◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1460679625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 09:20:25.48 ID:c9q9hYW8
登山道の状況(奥多摩ビジターセンター)
http://www.okutama-vc.com/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

山岳事故にも気をつけましょう(奥多摩消防署管内山岳事故発生状況)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/index.html

【前スレ】
奥多摩の山を歩こう 10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1455160237/
奥多摩の山を歩こう 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1449969862/
奥多摩の山を歩こう 8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1440232565/
2 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 12:50:20.94 ID:QeYzoqOA
3 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 12:55:41.15 ID:LMyAZ9A8
大岳山からたった117kmしか離れてない大島の三原山は見えまつか?
4 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 12:59:03.42 ID:6/5GSe/g
丹沢に隠されるので無理。
5 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 18:43:48.47 ID:pp5a121g
日ノ出山から見る東京湾は姉ヶ崎の工場地帯の煙突手前に何もない空間があるのでわかる
6 :
底名無し沼さん
2016/04/15(金) 21:27:21.29 ID:+XN9tACv
何で姉ケ崎ピンポイントなんだ?
五井や長浦にも東電火力あるのに
7 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 12:03:50.57 ID:dx+0Swy6
まるで森林限界超えたように、樹林帯なくなって岩土ばっかの所って奥多摩にありますかね
なければ、近場で低標高なのに、そういう地形の所でもいいです
8 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 12:18:31.59 ID:/Oe+LgFD
塔ノ岳から三ノ塔向かうとそんな感じのところあるね。
9 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 13:12:21.81 ID:61MMlKVQ
大持子持とか、両神とか、双子とか。
10 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 15:51:52.62 ID:3Y6W/Boq
大持子持とかの標高で森林限界とな!?
11 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 17:00:12.60 ID:+0F8zmpq
奥多摩でってのが厳しいよね
擬きで良いなら、雲取山に至るまでの石尾根とかかね
12 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 17:48:03.90 ID:sRUaFRXs
森林限界っぽくはないけど開けてるという感じなら赤ボッコとか?
13 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 18:28:00.53 ID:IWjxCQff
大菩薩とか金峰山あたりもなかなか
14 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 21:07:18.34 ID:ZSWznVzX
>>10
とは言ってないね
15 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 21:21:04.41 ID:t8EGE+8Y
金峰山は森林限界を超えてるから360度見渡せる
大菩薩嶺は超えてないから見渡せない
16 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 22:43:57.52 ID:hWuao+M5
金峰山は森林限界少し越えているから
当たり前といえば当たり前
17 :
底名無し沼さん
2016/04/16(土) 23:48:31.63 ID:CUrTAQa6
あんまし近くないけど
浅間山なら、東側は1300m以上、西側は2000m以上で岩ばっかだぞ
伊豆大島の三原山の東側なんか、350m以上は砂漠化してる
これもあんまし近くないがw
18 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 00:28:21.06 ID:0AapCqa5
草木は多少あるけど、なんとなくイメージ近いのはこのへん

奥多摩の赤ぼっこ
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
大菩薩稜の賽の河原〜天狗岩
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
丹沢の鬼ヶ岩ノ頭
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
丹沢の熊笹ノ峰周辺
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
横須賀の鷹取山
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
秩父の双子山
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚

