◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1524925971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆音で名前が聞こえません
2018/04/28(土) 23:32:51.84ID:692diVU90
■まとめWiki
http://www11.atwiki.jp/djdao/
■公式サイト
【GAMO2 / DAO】
http://www.gamo2.com/
【虹コン】
http://www.rbcjp.com/
【GENBU】
http://www.genbujp.com/
【NING】
http://ningnrc.shop10.makeshop.jp/
【KSC(KKOO氏)】
http://cafe.naver.com/kscfactory.cafe(ハングル)

■2016/12/29時点価格表
IIDX
DAO RED 2nd \106,000(セール価格)
DAO RES 2nd \56,000(セール価格)
DAO PEE 2013 \46,000(セール価格)
DAO FP7 2012 \30,600(セール価格)
DAO FPS \26,600(セール価格)
GENBU G500 EMPRESS(LED無) \29,800
GENBU G600 EMPRESS(LED有) \31,800
VIRGOO Portable DX(LED有)\29,800
VIRGOO Portable DX(LED無)\27,800
虹 RCP 2.5 \29,800
Ning NRC-300 \42,000
Ning NRC-500 \63,000

KSC、DAO C33は現在、制作中断なので注文不可
虹 RP 2 , GENBU EMPRESS 完売?

Pop'n Music
DAO Pop'n music ASC \32,600(セール価格)
GENBU POP'N MINI \16,800
GENBU POP'N PREMIUM \24,800

SDVX
DAO SVSE5 \21,600(セール価格)
DAO SVRE9 \42,000(セール価格)
GENBU SDVX ASC \32,800
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVX and K-Shoot MANIA\28,800(LED有)
VIRGOO TURBOCHARGER PLUS for SDVXandKShoot
MANIA\26,800(LED無)
DAO FB9 Jubeat \36,000(セール価格)

DDR
Metal Arcade 3 in 1  $226.75(\28,000+送料)

■前スレ
【AC風】海外製コントローラー39台目【DAO・GAMO2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/otoge/1495856483/l50
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1495856483/l50
2爆音で名前が聞こえません
2018/04/29(日) 11:49:39.38ID:FggnWbdp0
3爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 00:23:21.01ID:8Fke6uQR0
ヤフオクの例のボロっボロのdaoコンじゃないdaoコンついに入札入ったな
何年もスルーされ続けてたのにな
4爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 00:25:21.18ID:iZwgrfXb0
出品者?
ここで宣伝しても誰も興味ないからわざわざ報告しなくていいぞ
5爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 00:32:23.39ID:8Fke6uQR0
出品者じゃない
6爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 00:39:13.03ID:G7ZZcmBK0
>>3
どういうのかkwsk
7爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 00:42:35.59ID:tLFQuimW0
これか
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
8爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 06:23:33.17ID:HSiw43br0
最高額入札者
l*t*t*** / 評価:新規

ここで宣伝する話題作る為に自分の出品したものを自分で入札したの?
誰か入札してくれるといいね
9爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 10:32:55.59ID:ix3NTo610
宣伝に見えるとか統合失調症かよ
10爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 11:34:25.97ID:tLFQuimW0
こんなガラクタ宣伝してどうすんの
11爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 11:44:56.95ID:zGgBnZKr0
こんなん出品者よりも入札する方が馬鹿だろ
12爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 12:52:46.33ID:i0vP1H4w0
そもそも海外コンじゃねーだろそれ
13爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 13:04:23.23ID:pEzr0Uzb0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e185966814
14爆音で名前が聞こえません
2018/05/02(水) 15:09:27.69ID:RcsVQtKz0
DAOKOは今のところ使い勝手は問題無い
15爆音で名前が聞こえません
2018/05/03(木) 13:08:00.24ID:3plHymaG0
入札した人はあのボロボロコントローラーのどこに魅力を感じたんだろうか?
16爆音で名前が聞こえません
2018/05/03(木) 13:20:08.48ID:ArwaJb+i0
今月GAMOでFPS頼んだけどボタンとかさっぱりやからとりまOmron D2MV-01-1C2 0.25N=押圧25gってのしたけど軽いんかな
17爆音で名前が聞こえません
2018/05/03(木) 13:39:32.95ID:Va9MYfB20
軽いけどバネ60gや100gを入れれば使えないことはない
18爆音で名前が聞こえません
2018/05/03(木) 13:46:07.87ID:ArwaJb+i0
今は無改造のクッソ重い専コン使ってるからそれよりマシにはなるよね……
19爆音で名前が聞こえません
2018/05/04(金) 00:09:08.55ID:gftiZ8cN0
それは専コン使ってないだけ
20爆音で名前が聞こえません
2018/05/04(金) 16:12:59.07ID:1JxQsFDV0
ボルテのDAOコンSVSE5購入検討してるけど使い勝手どうなの?
21爆音で名前が聞こえません
2018/05/05(土) 15:43:53.18ID:2/r0FoZd0
これってどこで買えるん?
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚

【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
22爆音で名前が聞こえません
2018/05/06(日) 08:54:32.63ID:+emIxp2m0
三和ボタンで買おうと思ってるんだけどおすすめのスイッチとバネの組み合わせを教えてください
少しでも重いと指が追い付かない でも軽すぎてもだめ ベチャ押し 親指すりすりが入らなくなる
できればDAOの項目から選びたい 20、60gがいいなら三和から買う よろしくお願いします
23爆音で名前が聞こえません
2018/05/06(日) 09:46:36.20ID:dZlMgt4x0
>21
ココで買える
https://weidian.com/item.html?itemID=1434141471
24爆音で名前が聞こえません
2018/05/06(日) 10:54:43.34ID:I3wtdrkp0
>>22
omronスイッチ0.49と三和バネ60がバランスいいよ
25爆音で名前が聞こえません
2018/05/06(日) 14:30:13.63ID:1nLuWX610
ゲーセンで重さ聞けばいいじゃん
26爆音で名前が聞こえません
2018/05/08(火) 19:33:18.03ID:nlnYh1HY0
この組み合わせが多いらしいよ
無難な感じ

関東のゲーセン スイッチ0.49Nバネ20g
関西のゲーセン スイッチ0.25Nバネ60g
27爆音で名前が聞こえません
2018/05/11(金) 00:18:45.38ID:KD2hKuMv0
例のコントローラーまだ残ってる
28爆音で名前が聞こえません
2018/05/11(金) 12:56:36.91ID:QKvqBft40
>>11
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e275557641
29爆音で名前が聞こえません
2018/05/11(金) 13:32:10.56ID:aMc5776h0
>>28
この青は芝ボタンかな
流石に高いが自作にしてはレベル高いよね
綺麗だったらいいかも
30爆音で名前が聞こえません
2018/05/12(土) 01:29:50.33ID:j7z3gvgh0
三和の青よりやや白っぽいかなぁ
31爆音で名前が聞こえません
2018/05/12(土) 02:54:13.97ID:5oe3WG6M0
japon_chikyuya「流石に高いが自作にしてはレベル高いよね
綺麗だったらいいかも」

じゃあ前みたく自分で自分の商品に入札すれば?w
32爆音で名前が聞こえません
2018/05/12(土) 03:16:47.72ID:/szS2LD50
>>31
ちげえよwわざわざIDまで控えてんのかよ
俺だってボロボロだと思うしDAOと騙ってるのはアレだと思うわ
33爆音で名前が聞こえません
2018/05/12(土) 07:02:41.52ID:hVt1SPr10
ここでパチモンの宣伝しても誰も興味持たんぞ
だからつまらん報告すら必要ない
34爆音で名前が聞こえません
2018/05/19(土) 09:23:55.40ID:1ufivzFj0
久しぶりにボルテコンのつまみ分解したらなんか軸がぎとぎとしてたのだが…これ問題ないよね…?
35爆音で名前が聞こえません
2018/05/20(日) 12:01:37.24ID:wy2utQ/80
DP環境作作ろうと思ってるんだけど、
構成で迷ってます。
※spもやります。

RED一台とPEE x2だとどっちがオススメでしょうか
ボタン等は全く同じにして値段は考慮なしです。

PEE x2だと設置時の幅の間隔に自由度ある点、本家と全く同じ間隔にするのが面倒ぐらい?でしょうか。。
36爆音で名前が聞こえません
2018/05/20(日) 12:10:18.57ID:YfHhHcX30
SPで同サイドの友達呼びたいならPEE×2が良いんじゃないかな
もし売ったり譲ったりする時もREDよりSPerのが人口多いしPEEが無難だと思う
この先本格的にDPしかやらないならもちろんREDが良いだろうけど
37爆音で名前が聞こえません
2018/05/20(日) 13:49:22.56ID:wy2utQ/80
>>36
返信ありがとうございます。


友達と遊ぶ時やユーザ比率、
売却する点など考慮不足でした。

PEE x2の構成でいこうと思います。

ありがとうございました!
38爆音で名前が聞こえません
2018/05/21(月) 17:42:53.16ID:+BBhrQCt0
PEEは後からサイド交換できんからな
DP用途なら1P+2Pで揃えないと駄目よ
39爆音で名前が聞こえません
2018/05/21(月) 17:51:22.22ID:AqRPP8Uv0
38爆音で名前が聞こえません2018/05/21(月) 17:42:53.16ID:+BBhrQCt0
PEEは後からサイド交換できんからな
DP用途なら1P+2Pで揃えないと駄目よ
40爆音で名前が聞こえません
2018/05/21(月) 21:05:30.67ID:uzqNJRHq0
えっ
41爆音で名前が聞こえません
2018/05/21(月) 21:42:16.20ID:D8kOXv5y0
こいつはどこの世界線からきたんだ
42爆音で名前が聞こえません
2018/05/29(火) 19:41:03.57ID:xJb4i8zk0
質問
DAOコン買いたいんだけど、調べてみたら年末年始にセールをやると聞いた
まだ5月、年末年始まで待つのは厳しい
年末年始以外の買い時はあるかい?特に無いなら近々買おうかなと
43爆音で名前が聞こえません
2018/05/29(火) 21:13:53.08ID:aGzVeVJY0
欲しいと思ったときが買い時
44爆音で名前が聞こえません
2018/06/01(金) 17:08:18.91ID:6sT70dSt0
数ヶ月前にファームウェアv1.23を導入したんだけどそれを皮切りにCSEMPでの挙動がおかしくなった
具体的には、スタートボタンが効かなくてタイトルから先に進めなかったり(別サイドに普通のコントローラー繋げて進めた)、FREEモードで動いたけど、プレイ画面では多重反応・無反応が頻繁に起こってフルコンできる譜面をノマゲできなかったり
こんな症状起きてる人いる?
45爆音で名前が聞こえません
2018/06/01(金) 23:42:16.86ID:UZSH7pM40
>>44
新しいファームではPS2用のモードがあるんじゃなかったっけ

>モードの切り替え
>start+select+5,を1秒同時に押すことにてコントローラーをPS2 IIDXモード又はDJMAX RESPECTモードに繰り返して切り替えます。
https://www.gamo2.com/jp/firmware/
46爆音で名前が聞こえません
2018/06/02(土) 22:41:56.78ID:SHb0MUDu0
>>45
それ見落としてた
てっきり下のモード切り替えとかのやつだけかと
そこ含めてごちゃごちゃやってたらできたわ
助かったよ、ありがとう
47爆音で名前が聞こえません
2018/06/12(火) 03:40:45.80ID:kPuTvOzm0
PCB買おうとしたらページ無かったんだけどいつぐらいから無かった?
48爆音で名前が聞こえません
2018/06/13(水) 23:20:15.97ID:OYuynw0+0
>>7
メルカリで見つけたよー
49爆音で名前が聞こえません
2018/06/13(水) 23:27:58.66ID:JdeHsepl0
マジであるじゃん

>DAOコンの基盤を別にすげ替えたような感じですね。
>プレイサイドは変更できます!

は?
50爆音で名前が聞こえません
2018/06/13(水) 23:51:17.10ID:FEsWfbkM0
EZMAX注文しようとしてるんだけど(DJMAX用に)
オプションを全部デフォルト(DJDAOボタン+Honeywell V15 0.15N=押圧15g)
にするのってやめたほうがいい?ゲーセンでもこういうボタン系の音ゲーはやったことないからわからなくて
だからこそ専コンで遊んでみたいってのもあって注文しようとしてる
音は気にしなくていい環境にいるけど押圧がよくわからない 15gでも問題ない人は問題ないのかな
51爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 00:18:06.79ID:agjilYWu0
気に入らんかったら国内の通販で部品買って交換できるからデフォルトでもOK
52爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 00:21:08.48ID:kcx7SShs0
>>51 ありがとうございます。注文してきます。
53爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 02:47:58.58ID:jmsxfy990
>>50
ゲーセンでやった事ないからならデフォルトから変える必要全く無いよ
何の問題も無い
54爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 10:43:35.94ID:+WWU83WN0
daoコン最近導入したんですけど、皿の反応がLR2とINFINITASで違うのって仕様です?
5mmくらい反応するまで回す量が違うのでやりづらくてたまらない
ちなみにファームウェアは最新の当てて、daoコンのゲームモードはちゃんと変えてます
55爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 14:38:19.23ID:l2XAK2ow0
インフィニタス自体が皿の判定違うんでなかったか
昔のシステムの名残で
56爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 16:32:16.52ID:6x2Yvt4u0
>>54
自分も皿が反応しにくくて悩んでてgamo2に問い合わせたら「仕様です」的なことを言われたよ
57爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 17:05:02.57ID:PWyT5RvB0
ファームで皿の反応が微妙に違うしね
オプション関連は面倒くさいけど
俺はv1.10入れてDAO2KEYでやってる
58爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 19:38:23.67ID:so1yOc7R0
マジっすかー・・・
せっかくINFINITAS課金したけどやる気減ったなあ
59爆音で名前が聞こえません
2018/06/14(木) 22:59:54.35ID:nL6NspKl0
今後の参考に聞かせて欲しいんだけど、INFINITASだとBMSに比べて皿回す距離が増える感じなん?
DAOコン全ての機種に共通した仕様なのか合わせて教えて貰えるとありがたい。
60爆音で名前が聞こえません
2018/06/15(金) 12:12:30.32ID:uYjMuGBQ0
>>59
INFINITASモード+INFINITASは基本的にはそういう仕様と考えて良い
正確には距離じゃなくて"一定以上の速度で回された回転角"だからFPSみたいに皿の直径が小さいコントローラは比較的短い距離で反応する
61爆音で名前が聞こえません
2018/06/15(金) 20:00:58.05ID:+f58YkEN0
わかりやすい返答ありがとう
となると個人的にFPS一択になるなぁ。皿サイズは専コンでやっていてなんら不満ないし
62爆音で名前が聞こえません
2018/06/16(土) 08:43:06.52ID:K5jGOEfM0
アーケードはどうなん?
アーケードもスクラッチデカイから、たくさん回さないと反応しないって事なら、FP7やPEEはちゃんとアケを完全再現してるってことになるよね
63爆音で名前が聞こえません
2018/06/16(土) 12:05:47.73ID:lKGCUdr/0
>>62
PEE持ちだけどインフィニタスモードでやっても別物
ACの感覚で皿鍵盤同時入力やっても皿だけ遅れるしチョン皿程度なら最悪反応しない
ただし連皿は入りのみ早め入り大きめに回さないとだめで2枚目以降はあまり違和感無かった
ちなみにbmsはどんな場合でも違和感無かったよ
64爆音で名前が聞こえません
2018/06/16(土) 12:26:10.49ID:DKf+a6hV0
>>63
マジか
まさかの公式コントローラの方が上説か?
65爆音で名前が聞こえません
2018/06/16(土) 13:41:25.08ID:b+LTIH9l0
公式コントローラーは皿だけ完璧って評判だったからな
66爆音で名前が聞こえません
2018/06/17(日) 12:58:37.50ID:9TEhliAr0
>>65
なんだろうね
何か独自で開発した最強の構造技術を搭載してるのかね
67爆音で名前が聞こえません
2018/06/17(日) 13:25:09.02ID:46ehdVe20
ひょんなことから安い中古のFP7手に入ったから基盤再生産され次第交換して比較してみるかな
68爆音で名前が聞こえません
2018/06/17(日) 20:38:01.01ID:8sfYnA6x0
>>66
結構試作したらしい
ランカーとかにも触らせて意見とか聞いてたし
69爆音で名前が聞こえません
2018/06/17(日) 23:32:02.40ID:eG3CRS3i0
Redの背面?予備?のあるSTART、selectのボタンが反応しないんだが。。
※lr2モード。

これって飾りじゃないよね?
70爆音で名前が聞こえません
2018/06/17(日) 23:40:05.36ID:FSV6pjAB0
>>69
買ってそのままでは飾りだよ
使うときは中のスイッチをそっちに繋がないといけない
71爆音で名前が聞こえません
2018/06/18(月) 07:29:51.63ID:qI5zg2N60
>>70
なるほど。

中開ける前に確認できて良かった。

ありがとうです。
72爆音で名前が聞こえません
2018/06/18(月) 20:03:11.68ID:UBVng9KP0
インフィニタスコンはボタン変えれば、ほぼACの感覚でプレイできるな
37インチTVで立ち環境で画面との距離やコントローラの高さもほぼ同じにしていて、入力遅延の調整、緑数字ともに同じ設定でプレイできて、
クリア力もスコア力も変わらない。
73爆音で名前が聞こえません
2018/06/18(月) 20:33:38.17ID:bhT9BLdV0
皿だけは大きさの影響受けてるって感じはある
74爆音で名前が聞こえません
2018/06/22(金) 20:40:45.66ID:Hi1Yb+jx0
>>7
メルカリでもなかなか売れないね
75爆音で名前が聞こえません
2018/06/27(水) 16:25:28.17ID:00b1gKbd0
djmax respect用にEZMAXかVIRGOO FEVER(中古)を買おうと思うんだけど、どっちの方がオススメですか?

この手のコントローラー買うのは初めてなので押圧とかもよく分からないんだけど、
EZMAXなら>>50の人と同様にデフォルトボタンで押圧15gが良いのでしょうか?
76爆音で名前が聞こえません
2018/06/27(水) 21:53:34.43ID:CDBs84GC0
>>75
ボタンまわりは気に入らなかったら後で交換できるから好きにしる
77爆音で名前が聞こえません
2018/06/27(水) 23:04:29.23ID:00b1gKbd0
>>76
レスありがとう
そうなんですねー

VIRGOO FEVERとEZMAXを両方試された人は、
やっぱりなかなかいませんかね…
78爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 03:48:51.46ID:N+9h1jfX0
専コンだとポコポコしてプレイしてる感じがしないです
そのせいでかなり伸び悩んでます
打鍵感があるほうが上達に関してはいいですよね?

daoコンを買おうと思うんですが打鍵感はどうですか?
ACに近いならぜひ購入したいです
79爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 03:58:13.74ID:nSPOsSqf0
伸び悩んでるのを専コンのせいにするのはどうかと
大人しくエアゴ灰を粘着しましょう
80爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 10:51:07.78ID:dAcQfd6y0
専コンがポコポコ、AC三和がパチパチだとしたら、DAOボタンはドコドコって感じ
なんにせよ専コンよりはずっと近い
81爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 12:06:07.96ID:ZPxJyDbn0
専コンでも上手いやつ普通にいるし、何万も掛けてあまり成長が変わらないなら落ち込むから専コンのままでも良いと思うけどな
82爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 15:39:30.35ID:xUwYIzx40
まずキーボードでも上手い人沢山いるしなんでもいいんじゃね
モチベに関わるなら買って損はしないと思うってくらい
83爆音で名前が聞こえません
2018/07/01(日) 15:50:02.20ID:O5YXe3yO0
つーかコナミのビーマニコントローラ再販してくれぃいいいい
84爆音で名前が聞こえません
2018/07/02(月) 04:44:38.50ID:JjAJrng60
旧専コンをUSBにしたやつ、
コナミが作ったら売れるんじゃ?
85爆音で名前が聞こえません
2018/07/05(木) 01:38:02.83ID:S6OqyRwq0
>>78
ドルチェは専コンだよ
86爆音で名前が聞こえません
2018/07/05(木) 03:47:43.34ID:cS5O/PXO0
こないだ24時間配信の時に使ってたね
つまり甘え
87爆音で名前が聞こえません
2018/07/05(木) 07:41:25.31ID:cS0WnpMI0
ドルチェ出されてもなぁ
88爆音で名前が聞こえません
2018/07/05(木) 13:14:38.06ID:JyapFl5+0
結局どこまで妥協できるかってだけだからな
専コンでまぁまぁやれてるならいいんじゃないのと思う
89爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 07:41:42.24ID:KIVsSoJA0
>>87
じゃあdjげんき
90爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 10:03:10.18ID:jqyllzZ20
INFで全一出しまくってる高須はDAOコン
そもそもろくに家庭用やってないドルチェは専コン
91爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 11:08:22.58ID:CgbWB5eY0
たかしってDAOコンINFモード(プレコン偽装)でやってるよね?
92爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 14:08:14.38ID:Fj0e5BzZ0
最近皿の周りの金属部分の汚れが目立ってきたのですが何かメンテをしてる方はいますか?
93爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 14:30:28.29ID:Z8VW9sQl0
中国のチュウニコン試作成したらしい。近日テストプレイやる予定。うまくいけば年内に出せる。
94爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 16:37:59.67ID:2jtvO/A70
チュウニズム コントローラー ってググるだけで色々出てきて驚いた
こんなのよく考えるな

>>90
INFコン使ってINF動画も出してるぞ
これだと万が一BMSもやってたらDAOコンまで持ってるんだろうか
95爆音で名前が聞こえません
2018/07/14(土) 21:43:02.52ID:SGDFdpw70
>>93
どこ情報?
96爆音で名前が聞こえません
2018/07/15(日) 15:42:38.77ID:H5I2HvbF0
>>95
現地からの情報です。
ただゲームデータの方はbemaniとmaimaiに違って日本以外の入手ルートはないので、お察しぐらい情報が控えている。
97爆音で名前が聞こえません
2018/07/17(火) 23:39:24.09ID:7go6v2Hn0
SDVXのSVSE5コントローラー買うつもりだけど マイクロスイッチって50gの方がいい?25のままでいい?
98爆音で名前が聞こえません
2018/07/19(木) 21:03:35.14ID:w3kEBDlV0
バネにもよるけど戻り悪くなくて重く感じないならそれでいいんじゃないかなぁ
99爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 16:24:34.36ID:s5i7SXiu0
問い合わせって回答までどれくらい時間かかる?
一週間ほど待ってるんだけど
100爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 18:38:52.42ID:UkVyhgXn0
中古で虹コンが手に入りそうなので六角レンチを購入しようと思うのですが、
大きさがわからず困っています。
六角対辺が何mmの物を買えば良いのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。
101爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 18:42:51.73ID:3Zm9xPhf0
六角レンチって普通単品で買う物なのか?
精密ドライバーみたくセットで買えるけども
102爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 18:59:54.59ID:UkVyhgXn0
>>101
モノタロウであれば単品購入できるようです。https://www.monotaro.com/g/00204253/?t.q=%98Z%8Ap%83%8C%83%93%83%60
103爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 19:03:31.63ID:R4KIuA1U0
セットもの買っとけ
単品で買うのはその後
104爆音で名前が聞こえません
2018/07/22(日) 19:53:02.13ID:HYxiwyvz0
てか六角レンチセットとか100円ショップで売っとるで
105爆音で名前が聞こえません
2018/07/23(月) 00:01:39.07ID:EXCaPGQr0
ありがとうございます。100均探してきます
106爆音で名前が聞こえません
2018/07/24(火) 11:09:50.80ID:MSVb/IV50
最近SVSE5の左つまみの動きが怪しくてつまみだけ買い換えようとGamo2のサイト探したけどCopalつまみがない…前売ってあったはずなのに…在庫切れ…?
107爆音で名前が聞こえません
2018/07/24(火) 11:52:01.77ID:MSVb/IV50
具体的な症状としては「カーソルがうまく動かない」というものです。回したときの感触は正常なのですが、マウスカーソルがガクガクするような動きになってます。右つまみは正常です。
108爆音で名前が聞こえません
2018/07/24(火) 22:26:15.94ID:FJ8nEHyT0
>>106
コーパルでいいんだよな?
画像に型番が書いてあったけど検索すると普通にアマゾンで買えるぞ
http://amzn.asia/fezJSPh
109爆音で名前が聞こえません
2018/07/25(水) 01:25:06.42ID:nnYhKTVg0
>>108
アマゾンで見つけてはいます。しかしコネクタの部分が自分で作れるのかわからないのです…もとから付属であればアマゾンで購入しようかと考えてます。もし付属しないなら再販を待つしかないです…(ツイッターで問い合わせたところ品切れとのこと)
110爆音で名前が聞こえません
2018/07/25(水) 01:36:38.22ID:mqv+AI/v0
>>109
えーと、同等コネクタとかしめ工具を用意してかしめるか、
今のセンサからコネクタをハイエナしてハンダで繋いで熱収縮チューブで被服するだけでは?
111爆音で名前が聞こえません
2018/07/25(水) 07:27:55.03ID:nnYhKTVg0
>>110
なるほど…ありがとうございます。通販とかもう少し調べてみます。
112爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 06:24:40.83ID:x+i4kYtG0
gamo2から最強の弐寺コントローラ来たな
113爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 07:35:12.83ID:1qzFMH2V0
gamo入金したのに入金待ちメールが来たんだが自動送信かこれ?
入金連絡要らんって書いてあるけど大丈夫かいな
114爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 07:44:17.40ID:hyXJP2GA0
怪しい雰囲気の時は連絡しちゃった方が良いかもね

