってないわ
まあ、見た目が明らかに異常だから働けとは言われないけど
327今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:25:40.22
>>322
就労経験少ない人はど田舎の人が居ないとこに飛ばされて介護や農業させられるみたいだよ
いやまじでニュースになってた
328今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:26:05.43
>>322
ワイのことやんけ!
バイトしとるで?
329今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:27:33.33
>>327
らしいな!
なんかナマポ専用の農村があるらしくてそこで働かされる(強制労働)らしい!
多分同じニュース見たわ!
330今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:27:52.82
>>328
がんばれよ
とくに就労指導ないでしょ?
病気でバイトしてれば十分。
331今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:27:55.34
昼は全然レスつかないんだよな
夜7時過ぎくらいからだと賑わう
このスレにマジで無職のナマポは何人くらいなんだろう
332今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:28:34.04
前科者まで働かせる施策がスタートしてるのに
メンヘラごときでサボれるわけねえだろ
時代は変化してんだよw
333今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:29:06.96
>>331
完全無職のナマポは少ないよ
作業所行くかバイトはさせられてる
334今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:29:27.40
>>330
指導はされてないけどバイトはやりたいからやってる
食品系なのでロス貰えるし社会と少しくらい繋がってたいしな
335今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:30:03.08
年寄りもナマポ打ち切る時代ですしね。
年金があるのにナマポにタカるなよゴミ!って感じなんだろうねw
336今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:30:24.77
就労不可にはデイケアは作業所がまってるか

うつあたりは行かなくてもいいんだろうけど
うつはいちおう寛解するからなぁ
治らなければ別の病気の疑い
337今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:31:10.58
>>334
わかる
自分もバイトしてるし
通院しながら
338今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:31:11.63
>>332
僕は時代においついてないみたいだ
ちなみに手帳持ち前あり精神鑑定経験者
339今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:31:50.59
てか高齢者のナマポ増え続けてるけど
それと当時に気の弱い高齢者が打ち切られていってるらしいなw
340今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:32:52.14
>>337
社長はナマポのこと知ってるけど他のやつに言えないのがちょっと気後れする
341今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:33:16.39
>>339
らしいってソースあるの?
聞いた話?
342今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:33:56.79
>>339
65超えたらフリーパスで何も言われんよ
ただ今後は70になりそうだがな
343今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:34:06.29
>>338
いやフツー

農村に強制連行みないなのはあるかもしれんが
ニュースになるくらい稀だと思う
344今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:34:54.50
メンヘラの仮面かぶって、とりあえず15000円分だけ適当に稼いで、働いてるから見逃してーってか?(笑)
それは働いてるとは言わないから(笑)
あんまりなめるなよ。
345今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:35:44.51
>>341
>>342
若者健常者云々の話は誰も噛み付いてこないのに
高齢者の話になると噛みつき出すやついて笑う。
346今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:35:48.85
仮面じゃないだろ
通院10年以上ってあるし
347今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:36:11.88
>>344
15000だけ働くなんて許されんよ
増収指導にかかる
348今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:36:53.78
基地外や前科者が働いてもろくなことにはならないだろうに
一億総活躍社会だから仕方ないのか
長続きはしないだろうけど巻き込まれる人は一杯出そうだな
349今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:37:38.76
が、長年、大量の精神薬飲んでるから
それでこじらせた可能性はあるかもしれん
350今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:38:02.05
>>346
10年も通院できるってすごいですね!
そこまで病院に通い続けられるガッツがあるのならフルタイムで働いて自立できるのでは。。。?
351今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:39:42.81
ADHDやアスペで就労不可レベルになるのって何ヵ月ぐらい通院すんの?
352今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:40:05.47
>>350
おいおい、病気なら30年でも通院するだろ
実はもうオレは10台から通院してるから
30年近い
353今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:40:28.44
てか、一人で病院に通って、手帳の更新なり保護申請なりも一人で悠々とこなせるやつが就労不可?
あんまり笑わせるなよ、甘えどころの話じゃない。
一人暮らし出来るやつは就労不可取り消すべき。
354今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:40:58.79
>>351
厚労省が発達障害は病気じゃありませんって言ってるから不可にはならない
355今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:42:18.27
>>353
市の職員同伴。
356今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:42:25.63
>>354
発達はならないんだ
357今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:42:46.61
最近は、就労不可でも働かされるらしいね。
もちろん自立までの増収が見込めなければ保護打ち切り。
358今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:43:06.36
精神障害者なんて暗い時代になれば真っ先にあぼーんされるから羨ましがる必要はないぞw
359今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:44:11.28
>>350
こういうキチガイCWってマジで居そうだから笑うに笑えん
360今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:44:14.86
精神で就労不可になるには手帳いらないの?
361今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:44:22.76
生活保護も
障害福祉課精神保険担当と病気のCWが話し合ったすえに
勧められた

そういうひと多いやろ?
362今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:44:48.44
5年以内に維新が国会勢力作りナマポを〆る
10年後には維新が政権とってナマポを奴隷にする
363今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:44:56.49
>>357
意味不明
364今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:45:42.15
精神病で就労不可に値する人ってうつ病レベル?
365今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:45:45.29
>>360
必要なし
366今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:46:21.78
>>364
うつでも出ると思う
367今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:46:33.61
医師の判断
368今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:46:40.03
>>347
もう何年も15000円申告だけど、そんなんされたことない
369今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:47:43.88
ここの皆 ナマポに冷たい
370今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:47:48.65
>>368
甘い自治体なんだな
俺は30時間は働けと言われた
ちな3級
371今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:47:52.40
精神双極性2級年金
約10日に1回風呂入るのも大変だし、体洗うのや髪洗うのしんどいから誰かにやって欲しい。
腕が上がらずシャワーが持てない。
風呂に入ろうと決意してお湯張ることできればまずは第一段階クリア。

冷蔵庫から出したものは賞味期限切ればかり。
分別はしてるけど結んで捨てられずゴミ屋敷。
掃除?いつどうやるの?18時間は寝てるんだよ。
372今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:48:01.14
>>366 うつって簡単に診断されるの?
373今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:48:10.48
皆というか一部
374今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:48:56.65
それなw
精神障害が障害として認定されてる事がまず間違い。
精神障害者の手帳って一年周期ごとの更新があるんでしょ?更新によっていつでも障害者認定を外せるように政府は動いているから、精神障害だけ手帳更新がある。
一生入院レベル以外は手帳剥奪。
スマホという高度な端末を使って、ネットの掲示板でペラペラペラペラよく喋るくせに、就労不可とかそんな甘えいつまでも通用しないからな。
375今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:49:11.30
>>371
オレもゴミ屋敷だわ
足の踏み場がない
376今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:49:48.82
>>374
2年ごとね
377今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:50:37.74
で、手帳と就労の可否は関係ないよ
1級以外は
378今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:51:17.35
鬱だと希死念慮は必須。
実際リストカット痕や根性焼き痕がチラチラCWに見えるといい。
379今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:51:31.44
抑うつ状態に気づく前に、体に変化が現れることもあります。

食欲がない
体がだるい
疲れやすい
性欲がない
頭痛や肩こり
動悸
胃の不快感
便秘がち
めまい
口が渇く

1個も当てはまんねぇけどうつって診断されるの?
380今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:52:04.53
>>371
その程度で2級???
「常時介護が必要な状態」で2級では?
一人暮らししてネットやれるのに2級ですか。
次の更新通ればいいですね。
381今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:52:24.46
>>374
一回とると3級から落ちる事はない
382今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:52:27.70
>>374
マジかwじゃあ演技力磨かなあかんなw
383今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:52:34.13
俺も1つも該当しねぇwww
384今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:53:15.64
>>380
常時援助な
それでも3級の場合もある
385今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:53:57.12
>>374
指でスマホの文字打つ程度の仕事ある?
ないでしょ?
よく○○できるなら働けって言われるけど現実みないと。
386今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:54:15.16
強迫性障害だと就労不可になる?
387今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:55:14.56
>>386
級は関係ない
医者が不可と言えば不可
388今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:55:17.95
なんでこのスレっていつも夜になると精神病の自分語りスレになるんたwwwwww
389今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:55:26.80
>>380
それ1級
390今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:56:06.27
>>388
精神病のひとは夜が比較的元気
391今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:56:36.10
>>389
新ガイドラインだと3級か2級だよ
最近はホントに厳しい
392今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:57:34.88
>>386
診断名ではなんとも言えない
医師の判断
統合失調症でも働いてるひとは働いてるし
393今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:58:09.81
>>391
入浴介助が必要でも?
394今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:58:31.37
医者って初診でも簡単に就労不可って言うの?
395今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:59:24.17
>>393
だから総合評価以外に福祉サービス利用歴がある
ヘルパー、訪問看護とかね
396今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 19:59:36.58
氷河期の引きこもりはナマポになれないからここ見てても意味無いよw
397今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:00:29.37
>>394
言わない
398今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:00:43.95
>>394
通常ないよ

統合失調症急性期で措置入院とかなら別だけど
そもそも入院してるから 就労の可否を取る必要もないけど
399今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:02:36.87
>>380
もう3回更新したけどなんか次やばそうだね。

常時介護ってイメージ的にオムツクラス想像するかもしれないけど違うんだよ。
常時自力で清潔を保てない(風呂掃除洗濯)、飯を作れない、家賃滞納など金銭管理が出来ない、など。

だれかが手伝ってくれないと出来ない。
診断書の書き方悪いよね。
400今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:02:43.99
何回通院してから就労の不可欠の診断言われるの?
401今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:03:16.64
ヤブはいるかも知れないがw
医師としても半年は診て判断したいんじゃないかな?

たしか就労不能保険の条件も、半年以上の通院だったような?
詳しいことはしらんけど
402今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:04:10.32
>>399
掃除と金の管理は自分も無理。
403今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:04:16.19
>>401 半年も通うとかダルいな笑
404今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:04:46.13
>>400
大体半年ぐらいじゃない?
自立支援をとって手帳をとればかな
405今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:05:40.38
俺は複数の精神病の疑いがある一様健常者なんだけど、半年通わないと就労不可欠の診断書出されないのはマジ?
406今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:05:41.44
>>403
2週に1回は通わないと
407今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:06:42.68
実際仮病で通ってる奴らもたくさんいるんでしょ?
408今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:07:48.65
>>407
オレはみたことないけどな
ま、待合室しかしらないが
そもそも生保なんて精神科にも少ないし
409今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:08:00.60
発達は就労不可にならないってガチ?
410今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:08:13.63
>>407
ガイドラインが変わったんだよ
んで来年の9月からザルだった旧ガイドラインでとった人達も
新ガイドラインが適用になる
411今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:08:33.54
生保ばかりが入院してる病院とかもあるけどね
412今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:09:03.12
>>409
厚労省のホームページ見てみ
病気ではないと書かれてるから
413今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:09:39.17
>>409
自動的にはならないみたいよ

他に理由がいる
よって医師の意見次第
414今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:10:31.91
>>408 完全健常者ナマポが働きたくないから仮病で精神科半年通ってたら精神もたずガチの精神病発症しそうだなwww
415今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:11:20.09
>>410
新ガイドラインってどんな感じ?
416今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:11:47.45
>>414
薬飲んでればなるかもねw
417今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:12:33.73
俺も働きたくないけど、半年も精神科通う気力ないわ 普通の病院ですら行きずらいし
418今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:13:45.04
>>415
簡単に言うとツーランク厳しくなってる
統合失調症ですら3級ばっかり
鬱病や躁鬱2型はよくても3級
419今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:13:57.38
>>416 こういう考えの奴らはマジでうつ病になりたくて薬もちゃんと飲みそうだよなwww
420今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:14:29.48
>>400
俺は2回
ナマポ担当者から大手病院での精密検査を勧められてるけどそれは罠だから行かない
421今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:14:47.33
>>418
日に日にナマポは病人にも厳しくなってんだね
422今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:15:10.19
>>350
月に1度医者に会いにいって帰りに薬局寄るだけです
気分や体調が悪けりゃバックレることもよくある
月一バックレ可でクビにならない仕事させてくれるなら喜んでやるよ
423今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:15:29.12
>>420 2回マジ!?
424今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:16:36.37
>>371
ヘルパーと保健師呼べ
425今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:17:15.98
>>417
通院もつらいよ

自分は、最初は本気で治したくて(今も治したいが諦めモード、かなり有名な先生らしんだが)
評判のいい病院に、電車とバスで片道2時間以上のところに通ってた。そこの部長に診察してもらってた。
が、無理だった。

帰るとヘトヘト。寝込んでたよ。
426今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:17:20.46
精神科半年通いが基本?
427今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:17:23.76
>>379
脳波
428今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:18:33.65
>>425 俺は人と接するのが嫌いだから毎週とか行ってられないわ
429今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:19:27.63
>>420
検診命令でたらいかないと…
ワーカーによるね
年寄りは口だけCWも。
若いのは教科書通りだから
マジで検診命令もってくる。
従わないとアウト。
430今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:19:33.61
>>408
精神科渡り歩いてるけど単科はナマポだらけ
大学病院にも5人はいる
431今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:20:02.13
完全健常者が2〜3回通院で就労不可診断される確率って5%ぐらい?
432今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:20:44.62
>>431
不可能
433今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:21:00.88
>>423
ナマポ2ヶ月めの手渡しの時に話題に就労不可→病気を治すのを優先しましょうね話が出たからマジ
この間、病院には2回しか行ってない
時々スレの話題に上がるけど病院にも当たりハズレがある
確か同じ病気は月が変われば病院変えられるから変えてみるのも手
434今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:21:12.12
多分ADHDなんだけど
今んとこ就労指導されないんだよな
最初から指導されてたら精神科通おうと思ってたんだけど
これいつまでほっといてくれるんだろ
435今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:21:34.64
基本、詐病は医師にバレてるから
医師のサービスw
436今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:22:14.59
嘘だと知ってて
就労不可を出すのもいる
437今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:22:57.15
>>429
今はうるさい時代だからね
〇〇病院を信用しない××自治体なんて拡散されたら面倒
「命令」は出来ないっぽいから「提案」してくる
438今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:24:20.00
>>434
病院で診断されたの?
439今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:25:06.64
>>410
そのガイドラインのソースは?
440今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:25:49.50
>>436
通院させて金稼ぎたいから?
441今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:25:54.15
>>439
検索してみ
442今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:26:00.13
>>430
そういうもんなのか。ありがとう
自分は大学病院とかばっかだから知らなかった。
443今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:26:35.23
>>440
意図はわからんw
444今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:27:08.55
面倒くさいからかも?
445今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:29:05.78
統合失調症だけは理解出来ない
あれは知的障害に分類するべきだろ
446今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:29:17.19
>>429
もう少し詳しく言うと、大手△△病院で検診を受けろとは言えないわけ
言ったら癒着問題とか大きな話になっちゃうから検診命令は出来ても病院指定は出来ない
447今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:31:27.33
生活保護は横にどけといて(スレチか?)