このへんは近場の範疇になるのか微妙

群馬県の妙義山
http://www.ksky.ne.jp/~monkichi/tozan/tozan04.html
栃木県・鹿沼市の岩山
http://blog.goo.ne.jp/yamatosoba0729/e/74576bc08ec7868f1dfc080c61ee96d7
19 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 07:29:59.22 ID:DR0ap53e
大弛峠から金峰なら奥多摩より簡単で、森林限界を歩けるね。
20 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 08:16:41.18 ID:wY6RyY5S
俺の会社も、もう限界です^^;
21 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 09:24:37.97 ID:+J6ld9Em
>>19
あのコースすごい手軽で絶景でびっくりしたわ
22 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 11:09:32.46 ID:+uX3hHZc
>>18
双子山は、険しい岩山のように写している写真が結構あるけど
現地で登ると、登り易いコースになっているから
あれって難易度ほとんどないんだよね
23 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 11:11:23.82 ID:eeheZHbx
大弛峠は、無いほうがいいなあ
縦走してて途中、ああいう道路に出るから興醒めする
昔からある道だからしょうがないっていえばそれまでだけどさ
24 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 14:31:23.19 ID:NgDvaBgK
そこでトンネル化だろ
25 :
底名無し沼さん
2016/04/17(日) 22:48:24.47 ID:HoH3VAzs
奥多摩も、天目や棒あたりだと、尾根にけっこう近い所まで道路あるよなあ
26 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 16:38:12.27 ID:B66ykekr
頭髪が森林限界超えてるやつならたくさんいそうなのにな
27 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 17:51:49.02 ID:lHNBLNPZ
うるせー
縞枯山とか言うなっ
28 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 18:55:38.46 ID:xGUwT5f2
限界じゃない切り拓いているんだ
29 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 19:18:47.60 ID:towi0LRm
>>6
イメージでなんとなく姉ヶ崎指名
30 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 19:48:44.14 ID:lHNBLNPZ
>>1
他人が持ってるから自分も欲しい・・・なんて通りすぎたんだわ
あのバカと同じに見られたくないから持ちたくない
31 :
底名無し沼さん
2016/04/18(月) 23:21:04.48 ID:6NJNx56d
森林限界超えてるんじゃない、頭頂いや山頂現象だい
32 :
底名無し沼さん
2016/04/19(火) 11:10:59.08 ID:AXB4A9cb
最近、植林に成功して若返りますた(^_^)v
33 :
底名無し沼さん
2016/04/19(火) 18:18:51.45 ID:P4JUligC
>>32
不毛な地にご自分の肥しをかけたのですか?
そんな暇があったら清く正しく美しいパンパカを実践して下さいね(^^)
34 :
底名無し沼さん
2016/04/19(火) 22:59:05.87 ID:AzIZgW+L
親父の山頂を見て思うが霧氷コース確定だわ
35 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 06:43:44.08 ID:5oDm7RdV
何でハゲネタでここまで盛り上がってるの?
みんなハゲなの?
36 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 07:36:29.49 ID:/jA07sBg
おもしろいと思ってるんだろう
37 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 14:33:08.04 ID:x0YI7Fpg
お、ようやくこのネタも収束して本来の山の話に戻りそうな流れ?
せっかく現実を忘れて山に登るのが唯一の楽しみなのに、ここ最近の流れは見るのも辛かったから助かる
38 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 15:09:20.88 ID:WNmGT84k
みんなハゲてないの?
39 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 16:53:41.21 ID:kjmbkMKs
2ヶ月くらい前は濃い話題多かったのに、どうしちゃったんだろうね
40 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 18:23:56.75 ID:qD6eoNrd
生え替わりの時期だからね
41 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 18:25:37.90 ID:5oDm7RdV
冬の間薮山探索が終わって、玄人は手を引いてる状態。
新緑の頃は、下手したら紅葉時期よりも混んでて、行く気しないもんな。
42 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 19:06:30.22 ID:0C+DS6z4
でもGWは連休を利用して遠出してしまう
奥多摩って土日辺りにフラッと行ってぶらつくイメージ
43 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 19:41:41.18 ID:HSVmPPsu
取り敢えず上げてみよう
44 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 19:47:00.16 ID:HSVmPPsu
今度、真名井の北稜から日向沢の峰→棒の峰に回遊しようと
考えていますが見どころとか注意点を教えて下さい。
45 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 20:50:21.65 ID:LrxzB0PT
今週、大菩薩から牛奥の雁が腹摺山行こうと思うけれど、鈍足だからバス間に合うか不安だ。
46 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 21:32:34.69 ID:fXZJacFr
降りてからが結構あったよね。
47 :
底名無し沼さん
2016/04/20(水) 21:53:38.33 ID:8wOdWKYh
GWは仕事だや
48 :
底名無し沼さん
2016/04/21(木) 07:51:14.57 ID:k2FgKkXt
>>39
1〜2月のログ見た後でこのスレに戻って見直したら、まるで別なスレみたいになっててワラタ
49 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 09:37:15.06 ID:okw1WEJm
>>44 取り付きを間違えない。取り付きから尾根上までは踏み跡明瞭。
後は、地図を確認しながら歩ければ間違えようはないが
弱冠急斜面があるので その辺は注意。
基本、初見なら尾根の一番高いところを歩けば良い。

