◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
p2.2ch.net不具合報告スレ Part7->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1132583026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
p2.2ch.netの不具合と更新作業等を報告するスレッドです。
PCや携帯での使用時に動作不具合等がありましたらご報告ください。
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:
http://p2.2ch.net/ このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:
http://find.2ch.net/ 2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:
http://find.2ch.net/regist.php ※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
p2.2ch.netについての詳細はこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net 2ch鯖監視係:p2.2ch.net鯖のご様子
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net 前スレ
p2.2ch.net不具合報告スレ Part6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1127468515/ 過去スレ・関連スレは
>>2-3 辺り
11文字じゃないかも。< DoCoMo
というか、うまくいったっぽいのかな。
いずれにせよ、
1) IPアドレスで判定
2) DoCoMo/VodafoneはUA、auはSUBNOでチェック
ということですね。
めし、くってくるです。
auW22Hしっかり拒否されました。
公式からは403
cも警告画面に。あんな画面だったのね。
>>rootさん ID情報切り出し
どもです。あと、_を-に変換してるんですけど、これでいいんですよね?
そろそろ眠ってたpentium3マシンの出番じゃね?
うーん、固有端末IDを「吐かない」のは書き込めないとして、、
「吐けない」ものについては、なんとかしたいところ。
個別番号発信を「はい」にしても書き込み不可
>sh901
2chに書き込めなくたっていきていけるよ、人生諦めが大事さ。ハハハッ
【 DoCoMo 】http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html
× 弾かれるのは
502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種
○ これらより新しいのは大丈夫
【 Vodafone(J-Phone) 】http://developers.vodafone.jp/dp/tech_svc/info/
× 弾かれるのは、現行のパケット非対応機 全部
× モトローラの3G端末(V702MO、V702sMO)
○ 書き込めるのは
・P4型・P5型・P6型・W型とモトローラ以外の新3G端末
※今後発売される海外製の3G端末も要注意です
【au&Tu-Ka】
○ 全ての機種で書込み可能
>>11 OKです。
BBMには、それで登録されています。
>>15 機種判定するのかな?
とっても、大変だと思うけど。
で、今の公式p2からの荒らしの頻度は、
とてもそんなこと言っている場合じゃないと思うです。
単なる「5円払って使う荒らしツール」になりさがってしまっているですね。
これは、あきさんの思うところではないと思うけど。
ひとまず、
端末IDを送信しない、au,docomo,vodafoneは、
書き込みできないようにしました。
>>11 画面出さないとBBM規制に気付かずに書き込みにアタックし続け…ってのはないですかね。大した負荷でもないですかそうですか
>>21 auは、403では、メッセージはでないですかね?
普通にメッセージを出すように調整してみます。
は
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W30H15;ser350258002935807;icc8981100010355609877f) >>24 は試したら、403でもメッセージ出るみたいです。
>>27 えっと、どんなふうに書き込みできないんですか?
>>27 その場合、350258002935807 になるですね。< 固有番号
>>24 書を押すと普段のエラーと一緒で403と出て画面はそのままですた。
cではウイルス警報〜の画面に飛ばされて端末ID規制されたのが一目瞭然だったのですが。
>>25 前からやったますが駄目でした、(゚∀゚)アヒャ
どうせ串規制ならってことて、自分の借りてるところにrep2いれてみた
>>23と
>>32くらい
普通に書き込みを押すと、固有番号を発信するかいなかのダイアログが出るようになりました
それで、はい(発信する)を選んでも403不正ポストが出ますね
あれ、、、
いいえ(発信しない)にしたら固有番号を送信しろとの403が
違う虫ですかね
>>34 たぶん、止めたくてもすぐ止めてもらえない期間が割と長くあったとか(今は解決していますね)、
管理人の指令で規制が全部スルーになっていたとか(これも結局Samba24が有効になった)、
ID取り直して、しつこく同種の荒らしを行う人が多かった(これはまだ解決していない)とか、
規制されて本来締め出しになるはずの人が、裏口として使うことを堂々と明言しているとか、
「心理的な面」でも、相当心象が悪いんでしょうね。
こういうのは「きちんとやっていることを見せる」ことが、大事だと思うです。
「ちゃんとやってますよ」って言える裏づけがない状態で、自論・持論を主張することは、難しいです。
>>38 DoCoMoの固有番号の送信確認で、いいえにしたら、
固有番号を送信しろと出るわけですかね?
それなら、仕様どおりです。
固有番号を送信しないと書き込みできないようなりました。
p2.2ch.netの登録メールはプロバイダのものに限ってみるってのはどかな?
>>39 不正なポストが出るのは、画面遷移が変な時ですね。
UTFの確認で、なんか変わっちゃうのかな・・?謎です。
他のDoCoMoの方は書き込みできますか?
>>40 今未解決というのは、
>ID取り直して、しつこく同種の荒らしを行う人が多かった(これはまだ解決していない)とか、
ここでしょうか。
あまりにも多いようなら、何か考える必要がありますね。
>>44 そうすね。
どうすれば、荒らした人がIDをどんどん再取得するのを防げるのか。
一般論では、コストを上げることです。
例えば携帯の荒らしは速攻規制で、解除はないです。
これは、荒らしさんにも、それ相応のコストをかけていただくためです。
機種変更するとか、契約のしなおしとかすれば、もちろん荒らし続けることは可能です。
でも、それにはそれ相応のコストがかかると。
荒らしを止めるのにこっちが一方的にコストかけるのはマズーだから、
荒らしさんにもそれ相応のコストをかけていただくとゆうことで。
# コストをかければ荒らし続けてもいいと、ゆっているわけではないのでねんのため。
>>47 DoCoMoの不正ポストの原因分かりました。
UAが変わっちゃうので、そこでチェックされていました。
修正しましたー。
>>46 そのあたりは管理人さんの意見も聞く必要がありますね・・
修正キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
対応乙です
P900iVからテスト
auでサブスクライバID送らない設定にしようとしたらメンテ中で出来ませんでした
>>50 そですね。
「5円払って使う荒らしツールだった」っていう結論は、
私も出したくないと思っているです。
>>15 については、実際に端末IDを送れなくて困った人が現れたら、
対応を考えてみます。
>42
プロバイダメールじゃない有料のメールユーザーを全否定する糞は今すぐ氏ね。
>>56 言い方が悪かったですね。スマソ
フリーメールでの登録は不可ってのでどでしょ。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 202.222.48.3; p2-user: 39102) んじゃ公式p2を荒らしツールとして使用してる俺様からの忠告
モリタポ月額料大幅アップと書き込みを従量制にだけはするなよ。絶対にするなよ
万が一ここまでされたら流石に公式p2経由で荒らすのはアホらしいから卒業するわw
ではごきげんよう
>57
半角文字列で一時期知り合いだったとしても氏ね。
>>60 京ぽんや味ぽんは普通のPCと同じ扱いで、よいと思います。
セッション張っている間はIPアドレスが変わらないので、IPアドレスで接続相手を特定可能です。
通常のプロバイダからの接続と同じ扱いですね。
bbs.cgiでは、
・京ぽん…普通のPCと全く同じ扱い
・味ぽん…AIR-EDGE PHONEセンターからの接続の時のみ書き込み可能(リファラ吐かないから)
になっているです。
書き込みにかかるモリタポをもう少しだけ高くする+今までの月契約ではなく年契約にするのはどうだろうか?
そうすればクレクレではなかなか貯まらないだろうから大半の厨は消えると思う。
それでも荒らすヤツは●何個も買って荒らすヤツと同様にどうしようもないのでスルー。
ただこれだと普通の人達にも被害が及ぶ可能性が…
>>61 ありがとうございます。
安心しました。
京ぽんでp2はとても便利なので重宝させて頂いています。
>>59 有料メールとフリーメールの選別は難しいようですね。
規制に巻き込まれた人への救済策のひとつとしてのp2.2ch.netでもあると思うのですが
なんらかのフィルタは必要かと思うのです。
それを機械的に行うかあるいは人手を使うかの違いになると思うのですよ。
んで荒らしさんや業者さんにはご遠慮いただく方法が他にも無いかな。。。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 202.222.48.3; p2-user: 39102) よくわからんがこのままずっと有料機能に時間を割いてくれそうにない雰囲気だなぁ
ユーザナンバーは出てもいいけどIP出るのを何とかしてくれ...orz
せっかく社内LANから運営系の板にカキコするためにp2導入したのに
全く意味が無くなってしまった...
>>66 携帯でテストスレに書き込む→すぐにPCで書き込みたいスレに書き込む→サンバに引っかかる→今度は携帯でp2に記録されたレスを書き込む→完了
これなら大丈夫。
BBMは
aaa.ID.bbm.2ch.net
でgethostbynameしているんですか?
$query_host = time() . '.b.c.d.e.A.B.C.D.E.' . $kid . '.bbm.2ch.net';
BBMには、こういう感じで送っていて、板情報なんかは省略されています。
ちょっと変更。bbsとkey情報も送るようにしてみました。
$query_host = time() . ".b.c.{$bbs}.{$key}.A.B.C.D.E." . $kid . '.bbm.2ch.net';
>64
ファシスト氏ね
>72
sport2にP2で書き込めるようにしてくだされ
>>70 今日始めてP2を入れた者です。なんとなく知りたかったので。
>>71 ありがとうございます。
>>73 sports2は、、、bbs.cgiの対応が必要ですね。
管理人か若者を動かさないと。
>75
じゃあいいっす
>72
ユビキタスにAASの実装をおながいします
AAS付けるならオプションでオン、オフできたほうがいいよね。(AA判定とか難しいか?)