きちんと病気を治したいなら
ちゃんとした病院に行ったほうがいいよ。

病気のほうが働くより辛いよ
とくに若いと。自分だけ置いてけぼりになった気がしてさ。
448今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:32:02.25
>>445
あれって認知症が近い
認知症も脳が萎縮するし徘徊するぐらい元気な人や寝たきりもいる
449今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:33:01.24
生活保護の条件は

金がない

これだけ

就労指導?ハロワでスタンプ。
450今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:34:07.81
>>448
認知症ってほとんど統合失調症と同じだよね
クスリも同じようなの使う
451今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:34:57.39
>>449
優雅なナマポ生活
趣味はスタンプラリー
いいね!
452今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:37:12.79
>>438
いや自称だけど
CWには多分発達みたいです、それで仕事続かないんですって言ったら
それじゃまず病院通おうかーって話だったけど
これまで精神科通った事無くて躊躇してたらCW交代してそれっきり何も言ってこない
453今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:40:45.87
>>442
大学病院は急性期だけしか置いてくれない
大学病院のナマポは1ヶ月で退院する場合が多い
単科のナマポはアパート引き払って病院に住んでる人も多い
グルホ→入院→グルホ→入院とか2、3年で次の病院に転院とか
大学病院は外来タイプもいるから会計の時よく見てるとわかる
454今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:41:39.38
>>452
引き継ぎがヌルいヌル自治体うらやましい
455今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:41:57.75
>>452
発達だと思う理由ってどんなのがあるの?
456今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:44:11.13
>>452
発達障害に詳しくないけど

>発達障害と診断された方々の9割以上が、
うつ病や睡眠障害、双極性障害、自立神経失調症などの二次障害を患っています。
それらの症状に悩まされ、心療内科を受診し、
はじめて発達障害と判明する場合が多いようです。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15706?page=2

9割か…なんか診断名つくかも?
457今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:45:16.83
>>453
自分もひと月の入院だったよ
セレネースなんかの点滴を受けた
458今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:51:48.18
>>457
病院側は保険点数稼げないから
ナマポは何日か忘れたけど超えると保護費の支給額が減るから最短で退院させるのがWinWinの関係らしい
459今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:54:28.74
仮に半年ぐらい通って就労不可ってなったら、治療に専念しましょうってなってずっと通うのダルくね?
460今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:56:49.83
>>459
自立支援の申請
手帳の申請
年金の申請
入院の打診
ヘルパーが必要か
いろいろ大忙しになるよ
ワーカーとの接触機会も増える
461今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:57:09.52
>>458
へー なるほどね
個室でも自費で借りてくれる患者が歓迎かw
病院の個室高いわ
1日7万の個室とかも見たことあるよ
大昔だけど、知り合いがいて。
ちょっとしたホテル。
政治家とかああいうところに入院すんだろうね。
病室の隣に待合室もあるし。固定電話もあった。
462今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:58:30.12
>>460
マジかダリぃwww
463今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 20:59:34.68
>>461
大概6人部屋
それに入院したらmriやctやるし薬も目の前で飲むか注射
詐病の奴が精神薬を飲み続けたら大変だよ
464今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:02:02.59
ナマポ申請する前に正社員で働いてた人に比べて、経歴がゴミみたいな今までニートやスポット派遣しかしてこなかった奴らって就労する気端からないからCWも明らめて前者の方に力入れてる気がするんだけど、そうだよね?
465今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:02:31.87
>>459
薬ないと眠れないからなぁ

たしかに、病院に行ったからといって治るわけでもないんだよね

今は、ほとんど眠り薬をもらいにいくだけになってしまった
最初の頃の、熱心な検査もなくなって
最初は総合病院だったから、あらゆる検査をしたよ
睡眠中に脳波とったり、MRI、結絵検査、様々な心理テスト(臨床心理士が行う。1回1時間以上かかる)…
466今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:03:23.35
すぐにでも再就職の可能性が高い人はCWの点数になるんだよな?
467今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:03:31.17
>>464
真面目に仕事に復帰したいしたもいるからね。
468今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:04:17.31
>>464
正社員でナマポの奴はガチで働けない奴らだから
後者に警備員や介護などを勧める
469今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:04:23.33
>>466
再就職してくれればなるらしい。
470今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:05:17.38
仮病レベルの精神病の奴らは就労不可になるの1%ぐらい?
471今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:07:02.27
>>464
同じ担当の職歴無しニートが元社畜に
どーすか?って聞ける関係を築かなければその答えは出ない
妄想が聞きたいなら知らんがな
472今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:07:22.75
>>469 CW目線から考えたら使えない受給者より使える受給者をどんどん指導してって自分のポイント稼ぎに使いたいよな
473今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:07:33.65
>>470
そういうのってわかんよ
自治体やCWによっては
健常も放置だろうしさ
474今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:07:54.70
>>470
データ採取不可
妄想が聞きたいなら知らんがな
475今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:08:40.16
>>470
これからは厳しいんじゃないの?
病院に行けば誰でも障害者手帳が貰えた時代ならいざ知らず
国も対策してる
氷河期がナマポに殺到しないように
476今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:10:51.70
>>455
忘れ物が多い
3つやる事があると必ず1つ忘れる
ギリギリになるまで行動出来ない
計画的に行動出来ない
他人と会話が成立しない
ゴミ屋敷
規律を守れない
通知表には小1〜6まで「落ち着きが無い」と書かれる
477今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:14:00.65
そもそもそんなに就労指導が厳しいのかさえわからない。
自分のケースしかわからんからさ。
478今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:14:20.03
>>475
久しぶりに会った友達がメンヘラ化してて精神科通ってた
手帳取ろうと思って医者に言ったら手帳はあなたでは無理と言われたらしい
飲んでる薬が自分のと酷似してたのと入院歴ありで見た目も割とキテた(精神薬飲んでる奴特有の浮腫と目が死んだ感じ)のに
厳しくなったと言うのはあながち嘘ではないのかもな
479今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:15:06.32
>>476
病院行ってみろよ
かもしれないと思ってるより分かった方が行きやすくなるだろ
480今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:15:25.89
>>477
これ
481今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:16:05.04
就労不可でなく

通常のひとのような就労は困難という診断もあるはずだけどなぁ
482今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:19:52.09
>>481
5段階に分かれてるんだって

肉体労働可能
軽作業可能
家事可能
事務可能
就労不可
483今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:21:41.72
以下テンプレにしませんか?
【年齢】
30代
【ナマポ歴】
1年足らず
【世帯状況】
独居
【訪問頻度】
3ヶ月程度に一度
【健康状態】
手帳持ち(精神2)
【通院歴の有無】
10年以上
【その他利用してる制度】
障害年金、ヘルパー、自立支援
【就労指導】

【就労状態】
作業所やデイケア
【ワーカーの態度】
親切にしてくれている

こーいうデータを参考に自分の置かれてる状態を把握したらどうすかね?
484今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:27:56.84
【年齢】
50代
【ナマポ歴】
5年弱(途中中断あり)
【世帯状況】
独居
【訪問頻度】
1ヶ月程度に一度
【健康状態】
手帳なし
【通院歴の有無】
20年以上
【その他利用してる制度】
自立支援、無年金
【就労指導】
ほぼなし
【就労状態】
アルバイト時々
【ワーカーの態度】
よくしてくれる
485今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:31:58.09
ぎっくり腰だと、なんぼ粘っても就労不可にはしてくれんのな、残念やわ
486今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:40:52.94
>>485
治療中は不可だろ
通勤できない
面接も行けない
487今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:42:39.37
お初の給料入ったわ総支給24万手取り20万そして明日から10連休どうすっかなー
給料安いかわりに休日が多いわけだが
社会人にとっては多いほうでも先月までなまぽっぽの身としては少なく感じるんだよな
488今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:44:12.29
令和になって働きたくないでござるは通用しない時代となる
>>3>>4が稼働し始めニートも半ば強制的に働かされる近未来
ナマポがサボれるわけねえだろw
489今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:47:35.36
AI、3Dプリンタ、オリンピック後の景気のガタ落ちで働きたいけど働けないでござるの時代が来るというのに何を言ってるんだかw
490今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:50:34.17
田舎の限界集落でジジババの面倒みながら農業するんだよ
外国人さえ逃げ出すような誰もやりたがらない仕事は幾らでもある
そこで氷河期世代の無職やナマポが標的にされた
491今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:51:02.84
>>486
ところが医者はそう判断してくれんかったんよw
まじで困るよな
492今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:52:31.28
まあでもこれからのナマポは昔より安定性に欠けるからな
どこかで舵きりせんとよっぽどのことがない限りそのまま居続けられんだろ
493今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:52:44.88
精神科以外の医者は生活保護に恐ろしく冷たいよ
医療従事者全般そうだよね
開業医は商売だから優しいよね
494今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:55:24.13
おまえが元気すぎるから詐病バレバレなだけだろ
ナマポは病院にとって貴重な収入源
495今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:55:36.17
そうだよね
身体障害3級で普通にありとあらゆる就労が可能と言われたよ
だから駆け込み寺のように精神科に通った
496今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:58:13.02
>>494
精神じゃあるまいしどう詐病するんだよ呆
497今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 21:59:59.89
>>495
身体や難病でも普通に就労可がつく
そうなるとケースワーカーは土方や倉庫介護警備員をやれと言ってくる
498今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:00:05.40
>>482
難病で軽作業可で週2バイトしてるが
就労不可までまだまだ先があったのか
499今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:02:54.50
【速報】メルカリのスマホ決済メルペイでセブンイレブン70%還元祭り    
 
メルカリをインストール    
      ↓
招待コード[JDFWCM]で300Pを入手  
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚  
      ↓     
セブンイレブンで買い物する     
      ↓   
翌日70%が還元される(最大2500P)    
500今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:09:02.85
>>483
テンプレにしたいなら【】の右にスペース1つ挟むかして30代とか右側に付けろ
ずらずら無駄に縦長は見辛いし邪魔
501今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:11:34.65
肉体労働可能
軽作業可能
家事可能
事務可能
就労不可

全部満たしたら就労不可なの?
502今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:11:39.27
自分の経験談じゃないのにペラペラとさも当然のように書き込んでるなw
503今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:13:22.93
肉体労働 軽作業もできないって相当な池沼レベルだよな?
504今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:14:29.82
重度の糖質レベルなら肉体労働 軽作業不可だな
505今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:16:01.61
以下テンプレ
【年齢】40代後半
【ナマポ歴】20年
【世帯状況】独居
【訪問頻度】3ヶ月に一度アポ無し
【健康状態】悪いが手帳無し
【通院歴の有無】精神科20年
【その他利用してる制度】年金、ヘルパー
【就労指導】無
【就労状態】アルバイト
【ワーカーの態度】親切

これで良い?
506今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:17:03.56
>>505 20年も通って就労不可にならないの?
507今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:18:53.01
例えばだけど、右目失明、左目色盲、メニエール症、双極性障害の4つの病気、障害を抱えていて
眼科→就労可
耳鼻科→就労可
精神科→就労可
となれば実際どうなるのか気になるの
中途半端な障害を複数持ってる場合
想像や妄想じゃなくて、実際の経験談、現場ではどうなのか知りたい
508今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:22:35.20
明日から10連休の者だけど
最初の4〜5年はなまぽっぽで就労支援なかったりのらりくらりとかわして
その後、週2の飲食店バイトをやって辞めて就労支援うけながら半年何もせず
今度はフルタイムのバイトやって辞めてなんだかんだで8〜9年目で今の正社員だからな
就労指導のオッサンいわく初めの半年〜1年は様子見だとよ
509今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:24:55.71
>>506
医者がなんて言ってるか知らんが働きたいから働いてる
510今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:29:56.64
>>508
5年様子見されてる俺放置プレイかよ…
511今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:30:09.86
【年齢】20代前半
【ナマポ歴】3年
【世帯状況】独居、親、親族他界
【訪問頻度】4〜6ヶ月に一度アポ無し
【健康状態】身体障害3級(視覚難病)精神3級(統合失調症)
【通院歴の有無】精神科3年半、視覚は治療方法が無いため通院無し
【その他利用してる制度】無し、強いて言うなら障害者一時手当を利用したことがある
【就労指導】無
【就労状態】無職
【ワーカーの態度】40代女性CW
難病で焦点がおかしい、糖質であうあう状態だからか赤ちゃん言葉を使って話しかけてくる
人と話すと正気が薄れるだけでハッキリ意識があるからナメられてんのはよく分かる

