◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●10->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1377518738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さて情報をまとめるよー
2chで●のクレカ情報流出事件がおきました
流出の簡易確認は↓ででききます
http://j416.dip.jp/2ch/ (関連twitter→
https://twitter.com/2ch_viewer)
こちらに書き込むのが躊躇される方は
http://afgt.net/images/www.dotup.org4436378.txt このミラーサーバーに流出確定者のメアド頭数字が載ってます
検索しましょう
上記No Hitな人でも
http://afgt.net/images/www.dotup.org4436263.txt こちらにメアドが載ってるなら念のためクレカ停止推奨
またトリップおよびトリップキーは全流出しました
http://afgt.net/images/www.dotup.org4436166.txt トリップ付きで書き込みされた方は書き込み内容も全て流出したものと考えましょう
セキュリティ意識を大切にね
*おまけ
2chおわび魚拓
http://news.livedoor.com/article/detail/7983082/ *
>>886 現在●ログインは停止されてますが
停止以前に●ログインした人はログイン状態のまま維持されいる模様です。
なお現在不確定情報ながら
Webマネー決済およびBitCashによる●購入者の個人情報も漏れているとの話あり
用心するにこしたことはないと思われます。
流出ファイルには俺のカード情報含まれてなかったんだけど、停止の電話した方がいいかな?
直近の運営の動き
621 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ntkg4Dn+
Good morning, Jim-san.
In present, 2ch is very serious situation.
Jim-san know what happen or how to deal NTtec?
622 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
Server downtime will come soon.
It will be better and more secure after that.
648 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
●ログイン出来ないという話を聞いたので
通常規制をいったん解除しますー。
まだかなまだかな
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi スッカラカンw
不正アクセスによるお客様情報流出に関するお詫びとご報告(再掲載/更新)
この度、N.T.Technology社のサービス「2ちゃんねるビューア」(
http://2ch.tora3.net/) の
お客さま情報が流出している事を確認しました。
該当範囲及び原因につきましては現在調査中です。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
2013年8月25日23時25分 お客様情報の流出についての連絡が入り、翌26日0時10分
クレジットカードでのお申込みを停止しております。
同日7時50分よりビットキャッシュでのお申込みも停止しております。
また、調査のため現在一時的に2ちゃんねるビューアへのログインを停止しております。
以上につきまして、一度ご報告いたしましたが情報の錯綜のため掲載を一時取り消しをしておりました。
お客様にはご心配をおかけしたこと・ご案内が大変遅くなったこと心よりお詫び申し上げます。
今後も引き続き新しい情報を確認次第ご報告いたします。
以下はN.T.Technology社会長のジム・ワトキンスからのご報告とお詫びです。
本日未明、N.T. Technology, Inc. はサイバー攻撃の被害に遭い、お客様のデータが一部流出いたしました。
ただいま、パスワードを変更する為の準備を進めています。
しばらくお待ちください。
ご不便をお掛けし、申し訳ございません。
敬具
N.T.Technology Inc 会長
ジム・ワトキンス
書き込み内容も漏れていたら7/14〜8/8までの奴だったし、あまり問題ないな自分は
クレジットはだいぶ前に止めてあるし
さすがにまだ止めていないという奴はいない罠
今年、11万件弱の個人情報(カード名義人名、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード、申込者住所)を
XCom Globalが漏洩した時のスラド記事。
「イモトのWiFi」のXCom Globalからクレジットカード情報など約11万件が流出
http://security.slashdot.jp/story/13/05/28/0213252/ 匿名だと本音ポロポロ出しまくる
日本人の性質を巧みについた
チョン運営の自爆テロ、凄まじい破壊力だな
クレカはどうせ使わないカードだから解約した
メアドや電話はスパムが来ても拒否するだけだから気にしない
あとは個人情報と書き込みが紐付けられて一生ネット上に晒されることを覚悟しとけばいいのか?
ほかにチェックしとくべきことってある?
カード再発行で審査掛けられてお召し上げされるのも出て来るだろうなw
いまだに公式アナウンスも、ユーザーへのメール連絡ない運営
すげェよ。刑事でくらっとけ
>>13の
・各サーバから2ヶ月分の一部のログが流出 → ○ 本当です、6/15〜8/10。●持ち以外も漏れています。
について詳しく教えては頂けへんかな?
こういう書き込み履歴が漏れてる状態なら
その内容を参照される被害を防ぐために
この板を残してさっさと閉鎖すべきだと思うんだがなんで未だに動かないんだ?
>>16 三行目はアップするほうも相当な覚悟がいるしメリットないから大丈夫だわ
知人がお前を狙い撃ちして調べないのを祈るのみ
2ちゃん運営に求めたいのは
可及的すみやかに、dat落ちしていないスレも含めて全スレ一回削除することだわ
そうすれば被害は最小限に食い止められる
俺どうすればいいの?
開き直ってエロゲアニメ大好きなオープンオタに転職するしかないの?
以前から自分では隠してたが、周りからはバレバレな人間だったが
前スレ
>>489へのレス
アングラサイトで公開もされると思うし
政治家が法律変えてでも阻止するしか方法はないと思うよ
>>24 失礼、これはひろゆきの申告漏れニュースだったw
せめて問題起こしてる一部板くらい、仮凍結しちゃえばいいのに
運営は傍観って形で、被害広げてるように映るわ
コンビニ払いにしといてよかった・・・
ところで他のスレで掘ったログが晒されてたんだけど一般人にも掘れるの?
明らかに同一人物なID変えの粘着荒らしをつるし上げたいんだけど
すまん、kakikomi.txtってどうやって調べられるんですか?
カードで買い物したら〜ってぼかしてVISAに電話したら
あ、2ちゃんねるのって言われた
どんだけ電話きてるねん
トリップいくつか使ってたけど一覧に乗ってるのと載ってないのがある
何が違うんだろう?載ってないのは流出中の期間に2chで使ってなかったやつが多い
前スレ
>>586>>637 俺もカード作った時からだいぶ収入下がって再審査があるのか不安だったけど
以前のスレで「再発行は審査ない。楽天カードはあったりする」と聞いて
デスクに電話したらすぐ再発行手続きしてくれたよ
>>6 スマホのほうはいまだに通常書き込みできないんだけどな・・・・
どっかの板のやつが作った晒しサイトで自分がよく行く板のスレ一つ一つみてたら
自分が書き込んだレスの時刻と同じ時刻でIDが晒されてて
ID〜さんの書き込み一覧って感じで7−8月の書き込みが全て並べられてたわ・・
もっと書いたはずなんだが今のところ一部の板の書き込みしか晒されてないけどマジ終わったわ
とりあえず801板あたりからおもしろそうなやつ探ってみるかなw
面倒でも恥ずかしくても電話!「ネットでカード番号が流出した」「2ch」とはっきりと伝えましょう。
∧∧i
(*゚∀゚)] <あ、あの…
( ノ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゚Д゚)< つーちゃんねる流出の件ですね?まずご本人様確認をしますので
□………(つ 旦~ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 三井住友VISA |
. |
個人特定された奴が少しずつ出てくるようになったな。
頼むからここ数年の2ちゃんログ全部削除してくれ
それくらいしてくれないと許せない
>>29 別に運営の肩を持つわけじゃないけど、
運営だって被害者で、自分の身と収入源を守りたいわけだから、
流出の被害にあった●ユーザーはトカゲのしっぽみたいに切られるんじゃないかなぁ…
悪質な書き込みも卑猥な書き込みも全ては自己責任って言われたら何も言い返せないわけだし…
うーん、晩飯食いながらここ覗いてるが味が全くわからんw
>>39 夜中の2時ごろにはVISAは把握してた
10分ぐらい待った
べっかんこのお試し●使ってるんですけどセーフですか?
ログインの時、文字入力は一切なしです
これって犯人が情報吸い出す時に何か仕掛けていって、今もいろんな情報送ってるとかないの?
明日から毎朝ガクブルしながら自分のメルアドと名前をぐぐる日が始まるお
「ポッポ死ねや!」って言えたのもここ2chだけ。
ポッポのAAもおもしろかった。
みんな2chを多かれ少なかれ必要としているはず。
そんな仲間を裏切る、あるいは、気に入らない2chネラーの個人情報を
必要以上にさらす、ということをやりはじめた瞬間に、みんな引くよ。
おれは2ch経営の関係者でもない、一般市民だけど、今回の件で2chが
つぶれないようにしたい。今回の件で、個人の書き込みが技術的にさら
される状態にあっても、それをつっこまない、それを見逃す寛容さを
2chネラーにあえて求めたい。
鬱順調に回復してきたのにこの騒動でまた悪化しそう。
カードは止めたけど不安で仕方なくて頭パニクってるんだけど
しんどい…
カード会社どこも再発行手続きにうんざりなんだろうね
実際に被害が出たら補填してやるからいちいち再発行申し込んでくるなって言ってるみたいだw
>>15 呼びましたか?
書き込み内容以前の問題だよなーと思ってる
こうなった以上、住所本名の晒しには特捜班を設けて即時削除対応&書き込み者のアク禁をしてもらわないといかんね
あとはもう運を天に任せよう
地獄が始まるのか、幸いにも何もない日常に戻れるのか
ただ自分の運と時間に任せるしかない
おまえらビクビクしながらもワクワクしてるよな
わかるよ、その気持ちw
これについて質問なんだけど、この申込みフォームで記入した名前がそのままコンビニ支払いの領収書の名前になるよね?
領収書は偽名だったんだけどここで本名打ってないか心配で・・・
999 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bfzJGCwZ0
>>739 これ拾い物だけど
カード情報は裏の数字とカード番号、名義などがセットで流れているから、かなり危険
正直、pinkの書き込みなんてそんなに気にしなくてもいいんじゃw
エッチしない奴がこの世にいるわけでもなし。
むしろ、あげつらう奴の方が恥ずかしいことになるだろw
ヤバいのは、ステマとか荒らしとかしてたやつ。
>>26 「とりあえず」って何だよこの文面
もっと真面目にやれw
みんな、古くなったクレカとかって、どうやって処分してる?
じつは、捨てたことが無くて相当たまってるんだが・・・w
まだ決済後に数ヶ月ぐらい使ってれば諦めもつくよ
俺本当に8月24日に登録したばっかりだかんな
1日活用したかしないかで使えなくなるだけでなく、個人情報まで晒されて何の罰ゲームだよ
過去の書き込み全てぶっこ抜かれた可能性があるのか否かだけ運営は教えてくれ
可能性があるならさっさと死ぬ準備する
このじらされる感じは原発事故を思い出す
クレカはクレジット会社が保障してくれるし、不正使用した人間まではすぐ辿り着くだろうけど
問題なのはパスワードが漏れてるから、これからどんどん乗っ取りされる可能性が高いってことだな
一番やばいのがパスワード使い回しで、メアド乗っ取られ、登録してるSNSやポイントプログラムとか使われる可能性が高い
“なりすまし詐欺”「受け子」の中国人留学生を逮捕 2013年8月26日
他人のカード情報を使い、インターネットで不正に購入した商品を本人になりすまして
受け取るよう指示したとして、中国人留学生の男が逮捕されました。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000002120.shtml ↑
こういう奴らが、今日も逮捕されてるんだぜ
>>4 のミラーとその下のやつ両方アドレス載ってなかったらセーフでいいんだよね?
>>13 だからさあ、コンビニ決済のメアドが漏れたってソースをくれよ
適当に検索してみたら少女漫画板と往復してる奴だった
わかりやすい行動だなw
●もちじゃないけど幸福堂見たとき寒気がしたよ
クレカ情報から名前住所全て見れるんだもん
>>49 カード番号
名義
住所
電話番号
生年月日
口座のある銀行名
銀行の支店名
を聞かれた。
恐らく周囲から見れば、書き込みと私のイメージぴったり過ぎて
驚きもしないのではないかと思う
>>17 普通の会社は淡々と再発行。
楽天みたいに独自のポリシーの会社は再発行時に再審査。
まあ、クレジットはどこか1枚じゃだめってこと。
>>70 ディスクとかクレカも処理できるシュレッダーつかってみ
音がすごくて苦情来るぞ
さっき帰宅したんでやっとクレカ会社に電話した。
「情報流出はどちらからですか?」って聞かれたので
「2ちゃんねるからで‥‥」と言ったら
「あっ‥‥(察し
みたいな感じでスンナリ別番再発行(手数料無料)になった。
2ちゃん閉鎖か、とか言ってるやつは本気なのかネタなのか?
今まで2ちゃん運営がどれだけの訴訟を無視、賠償を無視してきたと思うんだ。
もともとそういう運営じゃん? 仮に今回、被害者から訴訟されても無視するだけだろ。いつもどおり。
もし然るべきところから閉鎖命令とか出ても、瞬時に名を変えて復活する。
ひろゆきがいくら儲けてると思うんだ。実益が億円単位で出てるのに終わらせるわけねー。
が、ちゃんとチョンを弾いた同じようなサイトを作るやつがいたら乗り換えるけどな。
>>26 ちょwwwおまwwwそれフィッシング詐欺www
カード取りあえず止めたけど、これってそのカードで他に何を購入してるとか
そこまでは分からないよね?
前スレで2ch一時閉鎖のURL貼られてたけど、
一時閉鎖されたらお前らどこで情報収集と議論するんだ?
onionちゃんねるが503エラーなんだけど設定ミスったかな?
>>25 >・各サーバから2ヶ月分の一部のログが流出 → ○ 本当です、6/15〜8/10。●持ち以外も漏れています。
一部のログです。暗号化なし平文でトータル90MB弱。
しんきんVISAは何のアナウンスも無ぇ
電話した方がいいのか
素朴な疑問だけど住所とかは登録時のものが漏れてるのかな?
漏れたファイルの中身は●ID(ハッシュ化)と書き込み場所と書き込み日時なんだっけ?
それなら、●持ち以外の書き込みログ(掘る対象)はいまの所確認されていないのかな
>>52 でも、そうしたら、本当に2ちゃんは死ぬぞ?
運営だって被害者、っていうのは本人たちにとってはそうでも、
ユーザーに言っていいことじゃないよ。
それほど言うなら、なぜ金をとった、って話にしかならん。
書き込みのログなんか残してねぇよ
たいした量じゃないが一つ一つ調べるかorz
>>74 amazonと他5件ぐらいは命取りになりそうだったからさっさとパス替えたけれどもいやはや。
>>58 他人の不幸大好きなのがねらーの特性なので
そんな願いは無理
>>73 俺も今回のことは被害者規模といい震災事故を思い出す
あと規模は小さいけどサリン事件とか
>>76 今のところは、ってのが正しいな。
真相は犯人しか知り得ない。
とりあえず警察、公安、名簿屋、中国人に
データは行き渡ったようだ
良かったな、永遠にネット上から消えないよ
流失した書き込みリストにはipも載ってるの?
ipは別ファイルなの?