書き込みする度にモリタポ消費するようにすりゃいい。
または一定数まで定額。一定数以上で1レスごとに消費。
全く携帯厨は強欲揃いの我侭野郎ばかりだな
と、間に煽りレスを織り交ぜると実装率が上がる法則
携帯から書き込もうとすると「このページへのアクセスは拒否されました(403)」と出るのですが
どうしてですか?
困っています
>>86 重いな。
>>87 つまり、BBMに引っ掛かってない一般携帯ユーザーすら冷遇と(ry
>>83 キャリアは何ですか?
403で何かメッセージは表示されてませんか?
>>83じゃないけど携帯から403発生
「p2 error: 携帯の固有端末IDを送信しないと書き込みできません。」
>>91 それはメッセージ通りです。
携帯の設定で、固有端末IDを送信するようにしてくださーい。
追記
キャリアはDoCoMo
ログイン時にDoCoMo固有端末認証使用
>>93 書き込む時に、IDを送信しますか?みたいなダイアログは出ませんか?
>>94 出てたらこんなこと書き込んでません
なんか馬鹿にされてる?
>キャリアはDoCoMo
だけじゃなくてさ、機種名も出しなよ
同じDoCoMoでも、ID送信確認が出る場合と、出ない場合があるんですかね?
>>95 formにutnつけてるから、ID送信確認出ると思うんだけどなぁ・・。
ログインフォームの時には、出てるわけですよね?
機種は何ですか?
こちらはもっぱらauのW31SAなので、当たり前なようなことでも、
他キャリア他機種の実挙動は詳しく聞かないとわからないですよ。
結果から言えば解決した
ただし、回避手順は不明瞭
以下、状況報告
公式p2ログイン時に表示される
携帯ログイン用URL
http://p2.2ch.net/p2/?user=(アドレス)&b=k
をブックマークして、毎度固有端末IDでログインしてたんだけど、
そっからログインしてた時は書き込み時にID送信確認でなかった
んで、改めて携帯からp2.2ch.netのトップからログインして、アドレス、
パスワードを入力して、端末IDログインをし直したら書き込めるようになった
以降、携帯ログイン用URLからも問題なし
BBM対策やらなんやらで端末ID認証いじくったから、既に保存されてる端末IDとの
整合がなんか狂ったとかそんなんじゃないの?
>>102 書き込みフォームページが、以前のキャッシュだった可能性が高そうっぽいです。
>>101 > こちらはもっぱらauのW31SAなので、当たり前なようなことでも、
> 他キャリア他機種の実挙動は詳しく聞かないとわからないですよ。
いやいや、あき氏、
いくらβテストとは言え、企業体が運用してるサービスの開発者がそういうことを
言っちゃいかんですよ
水面下でもおおっぴらでもいいけど、端末固有の問題を積極的に解決できる手段なり
場所なりを模索しておいてください
>>104 携帯は、auと、たまにDoCoMoで見てます。
最近のVodafoneなど、携帯端末は本当にいろいろ多様性があるので、
全部確認するのはコストがかかりすぎます。
実機報告は、できるだけ利用者の報告を頂くのが、現実的で合理的なんです。
ということで、ご理解くださーい。
>>104 キャッシュのせいだろうがアフォ
己の知識の無さを棚に上げて偉そうにほざいてんじゃねぇぞボンクラ
そんな低脳くんでも利用出来ちゃうのが公式p2なのれす(*^0^*)
あきさん居るようなのでちょと質問
au端末で「新着まとめ読みの前回キャッシュを表示」にキャッシュが
効いちゃうのは仕様でしょうか?
具体的には、例えば朝に「まとめキャッシュ」の1番上(仮に07:00:00としましょう)
を読みます
んで、そのまま端末側のキャッシュが残ったまま何度か新着まとめ読みをします
で、昼に(夜でも良いけど)「まとめキャッシュ」の一覧を見ると
一番上が12:00:00だとしても何故か赤文字になっていて、これを
選択すると12:00:00の内容では無く07:00:00の内容が表示されます
07:00:00の内容が表示された状態でリロードすれば12:00:00の内容に
変わりますけど、ここで端末側のキャッシュが優先されちゃうと微妙に不便だったり
>>109 なるほど・・キャッシュ回避用のダミークエリーをつけてみました。
ありがとうございます
端末キャッシュが優先されなくなったので助かります
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストp2.razil.jp
・・・?
>>112 BBQチェック入るようになったのですよ
お気に板に登録している外部板(livedoorの板)にカキコしようと
したら以下の様なメッセージが出て撥ねられるのですが、そういう
仕様なのでしょうか?
ERROR!!
正引きと逆引きの結果が矛盾しています
faqに書いてましたね・・・orz
書き込めないのか・・・
だって、
正引き: p2.2ch.net => 210.135.97.178
逆引き: 210.135.97.178 => p2.razil.jp
「接続できません。
しばらくしてから、リトライして下さい。」
auのW21Sだけど、何回もリトライしても、お気に入りの新着が開けん_| ̄|○
おいらだけ?
京ポンだけど同じく「最近見たスレの新着」開けません
30分も読み込んでるよ
>>121 W31Tだが同じだぜ。。。
自慢のPCサイトビューアではp2開けねーし。
漏れは京ぽんだけど普通に見れますが何か?
つかタスケルヨすれば?
W21SAだけど普通に作動してるよ
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 219.125.148.200; p2-user: 89593) 京ポンだけどどこが原因で新着出ないのか
板から一つ一つ調べてみました。
開けないのが「えっちねた」と「livedoorのスレ」
削除しようにもスレが出てこない。どうしたらいいんだ。
ん〜直接入力で板登録して繋がらないってことは公式p2の不具合かな?
板は落ちてないし。
普段から常時ピンク系を見てるわけじゃないからわからん。
えっちねた
http://sakura01.bbspink.com/hneta/ やはりURLコピペして板をp2で開くをやっても繋がらないみたいだね。
あとはあきさん待ちかな?
わかりました待ってます。ありがとう。
よりによって「えっちねた板」ハズカシス_| ̄|○
ところで「タスケルヨ」とは何でしょうか…無知すみません。
名前欄にtasukeruyoと入れて書き込むと色々表示される。
ノとか入れるとレス欄の下のみ表示。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 61.198.142.18; p2-user: 46907) あ、公式p2で書き込んでね。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 61.198.142.18; p2-user: 46907) >>135 名前欄にノtasukeruyoと入れれば、
>>128さんのような感じになります
どうもです!
「最近読んだスレ」にえっちねた板入ってて開けないんで
クラッシックからカキコだったんですが戻ってみます。
テスト
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 221.119.8.86; p2-user: 102598) >>133 キャッシュしたsubject.txtが壊れてたのかな?
subject.txtのキャッシュを消したら、開けるようになったようです。
>>141 開けました、ありがとうございます!
もう…あまり恥ずかしいスレは開かないと…反省。
>>90 auのW22SAです
書き込みを押すと、このページへのアクセスは拒否されました(403)と表示されるんです。
それ以外は何もないです。
書き込めなくなっているんです。
助けてください。
>>143 まずはキャツシュクリア
それでダメなら、サブスクライバIDを送信してるかチェック
あとは一度端末の電源を落としてみる
BBMて落ちじゃないの?
PCから書いてるみたいだし。
全然ダメ。お気に板一覧見るのがやっと。
Mozilla/3.0(DDIPOCKET;KYOCERA/AH-K3001V/1.4.1.67.000000/0.1/C100) Opera 7.0 ユビキタス重いがな(´・ω・`)
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0 |-`).。oO(一定の負荷が一定時間かかったら自動で再起動とかできないのかな・・・)
つーか仮にも有料サービス、もっと強力な鯖使えないもんかね
>>158 書き込みにもりたぽ払ってる。
まぁ、p2はROM専で書き込みは「元」でやるって人もすくなくないだろな。
>>144 キャッシュクリアとサブスクライバIDを送信してるかチェックをどうやるのか教えてください。
携帯から書き込めなくなってます。
サブスクライバID
TOPめにゅ→設定情報→EZ番号通知設定
キャッシュ
EZwebの設定で、ブラウザ履歴クリア設定?か何かをONにする。
とりあえず一回電源落とせ
au W11K by KYOCERA Part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128432689/791-793 ↑の部分が含まれた部分をユビキタスの新着まとめ読みでよもうとしたら
「このページは対応していません」と出て表示出来ず、まとめ読みキャッシュの
ところで見たらサイズが55KBとかなっていました
p2に対する嫌がらせなのか、他の環境も含めての嫌がらせなのかは
分かりませんが一応御報告まで
使用端末はauのW11Kです
>>168 携帯に対する嫌がらせだな
当該スレの
>>791には、何かのコードが
>>792-793には、レスアンカーの
>>1>>1こういうやつが、いっぱい書いてある
つーか、ユーザー設定で携帯でのレスの最大サイズを設定してんの?
略にして見ることできるだろ。
ユビキタスのUAにWILLCOMを追加して戴けませんでしょうか?
pearのNet_UserAgent_MobileがWILLCOMに対応していないらしいですね。
多分、近々対応されるかと…。
>あきさん
早急な対応どうもありがとう
ユビキタスで見れるようになりました!
お気に入りスレからスレッドを選択
↓
スレが正しく表示されない
携帯から書き込めないauのW22SAのものですが。
あたらしくIDっていうんですか?新規でp2をつくったら書き込めるんですかね?