EZMAXのリングLED死んで1月に連絡とったけど、違うの送ってきたり
送るの忘れられて在庫切れしたりで、10月まで届かねえし…
115爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 13:24:32.78ID:kWxnRg1g0
PHOENIXWANはINFINITAS対応らしいのとオプションボタンが2つ増えてるけどそれだけ?
FP7やPEEでもファーム更新やパーツ交換でINFINITAS対応はできそうだし大した目新しさはないな
116爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 15:57:38.64ID:bhWsnTxv0
今までのDAOコンはINFモードだと皿チョンで反応しない致命的な問題があるから
そこが改善してるならいいかもしれん
117爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 16:03:12.12ID:qEUzu02i0
>>115
twitterのリプ見る限り皿はAC規格で全体がFP7並みのサイズ、皿性能がさらに向上(インフィニタスがプレコン並みの感度になるかは不明)
価格はFP7以上PEE未満予定らしい
見た感じ痛コン化する気がなければ新規1台目は新DAOコン買うのが一番いいかもそれない
118爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 20:36:41.97ID:ynZr5PoT0
皿がACサイズなのにfp7並にコンパクトってすげーよや
119爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 22:08:52.85ID:/b63YQHq0
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
はえ〜・・・
120爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 23:17:40.38ID:Mb3JpHIo0
>>115
皿の感度について、移動量と反応時間を6段階で調整できるらしいよ
メイン基板、皿センサーは新規らしい
121爆音で名前が聞こえません
2018/08/02(木) 23:27:20.09ID:q3BQxzn+0
今のメイン基板売り切れてたのは新しいやつ作ってたからか
122爆音で名前が聞こえません
2018/08/03(金) 01:07:33.79ID:8AYlpDcr0
基盤とセンサー他のdaoコンに移植できるかなあ
123爆音で名前が聞こえません
2018/08/03(金) 01:14:25.73ID:2Bth9u1d0
脱いだら出来る
やる気出して
124爆音で名前が聞こえません
2018/08/03(金) 06:07:14.35ID:alwmcgru0
値段はPEE以下、FP7以上らしいから4万ちょっとくらいかな。
このくらいならボタンとかバネのカスタマイズしても無理なく買えるね。
動画レビュー見る限り皿の感度も調製出来てコンパクトでめちゃめちゃ良さそう
125爆音で名前が聞こえません
2018/08/04(土) 20:17:42.76ID:wyzONHJ10
つか他のシリーズ、resやred以外売れなくなりそう
126爆音で名前が聞こえません
2018/08/04(土) 20:55:57.02ID:Ao5GlizN0
他の弐寺コンも基盤交換キット出してくれたらいいけど難しそうかな
127爆音で名前が聞こえません
2018/08/08(水) 14:01:20.79ID:l52Ed8F80
このコントローラー初めてみたんだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/311224910
128爆音で名前が聞こえません
2018/08/08(水) 14:01:39.48ID:l52Ed8F80
始めてみた→初めて見た
129爆音で名前が聞こえません
2018/08/08(水) 15:58:03.01ID:zZftk1fN0
情報少なすぎる中国の謎海外コン
送料込みで310$で買えるのを「専用コントローラープレミアムモデル」とかといって35000円で売るとか詐欺師もいいところだな
130爆音で名前が聞こえません
2018/08/11(土) 11:30:26.88ID:3g9WC8EW0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g271673803
虹コン?
131爆音で名前が聞こえません
2018/08/11(土) 11:37:00.90ID:MVYIKkRH0
c33だな
132爆音で名前が聞こえません
2018/08/12(日) 20:14:57.80ID:z4KhNGiq0
中古で虹コンを購入したのですが、皿の多重反応がひどくて困っています。
センサーを交換する前に見直すべきところってどんなところでしょう?
133爆音で名前が聞こえません
2018/08/13(月) 02:32:20.27ID:Ah7V8KTM0
虹コン買った自分を見つめ直すことかなぁ
134爆音で名前が聞こえません
2018/08/13(月) 02:43:11.19ID:u8wYWqy70
>>133 
破格で譲ってもらえたので…
多重反応はセンサー交換するしかないんでしょうか
135爆音で名前が聞こえません
2018/08/13(月) 17:59:27.29ID:y7hvz4+g0
PHOENIXWANの話題無い?
136爆音で名前が聞こえません
2018/08/23(木) 20:44:47.12ID:+lSAZUXz0
>>7
これやっとメルカリで売れたねー
よかったねー
137爆音で名前が聞こえません
2018/08/23(木) 20:59:17.15ID:mHiFjKRZ0
daoコン FPSを使っていてLEDのオン/オフが出来なくなりました

v1.23ファームウェアでモード切り替えなどは問題無いのですが・・・

モード切り替え時のLEDは点灯するのでLEDが壊れてる訳では無いようです

原因分かる方はいらっしゃるでしょうか?
138爆音で名前が聞こえません
2018/08/24(金) 10:15:33.98ID:Gl5RlD6o0
今ってSVRE9三和、スイッチ50gで注文したらいつぐらいになるの 何年か前のスレみてきて何か月も待ってる人もいるようだが...2週間くらい?
139爆音で名前が聞こえません
2018/08/24(金) 20:16:15.97ID:U2AAioap0
>>137です
ファームウェア入れ直すことで解決出来ました
140爆音で名前が聞こえません
2018/08/25(土) 13:23:55.41ID:hcRxyMTu0
>>138
2日
141爆音で名前が聞こえません
2018/08/25(土) 13:24:39.70ID:hcRxyMTu0
>>138
間違えた。パーツ単体じゃなくて海外通販の話か
ったくおい!!紛らわしいんだよクソが!!!
142爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 19:36:14.88ID:ktda8VzV0
上達を目標にする場合どの専コンがオススメですか?
専コンは叩いてる感覚が薄いせいかどうも成長しない
重くて打鍵感のある方がいいですよね
143爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 19:41:32.66ID:n9t/4glU0
自分でバネ変えてみては
144爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 19:44:48.29ID:ktda8VzV0
専コンにバネを付けるという事でしょうか?
初心者なのでバネに詳しくないんですがキーストロークが増えるのかな
145爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 20:08:06.47ID:n9t/4glU0
キーストロークは増えないけどバネを硬いものに変えればキーの荷重が増えて重い打鍵感になる
ただ手持ちの専コンが簡単にバネ変えられるものかはわからないので調べてみてくだち
146爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 20:40:47.03ID:AjGhyLNY0
素直に専コンのボタンをゲーセンと同じ三和ボタンに交換するじゃ駄目なの?
やり方もご丁寧に公式専コンサイトに動画上がってるし
147爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 20:42:44.46ID:1i/1UpLr0
そんなアホな事せんでDAOコン買っとき
バネもスイッチも好きにしたらええ
もうすぐ新モデルも出るし
148爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 23:45:45.86ID:/IlvTJ+A0
>>142が言ってる専コンってインフィニタスのプレコンの事じゃないと思うよ
ま、お金があるなら問答無用でdaoコンで良いんじゃないかな
149爆音で名前が聞こえません
2018/08/27(月) 23:53:29.34ID:/IlvTJ+A0
ちなみに、専コンでポコポコやっててもアーケードで全白ぐらいにはなれたし、専コンだから上手くならないってのは努力が足りないだけな気もする
ランカーとか目指してるならゴメン
150爆音で名前が聞こえません
2018/08/28(火) 00:06:40.46ID:FG/1ey8n0
上達の為には楽しくプレイすることが大事ネ
専コンのポコポコよりはプレコンDAOコンでやる方が絶対に楽しいネ
151爆音で名前が聞こえません
2018/08/28(火) 05:20:07.10ID:k+Qm3uio0
>専コンは叩いてる感覚が薄いせいかどうも成長しない

意味が分からない
コントローラー買う前に練習方見直せよ
152爆音で名前が聞こえません
2018/08/28(火) 21:55:53.42ID:bKPKUtqW0
そういや新コンレビュー動画みたいなのあったけどすげー薄くね?錯角だよな?
153爆音で名前が聞こえません
2018/08/28(火) 22:36:55.32ID:TO5fOW/O0
>>149
ドルチェは専コンだよ
154爆音で名前が聞こえません
2018/08/28(火) 22:37:49.91ID:TO5fOW/O0
>>142
コントローラーはほとんど関係ないんじゃないかな
トップランカーのドルチェも専コン使ってるし
155爆音で名前が聞こえません
2018/08/29(水) 10:22:04.15ID:Yddnx6pa0
ダオ子ちゃん使ってみました
なかなか
156爆音で名前が聞こえません
2018/08/30(木) 08:10:00.76ID:JZabFaxy0
ドルチェは今はプレコンだけどな
157爆音で名前が聞こえません
2018/08/30(木) 12:30:55.70ID:l+Psvyc70
それはインフィニタスするときだけでしょ
158爆音で名前が聞こえません
2018/09/01(土) 12:58:38.13ID:YIhR80Rr0
https://creatpact.myshopify.com/products/phoenixwan-with-gamo2-buttons

買った奴おる?
159爆音で名前が聞こえません
2018/09/01(土) 16:01:26.61ID:Aoj2Cj5d0
形がRES準拠だね
2タイプ作ってるのかな?
と思ったらRESの写真使い回してるだけだった
160爆音で名前が聞こえません
2018/09/02(日) 10:43:41.38ID:QawrqEWr0
phoenixwan出たらpeeの居場所無くなりそうだな
文字通りpee=おしっこだわ
161爆音で名前が聞こえません
2018/09/05(水) 23:42:23.87ID:TsKdGeTZ0
どうせすぐ消える
162爆音で名前が聞こえません
2018/09/06(木) 00:04:42.74ID:h4Q/iTGa0
それはないやろw
163爆音で名前が聞こえません
2018/09/09(日) 21:40:19.95ID:O3RIrDGe0
C33は消えたな
164爆音で名前が聞こえません
2018/09/11(火) 21:45:02.72ID:z0NrCr8w0
http://shop.flipflop-jp.com
いつの間に生き返ったの
165爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:10:25.19ID:9N0R+lZo0
https://item.taobao.com/item.htm?id=574926891476
ついに来たか?Phoenixwan
166爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:16:04.35ID:nr0YOJm40
价格 \2333.00
何事かと思ったけど二万か、覇権だろうなあ
167爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:20:41.51ID:03jYLeQX0
JPY 38087って出てるが
168爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:23:42.55ID:nr0YOJm40
よくよく考えたら円記号じゃなくて元記号だな
169爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:26:37.16ID:03jYLeQX0
FP7プラス5000円弱でACサイズでできると思うとかなり得だなぁ
170爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 19:57:35.51ID:IgwUK6Kr0
送料と手数料で5万超えると思うが・・・
171爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 20:09:02.28ID:9N0R+lZo0
taobaoだとphoenixwanはFP7より1万円ちょい高いから
gamo2でもそれぐらいは高くなるとみた方がいいね
172爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 20:10:27.92ID:PRazPzW80
それでも買いかなって思うけどどうだろ
173爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 22:30:15.07ID:WnpMVe9e0
人柱期待してますね
174爆音で名前が聞こえません
2018/09/13(木) 22:45:18.76ID:aL3Nfe2l0
三和オムロンにすると6万くらいかね
プレイ見る限りINFの皿反応いいっぽいしINFやるなら買いじゃねーかな
175爆音で名前が聞こえません
2018/09/14(金) 01:13:03.08ID:wJYZuofq0
まさに今インフィニタス目的でコントローラー探してて、
DAOコンは皿が〜とかなんとかと聞いて躊躇してたんだが
これもしかして結構良さげなのか…?
176爆音で名前が聞こえません
2018/09/14(金) 04:37:27.87ID:OwUUiRlM0
EMP皿じゃないし
プラスティックで安っぽ〜いパコパコ音がするだろうね
それでもいいなら銅像
177爆音で名前が聞こえません
2018/09/23(日) 03:29:22.93ID:oLmoGg1v0
ふぇにコンまだ?
178爆音で名前が聞こえません
2018/09/23(日) 20:36:40.07ID:boGqed8+0
DAOコンのFPSの皿の反応をチューニングしたいんだが
弄れる?
179爆音で名前が聞こえません
2018/09/23(日) 23:55:42.27ID:adgrUKw+0
皿の何をどうしたいんだよ
180爆音で名前が聞こえません
2018/09/24(月) 10:52:51.37ID:2c8BPTzZ0
過敏症を治したい
181爆音で名前が聞こえません
2018/09/24(月) 15:54:21.19ID:zXrlFlZQ0
bmsなのかinfなのかで話が変わるが重さの問題ではないのか?
182爆音で名前が聞こえません
2018/09/24(月) 17:09:51.69ID:2c8BPTzZ0
度々すまん
CS姫寺と∞両方

∞なんて赤ジャケがクリア出来ん始末
183爆音で名前が聞こえません
2018/09/24(月) 19:41:15.02ID:zXrlFlZQ0
基盤は新基盤なのかね?もうちょっと情報がないとなんとも言えないがこことかに書いてあるのは参考にはならんのかね
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/fukaken2000/entry-12114673166.html
184爆音で名前が聞こえません
2018/09/27(木) 14:48:02.26ID:njtLuQhA0
Phoenixwan、遅すぎて腹立ってきたわ
さっさと出さねえくせにsoooonとか言うんじゃねえよ
185爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 10:10:56.37ID:oi97oZcA0
清音化DAOぽちってから2か月まだこねーぞ
どんなけ時間かかんだよ
186爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 10:12:22.85ID:Mp/U7j6t0
遅すぎだろ
メールした方がいいぞ
187爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 18:08:16.87ID:a23aOtxF0
GAMO2で買わないのが悪い
静音?そんぐらい自分でやれ
188爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 19:52:44.29ID:/D+oIqlY0
GAMO2がコパルつまみ入荷しましたって言ってたが新規注文のみなのだろうか…スペアパーツで再販してほしい。
189爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 22:39:19.94ID:oi97oZcA0
>>187
時間を金で買って何が悪い
てめぇにとやかく言われる筋合いはねーんだよデコスケ野郎
190爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 23:00:07.25ID:Em7UjL4v0
>>189
時間を金で買って2ヵ月待たされるのどんな気持ち?www
191爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 23:13:45.98ID:oi97oZcA0
>>190
悔しいですううううううううう
192爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 23:41:20.55ID:WizySJUT0
>>191
素直で草
193爆音で名前が聞こえません
2018/09/29(土) 23:47:20.57ID:IkwOERPk0
しかたないから私はダオ子ちゃん使うか…
194爆音で名前が聞こえません
2018/10/01(月) 16:01:31.39ID:0KLM5L5I0
c55、デフォで5万かよ。高いわ
195爆音で名前が聞こえません
2018/10/01(月) 18:55:35.12ID:N0kTv0o+0
>>194
価格出たのか?
196爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 00:20:31.05ID:1djP1uf40
ポップンのDaoコン買ったけどシリコンスプレー吹いたり吸音材とか入れてみたもののバネの反響音収まらねえ…
197爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 07:03:10.44ID:Fd2hMi220
バネ軽くしたら
198爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 13:26:08.31ID:Tpxd3z/H0
>>197
軽すぎてゲーセンで叩けないのも不安だけど試してみるわ

これデフォのバネ100gであってるよな…
199爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 20:11:46.55ID:YDpV2oEi0
バネならマスキングテープ貼るとか
200爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 21:58:16.33ID:1djP1uf40
色々とサンクス
マスキングの貼り方は昔Twitterあげてた人が鍵かけてるっぽいしよう分からんけど適当に試してみるわ
とりあえずスイッチをd2rv-Gに変えたらバネはともかくそこそこ音小さくなったわ
201爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 23:02:56.73ID:TaE19jA+0
SVSE5使ってるのだけど、エンコーダについてるコネクタはXHコネクタっていうやつでいいのか…?見た目がそれっぽいのだけどよくわからない
202爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 23:49:37.73ID:Z1kWUqEg0
DAOコンはバネ無しにしたら、音も静かになって丁度良くなったな
どうせ家の中で甥クラスの縦連なんて煩すぎて叩けないし、特に困らん
203爆音で名前が聞こえません
2018/10/04(木) 23:57:12.00ID:/66cKfgL0
GAMO2でコントローラ発送してもらってから3日目に追跡番号の通知来る予定なのに、その3日目に一週間の休業に入ってしまって今どこにDAOコンがいるのか聞けないし分からないです、助けてください。それで追跡番号って休業中だと通知こないのですか?無知ですみません。
204爆音で名前が聞こえません
2018/10/05(金) 14:25:02.58ID:CRxQP5dO0
>>203
まだ発送されてないから追跡出てこないよ
何もなければ休み明けに発送されるはず
205爆音で名前が聞こえません
2018/10/05(金) 16:23:54.40ID:yXqlAzcd0
発送通知自体は9月27日に来てます。説明不足ですみません。
206爆音で名前が聞こえません
2018/10/06(土) 13:31:40.11ID:B5GE2Jj40
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
このナット?が固くて回らず外せないんだけどなんかいい方法ある?
207爆音で名前が聞こえません
2018/10/06(土) 14:51:39.95ID:eYuQu4ut0
ペンチとかで無理くり回しても壊れることないから気合いで回せ
208爆音で名前が聞こえません
2018/10/06(土) 15:07:11.31ID:qXL+9V8f0
握力幼稚園児かよ輪ゴムでも巻いて回せ
209爆音で名前が聞こえません
2018/10/06(土) 15:50:25.05ID:B5GE2Jj40
めっちゃかてーんだよ
ペンチやってみるわ
210爆音で名前が聞こえません
2018/10/06(土) 19:18:35.05ID:YG3rFa+80
それをまわすための工具ってあるよな
三和で売ってたから三和以外に使えるかはわからんけど
211爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 09:32:44.20ID:JclIbMAw0
7段合格できなくてイライラしてついコントローラー投げちゃったんですけど、それからボタンが無反応起こすようになりました
無料で修理とかしてくれますか?
212爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 12:16:20.03ID:1Kf4W+0x0
できるわけないだろ
自分で直すか新しいの買え
213爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 13:23:20.58ID:/sbETs4j0
自力で直せるようになれば壊し放題だぞ!
214爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 13:28:25.05ID:hjllERBb0
まず病院行って頭治す方が先決じゃねぇ?
215爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 21:27:59.05ID:1GqG5c3e0
https://yuancon.top/store

Daoコンに比べてどうだろう
216爆音で名前が聞こえません
2018/10/07(日) 22:32:24.44ID:RCa8spq70
このデザイン旧虹コンみたい…
217爆音で名前が聞こえません
2018/10/08(月) 21:01:00.32ID:LU6cGy/H0
>>211だけどなんで叩かれてるの
君たちだってイライラすることくらいあるでしょ馬鹿じゃないの
218爆音で名前が聞こえません
2018/10/08(月) 21:05:02.05ID:Jbq14Uy50
>>217
クソガキかな?
219爆音で名前が聞こえません
2018/10/08(月) 21:52:15.00ID:JUdYRk8l0
壊していいものといけないものの区別がついてないからでしょ
220爆音で名前が聞こえません
2018/10/08(月) 22:19:42.37ID:ktr+nEJI0
コントローラー破壊して上手くなるならダース単位で破壊するわ
221爆音で名前が聞こえません
2018/10/09(火) 05:29:12.49ID:1J985pDn0
イライラする←わかる

コントローラ投げる←チンパンジー
222爆音で名前が聞こえません
2018/10/09(火) 14:30:04.05ID:ELxiY0QD0
防振用のマットでおススメあったら教えていただきたい
机の足にも何かしら引こうとは思っているが
223爆音で名前が聞こえません
2018/10/10(水) 10:23:06.31ID:aqJhYTc60
FP7のinfモードでINFINITASやってるんだけど、やっぱり皿の反応がやや遅れる
新しく出たDAOコンとかプレミアコンなら遅れないのかな?
224爆音で名前が聞こえません
2018/10/10(水) 12:27:21.05ID:Ly9zciSI0
プレコンは皿に関してはスゲー快適だよ
メンテの良い筐体と変わらない感じ
径が違うのが引っかかるかもしれないが、個人的にはINFINITASとACで差異なくプレイできる
当方のプレイ環境は、立ち環境でコントローラーの高さと位置や画面の高さとサイズはできる限り筐体に近づけています
225爆音で名前が聞こえません
2018/10/10(水) 12:29:54.83ID:O/5WeE460
新しく出るDAOコンが新筐体並の反応らしいけど予約まだなんかね
226爆音で名前が聞こえません
2018/10/10(水) 12:39:39.61ID:TjoELCrU0
俺のdaoも遅延は気にならないなあ。新基盤で特になにかいじってる訳でもないんだが
227爆音で名前が聞こえません
2018/10/10(水) 21:20:52.22ID:68RRoooz0
基板の分類って以下でおk?
1.旧旧タイプ
ターンテーブル用の専用基板がある

2.旧タイプ
ターンテーブル用の専用基板がないが、ファーム更新ができない
ボタンはPS2コンバータ準拠の配置(7鍵で軸の←が反応する)

3.新タイプ
ターンテーブル用の専用基板がなく、ファーム更新可能
INFモード搭載はここから
旧ファームでは2と同じ
INFモード対応ファームではボタン配置が変更、1〜7鍵が1〜7ボタンに割り当て

4.新新タイプ
今後出荷予定?
228爆音で名前が聞こえません
2018/10/12(金) 23:14:00.96ID:OFaXcA5N0
新タイプ基板買おうと思ってたら買えなくなってるし新々タイプ早く出してほしいわ
229爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 05:56:21.15ID:jjwhFOy10
新型コンで連皿やると手を痛めやすいみたいね
230爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 18:20:17.83ID:lkbX+khY0
>>220
皆伝ですけど何か?
231爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 18:23:35.15ID:37WCjJLQ0
???
皆伝で、だから何なの?
232爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 18:36:35.57ID:lkbX+khY0
>>231
脈略も読めない馬鹿なの
233爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 19:03:50.89ID:HReyaf0f0
触るのやめとけ
234爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 20:03:05.99ID:sMNLgwvJ0
お前は六段だろw
235爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 20:47:30.81ID:EL5sR5lt0
7段受からなくてキレる皆伝はウケる
236爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 21:22:31.12ID:OT9BbZfJ0
コントローラぶん投げ検定皆伝なんでしょ嘘付いちゃいない
237爆音で名前が聞こえません
2018/10/13(土) 22:38:19.65ID:tJxqVVvC0
もういいですこんなゴミ溜に書き込んだのが間違いだった全員首つって死ねバイバイ
238爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 00:14:06.07ID:cZFZvyao0
回線切って首吊って死ねって昔よく書き込みがあったけど、最近見かけないよな。
もしもし勢がだいぶ多くなってきたから切る回線も無いんだが
239爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 00:55:12.62ID:41EQ9WP20
○○ですけど何か?
ってのもすげー懐かしい
240爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 01:47:14.86ID:ctpxkDYy0
>>232
脈略ってなんだよ脈絡だよ馬鹿

キレて物壊す発達障害
ザコ六段のくせに皆伝騙る虚言癖
更には低学歴と来たか
救いようがないな
241爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 02:26:22.07ID:EwFZXnMz0
>>240
黙っとけゴミ六弾はお前でしょ
しょーもないレスしてる暇あったら地力あげでもしてろゴミカス
242爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 02:30:22.19ID:EwFZXnMz0
>>240
コントローrー投げたら表面にヒビ入ったじゃんお前のせいだしお前弁償しろやボケイラつくんだよもうバカアホ
243爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 02:39:22.20ID:cZFZvyao0
なぜ人は間違いとわかっているのにやめられないのか
>こんなゴミ溜に書き込んだのが間違いだった
244爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 04:44:41.88ID:IBDeb6lR0
0.49/60gでやってて発8で頭打ちだったのに20gバネに取り替えたら3日で発皆受かって草
245爆音で名前が聞こえません
2018/10/14(日) 22:56:33.54ID:dzaTuGL/0
EMP皿の表面が滑りやすくなってきた気がするんだけど、交換やビニテ貼る以外で何か対策してる人いる?
246爆音で名前が聞こえません
2018/10/15(月) 00:05:05.96ID:F5NHu50v0
濡らした雑巾で拭け
247爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 21:20:19.57ID:osMmKKUr0
引っ越しでゲーセンへのアクセスが悪くなりすぎて死にそうだからinf検討してるんだけど
次に出るdaoコン待ったほうがいいんだろうか
248爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 21:46:45.34ID:4uL2NDlf0
INFやるなら素直に待っとけ
今のDAOコンはマジで皿反応しない
249爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 21:55:37.41ID:uI/vunLl0
たくさん(大き目に?)回さないと反応しないんだっけ?
FPSでインフィ配信やってるランカーいるけどやっぱ彼らは別格なのか
250爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 22:13:50.67ID:osMmKKUr0
それか独自の改造?……と思ったけど皿の歯車自作したりファームウェア書き換えたりなんて人は流石にいないか
>>248
ありがとう、そうする
ブラックフライデーに来てくれると嬉しいところだがどうなるやら
251爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 22:23:26.24ID:v+x6rBcY0
皿が気になる人は旧ファームでコンバータ使ったほうが安定したりしてな
252爆音で名前が聞こえません
2018/10/17(水) 22:23:53.37ID:v+x6rBcY0
訂正:PS2コンバータじゃなくて皿キー変換ソフト
253爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 00:40:10.75ID:v6jdb0QG0
PS2 to PS4 スーパーコンバーターとps2弐寺専コンのセットでdjmax respectに使える?