・セキュリティコード(2012/11/02の12時30分頃以降の登録ユーザーのみ、全部で約1万1385件)
お問い合わせ窓口ないんだから2ちゃんに書き込めよ
びびって見てないんか?
仕事終わって戻ってきた勤め人多いのかな
スレ進むの早いな
カード会社に電話する人は、繋がらなくても繋がるまでそのまま待つしかないよ
混みあってるけど、そこで粘らないといつまでも繋がらないんだし
盗難とかの番号だから24時間やってるから頑張れ
そんで同じクレカをETCとかにも使ってる人は、止めたの忘れて高速いかないようにな
例の書き込みがバレるツールだけはなんとか完成を止めることは出来ないの??
自分の行きつけのスレはどこも静かだなあ
政治系は晒し合いの泥仕合になってそう
>>70 はさみで細かくして数回に分けて捨てるとかじゃないか?
>>70 情報が読み取れないように切り刻んで
違う日に分割して捨てる
or
燃やす
質問
酉が漏れてる=●持ちの酉使用者ってこと?
その場合クレカも漏れてる?
過去ログへのアクセスを禁止し、必死チェッカーやログ速など外部のログ保存サイトの情報をなんとかせんと、
来週か来来週あたりには想像するもおぞましい状況になってるぞ。
数万人の個人情報が2chの書き込みと連結してしまったわけだからな。
はやめはやめに行動を行わなければ、数十人、数百人単位で人死にが出ると思う。
>>95 しんきんVISAはVJAグループなので三井住友の対応に順ずる
>>82 当事者にとってはなw
リアルでは誰とも苦しみを共有できない震災
●は持っていませんが、酉が割られた者です。
別に困るような書き込みはしていませんが、何かとったほうがいい対策はありますか?
最初に警察に介入してもらう方が被害者としては楽なんだがな
自分が仕事休んでまでは正直無理がある
朝の6時にカード会社に電話して止めて、今日何事もなかったように仕事してた
もうね、なるようにしかならん
3万分の1を追っかけるやつらがいるならもうしようが無いさ(´・ω・`)
>>87 シュレッダーが自宅に無いw
なんらかしらの方法でコナゴナにしてくれるんだったら、やるんだけど、
「ハサミで切れ」って言われると、なんか復元されそうで怖いんだよねw
親のカードで●を買い流失し被害に有った場合は保険対象外だって言われた
>>91 尼だとメールアドレスとパスワードでログインできるから
履歴はモロバレだわな
>>113 早いか?
流出の規模を考えるとまだ少なすぎると思うんだけどな。
気づいてないやつ、まだ結構いるんじゃないか?
誰も責任取りたくなくて旗振って対応を仕切る人がいないのかねぇ
>>109 Ipも載ってる 電話も 郵便番号も 名前も 住所も
>>67 政治系、皇室系がヤバイと思う
ステマはやってても、あそこやってたんだpgerwww、って恥かくけど
>>70 磁気の帯(黒いヤツ)にハサミを入れる
ICチップもあるカードなら、その部分を刻む(ICチップはググって画像を確認シル)
上記を行ったら、ゴミ箱に捨ててOK
混乱してプロバイダより返信が来ても規制が解除されないのがホント困るw
>>81 俺は朝の6時過ぎに電話したら「2chビューアですね」と言われた。
もう知ってんのかよ!!と思ったね。
ハッカーって昔はこんなことしなかったよね
強きをくじいて一般人には手を出さなかったような気がするんだけど
>>77 貼った奴のおかげで俺が漏らしてるのわかったけどアレはるのは絶対やばいわ
>>70 文房具屋でカードも切断できるシュレッダーって結構安くあるよ?
それしてから複数回に分けて捨てちゃう。
>>70 シュレッダー
シュレッダーがなければ、はさみで細分化させるしかない
更新時にカード会社に「古いのを返却したい」っていえば、返却用封筒送ってくれるところもある
>>89 ●買うやついなくなれば大丈夫なんだけどなー
今回ので50000人購入者減るとして50000*4000=2億円の損失になるぜ
一応
誹謗中傷したことはないし、エロネタとプリキュアぐらいか、書き込んだの
メアドは使ってないセカンドアドレスだし
カードさえ止めたら全く問題ないじゃないか
カード利用停止した
「ちなみに他にも連絡来てますか?」と聞いたら「はい、多く頂いております」ってw
ちょっと安心した
>>106 まぁそうだよね。
一応念のためクレカ止めようと三井住友電話したら
俺「紛失というか、情報が流出したかもしれないんですけど」
オペレーター「2chの件ですか?」
やっぱ電話殺到してるんだな。
>>105 ネタにしては多いぜwwwwwww
まあ実際、規制も多いし、チョンをはじいた別サイトができるなら乗り換えたいぐらいだが、
2ちゃんぐらい訴訟されても平然と無視しようっていう運営がなかなか出てこないんだよな。
作ればそれなりに儲かると思うんだが。
1ちゃんねるはもともと敵対的な作られ方したからうだつが上がらなかったが。
>>129 ユニセフに毎月給料の一割を募金してるの周りにバレたくないんだよね
俺のイメージ崩れてしまうから
■他人のカード情報で商品購入 中国人グループ…摘発の一部始
「おはよう。王くん、おはよう。警察やねんけどな。入らせてもらうで」(捜査員)
摘発の一部始終をJNNのカメラが捉えました。
兵庫県警は26日朝、他人のクレジットカード情報を使い、不正に購入した商品を受け取るよう、仲間に指示した疑いで、神戸芸術工科大学の中国人留学生、王へいえん容疑者(24)を私印偽造などの疑いで逮捕、グループの拠点となっていた自宅を家宅捜索しました。
警察がみる事件の構図はこうです。
何者かが中国本土で不正に入手した日本人名義のクレジットカード情報を使って、商品を購入。
送り先は日本に住む中国人留学生で、商品はさらに別の人物に転送されたうえ、それを売りさばいた金を中国に送金しているというのです。
王容疑者は、商品の受け取る、「受け子」の仕切り役だったとみられ、今年5月から6月にかけ、化粧品やデジタルカメラ23万円分を受け取るよう、他の中国人留学生2人に指示した疑いが持たれています。
「自分で買ったやつ?住所こっちに送られるっておかしいやろ」(捜査員)
「この荷物はわたしのうちに届けてくれました」(王容疑者)
「誰が届けてくれたんや」(捜査員)
「それはだれかわからない」(王容疑者)
「分からんやつとったらあかんやろ」(捜査員)
取り調べに対し、王容疑者は、容疑を認めているということで、警察は中国人グループによる組織的な犯行とみて調べています。 (08/26 20:17)
>>114 関わった奴らを通報して訴えるとか?
犯罪じゃないのあれ
>>142 貼られたのを見て漏れてるのも確認したが自分でここに貼る勇気は無いな
>>134 M妃がこうkyから書き込んでるって噂を聞いたことがある
>>129 不正アクセス禁止法違反で逮捕
実際にやらかして逮捕者が出そうだな
>>4のメアド一覧、ソートかけると同じアドっぽいのがたくさん重複してるんだけど、
どういうことかな。ひとりで●たくさん買ってる変な人とか?
>>70 CD・DVD用のシュレッダーもあるよ
三井住友が対応してくれて助かった
>>126 3万分の1だと思うだろ。住んでるエリアが限定されていて探索者も同じ生活圏に住んでいた場合はかなり分母が下がるんだよね(´・ω・`)
>>77 事情聴取は普通に避けられんだろ
投稿数なんかで悪意ありとされたら逮捕されても不思議はない
>>129 Amazonは特にやばいね。
即パスワード変えないと
明日の朝刊に載るのかなー
禿様の時はどうだったか忘れたけど
>>124 訴えれば働かずに一生食っていけるんじゃね?
>>67 ラジオ板もやばいな。
嫌いなパーソナリティを罵倒していた書き込みもあったし。
>>130 そもそも漏れたのが3万やら4万やらってのが少ない気がするんだよなぁ・・・
最終的に全容をどこまで把握できるのかは知らんが
自分で書いておいて今更消せとかむしが良すぎ
自身で投稿した内容に関しては自己責任だ
>>70 ホイルに包んでトースターで焼いて砕いて捨てる
>>38 自分のパソコンの専ブラ、Janeだったらその下のディレクトリにある
紛失ってことにしてとりあえずカード止めようと電話したら
再発行のほうがいいすよーとか言われてすげー手際よく処理されたんで
バレてーらと思ったw
>>153 2chですか?って言ってくれるとこは話が早くていいなwww
>>65 今はビットキャッシュだから住所氏名電話番号だのはいらないよな
以前のコンビニ払いの時は代行側のシステム上個人情報が必要だったんだろうな
海外送金もしてくれなかったから変えたのかもなw
未確認情報
2006、2009ログ
be漏れ
6月のログ漏れ
デマ臭い
アマゾン履歴なら好きなだけもってけって感じなんだけどな
一番手っ取り早い言い訳は、
「自宅に無線LANのフリースポットを設置しておく」
これがいいんでね?
下手するとPC内のファイルまで大公開しちゃう諸刃の剣だけどw
>>143 なる。
数回分にわけるって発想はなかった。
これを気に、実践してみる。
>>167 丁度実家に帰りたいと思ってたし
でも苗字珍しいから簡単に割られる罠
俺が言いたいのは
>>119 クレカの情報流出はぶっちゃけどうでもいい。
本当に恐ろしいのは個人情報と2chの書き込みが結びつくこと。
大勢の人間が2chの匿名性を盲信し、口に出したら人間性が疑われるようなことを書き込んでいたわけだからな。
過去ログへのアクセスを禁止し、外部のログ保存サイトを停止しても時間稼ぎにしかならんかもしれんが、何もせんよりかはましだ。
クレカ情報は確認サイトではセーフだったけど
メアドとIDは思いっきりアウトだったorz
晒しサイトでは確認した限りでは自分の書き込みは引っかかってなかった
これは今のところヘビーユーザーしか引っかかってない?
しかし、電話越しに知らないお姉さんと「2ちゃんねる」と言い交わすことが出来る日が来るとは・・・なんて胸熱なんだ
>>182 あ、そういや俺もFaithに引き続き二回目だw
朝8時頃 りそなカードに
「ネットで情報流失したかもしれなk」
「あっ2ちゃんねるですか?」
恥ずかしいっての! だが恥ずかしがってる場合ではなかったし
大体5分ぐらい待ったかな
VISAがメインでJCBとマスターも持ってるがこっちは特殊事情で使えないから
実質2枚目を作っておくならどこがいいかな アメリカなんとかってのはいい感じ?
●をクレカで買った人はHITしなくても停止&再発行を薦める
もし漏れてて使われた場合、確かに補償して貰える可能性はあるけど、
防御に動かなかった甘い奴として更にマークされかねん
>>36 だって違法薬物の売買ですら傍観してたんだぞここの運営
警察がクレーム入れたのを「今公的権力を弄んでるわ」みたいなこと書いて
>>175 午前中の時点で、5万って話もあった。
いずれにしても、まともな発表を運営がしないから、どこもまとに報道できない時点でそれだからな。
>>146 2億か・・・。
つぶれなくても大幅な規模縮小はしそうだね^^;
まあクレカを通さずウェブマネーとかで決済するシステムに乗り換えて終わりそうだが。
>>129 今見たら尼初め、通販サイトはフリーメールだった・・・
プロバメールは使い勝手悪いからこっちで良かった(´・ω・`)
スーパーポリスみたいなのが現れて自体を好転してくれないの?
なんでおまいらは
紛失したとかウソを言うの?w
正直に「報道されてる2ちゃんの流出の件で…」って言えよw
VISAとか神みたいにスムーズに運んでくれるんだから。
VISAで良かったと今日は心から思ったわ。
>>172 それに載ってなければ(今のところ)住所氏名との紐付けはできないよ
ただしメールアドレスと書き込みの紐付けは別ファイルでできる可能性がある
これってお前らの人生のなかで何番目にヤバイ出来事?
>125
例の警察自身ももてあまし気味の冤罪逮捕長期違法拘留事件の影響で
インターネット内で完結する案件に関しては「民事不介入」で
基本的に被害届は受理せず無視するモヨリ
>>191 さしあたり2ch閉鎖だな
今すぐにでも
>>126 カード止めたらとりあえず金銭的に最悪な事はないしね。
さて、有名人、有名企業がどれくらい刺されるかね
一流と呼ばれるような企業もたくさん入ってるよな
>>183 2006なんちゃらはちょっと怪しすぎたな
自分で自分の流出した書き込み見るのは嫌なんだが、
書き込み時刻チェック→該当スレ(落ちてても最近は見られやがる)見る
→時刻合わせ→レス発見
って感じで面倒は面倒。個人的に関心持たれてなければセーフ
書き込みだけを一気に見られるまとめが作られたら死亡
>>32 でもハッカーにはログが手元にあるんでしょ
スレの内容はともかく仕事中にスマホ経由で書いてるのがばれるんだよね
多い日は1時間以上サボってるわ
今自分の見た
>>89 でも運営費どうするん
鯖代もそうだしボランティアって言ってるけど実際運営ってお金もらってんじゃねーの?
有名人の特定が始まってるんだな、明日の夜には一般人にも行くな。
>>139 昨日の半沢の放送が終わった辺りから発覚スレ立ち始めてたからな
夜中からオペレーターフル回転だと思う
>>188 逆に実家を出ようと思うけど、俺以外の家族は残るんだよなぁ‥
逆のパターンの方がマシだったな
N+のキャップ漏れを放置したまま(なのになぜか芸スポは復旧)で規制もヤケクソ全解除。
運営は完全に機能停止
前スレか前々スレだかにラノベ作家が晒されてたってあったけど
けんもうにそれらしきスレ立ってるぞ
仕事から帰ってTVのニュースで知った
カード番号漏れはまだなかったけど、怖いから三井住友にカード再発行お願いしてきた。
「カード情報の流出が〜」→「2ちゃんねるの件ですね」のやりとりが
ここに書き込まれてた通りで笑いそうになったわ。
毎月使ってる自動引き落としを引き継いでくれるのがありがたい。
いろいろ質問しても1つ1つ丁寧に答えてくれた、これが神対応というやつか。
その他のカード払いはボチボチ登録カード変更するか・・・
アドレスはどうせ世の中に出回ってるし
書き込みも芸スポとかに10件程度だったから特に問題ないし
それにしても酷い事件だな・・
>>208 2番目だな
前の修羅場も2ちゃんだったが…w
>>180 繋がるまでは時間かかったけど、繋がってからはあっという間だったよ。
再発行手数料の話もでなかったから、事故扱いで払わなくていいのかね。
>>205 今朝NTテクノロジーがデータ漏らしたって言ったら500円とられた
>>191 2chの過去の書き込みなんてアクセスできないようにできるわけがない
必要な事であっても無理
クレジットはどうにでもなるけど
他の個人情報で特定されるのが鬱
●の支払い方法、クレカと勘違いしてたんだが
よーく支払いの履歴調べたら、R銀行の振込みだった・・
1日棒に振った・・
今年の5月位に解約したんだが漏れてないだろうな。。「
>>216 流石に一般人が覗けないようなところでやるだろうし
それ見たやつだって人様に言えないようなことしてるわけだからな
>>220 広告費はもらってるらしいけど、●とどっちが多いかね
クレカ情報晒されてまだ使い続ける奴がどれくらいいるか
ニートならいいけど社会人とかは即刻切るんじゃね
>>222 やっぱりかw 3年前ってワードでピンときた
俺のカード情報が漏れてなかったけど、クレジット会社に電話して、使用履歴を調べてもらった
まだ今朝の3時ごろだったから、どういう状況なんですか?って質問されたわ
某掲示板にすべての個人情報載ってますよって教えてあげた(´・ω・`)
>>228 午前3時頃に電話しても全然繋がらなかったくらいだからそりゃもうエグいよ
ビットキャッシュでも一応メアドとパスは変えといた方がいいの?