とにかく書き込むを押すと画面の中心に四角い注意報が出てこのページから拒否されましたってなるんです。
意味がわかりません
荒らし行為もしていません。
>>181 またオメェかよ〜
>>166の方法は試してみたんかよ〜
その手順すら理解出来ないオツムなら諦めろやバ〜カ
いくらあきだってオメェのオツムの不具合までは直せね〜し〜な〜
ひゃ〜っひゃっひゃっひゃっひゃっ
>>181の書き込めない理由予想
・ガイシュツの話が理解出来ずに電源OFFすらしていない…1.1倍
・知り合いに使われてBBM送り…2倍
・たまたま運悪く買った時点からBBM登録済み…10000000倍
本人は荒らしていないつもりでも、2chにとっては荒らし行為だったかもしれんしな
>>181 結論: 携帯買い替えるか2chやめるべし
エラーの内容と、サブスクライバID晒してみ
それから、p2って最初の登録にPCが必要だと思ったんだけど、変わったのかな
IDの後ろが0だからPC持ちじゃね?
つかクラシックで書き込まないで粘着してる時点でBBMに登録された厨房だろ。
つかBBMに登録されたけど公式p2なら書けるとかほざいてたこないだのマヌケじゃね?
まあ、BBMが反映されてアホなp2利用者が淘汰されるのは大歓迎!
いつの間にかリモホ情報のところにp2.razil.jpの他に元のリモホが出るようになったのか
181ですが携帯で書き込みはできなくなってます
アク禁にかかってます
それが原因ですか?
p2では今まで書き込めていたのに急に書き込めなくなったので
それが原因ならあきらめます。
>>181はBBMに登録された携帯荒らし
もうその携帯ではいくら公式p2を使っても半永久的に書き込みは出来ねえよ〜だ
残念でした〜。オメェ臭せえから二度とこのスレに面出すんじゃねえ〜ぞ〜
バイバイキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
↓のスレ、何が起きたのか説明求む。 > root★さんの仕業?
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part3
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=live22x3.2ch.net&bbs=livejupiter&key=1131481715&rc=428#r428 1 : :
5 :
Found
:
6 :
The document has moved here.
:
7 ::
1133104808 Mon Nov 28 00:20:08 20050.082live
1133104684 Mon Nov 28 00:18:04 20051.321live
1133104571 Mon Nov 28 00:16:11 20054.782live
1133104448 Mon Nov 28 00:14:08 200537.803live
1133104324 Mon Nov 28 00:12:04 200575.724live
1133104211 Mon Nov 28 00:10:11 200532.816live
1133104088 Mon Nov 28 00:08:08 20051.826live
1133103964 Mon Nov 28 00:06:04 20050.386live
1133103851 Mon Nov 28 00:04:11 200514.482live
1133103728 Mon Nov 28 00:02:08 20058.568live
1133103604 Mon Nov 28 00:00:04 20056.289live
1133103491 Sun Nov 27 23:58:11 20050.077live
1133103368 Sun Nov 27 23:56:08 20050.091live
1133103245 Sun Nov 27 23:54:05 20050.284live
1133103122 Sun Nov 27 23:52:02 20051.223live
1133103009 Sun Nov 27 23:50:09 20050.076live
1133102885 Sun Nov 27 23:48:05 20050.277live
1133102762 Sun Nov 27 23:46:02 20050.205live
1133102649 Sun Nov 27 23:44:09 20050.104live
1133102525 Sun Nov 27 23:42:05 20056.076live
1133102412 Sun Nov 27 23:40:12 200510.098live
1133102288 Sun Nov 27 23:38:08 20053.143live
1133102165 Sun Nov 27 23:36:05 20051.814live
1133102052 Sun Nov 27 23:34:12 20051.781live
1133101928 Sun Nov 27 23:32:08 20051.940live
1133101804 Sun Nov 27 23:30:04 20050.073live
1133101691 Sun Nov 27 23:28:11 200510.484live
1133101567 Sun Nov 27 23:26:07 200512.979live
1133101444 Sun Nov 27 23:24:04 200517.841live
1133101331 Sun Nov 27 23:22:11 20055.785live
1133101207 Sun Nov 27 23:20:07 20055.172live
1133101083 Sun Nov 27 23:18:03 200512.778live
1133100969 Sun Nov 27 23:16:09 20057.641live
1133100846 Sun Nov 27 23:14:06 200516.793live
1133100723 Sun Nov 27 23:12:03 200513.217live
1133100609 Sun Nov 27 23:10:09 200510.154live
1133100485 Sun Nov 27 23:08:05 20054.775live
1133100362 Sun Nov 27 23:06:02 200514.262live
1133100249 Sun Nov 27 23:04:09 20054.346live
1133100125 Sun Nov 27 23:02:05 20056.727live
1133100012 Sun Nov 27 23:00:12 200517.976live
1133099888 Sun Nov 27 22:58:08 20056.545live
1133099765 Sun Nov 27 22:56:05 200516.303live
1133099652 Sun Nov 27 22:54:12 20054.424live
1133099528 Sun Nov 27 22:52:08 200512.294live
1133099404 Sun Nov 27 22:50:04 20050.111live
1133099291 Sun Nov 27 22:48:11 20054.234live
1133099167 Sun Nov 27 22:46:07 20054.938live
1133099044 Sun Nov 27 22:44:04 20051.480live
1133098931 Sun Nov 27 22:42:11 20050.067live
1133098807 Sun Nov 27 22:40:07 20050.065live
1133098683 Sun Nov 27 22:38:03 20050.072live
1133098570 Sun Nov 27 22:36:10 20053.400live
1133098447 Sun Nov 27 22:34:07 20053.883live
>>199 アクセスログ見ました。
ううむ、そういうことしているのね。< p2のモリタポゲット
ちょっと、ごにょごにょしてきます。< live22x
見てきました。
ううむ、ちょっと困ったですね。
ようは、モリタポでlive22xでdat落ちしたやつが読めないと。
>>199 は解決したと思います。
これで雪だるまサーバも、モリタポでの過去ログ取得に対応できました。
ありがとうです。
たぶんですが、2ちゃんねるプロバイダでの取得も、いけるはず。
(同じしくみを使用しているため)
ユビキタスですが、新しく書く板の場合は
クッキー確認画面で固有番号飛ばしようがないので書けないです
>>199のスレ
ログ"あり"になってるのに読めんじゃないか
>>あきさん
ユビキタスp2の各メニューに検索バーをデフォで付けてもらえませんか?
ここの所そこそこだったけど今日はむちゃくちゃ重いっすね。
http://ex14.2ch.net/news4vip/read.php?host=ex14.2ch.net/test/read.cgi&bbs=news4vip&key=1133250033 1 : :
2 : :
3 : :
4 : :
14 :
:
580 : :
5 : :
3001 : :
6 : :
12 : :
13 : :
660099 : :
14 :
:
15 :■掲示板に戻る■ :
16 :
:
17 :datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。 :
再発?その後人大杉で見れない
p2で見たらそのURLしか吐きませんでした。
今は直ったみたいなので、もしかしたらこっちの問題かもです。
ごめん勘違いだったかも
ログインできました
つーか、ちゃんと寝てます?w
>>あきさん
おはようございます!
ユビキタスのお気に入りスレ一覧と、お気に入りのスレ新着に検索バー付けてもらえませんか?
個数が多くなると結構大変でつ_| ̄|○
textarea cols="36"
くらいになりませんかね?
京ぽんズーム80%だと狭くて狭くて。
指は全くダメヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
風呂に入るかな…
と思ったけど、まだ思いなぁ。
さっきより(・∀・)イイ!!けど。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.201; p2-user: 58151) ユビキタス動かね。
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0 >>257 ヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ
つか重い。
風呂でも入ってくっか。
モリタポの期限が勝手に切れて
お気に入りと最近読んだが2つだけになった
殿堂は全滅
>>267は自分です
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.6.122.169; p2-user: 108498) すみません、パスワード管理ソフトの誤動作で家族のアカウントでログインしてました
申し訳ないです
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.6.122.169; p2-user: 108498) >>209 2ちゃんねるプロバイダのビューアは故障中なので確認できませんでした。
スレ違いだけど一応。
サーバ接続エラー: Connection timed out (110)
p2 info:
http://qb5.2ch.net/operate/dat/1132583026.dat に接続できませんでした。
p2 info - 板サーバから最新のスレッド情報を取得できませんでした。
(p)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132583026/l200 サーバ接続エラー: Connection timed out (110)
p2 info:
http://qb5.2ch.net/operate/dat/1132583026.dat に接続できませんでした。
p2 info - 板サーバから最新のスレッド情報を取得できませんでした。
(p)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132583026/l200 dionが原因?
hobby7/keitaiで同上
(´・ω・`)
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 回線切るとログオフになるんだけど。仕様変更?
起動の度にパス入力すんのマンドクセ('A`)
>>284 専用スレがあるのにイチイチこのスレに書くのはわざとこのスレを荒らすという行為を意識してのことですか?
>>286 専用スレって?
チミが認めたらどうなるん?
自ホスト経由でも平気で荒らし続けるキチガイには現状の公式p2でもまだまだ穴がありまくり!
フリメでも簡単に乗り換えられ、月々たったの50モリタポで荒らし放題という味をしめてしまった現在の惨状!
もう奴を誰も止められない!
このままでは規制人にp2.razil.jpまでもがアク禁対象にされてしまう!
おいあき!善良な公式p2ユーザーの為にも一刻も早く対策を講じろ!
ごめん訂正
報告のつもりで荒らし行為のつもりは無いけど?
