◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
カーリングなんでも実況 2018-2019 第71エンド ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oonna/1553425347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1様センキュー
なんか韓国のコーチの声のトーンがめっちゃ優しいw
どうしたw
ガード破壊に一手費やさせれば日本的には嬉しいけど。
いちおつ
コーチが絶対呼ぶように言われているんだな
タイムアウトのせいで氷が重くなったかと思ったら持ってきた
JDなんて敵の回し者を作戦会議に呼ぶほど馬鹿じゃない
ヒットロールしたいね
黄色は弱い位置にいけばいいよ
>>61 それが怖いからロールやめてピールにしたしね
【人類は一つです(バカウヨ除外)】 世堺教師マiトレーヤ 【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://2chb.net/r/liveplus/1553306560/l50 >>77 ありだけど割とやることは決まってるからのう
石崎は世界最高棒ジーエスのリザーブの準備でもしてろ
>>84 分かってるけど、コミュニケーション言うてる割には
なかなかハウス内に4人集まって会話しないから・・・
これは鬼ドローだぜw
曲がりすぎる可能性大でショートもありうる
いやしかし こんな日本強かったっけ
平田べーちゃん 予想を超えてる
縦に付けた後 韓国が逆側から2点目かな むずいけど
いやーこれは恐れ入ったわ
ナイスドロー
ナイスコールのナイススイープ
よく決めるわマジで
天才キムミンジ 止まらないな
攻撃こそ最大の防御がよく似合う
アイスも滑る感じに変化してるわ
14.7で普通にボタンまで行くもんなあ
すげぇ 平田べーちゃん ミスすると思ってた
信じられないな
NHKのアナすごいな こっち側でショートしたって覚えてるんだ
出来るようになったな
ここは流石に決められんべ
でもここまで決められたらマジで驚愕
天才キムミンジ 逆ラインで2点取るかな 取るだろうなぁ
うわあそれでもラインとウェイトは良かったから恐ろしい・・・
いや〜、よくあそこまで持って行ったぞ、ミンジ。
誉めて使わす。
松村うれしそう
つかここ一点にしたのはものすごく大きいな
おお 助かった ギリギリ助かった
決められなかったな
きょうもまた9Eに2点取りに行くのかブランク狙うのかの議論になるのであったw
ラインコールだなあ
いやーすごいわ
あとちょっとで2点だった
そして千秋w
どんどんブラシで叩きまくりw
韓国は「ブランク」「3点以上」じゃなければOKかな
正直さっきの松村の見てたらもっとショートするかウェイトオーバーでスルーすると思ってたわ
ようあそこまで合わせてくるな
2点取りにいってほしい
10Eブランクで勝ったら気持ちいい
>>150 右と左で1秒も差があるw
恐ろしいアイスやでw
世界戦で阿部ちゃんみれるのか・・・
職人ウィックは世界でどう通用するのか
ブランクは熱いけど2点取れたら取ってけれ
昨日韓国は取らずに負けた
使ってない側のラインは難しいんだな
それを使わせたのがナイスやで!
>>191 阿部ちゃん普段のセットアップは完璧だけどあんまウィック成功しているイメージはない
>>197 もしかしたら男子も現地に飛ぶのかもしれん
そしたら金村さんにはちょっときびい
北澤調子上げてきたから何気に期待
ここから期待する
なんjより
312 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 20:23:15.06 ID:Fy0CHpxh0
韓国SBSで見てるが
メガネ先輩
「日本のチームは藤沢のチームもそうだが
いつもニコニコしてる」
「北澤は昔と比べて凄い成長してる」
コレ野球で言えば貧打戦じゃないよね
緊迫した投手戦て認識でいいよね?
女子でさえテイク系で石がどのようになるか想像できない石崎なんて男子で聞きたくない
>>211 投手戦
昨日の準決どっちもお互いディフェンシブでキリキリするような試合だった
>>210 wあんまりニコニコしてないよ思うんだけど・・・・
センパイの顔つきが試合中凄かったしなああw
>>224 言うかそれ言うてる先輩がおやつでバナナ食ってる時に真顔だからなぁ
三振かホームランみたいな試合がデフォだった中電が2試合続けてこんな堅い試合ができるようになるなんて...