後は、ヤマレコとか見て どんなもんか確認。
ただ、ヤマレコは素人が書いているものだから参考程度に思うのが良いかと。
50 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 10:57:34.08 ID:hW+Q/1Wv
結局七ツ石の小屋はどうなったん?
近いうちに鴨沢ピストンで行こうか考えてるけどあそこの水場がないと不安だからなあ
51 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 11:17:33.03 ID:dFBkk/rg
>>50
たぶん、端からあてにしてるんじゃなくて、保険的に確保したいんだろうけど、
それでも雲取ピストンだけで水場で補充するぐらい水必要なの?
予備含めて2L用意あれば充分だと思うけど、念のためって事かな
52 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 11:41:53.14 ID:MSsuBGX4
>>50
月曜開いてたぞ。
水も汲めた。
53 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 13:44:03.56 ID:1/dUiQYt
>>50
着々と進めてくれてるよ

@tabayama_1: 【七ツ石小屋】今月28日に営業許可目処ということですが、役場の見解ではイコール営業再開というわけではないとのことです。
楽しみにしている登山者の皆さま申し訳ございません。
私も荷上げを訴えたのですが、許可が出てからというのは変わりませんでした。早期再開に私も尽力致します。
54 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 13:48:11.83 ID:IC/JMSw2
七ツ石小屋って昼前くらいからテント張ってる人いるけどあの人たちは何が目的なんだろう?
55 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 14:17:58.92 ID:+bh9X0fy
周辺の散策じゃない?
重いテント降ろして、テン場確保して、そんで歩くみたいな
鴨沢ピストンでも日帰り余裕なんだから、七ツ石をベースに雲取往復するとかすれば楽にテン泊も楽しめるじゃん
56 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 16:33:45.77 ID:UHZD2X0Y
明日も奥多摩の花粉はすごいな。
57 :
底名無し沼さん
2016/04/22(金) 21:53:57.39 ID:d47OZhLt
鴨沢や奥多摩駅戻るなら七ツ石に張ると
重い荷を担ぐ時間減っていいですよね
昼前からはないけど ゆっくり入山して
七ツ石にテント泊は毎年一回くらいしますわ
58 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 07:54:27.84 ID:W3Dw6i6t
青梅まで行ったけど 天気悪いから帰って来た。
なんか気持ち折れちまった。
59 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 07:56:19.99 ID:goD5rxDG
え?今日は雨とわかってたじゃん。
60 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 10:49:27.62 ID:EA4R7hdL
>>59
天気を前もって調べない、バクチ人生の人じゃないの
61 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 12:17:21.03 ID:stktTsQu
天気予報はずれることを期待して、一か八かで行くこともあろう。
62 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 12:36:18.83 ID:fCYCQrgb
雲取山とかを登山口で仮眠取ってから登るために深夜2〜3時に国道411を車で走ることが多いんだけど、かなり高い確率で、奥多摩湖手前あたりの暗いトンネルの中をフラフラ歩く婆さんを見かける。
深夜だからスピードがちょっと出てることもあり、いきなり現れたババァに驚いて急ブレーキをかけるけど、そのうち走り屋に轢かれるんだろうな。
63 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 13:06:50.84 ID:MNm2VC/7
もう一時間粘れば雨上がったのに。
まあ、下はドロドロだけど。
64 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 14:32:45.00 ID:VDBRN9CU
>>62
それは既にこの世にいない婆さんじゃないのか
怖い怖い怖い
65 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 14:33:43.61 ID:PKZ6IkMh
今の天気を見ると行っても良かったなと思うけど、
朝起きて雨降ってたら行かないよね。
66 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 14:42:45.19 ID:wCHPMiqY
>>61
天気を前もって調べない、バクチ人生
ではなく
天気を前もって調べた上での、バクチ人生
なんだな
67 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 15:09:33.05 ID:fMJGRnPl
>>62
知ってるよ、超 危ない婆さん 俺もかなりの確率で見る。 
68 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 15:17:34.96 ID:gtJEt2kh
端っこじゃなくて、ちょっと車道寄りを歩いてるし、車が来ても全く反応しない。
みんなも気をつけてな。
69 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 19:36:38.26 ID:RuQvn7Ze
それってなんかピンクの割烹着?とか着てくすんだ感じのスカーフ首に巻いてる髪の毛白髪混じりの婆さん?
70 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 19:46:17.11 ID:wCHPMiqY
年寄りの中には、やたら早起きなの居て
午前三時あたりにもう起きて散歩してるんだよなあ
秋川や成木、あと檜原あたりにも似たようなの居たよ
バカみたいに大音量でラジオ鳴らしながらウロウロしてる
71 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 21:13:31.69 ID:EA4R7hdL
>>70
都内でも住宅街だとたまにいるな
夜明け前からウロウロしてて、もう早起きってレベル越えてる
本人らは健康のためにウォーキングなんだろうけど
単に早く起きてすることなくて暇だから、うろついているだけだよなw
72 :
底名無し沼さん
2016/04/24(日) 22:23:33.59 ID:gfpzj59B
まだ20代後半だけど、子供寝かせてそのまま9時前寝ちゃって
3時頃目が覚めてジョギング行くこともあるな。
73 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 08:11:35.99 ID:wzt1idkD
奥多摩湖の赤い橋の上を歩いてる婆さんを幽霊と間違えた
のは聞いたことがある
74 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 10:53:00.56 ID:WsFo9UM2
奥多摩湖で釣りしてる人の蛍光浮きが火の玉に見えたことある
75 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 14:41:35.55 ID:8AJoYEfu
トンネルと赤い橋の婆は同じ人物かね?
76 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 17:05:15.67 ID:HEVe/Yla
その昔
77 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 17:37:03.17 ID:ydDyry42
大岳山展望台ってなんでロープはられて立ち入り禁止なの?
78 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 17:45:02.65 ID:mHyKZYOF
展望台って大岳山荘のとこ?
あそこなら普通に崩壊の危険があるからだが
79 :
底名無し沼さん
2016/04/25(月) 18:58:11.64 ID:m085Zohc
普通に崩落
80 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 09:41:05.31 ID:td9e/CnU
奥多摩スレあんのに奥秩父スレはないの?
81 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 11:38:25.36 ID:3WtTnucG
>>80
この板に奥秩父スレは二つあるよ
少し前まで4つに分裂すらしてた
スレ一覧見てないの?
82 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 18:29:53.64 ID:mDRSJL1M
実在してたおばあちゃんでよかった