もし荒らし行為をしてると認めたらどうなるん?
>>287 それぞれの荒らし報告スレから適選。
このスレは不具合スレで荒らし報告スレではないよな?
>>289 運用スレで荒らし宣言して荒らすお馬鹿さん。
まぁ必死に反応したってことは自覚があるんだろうがなw
>>290 意味不明w
専用スレに報告する事とp2作者に荒らし報告する事は別だと思うけど
ここにp2使って荒らしてる人が居る事を報告されたら困るの?
荒らしツールとして容易に使わせない為にも更なる対策!
・月額料の大幅アップ!
・書き込みは従料制!30レスまでは課金なし!30レスを越えると1レスにつき10モリタポの課金!
・日に100レス以上は書き込めなくする!
・同一文によるコピペを連続して行えないシステムの構築!
・同一文によるコピペを3レス以上行うと自動で書き込み権限が停止されるシステムの構築!
おいあき!そろそろ本腰入れて荒らし対策を強化しろ!
>>291 意味不明なのはお前。
必要ならしかるべき人たちが報告しに来ます。
今度は★を手に入れてから来てね^ ^
まじでしつこいのにはISPに連絡取るとかやった方がいいと思うよ
>>290みたいな必死な人が通報代理人になってくれるかもよ
>>293 「あなたの作ったツールで2chを荒らしてる人が居ますよ」って報告する事の何がいかんのだ?
>>295 これみよがしにクレームつけてるの間違いだろ?
いいから★貰うまで来るなよw
普段から貢献してるなら簡単にもらえるだろw
★とかどうでもいいですが
今のp2って漏れ串になったんじゃなかったっけ?
おいあき!これをよく見ろ!
公式p2の敷居が低いからこういったチキガイが公式p2経由で悪さをし続けてるんだぞ!
公式の専ブラ作者として2chに対する迷惑行為を暢気に眺めてて恥ずかしくないのか!
こんな池沼に公式p2を弄ばれてて悔しくないのか!
★051202新mac板 改行+MS系NewsURL マルチ荒らし(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133535935/53-65 >>298 あれ?反論できなくて遠吠えですか?
まさかあれだけのことぬかしといて実は公式p2のときだけいちゃもんつけてるとかないですよねw
早く★つけてきてくださいなw
今はちゃんと報告して掘られれば、接続元のIPも分かるので
ひどければp2での書き込み停止になるだけじゃなく、
ISPへ通報されることもあるので、規制議論に報告するだけで十分のはずだけど。
んでもって、ここで煽り合うのって意味が無いことだと思うんだけどね。
作者に言ってるだけでお前に言ってないからwwwwww
名無しが報告しちゃいけないってルールがあるならそれに従いますけどね
> まさかあれだけのことぬかしといて
あれだけって何?
> 公式p2のときだけいちゃもんつけてるとかないですよねw
「公式p2で荒らしが続いてますよ〜」「垢取り直したみたいですよ〜」って報告ですが、何か?
>>303 だからそれが大きなお世話。
わざわざ君が報告する必要はないだろ?
それともなにかw
変に正義感に燃えちゃってますとかいうのかいwww
それなら公式p2だけに粘着してるわけ無いよなw
それなのになんで★持ってないんだろうなw
>>305 だから名無しが報告しちゃいけないってルールでもあるのかい?
p2からの荒らし報告だけで★が貰えるなら貰いたいですがwwwwwwwwwww
>>307 ついに認めたなw
おまえは公式p2にだけ粘着してるただのクレーマーってことを自ら語ったわけだwww
結論!
このままあきがこれ以上の対策を講じないのであれば、
p2.razil.jpも規制の対象にすればよい
>>303『私の主張』スレと勘違いしてるのか?
>>304 おまえ…www
ID:22B8VeCH0は普段は別段荒らし行為に対する報告などは一切しないのに
こと公式p2のことになると必死になってスレ違いにも関わらず張り付けるただの荒らし。
>>311 > 普段は別段荒らし行為に対する報告などは一切しないのに
報告ってどこにですか?
ISPごとに報告するスレがあればしますよwww
まさか作者は居ないでしょうから規制担当者になるのかなwwwwwwwwwwwwww
>>311 煽りをしたいんならー、他スレでやったほうがいいんじゃないんですかー?
>>312 アカウント停止されましたです。えぇ
>>309 おまえさんもしつこいなぁ…
>>50の件でひろゆきからあきさんに返事があったかわからんのだからどうしようもないだろ。
公式p2はひろゆきが発端なんだからな。
>>312 PCから見れるが書き込みは出来ない。
因みにs2chは消滅しました。
やけにスレが伸びてると思ったら荒らしか。
p2が落ちたかと思ったよ。
>>313 日本語が理解できてないみたいだが普段というのは公式p2以外という意味だぞ。
公式p2のことから頭が離れないのかw
なんか荒らしが居るな
つか毎日の様にIDの語尾Pに反応する奴が他スレにも居るんだが全部そいつか?
>>321 いるいるwww
キモイくらい粘着してくるヤツがwww
>>320 規制の仕組みと流れを調べてから書いてねw
普段の報告ってどこにするんですか?wwwwwww
はい別垢取って再発ですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133535935/79 質雑辺りでやったほうがいいんじゃないんですかねぇ?
また規制されてしまいましたね。
もりたぽの意味が・・・
>>326 2ch管理人に直談判でもすれや!
スレの空気すら嫁ないアホはうざいだけ
★が欲しい、口だけのオマエには無理か?
>>330 いつ「★が欲しい」と書きましたかねwwwwwwwwwww
>>326 きみはやはり頭が悪いなぁ。
>規制の仕組みと流れを調べてから書いてねw
それがわかるならこのスレにきみがイチイチ張り付けるのはスレ違いだってわかるよね?
このスレに粘着するのは自己満足以外のなにものでもないよね。
>>332 質問には答えてもらえないんですかね?wwwwwwww
さっきの人も答えてくれなかったんですがwwwwwwwwwwwwww
ここはp2の不具合報告(その他いろいろ)のスレでー、利用者の不具合を報告するスレじゃないわけでぇー。
82:七宝焼 ★ 2005/12/04 23:31:20 ???0 [sage]
>>81 >p2.razil.jp(125155)
アカウントを停止しました。
OCN規制の原因となった荒らしと同一人物であるのかはわかりませんが、
前回の公式p2の荒らし(
>>48-51)とは同一人物の可能性が高いですね。
akiさんに対策を依頼してきます。
★051202新mac板 改行+MS系NewsURL マルチ荒らし(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133535935/ >akiさん
上の方で問題になったようですが、
公式p2による荒らしの再発という事例が発生しました。
★051202新mac板 改行+MS系NewsURL マルチ荒らし(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133535935/81-82 上記のスレにも書きましたが、
OCN規制の原因となった荒らしと同一人物であるのかはわかりませんが、
その後の公式p2による荒らしは2件とも同一人物である可能性が高いです。
以前話題になりました、一度アカウント停止になった人物による
アカウント再取得について何らかの対策が必要かと思います。
お願いばかりして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>333 おまえの言いたいことがわからんからなんともいえん。
おまえは普段から公式p2からの荒らし行為以外の荒らしでも使われたプロバイダーに文句言ったり(報告)してるのか?
いい加減素直に自己満足だって認めろよw
まともな★のレスは要点のみでしっかりしてるな
粘着の基地外野郎とは別次元だ
>>337 何で報告人ならなきゃいけないのw
面倒だからやりません
>>339 じゃあなんで公式p2には粘着するんだよ。
誰が見ても自分で基地外宣言してるのと同じだぞwww
話にならないな。相手するレベルじゃなかったな。
>>341 公式p2はスレがあるからww
近いうちに問題になるだろうと思ったからwww
>>341 ISPへの通報とここへの書き込みをいっしょにしちゃう人の方が基地外宣言してると思うけどね
47: 2005/12/04 20:17:23 nmjEGotUP
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html 順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
58:nmjEGotUP 2005/12/04 21:49:50 nmjEGotUP
俺はただのOCN規制に巻きこまれた者。
p2以外で荒らしなどしない。
あの程度の荒らしを報告する君達への嫌がらせ。
【新mac板】windows関連コピペ野郎奮闘記
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133447003/47,58 640:[´・ω・`] p41061-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2005/12/04 23:41:18 1tAn6bMm0 [sage]
無関係な人たちが停止に追い込まれて、荒らした本人はp2で荒らしを続行できる現実。
わらっちゃうよ。
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133585403/640 >スレがあるから
まさに荒らしの論理ですな。
まさに基地外らしい理由だことwww
>>344 あれ?作者に報告してるんじゃなかったの?
ただスレに書き込んでただけなんだw
なんか言ってることがあっちへ行ったりこっちへ行ったりしてますね。
やっぱりおつむが足りてないのかなぁ…w
あの…
ログが流れるので、このスレでやらないでいただけますか?
>>350 ていうか荒らしの報告は地味にスレ違いなんでそちらも別にスレ立てて
そちらでやってはもらえませんか?
>>352 荒らしの報告?