20代前半だよ、珍しいでしょう
512今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:32:51.21
>>510
そりゃあ自治体の問題だろ
ウチの区は特別厳しいから。役所の中にハローワークあるぐらいだからな
513今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:34:35.87
>>508
就労指導のオッサンってCW?
514今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:36:31.07
様子見って要は放置?
515今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:38:31.85
マジレスすると健常者は働かないと1〜2
ヶ月で打ち切りだお
516今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:39:05.28
>>513
就労指導専門の人間
あと役所内にハロワあるからそこに別のナマポ担当の職員がいる
なので仕事が決まらない場合CWと就労指導の専門とハロワの職員の3人から言われる
517今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:41:14.84
>>516
新規健常ナマポは半年以上一切働かなかったら就労指導員導入されるってこと?
518今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:42:28.81
俺がナマポになった理由は、いっぱい寝たいからこれマジ
519今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:45:28.11
>>518
夢のような生活ですな
520今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:46:01.04
精神だって作業所に逝けと言われるよ
詐病で実はまっとうな奴が作業所に何回も通えば念願の本物の精神病になれるよw
521今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:48:54.65
>>516
まあ半年〜1年は様子見もしくは健康状態により即って場合もあるんじゃね
自分は役所内のハロワの職員二人と仲良くやっとって情報掴んでいたから
どういうヤツらが送られてくるかってのが
ここのスレのヤツらより分かってるつもりだけどな
522今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:50:02.11
>>519
毎日12時間寝てるお 1日が一瞬で終わるお
523521
2019/04/26(金) 22:50:34.40
ミスった
アンカ>>517に対してね
524今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:51:08.99
>>521
新規健常ナマポは半年以上一切働かなかったら就労指導員導入されるってこと?
525今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:57:10.81
リアルな話し精神1級入院が必要なレベルじゃないと完全就労不可なんてならないよ
526今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:57:13.75
>>524
健常ナマポなら一定の期間が過ぎれば役所内のハロワに通われるだろうね
キチガイ手帳持ちが強制的にいかされる作業所にいきたくないから
詐称ナマポも役所内のハロワでバイト検索してるわw
527今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:58:23.99
>>526 役所にハロワないとこもあるよな?
528今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 22:59:44.26
4月から受けた健常者ナマポは10月まではのんびり過ごせんだな
529ジーコ
2019/04/26(金) 23:00:05.55
こんばんは
530今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:02:46.19
>>529
おはようピヨピヨ
531今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:03:40.28
>>527
ほとんどの自治体は無いんじゃない
ウチの区は厳しいからな
532今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:03:58.30
20〜30代ナマポって人生もったいないよな
533ジーコ
2019/04/26(金) 23:04:27.91
いまおきたー
ありがとうございます
534今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:04:35.54
>>531 ないよね 東京?大阪?
535今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:06:54.26
>>533 いまねたー ありがたくございます
536今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:07:47.62
俺自己愛性人格障害なんだけど、就労不可になれるの?
537今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:07:54.90
もったいないも何も進んでナマポなんかにならねぇよ
それしか道がないからだ
それにその歳なら普通はナマポじゃなくてニートになる
若者でナマポになるってすげー稀なことだと思うよ
538今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:09:15.82
>>534
日本の中心部だよ
ナマポ専属のハロワ職員から聞いた話だと
市内にある区役所9割方設置してあるってさ
そのうち大阪も維新に変わってこうなるんじゃないのかな
539ジーコ
2019/04/26(金) 23:09:44.87
オレ40ごえオス
540今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:11:51.95
>>537 20代でニートになれる奴らは実家パラサイト限定だからな
541ジーコ
2019/04/26(金) 23:15:31.22
ゼイタク人
542今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:16:53.32
東京都下だけど 市役所にハロワあるな
543今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:18:19.64
でも市役所よりハロワのほうがここからは近いけど
544今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:18:33.34
20代前半健常者 1人暮らしでも両親が40代でまだ若くすぐに帰れる居場所がある実家も健在の可能性がかなり高いから20〜24歳でナマポになるやつは超絶希少種

20代後半健常者の方が圧倒的に多い
545今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:20:25.55
20代前半完全健常者ナマポって中卒や高卒両親がいない施設育ちやナマポ一族ぐらいだろ
546今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:24:08.78
20代前半一流企業私立卒新卒一流企業就職後即効退職 23歳ぐらいでナマポコースの奴がもしいたらかなり気の毒だなw
547今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:25:55.00
>>544
厳しいウチの区にもいとったわ20代前半
ただしオカマだったけどな。カフェのバイト申し込んで
翌週求人主から電話があって履歴書送ってないってよw
就労指導の人間とCWが福祉課となりのハロワまですっ飛んできてたわ
548今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:30:42.33
>>499
ガチなんだな
549今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:31:35.53
ナマポ家庭の子は成人後にナマポになりやすい優遇枠があるらしいよw
550今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:33:29.82
ナマポの餓鬼の3人に一人はナマポになる、若い時からなる奴も多い
一般家庭は100人に一人くらいでそれも高齢者になってからがほとんど
551今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:33:38.36
>>547
20〜24完全健常者でナマポまで陥る奴ってほとんどが中卒〜高卒で1人暮らしフリーターで事情があって実家がないとか実家が超貧乏で帰れない奴らで金がなくてナマポになる奴らが大半じゃね?
552今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:36:33.88
貧困の連鎖さ
生まれた時から死ぬ時まで貧乏なままの気の毒な人生だから
若い時からナマポの人を羨むとか勘違いもはなはだしい
553今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:37:39.16
確か20代ナマポは健常母子障害含めて5万人らしいけど、一般家庭で20代前半完全健常者でナマポになる奴は日本国内で5000人ぐらいの希少種じゃね?
554今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:37:56.53
>>549
今のご時世だと若いウチにナマポになってもそんなウマミないからな
すぐに追い出しくらうぞ
河本問題よりもっと前今から20年ほど前だと安定したナマポライフ送れただろうけどさ
555今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:39:52.99
20代はシンママ率高いよ
556今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:39:54.45
俺20代後半健常ナマポだけど、親の世帯年収1500万〜2000万
557今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:42:20.74
はいはい、良かったね、レス乞食さん
558今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:42:21.07
20代前半超健康体の日本男児でぐうたらナマポとか一番ゴミクズで標的にされるなwww
559今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:43:31.31
俺25歳健常ナマポだけど、親年収3000万
560今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:44:30.11
代々医者の家とか教師が多いとか親が公務員とかナマポの子も親と同じ道進むってパターンじゃない?
親の背中見て育つんだよ
ナマポとして上手く生きる方法を親が知らず知らずのうちに教えてる
561今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:44:49.27
>>545
まさに俺はこれだわ
中卒施設育ち、先天性障害持ち
562今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:45:33.44
父は総理大臣で母は大統領だけど俺は18からナマポ貰ってる
563今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:47:28.02
俺偏差値36Fラン2留卒www 親父慶応経済卒一流商社 親族から勘当され27でナマポwww
564今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:48:27.86
>>562 すげーwww 安部首相か?
565今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:48:59.32
俺はスタンフォード大学卒業、元宇宙飛行士
親は父親がアインシュタインで、母親がマザーテレサだけど18歳から生活保護受けてるわ
566今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:49:19.88
>>561
おおー俺の読みが当たった
567今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:49:41.98
>>564
Exactly!
会ったことないけど確信してる
568今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:50:04.17
>>565 しゅげー カッコいい
569今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:52:26.49
私はアンジェリージョリーという女優です
13歳で来日し一人暮らしで生活保護を受けてます
570今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:52:34.26
>>563 俺は偏差値34バカ高中退 親父は東大文
1エリート官僚 死にたい
571今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:53:12.44
>>569
ちゅごい 会いたい
572今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:53:53.65
僕はトムトジェリーというネコです
生活保護歴は5年です
573今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:55:20.64
ねこたんもナマポッポウケれるんでちゅか ちゅごいバブー
574今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:56:03.46
俺宇宙人だけど生活保護受けてるよ
575今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:56:06.51
私は橋本神奈月という芸名で映画にも出てるモノマネ女優です
モノマネだけでは食ってけないので生活保護を申請したら通りました
先輩方にいろいろ教わりたいです
よろしくお願いします
576今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:58:46.30
私はパンダノコパンダという名前のパンダです
上野毛アニマル園で受付嬢をしていましたがシャシャーンという新人に仕事を奪われ生活保護になりました
生活スタイルは以前とあまり変わりません
577今日のところは名無しで
2019/04/26(金) 23:59:36.18
私は完全自立型AI搭載の人型ロボットです
ご主人様に捨てられて生活保護歴7年235日です
578今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:01:18.94
私は天王寺陛下という由緒正しい血筋の家に生まれましたがこの度歳食っていろいろキツイので生活保護を申請しようと思ってます
どうしたらいいかアドバイスよろしくお願いします
579今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:01:56.82
僕はアンパンマンというアンパンです
元気100倍だからとケースワーカーに就労指導を厳しくされ困っています
580今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:05:54.66
わしは織田信長というのだが、このたび家を燃やされて住むとこが無いのじゃが
ホームレスでも生活保護を受けられるというのは本当か?
581今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:19:20.64
>>580
私は手ぶらタモリというイモリです
ブラブラするのが趣味で日本全国を放浪していましたが今いる場所で申請したらいいとこのスレで教えて貰って無事生活保護になりました
織田さんも大丈夫だと思います
582今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:22:00.43
>>579
頭を水で濡らしたら身体障害者手帳もしくは自傷行為で精神障害者手帳が貰えると思います
加算もつくし指導も減るとこのスレで教えて貰って自分は実践しました
自己責任でお願いします
583今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:22:08.86
ホームレスからナマポは罠
大都市圏でホームレスがナマポ申請に行くと働けるか働けないか意思確認される
働けると応えると自立支援センター行き
働けないと答えると貧困SSS行き
584今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:27:02.54
私は砂かけばばあです
他人に砂をかけるという嫌がらせをしていたら通報され逮捕
懲役35年6ヶ月でしたが出所後にNPOビビビさんの援助があり生活保護を受けています
賃貸ボロアパートに住んでますが周辺の家賃相場は15000円なのに私は4万3000円の所に住まわせて貰っています
入居を斡旋してくれたビビビさんにはとても感謝しています
585今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:28:51.72
ぽっくんは歩く身代金とSSSの社長が言ってくれます
586今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:30:06.83
>>562
とうしつ
587今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:30:47.20
今日のスレは
ジョーク利いてんね
588今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:32:21.89
>>583
自立支援センターのほうがはるかにマシやな
脱出しやすい
589今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:35:22.98
>>583
何で東京はアパートではなくSSS行きになるの?
590今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:36:17.53
20代でナマポは
やはり親がわるいよなぁ
普通に考えて
591今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:37:48.20
エスエスエスって竹中平蔵のアイデアみたい
592今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:39:30.53
>>589
田舎はSSSが ほとんどないからじゃね?
今のところ
593今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:41:38.56
>>585
スターウォーズ
ショウメンバー
選出
2020年オリンピック開会式でスターウォーズショウをするために国が密かに人員を集めてるんだ
素質のあるやつはそこに送られる
594今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:42:23.99
>>593
えー!なりてぇーーー!!
595今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:43:18.33
>>594
SSSに凸して来いよ
ライトセーバー支給されるかもしれんぞ
596今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:44:21.69
>>591
竹中はレイア姫の祖父
597今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:44:43.65
>>595
かちょいいいいいい!!
凸してくるわ!!!!!
598今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:45:21.01
>>592
田舎にはダサいヤツしかいないしヨーダは既に決まってるってネットニュースで見た
599今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:47:27.34
>>590
80代で死ぬってやっぱり親が悪いよな
100超えるやつもゴロゴロいるのに遺伝って残酷だわ
600今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:48:16.02
>>597
今なら光るTENGAももれなくプレゼント!
601今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 00:58:42.08
>>65
ケースワーカーが身分証預かって返してくれない
602今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 01:04:18.32
>>600
マジかよ イクわ!!
603今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 01:04:49.76
>>601
もしかしてハンコも?
604今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 01:25:32.29
>>603
マンコは手元にある
605今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 01:31:25.45
最後のセーフティネットとしては生活保護って弱すぎるんだよな
何故なら「指導に従わなければ打ち切り」があるから
生活保護以下刑務所以上くらいの打ち切りや指導がない人件費もコストもかからない制度が必要だと思う
高齢者、障害者、母子家庭、健常者に関わらず自立の意思がある者は現行生活保護制度
そして理由はどうであれ自立が難しい人用の制度が必要だと思う
最後のセーフティネットが「自立が念頭にある」のはちぐはぐだと思う
606今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:01:19.04
俺が生活保護受けたときそれ思ったわ
働ける人は働いて自立しましょう!それが基本です!
って
それが出来無いから生活保護なんじゃないの?
ハローワークでスタンプラリーしながら度々思う
607今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:08:47.61
>>606
自立できないなら医療扶助を利用してメンクリから本格的な精神科に行き入院や施設入所という選択肢があるよ
勤労の義務が法律に定められてる以上働けない理由は自分で作らなきゃならない
608今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:11:44.36
>>605
働きたくないでござる用の制度?
底辺、ワープア、ニート、子供部屋おじさんがなだれ込んで来るから成り立つわけないじゃん
609今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:18:40.34
閉鎖病棟のドキュメンタリーで
入院してる女の人が「誰が退院するもんですか、こんな良い所」って言ってたのが今でも印象に残ってる
610今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:25:54.79
健常者ナマポ受給したいんだが
ハロワでスタンプラリーすれば就労指導やり過ごせる?
経験者教えてください
611今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:34:14.39
>>610
時期が悪い
10年前に受けにきたら良かったのにね
ナマポ自体これからダメねこね旬が過ぎたのよ
612今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:39:22.85
滑り込んで2級手帳取得の自分は幸運だったのか
早く脱出したいけど仕事したら数日食事の用意もおぼつかない
医者もCWも休養してくださいという
613今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 02:46:35.76
身体で年金一級だけど、精神おかしくなったらクビ括るわ。自己維持で綱渡りだわ。
614今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 03:09:16.83
>>610
俺の場合は6年のらりくらりでやり過ごしたけど、結局その人によるとしか言えないかな
615今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 03:39:42.94
>>610 24歳健常イケメンだけど、申請できなかった 若いしカッコいいから仕事いくらでもあるでしょで結局実家帰れたから帰ったwww
616今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 03:42:21.87
ブス不細工職員 美男美女に厳しい