>>175 俺もそう思う。もっとあっていいはず。
部分upだと推測してる。
第2弾 あるで。
ロリネタ書き込みバレたら自殺じゃ済まないわ
もう祈るしか無いが
>>195 俺もオペレーターのお姉ちゃんに言うとき、なんか緊張したな。
マイナーなカードでまだカード会社にも情報がいってないらしく
3回ぐらい2ちゃんねる説明させられたわw・・・(´・ω・`)
>>230 元々機能してない
運営と言いながら好き勝手にやってるだけ
>>216 こういうの簡単に見れるツール作る奴居そうだな
唯一の救いはメアドがまともだったことだ
普段使ってる方がuho@ドメイン名だから、こっちが晒されたら違う意味で死にたくなってた
やばいぞこれ
漏れたデータと複数サイト使うことで簡単に特定できた
運営どうすんだこれ
>>205 VISA、VISAて、いったいどこに連絡したんだよ?w
三井住友?
ふつうは発行元のカード会社に連絡をとるもんだぞ。
>>211 俺はやっちゃいねえよ。
ただ、これが人死にが出る事案であることは周知しておきたい。
その上で運営にはできる限りの行動をするよう呼びかけたい。
有名人公務員大企業あたりは今頃ガクブルしてんのかね
ガンガン晒されるの期待しとくわ
>>208 高校の文化祭で会計やって預かった15万を紛失した時の方が全然やばかったw
>>191 俺もそう思うけどハッカーにはログが手元にあるからもう無理だよ・・・
一生さらし者になる
これを防ぐには法律変えるしか無いよ
これ一生びくびくしながら生きていかないといけないよな・・・(´・ω・`)
>>248 ●に登録したパスワードが同じものなら、変えといた方がいい。
メアドは連絡があるかもしれないから、当座は残しておくべきだと思われる
正直クレカだけ流出して限度額いっぱい不正利用された方がマシだったな
補償されなくても働けば返せるし
ログ漏れなんかいくら働いたってどうにもらなん
お客様の中にセゾンの対応をご存知の方はいらっしゃいませんかー?
>>229 俺もそれだけど迷惑かけるよね・・・
家族全員の引っ越し費用欲しいくらいだ
981 名前:M7.74(空)[sage] 投稿日:2013/03/26(火) NY:AN:NY.AN ID:RLQH+4tS0
全然関係ないけど
2chと通信会社がハッキングされて
住所氏名電話番号などの個人情報がネット上に流出して
いつどこの誰がどんなレスをしたか一目でわかるようになってしまい
日本でも多くの自殺者が出るなど大炎上して大変なことになる夢をみた。
画面上のIDをクリックすると個人情報が出る仕組みだった。こわかった。
まだ地震の夢のほうがよかった。生々しくて疲れたわ。。。
>・各サーバから2ヶ月分の一部のログが流出 → ○ 本当です、6/15〜8/10。●持ち以外も漏れています。
IPが漏れてるってこと?
ひろゆきの話が既に過去の件w
昨日までバカッター叩いていたねらーの顔が真っ青な件w
海外のクレジット犯罪グループはガチだから、例え下っ端が逮捕されてもどんどん容赦なくやってくるだろうし、
いつクレカ使われてもおかしくないので●を買った経験があるなら迅速に止めとくのが安心
全流出した俺だが幸いにも書き込んでいた板が少数だったから実害は少なそう
同性愛板とかpink系書き込んでた奴は人生終了しかねないな
次は22chだよ
名前は本名のみ 免許証 学生証で照合した人のみ
>>250 死んだら戒名に「炉」とか「滑」とか「犯」とか入りそうだからまだ死ぬな!
>>263 晒すほうにもよほどのメリットがないと無理だわ
すぐ警察いき
>>233 よかったな、三井住友で。
JCBは朝かけたせいか要領得なくて大変だった。
確認させてくれ
住所氏名電話番号メアド書き込み履歴クレカ情報流出
→クレカ支払
メアド書き込み履歴流出
→コンビニ、銀行
あってる?
自動更新用のクレカ情報まで密かに流れてたら俺も終わる
クレカ情報以外丸餅になんか興味ないんだぜ
大丈夫だ
∧∧i
(*゚∀゚)] <あ、あの…カード再発行をお願いしたいんですが
( ノ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゚Д゚)< 貴方がまさかあんな書き込みしていたなんてびっくりです
□………(つ 旦~ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. 三井住友VISA |
. |
流出を考えるとVISAより使える所が少ないJCBを使うべきなのかな
登録してたメールは、前からスパムだらけだったから、
今回の件が影響してるのかどうか、さっぱりわからん
っていうか、数ヶ月放置かましてたら1万通超えてるぜwww
>>221 そこでカード情報が漏れてるか調べるかまだ残ってるファイル開くしかない
漏れてたら、とにかく、パスワードまでも漏れてるからすぐ行動しなさい(´・ω・`)
>>173 アクセスログから弾かれてるからな
時間の問題
>>52 セキュリティコードを保存しといて被害者はないんじゃね?
まあ、これから2ちゃんでさえ、実生活でいわないこと以上のことは書き込まない、ということになりそうだね。
そんなにたいした書き込みはしてなかったわ
北乃きいスレに肉とかその程度
もうしません
>>279 ネトゲ関係と実況ぐらいしかしてなかった俺は特に実害無いな
リアルでもヲタ会話ばっかりだし(震え声
おまえらとりあえず晩ご飯食べてこいよ(´・ω・`)
>>228 半沢見終わってしばらくしてにちゃんきたら立ってたわ。
深夜3時頃になって、ようやく決心してカード会社に電話した時、
「番号が流出したかもしれなくて」と言ったら、オペレーターが
「にちゃんねるですか?」って聞いてきたわ。はずかしww
俺がデブ専ってことがぽっちゃりの女友達にバレたら絶交だな
とりあえず、人生初のカード番号変更も無事に完了したから一安心かな。。
自分の書き込み内容なんて、どーだっていいし。。
今から電話する人、ガンガレ。
しかし、シュレッダー持ってる人多いんだな。
これを気に購入するか・・・クレカでw
>>261 ああ、もちろんそうだよ
三井住友の紛失窓口だ
分かりにくかったかw すまんなw
>>293 こら、これから電話する人を躊躇させるんじゃないw
>>191 クレカの不正出金で数十億の損失を出す方が遥かに問題ですが
紐付きで●の書き込みが留められてたまでは想像外だったが
あほな書き込みしてた奴はそれこそ自己責任だろう
>>258 こっちも記載がなければいまのところ大丈夫?
クレカで買った●が切れてから半年くらい放置して年始にコンビニで買ったんだが。
ひろゆき脱税捜査で押収した●顧客情報を捜査関係者の誰かがリークしたという気がしてならない
晒し方が復讐、制裁的な臭いがする
>>301 まあ、もう●が復活しても買うことはないだろうな
へこんでる連中は鬼女板見てこい
アイツらかなり腹座ってて元気になれるぞww
初めて鬼女に感謝したわ
>>56 普通はそうする
今の運営の態度を良く解釈すれば、それの対応中かもしれない
>>244 うむ
広告費なんて利用者減ればそれに比例して減るだろうし
こんだけ大ごとになると保身のためや今後のために逃げ出すボランティアも多そうなんだがな、どうなんだろうか
>>273 ●ログインで書き込んだ人のログの他に
●ログインしてなくてもトリップやキャップ付きで書き込んだ人の書き込み内容、トリップ/キャップパス、IPアドレスが漏れてる
電話一本で即停止&無料で再発行!
ありがとうJCB!(ステマ
こんなの氷山の一角だろw
流出したデータはもっとあるはず
>>264 俺は携帯圏外、車通りもないような所で派手に自損事故やらかしたことかな
>>265 いや、2chの過去ログと外部のログ保存サイトを停止すれば、
少なくともネットの知識のない民間人が当該情報にアクセスするのは困難になる。
俺は、↑は最優先課題で実行するべきだと思うんだが他に代案はあるだろうか。
何度でも言うよ。書き込みの内容と個人情報を容易に紐付けられるようになったら、
(自業自得とはいえ)かなりの人間が社会的地位を失い、自殺を選ぶかもしれん。
それは何が何でも避けるべきなんだ
>>242 今あるまとめサイトは個人情報さえないものの
レスは時間はかかるけど全部出てくるぞ
「このID〜さんは、○○だ」ってどこかで分かるのなら
探そうと思ってる人には名前付きリストと一緒
不特定多数関心持たれないやつならこれが大問題
明日から清く正しく生きて行かないとな・・恨み買わないように
>>263 うちは電算室で2ちゃん繋がらないようになってるわ よかったw
>>208 3番目だな
2番目は大学受験失敗
1番目は包茎手術を雑誌広告で安いと思って行ったらぼったくられたこと。
クレカ→変更。悪用はとりあえずなさそうだ。
メアド→今のところスパムとかない。
個人情報&書き込み→幼稚な煽りや自演はあるが、エロとか犯罪関係はないからまあいいか。
>>258 これは、メアドは漏れたけどクレカ情報は漏れてない(可能性が高い)ってこと?
なんというか
自分のメアドがあった
おそらくクレカやらその他も絶賛拡散中なんだろう 見つけられないけど
運営責任取って死ぬ気で削除しろよ
どんどん拡散してんじゃねーかカス
●もログインできなくなったしなんあんだよ
まあありがちな名前だったらセーフだね
木村太郎とかどこの誰だかわからん
姉歯なんて名前だと詰む
もしも2ちゃんが閉鎖されても
流出した情報はどうにもならないからな・・・・
コピペされ続けて永久に残るよ
粘着基地外のストーカー行為に一生おびえて暮らすことになるな・・・・・
>>218 スレを特定する情報だけであって書き込み内容までは持ってないと思うよ
>>256 この件の範囲で過去に●使って書き込みしたログをスレごとに検索できるサイトどっかのスレに貼ってあったぞ
流出した情報をセットでもってないと特定は無理だけど
まだこの騒動に気づいてない奴も結構いるねー
友達何人かに連絡したらほとんど知らなかった
>>253 住所と名前なんか電話帳に載ってる人いるじゃん
それで特に問題起きてないと思うけど
問題はやっぱり書き込みだよ・・・
>>279 色んな意味で日本社会が変わるかもしれないな、なんて
みんな色んな意味でオープンにならざるを得なくなるから
>>316 朝、なんかそういってた人がいたけどね。
返ったら明細アップするとかいってたけど、ないのかな?
そっすっと、釣りだったかな
>>312 一般人が使ったら、すぐさま特定されるよ
下手なことはやめなさい
>>296 そういやWinny製作者も普通に有罪だったな
流出した情報からさらに個人情報が特定できる情報がないか探さないとダメだな。
最悪捨てアドとパスだけで個人情報が漏れる可能性もある。
財布落とした時に再発行一度して
引っ越した時に住所変更とかで何度か電話してるから
今回の再発行も余裕を持って電話出来た俺だった
でも早漏だったな、後に無料になってるとは・・
ツールはフォームにメアド入力したら
本人の氏名、住所、書き込み内容が表示される感じになるのかなやっぱり
>>314 それは多分大したことないぞw
ほとんどんの奴はカード止めて再発行すりゃ済むからな
やっぱり誰がどこからどんな書き込みをしてたかがばれちゃった方がよっぽど面白いwww
運営のゴタゴタで内部流失があったと
書き込みがあったけど、これって失脚した
foxが関係してるってこと?
>>124 第一の犠牲者きたあああああああああああああああああ
情強の方に質問
掘り機も流出って聞いたんだけどガチ?
>>267 トンクス
同じアドとパスで登録してるものがあるから変えておくよ
とりあえず、警察は遠隔片山祐輔よりも、さっしーえっち◆MwKdCUj7XWlQを捜査してくれ。
>>191 >個人情報と2chの書き込みが結びつくこと。
俺もそうだな
変な書き込みしてなかったけど
とりあえず、どうやら
●購入時のデータが出てる≠書き込みログが流出している
ということみたいだ。調べ方はかかないけど。
あばばばばばばばばばば
●狩った事ないけど玉キュンが止まらない
>>287 私、すでにそれ系で晒されてて上司に監視され続けテルっぽいんだわ
だからある意味実害ゼロだったりして
書き込み直近二ヶ月分なら全然問題ないわ。
〜mail.jpと〜mil.comから矢のような迷惑メールが…
>>308 りそなは直営でやってるの?
どこかのカード会社が入ってる?
>>289 コンビニは 名前と電話番号もいれるから 正しくいれたならそれも 漏れてる
今さらながらプロバイダ規制の方解除されてたのか
そのうち流出リストに偽装したウィルスファイルとかも出回ったりするのかね
今回はむしろそういう展開の方が大歓迎な人も多そうだ
>>317 それなら住所晒し大規模規制テロリストだけにしてくれれば拍手喝采だったのに
>>331 > クレカ→変更。悪用はとりあえずなさそうだ。
> メアド→今のところスパムとかない。
> 個人情報&書き込み→幼稚な煽りや自演はあるが、エロとか犯罪関係はないからまあいいか。
自演(・A・)イクナイ!!
>>362 BBSPINKのカキコがなあ(´・ω・`)
>>348 いや、多分、最終的には被害者免責で無料になると思うよ。
ここまでは公式発表がなかったから、カード会社としてはユーザー負担にせざるを得なかったということだから。
今はもうカード会社に連絡もしたようだから、結局無料になると思うよ。
>>318 俺もおなじく
今回のことが済んだら少し2chから距離を置こうと思う
>>312 それ以前にアップしてる奴が逮捕される可能性がある
昨日から知ってたけど漏れまくりだったオワタ
ぼっちだけど恥ずかしいはこれ
>>233 俺も三井住友VISAだけど、こっちが何も言わないのに、「自動引き落としにされている件は、
こちらで変更手続きをします」と言われたわ。
この件を含め、マジで神対応だった。
ヒットしなかったけど一応カード会社の盗難受付デスクに電話した
相手のおばちゃんがなぜかキョドった状態で細かい個人情報とカード番号と有効期限聞いてきて逆に不安になったw
ちゃんとカードに載ってる電話番号だから大丈夫だよね?