公式p2の今後に関わる重要な問題ですよ
それならますます新しいスレで
ここはスレタイ通り不具合報告スレですので
たしかにこちらはあきさんがよく顔を出していたので
雰囲気的に突っ込んだ話も出しやすいのかもしれませんが
BBQの焼かれてるの反映するようになってたのか・・(´・ω・`)ショボーン
荒らし報告スレというかp2.2ch.net運用スレを別に立ててもらった方がいい悪感…
重い重いで重要なレスが流れるのは運営の方も本望じゃないだろうし…
うーむ。
スレを立てるのかどうかは、あきさんの判断に委ねます。
それでは
技術的にどういう対策方法があるだろう。
p2.2ch.netの荒らし報告スレって、なくなっちゃいましたか。
従来通り粛々と規制担当が垢を停止すればいいだけのこと
これ以上の縛りはいらないよ
と、公式p2を使って荒らしている愚か者が申しております
W21CAを使っていますがログインできません。
どうしたらいいですか?
同じく、ログインできません
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 PCからログインできません(はねられる)
こうなる前にログインしてた携帯の方は表示できてますが。
俺もPCからログイン出来ない。
前からログインしてあった京ぽんからは問題なく使えてるんだが。
ぼくのほうは特に何も触ってないので…、なんだろう?
すみません、今、認証APIにアクセスできない状態です。
(現在ログイン中の方は、今はログアウトしない方がいいかも。。)
W32Hだと携帯のみOK
自宅PCとPCSVは認証エラー(´・ω・`)
俺も、PCでのログインが出来ない。
携帯だと入れるんだが。
もしかしてDIONだからですか?
あら。。ちゃんと上の方読めば良かった。スマソorz
携帯、ドコモからDoCoMo固有端末認証で入れます。
通常時でも携帯の端末固有認証が一定時間ごとに無効になるのは
どうにかならないものだろうか...orz
認証関係に異変があるんだから仕方がない
状況が把握できるまで待つべし
APIを置いてあるサーバが不調のようです。
申し訳ないです、復旧まで今しばらくお待ち下さい・・
確かにおっしゃる通りですが、
オツムの弱いお子ちゃまが多い公式p2ユーザーにはそれが出来ないのです
>>385 昨日言い負かされたことが余程悔しいらしいなwww
認証できませんでした と出る(au W31T)けどみんな入れないみたいね…
しばらく待ちますか…
復旧したね
なんか物凄く軽くてレスポンスがいいんだが
これも時間の経過と共に微妙に重くなって行くんだろうけどw
ずっとこのレスポンスが維持されればなあー
もっさり!!! (ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
ユビキタス
W11H
EZWEBとか重く無し
ユビキタスP2がかなり重く接続出来ません
ある特定のスレだけページが表示されませんてなる
ウイルスの警告でてたのに無視したからだろうか
認証できませんでした
と出てしまって入れない
ユビキタスp2
W31Tで
p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。
p2での書き込みを有効にすることに支払ってんだろ?
あー、やっぱ今ダメなんだ?!
>>410と同じす(´・ω・`;) マイッタネコリャ
p2無いとこれほど不便とは思わなかった
お願いだから早く復帰して
先日はたまたま?報告があった時見てくれてて
割と早く復帰したけど、今回も同じ現象の再発なんだろうか。
ちょうど買ったばかりのPDAで接続テストしてたものだから
一体何が悪いのか悩んでしまいますた('A`)
携帯だと新着チェックもスレ読みも出来るな…
PCの方が落ちてるのか
同じく認証エラー
回線切る度ログオフも健在
orz
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;1.1.5.15.000000/0.1/C100) Opera 7.0 p2認証エラーorz
PCも携帯ユビキタスも駄目だった(´・ω・`)
普通にテヌト
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 219.125.148.213; p2-user: 89593) au端末だが、指は快調そのもの
自宅PCとPCSVは_| ̄|〇
>>431%D
俺もちょうど昨日リナザウにopera突っ込んだばっかりで%D
一体何が起きたかと
>p2.2ch.netp2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
p2側の問題?findはふつーにログインできた。
テヌト
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 220.97.216.106; p2-user: 64789) 一度回線切ってクッキー削除したらダメポ
認証エラー出たぁぁぁ
p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。
>>452 公式p2で実況すんじゃねーよ!!!
PCとかc.2chですれや
さもなくば、スキル積んで自鯖たてろ(`・ω・´)
>>457 オマエ本当は、p2の垢もってるな・・・・・
>>p2.2ch.net p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした
こちらでも認証エラー出ました。携帯からは無問題。
findで[p2.2ch.net]で検索かけて[p2でキーワード抽出]クリックで無事ログイン出来たけど。
モリタポ損した…返して欲しいおおぅ…(´・ω・`;)
あきさん、いつも乙です
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 220.97.216.106; p2-user: 64789) サーバ接続エラー: Connection refused (111)
p2 info:
http://live22x.2ch.net/live****/dat/**********.dat に接続できませんでした。
???
公式p2で実況する椰子っているんだ(;´Д`)y─┛~~
よく堂々と質問できるな
自鯖の方々なら、こんなアホな質問しないだろうし・・・
>>477 書き込み森はコソアンでゲットしてるんだ…
>>478 夏に4000モリタポほど、アンケートで稼ぎました。
実況してるマヌケほど鯖が重くなったときに文句言ってるんだろうな。
自分が原因だと自覚してもらいたいもんだ。
(´-`).。oO(よくiMonaスレでもこういった厨を見たな…)
(´-`).。oO(こいつもきっと携帯房なんだろうな…)
(´-`).。oO(これでPC使ってるとかほざいたら脳みそが携帯房レベルですと自分から言ってるようなもんだからどう言い訳してくるか楽しみだな)
頭わるいから2chねらーなんだよw
自分だけは利口者という認識は捨ててね
>>485 どちらが利口かではなくどちらが頭悪いかを言い合うのが2ちゃんねらークオリティ。
つーことで少なくとも
>>486は間違い無く頭が悪いwww
お気に板編集で、板名をオリジナルのもので登録したんだけど、
板読み込み→スレ一覧表示まではよかった。
けど、スレを表示するとスレページがバグってる。(エラーなし)
おかしいな、と思ってスレ一覧を更新すると、「該当スレはなかったぽ」
お気に板から一旦消して、正規の名前で再登録→「該当スr(ry)
直りません。どうしましょう。
その板が落ちてるとかじゃないかい?
じゃなきゃそのURLコピペしてもらえないかい?
実況とVIPあたりでレスしまくることに違いはあるだろいか
知ったかぶりの知恵遅れはほっとけばいい。
携帯で実況するならP2を使うべきだな。
あ、直った。
板同期しても、「お気に板は変更されませんでした」って出たけどなぁ。
でも200円なら安いもんだどーせモリタポはもらいもんだしな
>>499微妙にしてる
そして500get
ユビキタスp2重すぎて入れない…
朝になったら入れるようになるかな
ワールドカップ実況版に書き込めない
なんで公開PROXY規制中!!!って出るのよ…
まあ、とりあえずtasukeruyoって名前欄に書いてみろや
昨晩ユビキタス見れなかったなぁ(´・ω・`)
最近繋げられないこ多いキガス
>>506がau携帯なら…
昨夜22:30〜4:00の間に発生したauのEZweb障害の為かも?
auも案外(#゚Д゚)ゴルァ!!なキャリア…w
ユビキp2から書き込みしようと「書き込む」ボタン押したら、このページへのアクセスは拒否されました(403)、と表示されます。
携帯のブラウザがおかしいの?
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪ >>509
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| で、俺も大して行ってない板だけで403なわけだが、いったい何がいけないのでしょうかorz
知るかボケ
板も書かないtasukeruyoもしないどの携帯かもPCかも言わない
>
>>516 規制されるような、書き込みした覚えは無いんだけどなぁ。
>>517 メッセージは「このページへのアクセスは拒否されました(403)」って表示される。
携帯はauのW11H。
電源切ったりしたんだけどなぁ。
ユビキじゃなかったら、問題無く書き込み出来るのに。
携帯は生でfusianaすりゃすぐに調べはつくだろ。
また負荷が高まってきて重くなってきたぞ
つーか、p2.2ch.netのTOPページの不具合報告スレのリンクを2ちゃんねる検索経由だけにするんじゃねーよ
2ちゃんねる検索鯖が落ちてると不具合報告スレのリンクも開けなくなって二度手間になるんだよ
なーんかもっさりしてるけどどこぞのバカが実況してたりしてないよな?
重いです。
(´・ω・`)ショボーン
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.199; p2-user: 58151) 重いですな。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.6.122.169; p2-user: 93018) あきタソ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
お願いです
m(._.)m
すいません、ちょっとサーバ作業で負荷がかかっていました。
>>537 乙です。
軽くなりますた!
(・∀・)イイ!!
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.14; p2-user: 58151) なんか左のメニューが全部展開したまま閉じないのだが…
あきタソ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
お疲れさまであります。
閉じた。セキュリティを「高」にすると全部展開するみたい。
また重いな。最近サービスクオリティ低いぞ。一応金取ってるんだからしっかりしる!<運営
1134310566 Sun Dec 11 23:16:06 20053.057 live
1134310443 Sun Dec 11 23:14:03 20050.090 live
1134310329 Sun Dec 11 23:12:09 200511.515 live
1134310205 Sun Dec 11 23:10:05 20058.936 live
1134310091 Sun Dec 11 23:08:11 200510.837 live
1134309966 Sun Dec 11 23:06:06 200513.551 live
1134309852 Sun Dec 11 23:04:12 200511.989 live
1134309728 Sun Dec 11 23:02:08 20050.086 live
1134309603 Sun Dec 11 23:00:03 20050.538 live
1134309489 Sun Dec 11 22:58:09 20050.142 live
1134309365 Sun Dec 11 22:56:05 20050.079 live
1134309251 Sun Dec 11 22:54:11 20051.174 live
1134309127 Sun Dec 11 22:52:07 20054.151 live
これは田代砲による負荷の掛かり方ですわ
>>547 禿堂
重いぞ 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
モリタポ返せ
コソアンでもいいよ。
実況厨でなければ。あれが一番重くなる。
SA700iSに変えたらDoCoMo固有端末情報ではログインできない
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.38; p2-user: 93018) 9.情→お気に入りスレ+
の2アクションじゃなくて、お気に入り登録の設定画面を一階層上にアゲ ノ゜∀゜ノ て欲しい。
最近携帯をauからDoCoMoに変えたのですがユビキタスにアクセスする度にログインを求められてちょっと面倒くさいです。
auの時は毎回はなかったのに…。
どうにかなりませんか?