>>230 オリンピックのおやつの時は、先輩叱り飛ばしていたよね。
>>233 その意味でいうとフルスイングさせてもらえてないって方が近くね?
>>237 おやつ時間くらいリラックスさせればいいのにw
>>240 対照的に日本があの雰囲気だから、凄い印象に残ったw
>>224 そうでもないよw
なんか天然なのかちょいちょいへんな間違いして笑ってたりするw
まあ普段からキープスマイルしとるロコに比べたらどのチームも勝てんてw
中嶋ちゃんのイエスはもうちょっとバリエーションが欲しい
3決で一点ビハインドで最終エンド後攻ってやばくね?
いやー凄いけど、これバックガードに使える形にすれれば日本も
一投たりとも見逃せないって事か
気合い入れて見るか
>>263 昨日のプレミアムのドラマみたいだw
殺陣が凄くて、書き込めなかった。
中嶋しっかりしろやああああああああああああああああああああああああああああああああ
3人で話して中島ちゃんは右往左往してるだけのような
中嶋ちゃんはもうすこし自分の意見を主張したほうがいい
中嶋の指示聞かない方がいいケースばっかりだからなw
中島はスキップとして信頼されてないから仕方ない
スイープ力ないからスキップしてるだけ
>>279 中嶋ちゃんならもっとヤバい作戦で行くw
>>281 ラッキーアイテム座敷わらしを所有しながらゲームをしていくスタイルですね
>>284 時計的にそれが必ずしもいいとはいえない
点取るアイデアに乏しいな
フリーズとかやって貯めないと
>>281 小穴が投げる時のバイス小谷妹の時もこんな感じやったろ
>>281
「「「「 4つの力を
一つに合わせて
卍 シャキーン! 言うかブランクもありだったのになんでこんな石があるんだよ
さっきはじき出さなかったから
もう取らされることは決定か
>>296 妹の「ぽつーんと一人」って感じが、泣けて泣けて・・・
助かった しかし苦しいけどピンチをチャンスに変えたい
また中に集めてダブルされるのか・・・
ずっと同じパターンじゃんか。
これ狙ってたっしょ、自分は反対ロール派だったが半見せ言うてたし
ガードにかかるだろ
これはそんなにイージーじゃない
いや、これは出しきれないだろう
狙ってチップしたら死ぬべ
きたぁああああああああああああああああああああああああああ
平田べーちゃん 悪運きたぁあああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
よし2点
EEクル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
平田べーちゃん 会心の悪運きたぁあああああああああああああああああ
ここ一番の悪運きたぁあああああああああああああああああああ
いや〜でもドイツとデンマに負けた時はこんな長く楽しめるとは思ってなかった、、、と思えばチップもショートも全部許せる
やっぱまだ韓国はスウェーデンと比べると許してくれるよね。
3決で最終エンド1点リード先攻っていい感じじゃね?
最後のショット、ホント数センチ変わってたらどうなってたかって感じ
ここまで戦略ミンジだったことで、ミンジの疲労がピークなのかもなあ
ただ、中電も予選と全く違う我慢戦略出てるってのが韓国にとってのあせりの原因かも
北澤はよくもわるくも飄々と投げるのがいいな
大物かもしれないわw
韓国はガードをギリギリ通ってダブルテイクできなかったから、可能性はなかったのかな
>>434 午前中のスレに「見事な介錯っぷり」ってあったけど、当にそんな感じだった。
>>424 いやいや、スチールは中嶋中電の十八番でもある
10エンド勝利もなくはない
でもここでヤバい勝負はしないわなw
後攻エクストラ狙いで行くかな今日は
>>450 去年の五輪のこと言うてるんだと思う
石崎の「アッ」待ち
ミンジかなりカリカリきてるな
こっちは平常心でいこう!