美男美女職員は美男美女に優しい

なぜなのか
617今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 04:50:19.31
>>155
金額関係ないんだよ
勉強して出直しておいでよ
馬鹿は馬鹿なりにwww
618今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 05:40:02.62
>>607
勤労の義務は憲法だ
そして憲法は国家権力を縛るもので国民を縛るものではない
解釈としては国家に国民が勤労できる環境を整えよというものであって国民が働かなきゃいけない義務があるわけではない
619今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 06:02:16.22
>>607
勤労の義務を定めている法律はないよ
620今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 07:05:29.63
>>409
マジレスすると発達障害ってだけでは意味が無くて病院に行って医者の医療意見書にこの人はこういう理由で働けないとか書かれれば就労不可になるよ、発達障害は治らないから就労不可になれば通院も強制じゃなくなるしかなり自由になるよ
621今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 07:10:36.54
>>452
それ病院行ってって確実に言われるよ、検査して医者が働けると判断したら発達の有無に関わらず就労指導が始まる
622今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 07:25:43.41
>>452
診断する医者にも当たり外れがあるからね
医者のプロフィール画像なんか見てどこで受診するか決めたらいい
623今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 07:25:44.61
朝方:元受刑者ナマポのワル自慢
日中:政治コピペ馬鹿乱舞
夕方:メンヘラの自分語り
夜半:内容が40代オーバーのオッサン臭いダジャレの掛け合い
深夜~明け方:コテを外した顔文字による亀レス連投(偉そうに語る割に知識はいい加減)

良い按配のスレになったな
624今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:21:52.12
>>610
やりすごせる
オレはそうしてきた
625今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:21:54.12
>>623
張り付き乙
626今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:22:11.76
おはナマポ!
627今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:25:23.02
>>613
Z武さんってロープ結べないじゃん?
飛び降り一択なのかな?
628今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:26:33.95
>>623
日暮のどんなスレなら満足?
629今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:27:07.11
眠い😴
630今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:28:01.68
>>623
どの時間帯が一番面白いですか?
631今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:28:34.91
>>623
完全に無職のナマポが思ったより少ないことが判明した
632今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:46:13.76
完全無職は
ナマポの中の1/8
633今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:50:47.29
>>623
張り付き馬鹿乙
634今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 08:51:27.68
>>623
張り付き馬鹿w
635今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 09:15:35.92
>>623
張り付きキチガイ乙
636今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 09:16:21.13
>>623
本気の暇人乙
637今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 09:17:29.36
>>623
データ取るのが趣味って発達っぽいなw
638今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 09:18:36.99
>>623
よくこのスレのレス追う気になるな
管理人気取り乙
639今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 10:32:03.03
就労指導の係る基準はこれであってますか?

〈指導なし〉
・身体、精神1級
・医者から就労不可の出てる者
・前科有り
・65歳以上(全員)

〈指導あり〉
・身体、精神2、3級
・医者から就労不可以外の判定の者
・65歳以下(健常者、ギリ健)
640今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 10:41:36.93
>>639
2級はB型に行けば何も言われない
641今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 11:38:20.60
日本国憲法第27条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
児童は、これを酷使してはならない。
642今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 11:42:43.26
障害者も前科者もニートも働け、一億総活躍社会
数年前のナマポ常識とかもはや通用しない
毎年高齢者激増してるが64歳はそれ以上に激減してナマポは微減状態
今年の重点標的は氷河期世代、田舎へ強制移住&強制労働(農業&介護)
643今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 11:43:21.20
>>623
管理人気取りの馬鹿w
644今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:03:30.34
>>623
本気の暇人馬鹿w
645今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:24:35.72
>>623
データ取るのが趣味の発達w乙
646今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:30:10.52
.



  /巛/\ミ三三、\\\:ヽ三ミ
 ‖:::/,,,   ,/゙゙゙゙`\\\〉))))ミミミ≫、
 ∨‖``ヽ八 ●`ヾ \ヾヾ))ヾヾヾヾ》》
  !:|f●》ノ  ⌒ ̄´`  \ヾヾ《ヾヾ》》))
  |シ`'/  -、       )ミミ三三≫ノノ
  //(c (フノ\      |lミ、三三≧、  ノ
  ', ‖, ‐-、,, ヽヽ      !|ミミ、ヽ⌒ミ ̄
   ト, |l(┴エェ\、 l|      |l》: 》》:: リ         ろくでなし! ろくでなし!
   |:,!i ) rェェェシ》 !|      ノノ丿ノ/
  ノ《:',i (二ニ/ ノ  ..::、二彡//ミミ、
    ゞミ、 ` ̄   ..::::::   \リリ/::::〉\
      \__....:::::::       /::::/:::::::::⌒\
647今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:37:20.08
1977て>>623 基地外身元判明
城東区で生活保護受給者の
シロズミです。>>623
32歳から受給者になり
受給歴今年で10年です。
1977=今年42歳になる。
こいつ西川に異常に敵意むき出しの書き込みしてるのは
自分の携番西川に勝手に保証人
番号に登録されたから。
YouTubeの動画で自分の年齢も
西成の爺と話しして発言してる

1977年生まれ笑

>>623 もうバレてるからシロズミで
書き込みしろよ!


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000031-mai-soci

1977 ◆m.3u.po4sE

こんな感じで記事になるんかな^^


エス 1977 ホンダタカシ>>623

生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
648今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:38:47.52
エス 1977 ホンダタカシ

>>623
管理人気取りの馬鹿w
649今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:38:50.99
>>199
身分証の情報が脱税と何の関係?ww
650今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:39:50.54
>>201
役所は税金課税してるわけで
その情報はCWが見ることになる
651今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:40:57.14
>>205
> 体入の時もどの店でも身分証は必須だった

一度出すと結婚なんかの調査でww
652今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:41:41.78
>>208
> まっとうに生きてたらナマポにならんしな

交通事故や病気で長期失業の可能性も知らないの?
653今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:43:19.22
毎年4万件の不正受給発覚の9割は役所の調査
地方税と健康保険でバレるのが大半
密告&通報等が多そうに言われてるが実際は5%も無い
654今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:44:39.47
>>652
今の日本で生命保険や傷害保険や自動車任意保険にも入ってないような人はまっとうに生きてるとは言わない
655今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:48:06.19
>>650
いやナマポ受給者に限らずそこまで役所が個々を徹底管理できてれば世の中に所得隠しや
脱税なんて一切なくなるはずだが、現実にはそう上手くいってない
他の件で調査が入ることでもなきゃなかなか挙げられないよ
656今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:49:39.31
>>285
打ち切られたら再申請するだけじゃん
657今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:51:10.64
だから昔の知識は通用しないって
ほんと何年ナマポやってるんだ、とっとと死ねよ
658今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:51:27.20
>>308
妄想だという工作?
659今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:51:43.21
自動車任意入ってないって馬鹿なのかね?
5年も払ってりゃ車両なしで2万切るのに。
車に突っ込んで億円賠償
人轢いて億円賠償
ガードレールや標識や電柱ですら100万レベル
660今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:52:07.16
>>312
ハロワ行くのとハロワのHP見るのに何の違いが?
661今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:54:02.63
昔は自治体間の連絡もろくになかったから他の自治体で再申請するばいいだけだったんだけどね
今は照会に答えるのが義務になったから前の自治体で切られた理由が露見して再申請は難しい
自治体間でのナマポの押し付けあいができなくなったんだよ
662今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:58:34.65
>>332
今の時代は懲戒解雇かな?
663今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 12:59:52.22
>>350
通院と仕事ができるのをどうやってつなげてるん?ww
664今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:12:25.32
>>652
交通事故はまともなやつなら任意の保険
病気もまともなやつなら任意の保険
カバーしきれなかったらまともな家族の援助があるだろうし障害おったら年金がある
665今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:14:37.26
>>516
そのおっさんからさじ投げられたww
666今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:16:45.73
自分が雇用主の立場だとして
助成金が出るキチガイを雇ってまともな社員が辞める
助成金も出ない前科者を雇ってまともな社員が辞める
なら金払ってでもそーいうのは会社に置きたくないよな
中小なら尚更
大企業ならイメージもあるから障害者も雇うだろうけどド田舎に大企業なんてあるのか?
667今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:18:03.15
>>659
何で突然任意保険の話が出てきたのか知らんが、5年ごとき等級積んだ程度では
車両無しでも2万円きることは殆ど無いぞ
それに車に突っ込んだりガードレールや標識を壊した賠償は対人保障では賄えないので
結局アレもコレも付けて5万円~のコースになる
668今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:20:19.30
車に乗れないナマポが自動車保険を語るとはw
669今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:22:49.87
おまえらは任意の知識も古いんだなw
今は保険会社&年齢&自動車の種類&走行距離によって初年度からでも数万〜10万超えまで様々だよ
何万とか一概には言えない
670今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:25:17.33
>>655
毎年課税リストでチェックしてるでしょww
671今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:25:51.74
履歴書に大学除籍、職歴には懲戒解雇と正直に書いてる
面接落ちまくってたら就労指導どころか訪問に来る回数も減ったな
672今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:26:27.19
>>661
再申請させないようにする工作?ww
673今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:27:00.94
>>664
保険は一生面倒は見てくれんぞww
674今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:27:25.44
>>668
判例知らないの?
675今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:27:54.38
>>667
対物5000万対人無制限でネット保険
ゴールドだと年間いくら?
676今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:30:03.97
>>673
労働出来ないほどの交通事故にあったら遺失利益、障害等級認定、障害年金があるけど?
677今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:31:16.68
>>673
労働出来ないほどの疾病なら金が尽きる前に死ぬんじゃない?
678今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:32:20.42
>>676
空論で話してるんか?
> 障害等級認定、障害年金

の手前の状態で仕事できないやつもいるのに
679今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:32:56.06
>>677
そのためのナマポ
680今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:40:30.54
>>667
>>654で話題になったから。
対人対物無制限って普通セットじゃない?
681今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:42:11.75
>>668
普段から乗ってるよ。
事故だけはナマポ前より気をつけてる。
スマホながら見でオートブレーキ作動2回経験あり(^_^;)
682今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:46:03.50
>>678
20代天涯孤の設定?
まともな家族が居たら障害認定まで最長でも2年くらいなんだから生活の面倒はみてくれるだろ?
医療費はそんな大事故なら裁判前でも相手保険会社が立て替え先払いしてくれる
相手が無保険なら政府保証事業な
683今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:46:45.97
ネット系損保、ゴールド、自家用車、スポーツ車・SUVじゃない、改造なし、ABS・イモビ割引、運転者制限、年齢制限、など5年も走ってりゃ2万切るよ。
684今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:57:05.70
>>682
君はあらゆるパターンを想像できないひとなん?
685今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 13:58:55.45
あらゆるパターンを想像できるとか神かよ
686今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:01:50.52
ニート君はナマポになる妄想ばっかりしてないで親が生きてるうちに独立してナマポ申請してこい
百聞は一見に如かず、自治体と担当CWによって全然違うんだからこんなスレなぞ糞の役にもたたんことを実感するさ
687今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:04:20.80
>>3>>4が実現すると氷河期世代はナマポにさえなれないようだから若い奴は早めに申請したほうがいいw
688今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:04:39.27
>>684
一般的に考えてまともに生きてきてるやつなら備えてるし家族もいるしナマポになんてそうそうならないって話
ゼロとは言ってないしなる可能性もあるけど20代で常識的な家庭に育ってナマポになる確率なんて極めて低いって話
お前発達じゃねーの?グレー表現が分からないだろ
689今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:08:08.16
氷河期世代のうしろには今年から大量に来る外国人労働者が永住権得てナマポ入りが控えてるからな
今後水際を厳しくしてナマポ入を阻むか、ナマポ制度の抜本改悪か、どっちにしても緩くなることはない
690今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:11:31.69
>>689
外国人は安倍が入れてるんだから拒否できないと思う
割を食うのは間違いなく日本人
691今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:12:22.05
>>680
実家が車屋でJAの代理店やってるけど、手元にあった資料だと
クルマスター(エコノミー)っておそらく一番普及してるタイプの契約で