教えて神
254爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 00:56:59.08ID:V80KX9c70
>>253
機能はするだろうけど、START/SELECTキーの配置が違うので意味ないっぽい
255爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 04:10:30.55ID:MVsxVcM10
っぽいぐらいで答えていいならyoutubeでdjmax daoでググれば動画でてくるぞ
256爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 06:31:08.94ID:v6jdb0QG0
>>254
スタートとセレクトがつかえんってことか。
諦めついたありがとう
俺はps4コントローラーでポチポチやるわ....
257爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 08:09:16.83ID:v+6sqVUO0
https://twitter.com/xybur/status/1052018710129635329

新型コン、bemanistyleの人が今週出るかもって言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 18:37:52.42ID:Vtuoy5ar0
canとかじゃなくてmaybeな辺り「多分今週じゃね」って感じに見えないこともない

昨日見た時は価格表示しかなかったのに>>165のリンクに在庫2って書いてある
ボタン押しても反応ないし普通にgamo2見に行くと商品ページないんだけど、確かにもうすぐって感じに見えるな
ブラックフライデー待つかさっさと予約するか今から悩んでおく必要が?
259爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 21:27:06.84ID:DZlNxsHW0
全然セールやってくれない
悲しみ
260爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 22:55:01.35ID:gitIbfM20
DAOコンで一定のリズム刻んでるはずが追い付かなくなったり
やたらとボタンの戻りが悪く感じことがある
地力落ちてボタンの返りを使えてないだけなのかなあ
261爆音で名前が聞こえません
2018/10/18(木) 23:49:15.21ID:Vtuoy5ar0
ゲーセンで確認すればいいんじゃね
262爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 00:03:35.65ID:W/8ptTI10
>>256
DJMAX用コンバータってスタセレがスティック上に割り当てられてるから、
DAOコンみたいな配置じゃないとアナログスティックのノーツ来たときに操作できないんだよね
263爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:42:14.20ID:ZjWcl/uJ0
PHOENIXWAN来てるやん!
264爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:45:46.95ID:M8007gDO0
38000円か安いな
265爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:46:19.52ID:TF2q+4Z00
コントローラーはいらん
基板を売ってくれ
266爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:48:49.59ID:ZjWcl/uJ0
>>167で38087って出てたけど為替レートが変わったとかかね

他のコントローラーは(オプション含み)ポイントつくのに
これだけポイントつかないのなんでだろ
267爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:49:11.11ID:M8007gDO0
基盤はまだだな
結局皿のカスタムはないっぽいのが残念
アーケード皿はハマるけど浮くっぽいし
268爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 18:52:03.93ID:M8007gDO0
https://twitter.com/GamoTwo/status/1053220923187195904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 19:08:15.96ID:ZjWcl/uJ0
今注文すると10月中に発送か 悩む
>>267
皿のカスタムなんてあるのか
アケ皿と入れ替えるとかシール張替え以外にはなんかあるんだろうか
270爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 19:13:14.74ID:M8007gDO0
C33みたいに入手困難になるのかねまた

>>269
アーケード皿を買えばハマるってだけの話で公式にはカスタムできない

ダウンロード&関連動画>>


BMSをアケ皿はめてプレイしてる動画
271爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 19:23:20.74ID:XUUYTY1A0
https://www.gamo2.com/jp/product/phoenixwan/
新コンの説明、なんか凄そう
272爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 19:27:39.14ID:ZjWcl/uJ0
>>270
あー、購入時のオプションとしてのカスタムとかそういう意味だったのね
その動画の人が言うには「この素材だとDPやる人は着地皿しまくるから指痛くなるだろうし、皿ごと交換まで行かずともシート張替えするといい」みたいなこと言ってるが
製品ページの詳細に「1〜2ヶ月程度使用したあと、ターンテーブルの表面の感触は更に優しい感じになります。」って書いてあるな

……しかし借りた相手にせよ8月時点でなんで持ってるんだ?モニターかなにかだろうか
273爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 19:34:01.95ID:M8007gDO0
とりあえず買って良さげだったらセールでもう一台買うか
ダメだったらヤフオクとかに流すわ
274爆音で名前が聞こえません
2018/10/19(金) 23:04:40.84ID:W/8ptTI10
PHOENIXWANはDAOじゃなくてC33みたいなGAMO2オリジナル?
275爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 01:52:49.73ID:S+4E2Ezv0
むしろC33がgamo2オリジナルとか初耳
商品ページにもそんなこと書いてないし逆にdaoの名前は載ってるっていう
276爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 02:23:10.83ID:N8TMVpVG0
何を言ってるのかよく分からない
277爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 07:35:25.05ID:KhNyBCab0
REDの中身をフェニックスワンのものに換装したくなったし内部部品をパーツ単位で出してくれんもんかな
278爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 09:21:41.23ID:qZmshNJE0
>>277
部品出てもセンサーの固定とステレオジャックが問題になるんじゃね?
ステレオジャックは最悪オミットするにしてもセンサーの固定はかなり困るんじゃねこれ
279爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 10:13:40.41ID:r+0AFSUP0
>>277
フェニコンはE1-E4使う前提の基盤だからそこで困りそうだなー
まあ皿のシール(新素材)は他のコントローラでも採用するってTwitterで言ってたし
基盤も当然新しいのが出るだろうけど
280爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 18:11:09.46ID:S+4E2Ezv0
アケ環境を再現するためのコントローラーなんだしEMPシールがよかったけどなあ
281爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 18:57:05.06ID:r+0AFSUP0
>>280
ごめん、シールってエンブレムのことね
剥がしやすいらしい
282爆音で名前が聞こえません
2018/10/20(土) 19:24:04.27ID:S+4E2Ezv0
ああ真ん中の方かw
そこも新素材なのね
283爆音で名前が聞こえません
2018/10/21(日) 13:47:54.30ID:d6Wb0g+X0
来週には発送してくれるといいけど
284爆音で名前が聞こえません
2018/10/21(日) 17:35:47.01ID:d6Wb0g+X0
ってメール見たら既に発送されてたわ
予約でもなんでもないだろこれ
285爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 18:14:20.45ID:LJe/mEuE0
PHOENIXWANについてメールで聞いてみたところ「安く作ったのでポイントはつかない。セールの予定もない」だそうだ
286爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 18:42:01.90ID:13K/AJRH0
タオバオで2333元とか海外で400ドルとか出てて
思ってたより安かったしな
287爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 22:15:58.93ID:LJe/mEuE0
>>284の言う発送メールって「早速ご商品を製作致し、発送させていただきます。」ってやつ?
もしそうなら違うはずだが
288爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 22:25:38.38ID:13K/AJRH0
昨日の時点でもう税関まできてるよ
289爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 22:27:20.22ID:LJe/mEuE0
マジで日曜に発送してたのか……びっくりだ
290爆音で名前が聞こえません
2018/10/22(月) 22:36:37.98ID:13K/AJRH0
俺はデフォで注文したけど引受は20日だし土曜のうちに発送してたみたいね
291爆音で名前が聞こえません
2018/10/23(火) 02:00:39.81ID:YoZLcnGo0
今日か明日には届きそうだね
292爆音で名前が聞こえません
2018/10/23(火) 16:27:22.47ID:5x1sG+7J0
届いたらレビューよろしく
293爆音で名前が聞こえません
2018/10/25(木) 05:55:58.02ID:D+/oDqzb0
DAO2台あるけど売れるかな
294爆音で名前が聞こえません
2018/10/25(木) 16:31:11.37ID:PAVAUMJ10
昔のDAOコンの皿に付いてた紫色のステッカーってどっかで買えたりする?
295爆音で名前が聞こえません
2018/10/25(木) 16:32:09.44ID:ysf8h0Xi0
新基盤再販はやくしてくれよー
296爆音で名前が聞こえません
2018/10/25(木) 18:20:08.06ID:p3iRT0hx0
23日注文で今発送メールが来た(キー・ボタン差し替えあり) うーん待ち遠しい
>>295
新基盤って前にも売ってたのか?
297爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 00:55:31.46ID:1wpDcreG0
>>294
iidxロゴのか?gamo2で別途買えたような
298爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 11:43:10.25ID:WOBQDSbG0
俺も新基盤に買い換えたいわ
いつ再販してくれるんやろ
299爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 13:06:11.29ID:4Ce9CaId0
再版って言葉の意味がわからなくなる
300爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 13:15:55.70ID:LHm9C4WQ0
新型コンの皿、思ったよりいいな
301爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 13:48:17.54ID:WOBQDSbG0
>>299
新基盤って言葉があれかもな
今FP7とか買ったらついてくる基盤のやつね
前はgamo2の予備パーツページで売ってたと聞いたが今はない
302爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 15:10:50.82ID:kagEuW1S0
新基盤来年まで販売ないって言ってたけど
303爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 16:16:05.84ID:2l4GdLla0
>>297
ステッカー売ってるのは知ってるんだけど紫色の奴が欲しいんだ
色選べたりはしないよねこれ
304爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 19:34:00.74ID:Z6ZG5MIR0
メルカリで裁けるから気楽に買えるわ
305爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 19:34:53.02ID:snLHmwxD0
新型コン、ボタン部分が蓋になってるからパテ埋める場所が殆ど確保できないね
あとハニカム構造だからパテを詰めにくい
306爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 19:36:28.72ID:TgJJtPVm0
内部の画像見たいな
307爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 20:24:15.55ID:QwACp6AX0
なんでまたハニカム構造に……吸音目的なんだろうか?
そのまま使ってそこそこ静かならパテ詰めなくても困らないのでは
308爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 20:51:28.22ID:X2tqmcoh0
モノタロウでマイクロスイッチ買うから送料無料まで買おうと思ったけど
カップ麺とかお菓子もあるのねここ
309爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 21:02:20.39ID:SUdUeawF0
デフォのFP7より3割増でうるさいぞ
スイッチもDongnan MS1-03とか見たとこないのが入ってた
オムロン0.25より若干重い
310爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 21:09:05.05ID:SUdUeawF0
ここにいろいろ書いてあったわ
https://www.bemanistyle.com/controller-close-up-5-gamo2-phoenixwan-for-iidx/
311爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 21:19:05.18ID:X2tqmcoh0
基盤は素晴らしい出来
312爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 21:25:32.97ID:snLHmwxD0
>>308
https://item.rakuten.co.jp/cityliner/39036566/
こっちのが安い
313爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 21:43:27.28ID:QwACp6AX0
動画見た感じでは確かに打鍵音キツそう
うーん、上側だからパテが剥がれにくくするために起伏をつけた可能性とか……
パテ埋めやったことないから実際どのくらいくっつくか知らないんだが
不安になってきたぞ
314爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 22:16:16.55ID:jasy9Uul0
三和オムロンに替えてるけどFP7と打鍵音変わらんわ
315爆音で名前が聞こえません
2018/10/26(金) 22:28:39.08ID:KH27itXV0
そもそもパテはマイノリティだから
316爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 00:03:58.10ID:gepaBTH40
じゃあ何がマジョリティなんだと思ってググったり過去ログ見たら(バネ以外)よけいわからなくなった
アケみたいな感じにパチパチ鳴ってる動画見つけたと思ったらどう静音化したのか書いてないし
317爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 00:05:35.51ID:Bf5Pv7pU0
DAOコンそのものが振動して音がなってるとしたらアケと決定的に違うのはアクリル下の銀紙の部分だと思ってる。アケはあれ金属だからDAOコンも金属にしてみたいんだよなぁ
318爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 20:26:41.17ID:ZR17FLA60
gamo2での購入考えているんですが、皆さんはカード決済は避けてます?
319爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 20:27:45.26ID:gepaBTH40
そもそも海外決済できるカードなのかという問題もあるが
まあカード使うならpaypal通しておけば安全よ
320爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 20:40:55.29ID:ZR17FLA60
あ!把握
PayPalについてちょっと調べてみます!トンクス
321爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 21:27:04.81ID:QyjCxY8o0
俺は口座振り込みでやった覚えがあるな
振り込んだ後にメール送って2、3週間で着いた気がする
322爆音で名前が聞こえません
2018/10/27(土) 22:31:08.80ID:gepaBTH40
海外決済できないカードでも擬似的に海外決済ができ、しかも万が一トラブルがあればPayPal側が助けてくれる
手続きも実際簡単。決断的に登録だ!
>>317
daoコンじゃなく専コンだったけど、鍵盤ユニットが振動してるからそこを重くしろみたいなこと書いてるブログはあった(その答えがパテだったけど)
釘(?)外せるなら金属シート挟むのもいいんじゃないかな
phoenixwanは完全に無理そうだけど
323爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 07:45:07.72ID:k3QVhaS20
Phoenixwanでinfどう?
特に皿
324爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 08:01:22.93ID:ZBnWSr/E0
年始のセールでRed買ったけどそれは旧基盤?
325爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 11:17:56.64ID:KZCI6Y3i0
旧基盤のFPSを中古で買ったけどPS2のビートマニア遅延する。ハズレひいたのかな?
326爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 12:26:24.26ID:fhD54QXL0
モニタが遅延してるって可能性はないのかね
327爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 13:12:24.12ID:JSuIFa1X0
モニタの遅延かps3でcsやってるかじゃないか?
328爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 13:46:54.80ID:ir1lco2e0
>>323
感度は凄くいい
調整もできるし
デフォルトだと微妙だけど調整するとアーケードぽくなった
素材もアーケードとは違うけどいい素材、連皿も問題ない
329爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 14:27:32.55ID:A6xo49QJ0
>>328
皿設定デフォルトだとほんのちょっと回しただけで回したことになっちゃうやつ?
330爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 14:28:11.80ID:RUPrWuWK0
皿基盤は完璧だな
EMPじゃないのが少し残念だが
331爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 14:29:40.50ID:ir1lco2e0
>>329
デフォルトだと大分あそびがある
あそびの幅と感度は調整できる
332爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 14:41:08.18ID:A6xo49QJ0
>>331
あそびと感度って言われると両方感度(有効回転角度)を指してるっぽくてどっちがどっちかわからん
あそびは最低回転速度の方で合ってる?
333爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 15:37:23.25ID:ir1lco2e0
>>332
感度が速度
遊びは角度
334爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 15:38:59.20ID:hGugZwcK0
https://www.gamo2.com/jp/product/phoenixwan/

これ見れば全部書いてある
335爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 15:57:31.45ID:A6xo49QJ0
>>333
じゃあ「あそびがある」って認識される角度が大きいってことになるんだけど
で、仕様ページ見るにデフォルトは一番小さい(あそびがない、あるいは敏感な)角度なんだけど
言ってることがよくわからんぞ
>>334
そこに角度を感度って書いてあるのよね。だから混乱した
今も混乱してる
336爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 16:21:26.98ID:ir1lco2e0
>>335
いや、確かにデフォルトだと反応しなかった
繋いだ時にわしゃわしゃ叩いてたからその時に設定がズレてたのかもしれん
とにかく調整次第でどうとでもなる
337爆音で名前が聞こえません
2018/10/28(日) 16:45:41.25ID:A6xo49QJ0
>>336
あー、そういうこともあるのか
わかった。教えてくれてありがとう
338爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 15:13:21.99ID:Saj7mC4r0
もう新基盤持ってるしいらんかって思ってたんだけど、こないだINFやってたら皿入らなさすぎて思わずポチってしまった
楽しみだ
339爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 19:53:48.50ID:036cXqkx0
とーどーいーたー
表面見て「目立った傷はないな」って判断してサインしたら裏面の接地面クッション(四隅+2箇所のあれ)が一個消失してた
あと梱包材の破片が入り込んだのか皿回すとしゅりしゅり音がする
配達員さんの時間を取りたくないからって焦るのはやめようね!
340爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 20:24:59.97ID:036cXqkx0
https://imgur.com/a/ZawqJOv
皿の異音の正体。ちゃんと検品してるんですかdaoさん
もいでやったら大きな異音はしなくなったけど(多分フェルトやらが)まだ多少しゅりしゅりしてる
できれば買った他の人たちは皿の音するかどうか教えてほしい
341爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 20:33:06.80ID:+xWoQV320
俺のもしゅりしゅり聞こえるわ
普通にプレイできるしそういうもんなのかと思って皿の中はまだ見てない
342爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 22:48:59.29ID:fTJ+3+fZ0
DAOの対応は中華圏にしてはありえないほど良いほうだから、受け取った後でチェックして不具合箇所を問い合わせでもいいと思うけどね
343爆音で名前が聞こえません
2018/10/30(火) 23:23:00.11ID:036cXqkx0
>>342
gamo2さんサイドが最初から提示してる事柄だし買う側もなるべくきちんとそれを守ろうって話よ
問い合わせるにも皿のしゅりしゅりはデフォなのかダメなやつなのかわからんからみんながどうか知りたいんだ
クッションはどう見てもアウトだからメールに書くけど
344爆音で名前が聞こえません
2018/11/01(木) 12:57:38.07ID:DD6XPBjF0
姫崎しゅり
345爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 00:11:01.74ID:EpLNCg0w0
gamo2へのメールに添付したのでついでにしゅりしゅり動画貼る
https://streamable.com/r2sj3
346爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 07:08:26.35ID:57D0YE5Y0
皿の異音
皿のエンブレムがない
ゴム足がない
アクリルにヒビ

不都合はこんなもんかな
347爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 08:13:57.05ID:9jJTyF/50
緩衝材詰めてるのにアクリルにヒビとかあるのか……
エンブレムなしは検品ミスってレベルじゃないし
348爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 09:30:04.99ID:nlX/Pzi+0
適当すぎやな
349爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 10:53:03.84ID:YajLaqkk0
https://523.hatenablog.com/entry/2018/11/01/134051
皿のシュリシュリこれやったら普通に解決した
プラスチックのやつってACに入ってるの?
350爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 12:00:45.81ID:0xLC1haR0
俺のホーム筐体には半透明な円形のプラ板入ってたな
純正なのかは知らんが皿の歪み防止だと思うぞ
351爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 12:19:30.52ID:KjnYhMdY0
跡美しゅり
352爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 12:35:53.15ID:NsDpi2z90
プラの円盤はACで入ってるの見たことあるよ
専コンにも入ってなかったっけ?専コン皿も「シュッ!シュッ!」って音するよな
353爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 16:10:02.54ID:0xLC1haR0
そういや専コンにも薄いのが入ってたね
滑りよくする目的なのかな
354爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 16:44:54.48ID:kZGPFDFe0
あれ有った方が回らないからデフォの筐体によせるために入ってたと思う
355爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 17:24:24.82ID:IXFNXFuR0
FPS届いたからいざBMSと思ったらセレクト+皿でノート・ジャッジ位置が変わりやがる
セレクトにボタン割り当てないでやってみたけど変わらないし、同じ症状のひといない?
356爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 17:26:54.41ID:/y3hswkL0
やっぱ入ってるもんなんか
とりあえずプラスチック抜いて100均フェルト入れたら好みの重さになったからしばらく運用してみる
357爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 17:36:41.16ID:IXFNXFuR0
言葉足らずだった
6健付近と皿絡みが頻発する譜面とかだとセレクトボタンの感度が良すぎるのか、セレクト+皿を入力したことになってプレイ中にノート位置・ジャッジ位置が変わることがかなり多い
358爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 17:53:20.42ID:CCZI6tEW0
接触不良のたぐいでは
359爆音で名前が聞こえません
2018/11/02(金) 19:20:46.47ID:EpLNCg0w0
メールのやり取り中にこんな文言が

>3.ターンテーブルを回転させると、白いリングとアルミニウム製の皿が擦れて音がします。これは正常です。後でディスクを再取り付けするためのチュートリアルが追加されます。

いや俺、皿外して白いリングの写真送りましたよね・・・?
360爆音で名前が聞こえません
2018/11/03(土) 23:50:03.53ID:uk6ekOG80
phoenixwanの静音化心配だったけど
なんだかんだバネにシリコンスプレーかけてパテ詰めたら割といい感じになった
バネを切るとか逆伸ばしするとかもいつか試してみたい
361爆音で名前が聞こえません
2018/11/03(土) 23:54:25.63ID:C/tyIhVn0
バネ切り逆伸ばしは感触変わるからやめといたほうがいい
362爆音で名前が聞こえません
2018/11/03(土) 23:59:02.86ID:uk6ekOG80
>>361
そうなのか
うーん、ACのパチパチ音を目指したいんだけどこれ以上はキー内の詰め物になるよなぁ
それこそストローク変わるから嫌だしここが限界ってことなんだろうか
363爆音で名前が聞こえません
2018/11/04(日) 22:22:56.55ID:0it1TPoS0
エンプ買って早速やろうと思ったら反応しない・・・
薄型じゃないと出来ないみたいなのを見たんだけどSCPH-50000でも出来てる人いる?
364爆音で名前が聞こえません
2018/11/04(日) 22:26:53.79ID:0it1TPoS0
端子ちゃんと接続出来てなかっただけだったスンマセン
365爆音で名前が聞こえません
2018/11/06(火) 17:59:39.99ID:QnOZq3Mr0
>>364
くっそ笑ったわ
言いがかりにも程がある
366爆音で名前が聞こえません
2018/11/06(火) 18:25:54.31ID:JAmMQ86w0
ほのぼのニュースw
367爆音で名前が聞こえません
2018/11/06(火) 18:35:20.15ID:Tv7DULwC0
今から買うならphoenixwan一択ですか?
368爆音で名前が聞こえません
2018/11/06(火) 20:18:03.59ID:bx9n6NYn0
基盤の都合上そうでもあるし
infやるならボタン数的にもそう
369爆音で名前が聞こえません
2018/11/08(木) 19:27:14.07ID:sGZ920J50
phoenixwan買ったんだが皿が遅延してる気がして気持ち悪いんだけど前までキーボードだったから本当に遅延してるのかそういうものなのかわかんない
鍵盤よりどれくらい早めに回すもんなのか教えてほしい
オーディオライトが曲に合わせて動作しないからついでに遅延についても問い合わせたいんだけどさ
370爆音で名前が聞こえません
2018/11/08(木) 19:30:00.77ID:lZO50mEE0
説明書とサイト見て感度調整せれ
371爆音で名前が聞こえません
2018/11/08(木) 20:02:30.73ID:sGZ920J50
感度と作動距離は全部試してみたよ
372爆音で名前が聞こえません
2018/11/08(木) 20:12:57.06ID:ezDdw1Ag0
感度=作動距離やぞ
説明書読めてない奴多すぎでは
373爆音で名前が聞こえません
2018/11/09(金) 00:16:26.31ID:QfAuB0830
>>372
どういうこと?説明書にも2つ書いてあるけど

自分でゲーセン行って確かめるって発想がなかったわ
お騒がせしてすみません
374爆音で名前が聞こえません
2018/11/09(金) 01:47:03.77ID:SccDLD3m0
詳細製品ページでは感度は回転角(=距離)のことでそれと回転速度が調整項目って書いてあるけど
紙の説明書見たら感度と作動距離って書いてあるのね
んで感度と感度、回転速度と作動距離のコマンドが同じ わけわからんw
紙の説明書は誤字とかあるしWebページの方が正しいんだろうか
375爆音で名前が聞こえません
2018/11/10(土) 03:17:58.91ID:BdCDG5Jr0
オーディオライトうまくいった〜原因は俺だったよごめんねgamo2
ledすらいらんと思ってたけど楽しくてモチベ上がるね
>>374
サイトが正しそうだねセンサーが感じやすくなっちゃう方も夢があるけど
376爆音で名前が聞こえません
2018/11/11(日) 17:37:51.07ID:4XxUNdhX0
FP7を使っているのですが、昨日までは何も問題なく動作したにもかかわらず、今日になってからUSBを接続してもPC側で認識されなくなってしまいました
USBを挿し込むと一瞬だけ皿が光るので断線しているとも考えにくいです
原因や解決方法に心当たりがある人がいましたら教えてください
377爆音で名前が聞こえません
2018/11/11(日) 18:00:53.51ID:au5RMiBO0
フォームウェアは最新?
もしそうならスタート+セレクト+3ボタン目を押しながらUSBを赤黒の順で接続
自分のは書き換え対応の基板に交換してからこうしないと使用できない
378爆音で名前が聞こえません
2018/11/11(日) 18:15:26.27ID:4XxUNdhX0
本当にありがとうございます! スタート+セレクト+3ボタン目を押しながらUSB接続で無事反応してくれました!
379爆音で名前が聞こえません
2018/11/16(金) 00:06:47.85ID:2m+I1/4D0
PHOENIXWANって皿の構造がAC基準で皿をAC皿に交換できるらしいけど入手できる方法あるのか?
PEE皿は穴の位置が違うらしいし
380爆音で名前が聞こえません
2018/11/16(金) 08:56:34.30ID:gssVsgQ40
ゲーセンの中の人と仲いいなら手に入ると思う
良いか悪いかは別として
381爆音で名前が聞こえません
2018/11/16(金) 12:26:27.17ID:wwaSB4kz0
たまにヤフオクでアケの皿出品されてるからそれを狙えばいいんじゃない
382爆音で名前が聞こえません
2018/11/16(金) 17:18:23.99ID:zsDRPjPH0
PEE皿に合う穴空ければいいやん
383爆音で名前が聞こえません
2018/11/16(金) 22:21:15.03ID:CLr6L2es0
エントリーモデルきたー
384爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 02:42:01.79ID:vXkMQh+t0
PHOENIXWAN皿滑らんからたしかに使いやすくはあるんだけど
指紋めっちゃ目立つ上に拭くのも難しいから潔癖症気味の俺は気になってしゃーない