縦のダブルコーナーガードっすか
でもちょっとズレすぎたわな
石郷岡 目の下に隈が出来てるな
寝れてないんやろな
相手に使ってないライン使わせる作戦を発動させればいける
>>474 スイープ量半端ないからな
この大会で10kgくらいやせたかもな
リードで石崎さんの現役時代が思い出せない
顔がてかてか光ってたことしか
韓国、もしかしたら自分たちが苦しむ可能性のあるガードになるかも
5ロックになってから先手の3とう目が難しくなっている
>>483 オリンピック解説のときにミッツ化してたイメージのほうが強くて・・・
世界選手権の3決
1点ビハインド後攻でラストエンドラストショット
1持ってて2点とれば銅メダル、スルーでもEEで相手の石押し込んでアメリカに銅とらせたトニーモロもおるしな
中嶋ちゃん的には本当にありがちなのはちょい強めドローなのだw
でもむしろそれでラッキーきたー
中電は本当にういっくしねえな
下手なのはわかってるが
どうやったら滑りで1秒の左右差が生まれるのか?むしろ器用すぎるというかなんつーかw
マジ謎アイスだわ
クリーンな展開にしとけば良かったのにスチール狙いに行って失敗してるわ
>>543 ありがと
両チームとも早く投げてる感じがしたから
素人でも分かる韓国語
チョア いいよ
マシソヨ おいしいよ
オッパ おっぱい
この試合が終わっても、表彰式はスウェーデンvsスイス戦の後かあ。
勝って伝説創っても
やらかして伝説創っても
委員やで
キム ヘリン 助けられなかった
救世主にはなれなかった
ここでじっくりはエエけど普段やってないから固くならないか心配
今までタイムアウトでも彼女たちに任せてたけど、ココだけは指示してきた
弟「珍しく的確な指示」
たぶん明確と言いたかったんだろうけど
ロールし過ぎたのが命取り
フリーズが正解だったな 両角
北澤様
お願いします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンジのテイクはマジで悪魔的すぎる
ナイスダブル
いやー地獄ドローだわ
いくベー頼んだぜ
ばーか
最悪
黄色の山にフリーズさせた方がよほど可能性あったろが
最後にきてリスク管理をビシッと言えるリーダーが不在だったのが
いや、でも中電も頑張った。いい経験積んだんじゃね?
ミンジに銅メダルは正直悔しい
だが中電が負けてマンモスうれピー
>>713 リードしているのになぜクリーンにいかないのか
1点で抑えて良いのに黄色の石を放置だもんな
リスク管理とはなんだったのか
クリーンな展開にできてたのに色気だしてスチール狙って大失敗
兄の作戦のせいで負けた
兄がいなくても同じ作戦だったろうけど
ドローが下手なやつがフォースはまずいだろ
黄色の石にべたつけじゃだめだったの?
中嶋にはわるいが、このチームから外れてくれ。
もしくは固定リザーブで。
>>714 こういう経験で苦手意識が積み重なるんだよな…
>>730 マジで頭悪いよ
さすがにいいわけきかない
何度でも書くけど、9時放置が失敗
8Eか9Eでも似たような状況あって中嶋は処理したがったけど、松村と北沢がでしゃばって二人で潰した。
あれが敗因だし、そんなものに屈する中嶋もダメ、負けるべくして負けた
勝ち急いだよな横の二つ早めに処理しておくべきだったな
EEに行ってもやるべきだった
言うかどうせハウス小さく使いたいんだから9時方面は放っておいて問題なかったやろ
>>735 いや、今日のミンジなら勝てたぞ
勝ち切れなかったことが悔しい
>>740 チームの上昇期に一気に駆け上がらないとその後低迷するんよね
あのだぶるみたいな難しいショットをラストでやらせればことみんの「あっ」がまた聞けたかもしれないのに
予定外でセンターガード二つになりセンター勝負行くのは良いけど、
結局そのガード裏に一度も隠すことが出来ず自爆
>>741 EEなら後攻なのにな
攻撃的カーリングw
残念だね
ロコが出てればって一般市民に思われちゃう
黄2つ放置してバックガードの裏狙いにいったとこで「なんでよ」ってなったわ
競ってる時はクリーンに行くのがセオリー
モロ兄の勝負したがりがこうなった
いい試合だったから 疲れた 昨日も疲れた もうへとへと
3つ出せなくても2つ出して前にロールして残せば1点取らせだろ。
なぜ中にドローしようとするのか。
しかも時間使わずに。
石をためるリスクを学習したはずだったのに
最後の最後でリスク管理ができなかった
これからも海外でやっていきたいんなら
もっと基本の戦術を大事にしてほしいね
それでもベスト4に残ったんだから
それを糧に今後も精進してほしい
最後どうした?中央にステイさせるつもりだったの?黄色3つは?