ちなみにD902iです。
そういえばAUで自鯖p2立てた時は登録すれば認証全く聞かれる事がなかった
認証の処理何処か間違ってるんじゃ?
携帯→スレでも話題になってるけど、
auは全機種cookie対応してる。
docomoはcookie対応してない。
その違いだろ。
携帯固有番号で認証する方法なかったっけ?
DoCoMo固有端末情報でログインできないですか?
できている人はいますか?
N900iSの時はできたけど、SA700iSにしたらできなくなった。
FOMAカードをN900iSに入れ直せば相変わらずできます。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.6.122.169; p2-user: 93018) できてるっぽい
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.8; p2-user: 58787) >>564 なに使ってるか言わんと参考にならない。
あれから色々見てみたのですが
現状はユビキタスのp2ログイン設定ではDoCoMo端末ID認証登録済になっているんですが…。
ちなみに左のボタンでページを戻すことができるのですがそれでユビキタスのトッフページにすると
必ずDoCoMoの固有用端末IDでの認証が登録されませんでしたとでます。(0キーでトップにいけば表示されません)
うーん…初めてDoCoMoにしたのでよく分からないです…。
>>559 auだけど毎回ログイン求められるんだけど…
>>568 サブスクライバID送れ
PCSVで指を見てるなら毎回で当然
今がんばって色々試してみたらログインできるようになりました(つд`)
どうやらブックマークのアドレスが間違っていたみたいで最後がindex.phpと言うアドレスで登録してしたものをp2で確認できる携帯用のアドレスを入力。
そしてDoCoMoの端末IDで認証したものをブックマークにいれて再度アクセスしたらできるように。
できなかったころは一番下のREFERERっていうところが何も表示されてなかったのですができるようになった今はきちんと表示されているのも何か関係しているのでしょうか?
結果自己解決しましたが皆様の意見がヒントになって導かれた答えです。ありがとうございました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書き込みするのにお金取ってるんだからもう少しまともに使えるようにしてよ
と思わずぼやきたくなる毎日(´・ω・`)
>>569 PCSVなんて高機能なものありません><
KDDI-HI33 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 >>571 HOSTやUAがjigブラウザのものになってました。前はDoCoMoなんとかと書いてあったのに…。
一度ユビキタスじゃないほうにjigブラウザでアクセスして設定いじったのが理由っぽいですかね。
しかし重いですね…。
対応出来ない機種は淘汰すればいいんだよ
こんなもんいちいちp2側で対応しようとしてたらキリがない
公式p2を使いたかったら対応機種に買い換えろ馬鹿
>>589 サブスクライバID送信状況確認して再度ログインし直せ…
それでもダメなら、携帯を窓から投げ捨てれw
p2は初代京ぽんにだけ対応してくれたらいいお。(^ω^)
>>あきさんへ
検索キー「p2」でスレタイ検索してもこのスレが引っかかりません
また重いよ
お金取ってるんだからまともに運営してください
携帯厨の分際で偉そうにほざくんじゃねえぞアフォ by あき
>>615 煽るんなら、p2経由でレスすれや!それがマナーだ
これだから引きこもりのPC厨はイヤだもな…
>>617 ID末尾がo→0になったからって京ぽん厨ウザイw
新機種が出て京ポンだけじゃなくなってんだけどな(゜ω゜)
お気に入りが502エラーで表示されない…orz
昨日から一度もお気に入り見れないよ。誰か原因わかる人いませんか?
auのW22SAです。
>>620 漏れのお気に板お気にスレともに見れますが何か?
このスレにエスパーはいませんよ。
>>620 機種同じで自分も昨日から同じエラーがでて一度も見れません
機種の問題ですかね?
>>621 書き方悪かったですね。すみません。
今まではキャッシュクリアや電源を落とすと表示されたのに、
今回はダメみたいです。
お気に入りスレの新着とお気に入り全て以外は大丈夫です。
>>622 他の機種では問題ないんですかね。何がいけないんだろう…
>>624 あー見れるとこも見れないとこも同じです
この機種最近電波悪かったりするからそのせいもあるのかな…
新着まとめ読みのキャッシュから更新するとお気に入りスレのまとめ読み出来ました。
でもまだお気に入りスレの新着とお気に入りスレの全ては相変わらず502です。
>>628 今まで名前欄がfusianasan以外ボールドだったのがほぼぜんぶノーマルで表示になるようになった
まあ俺がMacだからスタイルシートかなんかの仕様変更に付いていけてないんだろう
重いと思います
KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0 重い
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.7.56.143; p2-user: 81515) 重い
KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 重くない
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 220.97.216.106; p2-user: 64789) どれどれ。
WX310Kだが回線切ってもログアウトしなくなった。
一体何が。あきタソ乙…なのか?
↑ちなみにこれもBeで書き込みした
以前は使えたのに…。アカ消されたのかと思って新規登録したけどやっぱ同じ
認証コードが間違ってるか、ただ単にbeプロフが見たかっただけか。
前はふつうに書き込めたから認証コードの間違いはないです
なんでなの
『なんかエラーです。。』って出ますがなんでですか?
>>651 使用端末、ブラウザなど知ってることを言え。
環境はボダの3G
パソは今手元にありません
最後にBeで書き込み出来たのは八月くらい
久しぶりにBeで書き込もうと思ってもリンクが表示されない
なんで俺だけなのよー
すいません。初心者なんで…携帯からアクセスして受験サロンだけ上のメッセージが出ます
>>653 まさか登録したフリーメールが反応無くてbe垢削除されたってオチじゃないだろうな?
>>654 普通に見れる。
大学受験サロン
http://school5.2ch.net/jsaloon/ スレならそのスレをコピペしろ。
>>658 以前のBeの登録のとき使ったフリーのメアドのサイトが最近閉鎖したから、最初はそれかなと思ったんですよ。
けどそのアカでもbe.2ch.netでログインできるし…。一応新しいアカも取ったけどそっちでも駄目だし…。
さっきからずっとBeで書き込むにしてるんだけど…。
いちいちageんなよ。
ヤカラが涌いてくるからsageでレスしろ。
てかログインできるからそのまま使うとか話しにならないし。
もうシラネ。
あげてごめん
>>663
どういうことですか?ちなみに閉鎖されたのは16日だったとおもいます。
何にしろ新しく作ったBeも反映されないのはおかしいよね。
あきさん、お暇がありましたら改善宜しくお願いします。
あ、あと端末は702nkです。 何度も申し訳ない
何故かBeには書き込めてプロフへのリンクも表示される
アニメ鯖のスレを選ぶと
p2 info - 板サーバから最新のスレッド情報を取得できませんでした。
ってでます。他の鯖の板はOK。
同じく
アニキャラ2(個別)板
ガイドライン板
最新の情報が取得されませんでしたと出ます。
ていうかbeの#の数の基準上がったのけ
300ポイント超でも#無しなのか
今時1マソオーバーなんざごろごろいるからなあ。
あいつら平然とポイント爆撃するし。
さて本筋に戻ろうか。
ガキじゃあるまいし、
ちょっと動作が鈍ったくらいでいちいち脊髄反射してんじゃねえぞアフォ
少しは様子を見る癖を付けろ低脳が by あき
IDが変わると強気になるアホも湧くな
やはり、p2使いは…
あちらこちらで公式p2ユーザーを煽ってニート君も大変だなぁw
重くなるって事はそれだけ使ってるやつがいるってことだから
要はやめるか分散しろやヴォケって事でしょ
WX310SA使いです。
「書き込む」ボタンに反応がありません。
browserバグの可能性が高いと思うんですが今のところ原因が絞れていません。
メーカーに障害報告を出すための心当たりでもあればあげていただくと助かります。
Mozilla/3.0(WILLCOM;SANYO/WX310SA/2;1/1/C128) NetFront/3.3 >>695 えっと、それは50モリタポ支払って、書き込み有効にしての話だよね?
>>697 はい、書き込みは有効です。
大事なことを書き忘れましたがbrowserバグを疑っているのはボタンに反応しない
だけでなく、その後で回線切断以外の操作を受け付けなくなるためです。
ちゅーか
>>695は書き込み出来てるじゃん
WX310SAから書き込み出来てるのに、書き込みボタンが反応しないってどういうこと
意味わかんネェ
>702
スレタイを読んでから>695のUAを見なさい。
>>702
∧∧
/⌒ヽ)
|≡ ∪
〜≡ |
(/~∪
≡≡
≡≡
≡
‖
Λ‖Λ
`(/ ⌒ヽ
|| |
∪亅|
||||
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐ ユビキタスp2に入れない
いくら入ろうとしても『認証できませんでした』と出る
p2.2ch.net
p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。
..:.:.:::.:.:.::.:.::.:.:.::..::.:.:.:.::.::..::.::.:.::.:.:.:.:.:.....
...::..:.::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.:.::...:.:.....
...:..:.:.::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
.:.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:::.::.:...:.:...