※事故の相手方に対する補償
対人賠償:無制限
対物賠償:0円

※契約者自身への保障
人身障害:最大7000万円
搭乗者障害:最大1000万円

弁護士特約:なし

これが保険等級20:ゴールド免許:35歳以上・自賠責セットの割引等々込みで
3万670円だな。
JAはネット契約型以外では掛け金が相当安い部類に入るけど、上記の通り
事故で相手にケガをさせた場合のみ賠償金は無制限だが契約者自身のケガには限度がある。
そして自分や相手の車をぶつけた、ガードレールや看板などを壊した場合には
一銭の保険金も出ない。
692今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:13:48.79
対物も普通は付ける
693今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:14:51.55
>>691まともに安価も打てないとかwwwww
694今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:18:08.88
>>684
例えばどんなパターン?
日本における一般的な家庭、一般的な知能、一般的な社会人が20代でナマポに至る常識的な経緯ってどんなのがあるの?
695今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:22:42.62
あらゆるパターンだから隕石の破片で怪我してナマポとかもあるよねw
696今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:24:57.38
北朝鮮からミサイルが飛んできてナマポになだれ込むとかもあるなwww
697今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:25:37.22
北朝鮮ミサイルでさらに在日ナマポが増えたらムカつくんだけど!
698今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:27:00.95
>>694
いや、俺は特殊な例かもしれないけど宮城で震災ナマポ
699今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:27:23.54
いきなり変な宗教団体に拉致られてナマポ申請させられて謎施設に住まわされてナマポ支給を巻き上げられる可能性もあるなw
700今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:29:58.32
まともな家庭に育ちましたが家族で動物園に行った日たまたま檻から逃げ出したライオンに噛まれて家族は全員死にました
適応出来る保険がなく生命保険も降りずじまい
お金に困り親の所有していた不動産は処分しそれで生活していました
自分は手足無くなって貯金も尽き果て20から四肢全欠損で障害年金と併用のナマポです
701今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:31:54.10
あらゆるパターンワロタ
702今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:32:44.06
>>698
震災って仮設の家賃はどうなるの?
タダでしょ?
生活扶助しか貰ってないの?
703今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:34:54.17
>>698
元々ビンボーな家だから地震保険入ってなかったんだろ?
親死んでたら生命保険出るし蓄えが数百万あって失職したら普通は都心に出て働く
704今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:37:22.94
>>698
若い震災ナマポってどう?多いの?
もう5年以上だけど仕事あるとこに行かないの?
705今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:39:17.05
>>702
仮設だよ、家賃扶助とかはない
てか、未だに仮設の人はほとんどナマポ
震災によって色んな物を失って、精神的に終わってる状態の人も多い
言っちゃなんだが生活保護で一番甘いのは気仙沼とか被災地だと思うわ
就労指導は無い
706今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:40:59.95
>>704
多いよ
俺は二十歳から8年ナマポ
10代だったら施設行きだったな
707今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:42:31.57
>>674
判例が何か関係あるの?
708今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:48:12.41
古川出身の仙台ナマポだけど気仙沼ナマポがいるとはw
709今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:48:47.67
>>706
大変だなー頑張れよ
仮設って期限あるだろ?
自分は神戸で被災したけど最後まで近所の公園の仮設にいたやつは明らかにナマポだったな
710今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:50:13.55
>>705
震災ナマポなら指導なくても許されるだろうな
逞しいやつは福島原発作業員で一攫千金してそー
人生色々だな
711今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:54:18.16
震災で家族全員死んじゃって一人ぼっちで鬱発病したなまぽ爺さんのドキュメント見たわ
一人生き残っても辛いなあ
712今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:54:43.48
俺んとこも被災しねえかな割とマジで
世間体気にせずナマポになれるの羨ましい
713今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:55:12.32
>>692
人身と違い対物なら賠償金もたがが知れてるから省く人のが多いみたいだ
等級が落ちる上に次回から掛け金も高くなるので、仮に対物加入してても
数万円そこそこで済む修繕なら保険を使わないんだって
714今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 14:57:14.66
被災地は人口比率的に一番受給者が多いんだよな
715今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:00:54.47
首都直下地震来たらいいなー
716今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:02:13.14
日本国民の半分がナマポになるくらいの災害に期待する!
富士山噴火に加えて首都直下に南海トラフ
北朝鮮にタイミングでミサイルぶっぱなしてもらう
717今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:24:34.01
でも100年後とか働かないのが当たり前な世の中になってそうではあるよね
それか日本滅亡してるかのどっちかだw
718今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:28:12.23
そんなことより宇宙人の進行で地球滅亡するぞ
719今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:31:15.47
賠償金や寄付も収入扱いになる被災地…
720今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:34:29.86
>>719
それだな、立ち直れんと思うわ。
721今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:39:00.15
流れぶった切ってすんません。
まだ受給開始数ヶ月目の新参ナマポですが、先日ナマポ加入する前に手がけたバイトの残給金が
数か月分まとめて(学派8万円程度)振り込まれました。

これは後に収入申告する必要がある?と思いますが、生保申請時に水際に遭い
何ヶ月も申請を受けて貰えなかった間に必死の思いで探し回りこなしたバイトでも
入金が受給後になれば利益として徴収されてしまうものでしょうか?

また以下の点につきましても教えていただければ幸いです

・就労控除されるのは1万5千円までと聞いた覚えがあるのですが、上記の例の場合
入金8万円のうち6万5千円福祉事務所に収めなければならないのでしょうか?

・これは数か月分のバイト代ですが、入金が一まとめなので全額一気に徴収される
or次回保護費から引かれるものでしょうか?
入金された形態のせいで、もしかしたら月1万5千円以内の収入で収まっていたのが
まとめて惹かれてしまうのは少々腑に落ちないものがあるのですが
(バイト先にはナマポ受給の件を隠してあったので抗議できません)。

ナマポ先輩方、よろしくお願いします。
722今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:39:21.64
ケースワーカーって就労指導となるともう顔つき変わるよなw
口調も変わるw
あの空気が張り詰めた感じきっついわ
723今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:41:04.58
>>719
なんという鬼自治体
魔境かよw
724今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:41:11.12
就労不可だから指導はしてこないが、どう?うつ病治った?とか挨拶代わりに聞いて来やがる。
725今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:43:09.73
>>723
そしてCWも就労指導員も仕事を失って鬱
726今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:44:52.74
いや、気仙沼とか就労指導員もいなければハローワークもないぞw
727今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:46:07.75
燃えちまったからな
728今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:47:04.24
>>721
収入申告の必要がありますw
次回一気に引かれますw
729今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:50:46.34
>>721
掲示板に流れなんかないから大丈夫だよ
730今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:51:58.32
そうだよ流れに固執するのはマルチタスク処理できない一部の奴だけ
731今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:52:34.72
ちょっと多めの臨時収入があった時は一気じゃなくて3分割とかできますよ。
732今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:54:02.91
>>721
申告せずに隠してみ、バレてどうなるか興味深い
今までなら初犯は注意で済んでたがもし8万で逮捕とかあったりしたら一躍有名人になれるよ
733今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:56:12.03
11万で実刑の次は8万で逮捕&実刑かw、ナマポには厳しいご時世やで
734今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 15:58:10.63
11万実刑は金額じゃなく家賃申告の詐欺だろ
735今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:01:34.56
馬鹿は具体的な内容知らずに見出ししか見てないから
736今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:16:59.84
状況が一致しないことを考えると死ぬマン
737今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:26:21.71
>>721ですが、ご意見ありがとうございます。
隠すつもりはないのですけど、数か月分まとめ入金されたせいで控除の限度を超えてしまうのと
申請を拒まれていた時期に働き終えているものをナマポ申請後にそのお金だけ
取られるのが(うちの地域は生活扶助6万8千円なので、6万5千円引かれると次回は
3千円しか出ないことになる?)なんだかなと思いまして。
そういうものなんですかね。
738今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:26:22.00
>>721
ちゃんと報告しなよ
黙ってても後に所得でバレる
自分みたいに手渡し系給与の隠し口座あれば別だが
739今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:34:02.57
>>737
労働した日が申請前だとしたら控除なんかない
8万全額取られる
相談時から申請時までの間に手持ちの額を日持ちする食料などに変えてなるべく減らしとけってのは初回の保護費の減額を防ぐため
740今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:43:30.76
>>737
ナマポになってからの労働なら3ヶ月まとめて給与振り込みされたとしても月ごとで控除してくれるよ
例えば1月に2万分働き、2月にも2万、3月にも2万
それを4月に6万支給されたら毎月15000円ずつの控除だから45000円は貰えて15000は役所に持ってかれる
毎月の保護費からいくらくらい稼ぐ前提で引かれてるけど給与がその額に満たなければ後から戻ってくるし

ナマポ前だと控除はないんじゃないかな?
納得出来ないならワーカーに説明して貰うといいよ
741今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:49:02.47
全額ボッシュートな上にナマポ前の市民税県民税はきっちり請求されるんだから
よくよく考えたら酷い話よなw
742今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:49:52.87
CWからの信頼を得る為に金は素直に出したな
隠れて色々やるなら人間性に疑念を持たれるのが一番厄介
信頼の為なら安いもんだ
743今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:52:57.90
>>738-742
追加情報ありがとうございます。そうですね、連休明けにCWに相談してみようと思います。
今回入金された8万円は自宅のPC作業で得たもので、その為に必要なソフト代金や
ネットのプロバイダ料など先もらっていたバイト代から支払っていたので殆ど残っていないのが
厳しいところなんですよね。
744今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:53:52.05
>>742
自分もジャラジャラ小銭まで出したら
あ、大体で良いですから…って言われた
翌日にスイカに600円ほど入ってたのに気がついて電話したらもう良いから…って言われた
745今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 16:58:37.75
>>743
労働のために必要な金なら控除がある可能性もあるから領収書とかまとめとくといい
通常だと使っちゃった8万に関しては月賦で保護費から引かれてく
746今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:00:51.81
ウザがられるくらいの正直者なのが平穏にナマポ継続するコツよね
訊かれない限り言わない事もあるけどね
747今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:00:58.54
今年だけで、50インチ4KTV。コードレス掃除機、食洗機買った。
748今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:09:01.43
なんかあったら惚ける為に普段からバカ正直になっとくんだよ
それ以上は追及されないし
後は贅沢な事をしないことだな
匂いで分かるパチやタバコなんて特に自分の首を絞めるだけ
749今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:30:29.50
保護停止になった場合は停止中就労指導ありますか?また、国民健康保険と国民年金は加入ですか?加入なら病院にかかる場合3割負担ですよね?
750今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:34:48.33
取っ払いの現場仕事とかちょこちょこやってる奴知ってるけど、度胸スゲーなと思う
バレたらもう再申請しても厳しいって聞く
751今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:51:36.52
バレなきゃいい
752今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 17:56:19.83
チクってバラしてもいい
753今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 18:20:44.14
現場仕事とかやらない
足がつくからな
単独行動出来る仕事を見つければいい
754今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 18:25:44.34
ずっとジモティで儲け出してたらついに福祉課職員が取引相手に当たったでござるwww
755今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 18:39:45.97
【速報】1367円の購入で3120ポイント貰える   
    
まずクーポンを取得 
https://www.amazon.co.jp/b?node=5818867051    
そして以下を購入     
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FY65TGC  
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018RNB9D8 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GYOF1QO   
    
こちらのクーポンも取得   
https://www.amazon.co.jp/b?node=5398850051
そして以下を購入  
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B2PS6RY
    
安売り価格で買って定価のポイントが帰ってくるので実質プラス     
    
756今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 18:53:55.90
また変なのがいるな
巣へ帰れ
757今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 19:18:42.69
>>748
そうだね タバコは嗜好品だね
758今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 19:31:55.02
禁煙外来も年に1度なら医療扶助で行ける
759今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 19:59:29.59
タバコとか税率考えたらぜひ買ってくれ!って感じじゃない?
760今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 20:28:54.39
健康的()な消費をされても消費税しか取れないしな
761今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 22:21:49.90
B型作業所通ってるけど
作業所すら居場所なくて笑うわw
なにかあると全部自分が悪いってことにされる
パワー系知的障害が大暴れしてしまったとき、俺がうるさかったと主張してきて職員に説教されたわ
てか危うく殺されるところだった
もう行きたくねー
762今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 22:53:20.82
B型作業所

生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
763今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:06:42.09
就労指導でハロワとかで決めた職はいざとなったら辞めればいい
就労支援制度で行かされるB型作業所は簡単には辞めれない
この認識で合ってる?
764今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:08:12.16
>>762
安大のHIROおるやん
765今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:33:37.44
20代のナマポは
親が扶養義務違反か悪意の遺棄
に該当する可能性あるしな
行政が親の自宅まで行くよ
おおよそ半日で行ける範囲なら
766今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:36:26.98
親がナマポなら仕方ないけど
仕事してれば
警察が出てくることもしばしば
767今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:43:07.06
なんか人いねーなと思ったら「CWじゃないけど」スレ見てたわ
768今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:45:47.13
なんで級に20代の話始まったw
唐突すぎるでしょw
769今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:49:54.05
競馬は場外で買った当たり馬券を落とした場合
競馬場に紛失届けを出すと
他人は引き出せなくなる