警察にも言った方がいいって言われたけど現状被害受けてないのにどう言えばいいんだろ
個人情報が曝されたのは痛いが、やばい書き込みはしてないし
パスも使い回ししてないからセーフ!
・・・ということにしておこう
ID:TcrVGSk30のような煽るレスも精神的苦痛を与えたものとして、
今回の流出した書き込みログ(範囲はわからない)の件も精神的苦痛で
とりあえず警察いこうかな
もうこの時間は当直だったりで同じ事を話さないといけなくて手間だし明日がいい
精神的苦痛で自殺をしそうにまで至ったと話せば人命に関わるし警察も対応してくれそう
生安とかに回されるだろうから先にしっかり発言を考えて刑事課と話をつけてもらうようにするとか
とりあえず薬飲んだけどだめだなこれ
>>206>>225>>226 ありがとさん
三つのファイルってーとセッション(個人情報)と丸(書き込み履歴)と●ハッシュ+アドレスの
の三つじゃなくて他のが入って三つ?
>>279 ハンディ板や難病板も自分の障害、病気を公表していたりと肝っ玉がある人はいいが
世間に絶対知られたくない人は針の筵だろうな。
もうアレだな、自分一人じゃない、4万人もいるんだから痛み分けと考えるか
痛すぎるわ!
クレカ情報とか個人情報が欲しい奴はレスの内容とかどうでもいいだろうな
よっぽど恨み買うレスしてるとか会社のメアド使ってるとかじゃない限り掘られる心配は無いんじゃねえの
愉快犯がいたとしても万分の一だし近所の奴らに掘られたところで心底どうでもいい
>>327 そうだね
今まで言いたくなかったけど自殺者出るだろうなあ・・・
俺も精神病だからかなり参ってる
社会的地位なんか全然なくて無職に近いけどそれでもめげてるんだから
社会的地位がある人はどんなだろう・・・
>>311 いや、そんな気がした。よくVISAの代名詞みたいに言われるし。
三井住友って日本で初めてVISAカード始めたんだっけ。
なんか神対応みたいだな、ここのカード欲しくなってきたわ。
今日UCに電話したら、中の人は自分が受け付けただけで7人目だと言っていた。
今回の事情はコールセンター内で周知徹底されているみたいだった。
>>298 ダウンロードしちゃって大丈夫なのかな・・・・?
他のスレでダウンロードしたら終わる、って言われてたから不安すぎてヤバイ
でもダウンロードしないと自分のが確認できない
なあ、クレカ情報流出した●と書き込み流出した●が別の●なんだけど
これ両方揃ってない限り大丈夫なんだよな
やばい板には書いてないけど
仕事中に平均30分くらいさぼってるのが容易にわかるデータだな
>>367 迷惑メールが一気に増えたよね
明らかにこの流出が原因だわ
モリタポをクレカで買ったらアウト?
メルアドは見当たらなかったけど
>>359 そんなことないぞ
そもそも浄土系では般若心経は唱えないし、戒名の長さも違う
>>308 自分もりそなだが手数料の話なんて一切なかった
掛からないんだよなこれ?
>>384 使われてなければ警察に言う必要も無いだろ
被害出てないんだし
そのあばちゃんがおかしい
まあしかし個人を社会的に抹殺するとか余裕で
できんだなーと思ってしみじみした
ネットやらないのが勝ちかもしれんなー
まだ自分の情報が漏れたことに気付いてない奴も大勢いるだろう
ある意味そっちの方が幸せなのかもしれん
>>374 そこも含めて変な書き込みしてなかった
6月以前はちょっと・・・
JCBさっき電話したら無償で対応してくれたな
結果的には無償で良かったけど対応が遅いお(´・ω・`)
このスレ見ながら他スレで普通に過ごしてる
買い物板なんだが
>>340 もちろん書き込みと紐付けされてる事前提でだよ、誰かの癇に障るような事書いてて何かされたりするのが嫌
>>402 特定され、会社に出演ビデオの情報が会社に送られるよ(´・ω・`)
迷惑メールはガラケーのときに1日500通くらいきてた
>>348 なんでもはやいほうがいいんだよ。
こういう手続きはね。
あとになればなるほど再発行のカードが届くまで時間かかるかもしれんし。
>>397 書き込み流出した●のメールアドレスが他人に知られてるとまずいかもよ
>>375 なるほど、一応2chとは言ったんだが
まだ深夜でそれほどな時間だったんでちゃんとそれとわかってくれてれば
とは言え払うとしても千円チョイの話ではあるんだけどねw
なんか自分の抽出したら恥ずかしかったけど
他の人のみてよく似たことやっててたしさらに恥ずかしい人いてよかった
三井住友、株があがりまくりだなw
いや、ステマじゃないぞ、ほんとw
つか、高木浩光氏に手放しで褒めてもらえるだけのことはあるな、とw
>>266 前代未聞の情報漏えい
漏えいなんてもんじゃないね
ちょっと前に香港のスターがパソコン修理に出したらそこからハメ撮りが流出したけど
そんな規模・問題じゃない
ハメ撮り程度じゃないからなあ
一応、自分なりにまとめてみたが
流出した情報としては
@登録時のフォーム入力ログ(住所氏名メアドカード番号、一部セキュリティコード)
A登録情報(メアドとID)
B書き込みログ(IDと書き込み情報)
この三つ
ヤバイ順に書くと
@とAとBが全部揃ってる人:B→A→@の照合を行うことで個人の書き込みの特定が可能
@とA(または@のみ):カード情報と2chを利用しているという事実が流出
AとB:メールアドレスと書き込み情報が流出(メールアドレスを知っている身内にはバレる)
それ以外:とりあえず大丈夫
って感じなんかね?
しっかし、内部でしか処理しない情報をIDSの外側のサーバで管理してるってのも
どうかと思うが。。。
出勤中にカード2枚止めて家に帰ってきた。
今決済方法確認したら捨てアドでコンビニ決済しててワロタwワロタ.........。
迷惑メールとか一切来てないなー
メアドは流出してたけど
何が違うんやろ
>>369 全晒し組だけど、スポーツジムで汗流してきたわ。
もうなるようになれだわ。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>411 俺は24時間歩き、ごめん24時間マラソンの舞台裏日テレで実況しながらココ見てるお
書き込みは去年の暮れにPCぶっ壊れて以降●無しで携帯オンリーなんだが、セーフ?
メアドは有料サービスので、更新してないから無効になってる。
記者のキャップ漏れは
清太郎が設定した分が漏れたのかな
>>387 良識もないような奴には法という鉄槌を与えてやれば良い
調子に乗っている馬鹿も黙るだろ
まあがんばれ
ネトゲの同じスレに100回以上レスしまくって荒らしまわってたわ
ストレスで完全に頭に血が上ってた どうしようか
つかこういうの飽きっぽいから本気で病むとこまで思いつめる必要ないと思う
前にコミケのリスト流出で住所までバレた事件とかもあったけど
発生当時煽りまくってて1ヶ月で見事に完全沈下した
そんなもん
>>383 マジで?俺はそれ言われなかったけど
んじゃやってくれてるのかな?自動引落しやってくれるなら大きい
>>403 うちなんか法名は好みでつけられるからな。
だから変わったのが多いw
>>417 クレカ流出した●が本アドで書き込み流出した●が捨てアドだったけどこれは良いパターンなのか
カード→再発行
書きこみ→周りにもオタってバレてるから問題なし
メアド→PCメアドはスパム専用になってる
住所とか名前→そんなもんネットリアル問わず色んなところに書いてるから多分既にもれてる
全然実害なかったわ
>>422 >@とAとBが全部揃ってる人:B→A→@の照合を行うことで個人の書き込みの特定が可能
えっ 1→2→3じゃないのか?
>>399 ここでサボってるとか書くな
仕事上仕方なくしてただけででしょw
名前、住所、電話番号付きのクレジットカードデータがセキュリティコード付きで
素人でも簡単に入手できて、何の暗号化もされずに流出だよ。
史上最悪ですな
クレカ変えても名前、住所、電話番は変えるの難しいねw
>>327 まったくもってその通りだな
しかも出来る限り早急に
運営の真価が問われるのはむしろ事後対応だろう
今から謝ります!
色んなスレで自演しまくってすんませんでした!!!!
>>342 まあ2週間後には日vs中韓戦争が起きるし、富士山も噴火するし
南海トラフ大地震で壊滅的打撃を受けるし、50基の原発がメルトダウンするし
何より夏休みが終わるから、きっと大丈夫だろう
会社のメアドを使ったのは失敗だった…w
情報管理者のアイツはきっと気付いてるんだろうなあ…w
個人情報なんて通販サイトやレンタル屋からとっくに漏れまくってんだから気にするな
友達少ないから、メアドとか名前が割れても大して実害ないし
変な書き込みも無いからいいけど、住所はやっぱ気持ち悪いな・・・
昼間は俺の住所知ってる人なんて、会社に殆どいないからタウンページみたいなもんだろと思ってたが
ウェブ上に地図付きで公開とかされたらと思うと心配だ。
公開されたら警察がすぐに動いてくれればいいけど無理そうだしな。
>>314 アホな書き込みはともかく、家族、友人、仕事、客、病気、悩み
なんか書いちまったのもいるだろうし
某国叩きやってた人間、マジキチに目をつけられた人間、
なんでもありやで
JACKSは2chのこと知ってたけど、手数料は免除してくれなかった(´;ω;`)
流出情報のレス不可逆検索ツール、もう完成してんじゃん
どんだけ仕事はやいんだよあいつら・・・・
そのスキルをリアルに活かせばいいのに
>>383 今回の対応神対応の会社、普通、屑対応の会社、リストアップしたら面白そう。
クレ板の仕事かもしれんが。
別に流出しようが困ることはしてないからどうでもいいが
クレジットの再発行とかめんどいわ
どんだけ支払先を設定変えんといかんのか把握できん
これ・・電話するしかねーのか
ネットで一時停止とかできないんか
チェックツールでクレカ漏れたか見たらバッチリ漏れてたけど
登録日2011年の6月なんだよね
>>13
>・●のパスワードが漏れた → △ 一部デマ、漏れたのはクレカで2011/07/29〜2013/08/11購入者のみ
> ビットキャッシュ・コンビニ・お試し●は大丈夫
>
>・全員の個人情報が漏れた → × デマ。漏れたのは●購入フォームの入力内容 2011/07/29〜2013/08/11に限定されている
> また上記期間中であっても、偽名・架空情報入力者の個人情報は漏れていない
これ間違えてないか? >>353 1人出たな、もう歯止めが効かないだろ。
あとは一般人が何処かで晒されて、そのアドレスがそのうちひっそり
何処かに貼られて ジ エンド か。
>>70 磁気帯にネオジム磁石を一晩置いてからハサミでチョッキン
IC入ってるなら、そこはピンポイントで切り裂く
>>452 何で会社の使ったのよ
ISPのアドレスないの?
>>448 一般人のキモカキコなんてなにかやらかさない限りは注目されないでしょ
やらかさなければ
嫁のメールがそっけなかったのも気になるんだよな・・・
アウトな書き込みがないことはないはずだけど、
被害が最小限であってくれることを祈るのみ・・・
>>270 セゾンはしらんな イオンカードなら知ってるがw
>>416 それはあるね、俺も新しいカード速く欲しかったから
とっととってのはあった、先に書いたように
再発行はやったことあっただけにためらいはなかったし
>>439 その捨てアドが自分しか知らないものなら
書き込み内容が他人にバレるという心配はしなくていいんじゃね
>>447 住所や電番も昔は電話帳に載ってたと思えば何とか
つーか既にその手の人達は握ってる情報じゃないかな
>>426 俺も同じ。
スパムフィルタが優秀なだけかもしれんが、
プロバイダのアドレスなんて殆どログインしないからわからん
>>434 がんばれ。
相当うざがられてたのなら掘ろうとする者、あるいは堀師に依頼する者が
出てくるだろう。データベースが完成した暁には2秒でばれる。
がんばれ。
つかスレのコンテンツに「自分が過去にした変態レスの内容を暴露するレス」が増えてきたな。
自分の抽出したけど発言履歴、意外に少なかった
もっと書き込んでるはずなのに、なんで?
ニュー速しかなかった
ていうかこんなのが出回るって許せないはよなんとかしろ
>>410 俺もJCB
このスレで他の会社の対応見てると
かなりいい対応だったような気がする
>>455 アホな書き込みはそのスレのノリとか言えるけど
悩み相談してると痛いよな。
PINK板で風俗のお姉ちゃんに惚れ込んでる悩みとか嫁と別れようかと悩んでる書き込みとか・・・
>>327 その通りだけどここの運営にそれを期待しないほうがいい
カードは数か月前に返済できなくなって停止、ブラック。
電話は落雷で使用不能になった時点で解約。
仕事は先週職場から追い出された。
彼女は画面から出てこられない。
こんなオレは勝ち組か。
この苦境を楽しむことにするわ
と言ってもやばい書き込みはしてないが
開き直れば怖いものなんかない
殺されるわけじゃないし
>>446 だって芸能系しか書いてないもん
仕事上仕方なくではないよさすがに
>>440 俺も似たような状態w
プロバメアドなんて、●以外に使ったことないし。。。
今のところメアドのみ流出だが特にスパムが増えた感じはない
今のところクレカ使用かつ購入日が2011/07以降の人がカード番号とか名前流出
>>435 今ここでこれからは正しく生きるとかなんかテンション上がっちゃってるヤツの方が繰り返すんだろうな
つか迷惑メールなんて毎日30〜50近く来るときあるし
もはや何が原因だかわからねーから気にならないな
>>437 言われなかったのは早漏だったからかな?
俺は21時少しすぎに電話したんだけど、向こうは完全に今回の朗詠事件を
把握しているみたいだった。
書き込みログだけとかは?
ある人間が他のスレでやった書き込みとかもわかる?
まわりに2chネラーらしき人がほとんど
いないのがせめてもの救いかなー
知り合い少ないのが不幸中の幸い…
>>327 >>449 ところがどっこい。
2chの運営は未だにろくにアナウンスすらしてません
メールによる警告ももちろんまだです
二言目には「ボランティアだし〜」
>>477 そうかちょっとだけ安心しよう
まあ、どうせクレカ●時代の書き込みログも出てくるんだろどうせ
>>468 流石に名前で検索出来るツールとか出てきたら一般人もまずい・・・
>>421 ネット初心者でも貼られてるURL踏むだけで丸見えなわけだしな
知識ある人しか見れないならまだよかったが
>>425 いいんだよそれで
こういう時は最悪を想定して動けばいい
>>469 いやー明日になれば海外サイトにアップされて猛然と拡散されると思うよ
>>270 セゾンJCBは再発行には普通に対応してくれた
再審査はありますとも言っていた
自分も迷惑メールとか全然来てない
ビットキャッシュ支払いだったけど名前も電話番号も何も入力するところなかったぞ?