:.::.::.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::...:.
::.:..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.::.:.
:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::.:.::.:
...::.:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.::.:.:.:
:..:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.:.:
::.:.:.:.:.::.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.::.:.:....
..:.:.:.:.:::..:.::.::.:.:.::.:.:.:.::.::.:.:.:..::::...::.
よかった俺だけじゃないんだ
ログイン出来なくなったのはここ30分くらいだよ
まだなおってないか…
なんとかしてくださいあきさん
..:.:.:::.:.:.::.:.::.:.:.::..::.:.:.:.::.::..::.::.:.::.:.:.:.:.:.....
...::..:.::::.:::::::::::::: 2時間が経った :::::::::::::.:::.:.::...:.:.....
...:..:.:.::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
.:.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:::.::.:...:.:...
:.::.::.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::...:.
::.:..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.::.:.
:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::.:.::.:
...::.:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.::.:.:.:
:..:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.:.:
::.:.:.:.:.::.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.::.:.:....
..:.:.:.:.:::..:.::.::.:.:.::.:.:.:.::.::.:.:.:..::::...::.
..:.:.:::.:.:.::.:.::.:.:.::..::.:.:.:.::.::..::.::.:.::.:.:.:.:.:.....
...::..:.::::.:::::::::::::: 未だ直らず :::::::::::::.:::.:.::...:.:.....
...:..:.:.::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.:.:.:..:....
.:.::.:::.:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:::.::.:...:.:...
:.::.::.:.:::.:::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::...:.
::.:..:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.::.:.
:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.::.:.::.:
...::.:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.::.:.:.:
:..:.::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:.:.:.:.:
::.:.:.:.:.::.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.::.:.:....
..:.:.:.:.:::..:.::.::.:.:.::.:.:.:.::.::.:.:.:..::::...::.
2chを荒らすと停止になるって書いてあったから
書けなくてちょっとビックリした
p2です 同じく未だ直らず
ログインできねーよーー
「p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。」
。。。って、俺だけじゃなかったのかw
EZweb端末認証にチェック入れていてもPCでログインしたりするとまたログインを促されるのは端末認証の意味があまり無いような気がします。
>>722 携帯の端末認証ってのはユーザーが便利できるようにするためのもんじゃなくって
荒しとかの対策用に固有のIDを取るために認証しとるので
その動作でおっけーなのよ、たぶん
あとアカウントが不正に使われた時なんかにログイン端末が変わるごとに認証があるから
知らん間にID使われたって気付けるべ
そんな感じ
>>724 そうなんすか。じゃあオリジナル(?)のp2とは動作・意味が違うって
ことですな。
つかそれならユーザーに選ばせないで裏で勝手に取得
すりゃいい話ですな。依然として意味不明です。
いや
携帯の端末IDはユーザが明示的に送信しないと取得できないんじゃないだろか
プライバシーがどうので
それは端末やゲートウェイで設定すればいい話だし実際そうなっている。
途中で送信してしまった。
公式p2のやり方ならユーザーの意志に関わらずIDが取れてしまう訳だから意味ない。
いや、固有IDを送信するかどうかを聞いてくるのは携帯側の仕様なんじゃないんね
p2がどう設定しても「送信しますか?」ってダイアログを出さないでIDを取ることはできんのんじゃないの
>>729 DoCoMoユーザは黙っとけ。
前提の認識がズレている。
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 >>729 p2側にチェックボックスがあるということはp2側で取るか捨てるかを
選択できるわけだからチェックしていなくても取れるはず。(ただし
端末側から送信されている場合のみ。)
端末IDを送信するかどうかは端末、あるいはゲートウェイサーバ、つまり
送信側で制御するのが妥当だと思うし、実際そうなっている。
vodafone902SH(3G)使ってるんだけど、
P2使ってページ移動するたびに認証させられるんのは、
なんか設定が悪いのから?
>>732 ちゃんと携帯用のページにアクセスしてる?
p2の●でログを取る機能って、
何十回もたたかないと動かないのは
なんでですか?
スレ内検索で正規表現が使えるようですが、
プルダウンで"正規表現"選んで末尾がP($P)とかを検索しようとしても、
"$P"とかで検索掛かってしまいます。
どのように指定すればいいんですかね。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) >末尾がPを検索
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>740 板同期しろ馬鹿
スレッド同期しろ低脳
ついでに死ね能無し
>>735 ちゃんと取り込めるようになった。
なんかわからないけど、ありがと。
リナザウのNetFrontもまえはダメだったのに、
最近うごくようになった。
50モリタポでこの過去ログを読もうとしたんですが最後まで見れません。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1135825071/ 途中(1001完走スレの470レス目の名前欄)で切れてしまいます。
132,918バイトまでで、募(95 E5)の1バイト目までしか見れないです。
info.phpで情報を確認するとp2自体が取得できてないようです。
リロードしてさらに50モリタポ使ってみましたが状況は変わらず。
ちなみに2ちゃんねる検索で50モリタポ使ったところ、1001全部
表示されていて470レス目は異常な書き込みではありませんでした。
どうやら削除等も関係なさそうなのですが原因は分かりますか?
470 :名無し募集中。。。 :2005/12/29(木) 20:01:20.79 0
いってええ
会員制●+p2なら
タダで過去ログ見放題なのにね(・∀・)ニヤニヤ
モリタポ使う奴は負け組。
●=月極め一定金額サービス
2ちゃんねる検索でdat落ちしたdatを見る=従量サービス
月の料金からするとよっぽどのヘビーユーザー以外は●のメリットはないと思うがね
>>743 datデータを直接確認しながら、何度か再取得を試みたところ、
dat取得の段階で既にデータが欠落しているようです。
もう少し調査してみます。
ちなみに2ちゃん検索のDAT取得は、「モリタポが要らない筈なのに」エラーで
見れなかったです、、これってどうやって回避するんだっけ…。
#ぼくの方までメアドを教えてくださるか、
モリタポ通帳で、「モリタポをもらう」をリンクを作って教えていただければ、
お詫びモリタポ送りますー
>>743 他の2chブラウザで試したところ、取得できました。
調査続けます…。
vodafone702nkにて、ユビキタスP2から書き込みをし、
「書き込みが終わりました」
確認
と出ます。
1:そのままにしておくと、2・3秒後に通信が自動的に開始され、ログイン画面に必ず戻されてしまいます。
2:そのままにせず、通信が始まる前に「確認」のリンクを叩くと最新書き込みが見れる状態になります。
ちなみに1の後、ログインすると直で最新書き込みの画面に移ります。
ほっておいても最新になるようには出来ないのでしょうか?702NKの仕様なんでしょうか…。
どなたか分かる方、宜しくお願いします。
おまえら!あけおめw
別に新年を迎えても何も変わりはしないけどな…
>>756-757 あき様今年もよろしくお願いします。
↑今年のおいらの運勢は!おらっしゃああああ!
あけおめー
あき氏 去年はお世話になりますた。
今年も宜しくおながいします。
年明けて 初めて繋いだ 2ちゃんねる
いきなりp2 接続不可能
読み人 京 ぽん衛門
>>735 >>742 まただめだ。まあ、こんなもんか。
次スレ検索機能マダ?
何らかの原因(1000超え、サンバなど) で書き込みができなかった場合、名前欄と本文を記録しておく機能がありますが、メールが記録されない?ようです
デフォルトsage設定、そのスレでは空欄で書きこんでいたのですが、上記が発生した際、名前欄と本文はそのままでしたがメール欄が何故かsageになっておりました
>>749-750 調査どうもです。年末年始ですし、ゆっくり待ちます。
もしランダムに発生する不具合だったりすると怖いのでよろしくお願いします。
今回のモリタポはわずかだし別にいいですよ。解決すれば問題ないです。
むしろ怖いのは今回のモリタポじゃなくて将来の再発なので。
また書き込みで403が出るようになったな
携帯からは普通にかける
いや、さっき一度なったのよ。しばらくしたら直ったけど
いつの間にかSA700iSでDoCoMo固有端末番号でログイン出来てる(喜
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.37; p2-user: 93018) お気に入り→運用情報→該当サブジェクトはなかったぽ
何だこりゃ。仕方ないのでc.2chからカキコ。
間違えたw
Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX310K/2;1.1.6.15.000000/0.1/C100) Opera 7.0 テロ朝で釣り番組をやってるのが原因かと
(2ちゃんからの引用大量)
グラフ見たけど、重いっていうか鯖落ちてんじゃんよ
半日前からもっさりしてたけど悪化してるじゃねえか
糞あきは何してんだよ
さっさとなんとかしろやヴォケ
ひたすら待つべし!
此処でホザいても何の解決にもならん…
此処でほざいてもって、ここはそういう時に不具合を報告する専用スレだろーがヴォケ
死ね糞あき
早く対応しろやアフォ
深夜3時過ぎに携帯で見ようとしたら
タイムアウトで新着チェックできなかった。
でもしばらくしたら回復、今は全然OKです。
やっぱ俺だけじゃなかったんだ。
ますます重くなったよ
書き込むのに、かなり時間が掛かる予感
00:05:00
これって、常にもっさりしてるね。
読み込み・書き込み全てもっさり。
重いと、さらにもっさり。
もっと軽くならんの?