材質がミクロレベルの凸凹(?)でできてるっぽいんだけど
ウェットティッシュだと水で滑るから拭けるにしても
その後乾拭きしようとすると滑り止め効果強すぎて拭けないしティッシュやタオルについてる細かな埃を皿が一発キャッチしやがるから綺麗にならない
使い終わって拭く度モヤモヤしてる
385爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 02:51:31.06ID:Sm+oRcOO0
キムワイプみたいな繊維が出にくいワイパーで拭いてみたら?
386爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 03:13:54.45ID:aL4w78/s0
随分神経質やな
埃ならダストブロワーでぶっ飛ばすのが一番良さそうだけど
387爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 06:38:08.48ID:iDhW3C7i0
ケイドライもいいケイドライも
388爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 09:57:36.13ID:R6zgvRMo0
エントリーモデルの画像見たけどこれボタンとか基盤って專コンと一緒な感じか?
389爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 10:11:20.59ID:7MbysF9L0
遊んだ後の手入れってことならアルコールタイプのウェットティッシュで拭いて乾拭きせず放置でいいんじゃね
390爆音で名前が聞こえません
2018/11/17(土) 12:54:33.13ID:i1BXMQkb0
フリフロに貼りかえればいいんじゃね?
元に戻せなくなりそうだけど
391爆音で名前が聞こえません
2018/11/18(日) 13:02:29.48ID:E8r5fFos0
>>388
さすがに皿は違うんじゃない?
392爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 12:36:09.30ID:Rx/AtrUi0
Phoenix発注したんだが、追跡番号って中国国内のみ対応?ここ数日更新なくて国内入りした様子がないのだが
393爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 12:41:04.89ID:LJxL4TNy0
GAMO2とかはやらないけど海外通販やってたら商品用意できるまで時間かかっても問い合わせ番号だけ発行して放置とかあるよ
394爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 17:41:26.25ID:Rx/AtrUi0
品物が用意出来てなくても発送したことにしちゃう系か。中国内は移動してるみたいだけど
大人しく待つことにするわ
395爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 21:13:08.18ID:VwaNlVDo0
>>392
中国の税関はずいぶんまたされるよ。
土日休んでるような気もする。
あと日本郵便のサイトで追跡してみると若干詳細になったりならなかったりする
396爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 21:26:37.06ID:DBNPljBm0
製作手配メール→出荷メール→中国3か所目くらい
土日挟んで税関長いなら今のとこ納得できる

いやー大人しく待てないものだねw
397爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 22:16:46.60ID:rrG74cBg0
セール予告
398爆音で名前が聞こえません
2018/11/19(月) 22:37:54.63ID:qNy2mfQ60
中国の通販で酷いものだと中国→シンガポール→スイス→日本とかあるしなぁ
399爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 00:55:21.40ID:cVRqNYUY0
中古屋でDAOコンRES発見したんだけど、前オーナーのオーダーがわからず手が出しにくい
DAOボタンか三和ボタンかって外観でわかるものですか?
もし見分け方あれば教えてください
400爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 00:57:51.81ID:PUfKRsVW0
phonixone買ったんだが起動前にinfモードにしても反応しない
ボタンターンテーブル光るから通電はしてる
コントロールパネルでデバイス認識確認したらそもそもなかったんだが初期不良?それとなんかインスコしなきゃならんのですか?
401爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 01:18:10.52ID:FkElKXKH0
>>399
押したときの深さが違うけど、いくらでも調整できてしまう。
黒枠部分の水平な面がDAOの方がやや広いとか、三和の方がエッジがシャープとかあるけど、
比較対象無しに見てわかるものではない。
確実に判別するには裏からボタンを固定するナットの色見ないと無理
DAOボタンはナットが白、三和は黒

>>400
USB端子は両方さした?
WindowsのUSB接続音は鳴る?
「デバイスマネージャ」と「デバイスとプリンター」は両方チェックした?
402爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 01:28:23.19ID:cVRqNYUY0
>>401
詳しくありがとうございます!
裏面パカーンして目視するしかないですか
お店じゃできないだろうから、買ってきて開けてみるか・・・三和ボタンでありますように(>人<;)
403爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 01:29:10.34ID:mttK/YnF0
DAOコンって中古屋に流れてるもんなのか
買い取る方もすげえな
404爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 01:58:05.17ID:Jdlf9zFG0
>>402
中古屋なら買う前に商品チェックさせてもらえないんかな?
ダメ元で頼んで見れば
405爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 02:08:14.06ID:FqohuI1s0
ID変わってると思うけど401です

>>403
まさか中古屋でお目にかかれるとは思わなかったからビックリしましたw
19800円となかなかの良心価格でした

>>404
ダメ元で頼んでみます!
マグネット式だから簡単に開けれますよね
406爆音で名前が聞こえません
2018/11/20(火) 02:18:31.21ID:FkElKXKH0
>>405
マグネットなのは2nd以降だから初代モデルだと大量のネジはずすことになるよ
ちなみにナットが黒でも、緑色のマイクロスイッチホルダーが刺さっていて斜めにマイクロスイッチがついてたら芝ボタン
三和は乳白色のマイクロスイッチホルダーで直角にマイクロスイッチがついている
407爆音で名前が聞こえません
2018/11/21(水) 07:48:07.03ID:qTcfJyG+0
EZMAXの購入を考えているのですが
現在公式では売り切れてますよね?
INFもボルテもRESも一台でできる点に引かれているのですが
ボルテのプレイ感覚はどんなもんでしょうか?
最悪ボルテはあきらめてもいいので
他にいいコントローラあったら教えていただきたくおもいます
408爆音で名前が聞こえません
2018/11/21(水) 12:23:20.91ID:mYpZCbZV0
バーゲン品ってカスタマイズできるの?
409爆音で名前が聞こえません
2018/11/21(水) 15:07:06.48ID:v1bF84Bm0
>>401
usbハブが不良品だったわ
410爆音で名前が聞こえません
2018/11/21(水) 15:31:21.61ID:1mS8FcGo0
>>407
ボルテは知らないけどINFとbmsは皿の大きさ以前に専コンより皿が近くて小指でもやりづら過ぎてストレス溜まったから結局友人にFPS売ってもらったくらい
また時期によっては皿のLED発光にバグがあって希望者にLEDと基盤送ってるので中古で買う際はその辺りも確認した方がいい
個人的な感想になるけどリスペクトはPS4コントローラで楽しめる配置であることを再認識させられたのでEZMAXは殆ど使ってない
結局ボルテにしろデラにしろ専用機にした方が後悔が少ないと思われる
411爆音で名前が聞こえません
2018/11/21(水) 17:40:30.38ID:9vtJvB2S0
>>410
ありがとうございます
買うのをあきらめる決心がつきました
412爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 06:37:57.32ID:i6BY/EhJ0
407です
PS2とINFどっちでも使えるFPSにすることにしました
今のサイトの値段ってすでに20%OFFであってますか?
413爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 08:47:40.94ID:z3SO7sgg0
質問させてください
RES/REDの購入を検討しています。
INFメインで、ACに近い環境を作りたいのですが、ACと比べると皿の反応の差は大きいのでしょうか。
414爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 08:58:09.58ID:qE+rpSSX0
GAMO2とこのスレ読めばわかるよ
415爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 10:32:11.18ID:a7uAf8pX0
>>412
なってるけど今日の20時まで
INFやるならPHOENIXWANが絶対いいけど皿曲そんな気にしないならFPSも十分あり(何よりセール対象外なのが痛い

>>413
新基盤=CBまでの初代筐体
416爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 10:39:26.02ID:O8M+UNGb0
>>415
なるほど皿で煮詰まってきたら乗り換えて見ます
朝の10時までと思っててFPS発注しました
417413
2018/11/24(土) 13:27:15.85ID:z3SO7sgg0
>>414,415
レスありがとうございます。
やはりINFにはPHOENIXWANですかね・・・
見た目はRES/REDが圧倒的なのですが
418爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 19:53:20.51ID:95QmsOd90
今回は公式コン買って、フェニは来年買おう…
419爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 20:04:07.25ID:bnLIEi3f0
FPS注文しちゃった
到着時の箱の大きさってどんなもんかな?
420爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 21:29:47.97ID:1urVlxkG0
買った時の箱残ってたから見たけど90cm×45cm×20cmぐらい
イメージとしては鮭とか大きい魚のトロ箱ぐらい

届いたら使う前に中を開けて各部の締め直しをするのをお勧め
自分のは結構緩んでたり外れてたりしたよ
421爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 23:32:17.98ID:oCL5vMCn0
俺もFPS買ったわ
セールにギリギリ気が付けたよ
もし使えなかったらメルカリで流せば2、3千円の痛手で済むと思って買った
発送はいつになるのかな
年末前には届いてほしいが
422爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 00:13:36.84ID:o0WrIoQs0
こういうのは待ってる時が一番楽しい
それで受け取った時に箱のデカさと汚さにビックリするまでがテンプレ
423爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 01:44:23.82ID:NvpDqrdi0
公式コン打鍵感はどうでも良くて静音がほしいから候補なんだが静音ってどのくらいなんだろう?
424爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 02:35:24.25ID:o0WrIoQs0
基本的にキーボードと同じ
ただしタイピングより強打する事が多いので、その分音はデカくなる
空洞部分が多いポプコンとかは想像以上に爆音になる

ちなみにDAOコンはデカい木箱なので正に打楽器
425爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 02:38:56.65ID:Q071DHjL0
>>424
横からだけど中にもスポンジ積めてみよう
届くの楽しみだ
426爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 06:18:06.24ID:3Mrhk+TB0
専コンの中にエアコン穴埋めるパテ詰めた奴も居たな
427爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 07:47:46.35ID:n3Zoh1YY0
紙粘土はベタベタするし臭いらしい
あとは銅板、鉛板、防音シート、吸音材とかいろいろしてる人は多いよね
428爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 13:55:14.24ID:91hhLcWg0
というかこれが出るのか
当分先だが評判次第じゃこっちにも手を出してみるか
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109152
429爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 15:05:35.45ID:NvpDqrdi0
>>428
そうこれが買いたかった
上でも言われてるようにこれにパテぶっこんで、下に吸振マットでも敷くのが一番音小さくなるのかなあ?
430爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 15:42:35.40ID:w+6I5l0X0
>>428
評判次第って基本的に予約販売限定で2回目の注文は少数かつゲリラなんやで
431爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 16:10:51.14ID:RhfCsARM0
>>428
現段階でボタンと、ボタンと皿との距離が専コン仕様だから騒音問題無ければFPSの方がよくね?
432爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 16:51:40.49ID:7ZEpKcXA0
>>428
前回のプレミアムモデルと違って今回のエントリーモデルは專コンにかなり近い仕様ってことで
433爆音で名前が聞こえません
2018/11/25(日) 16:54:11.91ID:7ZEpKcXA0
すまん途中で打っちゃった
前回のプレミアムモデルと違って今回のエントリーモデルは專コンにかなり近い仕様ってことで買わないって声結構あるから再販は怪しい気がするけど
あくまでTwitterの呟き見た感じでしかないけど
434爆音で名前が聞こえません
2018/11/26(月) 18:53:19.94ID:rHO9wQel0
svse5安く買えたんでボルテ始めたんですがマイクロスイッチとバネの重さって一般的にどのくらいが良いんですかね?
acやったことないのでとりあえずacでよくある設定にしときたいんですが
435爆音で名前が聞こえません
2018/11/26(月) 21:40:07.44ID:4XO3BsOk0
>>434
アーケード筐体のマイクロスイッチの重さは0.98N、バネ100gが定格と思われる。
一体型ランプホルダーなのでスイッチの0.98Nは変えられない。
ただ、出荷直後ならともかく実際にはヘタりで柔らかくなってるんで上記よりは軽い。
マイクロスイッチはどのボタンメーカーでも共通で使えるけど、
バネはプリロードが変わるからボタンのメーカーが違うと同じ重さにはならないよ。

以下のサイトみたいに比較した結果を書いてる人もいるから調べてみるといい
https://goo.gl/QMThTE.info
436爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 07:02:27.27ID:xYZgEtFU0
SVRE9を押入れから引っ張り出したのはいいものの、当時使っていた時にはなかった無反応(4ボタン以上同時押しなどで頻発)があるのですが、どなたか対策をご存知でしょうか
437爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 18:17:08.18ID:Nx4iJXhc0
>>436
USBケーブルがダメになってそう(電圧足りてないとか

関係ないけどPHOENIXWANの皿の指紋付き具合を上げておく
気にする人は気にしそう
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
438爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 18:44:43.26ID:dvESAMmP0
真ん中のシールめっちゃ反って剥がれる
439爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 19:28:35.29ID:/Vx9WOYh0
皿開けるたびに剥がすことになるし仕方ないところはある
440爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 20:31:10.09ID:0DjQTfIE0
自分も皿滑りやすくするために、シリコンかける時開けたけどペランペラン、でも取っちゃうとネジだけで見栄えわりぃ
441爆音で名前が聞こえません
2018/11/28(水) 20:36:48.56ID:Nx4iJXhc0
>>438
なんか最初から剥がれそうだったんよねぇ
442爆音で名前が聞こえません
2018/11/29(木) 01:02:47.78ID:wbybkCNd0
NINGだかどっかのみたいに磁石での着脱式だったら完璧だったな
443爆音で名前が聞こえません
2018/11/29(木) 11:37:49.68ID:O8HGaeJb0
結構不具合?すごそうだね
そういうもんってわりきって買ってるのか?
444爆音で名前が聞こえません
2018/11/29(木) 12:09:09.50ID:iBd9XolZ0
別にすごくはないので気にならない
それだけ
445爆音で名前が聞こえません
2018/12/01(土) 15:07:22.91ID:Udrf/WKe0
気にならないレベルの不具合なんだね なるほど
446爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 01:10:25.89ID:DsK7KuiJ0
FPS無事届きました
ナニコレかっこよすぎてニヤニヤしてる
ゴム入れて静穏化出来たけど
もうちょいさげたいので
明日はマスキングだ
ありがとうスレの人々
447爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 14:47:56.49ID:Rr1vmTQQ0
セールのやつか
また来年かな
448爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 15:06:58.51ID:cHMROk750
去年と同じなら年末年始でセール来そう
449爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 16:43:40.42ID:UMG5m+Rd0
phoenixwanで初めて専コン買ってjoytokeyでキー割り当ててるんだけど、皿が角度によって入力しっぱなしになるのって普通?
あと回しっぱにしてると上と下に反応切り替わるんだけど、これじゃBSS取れなくない?
450爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 16:48:05.20ID:CK8mwqFM0
phoenixwanはj2kいらないよ
E1・E2と白鍵長押しで使いたいモードに切り替えてソフトに直接割り当てればいい
451爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 16:52:57.40ID:YYGZPvL80
joytokey使うのって何のゲームだ?
普通にゲーム内のキーコンフィグじゃだめだったんか?
452爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 17:23:35.85ID:UMG5m+Rd0
>>450
なんか直じゃ認識してくれないんだけど、パソコン変えて試してみるか……
453爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 19:49:13.55ID:IUOkK77L0
>>452
説明書ぐらい読んだら?
454爆音で名前が聞こえません
2018/12/04(火) 22:05:15.32ID:WUxO7QvL0
認識してくれない(そもそも設定してない)

ってパターンの人結構いるよね
家ゲーしかやったことないんだろうか
455爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 19:23:00.34ID:9LIEKMJ+0
Phoenixwan持ってるのにj2k噛ましてるなんてなんという宝の持ち腐れ、、
456爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 19:33:15.64ID:HNwffg7u0
プレイしてるのがBBRとかなのかもしれない
457爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 19:44:52.66ID:mDPp0Ag00
449がどうかは知らんが、安くない買い物するのにきちんと調べないの見ててイライラする
458爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 20:10:08.03ID:bzElT/V00
わざわざプレステ用コネクタを変換して挿してたりして
459爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 20:59:39.80ID:Nm0s+VyM0
DAOコンのINF(もしくはLR2)モードの存在知らないで皿がバグった!ってツイートしてる人定期的にいるけど高い買い物なのに商品説明とか一切読まずに買ってるのかな
460爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 22:33:40.64ID:dx407Zoq0
ついったーだったら

DAOコン警察だ!
モード切替は試したか!?

ってやればいいんじゃないの
461爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 22:42:13.35ID:X/FFObUJ0
LR2だって他人から入れてもらって曲の追加方法すらわからねぇ奴がうじゃうじゃいるんだしもう仕方ない
462爆音で名前が聞こえません
2018/12/05(水) 23:08:47.93ID:Qf6xI9eq0
年末年始のセールって例年何日くらいから始まるの?
463爆音で名前が聞こえません
2018/12/07(金) 11:22:18.70ID:BwRLvuwA0
PC関係って自分でいじって試して覚えるもんなのにすぐ聞くからよくねぇ
聞いて正解だけ分かってもいざという時に困るんだから
464爆音で名前が聞こえません
2018/12/07(金) 12:33:11.12ID:+TBYoBMr0
調べて試してわからないから訊くんでしょ
調べてもいない層がいるのは確かだけど
465爆音で名前が聞こえません
2018/12/07(金) 13:29:27.25ID:be9FH6VI0
正直ちょっと質問しただけで袋叩きにあってかわいそう
466爆音で名前が聞こえません
2018/12/07(金) 13:32:42.70ID:HIWxoYaP0
スレ内で単語抽出もしないなら叩かれても仕方ない
467爆音で名前が聞こえません
2018/12/08(土) 08:44:54.34ID:ORUj9KlM0
ググレカス
半年ROMってろ
氏ね
468爆音で名前が聞こえません
2018/12/09(日) 20:29:50.43ID:JvMzUFXv0
daoで売ってる218mmのemp皿をPhoenixwanの新皿を外して付けた方いますか?
できるかな?
469爆音で名前が聞こえません
2018/12/09(日) 23:01:32.30ID:i+eDtD/P0
ネジ穴の配置と径が違うはず
加工できるなら可能性はある
470爆音で名前が聞こえません
2018/12/15(土) 20:06:39.33ID:m0snhVfM0
今DDRメタルパッドってebayから買えばいいのかな?
471爆音で名前が聞こえません
2018/12/15(土) 23:22:37.75ID:1eVd46lt0
SVRE9のエンコーダの中心の黒い棒?が折れたんだけどアロンアルファでくっつければいい?AC仕様なんだけどGAMO2に問い合わせて注文したりするしかない?ちなみに今震えながらレスしてる 自分では結構調べたつもり
本当にだれかレスをくれ...頼む...
472爆音で名前が聞こえません
2018/12/15(土) 23:32:38.65ID:+H+53Mkt0
アロンアルファごときで強度足りるわけがないだろう
473爆音で名前が聞こえません
2018/12/15(土) 23:44:00.88ID:1eVd46lt0
まぁそうだよな...GAMO2に連絡はしてみたがセンサテックから買った方がいいかな?送料込みで4000円くらいだし
震えは止まったが到着まっで最大10週\(^o^)/オワタ
こーぱる買う手はあるかな?
474爆音で名前が聞こえません
2018/12/16(日) 00:13:14.95ID:FEsMhKXQ0
DAOコンじゃないけど2DXアケコンの皿の軸が折れて、接着剤で直せど直せど折れて詰んでるから接着剤じゃキツいと思う
475爆音で名前が聞こえません
2018/12/16(日) 08:21:42.01ID:RKc8u22r0
>>471
材質がわからないから何とも言えないけどプラリペア+ガラスクロスでいけるかも
476爆音で名前が聞こえません
2018/12/16(日) 11:32:50.23ID:0vsp+hPT0
セール今日からじゃないの??GAMO
477爆音で名前が聞こえません
2018/12/17(月) 08:31:45.93ID:Pg96eaER0
今年はセール無しですね。
478爆音で名前が聞こえません
2018/12/17(月) 12:08:07.88ID:90El2p+n0
質問です
初音ミク Project DIVA Future Tone DX(最新作)はEZMAXに対応していますか?
479爆音で名前が聞こえません
2018/12/17(月) 18:16:43.21ID:oUxkUn4a0
あまり詳しくないがPS4の初音ミクにはキーコンフィグあるからプレイだけならできるんじゃないの?
Dualshockのほうが直感的だと思うが
480爆音で名前が聞こえません
2018/12/18(火) 13:29:49.46ID:nY0xN18A0
>>478
普通に対応しているだろ
DivaならDJMAX初心者モードにするといいぞ
DJMAX 初心者モード
481爆音で名前が聞こえません
2018/12/19(水) 07:03:05.28ID:TOx8yYBZ0
>>480ありがとうございます
今日届くので試してみます
482爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 16:48:52.68ID:WLkuP9q50
2年ほど前にDaoの日本代理店から買った静音化対策モデルのバネを交換したいんだけど1鍵~7鍵までのマイクロスイッチが普通の方法(右左に軽くねじる)で取り外せなくなってるんだよね、ねじれないように固定されてる。
STARTとSELECTは通常通り外せるのだが...

これは特殊な工具が無いと取り外しができないのかな?
もし同じ静音化対策モデル使っている人居たら情報頂けると嬉しいです。
レス無ければメールして問い合わせてみます。

・商品URL
http://djdaojp.shop14.makeshop.jp/shopdetail/001000000004/001/O/page1/order/
483爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 17:21:46.66ID:4TKrlvMX0
DAOボタンは捻って取るけど三和ボタンはそのまま垂直に引っこ抜くだけだよ
484爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 17:23:06.04ID:skKK6ND90
三和って書いてるじゃん?
三和ボタンは引っこ抜くんだよ
485爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 18:09:41.61ID:YlAKlbKr0
FP7が三和抜きで6万って…
486爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 18:19:49.14ID:6GWe610H0
そーいや静音済モデルって中どーなってんだろな?
487爆音で名前が聞こえません
2018/12/21(金) 23:13:26.85ID:WLkuP9q50
>>483 >>484 ありがとうございます!
三和これが初めてなのでてっきり静音モデル特有の施工なのではと思い込んでしまいました、情けない...

>>486 見た目で分かる違いは特に無いと思います。
詰め物等も無いし開け閉めボタン取り外し等も通常と変わらないかと。

標準のFP7を知らないのでどれくらいの静音効果が付与されているのか分かりませんが、
以前持っていた普通のFPSでは打鍵/バネ音がコントローラ内部の空洞で反響してダンボール箱叩いたような音が出ていたのに対してFP7静音モデルはゲーセン筐体のようにボタンのバチバチ音しか鳴らない感じです。

自分で上手く静音化出来る技量が無いので個人的には満足しています。
488爆音で名前が聞こえません
2018/12/24(月) 04:16:19.82ID:paOnq+X50
詰め物ないってホントかよ
ボタンの所にクッション(マスキングテープとかゴム手の切れ端とかでされてるやつ)くらい入ってそうだが
489爆音で名前が聞こえません
2018/12/24(月) 05:04:07.48ID:C/xj5lec0
ボタン内のゴムシートは詰め物とは呼ばないんじゃないかなー
490爆音で名前が聞こえません
2018/12/26(水) 18:18:04.14ID:0QWqbrJK0
最近BMSに興味湧いてきたからDAOコン買いたいけどそんなに中古で出回ってないのね
491爆音で名前が聞こえません
2018/12/27(木) 04:14:25.68ID:Z1Mcl1ue0
メルカリにないかね
専コンはちょっと高いけど、飽きたときに買ったときと同じような値段で売れるて
ほとんど損しないからさっさと手に入れるの吉
492爆音で名前が聞こえません
2018/12/27(木) 04:25:22.54ID:o1a4vQWe0
>>491
そうなんだ
それなら思い切って買ってみるわ
専コンとDAOコンだとやっぱ専コンの方がおすすめなのかな
AC弐寺ほとんどやったことないけどそっちの方もあわよくば上手くなればいいなと思ってるからACに近いFP7買おうと思ってるんだけど
493爆音で名前が聞こえません
2018/12/28(金) 16:46:31.40ID:MzdZ1zGU0
他PCゲーのボタンかわりに、
またはキーボードのショートカット割り当てて使ったりできますか?
494爆音で名前が聞こえません
2018/12/28(金) 18:33:10.41ID:TBhPnx460
何を?
495爆音で名前が聞こえません
2018/12/28(金) 18:45:17.43ID:GSfPXlzr0
DAOコンってことだろう。別にただのコントローラーだからほかのゲームでも割り当て変えれば使えるはず。ショートカットキーとして使えるかどうかはパソコンは詳しくないからわからん
496爆音で名前が聞こえません
2018/12/29(土) 15:45:38.15ID:mjEhlT1/0
あざます
公式が夏頃とか言ってるのでキャンセルです。
だおこん、買いですね。
497爆音で名前が聞こえません
2018/12/31(月) 09:11:19.30ID:u9WCnnCB0
gamo2 online shopとDJDAO JAPANの購入ページから買うのって何か違いあるのでしょうか?
両者の関係がよく分かっておらず…
498爆音で名前が聞こえません
2018/12/31(月) 09:30:21.32ID:5FYiDhRE0
ログ読め
499爆音で名前が聞こえません
2019/01/01(火) 15:48:14.23ID:t7jy73m00
新年セールか
500爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 00:46:16.43ID:fD/af92c0
genbuのポプコン新型準備中ってなってるけどいつ再開されんのかね。欲しいんだけど
てかいつから準備中になってるん?
501爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 12:10:58.82ID:wLW2LpAO0
>>500
https://twitter.com/FPI_HONGKONG/status/1032648353190801408