でもその時の登録メアドとパスと一連の書き込みが漏れてるということか。
>>453 売買履歴って漏れる可能性があること前提で利用するよな
2ちゃんの書き込み履歴が氏名住所付きで漏れるなんて想像だにしなかったろ
>>443 5時間で33通来た時点で、迷惑メール対策したわ。
いまさらだけど、●ってなんでフリーメール使えないの
おかげで助かりましたけど
クレカなどは流出してたけど、書き込みは流出してない
みたいなミラクルこい!
>>405 お手上げじゃなくて、いつものように、知らん顔して時間がすぎるのを待っている最悪なパターン。
>>467 いや、●買ったのはもう5年以上前なんだけど
どうせ入金の案内くらいしか来ないんだからいいや、と思ってw
甘かったわw
漏れたのは今更だから諦めるけど、住所と電話番号が問題だな。
どこまで出ているんだろ。
キムチっぽい苗字も何人か居るなぁ
Kimとか
それにしてもテストデータっぽいデータ(asou tarou)も途中に大量に埋まってるんだが・・・まさか運用中に検証してたのか?!
>>486 勝ち組だろ、失うものが何もない。
流出したところでダメージもない。
無敵すぎ
>>334 俺もメアド載ってたけど、メールとクレカ検索でnohitで
俺が使用してたコテ酉は酉割れ一覧に一切なかったし
クレカの被害も今のところ無い
みんな騒ぎすぎじゃね?
おまえら、ここは情報集約スレなんだからどうでもいいような書き込みはちょっと控えませんか?
↑日ごろからこういう良識ある書き込みだけしてれば流出しても何も困らない。
ひろゆき誰も庇ってくれないだろうな。
堀江がバカな擁護して袋叩きに合うのが目に見えてる
書き込みと個人情報が紐付けられるのは嫌だけど、
自分が気にするほど他人は気にしてないんだろうな、俺みたいなパンピーにとっては
ましてや、3万分の1だし
つか●使えないせいでお外から書き込めないんだが(emobile)
(´・ω・`)
発言がさらされてるのは一ヶ月分だっけ
実際は2006年分とか2009年分とかがすでに出回ってるらしい
>>487 一過性のものなら楽しめるんだけどな
馬鹿が半永久的に晒し続けるサイトを作ろうとしている
こういうのって訴訟する場合は
アメリカの会社相手にアメリカの法律によるの?
つか、●持ちで今回騒いでる連中って、
住所氏名年齢電話番号クレカ情報登録して、2chで方言放題だったんだろ?
普通に考えて匿名なわけねーだろよ。登録の時点で運営に金玉握らせてるようなもんだ。
運営だってボランティア込みの雑兵の寄せ集めみたいな連中なんだから、
どれだけ2chにオツム捧げてるんですか?って話だ。アホらしい。
普段バカにしてるナウ民の足元にも及ばない危機意識だw
まぁ、養生しいや。阿鼻叫喚をBGMに俺は明日を生きる糧とするわ。
粘着荒らししたことあるやつは諦めろw
間違いなくそのスレ民に恨まれてるから情報掘られてるわ
流出した情報からレスの内容と個人情報?メアド?が結びついたとして
それを調べたり晒したりしたやつも罪に問われないの?漏えいさせた奴だけじゃなくてさ
>>424 数年して忘れた頃に家に書き込み内容が印刷された紙とか送られてきそう
あるいは近所に怪文書がばらまかれるとか
流出したメルアドが変更手続き前の物で本当に良かった
>>483
(・∀・)人(・∀・) ひとまず安心したお
メアドは殆ど使ってないアドだから今の所は主だった対策はしてないお pinkに性癖書き込んでるレスだけつれーわー
他の書き込みは別にどうってことないんだけど
ニュー速+で悪態付いてるぐらいだから
>>漏れたのは●購入フォームの入力内容 2011/07/29〜2013/08/11に限定されている
4年くらい前にクレカで購入してそのまま今までずっと自動更新してきたんだけど
その期間内に購入フォームに入力してないから大丈夫ってことなのかな
2chのアングラ、ブラックっぷりを
再認識したな〜
JCBの盗難窓口に電話したお
20分ぐらい順番待ちしたが本題は2分で終了したお
オペレーターの人もわかってたらしいので話し早く終わったw
>>479 みんなで暴露すれば恐くないという精一杯の強がりだよ!
>>515 自分も申し込む時フリーメール使う気満々だったから
面倒だなぁと思ったけどこんな形で救われるとわw
これって
実際に自分に興味を持って突き止める人が実際にいるかどうかは問題ではなくて
それができる状態にあるって事が問題なんだよな
だから、欝傾向のある人や
精神的に弱い人は
まずバレることがないような状況だとしても
自分で自分を追い詰めて(追い詰めるというか追い込まれてしまう精神状態になる??)
自壊してしまうんじゃないかと思う
メンヘラ板に書き込んで欝から脱出中の人とか
PINKでロリだのゲイだの性癖を暴露してしまった人は
普通に自殺してしまう可能性があるな
みんなどこで自分の発言が流出してるか検索してるんだ・・・
>>327 ほんとそーだよ
だいたい2chってもともとログさっさと棄てるからこその自由だったのに
ログサイトとかまとめサイトとか野放しな時点で手を引くべきだった…(俺が)
>>410 JCBは提携やらFCやら多くて対応の方針たてるのがちと遅いよね。
つかどれもこれも当人から見たら恥ずかしいんだろうけど
他人から見たらそんなにどうってことないな
「普通のネラー」レベルにしかみえん
ああこういうの2chでどこにでもあるよねみたいな
大体似たようなもんだな人間なんて
>>501 えええ?
まだ何もやってないのか?何やってんだ…
>>515 え? むしろ殆どの人にとっては逆じゃないの?
>>546 その辺もあまり信用しない方がいい
ここの運営の対応見ていればわかるだろ
>>532 その情報書く奴はみんな”らしい”なんだよね
ssesion、今からダウンロードしても大丈夫なのかな・・・?
確認したいんだけど不安で
>>506 名前や住所から書き込み内容って検索がどれくらい一般化するかだな
グーグル検索並みにお手軽なのが広まっちゃうともうダメかもね
2ちゃんも衰退期で他のツールに流れた人が多いのがまだ幸いかもしれん
全盛期の2ちゃんでこれが起きてたらと思うとw
流出アドには一通も来ないけどヤフーのフリメには常時送られてくるスパム
オクID取っただけの死蔵アドなのにヤフーどうなってんだよ
>>529 考えようによっては、3万人ってちょっとした地方都市の人口と同じだもんな。
自分名義の人より、家族名義のカードを内緒で使ってた人とかの方が…。
>>501 うん。おりゃー、運営に行動を期待していないぜ。
被害者が弁護士を間に挟んでログ保存サイトに削除を要求するしかなさそうだ。
仮にそれだけしたとしても、ネット初心者の目から隠れる程度の効果しかないのは上に記したが。
あー、もう、こりゃどないもならんねえ
>>270 セゾンだよ。夕方5時頃電話したらとっくに知ってた。
相当多くの電話が来てるらしい。
手数料については聞きそびれたが、過去スレで無料だと言われた人がいたよ。
自動引き落としについては自分で再登録と言われた。
>>549 いや、自殺はあんまり…
ちゃんと遺書書いて「2ちゃんの書き込みで人生が終わりました」って書いてあればまだしも、
そうじゃなかったら、まず因果関係から始めなきゃいけないからなあ。
お前のメールアドレスあったぞ
と連絡がきた死にたい
2010年以前に登録したワシの情報は大丈夫なのかね?!
とりあえずはNohitだったけど・・・
>>560 若い女性からイタ電きた夢さっきみたわwktk
>>495 迷惑メールに困ってるのは携帯メールが流出した人だと思うよ
同居の家族が心配だよ
何も悪いことしてないのに気違いの家族だってばれちゃった
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
>>494 ログやdbにはあるけど他の情報がない垢もそれなりにある
そっちからクレカ住所辿れるかは運次第
しかし出来る垢があるのも事実
西部プリンスセゾンだけど電話一本で即停止→一週間で無料再発行の神対応だったぞ
同じ会社でもバラつきがあるのかしら?嫌だな
>>546 なるほど、俺も●購入したの5年前だから、特に被害受けてないのか
>>541 自分も来ない
迷惑メール対策はしてるけどさ
>>510 どこまで本当の情報記入したか知りたいんだよね
基本的に住所は通販とか必須でない場合は全くのデタラメとか
街の警察署やら職安の住所書いて名前も就職太郎とかにしてんだけど
2chビューアは住所とか名前入力した記憶が全然ない
2ちゃんビューアの問い合わせメアドに
涙目で苦情を申し立てたけど返事来ないし
とにかく住所と電話番号と名前は勘弁していただきたい
なんでこれだけ大切なデータを暗号もせず放置してたのか
2ちゃんねるなら漏洩しても許されると思ってるんじゃないのか?
>>559 自分は助かった。
フリーメールじゃ登録できない時に仕方なくプロバイダの使ったからな
@登録時のフォーム入力ログ(住所氏名メアドカード番号、一部セキュリティコード)
↑これは当該期間にフォームに入力した情報(途中で手続きを中断して実際に課金していない人の情報や、既に解約済みの情報を含む)
A登録情報(メアドとID)
↑これは流出時点で有効なアドレスとID
B書き込みログ(IDと書き込み情報)
↑これは言わずもがな
>>387 そいつは只の煽りだろうけど、支那の工作員にデータ渡って、連中を喜ばせてるのは本当だろうな。
ただ、奴らに狙われるのは社会の要職にある人間だけだから、まあ安心しとけ
元同級生が近所の住所で検索
↓
お!小学校同じだったあいつが流出してるじゃん
↓
www
みたいなのが嫌
高校以降はピンポイントで探さないと出ないからみんな暇じゃない・・と思いたいが
そろそろ1日近いけど結局大量に不正使用されてないみたいな
特定されて死にたいってのもないみたいだし
意外とすんなり収束するんじゃないの?
>>270 セゾンだが、普通に対応してくれたよ
「ネットでカード情報が流出したみたいで、停止したいんです」
「2ちゃんねるですか。停止しても再開はできないのですが、よろしいですか」
「あ、じゃあ再発行してください」
「カード番号、お名前、電話番号、住所、登録銀行名、支店名を教えてください」
「でわ、1週間ほどで新しいカードが届きますので、古いカードは処分してくださいね」
こんな感じ
>>571 セキュリティ板とか言ってみるとわかるぞw
辛口批評で有名な産総研の研究者。
>>560 こっちは迷惑メールががっつり増えたわ
まぁ携帯キャリアメールだからフィルタ掛けたら来なくなったけど
>>552 いやマジで
この事態に対してどうすることも出来ないというのなら
一時閉鎖を視野に入れた方がいいよ2ちゃん運営は
自殺者とか普通にありえる
>>558 Q.何やってんだ
A.何も。 何もしてないをしている。
>>383 1件だけなのを確認して、お客様自身でお願いしますって言われたわ
カード再発行担当の電話が昼間しかやってねぇ…。
昼飯時しか電話できんぞ。
JCBってカード再発行速いんだな
1週間から10日ぐらいだって
3週間ぐらいかかるかと思ってた
>>557 「とっても普通な人達」の集まりなんだよね
湧けわからん晒しやってるやつらの方がよっぽど悪質
>>535 アクセスログを保存してるのはわかってたが
●のIDごとにきれいにそれがまとめられてることが腹立つんだよ
>>501 どうせ何もしないならさっさと止めちゃえばいいのにな
「止める」という大きな判断を自分の責任でしたくなーい
責任負いたくないので判断は人にまかせまーすという連中ばっかなのかな
嫌儲でラノベ作家が同業者叩いてるログ見たわ
どっちのラノベのアニメも見てたからなんかいたたまれん
ソニーカードから電話きてこの件初めて知ったw
クレカはいいけどクレカで住所ウソつけないからな
カード番号よりその他の漏れが困る
セキュリティコードが付いたのは2012/11以降、漏れた場合はカード再発行などの対策が必要。
個人情報と書き込み内容紐づけるツールって
もう完成してるの?
さっきカード停止してもらったけど、再発行手数料なしだって。
これ、カード会社たまったもんじゃないんじゃないの。
>>552 俺だわ
順調に回復してきたが
今不安で頭がいっぱい
もうパニックで疲れてる
書き込みは無いけど
不安にかられて震えてる
>>576 2011年以前に登録した人は、みんな特に被害受けてないっぽよ
とりあえず、個人情報の漏洩は忘れるしかねーな
対策も取れないし考えてもしょうがない
>>535 住所氏名電話番号クレカ番号だけでなくクレカの期限とセキュリティコードまで漏れてるんじゃないの?
>>595 住所で絞ったら3件隣の家も・・・
あーもうやだ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>603 24時間対応の紛失、盗難用の番号でいいよ。
>>447 まずは金銭的被害を抑えるという意味ではクレジットは即座に電話だな。
これで閉鎖したら●返金あるの?まだ買って2週間も立ってないんだが
>>578 最近携帯メールにもかなりきてそっちは確かにウザイから困るな
>>595 発覚するとしたら、このパターンがたぶん一番多いよね。名前で検索されることは、あんま無い気がする。
>>560 どんだけ量あると思ってんだ
開いて上の方は悪戯されてるかもしれんけど
>>608 特A級ならバレずにやってるけどな
となると今回は誰かのシナリオ通りなのか
起こりうる一番最悪の可能性を考えてみた
会社のメルアドで●購入した→書き込みから上司の悪口を書いてたことが発覚→社内規定で勤務中に書き込みがバレ懲戒処分→メルアドが覗かれ不倫がバレる→
SNSが乗っ取られる→ハメ撮り写真が流出→奥さんに画像を送りつけられる→不倫相手にもバレる→離婚→慰謝料発生
>>603 一般窓口は9時から17時のところが多いが、緊急(盗難紛失)は絶対に24時間やってるはずだぞ?