てっきり…
83 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 19:49:02.23 ID:zJffEocl
沢登りのことになってしまうんですが峰谷川、入奥沢について情報をお持ちの方いませんか?
84 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 21:25:01.86 ID:jyuhQm/E
大岳山って途中、おっかないとこあるよね。
85 :
底名無し沼さん
2016/04/26(火) 21:36:38.71 ID:dH+jNraL
別にはねたところで、奥多摩湖に捨てれば問題ない
86 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 06:21:24.32 ID:w89vtMcf
冗談でもそんなことは言わないように
87 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 07:43:09.11 ID:wCBe79wb
>>84
実際、死人も出てるしな。
88 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 08:37:03.33 ID:AnsA3S/6
奥多摩 伝説 で検索するといろいろ出てくるんだなw
89 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 08:57:04.52 ID:wsBEedHh
旧旧吹上トンネル
90 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 10:04:18.30 ID:CGTGAS7O
どうやら君達は少し知りすぎたようだね…………
91 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 17:38:41.44 ID:KhYUKkpW
>>89
オヤジの通学路だったわそこ
92 :
底名無し沼さん
2016/04/27(水) 18:29:58.17 ID:2+23kag9
奥多摩ロージンのチンポコは曲がってるお(^_^;)
93 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 07:13:22.61 ID:9vRQIuHa
公用車で「別荘通い」 舛添知事「奥多摩より早く帰ってこられる」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160427-00000122-fnn-soci
94 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 18:18:07.31 ID:qTOi3FMZ
小中沢源流部に行ったことがある人いませんか?
95 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 19:16:30.62 ID:qKeOdJR3
明日どこ行こう。
少し足伸ばして八ヶ岳とか良さそうだけど
混みそうだし明け方まで雨だっけ?
96 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 20:34:13.58 ID:Ulp5nZyW
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
97 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 21:31:55.85 ID:EbRmHnDl
>>84
基本岩が多いんだよね
98 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 21:53:22.76 ID:z/WQ818y
>>95
明日は冬型の気圧配置で山は雪だぞ
99 :
底名無し沼さん
2016/04/28(木) 21:54:29.13 ID:947vrRq8
明日は天候急変に要注意!