8月24日だから相当前だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 18:12:57.83ID:mBLlGEbC0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190105/k10011768071000.html
DAOコン大丈夫ですかね…杞憂に終わると良いですが
503爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 19:34:18.44ID:Z9+7HXCu0
需要がニッチ過ぎて何にもアクション起きないと思う
訴えたりするのにも時間と金かかるし
しかも海外
504爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 19:49:00.32ID:khIsFZsD0
偽物と言えば粗悪品がほとんどだけどDAOに至っては本家より出来が良いという
505爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 20:55:35.88ID:gZRub15B0
本家がとりあえず出してるレベルだしなあ
506爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 20:58:13.76ID:9tscQgst0
よくある粗悪な偽物とは違うような
本家よりグレード高いもの使ってクオリティ高いし、結構いい値段するし
507爆音で名前が聞こえません
2019/01/06(日) 22:19:28.45ID:LtmhMvMe0
家庭用に関しては本物なんて無いようなもんだしこれだけ質も値段も良いもの作ってたら偽物とは思えんな
デザインままだったりロゴ使ってたりするのは怪しいけど単なるボタン並べただけのサード製品じゃね
508爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 03:34:35.01ID:CAe529Zz0
daoコンの場合、公式の専コンに満足できない人がそれなりに高い金払って
職人さんのオーダーメイド品を買ってるようなもんだからなあ
機械で大量生産大量販売してるならアレだけど
個人の少量受注生産だし
509爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 12:43:59.98ID:EIh+Kays0
phoenixwan持ってる人って静穏化どうしてる?
マステはやったんだけどあと何するか悩んでる
パテ以外に良い方法ないかな?
510爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 12:47:49.23ID:FRTuUN900
セールまだてすか?
511爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 12:48:18.35ID:5MomXZyq0
もう終わりました
512爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 16:53:53.61ID:4f4oPtpT0
年末年始セールやってたけど、ブラックフライデーの方が値引き幅大きかったな
513爆音で名前が聞こえません
2019/01/07(月) 17:42:49.06ID:Ia1TDXLB0
むしろパテとスプレーしかしてない
514爆音で名前が聞こえません
2019/01/10(木) 10:26:59.31ID:USyJWMj90
yuanconってやつ買った人いる?材質とか内部の作りとか知ってる人いたら教えてほしい
515爆音で名前が聞こえません
2019/01/13(日) 15:39:27.43ID:ebICvRqv0
すみません、調べてもわからないのでここで質問させて下さい。
SVSE5が届いたのですが、k-shoot maniaにてキーコンフィグで設定しようとしたところ、BT,FXともに↑や↓と認識されているらしく、設定が出来ません。どうすればいいでしょうか?
516爆音で名前が聞こえません
2019/01/13(日) 15:50:27.13ID:x/A+qBQP0
k-shoot manianの公式にボタン設定方法が載ってるからそこを読む位しろ
517爆音で名前が聞こえません
2019/01/19(土) 23:18:03.56ID:RkwcXHMc0
今FP7買うのは情弱?phoenix販売再開まで待つべき?
518爆音で名前が聞こえません
2019/01/19(土) 23:24:41.33ID:pUBsI/pn0
欲しいときが買いどきだよ
519爆音で名前が聞こえません
2019/01/20(日) 15:50:33.72ID:anh+M44k0
>>517
INFINITASやるならPHOENIXWANまで我慢だね
520爆音で名前が聞こえません
2019/01/20(日) 19:14:21.37ID:yp8Ea2jX0
メルカリに汚部屋のDAOコン出品してる奴いて草
タバコの灰だらけ&中からゴキブリ出てきそう
521爆音で名前が聞こえません
2019/01/20(日) 19:56:24.76ID:g8DjYaeO0
でもCSEMP付きで2万5千円はかなり安いな
522爆音で名前が聞こえません
2019/01/20(日) 21:42:59.64ID:/47GxKTV0
買って掃除して転売とかあり
523爆音で名前が聞こえません
2019/01/21(月) 09:51:00.61ID:gff3K1+70
駄汚コン・・・
524爆音で名前が聞こえません
2019/01/21(月) 11:55:49.10ID:5/EXVIaz0
汚すぎてわろた
これわざと部屋見せてるだろ
525爆音で名前が聞こえません
2019/01/21(月) 12:18:57.94ID:la9UUw0E0
これでも片付けたほうだったりして
526爆音で名前が聞こえません
2019/01/21(月) 13:23:39.16ID:nVvutnLw0
オマエラのDAOコンある部屋見せろよスレ1
527爆音で名前が聞こえません
2019/01/21(月) 16:22:07.68ID:a4suQFK20
あれ買ったら分解洗浄必須だな。
528爆音で名前が聞こえません
2019/01/22(火) 04:29:49.33ID:miiE/O4Q0
SVSE5で同時押し(BT ABCD)を入力すると入力がバグってしまい、その後のボタン入力が抜けてしまうんですが何かいい解決策はないでしょうか?
529爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 15:21:00.57ID:7jS2IkHC0
phoenixwanがPC自体には刺さるんですがbeatorajaで全く反応しません(keyconfigにすらコントローラーが出てこない)知見ある人いますか
530爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 17:39:41.25ID:SE2qyz/m0
>>529
キーコン画面でキーボードの2を押しても出てこない?
LR2モードならController INF&BMSって名前になってる
531爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 20:55:58.99ID:7jS2IkHC0
>>530
キーボードの2を押しても出てこないんですよね…サドプラは効くので選曲と譜面が出来ないんだと思っています
532爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 21:24:26.28ID:t5h5DNv+0
まさかとは思うけど1鍵以外で選曲してないよね?
533爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 21:29:04.53ID:7jS2IkHC0
選曲のモードが違うんですかね?
キーコンフィグの画面にコントローラー名すら表示されないので多分別の部分でおかしいのでしょうけど…
534爆音で名前が聞こえません
2019/01/23(水) 22:57:54.97ID:7jS2IkHC0
529です。過去ログ読んで来ましたが同じ症状出てる人あまりいませんね。あとphoenixwan皿の指紋はコロコロできれいになります
535爆音で名前が聞こえません
2019/01/24(木) 00:38:02.02ID:bECm/jWr0
529です。自己解決しました。java上の仕様で専コン挿したあとにbmsプレイヤーを起動しないとプレイヤーがコントローラーを認識できないことが原因でした。普段タッチパッドで操作しているので、盲点でした。
536爆音で名前が聞こえません
2019/01/24(木) 02:13:11.20ID:xPKsBTgJ0
>専コン挿したあとにbmsプレイヤーを起動しないと
この世の中の99%のゲームがそういう仕様だと思うが……
537爆音で名前が聞こえません
2019/01/25(金) 09:31:42.04ID:wRS+f4mK0
EZMAXを1月の再販で購入して、昨日届いたので早速PS4に接続してDJMAX respectやってみたんだけど、
E2とE3のボタンがチョンチョンって2連打しないと反応しないんだけどこれは仕様?誤操作防止なのかね?
2連打して1回分ボタン押した判定になる。
DJMAX advanced layoutでやってるから、選曲画面とかメニューとかでカーソル上にやりたかったらE2連打しまくらないといけない。
仕様なら諦めるけど…。
538爆音で名前が聞こえません
2019/01/25(金) 13:07:48.77ID:ZtNr0MOs0
>>537
その辺りファームのアプデで仕様変更とかあってちょいややこしいのよね

E2、3の誤爆防止機能は、E4を1秒長押しすると解除されて一回でちゃんと反応する様になる
ちなみにB5は一回押すだけだとR3、二連打の操作でタッチパッドボタンの入力になる
539爆音で名前が聞こえません
2019/01/25(金) 16:43:59.22ID:BNXMPDzt0
セールって次いつぐらいになりそうですかね
540537
2019/01/25(金) 20:17:00.25ID:cCxqghaB0
>>538
ええ!?そんな仕様があるのですか。
モードを切り替える説明のステッカーしか付いてなくて諦めかけてました。
試してみます。ありがとう。
541爆音で名前が聞こえません
2019/01/27(日) 14:06:50.08ID:M8BmXVDD0
phoenixwan在庫切れで予約注文のみ可能,発送は2/15からってTwitterでは言ってたのに今見たら通常販売中になってる どういうこと?
542爆音で名前が聞こえません
2019/01/27(日) 14:08:33.96ID:FX/hFFfE0
twitter見ろよw
543爆音で名前が聞こえません
2019/02/07(木) 14:39:26.60ID:U+HP2Mvh0
PEE2013 の新古筐体の見分け方はどうすれば?
皿の反応だけ遅い(鍵盤より気持ち早めでないと光らない)のでファームとかあるのか知りたくて...
544爆音で名前が聞こえません
2019/02/07(木) 14:57:22.94ID:6sgnWJQN0
>>543
モード切り替え無いタイプなのは確定なんだよな?
あとはファーム当ててみればいいんじゃないの
対応してないならエラー出る(もしくはやたら速く終わる)だけだし、対応してるなら当たるし
545爆音で名前が聞こえません
2019/02/07(木) 18:48:47.64ID:cff7sL/s0
>>544
試してみる、ありがと
546爆音で名前が聞こえません
2019/02/11(月) 23:35:49.70ID:KW9A8w9c0
DAOボタン
三和20gバネ
オムロン50g
でやってらっしゃる方、使用感どうですか?
547爆音で名前が聞こえません
2019/02/11(月) 23:50:00.85ID:CHRum9pl0
やわすぎてDPなら良いってぐらい
やっぱバネは60gがオールマイティだと個人的に思ってる
548爆音で名前が聞こえません
2019/02/12(火) 00:47:58.46ID:SidT4euh0
ホームが20/50だから合わせたけど悪くはないと思う。50/60と比較して疲れにくいし。
ただバネの反発は弱めに感じるから、人によっては60/25のほうがやりやすいかも
549爆音で名前が聞こえません
2019/02/12(火) 09:59:10.05ID:dd5eb1FP0
>>547 >>548
ありがとうございます。
550爆音で名前が聞こえません
2019/02/12(火) 18:08:51.08ID:uQsaXYfE0
>>546
DPもやるからそれにしてる
ただ慣れすぎてゲーセンだとすぐ疲れるようになった
551爆音で名前が聞こえません
2019/02/13(水) 01:10:29.14ID:lH+fr9o40
>>546
反発が足りないから余計に疲れる
バネよりもスイッチを軽くした方がいいと思う
552爆音で名前が聞こえません
2019/02/15(金) 20:27:15.56ID:9LB7kvR40
60gバネ1.5回転カットがそこそこ反発あって高難易度もやりやすい
553爆音で名前が聞こえません
2019/02/28(木) 00:38:50.40ID:y7AuYPsj0
phoenixwanの皿がグリップ強すぎて小指の爪と肉が剥がれて痛い。
EMP皿バージョンキボン
554爆音で名前が聞こえません
2019/02/28(木) 00:42:00.94ID:14Xuqjh50
回し方を見直した方がいいんじゃないかい?
555爆音で名前が聞こえません
2019/02/28(木) 02:43:09.07ID:xIpn12xy0
あれACの皿と付け替えられるよ
556爆音で名前が聞こえません
2019/02/28(木) 12:40:49.11ID:vLi/PIzy0
小指の爪と肉が剥がれる回し方してるってそれ皿の材質どうのこうの以前の問題やろ
557爆音で名前が聞こえません
2019/02/28(木) 14:10:24.69ID:SKggAGu30
多分弾くように皿回してる方なんだろう。タイミング取りやすいし単発皿は俺もそうしてるからアケでも痛くなることある。
558553
2019/02/28(木) 22:15:18.54ID:y7AuYPsj0
としやで覚えたので皿は小指だけなのだけど少数派でしたか。
更に上を目指すなら皿と叩き方のアレンジも必要なのかも…
559553
2019/02/28(木) 22:20:54.14ID:y7AuYPsj0
>>557
そんな感じでず。
連皿とかも弾いた方が取りやすいです。
560爆音で名前が聞こえません
2019/03/01(金) 19:47:04.13ID:aTelYu4r0
今daoコン買うならpxwnでいいのかな?
561爆音で名前が聞こえません
2019/03/01(金) 19:48:14.62ID:/A4grok00
yes
562爆音で名前が聞こえません
2019/03/01(金) 20:40:11.77ID:aTelYu4r0
>>561
ありがとう!
届くのが大学生活よりも楽しみ!
563爆音で名前が聞こえません
2019/03/01(金) 20:51:44.61ID:jsvKs9Lw0
地力グングン伸びるのなんて若さ的にも時間的にも学生のうちまでだから
学生生活と共に目一杯楽しもうな
564爆音で名前が聞こえません
2019/03/03(日) 13:03:25.54ID:CyLnhrVE0
去年の頭に買ったFPSの皿が全く反応しなくなったから基盤交換しようと思ってるんだけど、GAMO2から買うのってDJ DAOセンサー&4PIN線材の2つでいいんですか?
565爆音で名前が聞こえません
2019/03/03(日) 19:52:45.32ID:gEC1Qc5E0
phoenixwanの皿のランプの色が深緑から赤に変わって説明書見ても何も書いてないんだけど、同じ症状でる人いる?彩度とか弄っても戻らないや。
566爆音で名前が聞こえません
2019/03/03(日) 20:46:10.31ID:nwcTSWQ60
E3+B2+皿で色相調整って書いてあるよ
567爆音で名前が聞こえません
2019/03/03(日) 21:10:21.45ID:gEC1Qc5E0
違う所見てたのと意図して変えた覚え無かったから焦ったわ。サンクス。
568爆音で名前が聞こえません
2019/03/04(月) 11:23:36.93ID:usBz/+mZ0
違うところみてたとか馬鹿か?てめぇが見つけられなかった言い訳すんな
569爆音で名前が聞こえません
2019/03/04(月) 12:23:10.13ID:waRUn2gx0
生きてて辛そう
570爆音で名前が聞こえません
2019/03/04(月) 12:28:20.66ID:XlzoD0xu0
>>568
ガイジ入ってそう
571爆音で名前が聞こえません
2019/03/04(月) 12:29:47.97ID:Q7iBjwgC0
かわいそう
572爆音で名前が聞こえません
2019/03/04(月) 12:45:11.13ID:U23cYLPU0
( ゚д゚ )彡そう!
573爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 05:10:09.65ID:2lZhp26I0
5000円くらいでACに近いコントローラー作れないですか!?
手間や時間はかかってもいいので
打鍵感と間隔さえ同じなら後はチープでもいいです
専コンはあるのでこれをベースに改造するのもいいです
574爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 05:20:34.94ID:0gitUiA/0
三和ボタンを7個買うのに1万円近くかかるので厳しい
575爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 12:28:38.19ID:xgTmXN380
中華ボタンの中華マイクロスイッチで良いなら10個2000円前後で買える
http://s.aliexpress.com/ENVZZVZv
ゴリゴリのゴリラ仕様だから各種調整は必須

ボタンよりスクラッチをどうするかがが悩ましい
専コンあるならそれから引っ剥がして使うのが早い
576爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 13:27:23.12ID:2MLA94au0
手間や時間をかけた分込みで5000円とかやべーな
577爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 13:33:59.85ID:sDaHm/xF0
知り合いが何個かコントローラー自作したけど、費用やら手間、完成度を考えたらDAOコン買うのが絶対いいって結論に至った
作るのが目的なら幾らでも自作すればいいけど、プレーするのが目的なら買った方がいい
578爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 13:54:12.28ID:TDYpcjGc0
必要経費プラス5000円でDAOコン購入代行とかならやってくれる人いるんじゃない?
579爆音で名前が聞こえません
2019/03/06(水) 23:55:18.11ID:DXuCO+sw0
専コンあるならボタンだけ芝に変えりゃそれっぽくはなるんじゃね
580爆音で名前が聞こえません
2019/03/09(土) 14:15:17.56ID:JrbiwAq/0
>>573
そんな節約したいならポップンコントローラー2じゃだめなの?
BOOK・OFFで105円で売ってた
581爆音で名前が聞こえません
2019/03/09(土) 14:16:17.78ID:JrbiwAq/0
あっ専コンはあるのか
勘違いしてた
582爆音で名前が聞こえません
2019/03/10(日) 23:52:33.97ID:5C+fWpTb0
ポプコン2が105円は安いな
583爆音で名前が聞こえません
2019/03/14(木) 00:14:49.25ID:3KF4i3O90
フェニワン断線したのか反応しなくなったわ
光もしないし

infinitasせっかく契約し直したのに…
584爆音で名前が聞こえません
2019/03/14(木) 01:30:33.29ID:MG8J2oN/0
LEDが赤になってたとか言ってた人か・・・?
585爆音で名前が聞こえません
2019/03/14(木) 02:17:22.90ID:CavPHgYU0
LEDがREDになったのか
586爆音で名前が聞こえません
2019/03/15(金) 02:09:54.29ID:MTIeselO0
そして無反応になりEDへ
587爆音で名前が聞こえません
2019/03/15(金) 12:29:09.89ID:I41/zHMZ0
THE LAST STRIKER
588爆音で名前が聞こえません
2019/03/16(土) 12:07:51.15ID:g2XhHyer0
郵便局、現金での国際送金3月末で終わりだからこれから買う人は気をつけてね
589爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 14:55:32.23ID:wU3jp+7S0
機械オンチな俺に誰か知恵を貸してください。
ボタンが反応しなくなったときは自分でメンテナンスってどうしたらいいですか?
裏開けていじってはいるが、全く何がダメなのかわからなくて。
こういうの修理してくれる業者とか日本であるんですかね?
ガモコンなんですが、自分で修理できなければ再度購入するしかないですかね?
590爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 15:28:37.85ID:naZWcDqY0
ggrks
591爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 19:45:51.35ID:DpyypXMw0
とりあえずスイッチ入れ替えて、変わらなかったらカシメ部がゆるんでないかとか確認かな
592爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 20:13:28.88ID:OdPA5SGM0
国内でDAOコン修理専門にやってる所なんて聞いたことないな

何でも修理屋に持ち込めば直るかもしれないけどそもそも直るかも分からないし
手間と費用考えたらジャンクとして売っちゃって新品買った方がいい気がする
593爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 22:10:06.18ID:NzRYtRcL0
自分で学ぶ気もないなら金払って新しいの買えってこった
594爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 22:58:47.17ID:uqaK++Mu0
色々教えてくれてサンキューでした(^^)
595爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 23:13:55.70ID:IciAfT8S0
教えてあげる君という害悪
596爆音で名前が聞こえません
2019/03/23(土) 23:33:24.11ID:9xiIU1Zq0
気に入らねえなあ?
597爆音で名前が聞こえません
2019/03/30(土) 13:02:06.04ID:TGGRmm8f0
DAOコンってどのPS2でもきちんと動作する?PS2のSCPH-30000型にDAOコン接続したらLEDは光るんだけど反応しなかった
598爆音で名前が聞こえません
2019/03/30(土) 13:18:34.51ID:FvjziGlj0
>>597
PS2コンコネクタとUSBコネクタのどちらかをつなぐのが基本だけど、
うまく動かない場合はもう一つのUSBコネクタもつないでみてって話があったような
599爆音で名前が聞こえません
2019/03/31(日) 03:38:14.27ID:xpVWKpXY0
daoコン、気まぐれで昔のPS2に繋いだけど反応がまばらだったね
2Pだからかなーと勝手に思って諦めた
自分の場合はね
600爆音で名前が聞こえません
2019/03/31(日) 22:59:03.22ID:WHcQ/biB0
ヤフオクに30万のdaoコン
601爆音で名前が聞こえません
2019/04/01(月) 17:21:23.50ID:EwbXAsma0
30万なら基盤とかACデータが貰えるらしい
タダで入手できるデータなのにそんな金出すやつ居ねーだろ
602爆音で名前が聞こえません
2019/04/04(木) 17:34:55.95ID:nWjcA5uq0
PWANで黒を挿しても一切認識されず、赤だけ挿した時のみ全ボタンが弱めに光る
これってもしかして基盤の故障ですか?
603爆音で名前が聞こえません
2019/04/04(木) 17:45:32.60ID:CDMJ7se70
公式にメールすべき内容では
604爆音で名前が聞こえません
2019/04/04(木) 18:44:16.62ID:nWjcA5uq0
>>603
先週末にお問い合わせフォームから送ったけどまだ返事きてない…
もう一回送ってみます
605爆音で名前が聞こえません
2019/04/04(木) 19:10:03.96ID:vM997GBh0
迷惑メール入ってないか確かめてな
606爆音で名前が聞こえません
2019/04/07(日) 07:58:10.50ID:7QeVGPge0
SVSE5を買ってみたんだが、デフォルトのボタンだとガチムチすぎて19とかの高難度が全然アーケードと同じように押せないw
バネ?の交換とか経験者いたら知恵を貸してホスィ…
バネだけ交換すればいいのか、ボタンを丸ごと三和とかにする必要があるのか。。
607爆音で名前が聞こえません
2019/04/07(日) 08:35:00.18ID:OrMlh5S80
>>606
Googleに載ってるよ
608爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 03:13:24.38ID:pNmL0f6C0
DAOコンの基盤交換って半田ごてとかいりますか?
新品買おうか迷ってるんですが、どなたか教えてください
609爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 06:44:23.67ID:crBATCjz0
ハンダの吸引器もないとアカンぜよ
610爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 07:21:40.81ID:/2WWvlkI0
基盤交換だけなら基盤固定してるネジ外すためのドライバーあれば大丈夫
スイッチの配線外すのならラジオペンチとかあったらいいかも
611爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 07:55:36.92ID:crBATCjz0
はい嘘つき
そうやって素人を騙すのはよくないぞ
612爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 09:05:55.68ID:4rDf8z+d0
修理じゃなくて交換だからいらなくね?
613爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 09:43:35.60ID:CrIkAr4P0
いったいどこにはんだごて使うのか聞いてみたいな
614爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 12:39:32.33ID:upTecaGP0
PHOENIXEANのタンテのラベル?反り返って剥がれそうなのどうしたらいいですか…
615爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 14:03:17.53ID:KrgXprdQ0
一旦剥がして重い辞書とか図鑑とかに挟んで平らにする
616爆音で名前が聞こえません
2019/04/10(水) 20:09:37.60ID:pNmL0f6C0
皆さんありがとうございました
617爆音で名前が聞こえません
2019/04/22(月) 23:44:20.81ID:nQBySC/n0
ヤフオクにアケの皿パーツ一式出てるな。フェニックスワンの皿気に食わないからちょっと気になるんだけどポン付けで行けるんかな
618爆音で名前が聞こえません
2019/04/23(火) 19:23:09.40ID:Vf1y5XIU0
昨日まで問題なく動作してたPhoenixwanが動かなくなりました。
USB両方挿しても黒い方のUSB挿した時にパソコンから認識音もしないしボタンも皿の縁も光りません。
一応BMS起動して動かないか試してみましたが一切動かず…
どなたか解決法ご存知ないでしょうか。
完全に故障ですかね?
619爆音で名前が聞こえません
2019/04/23(火) 19:48:23.76ID:JdnGwYnh0
>>618
この前たぶん同じ状況になったけどgamo2さんにメールしたら不具合っぽくてアプデツール送ってくれた
620爆音で名前が聞こえません
2019/04/23(火) 19:48:37.55ID:SrCIPk4C0
gamo2に連絡する
アップデートファイルくれるから実行する
俺はこれで元に戻ったよ

この症状多いな
621爆音で名前が聞こえません
2019/04/23(火) 19:58:42.12ID:Vf1y5XIU0
>>619
>>620

これ不具合だったんですね…
ありがとうございます!早速問い合わせてみます!
622爆音で名前が聞こえません
2019/04/24(水) 07:44:53.98ID:+UASEHlx0
昨日INFINITASプレイできていたけど不具合ないな
この不具合って生産時期によるの?まったくの個体差?
623爆音で名前が聞こえません
2019/04/24(水) 13:46:11.53ID:mD462MWP0
svse5買った当初からやたらコンボ切れると思ってたら1ボタンのみ微妙にチャタリングしてた
今その症状が酷く出たからわかったけど微妙な腕前だと自分のせいかな?で終わるのが辛いな
当時言えば無償でスイッチ送ってくれただろうけどもう1年以上経ってるしいっそ全部d2mv-01-1c3に交換してみたけどそもそも打鍵感めちゃくちゃいいのに感動した
624爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 12:40:44.31ID:5VUOgbMZ0
チャタリングはスイッチに接点復活剤プシューしても割と直る
625爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 15:41:05.41ID:geBmgQI00
daoコンに対応した新基板とセンサー売って欲しいわ・・・・・・
それかフェニコンのダブル
626爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 19:56:27.67ID:5M5IEvRg0
>>621
アプデとかあったんだ、USB挿し直したり、赤と黒差し替えたりして何回かしてると直ったからいいやと思ってたけど。今は特に何も起こらなくなったけど、アプデあるなら貰った方が良いね
627爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 20:36:37.91ID:gKLNtusz0
先日の
>>618
>>621
です。

言ってもらったアドバイスどおりサポートに連絡して
怪しい日本語相手にやり取りしてやっとアプデデータと思われるzipファイルが送られてきたのですが、
画面を見るにパソコン側でコントローラーが認識されていないとアプデできない様子。

https://imgur.com/a/heIS80R

認識されないからサポートに連絡したんだけど…?となっています。

自分がなにか間違えてるのかサポート側がこっちの症状を理解できていないのか
もうお手上げ状態です。
無知で本当に申し訳ないんですが誰か助けてください・・・
628爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:29:12.86ID:qmF9w35F0
>>627
なんかボタン押しながらUSBコネクタつなぐとかそういう指示はない?
629爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:36:47.69ID:hciJMTO00
デバイスマネージャ表示したまま抜き差しして、何か表示に変化はあるのか
当然、USB端子は正常なんだよな?
630爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:36:59.31ID:gKLNtusz0
>>628

https://imgur.com/a/6mduE15

上の画像が送られてきたメールの文章なんですが特にそういった指示はありませんね。
チュートリアルというのが何なのかもよく分かってないです・・・
631爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:43:22.48ID:gKLNtusz0
>>629
デバイスマネージャー開いたまま抜き差ししても変化はありません。

USB端子の方は他のデバイスを差し込むと動作するので問題無いと思われます。
632爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:44:36.80ID:HDCMh9b+0
メールにpdfが添付されてるからそれを開けばチュートリアル見れるよ
確かE1+E2+B3とかだったかな
先に差して反応しなかったけどソフト起動したまま抜き差しで認識できた
633爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 21:51:49.36ID:gKLNtusz0
>>632
本当にすみません、
メールのPDFファイル気づいてませんでした…

確認したPDFの通りに実行したところ無事に動作しました!
お返事くださった皆さんありがとうございました!

