今回の東京五輪はコロナ禍の影響で1年の延期となり、故ザハ氏の問題、佐野研二郎のロゴ盗作問題、森喜朗・佐々木宏の女性差別発言問題、小山田圭吾の過去のいじめ自慢、小林賢太郎のホロコースト発言と次から次に問題が起こり、散々な状態であるが、もし次日本で五輪が開催されるとしたらいつになるだろうか?個人的には、この惨状を目の当たりにした世代が目の黒い内は批判が相次ぐだろうから最低でも70年以上は空けると思うが。
日本のやる気次第、あと立候補したい都市が他にだれだけあるかどうか
まあやる気あれば夏なら20年後以降ぐらいに大阪、冬なら2030年以降ぐらいに札幌は可能性あると思うが
オーストラリアもシドニーから30年程度でブリスベンだしなあ
向こう半世紀は日本開催なんてしないで
またコンパクト五輪とかアスリートファーストとか騙して
公費で飲み食いする連中が跋扈する
そんな金に余裕あるなら
選手の育成環境や待遇改善に回してほしい
7月、8月なら、国内で開催できる都市って釧路くらいしかないな
あと、夜間のみなら松本も可能か
今の、中国を何とかしないと、50年後には日本省に
なってるぞ!
いつかはわからんが、涼しいところで開催してほしい。
ピョンヤンなんかいいんじゃないか。
第三次世界大戦後、朝鮮半島は日本の植民地かつ大陸方面の戦略基地になるだろうから。
>>8 いや、その頃ピョンヤン、ソウルは中性子バルサンで10年間殺虫駆除中
チョンゴキブリは完全に駆除しないと、ぜんぶ殺したと思ってもまた発生するからな
本州じゃ暑すぎてダメだろうな
北海道の涼しいところ
岩手は隠れオオニタいっぱいいるらしいよ。4刀流もいるらしい。
ジャパンオリンピックイワテ
トーキョなんて狭いとこで二度とオリンピックなんぞやるな!w