実は匿名ではないんだよなぁ
770今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:49:55.89
>>755
1分で1400円くらい儲かったわ
1番下は50%還元って書いてあったからスルーしたが
771今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:51:03.57
矛先を存在しない20代に反らしてるけど、一番問題なのは年々激増してる高齢者ナマポ。
20代のナマポは減少していってますよ。
772今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:51:04.89
就労不可を医者から受けてるからこの一年就労の話すらない
手帳あるとやはり強い
障害年金通ったら更に上乗せで旨い
773今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:53:19.35
いつも思うけど高齢者ナマポってバブル時代とか経験してきたんでしょ
貯金と年金はどうした?w
なぜこんなに増え続けるんだよ
774今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:59:01.47
東京オリンピックまで乗り切れれば大失業時代突入してナマポ緩くなると予想
775今日のところは名無しで
2019/04/27(土) 23:59:18.73
バブルなんて都市部の一部
今だってアベノミクスで
株価は3倍になったよ
金持ちはますます金持ちになってるよ
776今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:01:14.13
バブルのときに
ニュープワも出来たし
今のほうが底辺は底上げされてんだよ
777今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:01:22.69
貯金なんて5千万あっても15年で食いつぶす
働き止めた当初は車に乗って普通に生活するからな
金がなくなる頃にはいい歳になるから命も惜しくない死のうとか考えてるけど
結局死ねないし歳をとって働き口もなくなってるって感じだな
778今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:02:07.42
>>775
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
779今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:04:22.43
バブル期の田舎のバイトなんて
500円くらいが平均
780今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:05:06.77
年金組のナマポ支給額は微々たるもの
年金で足りないのをちょっとだけ補助して貰ってるだけ
都市部だと家賃が高いから住宅問題解決すれば高齢者ナマポは激減だろうな
781今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:07:22.33
全額支給のナマポはほとんどいないよな

年寄りは医療扶助が欲しいだけ
782今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:08:18.28
ナマポにならないぎりぎり年金組のほうが医療費かかる分高齢者の生活きつい
高齢者で医療費無料はスゲーでかいんだよ
783今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:11:58.34
就労指導もない
世間体もない
国民年金はすくない
体のあちこちが悪い
年寄りの口コミはすごい

生保にならない手はない
となる。
784今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:12:47.86
そして
預金はタンスに。

ナマポになるデメリット0
785今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:14:19.55
国民年金だけの平均支給額は5.5万円、満額でも7万弱
国民年金だけの人は資産と扶養家族がいなきゃ全員ナマポになってもおかしくない
バブルとか関係ない、そういう制度のまま問題を後回しにしてここまで来ただけ
786今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:16:04.65
だからナマポの生活扶助を5万以下にする計画が密かに検討されてんだよ
おまえら5万以下で生活するのに慣れとけよw
787今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:16:35.12
厚生年金はそのまま
ナマポに上乗せ

いいことしかないわな
788今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:19:16.66
5万は決定らいしよ

ただ、所得控除は5万までとか

よってバイト+生保で
10万が可能
789今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:19:50.29
45年勤め上げて退職金2000〜3000万、ローン完済、年金夫婦で月20万って
相当にハードル高いよな
俺は上場企業グループに勤めてたけどあんまり居ないような気がする
むしろアホで進学も出来ず地元に留まり公官庁に入った人の方が上手くいってる
790今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:21:14.19
>>788
5年後見直しは決まってるから来年再来年下がって二年置いてその後どうなるかは知らん
791今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:23:46.64
民間の年収1000万と
公務員年収700万が
おおよそ一緒。
792今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:24:07.27
>>787
いやいや、上乗せじゃないだろ
つか厚生年金ってほぼナマポと同額出るからナマポ貰うのも難しいと思うが
793今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:26:27.25
あ、障害年金か(共済、厚生年の)
上乗せ
794今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:38:08.41
障害厚生年金も結局決められた加算額しか受け取れない
それ以外は全部収入認定されて減額
795今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:51:02.29
まあ働かずして大型テレビ買えちゃう今の方がやっぱおかしいだろ
796今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:53:21.72
大型テレビ糞安いじゃん今
797今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:56:33.27
公的年金に頼るのはNG “生活保護レベル”のお金しかもらえない
https://www.moneypost.jp/287683
798今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 00:56:58.67
>>796
2万もする
799今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:11:37.48
物価上がってんのになんで増やさないんだ
800今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:13:18.76
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
801今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:13:34.46
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
802今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:18:08.01
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
803今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:24:51.21
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
804今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:25:07.24
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
805今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:25:22.85
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
806今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:26:04.96
働きたくなくなったり、精神的に擦り切れたら生活保護があるから安心って思ってたけど
就労指導ってのがあるんだな
ようは働かなきゃ打ち切りますよって事だよな
ワープアが生活保護の方が貰えるからって逃げ出すことはできないって訳か
てか、受給者じゃない人はほとんどこの点勘違いしてるだろう
世の中厳しいのな
807今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:27:02.93
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
808今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:29:39.79
安倍政治追放で生活はV字回復!
・公正で隠蔽・改竄、忖度なしの国会議論、
・消費税率減額、
・IR、水道民営化、移民受け入れなど、竹中●蔵関連の悪法廃止、
・辺野古建設中止、
・年金支給アップ、
・防衛費削減、福祉充実、
・円高、物価低下、実質賃金上昇、
・改 憲 阻 止、
・平和外交推進、
・平和な東アジア実現、
選挙に行こう!
809今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:39:00.00
>>806
旅行や外食も出来ず働かないでなんの役割もなくお金もらって生きるだけの生活をしたいって思うのは精神状態がおかしくなってるのかもしれない
社会に参加したり誰かの役に立ったりしたいって思うのが人間としては心身共に健康だと思う
ニートやワープアから見たら隣の芝は青いだろうが実際やってみると孤独でつまらん暮らしだよ
810今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:46:02.95
しかし今でこそネットで暇潰しできるけど、ネット時代以前のナマポは何して毎日過ごしてたんだろ
それこそパチンコくらいか
811今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:50:20.94
そんな時代若いナマポなんそんなにていない
812今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 01:54:04.17
>>810
テレビに決まってんだろ
813今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 02:00:24.26
テレビかあ
つまんなかったろうなあ
814今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 02:03:43.92
今だってテレビだろ
2chこうやって見てるやつは少ないだろ
815今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 02:09:01.17
60代で7割以上、70代でも5割くらいがネット使ってるらしい
5ちゃんやってる奴は少ないだろうけど、ネトフリくらいは見てんじゃね
816今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 03:12:15.80
全て合法サービスでも
アマプラ、雑誌&書籍の月額サービス、1円でpsのゲームでも買う
図書館のネット予約
とほとんど金掛けず楽しめるってスゲーよな
817今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 03:21:14.11
ネットどころかパソコンが買えない
今はネカフェから
818今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 04:16:52.04
安倍 見てて気づいたんだが 世の中嘘ついたもん勝ちじゃね? 正直者がバカを見るだけ


日本はちゃんと安倍政権の公約と結果を検証すべき

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■増税分は全額社会保障に→手取り減少
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■年金が減るなんてありえない→引き下げる
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■竹島の日を政府主導で開催→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
[待機中]


■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
819今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 04:24:28.30
アホの橋下が吉本のアホタレと組んで維新のおかげで住民サービスが良くなったとか
吹きまくってるが 強者にとって住みよくても貧乏人が泣く社会では何のための政治だよ
820今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 04:48:56.01
通院時のバス代電車代って申請すればもらえる?
821今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 04:51:47.26
基本もらえるがもらえない場合もある
822今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:06:41.02
近くにバス亭もない地方で病院にも行けない
タクシー代だせよ
823今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:09:18.71
政治ネタは他でどうぞ
824今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:10:09.84
こっちから聞いてもバス代電車代とか出ないって言われたぞ
申請すれば出るにしても
申請したら出ますよとも言わない福祉課職員
825今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:22:46.53
場合によるんだよ
基本近くの病院行くことになってるから交通費は発生しない
826今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:27:21.55
安倍 見てて気づいたんだが 世の中嘘ついたもん勝ちじゃね? 正直者がバカを見るだけ


日本はちゃんと安倍政権の公約と結果を検証すべき

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■増税分は全額社会保障に→手取り減少
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■年金が減るなんてありえない→引き下げる
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■竹島の日を政府主導で開催→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
[待機中]


■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
827今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:29:00.31
安倍 見てて気づいたんだが 世の中嘘ついたもん勝ちじゃね? 正直者がバカを見るだけ


日本はちゃんと安倍政権の公約と結果を検証すべき

■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■増税分は全額社会保障に→手取り減少
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■年金が減るなんてありえない→引き下げる
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■竹島の日を政府主導で開催→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
[待機中]


■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚


■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
828今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:34:44.58
船橋市から津田沼に引っ越ししようと思うんだけど
引っ越し費用って出ますか?
829今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:46:28.35
>>828
事情による
830今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 05:50:50.96
>>828
https://hikkoshione.net/seikatsuhogo
831今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 06:06:40.59
>>828です!ありがとうございて。
引っ越し出来るみたいですね。
832今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 06:10:14.42
精神障害者保健福祉手帳を持つ方については
2006年から企業の障害者法定雇用率の対象となり、2018年には雇用義務が明示されました。
そのため近年特に精神・発達障害のある方を積極的に採用する方針の企業が増えています。
障害を開示して働くいわゆるオープン就労の選択肢が広がり、
就職件数も毎年過去最高を更新しています。
833今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 06:11:46.37
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/20170630press1_1.pdf

障害者の雇用拡大について
834今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 06:52:24.86
>>820
ウチの自治体に問い合わせたら「場合によっては出ないこともないかもしれないけど……
極力身内の車に乗せて貰うなどの方法を取って下さい。皆さんそうしています」だそうだ。
ちな病院までのバス代が往復1000円以上かかり1時間に1便も出ない僻地住まい。
835今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 07:07:18.80
>>831
上のリンク先をよく読んで

引越し自体は基本的に自由、但し保護受給中に家賃の安い物件から高い物件へ
移るのは家賃扶助費が上がってしまう関係で不可
また今まで住んでいた物件が老朽化で取り壊しになる等の止むを得ない事情がない限り、
自主都合で住居を移る場合には引越し費用や契約料は出ず全て自腹になる
(身内が費用を立て替えてくれた場合でも収入扱いで保護費から引かれる)

船橋市から津田沼なら市を跨ぐので移管扱いだろうけど、距離も近いし余程差し迫った理由がないと
同市内の引越しと違いそっちのハードルが相当高くなるで
836今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 07:45:05.54
手帳持ってたからって
就労不可になるわけではないんだよなぁ
医師の意見書
837屋形 ◆2lyvzuYoKPgs
2019/04/28(日) 07:46:39.55
>>832
医師の判断で出るよ、因みにオレは出る
838今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 07:56:17.28
>>832
手取り20万あるのか?
手取り保護並みだとアホみたい
839今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:03:54.88
>>835
通常家賃引き落としは前払いだから
支給日の関係で毎月延滞が発生することになるから
この延滞によって契約更新されない場合は
これは保護を受けてるものに責任は無く役所の支給日設定によるものだから
止む負えない事情になるよね
役所も支給日を変えない管理会社もそれは役所に言えの一点張りだと
保護を受けてるものは板挟み状態で何も出来ない
840今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:08:53.07
役所の支給日設定って
賃貸はどこも前払いってこと何も考慮して無いよね
841今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:27:13.48
>>806
>精神的に擦り切れたら
精神科医の就労不可診断が出たら就労指導ないよ
842今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:27:24.02
役所から直接振り込みだから
どうなってるのか知らない
843今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:28:48.42
就労不可も更新制だけど
844今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:29:59.57
年1 役所のひと同伴で通院が無難。
845今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 08:50:13.46
精神障害あったらバイト並みだぞ
身体なら外資系で普通の大卒より稼ぐ人もいる
公務員も精神は雇わんだろ、
それまで普通に働いてたのに病気や事故で障害負った人採用するよ
846今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 09:40:08.51
>>776
ソースある?
847今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 09:42:43.66
>>782
そんな当たり前のことを偉そうに言われてもね
848今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 09:46:47.26
>>787
こいつものすごいバカだな
849今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 09:55:46.99
>>839
家賃滞納による契約解除は、いかなる事情にせよ契約を履行しなかったのが原因となる
「自業自得」だから止むを得ない事情にはあてはまらないんじゃないかな。
例えば生保入りで住居を移ることになった、その際電気やガスの滞納により供給停止されていると
そちらを全額支払い終えるまでは新たな住居でも(管理が同じ会社なら)供給して貰えない
ルールだけど自治体はそんな負債の立替え払いまではしてくれない。

生活保護費の内から少しずつ切り崩し支払い完了するまではどうにもならない問題だけど、
その債務を肩代わりしない役所の責任ではないよね?