結局自分の見落としで大騒ぎしてただけで本当にすみませんでした、お恥ずかしい・・・
634爆音で名前が聞こえません
2019/05/01(水) 13:34:57.75ID:e+Hwfydq0
INFINITAS飽きたからDAOコン売りたいんだけどこのスレでほしい人いないかな?
PHOENIXWAN Omron50g三和バネ20gDAOボタンストローク改良済 プレイ期間3か月程
もちろん動作問題無し
定価41,000円+三和バネ1000円程度

32,000円で譲りますがどうでしょう
635爆音で名前が聞こえません
2019/05/01(水) 19:29:59.17ID:Z1rz2d5z0
結構割安だと思うが、ここで個人取引するよりメルカリへgo
俺はメルカリでdaoコン買った
飽きて売る時もメルカリを利用するつもりだ
636爆音で名前が聞こえません
2019/05/01(水) 21:21:09.98ID:TTEIoILm0
ここで取引しようと思う人なんておらんだろう
メルカリかヤフオクか好きな方でやるべし
637爆音で名前が聞こえません
2019/05/02(木) 19:32:08.24ID:pg0yg96y0
ボタンストローク改良って何だろう
逆巻き?
638爆音で名前が聞こえません
2019/05/02(木) 19:40:42.97ID:V7oeFtC/0
ツイッターで募集してたけどゴム板と書いてあった気がする
639爆音で名前が聞こえません
2019/05/07(火) 02:09:47.19ID:7/5F1IhL0
ゴム板貼るだけだとスイッチの押しが甘くなって反応悪くなったからやめた
コンドームぐらい薄いのならいいんだろうが
640爆音で名前が聞こえません
2019/05/07(火) 18:21:56.51ID:AEIHvxdI0
ゴムもいいけどマスキングテープもおすすめ
641爆音で名前が聞こえません
2019/05/08(水) 16:35:02.52ID:HQcu2baT0
PHOENIXWANの不具合多いんだな
自分もアフターサービス送ってたわ
642爆音で名前が聞こえません
2019/05/08(水) 17:41:54.59ID:UYpIj1ux0
>>640
マスキングテープだと薄いからそんなにスイッチに影響少なそうですね
音だいぶ静かになります?
643爆音で名前が聞こえません
2019/05/08(水) 17:54:25.18ID:0XmfO+sr0
>>642
1枚だとほとんど変わらない
2〜3枚ぐらい重ねたあたりから打鍵感変わらずにコツコツという音に変化する

粘着性がもともとあって、ボタン(プランジャー)の裏側に貼ればいいから受けの底に仕込むゴムより作業が楽
644爆音で名前が聞こえません
2019/05/10(金) 00:59:46.78ID:IkRb0VXS0
マスキングテープ2枚重ね貼って試してみました
作業楽なのに効果結構あってgoodです
645爆音で名前が聞こえません
2019/05/10(金) 01:13:54.37ID:o6uXrm2a0
シリコンスプレー使ったときの耐久性はちょっと疑問
646爆音で名前が聞こえません
2019/05/14(火) 10:53:55.19ID:r8x9yFi40
Yuanコン気になって調べてみたら公式見れなくなってた
647爆音で名前が聞こえません
2019/05/15(水) 21:21:03.16ID:30NTNOA90
タオバオでdao、genbu、yuanコン買えるけど日本語サイトで買うより安くなるのかな?
ポップンコンとか結構安いけど関税やらかかるか
648爆音で名前が聞こえません
2019/05/16(木) 09:56:42.46ID:aMpdvDx70
PHOENIXWAN、試しに使えるかUSBハブに指したら認識しなくて死んだ
と思ったらUSBハブのACアダプター抜いたら普通に繋がった
回路的にぶっ壊れてないか心配だわ
649爆音で名前が聞こえません
2019/05/22(水) 18:19:13.75ID:4eLzpNc+0
LEDの色、好みある?
追加料金いらないならどれにする?
650爆音で名前が聞こえません
2019/05/22(水) 19:58:19.48ID:XAM5kRv+0
折角だから俺は赤のランプを選ぶぜ
651爆音で名前が聞こえません
2019/05/23(木) 09:04:23.88ID:qHKCJ1EN0
上から来るぞ!気をつけろ!
652爆音で名前が聞こえません
2019/05/23(木) 14:38:12.27ID:iBbnKItm0
手持ちの三和とオムロンあるので、キーとスイッチ無しで値引いて売ってもらえないかな?
653爆音で名前が聞こえません
2019/05/23(木) 15:21:55.10ID:p30cS5Tp0
>>652
配線とか考えると現物を見ながら作業したほうがいいと思うけど…
654爆音で名前が聞こえません
2019/05/27(月) 16:23:24.40ID:Qr7CCDx60
ここの話題かわからんけどyuanconがdivaFTコン作るみたいなこと言ってるっぽい?
個人的に結構嬉しいps4でAC丸々のソフト出てるから完全に家筐体と化すし
買い方わからんけど
655爆音で名前が聞こえません
2019/05/27(月) 19:09:46.70ID:1WCgzaCG0
daoも作るって言ってるね
656爆音で名前が聞こえません
2019/05/27(月) 19:24:29.05ID:9YJAe04q0
>>627
丁度いまこれと同じ症状が出てさ、同じように問い合わせながらやってたんだけど出て来たエラーが「」
657爆音で名前が聞こえません
2019/05/27(月) 19:28:29.52ID:qEx/iPYI0
>>627
丁度いまこれと同じ症状が出てさ、同じように問い合わせながらやってたんだけど出て来たエラーが「error invalid chip ID」ってpdfに載ってないのが出たんだよね。
ど素人だからサポセンに載ってないエラー出たけど何これ?って聞いたら「よく分かりません」って言われた。
どうすんねんこれ...
658爆音で名前が聞こえません
2019/05/27(月) 20:10:37.69ID:Qr7CCDx60
>>655
まじやんもう画像も出てるのねそっちは
全然知らんかった嬉しい
659爆音で名前が聞こえません
2019/05/30(木) 19:37:56.23ID:vjwSyw5P0
人工音声聞いてシコってんのきもwwwwwww
初音クソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660爆音で名前が聞こえません
2019/06/05(水) 16:08:45.65ID:jgUWcrWK0
不具合出たからスレ見に来たけどPHOENIXWANてやっぱ不安定なのか
ウチのも突然認識されなくなったから問い合わせ送ってるけど不安だわー
661爆音で名前が聞こえません
2019/06/05(水) 17:43:30.53ID:Zzl6zY5d0
オムロンスイッチV-10-1A4(たしか押圧100gだったはず)って三和ボタンじゃないとはまらないの?ガチKAC環境作ってみたくて
662爆音で名前が聞こえません
2019/06/05(水) 18:20:20.15ID:WrLAiaND0
>>661
そもそもバネの重さも合わせるなら三和しか選択肢がない
663爆音で名前が聞こえません
2019/06/05(水) 19:34:36.59ID:FRky0xGE0
>>662
あり
664爆音で名前が聞こえません
2019/06/07(金) 11:31:32.22ID:DTa3wqI00
infinitasコース加入した矢先にDAOコン認識しなくなってしまった...
PEE新基板だけど、いつもはPCつけた時リング光ってるのに光って無かったのでおかしいと思って挿し直したらwin10に「最後に接続したUSB機器が正しく機能していないため〜〜」とか「電力サージが足りない」とか出てうんともすんとも...
USBはM/B裏のいろんなポートに挿してもダメでした。断線かと思ってテスタ当たってみたけどケーブルは大丈夫そう
同じメッセージでたことある人とかいませんか?
665爆音で名前が聞こえません
2019/06/07(金) 14:15:55.56ID:OdvlZR9I0
断線じゃなくてショートしてそう

daoに直接的聞くと丁寧に教えてくれるよ
あと解決したらどんなことしたか書いてもらえると嬉しい
666664
2019/06/07(金) 14:39:00.87ID:DTa3wqI00
>>665
ありがとう
とりあえずケーブルと基板見直したり最悪USB二本とも付け替えてみる。 DAOコン断線とか修理のブログはそこそこあるけどハードのリビジョンが違ったり難しいんだよなぁ...
667664
2019/06/08(土) 14:34:00.97ID:yzg7YQGw0
調査途中ですが、基板はずしてUSB2本挿してみたら基板上のEC1ってチップコンデンサ?が凄まじい熱を持ってました。一瞬でも触れないくらいなので100℃近いかも
大人しくDAOにメールして基板交換かなと思ってるんですが、DAOって日本語で通じますかね?

基板はこんな感じです(サイズ大きくてすみません)
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
668爆音で名前が聞こえません
2019/06/08(土) 21:08:31.82ID:ud5Jg0BE0
焼けてるなあ
669爆音で名前が聞こえません
2019/06/09(日) 00:10:50.69ID:qF6kDQtE0
手元の未使用基板見てみたけど、色合い的にはそんなもんじゃね?
670爆音で名前が聞こえません
2019/06/11(火) 00:42:25.36ID:HgxCZz3o0
PhoenixでPS2ギタドラやってたら、MasterP GOLDで皿だけが反応しなくて、カーソル移動もできない。
ほかソフトでこういう事例ありましたかね?

ギタドラ2,3
ギタドラ3,4
ギタドラV
MasterP SILVER
は問題無し。
671爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 00:51:53.61ID:MJ3cAxSx0
>>667
gamo2で問い合わせすると日本語で対応してくれるよ
672664
2019/06/14(金) 09:02:25.82ID:Rb8XfgzO0
GAMO2でなんとか基板送ってもらえる事になりました。6500円なり 痛いけど取り戻す勢いで練習しよう...
おそらく今回の原因はUSBケーブルの断線⇨基板過電流かなと思います。マザーボードで保護聞いてると思ったので油断してました。
673爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 09:55:00.27ID:qIKjTgnT0
今新基板て5000円するんだよな
674爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 10:00:24.02ID:P/qiL9ak0
そもそも新基板売ってたのか
675664
2019/06/14(金) 10:11:51.02ID:Rb8XfgzO0
>>674
問い合わせして本当に現物あるかの確認が何回も入ったから転売目的の取り寄せにすごい警戒してた印象ですね。このご時世仕方がないとは思うけど
676爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 16:48:24.05ID:AhC3Za8e0
PhoenixWANがここで報告されているような状態になって動作しなくなったから、サポートに連絡したら同じようにアップデートファイルくれて実行したら操作できるようにはなったんだけど
Eボタンと鍵盤は光るけど皿とオーディオライトのLEDが光らんくなったんやが
光らなくても問題ないっちゃないけどできれば直したいんやがアップデート後同じ症状になっとる人おらんかね
これについても問い合わせたら送料さえ払ってくれたらリングライトとオーディオライト送るでみたいな事言われたけど交換で直るんかねー・・・
677爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 17:05:18.07ID:aqjYpir/0
>>676
全く同じ状況で交換したけど数ヶ月でまた死んだわ
678爆音で名前が聞こえません
2019/06/14(金) 17:16:37.11ID:AhC3Za8e0
>>677
まじかよ
不具合多い機種なんかな
元々皿LEDの挙動がおかしかったのと送料そんな高いもんでもないからダメ元で交換品の手配頼むことにするわ
教えてくれてありがとう
679爆音で名前が聞こえません
2019/06/16(日) 23:04:33.31ID:2dJUuE4n0
yuan制作に何週間かかんだよクソおせえ
680爆音で名前が聞こえません
2019/06/23(日) 17:58:53.55ID:wgyWw2cG0
マイクロスイッチとバネだけじゃなくて、ボタンそのものもスコアに影響したりするもん?
マイクロスイッチを試しでオムロン製に交換して、バネも合いそうな軽さに買い替えてみたんだが
やっぱりゲーセンの筐体みたいな打鍵が思うようにできなくてスコアが出ないんだよな。

あと音に関して、DAOコンのゴトゴト打音からこの動画の打鍵音みたくしたい。
ダウンロード&関連動画>>


音だけじゃなくて見た感じ打鍵感もゲーセンに割と近そうだから再現したいんだけど、ボタンを三和にするのが一番手っ取り早いのかね…
681爆音で名前が聞こえません
2019/06/23(日) 18:16:51.53ID:+MEyCedZ0
手っ取り早いと言うか三和しか選択肢がないのでは。
動画の人も確か三和使ってたような。
682爆音で名前が聞こえません
2019/06/23(日) 18:19:13.28ID:aOEzUrF60
皆伝でそう思うなら三和買ったほうが手っ取り早い
十段以下なら気のせいだから気分がどうしても乗らないなら買えばいい
683爆音で名前が聞こえません
2019/06/23(日) 23:42:47.72ID:MGkxgmUC0
黒ボタンと白ボタンで微妙に押し心地違くない?
三和でも虹ボタンでもDAOボタンでも感じるんだけど
684爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 00:05:35.94ID:F244ZHID0
打鍵感とかは置く場所の方が大事に思える
685爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 00:07:56.84ID:ZQi/8YcB0
>>683
感触はともかく、音は違う
中央に近いほうが低い音になる
686爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 00:18:21.43ID:gt5JTlMg0
ボタンの端を押してるか中央を押してるかの違いじゃないの?
ボタンに限らずどの部分でも気になり始めたらプレイ中もずっと気になるから
嫌なら全部白鍵に変えるなり自分が納得する形にした方が良いと思う
687爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 17:59:37.99ID:B8ijqpJX0
daojpの方でPHOENIX WAN買おう思うんだけどだいたいどの位で届くの?納期通り?
688爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 18:05:09.44ID:ng5Z/9W/0
>>687
純粋に聞きたいんだけど、どうしてそっちで買おうと思った?
689爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 20:19:16.07ID:b4zBJItp0
静音化バージョン欲しいんじゃね
690爆音で名前が聞こえません
2019/06/24(月) 21:13:26.22ID:B3zc/8+u0
誰かezmaxを半額でいいから買ってくれんかな。djmaxには不適すぎた
691爆音で名前が聞こえません
2019/06/25(火) 11:01:57.71ID:A/DXpNEb0
daojpはどうあがいてもぼったくりなのでやめよう
692爆音で名前が聞こえません
2019/06/25(火) 17:30:00.34ID:xaSeaUzu0
ezmaxならメルカリで売れるぞ
物がないから気長に待てるなら4万以上で、即売りたいなら3万で出しとけ
693爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 04:23:17.27ID:/WefAwuh0
DAOポプコン買ったんですけどPMSを遊ぶ場合USB接続とゲームパッドコンバーター+Joyadapter接続どっちが遅延あるかわかる方いませんか?コンバーターはJC-PS101Uです。
検索かけた所IIDXコンはコンバーター経由の方が遅延が少ないみたいでした。
694爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 07:36:59.25ID:WmnUD7jo0
余計な物を挟んだ方がより遅延が少なくなるってどういう頭してたらそう思えるんや?
695爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 12:17:22.70ID:7CDwfeEV0
持ってた人ならわかると思うけど虹コンの古いやつはUSB直だと遅延やばかったよ、誰でもわかるくらい
だから物にもよるんじゃないの、虹コンが例外なだけかもしれないけど
696爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 18:55:55.46ID:pW8JBR/k0
40バネいいな
697爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 20:14:10.25ID:MtriVovp0
40バネってどこで買えるの?
698爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 20:17:40.82ID:NLpKtz/G0
>>697
https://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/ilumb_303/
699爆音で名前が聞こえません
2019/06/26(水) 22:23:26.45ID:MtriVovp0
>>698
ありがとう
普通に三和から出てるんか知らんかった
700爆音で名前が聞こえません
2019/06/27(木) 03:35:49.62ID:6ihQUOEe0
40gバネは最近出た
701爆音で名前が聞こえません
2019/06/27(木) 09:40:59.67ID:reuqjomf0
DAOコンでインフィニタスやってるのですが、なぜか皿が1回の動作で2回入るようになってしまって対処法分かる方いませんか?
702爆音で名前が聞こえません
2019/06/27(木) 10:35:17.46ID:eihTNUUU0
INFINITASモードになってないと予想
703爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 02:49:21.68ID:afHlEb6y0
phoenixwanはアクリルの間にシート挟んで痛化するのはできますか?
704爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 10:03:47.58ID:g2iqJCj90
できま
705爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 10:09:24.16ID:EIMQsPOf0
やろうと思えばできる
706爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 13:22:15.72ID:afHlEb6y0
ありがとうございます
707爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 19:09:44.97ID:603jBT1f0
アクリル下の銀色シートってACだと金属製なのん?
708爆音で名前が聞こえません
2019/07/03(水) 21:27:25.82ID:jEWLoB4n0
はい
709爆音で名前が聞こえません
2019/07/19(金) 11:17:09.17ID:2BPuMhFF0
yuanポプコン買ってよかったわ。送料込みで190ドルだった
静音化で充分静かになったし
アケコンやdaoコンの値段ほんとガイジ
710爆音で名前が聞こえません
2019/07/22(月) 23:25:13.57ID:9/QAmfh90
GAMO2から買ったんだけど、初期不良があっていくつかやり取りした後彼是3日放置されてるんだけど、
こんなもん?クレーマー扱いされて放置されてたりするんかな。
711爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 00:03:06.36ID:yFN6T5TK0
土日は休み説
712爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 07:58:09.62ID:kxYvgSgT0
>>711
一応カレンダーでは日曜だけが営業休みなんだがなあ
土と昨日と無反応なんだわ
713爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 16:48:39.64ID:kxYvgSgT0
メール送っても返事ない、あかんわ
なんとか自力で治してみるか・・・
714爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 17:03:11.82ID:8gDjHDog0
ちなみに初期不良って具体的になにかね
715爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 17:17:23.35ID:zw5zo4r/0
https://twitter.com/HPsiEPsi_/status/1152857387142770688
自作け?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716爆音で名前が聞こえません
2019/07/23(火) 20:24:33.85ID:zjLpTHkM0
pocket voltexかな
717爆音で名前が聞こえません
2019/07/24(水) 13:18:36.96ID:MN+PRHOK0
そうだね
718爆音で名前が聞こえません
2019/07/24(水) 17:23:38.09ID:cnQUrP6v0
サンクス
オークションでも売ってない
再販を待っておこ
719爆音で名前が聞こえません
2019/07/26(金) 15:21:03.83ID:igP97Sjp0
daoの弍寺コン使ってるんだが
皿がちょい押しじゃ反応しないんだが・・
しっかり押して回さないと反応しない
ゆっくり回しても反応しなくて困ってます・・こんなもんなんですか?
720爆音で名前が聞こえません
2019/07/26(金) 15:25:08.63ID:LtmOEIR80
INFなら基盤の仕様
嫌ならプレコンかフェニワン買うしかない
721爆音で名前が聞こえません
2019/07/26(金) 19:51:30.11ID:f91wuguQ0
infしないならinf対応以前のファーム入れればいいよ
722爆音で名前が聞こえません
2019/07/28(日) 10:09:21.16ID:qy6U1jGe0
あくまで仮説なんだけどPHOENIXWANはライトの消費電力が悪さしてて、うちの壊れかけてるPHOENIXWANもオーディオライトだけでも基盤から抜くと動作が安定するから予防策として抜いておくといいかも
723爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 01:03:54.45ID:+K4LctGq0
誰か8年ほどまえのDAOコンいる?
724爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 01:09:23.57ID:Bh/SVeVh0
くれるっていうなら欲しいがね
725爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 01:25:37.60ID:+K4LctGq0
>>724
ネジは錆だらけやしボタン変色してるしで最悪やで
726爆音で名前が聞こえません
2019/07/29(月) 08:09:01.08ID:8O3UMaom0
何十人の何年分の汗が染み込んだAC筐体より汚い個人コントローラーは滅多に無いだろう
つまり欲しいです
727爆音で名前が聞こえません
2019/07/31(水) 00:46:18.55ID:AUbqlBDm0
>>723
まさか何年前もヤフオクに売れ残ってたこのスレで話題になってた
ボロっボロのdaoコン?
728爆音で名前が聞こえません
2019/07/31(水) 01:22:05.16ID:OzMzmN0x0
あれdaoコンじゃなかった気がする
729爆音で名前が聞こえません
2019/07/31(水) 01:24:02.96ID:8ytlkU5g0
>>727
5000円くらいでいいから誰かかってほしいわ
外観のネジ全て新しく交換したし
730爆音で名前が聞こえません
2019/07/31(水) 02:13:40.21ID:AUbqlBDm0
>>728
自作コンだったね

>>729
メルカリやジモティーに出せば買う人いるでしょ
731爆音で名前が聞こえません
2019/07/31(水) 16:56:03.33ID:cOdYISv70
ネジ交換したなら普通に買い取り手つきそうだが
732爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 13:52:28.34ID:xrIwQURr0
改造ベースに使いたいから5000円なら欲しいけどね
733爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 22:04:23.83ID:02IOBw7K0
40gのバネの使い心地ってどんなもん?
20gだと軽く感じるし60gだと重くて指追い付かないから買うか迷ってる
734爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 22:05:56.11ID:02IOBw7K0
ちなみにマイクロスイッチは50の使ってる
735爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 22:24:02.74ID:nDMA7JBk0
強いて言うなら20より重くて60より軽いな
736爆音で名前が聞こえません
2019/08/02(金) 23:34:47.94ID:xvGS46ib0
0.49+40の台が近くにあったから試したけど、60とあんまり変わらない印象があったけどどうなんだろう
737爆音で名前が聞こえません
2019/08/03(土) 13:57:19.22ID:4+fFNY9c0
yuanconのボルテコンってツマミの入力方式がどれか分かる方います?
スライダー循環の虹コンが欲しかったけど今買えないのでもし同じなら購入検討したい
738爆音で名前が聞こえません
2019/08/07(水) 21:36:16.43ID:A6e3ZJMj0
何回もあったろう質問で恐縮だけど、IIDXコンのスクラッチ滑り止め剥がれてきたんだけどオススメの接着剤ある??
739爆音で名前が聞こえません
2019/08/07(水) 21:37:50.89ID:oAP6sp8h0
アロンアルファ
740爆音で名前が聞こえません
2019/08/07(水) 22:04:56.11ID:czCYYClk0
EMPシート?
新しいの買ってはりかえるだろ
741爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 06:30:21.19ID:W+Rjcj8q0
>>738
本当はシート買った方がええよ
接着剤とか後々めんどくさいことなるで
742爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 21:24:51.00ID:7EGFNrvB0
7/30にGamo2でPHOENIXWANを注文し、すぐに入金メールが来て以降
全く音沙汰が無いのですが、これって普通でしょうか
海外通販は初めてなので、ちょっと不安
743爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 21:35:04.05ID:BkBwHoaw0
俺は入金確認メールの翌日に出荷メールきてるな
一応問い合わせた方がいいんじゃないか
744爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 22:25:34.85ID:1iXbuKo50
同じく入金確認後の次の日出荷メールきたぞ
多分忘れられてる
745爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 22:35:40.99ID:Wfm44i3v0
3日ぐらいして発送はあったけど10日近くは長いね
746742
2019/08/08(木) 22:37:59.03ID:ZSKzy/wa0
>>743>>744
レスありがとうございます
ですがすみません、迷惑メールフォルダ見たら今日制作手配メールが届いていました
この調子だと、届くのは今月末かな・・・夏休みに存分にINFINITAS楽しみたかったけど残念
747爆音で名前が聞こえません
2019/08/08(木) 22:39:49.97ID:ZSKzy/wa0
>>745
ボーナス時期で注文が混みあっていたとかなんでしょうかね
もうちょっと早く注文していればよかったです・・・
748爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 16:23:38.57ID:SHmL3T5x0
プレイ中偶に5秒くらい全てのボタンが反応しなくなる、4鍵が偶に多重反応を起こす、
3鍵を押すと偶に1鍵が誤反応を起こす状態なんだけど基盤と3・4鍵のスイッチ変えたら
直る?
PHOENIXWANなんだけど購入するのは「オムロンスイッチD2MV」と
「DJDAO POP PCB」で良いのかな?
749爆音で名前が聞こえません
2019/08/10(土) 22:01:02.36ID:Kzl9IazT0
DJDAO POP PCBはポプコン用です
PHOENIXWANは基板単体の販売ページないはずだから問い合わせたほうがいいと思う
750爆音で名前が聞こえません
2019/08/14(水) 15:04:50.67ID:y3CgYZ5i0
みんなgamo2で買ってるのか、自分はDAOJAPANで買ったわ、値段一緒だったし。
ただ届いたらアクリル割れてたけど。
クレームでメールしたらすぐ対応してくれて本体交換は面倒だからアクリルだけ送ってくれと頼んだら普通に了承してくれた。
日本語は通じる。ただ人によってはカオスな日本語送られてくる事がある。
対応は早いと思う。
今動作で怪しいのはターンテーブルライトがたまに点いたり消えたり一瞬するくらいかな
プレーに何ら支障なし
当初いきなり認識しなくなることも何回かあったけど、再起動とUSB挿し直しで直ってそれから問題なし
一番ベーシックな状態で買ってマイクロとボタン自分で全部変えた。
あとEMP皿安く売ってたからそれに変えたら更に快適になった
751爆音で名前が聞こえません
2019/08/14(水) 16:05:08.83ID:Fnee/PWE0
daoで買う理由がないから皆gamo2で買うんだよ
仲介手数料もない、サポートも日本語でちゃんと対応してくれる
あるとしたら静音化モデルだけど金出してやってもらう程難しい加工でもないからね
752爆音で名前が聞こえません
2019/08/14(水) 18:15:49.38ID:Qbi4MKqx0
yuanconでグローブコースターのコントローラ来てるやん
https://twitter.com/yuancontop/status/1160545601987252225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 00:31:52.45ID:xoxUSExo0
>>751
DAOもgamo2も値段同じじゃない??
38000円、それ以上にかからなかったけどなぁ
まあどっちで買っても同じもの届くから問題ないんだけど
754爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 01:17:40.44ID:rKwej9ym0
PHOENIX WANは同じ価格みたいだけど、EZMAXで4200円、REDで32400円の価格差がある
755爆音で名前が聞こえません
2019/08/15(木) 06:23:35.35ID:Sa5/8QoW0
DAOJPでPHOENIX WAN買って不具合出たからメールしたら結局gamo2が対応したから
PHOENIX WANに関してはどっちでもいいな
756爆音で名前が聞こえません
2019/08/16(金) 08:52:13.73ID:CX8iPtP30
PS2専で専コンからPHOENIX WANに買いかえたいんだがスイッチやボタンどうすればいいかな?
1番安い組み合わせにして部品だけ別に揃えるのがいいのか
1万足して初めから純正に近い組み合わせがいいのか
主観でいいから使用感などあれば教えて欲しいです
757爆音で名前が聞こえません
2019/08/16(金) 09:48:03.34ID:OfQMG8ys0
過去ログ読め
758爆音で名前が聞こえません
2019/08/16(金) 13:02:31.08ID:Kfh04jPb0
安い設定の買って違うと思えばホームと同じ設定にすりゃいい
759爆音で名前が聞こえません
2019/08/16(金) 14:03:01.38ID:7Rbbv+Ns0
>>755
お金のごときにするならとりあえずどノーマル買って使ってみれば?良ければそのまま。気に入らなければ後で揃えればいい。但し自分で改造できる前提だけど。変え方とかはその辺のサイトにもいくらでも書いてあるしね。
760爆音で名前が聞こえません
2019/08/17(土) 11:27:59.83ID:HvqdHp9h0
ポプコン買うならyuanconとDAOどっちがいいのやら・・・
yuanconの使用感や遅延についての情報が無いから決めかねてますわ。