去年の11月下旬辺りからモッサリ頻度が盛んになってきたな
グラフ見てるけど鯖の状態も常に不安定気味だよ
定員オーバー気味なんじゃねーの
つーことであき死ね
重くてムカついたからF5攻撃しちゃった
これも糞運営のせいだな
死ね運営
確かに以前に比べると
あーちと重いなぁ、と思う頻度が上がってますね
>>846 鯖が増設されたら
カキコ料金は値上がりしちゃうのかな…orz
>>849 ぶっちゃけ、月に100円=`300円くらいの定額で、カキコ&DAT落ちの過去ログまで全部見れるなら、
出してもいいような気もするがw
>>850 「ただし障害発生1回ごとに100円引き」ならなw
>>846 おー。
bbs.cgiはサーバ増設(= 公式p2のIPアドレス増加)に対応した形で
はじめから書いてありますので、書き込みに使われるIPアドレスが決まったら、
事前にお伝えいただけると助かりますです。
>>852 お、準備ばっちりなんですね。了解です、決まったらお伝えします〜
もう少し軽くなったら一度ぐらい金出してモリタポ買ってやってもいい
またかよ
いい加減にしろよ
えらい負荷が高まってんじゃねーか
鯖落ち寸前じゃねーか
つーことであき死ね
pink系の即死機能が止まってるみたいなんですが
運営の人に報告するにはどーすりゃいいんだ?
下のスレで困ってる人多いです。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1091091766/746- ちょっとrebootかけてみます。復帰しなかったらこわいけど。。
>>865 えっ、
あきさん、やっとpink系の即死機能なおしていただけるのですか?
それよりp2繋がんね
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0 戻ってこない、、ごめんなさい!
今日は p2.2ch.net は臨時休業です。。
あれ、戻った。ほっ。再起動にえらい時間かかったなぁ。
>>863 >>867 このスレでどうにかなるわけないだろ、スレタイ読めないのか
死ね、氏ねじゃなくて死ね
なんで、こんな糞ブラウザに金払わないとダメなんだ?
そりゃ繋がったと思って厨房が大量に一気にアクセスすればまた重くなるに決まってらぁ。
公式p2使う奴は負け組
勝ち組は会員制●+p2を使っている
無料で過去ログ倉庫のスレッドが読める
会員制●+p2 試験運用開始
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/maru/1122111798/ >>887 たかが2ch如きで、勝ち組だの負け組だのってマジでアホか?
こんな貧相な発想しか出来ない
>>887は、既に人生の負け組だなwww
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ガンガレp2.2ch.net
⊂彡
またか。
ぬるぬるぽ
ぬるぬるぬるぽ
ぬるぬるぽ
季語 ぬるぽ
おまいら…サラ金の取り立て屋なみに煽りますなあー
やれやれ…(;´Д`)y─┛~~
>>912 なんとなく6000くらいと予想してみる。
月に1000円くらいのプレミアム会員コースが欲しいな〜
確実にスレ立てできるなら3000円でもいいが。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.6.122.169; p2-user: 93018) ●くらい持ってる。
確実にはスレ立てできんのもしらんのか
凄〜く 凄〜く 重いですね・゚・(ノД`)・゚・。
こんなんでモリタポ取るなよ。
毎日、重いじゃないか
ログインもっさり
スレの読み込みもっさり
書き込みもっさり
月に50モリタポしか払ってないのに偉そうなこと言うなよw
念のために書いとくがもし軽くなっても実況はしないように。
すぐに重たくなるだけだからな。
実況するときはc2chか讃岐メニューでお願いします
思いです
DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12;ser350258005453063;icc8981100000357826116f) すごく…重いです……
KDDI-SA32 UP.Browser/6.2.0.8 (GUI) MMP/2.0 固いし重い
KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0 重すぎる。
有料サービスは質を維持する責任があるだろ。まともに動かせないなら無料に戻せボケ。
重〜いと思ったら通りで…
つーかいつまでβ版なんだ?β版と言っておけば鯖が落ちても
「β版なので…」と言える逃げ道があるからそれをあえて狙ってるのか?
重いよ
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 219.119.213.2; p2-user: 76697) 実況って何の番組の実況なんだ?西遊記か?それとも堀江絡みか?
西遊記ならもうそろそろ終わるが堀江絡みだと報ステが始まるこれからはもっと重く…orz
重いでごわす(´・ω・`)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.153.84.198; p2-user: 56724) ある一定の規制は必要だろ
夜になると重くなるのは…
少し前は1週間に1回くらいの頻度だったのに
最近は毎日もっさり・・・。
この時間でライブドア絡みなら、実況よりもニュー速とかじゃね?
で、そろそろ実況組がきて更に重くなると
各所、つらそうですね。
1月から、携帯・通常ユーザとも大爆発中。
>>955 電車男から半年ROMった新規ユーザーが大量流入中?
p2重すぎでt3から
あきさんなんとかならないですか?
こんな重いの初めてっすorz
>>955 どっかの管理人がついこないだ「もうそんなに利用者増えないでしょ」とかほざいてませんでしたか。ひの付く人
>>956 今さら?
冬休みも終わったし、何だろうね
どうでもいいけどp2通さないでアクセスするとサクサクだなw
確かにp2で実況見れなくてもいいかも。
それで効果があるなら。
オモイのってホント一定の時間だけなんだけどね...
便所の落書き掲示板をダシにして
ユーザーから金を搾取するとは
けしからん
p2から実況外したら?
実況なんかp2経由じゃない方がサクサクだろうにw
有料は悪
無料は正義
さあ君も一緒に公開●+p2のダークサイドに堕ちよう
無料で
●使い放題
もちろん
書き込みもできる
おまけに軽い
公式p2のアンチテーゼなのだ
>>967 それでもp2じゃないと実況出来ない環境の人間もいるんだよ。
以前モペラーだった時に俺もp2で実況してたよ。そうするしかなかった。
ドコモの怠慢対応のお陰で永久規制になってしまったせいでな。
>>967 おらもそう思います。
一時期外れてたような気もするんだけど。
●+p2管理人は
めちゃんこ
頭がいいので
スルスルっと規制をすり抜けている
会員になれば
永久に使える
ん〜でも
>>974みたいな環境の人もいるのかぁ
やっぱり難しいのかなぁ
かく言う漏れも
●+p2の会員
匿名で書き込みできるので
重宝している
全国の
アンチBBQ主義者よ
アンチ公式p2主義者よ
アンチ規制主義者よ
団結せよ
公開●+p2を宣伝して
公式p2の管理を
萎えさせるのだ
いかなる
規制人や運営陣にも
左右されず
自由に書き込みしたい
いま●+p2の会員に
応援を要請している
「公式p2スレを潰せ」と
cgi串と●+p2が
あれば
怖いものなんてない
やろうと思えば
rootを殺害予告できる
おまえらの意見には禿同だが、ここは場所が違うだろ
p2不具合スレだからさ
ね?
讃岐よ
ここで会ったが百年目
正義を鉄槌を
受けよ
行け我が規制反対の同士よ
恐怖の連続書き込み100連発だ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132583026/527 527 名前:● [ sage ] 投稿日:2006/01/16(月) 21:56:35
>>1さんから連絡がありました。
今週中に会員制●+p2再開するとのことです。
水面下で讃岐とFOXが
>>1さんに正式に謝罪した模様。
示談金は20万とも30万とも噂されている。
謝罪するのなら最初っから規制しなければいいのにね。
本当に讃岐とFOXは大馬鹿者だ^^
ひろゆきのビジネスモデルに反対しているので荒らしのほうを応援します!!!
●+p2で毎日殺人予告スレッド立てている俺様が来ましたよ
-curl
lud20250131150303caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1132583026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「p2.2ch.net不具合報告スレ Part7->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part9
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part12
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part8
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part6
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part5
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part11
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part10
・5ch不具合報告スレ
・任天堂switch不具合報告スレ
・5ch不具合報告スレ Session 4
・5ch不具合報告スレ Session 28
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 52
・5ch不具合報告スレ Session 14
・5ch不具合報告スレ Session 17
・5ch不具合報告スレ Session 36
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 50
・5ch不具合報告スレ Session 64
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 61
・5ch不具合報告スレ Session 53
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 65
・5ch不具合報告スレ Session 48
・5ch不具合報告スレ Session 49
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 33
・5ch不具合報告スレ Session 38
・5ch不具合報告スレ Session 7
・5ch不具合報告スレ Session 62
・5ch不具合報告スレ Session 55
・5ch不具合報告スレ Session 18
・5ch不具合報告スレ Session 58
・5ch不具合報告スレ Session 24
・5ch不具合報告スレ Session 37
・5ch不具合報告スレ Session 57
・5ch不具合報告スレ Session 55
・5ch不具合報告スレ Session 5
・5ch不具合報告スレ Session 23
・5ch不具合報告スレ Session 25
・5ch不具合報告スレ Session 59
・5ch不具合報告スレ Session 31
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 21
・5ch不具合報告スレ Session 3
・5ch不具合報告スレ Session 34
・5ch不具合報告スレ Session 9
・5ch不具合報告スレ Session 10
・5ch不具合報告スレ Session 30
・5ch不具合報告スレ Session 27
・5ch不具合報告スレ Session 16
・5ch不具合報告スレ Session 6
・5ch不具合報告スレ Session 26
・5ch不具合報告スレ Session 22
・5ch不具合報告スレ Session 15
・5ch不具合報告スレ Session 20
・5ch不具合報告スレ Session 11
・5ch不具合報告スレ Session 19
・5ch不具合報告スレ Session 48
・5ch不具合報告スレ Session 29
・5ch不具合報告スレ Session 60
23:10:53 up 20 days, 14 min, 0 users, load average: 9.65, 8.86, 9.28
in 0.067383050918579 sec
@0.067383050918579@0b7 on 020213
|