それに賃貸の契約更新されない場合は退去要求されても未払い分の家賃+退去にかかる費用を
感応しない限り「完全退去」とは認めてもらえないから生活保護の管理下で別の住居に移ることが
できない(居住地が複数になるから)場合もある。
850今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 09:57:13.68
>>842
役所から振込みはわかるけど
延滞分はどうしてるの?
例えば
賃貸引き落としは前の月の27日とかだよね
でも支給日は1日だったりとかで
役所は27日には振り込まないよね
その間の延滞分は?
851今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:02:18.28
>>849
その滞納させてるのが支給日のせいで滞納というか数日の延滞を招いてるわけだろ
自業自得じゃないだろ

振込みにしたら27日に振り込んでくれるのか?
支給日が1日とか5日とかでも
852今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:08:06.78
俺はCWにこれ相談したけど
27日に振り込めますよとか何も反応無かったぞ
振込みにした場合前の月の27日から支給日までの延滞金も含めて振り込んでくれるのか?って聞いたし
出来るなら、その場で出来ますよって普通言うだろ

振込みにした場合、延滞金も役所が毎月確認して振り込んでくれるのか?っていうのと
延滞金は振り込まない場合、別で200円やそこらの延滞金の為に400円も500円も手数料払って振り込まないといけなくなる

役所が振り込むのは支給日だろ?違うのか?
853今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:11:36.21
この賃貸振込み日と支給日のズレの延滞で困ってる人
今更俺が初めてじゃないだろ
福祉課はどういう対応してるんだよ
自分で何万も保護費から貯めるとか無理だぞ東京大阪より保護費少ないんだから
854今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:15:05.71
タンス預金も無いカスナマポかよ
パチンコやネットする金はあっても食事もまともにできないとか苦しいとか言ってるナマポは今時誰も相手にしない
855今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:16:56.21
数日遅延くらいなら大家に事情を話して少しずつでも前家賃にシフトすれば多少は大目に見てくれるだろ
それすらも思い付けない池沼ナマポならやむを得ない事情になるかもね
856今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:17:28.49
毎年4万件も不正受給するアホがいるからナマポの信用はゼロ
不正する奴は自業自得だけどまじめなナマポ(そんな奴は存在しないかもしれないが)はすごく損をしている
857今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:18:33.17
>>849
それと
あんたの言ってる契約解除ってのは強制退去の話だろ
俺の場合は、支給日のすぐあとに家賃は払ってるけど
毎月延滞が発生してると次の更新のときに更新されない可能性があるって管理会社に言われたんだよ
強制退去の契約解除と2年おきの更新手続きを一緒にするなよ
強制退去は数ヶ月家賃未納で訴訟沙汰の話だろ
858今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:20:45.00
>>855
大家?集合住宅とかそんな話の通用する大家が管理してるとでも思ってるのか?
管理会社になんか俺も事情話したし、福祉課の人間も電話して話してるわ
管理会社はそれはこっちは知らないって言ってるから困ってるんだよ
859今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:28:05.41
>>858
うちも集合住宅だけど?管理会社にも話したけど?
話すだけでは何の誠意も無い。金を払うのが誠意
誠意がないお前が困るのは自業自得
860今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:33:44.02
27日に振り込んでくれれば俺はそれでいいし管理会社にも延滞せずにすむんだが

>>859
お前の管理会社とうちの管理会社は違うだろ
うちの管理会社は福祉課の人も
なんかここ感じ悪いですねって呆れてたわ
861今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:34:50.68
うちの管理会社は恐らく
天下り団体だわ
だから感じ悪い
862今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:38:01.89
>>860
前家賃にシフトしたら感じ良くなったでござるよwww
863今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:43:48.99
なんやシフトって
アホなのか
864今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:45:33.31
東京大阪のナマポはそのシフトとか出来る余裕があるんだろうな
答えてる奴って東京大阪のナマポ感覚で言ってるのがよくわかる
865今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:47:03.19
俺も東京大阪ナマポなら毎月5万は残せるわ
866今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:48:01.72
地方ナマポは東京大阪ナマポと同じようにはいかんよなぁ
867今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:51:53.21
東京大阪のナマポは生活扶助3万で余裕だろ
868今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:51:55.24
東京の一級地で家賃安いとこ何処ですか?
869今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:54:15.35
橋の下
870今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:55:05.56
安いとこ探してどうするの
扶助めいっぱいで探せばいいのに
871今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 10:59:31.53
.
.
        ( ⌒ ⌒ )
          | | |
     ヽ   _____
   \   / \/ ヽ   `\       だからあれ程免許を取っておけって
 _   / |  .|.  |− 、   ヽ
    //`ー ●ー ′   \   ヽ      言ったじゃないか!
    __l  三 |  三     ヽ   l
.  \______|__/ ̄`ヽ  l  |
.       l          |   | /⌒ヽ
       |   / ⌒ヽ⌒ヽ |   |ヽ_ノ
.     、ー┴─────┘ /   / ノノ
      >━━O━━━━/  /
   /⌒ヽ  /    \     |
872今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:00:48.32
最初不動産屋とかすげ〜ボロイ物件出してくるよね
トタンが剥がれかけてて錆びかけてるような
ここ人が住むとこじゃないだろっていうようなとこ
というかこんな物件にまだ人を住ませようとしてる大家が居ることにビックリ
873今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:06:47.86
ボロ屋をナマポに貸して扶助限度額をぶん取るボロい商売
874今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:07:53.17
探すのが面倒なのか
最初トタンが剥がれかけてるようなボロイ物件を2件か3件出してきて
ここは〜とかいや〜とか言ってると
渋々集合住宅を出してきて
集合でもう〜んて考えてると
「贅沢言ってたら無いですよ」と
いやいや無いですよじゃなくて探せよと
無いですよなんて言っていいのは無償で対応してる人だけやぞ
875今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:12:06.49
トタンが剥がれかけてるようなとことか
あれ大家も直す気も無いし倒壊するまで金取れればいいやって感じだろ
876今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:14:33.89
なんとか殺人事件に出てくるような古いアパート鉄骨むき出し階段に錆びかけた鉄柵
仕事してる人は誰も借りないだろうな
877今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:15:26.48
家賃との差額貰えると思ってんじゃね
878今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:18:13.57
うちの集合
築50年になるのに
物件で見てみたら扶助越えの4万半ばで笑った
近場で5万で2DK築10年辺りあるのに
なんでこんな強気価格なんだろうハテナと思った
879今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:27:45.85
そんなにボロいとこしか紹介してくれないの?
転居指導受けて1年たつからそろそろ探そうと思ってるんだけどボロいとこ嫌だな…
880今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:33:18.69
だってボロイとこにナマポ住ませないと
仕事してる人は住まないじゃん?
だから不動産屋はナマポにはボロイとこしか紹介しない
不動産屋は大家に悪いからナマポでも住ませようとしてくるじゃん
不動産屋の止めの一言が「贅沢言ってたら無い」
これを言われると大体の人はそこに決めてしまう
時間も無いとなると尚更
881今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:33:45.61
都営に応募し続けるのが一番いいよ
5年もすりゃ当たるだろ
882今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:37:59.65
冷蔵庫おくとこも無いし
風呂もガチャガチャして沸かすあれ
コンロ置き場も二口コンロがまともに置けない
壁はペンキ塗り捲っただけ
ドアも上下で1cm以上のズレ
床天井はコンクリではなく板だから音筒抜け
築50年クラスはこのレベルだから
違うとこ探せる期間が無いともう断れなくなって
こういうとこに決めるしか無くなるよ
883今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:41:19.14
自分がここに入居したとき
壁にペンキ塗り捲ってて乾いてなくて
暫く頭痛かったわ
884今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:42:49.30
入居して1年目くらいだけど
風呂場のペンキもう剥がれてきてるからね
ペンキの下から汚い黄ばんだ色が出てきてる
885今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:44:04.63
切羽詰まって足元見られるの嫌だな
まだ時間は余裕あるうちに不動産屋に相談に行って何軒か見て回るか
886今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:44:10.21
>>850
わからない。
ノータッチだから。
887今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:44:34.00
風呂場・玄関・居室全部
白色ペンキでベタ塗り
888今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:45:32.40
>>882 確かに
保護審査が通るまで2週間とか待てるなら、その間に本気で物件探した方が良いよね
889今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:47:29.42
>>885
頑張って!
後からスレでギャーギャー喚く奴は計画性の無いバカだからね
890今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:52:38.34
え、みんな風呂あんの?
891今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:54:06.16
>>889
他の不動産屋にも相談してる雰囲気出してなるべくいい部屋探してみる
相手も決まらなきゃ紹介料もらえないだろうし
892今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:56:04.95
風呂なし、テレビなし、冷蔵庫なし
家賃22000円
都心
893今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:57:17.83
>>860
なんかあなた感じ悪いですね
894今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:57:20.84
不動産屋が扱ってる物件は高いよ
895今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:57:52.17
そうそう書くの忘れた
築50年クラスは
部屋の電気のスイッチすら無いよ
紐付の照明持ってないと話にならない
自分スイッチ無いの知らなくて
前のとこで使ってたLED照明そのまま持ってきたけど
引越し業者さんがセットして点けようとしたとき
「あれ?スイッチは?」とか言い出して気づいた
LED照明にリモコンついてるから良かったけど
リモコン無かったら使い物にならなかったよ
896今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 11:59:31.55
>>895
部屋にスイッチあるほうが
珍しい気がする
897今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:01:51.04
蛍光灯が取り付けられないほうが多くない?
裸電球がデフォでは?
898今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:03:40.01
築50年モノは今の電化製品とマッチしない
コンセントの数もそう挿すとこが2口しかない
そりゃ自分が生まれるより前の設計だから今の生活や電化製品の数に合うわけが無い
899今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:04:29.95
2口以上ってみたことないけど…
900今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:05:30.11
電気代月1300-1800円
901今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:06:13.08
20アンペア、おすすめ
902今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:06:39.18
>>896
マジで?
無いのがスタンダードなのか・・
保護受けるまでは普通の家に賃貸も新築や10年以内にしか住んだことなかったから
風呂もリビングからピッピッで沸かせてたし
903今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:08:14.96
>>899
いや2口なんだけど
1部屋にそれが3箇所くらいあるのが普通だと思ってた
2口が1個って・・
タコ足だらけだわ今
904今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:09:14.68
>>902
うんスイッチあるとこに住んだことないよ。
他の人はどう?
905今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:10:11.88
>>903
育ちがいいんだね
906今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:12:20.61
夏場の電気代9000
冬場は14000
春・秋は5000くらいだなぁ
907今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:13:46.70
>>903
家賃78000円のことろに住んでたけど(5年前、非生保のとき)、部屋にコンセントは2口1個だっよ。ま、部屋は二部屋あったけど。照明のスイッチなんて無論ない。
908今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:14:21.19
>>906
! ファミリー??
909今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:15:06.93
>>903
仕事してて普通の賃貸借りてたら
今時、1部屋にコンセント2,3箇所はあるよ
育ちがいいわけではない
910今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:16:17.76
>>909
そうなんかー
ありがと
911今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:16:38.04
俺は電気代夏冬10000で春秋6000ぐらい
常時部屋にいてテレビやパソコン付けてるからかな
912今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:18:32.31
>>909>>905へだった

>>908
1人だよ
エアコン・テレビにデッキ数台にその他付属品
PCに周辺機器6、7個コンセントに繋いでる
テレビのとこのコンセントだけでも8個か9個刺さってるよ
913今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:23:06.73
>>881
10年やってもかすりもしない
914今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:23:58.87
電気代と電話代
2ヶ月に一回引かれてる。
どうも毎月だと再三が取れないらしい。
電気はふた月で2500円くらい。
915今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:24:35.56
採算か

毎月引かれてんの?皆?
916今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:27:59.42
電気代節約に毎日10時間マックにいるから1000円ぐらいしかかからない
917今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:28:36.52
>>913
そりゃ母子家庭優先だもの
いくつか空き部屋あるけど
あれ意図的に空きにしてるわけで
単身だとまず入れないんじゃないかな
母子家庭で借りて子(女)が結婚した場合は
なんか親が別の部屋借りれて旦那がそこで一緒に住むなら子はそのままそこに住めるっぽい
自分がそうだったから
918今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:29:50.94
エアコンと冷蔵庫が金食い虫みたい
このふたつを捨てるといいよ
919今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:32:33.05
都営は家賃でくじけた。
920今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:33:42.37
都営って
建て替えラッシュがちょっと前にもあって
えらい高くなった
921今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:35:07.57
>>918
去年の夏に部屋で意識失って倒れたから無理だわ
買い物行く前に風呂入って昼間に買い物に行って
汗だくで帰ってきて椅子に座って椅子から立ったときにぶっ倒れて
立った瞬間から記憶がない
プリンターや扇風機にぶち当たりながら倒れたのか
プリンターが斜めになってて扇風機も倒れてた
顔と両手の甲を擦りむいてたよ
922今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:36:24.29
>>921
そっか、たいへんだったな
夏は図書館にこもってるわ
923今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:43:57.01
夏の昼にチャリで買い物とか無謀な行為だったわ
他の人らは皆車で買い物に行くから汗かかないけど
スーパーに着く前からチャリだから汗だくで
スーパー内でも汗が止まらず
汗ダラダラかきながら品物選んで
レジでも汗ダラダラで並んでたから前後の人とか
なんでこんなに汗かいてるのって思ってるだろうな・・
924今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:46:57.67
>>904
うちのとこもついてない
最初不動産屋に言ったら
今は洋室だけど、最初和室として使ってたから
電気のヒモ引いてつけたり消したりするためにないんだろうっていってた
925今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:48:25.50
地方でバス亭とかも近くに無いし
歩きとチャリだけってのどうにかしてほしいわ
原付は許可するとは言うものの
数万貯めるのに何ヶ月もかかるのにいつ買えるのよって話だし
926今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:50:02.11
自家用車は
維持費に月数万かかるんじゃ?
詳しくないけど
免許ないし
927今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:51:06.37
>>924
そもそも要らないよ
928今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:52:05.43
>>924
集合とかだと
スイッチつけるのにコンクリに穴あけて配線通す配管入れたりしないといけないから
工事が大掛かりになって管理会社がそういう金を業者に出さないんだよ
下水の配管の業者がきたときに暇だからその業者に
「こここういう設備すらないんですよ〜」って言ったら
業者「あ〜それは管理会社がそれだけの金をリフォーム業者に出してないんですよ」って言ってた
929今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 12:57:20.42
>>926
数万もはかからないよ
乗り方によるけど保護受けてて走りまくらないでしょ
Kでガソリンも満タンにすれば1ヶ月はもつし(3000円)
5月の税は1万ちょっと
2年おきの車検は通すだけなら4万か5万
保険もいまは外資とか安いのあるし
930今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:00:36.11
>>929
ありがと
駐車場がここらへん
高いからさ
家賃と変わらん
931今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:03:38.56
計画性無いナマポはボロ屋に住んでるんだなあ
俺は2DKのマンション最上階、角部屋、古いけどリフォーム済
風呂、トイレはもちろん別、システムキッチンで給湯、お風呂は音声応答自動湯沸
もちろんエアコン、BS、CS、VSDL完備、それで家賃はうちの地域の住宅扶助上限より4000円も安い
932今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:03:41.79
>>926
5月に自動車税、1年分4万円を ヨコハマ県税事務所に納付