雷雨の可能性もあるってよ。
100 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 00:04:13.54 ID:MKM3F+J7
100ゲットなら心願成就ッ!
101 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 01:08:33.46 ID:74jsLRnU
婆さん、峰谷の集落の外れに住んでる人だよ。
痴呆が入ってるらしい。
以前、鷹巣から浅間尾根でおりたとき、家から出てくるの見た。
追い抜かして下のバス停まで歩いたが、あとから歩いてきて、赤い橋渡っていった。
抜かすとき、ニヤリとされて気持ち悪かった。日没後だったので怖かった。
102 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 08:36:00.35 ID:15iCcBRa
さっさと熊が始末してくたらいいのにね
103 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 13:46:27.78 ID:fgkSR4ex
しかし風強いなあ。
行動中は涼しくて良いのだけど
山頂での休憩時は寒くてかなわん。
昼飯もハットも吹っ飛ぶし。
104 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 13:52:21.41 ID:zjf7+Inr
山頂なんか人多くてうざいからすぐ通り過ぎるじゃん
105 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 14:25:45.53 ID:1v41AwAk
強風で躊躇してたけど明日以降にして良かった。
里でこれくらいなら山の上は吹き飛ばされる勢いだろ。
昔寒冷前線通過で物凄い強風にあったこと有り
それから警戒している。
106 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 14:57:54.73 ID:LkLpPuJ4
>>103
また髪の話してる・・・
107 :
底名無し沼さん
2016/04/29(金) 23:54:30.59 ID:ertiVQB5
>>84
大岳山御嶽から今月行ってきたけど左絶壁の岩場通り抜けがあまりに怖くて戻るの嫌だから
奥多摩方面行ったら死ぬかと思った。あれは鋸尾根っていうんだな
やっと民家に出て奥多摩駅って標識通りにいったらふれあい森林浴コースというのに入って駅に全然つかなくて泣いた。
奥多摩駅から六ツ石山行く途中羽黒神社先の稲荷神社過ぎたすぐの丸太橋が怖くて渡れず引き返してきた高所恐怖症です
108 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 00:15:03.01 ID:JNGwRwsL
逆側のサルギ尾根も鋸尾根並みにやばい?
109 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 06:36:33.60 ID:0uSrOw2B
サルギ尾根といえば大岳鍾乳洞が気になる