あたしだって
格上の石は最大限排除12年前から言ってるわよ
卍もショットやらかしてだんだん強く言えなくなってくるんだろうな
>>539 俺の指示を聞いておれば良かったものを
デンマークは遠い
だいたい自分のミスショットで4位にした男に最後の最後でアドバイス求めたのが間違いや
ショット率が良くても作戦がおかしいもん
なんの参考にもならない数字だよ
正直悔いの残る負け方だな
終わっちゃったよ
いろいろあったけど明日からカーリングロスになるな
さっちゃんならサイドにあった石二つ早い時間にダブルテイクしてるよね
北澤1投目ロール必要なかったかもな ノーズでよかった
次 韓国中入れてくるけど 上から塞げば1点取らせになったんじゃないか
作戦は悪くないよ
10EはセットアップがよくなくてT前のいい位置取れなかったのがまずかったかな
ミンジのとこは調子悪いなりにしっかり勝ってくるな
この1年で強くなりすぎ
>>803 本当にわからん
最終エンドリードしたチームの戦術ではない
戦術とかリスク管理のとこがまだまだなんかね
イケイケのときの爆発力はロコより上なのは見えてるけど
「ちょっと悔しそうですが?」
「名前を間違えられるなんて屈辱です。」
ドイツ戦やカナダ戦みたいな 酷い戦術ミスはなかったな
最後の両角の指示が余計だったような気もするな
目標が表彰台だったなら、あのシーンなんとしてでもEEに持ち込ませる作戦にすると思うが
テイクショット率こっちがいいのに負けてるって自滅してるだけやん
メダルとれなかったけどたくさん試合楽しませてもらいましたわ
イシグーカならもっとスイープ力つければ更に強くなれる
まんじ予選通過条件分かってなかったし
最後スチールしなくても勝ちって分かってなかったのかも
このチーム一番足りないのは頭だな
戦略をもっと考えよう
前から思ってたけど日本のチームって往々にしてリードしてて最後守りきるのが下手じゃね?
ごーかちゃん 長野の居心地悪かったら札幌いらっしゃい
青森も近いよ
何とかっていうバンドのライブは行きにくくなるかもしれないけど
JDのアドバイスが試合を壊してる〜なんて主張してる奴も昔いたなーこのスレに
日本語通じるモロでも変わんなかったなw
まぁ3位決定戦まで試合が見れたから良かったといえば良かった
まあ、終盤の中電だったら、自信持ってPACCにも送り出せるよ。
ミンジとか中国のイケイケカーリングをぶちのめせるように修行積んでくれ。
>>847 追う展開になるとどんどん離されるチームもすげえ沢山あるよ
186 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:03:15.86 ID:Fy0CHpxh0
韓国SBS
メガネ先輩
「韓国初メダルは嬉しい」
「日本の10Eの作戦に疑問
スチール狙いにいって韓国を助けた
1点を取らせに行くべきだった」
中途半端に頭がいい人がしゃべりが下手
ほんとに頭がいい人はしゃべりも上手
>>848 頭のいい人は無駄話苦手
必要なことには的確に答える
>>847 ほんこれ
国内だと相手もミスするのでイケイケが戦術として成り立つのが問題なのかもしれん
>>858 メガネ先輩もモロ兄の作戦に疑問持ってるやんw
>>847 ロコはリスクマネージメントするからな
大きな大会では。2016年で学んだw
10エンドはもう両角が来る前から苦しい形を作ってたから、責めるのは酷だと思う
>>847 サッカーとかサッカーとかサッカーとか...( ´_ゝ`)
ロコなんてこのチームよりさらに弱いザコはもいいです
根拠のないスチール狙いw
別に悪くはないが松村にドローさせる必要があるなら絶対無理
あんな下手くそな、代表選手見たことないわ。
道銀クラシック、軽井沢国際、オリンピック代表決定戦。あいつのドローの酷さ皆知ってるはずなんだがな
>>858 メガネパイセンなら間違いなくディフェンシブにいくだろうなあ
ただ中嶋中電はそこが売りではないからのう
サイドの二つテイクしてれば3点は入らなかったんじゃね
攻め攻めのチームだろうと、10エンドは守りきってEEに持ち越して責める展開という柔軟な対応が必要だわ
>>870 形は良かったよ。十分勝てる形だった。
北澤の2投目でセンター取れればEEかスチールの展開だったからね
>>881 まあ、ここの実況民はだいたい黄色はじくべきといってたな
つかみんなEE勝負予想だったのになあ
中嶋ちゃんはスキップはやるけど、スキップ力は他のメンバーに任せて
投げの力を付けてほしい
絵美ちゃんお疲れさま
やっぱり絵美ちゃんが5thに入ってチームの雰囲気がよく鳴ったんだよね
よく「馬!馬!」って言われるけど、テレビで見るとさほどでもないな
>>876 まさかメダルの1つも取れず
手ぶらで帰ってくるとは
おおおお
さすがだな清水。分析できてるじゃん。貴重な人材だ。
>>887 表彰台が目標って言ってたしねえ
この試合、負けると勝つとで印象も違いすぎる
なんでJDに聞かないでモロ兄にアドバイス貰ったかなー?
名ばかりリザーブでほぼマネージャーみたいなもんだからな
>>742 話し合って決めたって言えば聞こえはいいが、スキップが作戦決めないと一貫性が無くなるわな
>>905 ロコはこの場に出れないほど弱いからじゃね?w
>>910 JD[マンプクヌードルオイシイ・・・」
清水さんなのですっ飛んできました、が終わってしもうた
ちな韓国カーリングの闇
「カーリングを韓国に導入した金ギョンドゥ元副会長は、カーリング界の“ゴッドファーザー”と呼ばれており、その娘は女子代表チームの監督です。
元副会長は平昌五輪前に娘を選手として出場させようと、候補選手の1人を負傷したことにして外そうとした。これに金ウンジョンが抗議すると、人格を冒涜するようなひどい発言をしたようです」(韓国人記者)
さらにチーム・キムは、チームとして受け取った報奨金はすべて元副会長の口座に振り込まれ、その使途が不明になっていると告発。
また、金ウンジョンに平昌パラリンピックの聖火点火の要請が来た際、監督が「本人に参加する意思がない」と断ったという。
「結局、前日に本人に伝わって参加できたが、監督は『元副会長の配慮と努力で、金ウンジョンを聖火リレーの最終走者にした』と話していた。