文句あるなら使わなきゃいい、の論理だもんなぁいつも
今回も結局はそうなるんじゃなかろうか
責任能力ある人誰もいないだろうし
>>594 検索サイトにかけたら、クレカもメアドも全部綺麗にまるっと流出したらしい
そんなに異常なことは書き込んでないつもりだけど、やっぱ怖いわ・・・
∧∧i
(*゚∀゚)] <あ、あの・・・
( ノ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゚Д゚)< 田中さん、犬猫大好き板でGネタはダメじゃない。 もう・・・さぁ、本人確認しますよ。
□………(つ 旦~ \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |
>>616 まだ ただ特定の個人を調べたいだけなら案外簡単に出来る
あれ、もうメアド変えちゃったから仮に今後運営からメール来たとしても分かんなくね、俺w
四万人が流出したとすると、百人は死んでもおかしくない。
こりゃ大惨事だぜ。
>>552 だがしかし、その手のポルノを好むからと言って
本人にその毛があるかどうかは別問題
て、初めてロリ漫画規制に発狂するキモヲタ達の気持ちわかったわ
>>552 そういう不安で不安で仕方ない病気の人っているからね
自分もそうだけど
ちょっとしたことで不安になってしまう
>>551 きみプロバイダーメールって使ってないの?
>>525 全くだね
でもクレカはともかく住所氏名書き込みログは恥ずかしくてヤヴァイ
住所やら電話番号やら全部流出しちゃったけど
もう今更どうにもならんしクレカだけ止めて酒飲みながら艦これやってるよ
結構大規模な流出なのに不正利用被害報告まだでてないね。
>>456 信販系は割と別の意味でしっかりしているからか。
>>583 でもメアドは流れてるだろ?
俺も5年以上前だが、流れてるし…書き込み特定の恐れは消えないんじゃないか。
>>564 Gmailは「フリーメールはダメだ」って弾かれたけどな
Yahooメールって存在すら認知すらされてないのかな?
太陽風だっけ?
強烈なのだと地球上の電子機器を破壊しまくるのって
神風のごとく強烈なのが来たら・・・
てか書き込み履歴さえたどれなければ、ぶっちゃけ大したことじゃなくね?
その書き込み履歴だって、容易にたどれないでしょ
運営はどうしようもなくて資産全部引き下げてもうすでに絶賛逃亡中と思ってるけど
>>614 悪いオーナーに限って、バックアップが完璧だから泣ける
何か今、●公式がパスワード変更の準備してるって聞いたけど今更手遅れなんじゃないの?
もういっそう匿名掲示板じゃなく本名掲示板にすべきだな
>>625 どうだろうねえ…
NTが本当に顧客に対して申し訳ないと思うなら自発的に返金するだろうが…
そんな会社とは思えないねw
賠償という形でしか返却させられないんじゃないかね。
カード明細をいくら調べても無いと思ったら、
銀行の口座から直接イストプラザに3600円払ってる
日付もばっちりあってるし、これに間違いなさそう
摘要 PE/INと書いてるけど、なんだろう?全く覚えてない・・・
収納代行とかかな?
>>482 いきろよww
たかがログと本名、住所が流れたぐらいだろ、無問題
人は絶対に表と裏の顔があるって分かってる人は多いと思うぜ
>>645 とうの昔にスパムの嵐になって使えたもんじゃなかった
もうプロバイダ変えたけど、その経験からなんとなく使ってない
>>205 昼ごろセゾンのおねえさんに「どこのサイトですか?」て聞かれたよ
紛失窓口、そういや繋がるのにやたら時間かかったなぁ
>>552 あー完全に俺だわ
あとは時間がどの程度傷を癒してくれるかだけど当分は引きずるな、こりゃ
同一人物の書き込みが特定できるってことは、荒らしを規制するのはピンポイントでできるってことだよな
ということは、規制するのは●買わせるためか?
レズがばれたら痛いなあくまで2次限定だけど
いや本当の自分を知ってもらういい機会か
正直、今の時代個人情報保護なんてあってないが如し。
電話帳に堂々と住所氏名電話番号のっちゃってるしなぁ・・・
クレカはすぐに止めた。10日間、クレカが使えないのは痛いけど仕方ない
メルアドはもともとスパムよくきてたし。
正直一番困るのは、誰が何を書き込んだか、じゃないかな。
バレるとそれこそ大事になる人もいそう…
ここ2ヶ月で●トリップで書いた物だけだよね…?
クレカで百万円被害 と 過去の全書き込み暴露
どちらか選ばなければならないとしたらどっち?
>>659 俺は某球団のファンなのでそれにともない登録したモバ・・いやがかなりの数と
後はなんだかんだでエロメールだのがいつの間にやら腐るほどくる
もう迷惑メール対策かなりの数やったよ
10年分の書き込みガー
とか騒いでる人は、いったい今更10年前のどんな書込を晒されたらまずいのか?
ちょっと気になるよなw
>>546>>583 購入したのは2010年でその後自動更新だったんだが
件のリストにはメルアドがあったな
>>661 だってカード会社にとってみれば、ぜんぜん非がないだろ?
けれど、こういう時の対応でそのカード会社継続するかどうか決まるよね
既に流出・拡散してるんだから、運営やN.T.Technologyに文句言っても何も変わらんだろ
まずはクレカ再発行・メアド変更・電話番号変更・やれるなら引っ越しまでするとか、自分でなんとかするしかないぜ
名前と書き込み内容を紐付けられたら・・・南無
>>647 同じく。つか、オレは会社名まで分かるメルアドで最悪
首でもくくろうか・・・
バレたらやばいとこっていったら、やっぱPINKと薬とHIVとかかね?
あとはやたら煽ったりとか自演とかは恥ずかしいかね?
>>642 そのうちの1人になりそう
該当期間の書き込みログってどこで確認できるの
>>666 2011年以前に登録した人はみんなnohitでメアドだけ流出した模様
「漏れたのは●購入フォームの入力内容 2011/07/29〜2013/08/11に限定されている」
と情報で書かれているのだけれど、
これって例えば、
2009年に初●買い・そのまま自動更新・2012に更新停止って場合は、
流出してる情報ってあるの?
ちなみに検査ページではノーヒットでしたが
>>541 毎日ガッツリ来てるから
今更増えてもどれがどれとかわかんないよ。
フィルターではじいてるし。
ホモネタやロリネタでも別になんとも思わんがな
2chなんてそういう場所だしよくあること
>>667 自社のポイントで支払う悪習が一部に生まれそうだからなあ
「10年分の●権利をあげます! なお、おまけの書き込み権はなくなったよ!」
>>367 まあコテハンの奴等以外は大丈夫だな。
トリップ付けたコテハンの奴等は必死チェッカーとかで恥ずかしい書き込みが
バレちゃうから悲惨w
>>586 ネタカキコはけっこうしてるし、
いちいち覚えてないよ
でもホモネタとかJKがどうのこうのとか書いたことはある・・・
>>638 友達になれよ、そんなフレンドリーな奴ならww
>>552 ストレス解消に煽りや荒しをやってた奴は死ねるかもな
一般社会ならアニオタってばれただけで女は近づいて来ないよ。
>>233 自動引き落としまで引き継いでくれるとか神対応だな
普通おまいらでやれで終了だろうに
まーだ、公式アナウンスねえのかよ。経過報告でも上げろよ。
メルアドは使い捨てのやつだから良かった…(´・ω・`)
書き込みがバレる方が問題だな(´・ω・`)
>>685 すでに紐突け終わってるみたいで、pinkで書き込んだ記憶のあるスレ見たらさらされとった
>>647 モバマスはクレカ止められると死ねるんだよなぁ
サブが生きてるからいいけど
>>670 動く気配なし
ジェンヌに至っては自分のスレを自分しか書き込めないように設定した
メールしても返信がない
意見してもボランティアで逃げる
情報(書き込み、それと関連付けされた個人情報)が拡散される
命絶つしかないってこと?
他の件でも色々あるし
抗うこと不可能なら今すぐ命絶つ準備整えてるけど
前代未聞の流出事件なのに、ここまでほとんど2ch側の説明がないのが凄いよな。
Jim-sanも出てきたはいいけど、もともと契約上決まっていたサーバ移転の話だけして消えたし。
>>677 特定しているのは、今回の場合だと●IDが同一かどうか
IPでも判断できるけど、基本的にコロコロ変わるものだから、ISPごと(これはそうそう変わらない)規制という流れなんじゃない?
規制乱発が買わせる目的だというのはそういう気がするけどw
>>669 ねーよ
20超えたらババアとか書いてた俺の書き込みが辿られたら死ぬしかないわ
実害あった人いる?、また聞きではなく実体験で
身に覚えがない請求とか、非通知がひっきりなしにかかってくるとか、家の中を不審者が覗いてたとか
これ、専ブラでたまに書き込むだけの人は問題ないの?
住所氏名電話番号メルアドパスワードクレカ番号有効期限セキュリティコードカキコミ内容
これだけ漏れてるけど友人知人から連絡がないのも怖い
>>683 俺もメアドは載ってるけど、とくに被害は出てない
俺が使用してたコテ酉は、酉漏れ一覧に載ってないし
メアドぐらい流出してもどうでもいいしw
>>596 カードの不正利用なんてもはやどうでもいい
書き込みが個人特定される方がよっぽど苦痛
100万でも200マンでもやるから、たのむからツールつくるのやめてくれ
>>4 でどれもヒットしなかったらとりあえずは安心していいの?
2010年の終わりごろに●買ったんだけど
ボランティアの集まり()な運営がまともなアナウンスするわけないだろ
夜逃げ準備中だよw
悲惨だ......
お前らと一緒に飲みにいきたい...
>>648 事実かどうか知らんけど、カード会社から不正臭い請求を跳ねたという電話があった、
なんて例もあるとかいうけど?
あくまで、事実かどうかは知らん。
馬鹿発見機は2chでしたwww
おまえらの中で炎上させて誰かリア充や学生を追い込んだ奴いるだろ?w
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●不使用だからまぁ関係無いといえば無いんだけど、
2ちゃんのこの件への対応状況知りたくて来てみた
でもまだそう大きな動き見えんのな
せめて各板で今回の件の告知くらいはしたら良いのに
DBサイトで自分の履歴見たけど全部で60レスぐらいだった
ハゲ板に書いてるのバレちゃったw
昼休みにクレカの再発行手続きしたけどスムーズだったわ
手数料もタダにしてくれたし
>>682 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
幼女(;´Д`)ハァハァ
パンツ見えた
モザイク付きのクソ動画だな。藻なしうpしろや
ちんちんが痛い(´・ω・`)
最近の書き込み。全然恥ずかしくない(´・ω・`)
少ない人数の漏洩よりはマシ、というのはあるかもね(´・ω・`)
カード会社にとっては大変だけれど
2010年に登録したけど書き込み履歴も漏れてるし
運営死んで
自分の流出した書き込み見てたらくだらないことしか書いてなくてそれはそれで泣けてくる
>>704 会社で暁美ほむらマグカップ使っている
俺に死角はなかった
多分個人情報流出した人は2011/07/29以降にフォームに入力したかどうか
でも一般人じゃ書き込みと本人特定できないらしいじゃん
●のことはわかったけど、2chのキャップ漏れとかで2chの荒れぐあいの
現状と復旧作業は今後どうなるんだ?
ニュー速+とかおかしなスレ乱立してるし・・・
>>692 嘘かホントかわからんけど、2,3年前に●やめたって奴がリスト見たらクレカ載ってたとか言ってたな
どこまで漏れてるのか分からないし、再発行を勧める
まあ書き込み内容と住所がばれたとしても、そこから新しい出会いがあるかも試練よ。
近所の同好が集まって友人とかサークルが出来たりとかさ。
>>709 ピンク系が一番ダメージあるねぇ(´・ω・`)
>>692 2011年7月29日以前に●購入した人は、メアドのみ流出したっぽい
住友VISA、紛失&盗難緊急ダイヤルにかけている人も
大勢いるんだろうな
さっさと閉鎖すればいいのに
閉鎖するだけで拡散は多少防げるだろ
このままでもきっとなんとかなるだろうなどと考えてるのか
クレカの不正使用に関しては
すぐ届け出ればきちんと対応してもらえるし
たいした心配はいらないよ
クレカ情報の流出だけなら
これまでにも何度もあったこと
いま起ってる出来事は、それどころじゃない
日本社会のあり方が変わる事件だと言っても過言じゃないんだ
>>714 間違いなく日本だと最大だよな。
世界だとどのくらいの規模のものが他にあるのか知らんけど。
まずまちがいなく、会社のセキュリティ教育とかで事例として載っちゃうレベルw
>>686 糞アフィサイトだろ
コピペで色々な板で宣伝して叩かれてたよ
個人情報保護法違反になりそうだけどね
>>716
, -‐- 、__ o
/ \ /ヽ −`/
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / C' ゙ー‐l | l l l__ きれいなおねいさんとお呼びっ!
! / / _ C' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
l | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 _。ル'j
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ /
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/
| / / / / l l | /  ̄「} \ | >>484 俺は同病の人同士で考えの相違で派手にやりあったからなあ。
積んだな。
それにしてもスレの流れが速すぎてついて行くのがやっと。
カキコミデータと本名や住所をバラバラにアップして
それを統合すると、カキコミ検索出来るツールが登場
最初の登録はむっちゃ古いんだけど
なんかある時更新ミスったとかで使えなくなり新規登録しなおしてるんだけどいつだったか思い出せないw
多分2011よりは前だと思うんだが…
>>671 だが、メアドと、その前のアルファベットだらけの記号が漏れてると思うんだが…
そうなると紐付けが可能になるのでは。
ピンクの今までの書き込み晒されたら軽く死ねる自信はある
>>725 住所も連絡先もわかるんだから地元のやつに電話するなりメールするなりしてみてはいかがか?
>>565 すまん、元々病んでる上に今回ので更に病んだ・・・
自分の本名と書き込みがセットで晒されるサイトが
出現しなけりゃそれでいい
>>709 あぁ、やっぱりか・・・
俺は自分のkakikomi.txtを見たら、7/16〜8/20は2chに書き込んでなくて安心したwww
>>724 だよなぁ…
やっぱ逃げて運営不可能になったら2ch閉鎖かね
自分の市内を検索してみたら3人Hitした。
その中に女性もいたし書き込みはもちろんチェックした。
恥をかく前に教えてあげたほうがいいよね?
電話するのが手っ取り早いかな。
3年前に契約→自動更新で
しかも奇跡的にここ数ヶ月●で書いてないということで
今のとこで出てるデータには
どこにもなにもひとつも載ってないからセーフっぽいが
一歩間違ってたらアレだな
冗談じゃないわ糞運営が
>>682 まだ若くて世の中の事を何にも知らない頃の書き込みは
破壊力満点だよ
>>393 気にするな、とは言わんが、
ぶっちゃけお前さんのような知名度のない一個人に関心を持つ奴はおらん
エロ系のスレの流出ヤバいな。
この書き込みが本人の住所や名前まで紐づけられるとか、マジでかわいそう。
個人的には、良く行くスレを荒らしていた奴が乗っていないかと期待したが、載っていなかった。
個人情報月の晒しをされたら死ぬしかないと言う奴は
もう失うものないんだから死ぬ前にちゃんと被害届けを出し
そいつが逮捕され全国ネットで晒されるまでは待て。ちゃんと正当な方法での報復はしろ
>>723 ありがとうm(__)m
書き込みが流出したら氏ねる
隠してる趣味が白日の下に(ToT)/~~~
正直、カードなんて止めりゃいいだけの話
ただ、フリメ弾いておいてこんなダダ漏れさせてどーすんだよ
マジで腹立つわ
>>686 止められないの!?それだけはなんとかして止められないの?