馬頭刈尾根はつづら岩付近の岩場越えればという感じでしょうか?
110 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 11:07:28.93 ID:4aITm2EX
いま奥多摩小屋や鴨沢駐車場の混み具合はどんなもんだろう?
111 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 13:05:42.91 ID:IjNDgRSw
同じ大岳山の話でも
冬季に、山頂西側や、高黒岩越えの登頂を話していたスレとは思えない変貌ぶり
たった2、3ヶ月経っただけなのに来てる顔ぶれ全然違うんだろうか
112 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 13:23:37.67 ID:Mb4DdCyk
>>110
パッと見た感じ満車で路駐が沢山いたよ
113 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 14:20:19.64 ID:9s4O5ilG
たすけてー!!
人大杉!
テント大杉!!
人口密度高杉!!!
by 氷川C
114 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 14:40:16.70 ID:Zcp1gzzi
>>111
冬とは違うだろ。人というより話題が。
115 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 14:47:20.84 ID:UhLWMZ25
>>113
助けても何も、GW連休だから当たり前じゃん
そういう人混みになるの判ってて行ってんじゃないの?
116 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 14:54:19.49 ID:l8WsLlCq
女だろ?素敵なアタシを見て見て!
ってことだろ?
117 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 15:11:35.73 ID:GrmbT6lQ
>>112ありがとう
気合い入れて早起きして逝ってきます
118 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 16:10:16.06 ID:s/9SovbX
>>111
毎年そうだろ
難易度高いのや静かな登山好む人は、今時期の奥多摩メインコース避ける傾向あるだろうし
雪積もっていると山行かない人が今は復帰して来るし
119 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 16:19:38.15 ID:9s4O5ilG
たき火の煙で空気の汚れは世界一かも
120 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 17:01:34.73 ID:135ly3NE
今日風どう?
121 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 18:49:11.12 ID:3eEmL2cL
西原峠〜浅間峠を歩いてきたけど特にGWだからというのはなかったな
まあ連休でなきゃ来れないという場所ではないしね
122 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 19:07:16.46 ID:WpLVb5/E
浦山から仙元峠越えて、笙ノ岩山を経由して奥多摩駅まで歩いたら、10人もすれ違わなかったぞ
なのに、奥多摩駅から青梅線で帰ると、ザック背負った連中でやたら混んでた
ああいう人達は、一体どこに行ってるんだ?
123 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 20:58:43.95 ID:wSgk0kCQ
他からも来るんだよ。
笹尾根ですれちがった奴のほとんどがトレランさんだったけど、彼らは皆高尾、陣馬から来ているはず
まぁ、上野原方面に降りてったのもいたけどね。
124 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 20:59:41.17 ID:P4dCApfR
>>122
雲取、鷹取、六ツ石、大岳、三頭、川苔、御岳あたりじゃない?
あとは天目、七ツ石、天祖ぐらいかな
どれも、人気コースが大半で
それを外れると急に人が減る
と言っても普段よりは多いかな
125 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 21:05:21.39 ID:0EXBzFqY
逆川でも4グループ見かけたな
いちいち難所で他人の順番待ちするとは思わなかった
水根沢やカロー川あたりはもっと混んでんの?
126 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 21:46:07.07 ID:n9o7bOn8
まだ5月にすらなってないし、混むわけないだろw
それにしても、冬期にすら沢行く大馬鹿野郎も中にはいるし
奥多摩はカオスだよなw
127 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 21:53:07.35 ID:8pn3B3XP
>>101
その婆さん峰谷橋まで歩いてる時に見た
日没直後の時間帯に派出所の前をふらついていた
バス停で待ってるとその婆さんが歩いて来て歩道ではなく車道の隅を歩いてた
気になったので「どちらまで?」と声を掛けるも返事はなく赤い橋を渡って行った
有名人だったのか
深夜の徘徊情報があるから日没後に家を出て明け方帰宅?
何処まで行ってるのだろうか・・・
128 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 21:58:29.31 ID:ZvjBfGfm
>>126
冬の奥多摩や丹沢だと、ある程度の規模の沢が完全凍結するの稀だし
甲信越の冬沢とは、これはこれで別ジャンルの気がしないでもない
129 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 22:17:33.90 ID:1h5axffp
御岳山に会社の元同僚と5/2に行く予定ですが、バス停から頂上までの往復を
一般的な体力で日帰りってできるんでしょうか?
雪の量は今どのぐらいでしょうか
130 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 22:44:32.84 ID:6nTTxJSQ
>>122
場所は知らんが、電車やバスや車降りて、とりあえず人が多く居る方へ歩き出すタイプだろ
131 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 23:07:07.38 ID:31Q4loxn
北アは下山出来ないグループ多数で大量遭難な予感。
奥多摩で遭難すんなよー?
132 :
底名無し沼さん
2016/04/30(土) 23:43:10.69 ID:rsKFO7fk
>>122
そのコースで数人とすれ違ったって、相当多い。
そりゃあ、電車は混んでるはずだ。
133 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 00:53:35.89 ID:yrR2cTHs
129をどう捉えたら良いのだろう?
134 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 02:38:34.58 ID:e4+IurHW
>>133
小人族とかなのかもしれん
135 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 04:09:50.21 ID:85VfKAYA
>>129
問題なく日帰りできますよ。
ただ普段運動をしない方だと行きも帰りも歩きだとかなり疲れるでしょうね

行きは御嶽駅の2つ先の駅(古里だっけ?)から登り始めるのもいいかもです
136 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 07:21:44.74 ID:A/CGW2TV
御嶽山と間違ってたりして。
137 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 11:37:57.85 ID:BF7A/ONa
イオンの2階かよw
138 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 11:57:28.39 ID:HRj3Avsq
>>129
知人と、御岳駅から王塚山?とかいうの通るコースで御岳山まで往復したことがあります。
往復で6時間半超えました。
山頂には宿泊施設がたくさんありましたので、普通はそっちに泊まるかもしれません。
長い時間歩くのは、はっきり言って普段登山していないと無茶です。
私達も登りながら数え切れないほど休憩したし、膝も痛めて翌日は足を引きずって歩く始末でした。
雪についてはわかりません。ごめんなさい。
139 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 12:04:18.76 ID:HRj3Avsq
>>129
138です。
ガイドの書籍にある所有時間は、慣れた人にしか無理だと思います。
参拝客は登山鉄道みたいなの使って山頂まで行ってますけど、それは登山とは言えません。
でも、上に書いた通り現実は相当きついので、時間や体力と相談して登るのをお勧めします。
140 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 12:14:21.38 ID:2y6e3sr3
話題になっていないようなので一応載せてみる