>>709
購入されたとのことですが、上記の点はどんな感じですか?
761爆音で名前が聞こえません
2019/08/22(木) 17:36:59.81ID:nDDoZtzk0
ここの弐寺コン買った人は居ないかな?
モード切替と皿感度調節もあるし良さげ
皿LEDが回した時だけ光るのは残念だけど
下位PHOENIXWANみたいな感じかな
https://istmall.co.kr/us/goods/goods_list.php?cateCd=012006
762爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 00:17:32.33ID:zWtWD/Ne0
ビットマニア(機種)
763爆音で名前が聞こえません
2019/08/23(金) 00:24:57.48ID:b3gMeBXE0
再石化
764爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 01:15:19.20ID:Et3jobZd0
新基盤のDAOコンでUSBハブ経由の接続だとどれくらい遅延するんでしょうか??
765爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 01:36:45.98ID:rtKi98cl0
>>764
遅延?無いよ
766爆音で名前が聞こえません
2019/08/26(月) 15:34:21.98ID:OmyFL9TX0
>>765
仲介あるから結構ブレるもんだと思ってたわ、ありがと
767爆音で名前が聞こえません
2019/08/28(水) 13:33:39.45ID:oCweLX580
長年断線修理してまで使っていた虹コン2がついにお陀仏
基盤がいかれたか、ボタンLEDは光るのにPS2コンとしても、USBデバイスとしても認識してくれなくなった
daoコン系に買い換え時かね
768爆音で名前が聞こえません
2019/08/31(土) 09:20:42.64ID:Qjo3w0Ii0
DAO現行基盤と前モデルの基盤ってどれくらい半手に差あるんでしょうか
769爆音で名前が聞こえません
2019/08/31(土) 09:21:03.04ID:Qjo3w0Ii0
判定😅
770爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 00:30:17.63ID:OytSnFKV0
旧daoコンを新基盤と皿センサー買って換装したんだけど、v1.23入れてからLR2やると一度回したら皿が回りっぱなしになる
モード切り替えは確認したのと、v1.10にしてみたら正常に動くからハード関係の問題でも無いと思うんだけど、同じ症状で解決できた人いない?
771爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 00:50:07.49ID:DEPKnCw40
>>770
コントロールパネルのゲームコントローラーでアナログ軸は皿に合わせてどういう挙動する?
772爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 01:51:46.59ID:OytSnFKV0
>>771
ダウンロード&関連動画>>


基本これと同じなんだけど、開いた時点でマークが右端にある
マウスカーソルは動かない
773爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 02:13:06.15ID:kPbyB2e80
>>772
センターズレてんのかな
設定からキャリブレーションしてみたら
774爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 03:27:26.94ID:OytSnFKV0
>>773
途中でハンドルを中央に置いてって出るんだけど、この場合の中央ってどう判断すればいいの?
775爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 05:01:53.41ID:8feLKhNn0
公式でdivaコンの発表がされたとたん動画まで出てきたな
どれ買うか迷うわ


776爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 13:25:00.96ID:N0dicS/20
>>774
>>772と同じなら操作をやめるとセンターに戻るでしょ
777爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 14:29:06.52ID:OytSnFKV0
>>776
ああそういう事なのかこの動画
なら多分回した時点で操作しっぱなしになってるから調整出来ないわ、操作やめてもマークがずっと端っこにある
778爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 15:39:13.98ID:N0dicS/20
>>777
じゃあそれはINFモードかHIDモードでLR2モードになってないよ
779爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 17:40:30.91ID:OytSnFKV0
>>778
いや、間違いなくLR2になってるんだよ
何度も確認してる
780爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 18:23:06.86ID:N0dicS/20
>>779
半端な位置じゃなくて張り付いてるってことか


うろ覚えだけど基板のDIPスイッチを操作するとなんか起きるのはこれだっけ?
過去ログ見たら載ってるんじゃないかと思うけど
781爆音で名前が聞こえません
2019/09/03(火) 18:52:12.07ID:Z1mNhjxR0
>>780
スイッチ8402側にしたら直ったわ
ありがとう
782爆音で名前が聞こえません
2019/09/09(月) 12:15:28.94ID:yOz2ajFP0
40バネをVX-01-1A2の組み合わせでやってるが、押しも戻しも脱力できるな。
慣れたら20/25より脱力できるし発狂力もスコア力も上がった。
783爆音で名前が聞こえません
2019/09/09(月) 20:00:41.30ID:AtY6fcrx0
VXのマイクロスイッチって産廃って聞いたんだけどどうなの
784爆音で名前が聞こえません
2019/09/09(月) 22:47:44.29ID:CpWY7/z50
どこで聞いたの
785爆音で名前が聞こえません
2019/09/09(月) 22:54:04.72ID:FRqBXquB0
廃盤の間違いか?
786爆音で名前が聞こえません
2019/09/09(月) 22:54:43.52ID:g1cip3PL0
製廃・・・生産終了していること
産廃・・・つかいものにならないこと

どっちの意味にも取れるから困る
787爆音で名前が聞こえません
2019/09/10(火) 03:13:08.39ID:7NcV/anq0
>>783
産廃かどうかは個人差だね
VXは押し始めで反応して戻りが少し速い
戻る力があるために軽いばねとの相性がいいと思う
性質が真逆のD2MVを使う公式戦で優勝したい人には産廃かもしれないが、
モノタロウで普通に買えるから試すといいよ
788爆音で名前が聞こえません
2019/09/11(水) 20:44:41.58ID:xsUEqzB90
phoenixwanがpcに認識されなくなりました。
gamo2から貰えるアップデートファイルを
使えば改善される可能性があるみたいですね。
9/7にgamo2に問合せしたんですが9/10まで休みとのこと。
今日から営業とのことで問合せの回答を待ちましたが、
連絡は来ず。返信が来るか不安です。この不具合は
ツイッター上でも何件か報告されている訳ですから、
gamo2の公式サイトにアップデートファイルを
載せればいいのにと思いました。
という愚痴を言わせていただきました。あまり気にしないで下さい。
789爆音で名前が聞こえません
2019/09/11(水) 21:12:21.77ID:xsUEqzB90
フェニコンをPCが認識できなくなったときにgamo2からもらえるアップデートファイルをどなたか頂けないでしょうか。gamo2の対応が遅いので心配です。。
790爆音で名前が聞こえません
2019/09/18(水) 02:08:01.54ID:cgJdPu+n0
いつも使ってるRedコンemp皿シートが捲れてきたのだけど、アロンアルファでくっつけるのは大丈夫でしょうか?
791爆音で名前が聞こえません
2019/09/18(水) 02:29:01.07ID:3e600XQQ0
大丈夫だぞ
792爆音で名前が聞こえません
2019/09/18(水) 05:01:37.35ID:H3tmSscs0
大丈夫だと思うけど多分すぐに割れて剥がれてくる
Gボンドの方が長く持つ
793爆音で名前が聞こえません
2019/09/20(金) 19:00:20.78ID:/2oTJnot0
PHOENIXWAN 三和ボタン で静音化するならどの方法がいいんだろう

フェルト入れたら打鍵感が気持ち悪くなったし
パテとかゴム?がいいのかな
794爆音で名前が聞こえません
2019/09/20(金) 19:03:29.00ID:OrzuZdYT0
>>793
マスキングテープ
795爆音で名前が聞こえません
2019/09/21(土) 10:52:19.90ID:bcpE+e520
パテは効果あるっちゃあるけど劇的ではない
796爆音で名前が聞こえません
2019/09/21(土) 18:13:07.01ID:lxERr60C0
ボタンとバネにマスキングテープがいいよね
797爆音で名前が聞こえません
2019/09/21(土) 21:00:32.21ID:kGLr32MU0
ありがとう!!
マステで色々試してみます
798爆音で名前が聞こえません
2019/09/21(土) 23:09:54.45ID:SiyONivO0
マスキングテープのいいところは打鍵感の変わらなさと作業のしやすさ
ゴムシートとかだとボタン受けの底に敷かないといけないけど、マスキングテープは白いパーツの裏に貼るだけでいい
軽いから戻りへの影響も無いし、重ね貼りで静音効果を高めることもできる
799爆音で名前が聞こえません
2019/09/25(水) 17:28:09.16ID:tRgV0Hhr0
ポプコン欲しいんだけどYuanconか新GENBUか悩む…
誰かYuanconか2019のポプコン買った人いませんか?
感想教えて欲しいです
GENBUミニが値上がり前ならミニにしてたから悩んでないで買っておけば良かった
800爆音で名前が聞こえません
2019/09/26(木) 22:43:38.76ID:hPjs6APU0
モノは試しとgenbu2019買ったけどこれはおススメしない
まず、usb接続のみだから当然psソフトは遊べない(個人的にやってみたらpmsが思った以上にやる気出なくてこれが一番後悔したけどこれは持ってる曲が少ないからかも?)
アクリルの無いうすーい鉄板のみの天板のおかげで叩いた時のばいーーんって揺れる感覚が酷いので打鍵感がかなりきもちわるい
あと全部デフォで買ったけどデフォがかなり軽いのと天板が揺れる?のもあって少し強めに5番叩くと3〜6全部一緒に反応するレベル(たまたま持ってた60バネ×2ずつと100スイッチ入れてやっと誤反応がほぼ無くなったかなレベル)
少なくともデフォだとスイッチとバネを交換したりしないとまともに遊べないし持ってないけどdaoデフォ買ったほうがコスパいいんじゃないかなって思った
801爆音で名前が聞こえません
2019/09/27(金) 05:39:32.74ID:dGdfdo470
40gバネの情報がないから検証してみた
D2MV・・・25N 100円玉7枚 50N 100円玉11枚
VX・・・25N 100円玉8枚 50N 100円玉12枚で反応する
硬さは60gバネより20gバネのほうが近いか
尚、使用したバネは静音化のために上下の遊び1周ずつカットしている
802爆音で名前が聞こえません
2019/09/27(金) 10:25:20.16ID:vL+vXDZA0
>>800
ありがとうございます、とても参考になります
USB接続のみは理解してるので良いとして
見た感じアクリルじゃなさそうとは思いましたがやはり無しですか
天板が揺れるってのが凄くネックですね…
個人的には右黄色入力がどうなっているかも気になります
以前のGENBUはポプコンと同じ反応だったと見たことがありますがそのままですか?
803爆音で名前が聞こえません
2019/09/27(金) 21:07:49.02ID:7FgwIK8h0
>>801
グラムとニュートン間違えた 10分の1
804爆音で名前が聞こえません
2019/10/03(木) 22:30:27.87ID:0jMtDP3v0
あ、遅くなってごめんなさい。800です。
ポプコンの反応というのが分からないですけれどlr2でpmsやっても普通に出来ましたよ。ただ、選曲画面で左青押してるとかなりの頻度でフリーズするので選曲はマウスでやってました。
805爆音で名前が聞こえません
2019/10/09(水) 18:47:04.01ID:YDAirD8M0
着手メールこねえと思ったら連休だったわ。
806爆音で名前が聞こえません
2019/10/13(日) 08:16:02.35ID:EnHj+ADF0
svse5注文したけど
やっぱり届くまで結構かかりそうだな
気長に待つしかないか
807爆音で名前が聞こえません
2019/10/13(日) 10:09:54.02ID:MNrBH9TP0
先月と今月で新製品1つずつ出たからね
808爆音で名前が聞こえません
2019/10/13(日) 21:30:17.76ID:0kxmJm200
PHOENIXWAN で赤USB刺す→ちゃんと各ボタン赤色になる
黒USB刺す→皿と鍵の間のライトのみ赤青緑で点滅し続ける
皿も光らない&ボタン押しても光らない&反応しない
っていう状態なんですけど原因わかるひといません?
809爆音で名前が聞こえません
2019/10/13(日) 21:56:58.74ID:0kxmJm200
>>808
追記、先日までは普通に使えてて
昨日の夜Win10のアップデートかけたところですが
別PC(Win7)に刺しても同じ状態なので関係はなさそうな気がします
810爆音で名前が聞こえません
2019/10/13(日) 23:37:15.54ID:1xkXzMvI0
スレの上の方に同じ症状の報告あるよ
811爆音で名前が聞こえません
2019/10/14(月) 01:12:53.90ID:e1WpyqPO0
不死鳥は突然死する
812爆音で名前が聞こえません
2019/10/14(月) 08:43:14.91ID:+nc4WcFA0
昨日発送メールきたわ
813爆音で名前が聞こえません
2019/10/14(月) 16:37:19.17ID:8BVw3liB0
>>810
スレ内検索は一応したつもりでしたが流し読みしてみたら似たようなのありますね
とりあえずお問い合わせ始めました
814爆音で名前が聞こえません
2019/10/14(月) 17:19:56.20ID:e1WpyqPO0
上の方見て思い出したけど8年前のDAOコンの人どっかいっちゃった?
815爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 05:22:07.34ID:iGx+qb/b0
10日に発送メール来て未だ動かず
台風の影響だろうか
816爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 11:09:22.33ID:ZDWYGQKy0
台風ありそうだね
飛行機に影響出てるのかね
817爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 16:29:23.33ID:dE3TvG2o0
国際郵便はコンテナ溜まるまで出発しないからそれで遅くなったんじゃないの?
818爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 16:42:36.70ID:x/hlw9nH0
中国国内で1〜2週間かかるのはデフォだべ
819爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 19:52:41.92ID:hjpnlTEN0
基本すぐ発送する国って日本だけだよな
820爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 20:50:45.56ID:yGxGLpjj0
日本人は真面目すぎる
821爆音で名前が聞こえません
2019/10/15(火) 21:55:32.51ID:tvSAC5aM0
沖縄除く
822爆音で名前が聞こえません
2019/10/17(木) 06:15:29.81ID:JFcrpQ/20
マジで遅え
823爆音で名前が聞こえません
2019/10/17(木) 08:28:20.50ID:soDSMyFp0
「国際交換局から発送」になってから全然動かない
824爆音で名前が聞こえません
2019/10/17(木) 12:42:37.03ID:2rlZC0h20
国際交換局から発送から同じく更新されないわ
825爆音で名前が聞こえません
2019/10/17(木) 12:49:04.09ID:2rlZC0h20
アリババで買ってもこんなに更新されないことはなかった気がする
826爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 01:51:43.14ID:b2WTUH5d0
Dealextremeぐらいの気持ちでどっしり構えろ
827爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 06:39:52.41ID:Kzpd2nIb0
俺も同じところから全然動かねえわって書き込もうと思ったら丁度動いた
828爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 13:09:53.41ID:BIWnGUnN0
途中ふっ飛ばして一気に近所の郵便局まで来ることはよくある
829爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 13:44:27.17ID:PAVdWwV80
GAMO2よりDJDAOJAPANで買う方が早く届くのかな
830爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 13:45:09.86ID:PAVdWwV80
クレカ手数料とかアウトなことやってるけど
831爆音で名前が聞こえません
2019/10/18(金) 13:51:16.50ID:ZEy84Ep10
17trackで見たら結構詳細に出てきたわ
832爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 15:36:52.80ID:UPQUc2wq0
出荷メールから7日経ったけどまだ中国にあるわ…
833爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 16:35:14.11ID:lmb5R3us0
>>832
最悪の場合あと半月は覚悟しろ
834爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 17:12:28.89ID:UPQUc2wq0
>>833
この週末で静穏化とかしようと思ってたのに…やだー(´;ω;`)
発送開始まではスムーズだったから中国でストライキでも起きてんのかね…
835爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 22:31:47.24ID:u6cqHgrk0
10/12発送で10/19に税関から発送された
836爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 22:32:52.26ID:u6cqHgrk0
東京国際郵便局から
837爆音で名前が聞こえません
2019/10/19(土) 22:36:39.19ID:lmb5R3us0
>>834
中国の運送業ってそんなもんよ
838爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 00:22:30.29ID:8xodQgSl0
発送きたわ
こんなに時間かかるなら1週間ごとに進捗メール欲しいなぁ
飛んだんじゃ?!と少しだけ思っちゃった
839爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 09:41:22.61ID:PFbI7wUP0
phoenixwanがpcに認識されなくなった。
お問い合わせしたら動画を送れとのこと。
動画はスマホの容量不足で撮れない、アプデファイルをくれと返すも反応なし。
もうホムペからDLできるようにしろよ
840爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 11:32:51.87ID:vb4aWT4M0
>>835 で言われたことが現実のものになろうとしている
841爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 11:34:22.89ID:vb4aWT4M0
間違えた >>833 だった
もう無事に届いてくれたら何でもいい
842839
2019/10/22(火) 16:39:02.81ID:PFbI7wUP0
やっと返信きたが「いやいやビデオが必要だから
ユーチューブにうpしてリンクを送信して?」とのこと。

スマホのアプリ消して容量空けて動画とってようつべに上げてってそこまで
しないと対応してくれねーのかよ。勘弁してくれ

大体赤(電源)→黒の順にUSB接続してもPCがコントローラーを認識しませんって
だけなのになんで動画が必要なの?
843爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 17:02:07.52ID:0BA5gnDR0
事情は分からん
sd画質の15秒ぐらいの動画なんて20mbぐらいだしメールでさっさと送ったほうがいいよ
844爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 17:17:25.12ID:8xodQgSl0
レスする時間で動画取ってアップかメールできるだろ
5分以下でできる超簡単なことをやらないのは、こいつ怪しいなって思うんじゃねえのか
845爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 18:25:17.02ID:PFbI7wUP0
いやマジの話カメラ起動したらストレージがどうのこうのって出て
動画撮れないんだが・・・

動画送らなければ対応しないってどうなんだ。

もし撮影環境なければデジカメ買え、カメラ付き携帯買え、そして動画を撮って
送れ、話はそれからだってか?逆におかしくねえか?

まぁ結局アプリ消して容量空けて動画送ったけれども
846爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 18:49:14.47ID:VC7oy1P40
しらねーよ
847爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 18:58:08.88ID:v/YWUm1Y0
>>845
自分で答え言ってるじゃん
848爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 19:14:37.02ID:nAiT3pL80
お前はDAOコン売ってまともなスマホ買えよ
849爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 19:23:47.94ID:mpP2aeXy0
定番のゴム挟むやつだけど、FPSのボタン静音化した
叩いたその場の体感では差が分かるぐらい静かだけど、部屋の外やベランダで録音してチェックすると相変わらずうるさいわw
850爆音で名前が聞こえません
2019/10/22(火) 20:17:44.44ID:1DEs037P0
いまどきカメラ持ってないやつはいないし容量がいっぱいなのは頭の問題
851爆音で名前が聞こえません
2019/10/24(木) 10:34:53.79ID:zlV4mQET0
DAOも大変だな
852爆音で名前が聞こえません
2019/10/25(金) 10:37:34.37ID:7G7yxvmK0
不具合の問い合わせの場合は動画添えてくれって一言ガイドラインにあればいいのにな
海外スタッフにも分かりやすい文章を一生懸命考えた時間は確かに無駄だった
853爆音で名前が聞こえません
2019/10/25(金) 10:46:54.45ID:aOEYJLC20
またお前か
854爆音で名前が聞こえません
2019/10/25(金) 10:56:55.82ID:ZCpAOc+m0
gamo2も大変だな
855爆音で名前が聞こえません
2019/10/25(金) 14:35:33.74ID:MaZQrC1C0
フロントのポートに刺すと反応しないけど
マザボから出てるポートに刺すと反応する
856爆音で名前が聞こえません
2019/10/25(金) 16:09:14.92ID:UlikHihw0
フロントだけ反応しなかったり不安定なのは、PCケースが粗悪品だったり、年季が入って傷んでるとよくある
857爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 02:25:29.65ID:YBzl81V10
そろそろセールか
買うのもう少し待てばよかったな
858爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 02:28:48.33ID:BHUJfm8P0
もう一台買ってもええんやで
859爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 19:24:52.09ID:TsNqNLmK0
DAOコン買って立ち環境整える為の台買って…とかやってると
中古のアーケード筐体を買った方が安上がりに思えてきた
860爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 20:52:25.16ID:4U4TNHRJ0
DAOコンは本体も環境もどんだけ拘ってもせいぜい20万なんだからそんなわけない
861爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 21:15:56.89ID:TIfdVBl70
>>860
自分の場合、もうちょっと行ったような気がする
REDとかテレビとかは値段計算しやすいけど、
幅182.5cmサイズのメタルラックが思ったより高かった。
862爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 21:31:10.28ID:BHUJfm8P0
超高級メタルラック
863爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 22:26:16.50ID:xwRvtkv80
筐体は床の改修必要になるかもしれないからかなりの値段になると思う
864爆音で名前が聞こえません
2019/10/26(土) 23:34:29.80ID:jgPe9UPl0
ステンレス作業台サイッキョ
865爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 00:38:32.71ID:GYh92km70
メタルラックがいくらか知らんが
そんなに高いなら2x4材とベニヤ板で自作したほうがいいんじゃないの
幅180pサイズなら5000円もかからんだろう
866爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 11:16:25.47ID:Hk3a3TJX0
中古筐体買うったってクソ重いし何十万ぐらいだし今はオンライン必須だぞ?
普通にREDとメタルラックor作業台の方がはるかに安いわ
867爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 13:00:58.23ID:WEDrVFi20
筐体のボタン使うにもいろいろ作業必要だろうしね
オフラインで起動できんのってリンクルまでだっけか
868爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 17:52:44.43ID:Kjn6a0lV0
スマン 安上がりで済むのはポップンぐらいの話かもしれん
オフライン稼働できる17が7万で売ってたから安いなと思ったが
筐体の重さが200kgあると知って諦めたわ 少なくとも賃貸じゃ無理だな・・・
http://www.aques.co.jp/sale/hanbai.pdf
869爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 17:53:47.44ID:WEDrVFi20
ガレージでもあれば簡単そうだよね
870爆音で名前が聞こえません
2019/10/27(日) 18:06:09.49ID:PMVWHMUj0
前にネットで見た人はホームシアタールームを使ってた
借りたアパートにDDR設置して仲間のたまり場にしてる人もいるらしい
871爆音で名前が聞こえません
2019/10/30(水) 21:15:05.65ID:WZ4kGutR0
EMP皿シートの上に滑り止め的なのを仮止めで貼って感触良かったから両面テープ増やして補強したら、ちょっとずつ反ってきた
慣れないことはするもんじゃないわ…
872爆音で名前が聞こえません
2019/11/01(金) 06:51:44.47ID:zX5R/12x0
出荷メールから18日後にやっと届いた
国際スピード郵便とは何だったのか
873爆音で名前が聞こえません
2019/11/01(金) 15:50:10.81ID:7qWIAClZ0
中国からの国際郵便はだいたいそんなもんだよ
874爆音で名前が聞こえません
2019/11/02(土) 02:04:24.71ID:qzNSI+/10
立ち環境は低めの机買ってその上に衝撃吸収のパズルみたいなマット重ねて高さ調整するとええぞ。
ドンキで安く買えるし、騒音対策にもなる。
875爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 06:22:47.72ID:X2xwIbdx0
バネとってクッションのシールみたいなの貼って
スイッチを静穏のやつに変えたらゴム叩いてるみたいになったわ
打鍵感とのバランスが難しい
みんな静穏化でどんなことやってるか教えてほしい
876爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 06:41:18.11ID:39qDULW00
ゴム手袋。
ある程度の騒音は仕方ないから、時間帯考えてやるようにしてる
877爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 09:27:18.64ID:NC6GddN40
自分はゴム手袋じゃなくてマスキングテープ派
878爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 09:58:33.85ID:4e+x3krW0
自分はテーピングテープだな
879爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 13:44:58.16ID:7u9d/ziC0
一軒家を買うのが一番の静音化ぞ
880爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 17:56:18.67ID:lkuVp0Rv0
防音室作成に着手した
881爆音で名前が聞こえません
2019/11/07(木) 18:10:22.53ID:FJc5oS1T0
最近のdaoコンは持ってないけど反響音減らすのに中に綿とか詰めるとマシじゃないか
882爆音で名前が聞こえません
2019/11/09(土) 14:17:06.37ID:gAi4QOjQ0
>>801
60gバネ1周半カット
VX0.25nで百円玉約10枚くらいで反応するから
60gバネ1周半カットでは40gバネよりまだ少し重いって事でいいのかね

バネの遊びの部分って重さに影響するのかな?
883爆音で名前が聞こえません
2019/11/09(土) 14:19:50.26ID:gAi4QOjQ0
60g1周半って事は
遊び+0.5周って事になるのか

あまり考えた事無かったが
884爆音で名前が聞こえません
2019/11/09(土) 23:28:01.90ID:oK1HcYD+0
>>882
新品の60/VX25でやったら100円玉14枚くらいで反応するから10枚なら40gより少し重いで合ってますね。
遊びくらい関係ないと思ってたが、60バネで新品と上2周下1周カットで100円玉5枚くらい軽くなったから関係大有りかもしれない…
遊び含めてカットした巻数をそのまま数えればいいと思うけど、重いバネは遊びがないから一応説明した方が確実かと。

あと自販機、100円玉が欲しいからジュース買ったのに500円玉1枚とあと全部10円玉で返してきやがった‼
885爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 06:10:59.40ID:XKrSkU920
そういえば100gバネは遊びないんでしたっけ
60gバネは大体上下一周分くらいは重なっている部分有るけども
40gバネは写真しか見た事ないけど
遊びの部分結構あったような...