元副会長にとって金ウンジョンは目の上のたんこぶのような存在で、五輪後にチームから外そうとしました」(同前)
指導者側は、金ウンジョンが7月にスポーツセンターのスケートコーチと結婚したので「新しいスキップを用意しなければならなかった」と主張。
対してチーム・キムは「妊娠を計画しているという理由で競技をやめなければならないのか」と猛反発している。
両角は最初あんまりメダル目標にはしてなかったイメージ
彼女らの経験になるものばっかり意識してた感じだったな
>>917 世界選手権銀メダル
五輪銅メダル
ワールドカップ優勝
お前は自分のチーム(まだ存在しない)のことを考えろよw
>>933 なら、選手権で勝てってことすらわからんのこのバカは
選手に戻ればあんまり時間取れなくなるから
彼女らだけでも成長できるように意識したコーチングしてるって感じがする両角兄
兄弟の話を聞いてると山口と清水兄が離れた理由がなんとなく伝わって来る
>>936 選手はいずれ衰える
形ある栄光が大事なのだ
実際モロは来ても選手のプランの交通整理してただけだしな
選手がどうするか決定してた
>>941 北京目指して選手とコーチ兼任すると以前は言っておりました
>>946 スポンサー行脚と営業活動は圧倒的にやっているからな
ドイツ電マ戦とか見てプレーオフは無理だと思ってたから、そこから良く勝ち上がってきたとは思う
問題はスイープジャッジの連携、作戦の切り替えが遅く、迷って声が出なくなる
自分らが有利になる為の細かい配慮、ハウスで石が動いてる時にウォッチャーになってスイープしなくなる
どちらも基本的な事だからもっとしっかりしてほしいな
中電はとにかく世界と戦えることを証明したのが大きい
それでいいだろ
世界選手権
2013 7位 中部電力
2014 ----
2015 6位 北海道銀行
2016 2位 ロコ・ソラーレ
2017 ----
2018 10位 富士急
2019 4位 中部電力
よくやっとる
>>900 お前が軽い神輿として担ぐから負けたんだよ次はどこ担ぐんだ笑笑
>>951 中電もあと数年でそう呼ばれる
そのときにこの4位は何の価値もないわ
>>948 そうなんだ
ゆくゆくは清水さんがコーチになるのかな
デンマークに負けたチームがここまで来たのだから十分やったよ
>>947 そうだよな、形ある栄光が無いまま消えてくチームたくさんあるしな
>>966 JJは実績だけでも十分すぎる上にまだバリバリだろ
性格的にはいくべーの方がやっぱスキップに向いてる気がする
卍は若いんだしインタビューで言ってたようにまずは自分のショットを磨くべきでは
>>965 行く行くはじゃなく現状そうなんじゃね?
さっきのインタビューの視線も競技者じゃなくサポート側からの目線だったし
>>947 ロコのおばさんたちは明らかに衰えてるんだから過去の栄光を思い出にひっそりと消えてくれ
さて気持ち切り替えて一番見ごたえのありそうなスイス・スウェーデン戦だ
>>954 そういや海外には兼任してる選手もいるらしいもんな
>>979 両角が選手で復帰したら
日本選手権でストーンチェックはできない
きえるのはそっちかもな
そういえばいつの間にか中国いなくなってたwww
強かったのに
デンマに負けたチームが最後の最後まで楽しませてくれたんだしありがたいことだよ
結局一番試合した4チームなんだし
>>981 そうだな、ECCのリベンジマッチ楽しみだ
まずはしゅがとげに3回スチールされないようにしようw
>>965 えみずさんはコーチはせんだろー
サポートメンバーしながらMDやミックス4で日本選手権目指しちゃうタイプとみた
予選6位の癖に残念がるな
負けないカーリングの力つけやー
力量不足、メンタル豆腐
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402035123caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/oonna/1553425347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カーリングなんでも実況 2018-2019 第71エンド ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第71エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第7エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第79エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第78エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第70エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第76エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第77エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第79エンド
・カーリングなんでも実況 2020-2021 第7エンド
・カーリングなんでも実況 2022-2023 第7エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第91エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第11エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第61エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第1エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第91エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第81エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第141エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第69エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第94エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第33エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第16エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第5エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第52エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第24エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第82エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第9エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第2エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第36エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第68エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第34エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第20エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第42エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第45エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第40エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第58エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第47エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第67エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第23エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第4エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第10エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第45エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第12エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第32エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第17エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第37エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第44エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第39エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第80エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第90エンド
・カーリングなんでも実況 2018-2019 第60エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第1エンド
・カーリングなんでも実況 2023-2024 第1エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第41エンド
・カーリングなんでも実況 2020-2021 第31エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第31エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第51エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第21エンド
・カーリングなんでも実況 2022-2023 第11エンド
・カーリングなんでも実況 2021-2022 第61エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第5エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第140エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第18エンド
・カーリングなんでも実況 2017-2018 第125エンド
・カーリングなんでも実況 2019-2020 第2エンド
15:00:01 up 9 days, 4:11, 0 users, load average: 20.80, 15.54, 14.70
in 0.069627046585083 sec
@0.069627046585083@0b7 on 041704
|