うわあああああああああああああん
ローカルニュースで触れて全国ニュースで触れないNHKの不思議
2chって関東ローカルだったのか・・・
>>748 結局カード利用停止と再発行お願いするわけだからそこが正規窓口でしょ。
クレカ情報もIDも名前も住所もカキコミテキストも暗号化されてないで一括でてっきとーに保存してたとか
そんな幼稚園生みたいなことしてると思わねーじゃん?
ねーじゃんねーじゃんすげーじゃん
>>722 そういう場合は、とりあえずメアドだけ流出した模様
とくに個人情報やコテ酉も書き込みも流出してない
心配するのは迷惑メールだけだなw
>>717 例に挙げるのはかなり酷い荒らしだけど
嫌儲で既に自宅突して写真上げてたり、被害どころか加害例が出てるよ
もういいから被害が最悪でどこまで拡大するのかだけ出してくれ
どうせ何もできないしやらないんだろ?
閉店セールみたいだね
規制して●売って荒稼ぎして、閉店
やれるだけのことやって、まったりしようや(´・ω・`)
あんまりみだりにチェックしないほうがいいぞ。
下手にチェックしてそれを端緒に整合とるかもしれないし。
ただ2ちゃん運営に何か期待するのも無駄か・・・?
・無償ボランティアなのにひろゆきは脱税でウマーしてたし利用者にはたたかれるしで
俺らだって被害者だ!中間管理職の悲哀!状態
・キャップ漏れしてるから、運営板や削除板の誰が本物かどうかすらわからん
・荒れたままのニュー速放置、大規模規制からのいきなりの規制大解除
・ひろゆきのツイッターは乗っ取られ、ブログは繋がらない
・数日前(10日前?)から運営上層陣は異変に気づいていたっぽいのに適切な対処をしていなかったっぽい
・そもそもお問い合わせ電話番号も、質問フォームもなく、警察の削除要請もおちょくる
中の人すら実態や責任の所在を把握してない有耶無耶な集まり
なにをどうしてどこから手を突けたらいいのかすらわからんな
>>721 アク禁用のログがから綺麗に振り分け済みだからなあ
住所氏名も引っ張れるし。まあ悪質コテ以外大丈夫だよ
>>677 定例の規制にイラつくなら、●買ってサーバー支えてよっていうのが運営の本音。
これだから日本人の性善説はもう…
スパムとか1件もこねぇな
焦ってメアド乗り換えなくてもよかったか?
日頃よりニッセンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
『ニッセンオンライン』にご登録いただいているパスワードは、
お預かりしている個人情報のセキュリティ強化のため、
定期的な変更をお願いいたします。
現在 日本中の多くの企業が被害に遭っております
『なりすましによる不正アクセス』は、他の外部サービスから取得した
個人情報(メールアドレス、パスワード等)を用いて、
さまざまな企業サイトへ不正アクセスを行う手口です。
この手口に対抗するには、定期的なパスワードの変更が有効です。
>>682 厨二のころの書き込みを晒されたら発狂死する自信が
>>745 2013/8/11以降に●購入した人も同様なのか?
PINKじゃエロゲ主人公の尻穴犯してヒィヒィ言わせたい、くらいしか書いてないなぁ
>>679 おれもそうw
別に限度額の低いクレカの情報漏れても痛くもない
不正使用はすぐ見つかるし、保護されるみたいだし
恥かしい書き込みや自演を見られるほうが恥ずかしいw
まあでも、その情報も消えてるみたいだし、アングラな世界に消えていくよ
親兄弟友達に見られるってことはなさそう
ネットオタクに見られる分はもうしょうがいないよ
顔も知らない人間に自演がばれても、結局匿名と同じだし
>>572 >>119以外で思いつく集団防衛策としては
・住所氏名なんかのリストが公開されていると警察に片っ端から通報
アップロード者を逮捕させ、情報を削除させていく
・紐つけや、書き込み検索ツールを作っている連中、場所を通報
・個人情報をことごとく修正したダミーを大量にバラ撒く
とかそんなんか
>>759 アルファベットだらけの記号は漏れてなくて他はダダ漏れの場合は書き込み特定できない?
流出した時の住所から現在は引っ越ししてるからまだいいんだけど
前の住所のマンション見にいったら既に入居しててなんか申し訳ない気分になった...
正確には
2011/07/29 20:51:37
から
2013/08/11 16:42:20
までのデータが流出してる
モリタポ無くなって●の方が良いかなーって買おうと思った半年前。
結局どっちもやめようと、思いとどまった自分偉い。
これほど普段の行いでガクブル度合いが分かれる状況もなかなかないなw
今流失してる期間よりも前の書き込みログも残ってたんかな。だとしたらそれも抜き取られててさらに流される可能性あるんじゃね?
>>796 おれもニッセンからきたな。ここしばらく使ってなかったからパスワード忘れちゃったよ
>>768 自分の市内の人間検索したら100件以上の検索結果ですって表示が出て来たけど
これはみんなやってるから痛くないのか●持ちばっかり住んでる市に住んでて不幸なのか
うわあああ!
昼間確認して最初に登録したメアドだけか、今は違うし安心だと思って今もう一度
別ファイルで確認したら●ID出てやがる
そのIDで調べたらバッチリ二ヶ月分の書き込み出てきたあああ
ああああ!!
>>759 IPとメアドが漏れたぐらいで特に何も出来ないよw
煽りは良くやるからな・・・
ぴんくは扱うもの次第だし、そもそもいい大人が
ポルノに全然無関心とか無いし
鬼女板はアマチュアの工作員だらけだから地味に
厳しいと思う
>>731 そういうのは仮に近所にバレても変な目で見られるからもしれないけど大して問題ないよ
特異な性癖とか内部暴露とかが特にヤバいんじゃないかな?
>>740 あまり信じたくないねその情報
もうはっきりと当該のリスト見たい気分だよ……
>>745 その日以降の人しかメルアド以降の個人情報は流れてないってことでOK?
なら安心なのだけれど
ご両人ありがとう
もう無駄に警戒して今VPN経由だよ…こわいこわい
この後更に流出が続くかどうか。いきなり3万人分のデータ流すような奴の思考がわからん
>>792 >なにをどうしてどこから手を突けたらいいのかすらわからんな
とりあえず鯖の電源落とす
>>682 大体酒の肴にしながら書いてるから、全然記憶がないわ
ああ、こんなこと書いてたのかて、
懐かしい気分で読み返すかも知ないな・・・セットで個人情報晒されて無けりゃ
本格的に悪いやつがツール作ってアホが悪乗りしてってのが当分続きそうなのが怖いね
よし、カードとめたし一体型のキャッシュカードもとめた
金には手をつけられた形跡ないから安心した
手続きで銀行行けるのは来月だが、別の口座から金おろせるから困ることもなさそう
規制されちゃってカキコできない人がわざわざ購入してるってのが多いんじゃない
●だからチャネラーだからとか恥ずかしくもなんともないが、
恥ずかしいカキコしたりしてる人が焦ってるのか?
DBなんて作られたら容易に仮面が剥がされてしまうう(・ω・`)
>>784 よかった。ありがとうございます
まあもう使わなくなったメルアドだし、不幸中の幸いです。
これ以上規模が広がらないのを願おう…
>>785 個人情報紐付けしたらアウトだし
検索でひっかかることはないし
せいぜい内輪で楽しむだけのサイトだと思われる
逮捕されて終わるのがオチだろうな
438 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mJo+7p3u
同じ町内の●持ちが何してるのか調べる遊び ぐう楽C
郵便番号の上三桁と下四桁のうち上から二つくらいを自分の住所地と同じにしておくとザクザクかかる
しばらくこれで暇つぶしできそう
1人目 音楽系の板で受け狙いのレス→相手にされてない
2人目 +の煽り屋で固定プロバイダとUQとスマホの自演三刀流→自演見抜かれて総叩きで涙目敗走
3人目 市況板で時々質問してるだけ
4人目 忍法帖レベル上げ目的?のテスト書き込み連打
全員の住所氏名クレカ電話番号全部あり
ま、書き込みバレた所で殆どバカチョン叩いてるだけだからどーでもいいけどなw
ただ業務中に書き込んだもんまでばれるとやっぱ不味いわ
今回の事件についての状況報告と対応窓口だけ設置して
2ちゃん自体はさっさと閉鎖すりゃいいのに何でやらないの?
一時的にでもやるべきだろう意味わからん
検索ツール作るのは違法じゃない
個人情報とカキコミを別にupして
各自統合する仕組み
>>811 その辺含めて、運営が知らんぷりだからねぇ…
誹謗中傷したりしてるのは自業自得とも言えるが
PINK系のはかわいそうだと思う
何一つ悪いことしてないやろ
>>822 2006年と2009年の書き込み情報漏れが来るよ
流出した書き込みログって
●にログインしている時に書き込んだレスのみ?
ログインしていない書き込みも対象になるの?
>>772 そういう人だけは総力を持って守るべきだと思うぞ。
恩恵に与ってきたんだし。
ねえ皆、自分の流出した書き込みってどこから見てるわけ!?マジで教えて下さいwwww
もうwww死にたいですwww
ごめん誰かAndroidで
>>4のアドレス検索する方法教えてくれないか?出張中でPC使えないんだわ
書き込みは基本生真面目だった俺を褒めてやりたい
はっちゃけたレスもあるけどまあ恥ずかしい程度だわ
>>749 もう閉鎖しちゃった過去の遺物サイトの書き込みって時点で価値落ちるからなー
閉鎖すんのが一番なんだよホント
昨日発覚したのが
23時ぐらいだったかな?
で、まだ流出してる確証もなかったから
紛失扱いにして再発行してもらった。
その時は、オペレータものんびりしてたんだけどなw
>>753 変にマジレスの応酬してるのを読み返されるほうが恥ずかしいw
>>785 作るのは勝手だけど配布したらアウトなのかな?
ただのデータベース整理システムですってことで無罪放免なの?
今回の件で明日にでも10人くらい逮捕者が出れば少しは落ち着くだろうけどなぁ
警察が本気出したら自殺予告者の元へ行けるんだからUPした奴を速攻で特定出来ないのかね
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vF+WTr/yT
560 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nOag9c7P0
2013/08/23 00:00:01 LA=12:00AM up 23 days, 3:46, 0 users, load averages: 0.01, 0.04, 0.05
2013/08/23 00:10:01 LA=12:10AM up 23 days, 3:56, 1 user, load averages: 0.09, 0.08, 0.06
2013/08/23 00:20:00 LA=12:20AM up 23 days, 4:06, 1 user, load averages: 0.20, 0.20, 0.13
誰か入ってる
▼ 709 名前: [´・ω・`] softbank219062022008.bbtec.net[sage] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DEHeExWF0
>>560 誰がなにしてたんだろう(´・ω・`)
▼ 718 名前: [´・ω・`] L071169.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GoXstciI0 ?DIA(100078)
>>709 なんか直して去っていったみたい、誰だかわらかんけど。
▼ 730 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:E7QqDw+rP
>>718 なんやかっこええな
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6H0k2TSL0
>>74 ハッカー「カチャカチャ」
運営「わぁ、カッコイイ」
メアドだけの人ってパスワードは大丈夫だったってことなのかな?
なんにせよ確定情報が少なすぎて辛いな
kakikomi.txtにチェック入ってないんだけどさ
それでも書き込み晒されてるの?
つうか●利用者一人一人に
その人の何が漏れたのかメールでお知らせしてこいや
不安で眠れんだろうがカス
6年前にクレカで●買って、翌年カードの期限切れで自動停止
さらに当時使ったメルアドもサービス終了で使用不可
以後2度更新したクレカの情報も漏れてる可能性あり?
とりあえず、個人情報の拡散はやめろ!
逮捕だぞ、逮捕!
まあ、インチキ情報をばら撒くのは有効かも
でもつくるのが大変そう
一部改変じゃ、結局、個人情報ばら撒いてるのと変わらないし
>>765 もう本名と書き込みセットで晒されてる人がいるぞw→
>>124 保育士、看護師、小児科医がロリショタ書き込みしてるの
晒されたらアウトだろうな
人とかかわらない生活って何気にリスク少ないなあ
GOOGLEとかYAHOOでヒットしなければまあいいんだが…
会社の悪口は書いていないけど自分の個人情報が流出しましたと
報告したほうが良いのだろうか…?
>>748 不眠症の俺が言うが、日が変わる前からなんか「漏れてる漏れてる」って
書き込みがあって「まーたちょんの煽りか」って笑ってみてたら、
どうもそうでもない模様で、午前5時ごろにそこにかけたら「多くの皆様に
お電話いただいておりますが、今のところ被害は確認しておりませんので、
お客様はどうされますか?」と聞かれたので「だったら、もう少し様子をみます」と。
でこの有様だから昼の12時に電話して「例の2ちゃん漏洩に関して止めたいのですが」
と言ったらさくっと止めてくれた。おまけになんか再発行手数料500円だか1000円だか
するんだが、「今回は再発行手数料は語必要ありませんので」ってたらこのポケットマネーから
でたかもな。
とにかく、●をはやく復活させろ。
>>795 これからかもしれないし変えるに越したことはない
Wi-Fiエリアでengawa以外は書けるようだ。
>>501 ボランティアしかいないから権限がないんだろうな
ひろゆき様は何をしてるんだろう
自分の大事な収入源を閉鎖する気にはならないか・・・
>>785 個人名勝手に晒したらトコトン追い詰める
多分、オレだけじゃなく相当数その気でいる奴がいると思う
>>835 なんかネットの拾い物だから罪の意識がないのかもしれないが
他人の個人情報やクレカを知っているって書き込みは明らかにアウトだろう
クレカ止めてメアド変えて主要サイトのパスワードも全部変更したわクソが
>>834 嫌儲で個人情報紐付けしたの作って公開してるよ
アフィ付きで色々な板で2時間前くらいに宣伝しまくってた
>>798 それはわからん、とりあえず2011年7月29日以前に●購入した人で
被害にあったという人はいないっぽい
もし本当に本名と書き込みがセットで晒されるサイト作って公開するバカいるとしたら
完全にアウトになる気がするけど
人生かけてまでやることなのかね
まあよーやるわホント
>>4の上記No Hitな人でも〜〜
にメルアドあったんだけど、こっちはどこまで漏れたの?