車検期間によるが、「自賠責保険」(強制加入)は、
掛金24ヶ月で 25830円

それと、三井住友海上の 「GKクルマの保険」(任意加入) 
○等級、事故有係数適用期間0年、 青免許の俺は、
「対人対物無制限」で、 掛金年間 184000円
933今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:05:00.17
>>930
家賃と変わらない高さだと
東京大阪か政令都市のど真ん中辺りかな
うちは駐車場2000円か3000円だよ
934今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:05:37.81
壁に埋め込み式のは20年前のだよ。  今は、壁掛けホルダーから脱着で、
リモコンで浴槽にお湯張ったり、予約、温度設定して沸かすことも出来るよ。
ルーターに繋いだり、無線LAN対応のリモコンとかスマホでもね。
工事費34〜40万だから、ナマポやめたほがいい。
935今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:11:02.93
車なんざナマポになる前に飽きるほど乗っとけよ
なにが悲しくてナマポみたいな貧乏人が車に大金かける
都会なら車が無くても何の問題もなく生活できる
936今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:11:15.41
>>932
5月の自動車税4万てそれ普通車だろ

任意もいまは走行距離だけとか安いのあるし
掛け金18万てそれ3ナンバーじゃねぇのか
俺がGTOツインターボ乗ってたときでも任意12万か13万だったぞ
18万て車両保険にも入ってるだろw
937今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:14:23.87
日本人はまだまだ車に見栄はるんだよな
ビックエーみたいな安いスーパーにセルシオとか乗って来る人見ると滑稽に見える
938今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:18:22.24
20代30代は車必須でマンション選びも駐車場完備優先してた、4年〜6年毎に新車買い替えてた
40代になると自分で運転するのが少々面倒になった
50代になると車を保持するのが負担になった
60代でナマポになって車に未練なくなった
939今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:18:55.66
たまには自然の多い田舎道をのんびり車でドライブしたいなぁって思う
車は数年前に手放したよ…
940今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:19:37.63
俺が乗ってたのはZ16AのGTOツインターボとシルビアとレビンとマークIIと
ファイヤーブレードとZXR

25歳で結婚してからというものKに落ちぶれた
941今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:19:47.16
掛金36ヶ月一括なら更にお得35950円

で、猟期の10月に狩猟税 16500円を ヨコハマ県税事務所に納付
942今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:25:50.32
上級国民が紛れ込んでますね
943今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:32:30.93
薄給の身の上、だよ
アルヒさんのフラット35に喘いでいるよ
944今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:33:26.73
えっ、ナマポじゃないのにこんなスレにいるのかw
945今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:37:34.08
>>923
おまえがデブで汗かきなだけだろw
チャリ程度でそんなに汗はかかない、かいてもすぐ乾く
946今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:42:42.22
>>945
身長170で体重60なんだが
947今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:44:39.14
普段から仕事しない運動不足のナマポは汗かき
筋トレナマポになることをススメル
慣れると10kmジョグっても軽く汗をかくくらいだよ
948今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:45:44.59
>>945
だからチャリで充分だと言いたい訳?
だとしたらお前は
保護を受けてる側の人間ではないな
949今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:46:18.21
待てよ…ひょっとしてCW様ご降臨か!
950今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:47:05.45
フルメタルジャケットの微笑みデブは、
M14のバーストで、ハートマンを射殺したぜ。
951今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:47:08.45
言い方みてると立ち位置が筒抜けだな
952今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:49:31.00
意味不明なレスすんなよ
話しが飛びすぎて何を言ってるのかわからん
どこからその考えにたどり着くんだ
953今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:51:40.33
つか普通のナマポは車なんて間違っても持ちたくないだろ
只でさえ金がないのになんで車に金を掛けなきゃらならん
徒歩圏内で十分生活できる、俺なんてチャリさえないけど困ってないよ
954今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:52:23.30
チャンバーまで貫通のチョークバレルだ。
32倍の公務員3種初級に合格ればいい。
955今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:54:25.15
>>685
君だけの考えを他人に押し付けるのもまた病気じゃね?
956今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:54:57.05
>>953
地方か?
地方は必要だわ
この辺も理解できない頭なら相当ヤバいと思うわ
957今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:54:59.19
>>688
その一般的な考えは今の時代には通用しないのでは?
958今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:55:38.46
>>694
教えて君はよくない
959今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:56:06.85
>>695
ありえないのも妄想な病気じゃね?ww
960今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:56:37.73
保護の話じゃないけど
ミヤネ屋でもミヤネさんが地方は車がないとほんと何も出来ないって言ってたし
地方で車がなくてもとか思ってるやつは相当頭やばいと思うわ
961今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:56:57.48
>>707
ナマポの車
962今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 13:59:48.00
>>742
> 隠れて色々やるなら人間性に疑念を持たれるのが一番厄介

例えば?
963今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:00:27.46
トンキンいいよな
手帳あればどこまでも交通費無料だし
チェーンしかいかないから食費も安いし
ずるいわ
964今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:00:50.91
あらゆるパターンまだやんの?病気?
965今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:04:18.62
東京は便利でいいな
手帳無いけど東京裏山
966今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:05:52.75
トンキンは生活扶助3万で充分だろ
交通機関つかいまくれるし
967今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:06:10.55
>>806
> ようは働かなきゃ打ち切りますよって事だよな

就労指導と打ち切りの話は別では?

健常者が働くための意欲がなれば保護するに値するかどうかを審議はするけど
968今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:07:12.91
>>810
> それこそパチンコくらいか

月六万でパチンコの資金があると思う?

月千円でネットフリックスじゃね?
969今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:18:53.07
福利厚生の月会費とか、互助会費も、
グループ保険つーの団体保険の共済組合に加入とか、
労働組合費とかも無いんだから、いいじゃねえかよ。
970今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:21:20.59
>>968
次の受給日までカップ麺1食の毎日とか追い詰められるまで行くよ
家賃光熱費の金で勝負する事もあるよ
パチンコジャンキーなめんな
971今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:23:45.27
パチンコしてる奴は死ねばいいと思う
それかパチンコ屋で見つかって打ち切りになればいいと思う
やってない保護の人の迷惑
972今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:33:52.86
パチンコが無くなればいい
973今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:34:08.94
それと煙草
974今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:36:10.07
ギャンブル自体違法にして欲しいわ
寝たきり障害者にとって迷惑
ギャンブルが見つかったら廃止にしてしまえばいいとおも
975今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:36:35.31
パチンコする余裕なんか無いことにしておけばいいのに
パチ屋に見回りが来るようにされたらたまらん
976今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:37:54.26
ギャンブルした奴は廃止にした方がいいよ
ホントの障害者にとって迷惑
977今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:38:27.71
パチンコ自体はOKなんじゃなかった?
勝ったのを申告しないのがアウトなだけで
まあ俺はしないからどうでもいいけど
978今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:38:32.78
2日支給日だけどうっかりしてたわもう入ってた
979今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:40:31.37
別にデビットカードで保護費支給でも構わんし
交通費散髪の1から2万ぐらい現金あればいいから
こういう疑われるぐらいならさっさとデビットカード支給にしてくれよ
980今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:42:32.86
>>970
ナマポがパチンコできるというイメージ工作してて面白いの?
981今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:44:17.15
公務員先生は優しいから仕方ないね
夜中の9時10時は人目をはばからず換金し放題!
982今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:46:19.09
>>980
ほんと迷惑だよな
俺らの趣味を奪うつもりだぞあいつら
983今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 14:55:20.85
>>982
話飛んでる?
984今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:02:09.92
日本船舶振興会なら公益性の最も高い公益財団法人
として登記されてるし、監督官庁は運輸省だしな。
985屋形 ◆2lyvzuYoKPgs
2019/04/28(日) 15:02:31.61
ギャンブルは本当に禁止にして欲しい
そんな元気があるならA型作業所通えよ
障害者からすると迷惑この上ない!
986今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:16:09.93
パチンコなんか最後に行ったの20年以上前やわ
ギャンブルなんかどうやったって胴元が儲かる様に出来たあるんやから
多幸感は他のもんで満たした方がええ
987今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:17:08.56
ギャンブル禁止の次はネット禁止なw
988今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:17:40.42
ホントにデビットカード支給でかまわんよ
現金は2万で十分や
989今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:18:34.65
酒とかタバコ禁止にしろよ
あとパソコンも
パソコン出来るなら働けるだろ
990屋形 ◆2lyvzuYoKPgs
2019/04/28(日) 15:19:43.18
100万単位のギャンブルとか遊んだ事無い半端者がパチンコとかで喜ぶんだよな
持っと胸熱なギャンブルやってみろや
カスがwww
991今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:20:38.03
>>989
ナマポって働いてるだぜ
完全無職のナマポは8分1..
老人の半分は働いてる
992今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:21:53.88
>>961
業務上自動車が必要でない生保受給者に車所持を認めた判決など未だ無いはずだが
もし許可されたとしても維持費など生活扶助から捻出できないので現状では色々無理
993屋形 ◆2lyvzuYoKPgs
2019/04/28(日) 15:21:54.88
>>989
う〜んデイサービスでもタバコも吸えるし、イベント事に寄っては酒も呑めるだがな
それぐらいの楽しみ奪うな!
994今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:23:46.73
>>993
パチンコも同じでしょ
995今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:26:16.80
競馬はOKなの?
996屋形 ◆2lyvzuYoKPgs
2019/04/28(日) 15:26:40.71
>>994
ギャンブルはダメだなそんな権利はナマポには無いから
997今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:27:40.58
車使うような田舎は住むなってことでしょ
田舎ナマポは全部大阪に移ればいい
998今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:28:47.79
>>996
パチンコはギャンブルじゃないし
酒とタバコの方が体に悪いから
医療費削減のために禁止にしてして欲しい
999今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:32:31.38
ギャンブルも酒タバコもやらんよ
ナマポは働かされてる奴がほとんどだぜ
じゃないと打ち切りになるしな
障害者でも作業所行ってるんだぜ
1000今日のところは名無しで
2019/04/28(日) 15:33:16.42
禁酒法禁煙法ができたら従う
ギャンブルはナマポになってからやってない
-curl
lud20250118122852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1556100044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生活保護のCWだけど質問ある? Part.61 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
生活保護のCWだけど質問ある? Part.68
生活保護のCWだけど質問ある? Part.58
生活保護のCWだけど質問ある? Part.19
生活保護のCWだけど質問ある? Part.98
生活保護のCWだけど質問ある? Part.32
生活保護のCWだけど質問ある? Part.6
生活保護のCWだけど質問ある? Part.56
生活保護のCWだけど質問ある? Part.99
生活保護のCWだけど質問ある? Part.45
生活保護のCWだけど質問ある? Part.16
生活保護のCWだけど質問ある? Part.11
生活保護のCWだけど質問ある? Part.64
生活保護のCWだけど質問ある? Part.21
生活保護のCWだけど質問ある? Part.60
生活保護のCWだけど質問ある? Part.47
生活保護のCWだけど質問ある? Part.65
生活保護のCWだけど質問ある? Part.86
生活保護のCWだけど質問ある? Part.27
生活保護のCWだけど質問ある? Part.91
生活保護のCWだけど質問ある? Part.71
生活保護のCWだけど質問ある? Part.67
生活保護のCWだけど質問ある? Part.28
生活保護のCWだけど質問ある? Part.90
生活保護のCWだけど質問ある? Part.92
生活保護のCWだけど質問ある? Part.13
生活保護のCWだけど質問ある? Part.24
生活保護のCWだけど質問ある? Part.88
生活保護のCWだけど質問ある? Part.85
生活保護のCWだけど質問ある? Part.66
生活保護のCWだけど質問ある? Part.102
生活保護のCWだけど質問ある? Part.111
生活保護のCWだけど質問ある? Part.103
生活保護のCWだけど質問ある? Part.114
生活保護のCWだけど質問ある? Part.106
生活保護のCWだけど質問ある? Part.41 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.43 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.53 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.40 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.49 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.35 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.52 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.39 
生活保護のCWだけど質問ある? Part.42 
メンヘラ生活保護のCWだけど質問ある? Part.10
生活保護のCWだけど質問ある? part.329
生活保護のCWだけど質問ある? part.204
生活保護のCWだけど質問ある? part.334
生活保護のCWだけど質問ある? part.336
生活保護のCWだけど質問ある? part.333
生活保護のCWだけど質問ある? part.350
生活保護のCWだけど質問ある? Part.8
生活保護のCWだけど質問ある? part.336
生活保護のCWだけど質問ある? part.332
生活保護のCWだけど質問ある? part.503
生活保護のCWだけど質問ある? part.487
生活保護のCWだけど質問ある? part.460
生活保護のCWだけど質問ある? part.330
生活保護のCWだけど質問ある? part.343
生活保護のCWだけど質問ある? part.481
生活保護のCWだけど質問ある? part.445
生活保護のCWだけど質問ある? part.348
生活保護のCWだけど質問ある? part.484
生活保護のCWだけど質問ある? part.453
生活保護のCWだけど質問ある?Part.122
生活保護のCWだけど質問ある?Part.140
03:56:55 up 23 days, 5:00, 4 users, load average: 24.28, 13.23, 11.74

in 0.77047204971313 sec @0.77047204971313@0b7 on 020517