バネ単体だけで重さ測ることが出来れば一番いいんだけどね
886爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 08:16:26.86ID:+RlJi4Ho0
>>885
遊びが1周あるのは20gと40gで60gだと遊びと呼べるか微妙なところでしょうね
あとさっき手元の60gバネ見たら上2周カットだけだった。昔上下とも切って失敗したやつがあるからそれと間違えた。
今検証したところ、遊び以上に切ると平らな部分が無くなって1点だけでしか支えられないせいか叩く場所によって10円玉1枚分くらい打鍵感が変わってしまうようです。
887爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 12:27:32.53ID:bcL0Vp1w0
>>886
60gバネ見てみたら重なってる部分2mmくらいしかなかった
切ったのだいぶ前だったから勘違いしてたな

60gバネ1周半切ってたつもりだったけど
硬貨載せるとほんの僅かに重さ違うんだよね
やってる分にはあんまりわからないけども

20gバネだと重なってる部分は2周くらいあるみたいだね
888爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 20:55:10.08ID:CDQ55xYk0
>遊び
プリロードやな
889爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 21:02:19.90ID:ksU8ZKIz0
DAOコンで鍵盤のランプが全ボタン逆になった(押してないと点く、押すと消える)んですが、直し方分かる人いませんか?
890爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 21:32:59.17ID:bcL0Vp1w0
>>889
スイッチのギボシ端子つけ間違えてるとそうなるよ
891爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 21:34:47.65ID:bcL0Vp1w0
プリロード

初めて聞いた単語だ...
知らんかった
892爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 22:06:21.30ID:ksU8ZKIz0
>>890
一応そこらへんに落ちてる画像通りに刺してるので問題ないと思うんですけどね…
念の為どのように端子つけ間違えたらそうなるか教えてもらえないですか?
893爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 22:17:38.24ID:snXTgMvb0
スイッチに端子三ヶ所あるやろ?
曲がった端子と真っ直ぐの端子二本
真っ直ぐの端子を逆に使うと入力が逆になる

だったっけ
894爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 22:19:49.27ID:K8d48I6p0
あガガイ
895爆音で名前が聞こえません
2019/11/10(日) 22:52:39.75ID:w7D3cQfz0
巣に帰れ
896爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 01:25:49.13ID:Tjl4R4z20
スイッチにちゃんと絵が描いてあるんだからそれ見て判断すればいいのに
897爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 12:50:33.83ID:X0Xn4EM30
押すと導通する
離すと導通する
アース
この3つの差し口で離すと導通するギボシを押すと導通する方に差し替えるだけ
898爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 13:07:01.20ID:G79N5RLx0
ギボシって丸いのであって平型はファストン端子じゃね?
899爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 13:34:47.70ID:TUo+1RBf0
静音化してみたんだけど
限界あるなやっぱ

ボタン下に0.3mmシリコンシート
ボタン上下左右にマスキングテープでぐらつき防止
ボタン足上下にマスキングテープ

daoコンの内部壁に鉛シート貼るのって効果ないかな?
900爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 14:09:31.67ID:cWZGqm+l0
鉛むしろうっさい気がする
901爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 17:03:47.39ID:Mi1a6QBm0
新しく得た情報を基に自分で試さないのはおろか
問題が起きてる基板の画像すら上げられないような奴は
いじるのやめて他人に金払って解決しろ
902爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 18:46:40.06ID:I3xAf9P20
>>900
マジ?
反響すんのかな?

プチプチでも貼ってみるか
903爆音で名前が聞こえません
2019/11/11(月) 22:55:36.40ID:ZEb+weTk0
ノーリスクで静音化する場合はコントローラー内の空洞を基盤に触れないようにボタン裏のでかいボルトぐらいの高さまで不乾性パテで埋めるといいよ。
ボタンの台座にシートを貼る場合はシートが厚いほど静音化するが、1mmが実用的な限界値だった。
両面テープ付きゴム板を貼るのが簡単だけど、ボタンの足の裏のスイッチの接点にビニールテープを1〜2枚くらい貼ってアクチュエートポイントを上げる必要がある。
アクチュエートポイントが低すぎると無反応を起こし、高すぎるとチャタリングを起こす。
904爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 00:31:47.42ID:rFx+ARBM0
箱のような響きはいわゆる固体音なので、質量を重くするしかない
905爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 13:01:00.98ID:sgY5l77V0
箱のような響き好き
906爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 13:20:47.86ID:5D9yTI8c0
パテで埋めるのは抵抗あるな...
ギトギトになりそうで
907爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 13:30:38.11ID:iHxamK/D0
ラップ敷いときな
908爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 13:48:37.15ID:zX74agUP0
DAO標準のボタン裏と受けにそれぞれ1.0mm+0.2mm(+両面テープ)で貼ってるけど今のところトラブルは無し
PS2専コンみたいなパコパコ感になるけど
1.0+0.5はアウトだった
909爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 15:12:57.40ID:3ra9V7xV0
パテはネチャネチャはするけど拭いたら取れる範囲だしわりと大丈夫だよ
910爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 19:15:48.52ID:2SzseEkh0
ボタンのストロークを変える場合、三和ボタンよりDAOボタンの方がアクチュエートポイントが高くなるのを考察した方がいいね。
受け皿に1mmフェルトを貼ってるけど打鍵感が悪くなったりボタンハマりとかは特にない。
FPSコン使ってる人でスタートセレクトボタンを触って誤爆する人は三和ボタン化すると解決するかも。
三和ボタン化すると打鍵音が大きくなる気がするけどバネの反響音は小さくなる。
911爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 19:48:08.00ID:M8+829mm0
40gバネ届いた

60gバネ一周半カットとどっちが重いかな
912爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 20:22:05.58ID:2SzseEkh0
>>911
1.5巻切りなら60gの方が100円玉2枚くらい重いみたいだから10gくらいの差かな
でも俺の40gバネ切っちゃってるからなんとも…
ここでレスするぐらいなら40gバネの予備を捨てずに新品のデータを取っておくべきだった
913爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 21:48:36.28ID:M8+829mm0
>>912
あれ?
何となくだけど40gバネの方が僅かに重い気がするな

コイン今手元に無かったから詳しくはその内検証するとして

40g>60g1周半カットかもしれない
914爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 22:31:57.85ID:M8+829mm0
全鍵盤変えてみたけど
明らかに60g一周半より40gバネの方が重いみたいだ

VX0.25と60g一周半カットで100円玉9枚〜10枚くらいで反応してたけど
40gとの組み合わせだと12枚~14枚くらいになりそうな印象
915爆音で名前が聞こえません
2019/11/13(水) 23:47:21.16ID:2SzseEkh0
俺の場合新品の60gとVXの0.25Nで100円玉14枚だったから、もしかしたら製造ロットで個体差がかなりあるのかもしれない
916爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 00:32:39.77ID:APIr9qNv0
バネのヘタリの要素を忘れててた。
40gバネは4ヶ月使ってるけど、すでにヘタってるかもしれない
ただ、手元にあるのは40gより2巻切りの60gの方が100円玉1枚分くらい重い
917爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 14:04:32.90ID:0LAxfnoJ0
そんなすぐにへたるもんなの
918爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 15:39:55.55ID:SDtT4DcH0
バネの反発力に関わらず普通に半年も使ってれば1ボタンにつき数万回は押し込まれるわけだからそれなりの早さでへたるよ
919爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 16:00:29.51ID:EBUvC7/n0
3日に1回10万ノーツ叩くだけで1ボタンあたり85万回だけどバネは言うほど劣化しないと思う、体感だけど
920爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 16:00:57.32ID:EBUvC7/n0
あ半年計算でね
921爆音で名前が聞こえません
2019/11/14(木) 20:25:18.75ID:APIr9qNv0
週5で1日2〜4時間1曲3000ノーツくらいのガチ押し譜面ばっかりやってるからそれなりに負担はかかってると思う
922爆音で名前が聞こえません
2019/11/15(金) 21:43:58.29ID:swN9swKb0
40gバネVX0.25で100円玉乗せて沈むまでどれくらいか試してみた
結果は11枚だった

他の組み合わせだとこうなった
D2MV 0.25n+20gバネ (4枚)
D2MV 0.25n+60gバネ 1.5巻カット (8枚)
VX 0.25n+60gバネ 1.5巻カット (9~10枚)

VX 0.25n+40gバネ (11枚)

実験に使ったバネは一応新品
923爆音で名前が聞こえません
2019/11/16(土) 22:49:03.01ID:eMxk9EcH0
情報サンクス
上下のプリロードという箇所を切っただけで絶大な効果があるみただね、コインたった1.2枚違うだけで負担が全然違うし
ランカーも40gは重いって言ってるね
924爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 02:29:44.87ID:xK+95zso0
案外40gバネそんなに重くないよ
0.49と組み合わせたらどうかわからないけど
VX0.25との組み合わせは発狂も縦連も押しやすいと思うよ
925爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 14:59:25.84ID:TsM3S7oL0
ここで質問していいのかわからないんだけど初めてDAOコン買おうと思ってて弐寺のPHOENIXWANかポプコンどっちを先にするか悩んでる
どっちもPS2でソフトは揃ってる状態
ポップンは新筐体でしかやったことないのと新型が開発中?ってレスを見て買うべきか躊躇い中
弐寺はコントローラー度々新しいのが出るから飛びついていっていいものか…
物もゲームも違うからなんとも言えんがどっちの方が早く買うのにオススメ?
926爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 15:16:05.87ID:RbfJxM1m0
フェニコンでいいんじゃね
出たばっかだし
927爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 15:38:13.92ID:Z+nnX+v50
別に止めはしないけど何買っても一ヶ月後には埃被ってるよ
928爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 15:53:50.84ID:btP9GCM+0
二台目買いたいからブラックフライデーセールはよ
929爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 20:06:18.56ID:AtI/axgV0
daoのボルテコン買おうか迷ってるけど高いのと安いのでどう違うんだろう
930爆音で名前が聞こえません
2019/11/17(日) 23:02:07.25ID:INUqHulc0
台座の違いのはず
高いのはアーケードと全く同じ台座の形と大きさが届くからとんでもなくでかい
SVSE5はRAPみたいな四角い形でくるからそれにカスタムでつまみだけコーパルもしくはアーケードつまみに変えるのが基本っぽい
daoボタン気に入らんかったらサンワかdaoに改めて注文って感じで
931爆音で名前が聞こえません
2019/11/18(月) 07:07:35.24ID:O+YNOlGV0
フェニックスワンをカスタム無しで購入後、やっぱ変えたいわってなり
・D2MV-01-1C3 マイクロスイッチ
・OBSA-SP-K バネ
・OBSA-45UK-W-LN OBSA-45UK-K/W-LN ボタン
を楽天で後から買って付けても問題無しですか??
932爆音で名前が聞こえません
2019/11/18(月) 07:26:28.30ID:GcfqWvYi0
大丈夫だけど
せっかくだから他にもスイッチ買ってみたら?
933爆音で名前が聞こえません
2019/11/20(水) 13:01:44.78ID:B/YLKVXh0
フェニワンって横に2つ並べたらアーケード実機ほどの間隔になる?
934爆音で名前が聞こえません
2019/11/20(水) 13:06:01.05ID:KBUWuN2C0
ガイジ
935爆音で名前が聞こえません
2019/11/20(水) 13:49:30.13ID:Ss/9I9sQ0
>>933
ならんよ
936爆音で名前が聞こえません
2019/11/20(水) 14:51:12.05ID:Ug7cumbR0
>>935
マジかよREDにしとくか
サンキュー
937爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 06:52:19.09ID:2AKtO9560
ポプコン買ったばかりなのにボルテコンを注文してしまった
全部欲しくなるなこれ
金銭感覚おかしくなってる
どうせたいしてプレイしないんだけど環境整えるのが楽しい
938爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 07:27:33.62ID:rTfNGd6w0
金に余裕が出来たら俺も揃えたい
yuanconがチュウニズムのコントローラも作成するらしいし
それも楽しみだぜ
939爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 08:08:02.74ID:DSOFTD4G0
>>936
INFINITASが視野にあるならフェニワンの方が良いと思うよ
間隔調整は頑張るしかない
940爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 09:08:27.20ID:f8VY7mYv0
SVSE5購入検討中なんだが、デフォルトの鍵盤はガチムチってマジ?
941爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 09:18:36.45ID:OqXl0f0G0
デフォのDAOボタンは個人的に微妙
ボコボコ音が気持ち悪いしボタンの戻りがACより遅い気がして連打する時に感覚が違うように感じる
音は変えても改善しないかも知れんが…
ただ他のレビュー見る限りDAOボタンも結構いけるって話を多く聞くから個人差だろう
942爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 09:57:38.75ID:nO249Xqv0
yuanの弐寺コンってどんな評価なのよ
このスレでは一切レビューがないんだよね
943爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 10:10:59.48ID:f8VY7mYv0
>>941
ボタンの重さはどうなん?
マイクロスイッチは0.25Nらしいけど、これでガチムチって意見があるのが不思議でさ
ACは0.98Nだし
バネが100gだったりするのかな
944爆音で名前が聞こえません
2019/11/21(木) 10:45:45.22ID:TNIwDWlv0
>>943
ボタンの重さに関しては変わらないように感じるが音ゲー歴浅いから重さに関しては気付いてないだけかもしれん
945爆音で名前が聞こえません
2019/11/22(金) 02:19:58.50ID:DrglugnC0
久しぶりにFPS出して遊んでみたら
PS2でだけボタンが1個反応しなくなった
USBだと普通に全ボタン使えるのに何なんだコレ
946爆音で名前が聞こえません
2019/11/22(金) 02:37:31.35ID:mhFkDttE0
ファームウェアを書き直したら復活しました
直ったからいいけど結局なんだったんだろう
947爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 14:15:01.04ID:xUCWblpr0
>>943
バネは40gだが、三和の100gより重い
948爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 14:16:25.71ID:1+8su07M0
それ40gじゃないんじゃ
949爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 14:28:17.28ID:1OqcmFZU0
950爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 15:06:05.66ID:xhnIpBWx0
ボタンのメーカーが違ったらバネの自由長が違うんだから同じバネでも同じ重さにはならんわ
951爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 15:35:14.19ID:zmglssT50
ごちゃごちゃ言ってないで三和のバネにすりゃいいやん

安いやろ?
952爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 15:59:43.20ID:iTlQP3D20
daoボタンは摩擦部に潤滑剤塗るとマジで化ける
100均のシリコンスプレーをティッシュに付けて拭いていったらいいぞ
1回塗て快適さが3年以上保ってる
953爆音で名前が聞こえません
2019/11/23(土) 19:59:33.95ID:xUCWblpr0
>>943
SVSE5だったか見落としてた
954爆音で名前が聞こえません
2019/11/26(火) 20:19:12.36ID:q/2KFRds0
フェニワンとFPSでINFのDPって厳しいでしょうか?
接続周りとか…サイズのバランス感とか…
955爆音で名前が聞こえません
2019/11/26(火) 20:29:29.98ID:2ECq6DOf0
ブラックフライデーセール
【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
956爆音で名前が聞こえません
2019/11/26(火) 20:35:54.52ID:kWvOZRiX0
>>954
接続は普通にUSBつなぐだけだろう1/2Pの指定は起動後毎回やるのがデフォだし
957爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 15:42:07.69ID:ciC7UAXp0
>>955
fps欲しくなったけど皿の位置とか違うんだっけか
958爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 15:44:07.08ID:EDwT/HIu0
質問する前にお前の持ってる板なり箱なりで調べてみろよ
959爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 17:28:52.62ID:MSocAnW/0
>>957
角度はともかく
距離はさほど違わんよ
960爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 18:09:44.55ID:Lz82tFwN0
>>958
はぁ?調子乗ってんじゃねーぞゴミカス
961爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 18:35:47.26ID:ciC7UAXp0
ごめんね
962爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 19:17:44.21ID:XEHMzHDx0
いいよ
963爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 20:13:04.08ID:2faaQuZj0
キレてるのは誰だよ
964爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 21:07:37.10ID:PTHA4Tgt0
セールだし買ってみようと思うけどPayPalが一番安くで済むんだっけ
965爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 23:54:17.89ID:Vil+mJik0
>>964
手数料はかからないけど、クレカの本人確認がすんでないと金額に制限かかったりする
クレカの認証ができてても1回の支払いで10万超えるとNGだったりする
ちょこちょこ規約が変わるんで今どうなんだかはわからないけど
966爆音で名前が聞こえません
2019/11/27(水) 23:58:59.20ID:PTHA4Tgt0
>>965なるほどありがとう 一台だから金額制限の類はかからないと思いたいけど使えなかったら諦めるわ
967爆音で名前が聞こえません
2019/11/28(木) 22:32:56.76ID:XOxfdnr+0
会員登録した!PayPal登録した!なのに値段変わってないじゃないか!
968爆音で名前が聞こえません
2019/11/28(木) 22:35:27.87ID:V4qvn6YZ0
UTC+8
日本時間では23時からだぞ
969爆音で名前が聞こえません
2019/11/28(木) 22:45:30.62ID:h1oVVyHJ0
>>967変わってたぞ それ日本ショップの方じゃない?
970爆音で名前が聞こえません
2019/11/28(木) 23:48:38.26ID:qcxqWpu70
セールやってるのはgamo2だぞー
971爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 00:44:27.57ID:2AIlw6m70
このスレ見てPayPalにしたわ、ありがとう
972爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 02:11:25.92ID:qtQ/WjTw0
すまん、新しくフェニワン買おうと思って
今自分が使ってるバネ確認したんだけど
これって60gでいいんかね?大分前なので忘れてしまった…

【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 	YouTube動画>3本 ->画像>11枚
973爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 02:19:43.21ID:PxMpHT/r0
>>972
100gバネと同じピッチで1〜2巻短いのが60gバネ
ピッチが細かいのが20gバネ
974爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 03:08:39.37ID:CYgbywyS0
黒いのは60gだぞw
975爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 03:24:46.45ID:qtQ/WjTw0
やっぱり60gみたいだな、ありがとう
製品画像確認して明かに20gじゃないのは分かってたんだけど
60gほど重い感じもなかったんで確信が持てなかった
976爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 09:34:27.70ID:9R3qFojC0
gamo2のボルテコンってバネ選ぶ項目ないけどデフォルトだといくつなんだろ
977爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 11:28:58.20ID:+tcN2lyT0
PEEが…
978爆音で名前が聞こえません
2019/11/29(金) 18:00:10.46ID:5ebcga5w0
>>975
バネは結構ヘタるよ
979爆音で名前が聞こえません
2019/11/30(土) 23:38:51.80ID:wcf43Ai+0
ポチったフェニックスワン。セールで混んでるとして2週間くらいで届くといいなぁ
みんなは届くまでどれくらいかかったん?
980爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 00:10:17.51ID:a1KQC9VW0
フェニックスにしてしまったのか
981爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 02:22:30.81ID:C1QR/Z0E0
閑散期に頼んで10日くらいだった
982爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 02:34:35.93ID:brho4YO00
2週間って発送〜到着までで2週間かからね?
983爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 03:54:36.74ID:FH0WBwFq0
発送したら5日くらいで着くよ、ソースは出荷通知メール
税関で引っかかるとクソ長くなるらしいけど
984爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 05:20:47.80ID:mU+M1rMW0
yuanconでコントローラを買ったがちょっと不具合がある
これの問い合わせは公式に乗ってるdiscordでいいんですかね
985爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 11:11:07.70ID:HklpCcRj0
Chikahide#0009にプライベートメッセージでいいんじゃね
986爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 17:17:12.04ID:mU+M1rMW0
あざーす
試してみます<(__)>
987爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 21:37:21.62ID:HklpCcRj0
そういやexmax買ったときにキャンペーンで貰ったバッグ使いやすくていいね
988爆音で名前が聞こえません
2019/12/01(日) 22:05:17.20ID:Y8pInrB90
ブラックフライデーセールもあとわずかやな
おら注文したフェニワンが楽しみでたまらんぞ
989爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 07:52:11.31ID:dQUstXKE0
10月末にGAMO2で注文した時、発送されてから日本に着いた時点までで2週間強かかったし、今のEMS便は遅いよ
990爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 08:01:44.36ID:rTqNtyIq0
閑散期よりも繁盛期の方が出荷スパン早い説
991爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 14:45:21.55ID:XLe5C8UB0
11月上旬にRED注文したらEMSで7日で届いたよ
これでセール時期でも納期変わらなかったらちょっと失敗した感はある
992爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 18:51:13.52ID:ZSWcicT30
30日にポチってさっき発送通知メール来た、やるじゃん
993爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 20:04:10.60ID:Sx0/Y6rE0
divallerの発送はブラックフライデー処理後なんですかねぇ・・・
994爆音で名前が聞こえません
2019/12/02(月) 20:33:32.15ID:sw8cvLc20
28にポチって30日に発送されてたわ
995爆音で名前が聞こえません
2019/12/04(水) 19:26:22.50ID:aJjs5fxu0
音ゲー板にくるのが随分と久しぶりなんで記憶が曖昧なんですが、専コン改造スレ?みたいなスレってなくなっちゃったんですか?

最近のブログ記事などを調べているとDAOコンのパテ詰めを行なっている方が多いので、
真似をして専コンの基盤下側ケース内の凹んでいる部分に詰めることを試してみようと考えていたのですが
その目的ならパテより吸音、緩衝剤のウレタンを使った方が効果があるのではないかと思いついて、試した方が居ないか、もしいらっしゃれば使用感がどんな感じか質問させていただきたいです

他に該当しそうなスレがエントリーモデルスレというのがあったのですが利用されていないようなのでこちらに書き込みました
もしスレチならすいません
996爆音で名前が聞こえません
2019/12/04(水) 21:11:22.77ID:MjvlyynN0
28日ポチ勢は明日くらいには届きそうかね

回答になってないけど、パテ埋めする前にゴム手袋チョキチョキとマスキングテープはした方がいいぞい
997爆音で名前が聞こえません
2019/12/04(水) 21:28:02.37ID:cHPgpd1X0
28日組だけどまだ国際交換局で止まってるわ
998爆音で名前が聞こえません
2019/12/04(水) 22:35:34.19ID:zrDJjNbd0
同じく止まってる
999爆音で名前が聞こえません
2019/12/04(水) 23:23:14.10ID:BrqNDoN+0
>>995
ウレタンシートを貼り付けてもほとんど効果は感じられませんでした
上下カバーの空洞をパテ埋め(自分は百均の粘土)だとプラ製カバーの防振になりカタカタがコトコトくらいには音が抑えられます
1000爆音で名前が聞こえません
2019/12/05(木) 00:22:19.79ID:vlQgx2s/0
>>997
中国の税関は仕事が遅い
-curl
lud20250111233103ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1524925971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AC風】海外製コントローラー40台目【DAO・GAMO2】 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
目薬
ω
まんこ
V2
うんち
うんこ
あんこ
てす
3y3s
羞恥心
市川「前愛媛県知事は経緯を丁寧に説明していて辻褄が合うんですよね。納得しちゃいました」モーリー「メディアの敗北、印象操作」
ぽけりん
「香港に滞在できる日数 中国人7日 日本人30日 なぜ?」中国人は信用ないから
まんじゅう
大桟橋
とうふ
上野56
まほろば
てすw
ラップ
ポーズ
カルビ
安倍ちゃん「憲法9条を変えても戦争に巻き込まれないことは、これまでの平和の歴史が証明している」 [無断転載禁止]©2ch.net
あんこもち
もうしま
うんこ!
おだんご
おじゃる丸
国弱なんだが
なんJ工学部
脳を改造できるようになったら
C++を1から始めてどんくらいでオンラインじゃんけんゲームできるようになんの?
【悲報】安倍ぴょん「今度の国会から社民党は質問時間1分な」サンキュー丁寧に説明していきたい
スカパーでまるっと9時間乃木坂を聞いていたのですが、どうして水玉模様がこの中に入ってないんですか
大谷育江「え?ピカチュウのキャラソンができたんですか?(どうせピカピカ言ってりゃええんやろw」
グラコロ
ロシア2
フルーフ
ハレグゥ
からあげ
大人になったらできるようになったこと
【芸能】新井浩文容疑者 「合意があった」と事務所に説明していた ★2
GW中に「この番組を見ているのは私だけ」 番組名をツイートしている人があなただけなら1万円プレゼント
【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★8
【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★18
【PSO2】他人のマイルーム破壊できるように【2】
ポリリズム
レモネード
ラボテクノ
音ゲー被害者の会
任侠ロック
テクノボー
メロンパン
軟式globe
【地震】安倍首相「人命第一の基本方針で政府一丸となって臨んで対応している」
めうだよーっ☆
うんこしたら流せよ
「外で食べてきて」と妻に言われたのに「うどんで良いよ」と返してきたバカ夫が晒される
この板韓国人いるんですか?けやかけ放送時間帯の本スレでやわ銀が発狂してますが…
高樹沙耶さんが涙ながらに熱弁! 「大麻で人を犯罪者にしていいんですかと強く言いたい」
【ジャップ悲報】日本に「韓流ブーム」・・・「日本人は世界一韓国を崇拝している」
【芸能】和田アキ子、「純烈」友井雄亮のDV疑惑に「すべてにおいて女を侮辱している」
グレーテス事務総長「あなた方の国連ですよ破産していいんですか?分担金払ってください」
【米国】国連演説の16歳グレタさんに「病んでる。両親や左翼に利用されている」と侮辱 米テレビ局 FOXが謝罪
老害上司「おい、この書類にめくら判押してくれ」ワイ「えっ!?めくら判ってなんですか」上司「おまえはつんぼか」
02:04:08 up 23 days, 3:07, 2 users, load average: 8.64, 11.84, 14.98

in 0.10959696769714 sec @0.10959696769714@0b7 on 020516