クレカもメアドも古いやつだけど、クレカは番号一緒だから再発行だな
>>765 いやそれが出現しつつあるんだよ!嫌韓の人たちが作ってるって
おわたああああああああああああああ
>>853 あと、相談スレとかで真面目な回答した3分後に別スレで恥ずかしいカキコとかねw
Hitしてたので、楽天カード再発行してきた。
思ったよりすんなりだった。
書き込みも当たり障りないことしか書いてないし、大丈夫かな。
後は、メアドに迷惑メールとか来なきゃいいけど。
どうせ元管理人は
今はネット社会も実社会も同じとか言うんだろ?????
これだけの漏洩事件だ
実社会と同じように徹底的に管理能力を追求しようか?
元管理人へ年間3億も渡すボランティアの管理能力をよ
そうなるとトンズラしそうだな
ていうか、もうしてるか
>>831 >規制されちゃってカキコできない人がわざわざ購入してるってのが多いんじゃない
>●だからチャネラーだからとか恥ずかしくもなんともないが、
俺も規制で●購入派。
つーか、書き込みが見られたくないって人は、今までどんなえげつないカキコしてんだよw
>>858 それってクライアントのでしょう。
今回サーバー側のログだし。
Janeにチェック有る無しはまったく関係ないよ
>自殺者出るなら警察は堂々と動けるだろうね
もともと他の件でも悶々と考えていたし
俺の命と引き換えに他の人がどうにかなるなら考えることにする
>>868 そうそう、一般人に見れなかったらそれでいいよ
ハッカーみたいな奴に見られるのはもうしょうがない
>>792 これ酷いなwwww
運営側に管理する気がないってことが今までの閉鎖騒動と違う点じゃないか?
ぶっちゃけ今までは逃れてきたっていうけど今回は訳が違うだろ
数十という数の企業敵にまわして責任逃れとか出来るか?
今のネット決済ってセキュリティコードがないと決済できないの?
停止信号氏のサイトはノーヒットでテキストファイルにメアドが晒されてたけど
セキュリティコードは●の更新には使われてなかった
せめて公共料金の引き落とし後に止めたい
>>849 メニューボタン押してページ内検索って項目ないか?
>>842 逮捕されるだけで終わると思う
プロバイダ規制法だけでも終わらせられるだろ
>>870 だからなんでこの状況で●復活させろなんだよw
もう●システム破綻してるんだぜ
>>805 うーん、●使って該当期間に書き込んでたら
特定は可能なんじゃないかなあ……
>>813 政令市クラスだと人が多すぎて怖くないね。
>>857 その可能性はかなり高いと思われる。
流出経路特定できていない以上、そういうことにならざるを得ない
>>889 えげつないというか、自演が恥ずかしいw
>>745 その年の7月前半ぐらいに購入してるわ
あぶねーーーー
>>858 そもそも個々のkakikomi.txtなんて全く関係ない
昔に●買ってメルアドだけ晒されて住所氏名カードは晒されてない奴結構いるだろ?
いつ追加来るか震えてるんだが
とりあえずセゾンカードは2分くらいで電話繋がったわ。
18年使ってきた愛着あるカード番号だったがこれでサヨナラだ
自殺する時は遺書に2ちゃんで晒されたと書くようにw
これで警察が動けるw
>>867 教職員でその手の書き込みしてるやつはいるだろうなぁ
面白がってピンポイントでその手の書き込みを探してるやつもいるだろうなぁ
>>837 逆に俺はお前さんの言ってることが分からん
2chの運営がそんな面倒臭いことするわけないじゃん
>>587 その手の団体にデータ売られるかも
そして糾弾・・・
どこに住む誰と特定されずとも
普段どこのスレとどこのスレに書き込んでいて
またどこの板にも出入りしてて、どんな趣味で、どんな性癖で
ってことが誰にでも閲覧可能になってしまったという事実が怖い
恥ずかしすぎる…
>>816 そうか? なら俺も安心かなあ…よくわからんw
>>811 その可能性はかなりある。
>>840 今まで運営はアーアー聞こえないでやりとおしてきたからね。
さすがに今回はいつもどおりいくかな。
>>907 信用枠とかも増えてただろうから
番号変えてもらうだけにしとけばいいのに
>>869 何で報告の義務があるのか
知らん顔し働けるだけ働けばいい
俺も全部晒されたら相当なもんだけど
女はきついなこれ
特に女神とかエロ系
書き込み履歴が晒されるっていうけど、どういう仕組みでやるの?
レスのIDから一意に定まるの?
>>854 自分のPC上でやればいいけど、それをネットに公開したらアウトじゃないかな。
>>869 会社とか顧客とかの書き込みしてなくて、なんでいちいち自分から
自爆する必要があるw
自分の個人情報だけなら、人事に呼ばれたら「どこでお知りになられたのですか?」って
さらっと流せばいい。
カード変更はやるとして、メアドはそのまま使う場合
何処のショップでも「ネラーリスト」と照らし合わせて
ネラーには極力クレーム付かないように即時対応とか
そういったメリット方面はないのかね?
メアドだけは変える気さらさら無い訳なんだが・・・
>>893 あと会社の人間だなあ
書き込んだ時間な
会社のPCなんぞ使ってないがスマホで仕事中
誰もいないとことかWCで使いまくってたから
朝に比べて勢いが速すぎる
まともに会話できなくなってきたな
>>844 もし書き込みが流出していたら、どういつIPなので名無しのときの書き込みも全て流出していると考えたほうが良い
ソーカの悪口書いてたヤツは
キチガイになるまでストーカーに追い込まれるのか…
みんな…楽しかったよ…
役員の悪口書き込みまくったはwwwwwwwww
orz
>>831 今と違って昔は●無いと過去ログ読めなかったんだよ
俺はそのなごりで●買ってたんだけど
>>837 バナー広告費が年間1億入ってくるから
一時閉鎖すると広告主に違約金を払う必要が出てくるから
だから閉鎖しない、できない。ってのが現状
>>869 会社によるな。
ちょっとアレな公務員だと書き込みによっては問題になる可能性もある。
官公庁勤めだったら、直属の上に相談しといた方がいいかもだ。
ただし、上の奴が融通効かない奴やクズだったら、話さずほっかむりしとけ。。
>>906 俺もそうだけど、クレカ再発行手続きした。
たしかに甘かった、自衛が足らなかった
授業料だというのはわかる
だがこれは高すぎる授業料じゃね・・・?
クレカ情報まではしかたないにしても
書き込みまで晒されると予想や覚悟できてた人はほとんどいないんじゃないかな
あ、「何年以前登録だから安心」「データ照会したけど載ってないから」で安心してる人は注意な
あくまも現在判明分でのことだからソレ
2003年以降に2ちゃんとN.T.Tecが握ってた個人情報はすべて今後晒されるという覚悟を持って対処したほうがいい
とりあえず過去にクレカで●買った事がある人は流出の有無や確認は別として
すぐカード停止して再発行、メアド変更、パス変更 な
カード会社から使い切りカード案内が来た
このタイミングで商売上手だな
>>765
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ その なんだね、「2ちゃんねるの良心」と呼ばれる
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ワシの名言集は、どこにいつできるのかね?
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |--流出先生--| |
シラフで本気でいっていて、目が据わってたりしてな。 少し落ち着けたわ
ただ本当に見られたくない書き込みしてる人は今頃苦しんでるんかな
一回拡散したら消せないだろうし今なんとかして潰せないだろうか
●のID、パスは変えられないようだけど、どう対処したらいいの?
>>831 同じく規制されて仕方なく●使ってた
ってか、ここの糞運営がどんどん規制したくせに
どんだけヌルいセキュしてたんだよと・・・
ちょうど流出したとされる期間中にカードの有効期限過ぎてて新しく登録し直した俺みたいのも結構いるだろうな
>>834 通報できないのかな
というか、どうやったら通報できるんだろう?
便所の落書き程度だろ?
眠れないとか言ってるのどんだけヤバいこと書いてたんだお前ら
>>925 書き込み日時と書きこんだ板で過去ログから書き込みが特定できる。
>>913 俺は2ちゃんがやるかやらないかの可能性の話をしてるんじゃなくて、
やるべきことの話をしてるだけだ
そんなにおかしいことは言ってないはずだが
>>873 ひろゆきなら「そもそも晒されて困るようなことをかくのが悪い」
とか平気で居直るだろ
>>880 例えば、自札すると決めていて、最後に社会に一矢報いる(笑)とかで作ったりしているのかもしれない支那
>>895 公共料金とか電話入れとけばコンビニ振込用の紙が来るんだから、さっさと停止した方がいいぞ
セキュリティコードが書かれてるカードを優先的に抜いたのかねぇ
2010年に登録して以来自動更新で来てるけどセーフなの?
>>596 これからだよ
嫌儲の連中が作ってるようなのがもし完成したら
まだ繋がらねぇですよ。
紛失盗難デスクの電話が混んでるって
原因は考えるまでもなさそうですね…。
>>792 とりあえず一切合切隔離して閉鎖だろ
これが一番簡単で一番確実
だがそれを決断して支持出せる奴がいない
>>384 本人確認するんだから当然細かく聞くに決まってるだろww
なに心配してるのか意味不明だぜw
今回の流失と関係なく、調べ物してたら偶然昔の自分の書き込み見つけて死にたくなったw
もし、昔の書き込みが個人情報とセットと漏れてたらと思うとぞっとするわ。
>>920 すまん番号変えただけだ。
下4桁が覚えやすい番号で気に入ってたんだよ。
>>859 >>807の期間に●を初めて購入した人のみが流出した模様
その流出した人の書き込みはもし同一IPだったら、それ以前の書き込みも全て流出しているらしい
とりあえず1ヶ月くらい何も被害無ければ落ち着けそうだけど
それまでは胃が痛いな・・・
>>834 ツールとして公開する分には何の問題もなし
中身のデータをぶち込む人も同じ
よって公開されるのは間違いないし違法でもなし
俺にとって今回の件は人生最大のピンチ!
巨乳好きが世間にばれてしまう(><)
一年前にクレカ決済したからカード止めたけど
よく考えたら名義変更直前のカードで決済したんだった
>>931 特に新しい情報が出ないままループしとるからねぇ
>>785 そのサイト」は、名前までは紐づけしてないけれど、
名前や住所を調べるのに使えるIDまでは紐づけてるっぽいね。
見ている人がやる気なら、個人名まで紐づけられるんだろう。
>>909 ああすまん....
なんかもう精神的にあれで見間違えてたわ.....
>>939 俺もカードは処理したんだが
住所氏名はまぁ仕方ないとして昔の書き込みのログが晒されるような状況にならないか恐れてる
ここ数日は震えて眠りそう
>>603 俺も今朝5時に停止したら再発行は別の窓口でって言われたから明日
9時〜5時で電話する
>>912 子供の父兄は先生の情報確実に検索するだろうね
粘着な性格の奴多いから
一個一個しらみつぶししそうだ
今さっき●からメール来た。
お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。
この度はお問い合わせありがとうございます。
まずは、ご連絡が大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。
> 突然●でログイン出来なくなりました。
2013年8月25日23時25分 お客様情報の流出についての連絡が入り
一部のお客様情報が流出している事を確認いたしました。
流出範囲・原因など、詳しいことについてはただいま調査中です。
お客様には多大なるご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ございません。
お客様情報の流出のため現在は●のログインができない状態となってお
ります。
申し訳ございませんが再登録はなさらずに、
暫らくお待ちいただけますようお願い致します。
お客様におかれましては、クレジットカードの不正使用など万が一に備え
2ちゃんねるビューアのご登録に使われたクレジットカードの利用停止をお願いいたします。
その他、ご質問等ございましたらお手数でも問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
最新の状況がわからーん
進展がないなら「ない」って情報が欲しーい
>>919 塹壕にこもってやり過ごす腹なのかも知れんが、
今度の一件は爆撃機並みの代物だし、その程度の誤魔化しじゃ意味をなさん気がするw
大学、官公庁、会社のアドレスじゃない人は、よほど荒らしてた人間以外はきにしなくていいよ。
書き込み自体は。
>>974 そんなんが通用すると思ってるあたりが大甘
理由なんてなんでもいいんだよks
こんな下らないことで再発行手数料支払うハメになるとは
>>972 ●が使えないから過去ログ追加で拾うのは一応面倒なんかな
-curl
lud20250128100442caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1377518738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●10->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・荒らし報告スレを鑑定してもらうスレpart47
・【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.81【5歳児】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180081 信長
・ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ16
・なんでも雑談スレ@乙女3137
・【DQ10】いにしえのゼルメアについて語るスレ
・★☆NBA 2020-21 ファイナルスレpart1☆★
・【妄想】日向坂46 12th 選抜&フォーメーション予想スレ【願望】★3
・イケシリ愚痴スレ 6
・musicjm:邦楽男性ソロ[スレッド削除]
・【ワッチョイ】地味他服垢界隈()のスレッド【有り】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part765【DH/P】
・宝塚最新情報part4712
・◆視聴率情報提供専用スレ2861◆
・【入閣待機組】第27次組閣本部スレ【内閣改造予想】
・在日朝鮮人が日本人に謝罪と感謝をするスレ2
・【万引き総合スレッド】part211
・宝塚最新情報part4223
・【ナポリの】hacchi愚痴スレ【男たち】
・2ch運用情報
・宝塚最新情報part4773
・∞∞∞∞宙組を語るスレ373∞∞∞∞
・■ ボード一覧更新情報
・Twitterクライアント総合スレ その22
・その日覚えた英語を書き込むスレ
・怪談師を語るスレ 八十四人目
・いい情報
・北九州釣果情報
・青森の釣り情報PART18
・HR/HM来日公演情報75
・東海気象情報 No.254
・うつ病 情報交換スレ
・◆メシウマ情報局◆
・助っ人外国人情報263
・質問スレ@運用情報板
・ニュース速報運用情報 6
・◆メシウマ情報局◆
・多摩川情報 41匹目
・□plala規制情報
・宝塚最新情報part4340
・ボード一覧更新情報
・愛知県ダンプ屋情報
・猫と子供の画像スレ
・AQ情報交換スレ
・ニュー速運用情報
・ニュー速運用情報
・ニュース速報運用情報 9
・ニュー速運用情報2
・【社会】総務省、図書館カードなどをマイナンバーカードに一本化 ID情報を国がつくるクラウドシステムに集約
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ19
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.3
・★070316邦楽男性ソロ「ぬのぶくろとらやす」埋め立て報告スレ
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ3444
・Jr.総合実況スレpart12
・今村聖奈 応援スレ⭐13
・△デートファッション総合スレッド□20
・植手桃子 応援スレ ✩1ピーチ
・【新生FF14】サーバー人数報告スレ Part56
・【HKT48】田中美久ちゃん応援スレ☆10【みくりん】
・〇XBOX360総合スレ9117〇
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#121【塩】
・★好きな人の苗字を書くと愛し合えるスレ131★
・【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●6
・BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 8
・5ch不具合報告スレ Session 17
10:40:54 up 28 days, 11:44, 2 users, load average: 147.37, 150.73, 148.34
in 0.41758108139038 sec
@0.41758108139038@0b7 on 021100
|