http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/tabasky/
七ツ石小屋、明日29日より営業いたします。(2016年4月28日)
141 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 12:49:12.89 ID:g6guS8qf
雲取スレに書いといたわ
小袖も運営し始めたが、今の所何も起きてないけど
142 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 12:51:49.31 ID:uEpuVD93
>>129
片道1時間半だな 雪なんて残ってない
ただ御岳山はコンクリート道路だから登山しても面白く無いぞ
ロープウェーで上まで登って、ロックガーデン一周してロープウェーで帰ってくるのが良いだろう
余裕があれば、日の出山まで行くのもあり
143 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 13:19:14.83 ID:gQth+PTF
ロープウェーなんかねーよ
144 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 13:57:17.72 ID:KraccV/3
ここの、1時間で行けるとか日帰り余裕って書き込みは当てにならんわ
ホラで膨らませた自慢話が大半
145 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 13:59:51.08 ID:hIc/Pqyw
てか、御岳山の山頂って神社になっててよくわかんないよね。
146 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 14:03:50.00 ID:FoD6yqhi
ロープウェーで行ったら余計つまんねーだろ
観光客やピクニック客じゃなくて登山しに行ってんだろ一応w
147 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 14:06:04.90 ID:2LyUIqoV
148 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 14:06:05.11 ID:zpJZnFTF
標高900m近いし、日陰はまだ雪残ってるイメージ
149 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 14:13:57.95 ID:hIc/Pqyw
>>147
なんと!久しぶりに登ってみるか
150 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 14:41:53.76 ID:gQth+PTF
ケーブルとロープウェーの区別もつかないの?w
151 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 16:20:33.58 ID:jA5LxLoZ
端から見りゃ一緒だよ
どうでもいい事に突っ込んで来るのオタ臭い
152 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 16:36:22.03 ID:uPc1NkBU
連休中にこんなとこ貼り付いているような人だもん
色々と屈折してんだろ
153 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 17:12:14.51 ID:A/CGW2TV
>>147
前からあるじゃん・・
154 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 18:23:35.40 ID:yEGyTLT6
黒山から尾根を間違えて遭難しかけた……
155 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 18:26:02.56 ID:+x/7vdjb
>>148
青梅や奥多摩だと、GW時期はまだ住宅地も日陰に雪が溶けずに残る記憶あります
156 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 19:17:52.28 ID:uzujTo5A
棒ノ嶺で滑落事故あったらしいけど落っこちそうなとこあるか?
157 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 19:20:54.65 ID:xZkwuaPB
埼玉と東京の県境にある棒ノ折山でグループで登山をしていた男性が登山道から滑落し、意識不明の重体となっています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005002531.html

まさかのダークホース棒ノ折
小坊の時、遠足で行ったきりだけど危ないとこなんてあったっけ?
158 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 19:23:50.64 ID:ATdg+AUN
>白谷沢付近の山道から7、8メートルほど下の斜面で倒れていた
未だに見つかってない年寄りがいるからね
その人もそこら辺にいるかもね
159 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 19:32:42.02 ID:YHafi6F7
棒ノ折山の沢登りで後ろ詰まってるのにずっと女の子の写真撮ってたアホイライラした
160 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 19:44:02.24 ID:e4+IurHW
滑落させろw
161 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:23:56.54 ID:FJBuSmpl
>>157
コースにも依るが無いこともない
普段ならどうでも良すぎて気にも留めないぐらいだよ
体調、他に気を取られた、足場が悪かった等々の、万に一つ位の不運が重なった末に滑落したんだろう
この人だってもしかしたら、普段ニュース等見て「あんな山で滑落するヤツいるのか?」と笑ってる側かもしれんよ
162 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:28:00.81 ID:B2rE9mqR
まあ、他人事なんだし
所詮そんなもんだよ
163 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:43:46.10 ID:A/CGW2TV
落ちれば危険な個所などどこにでもある気がするけど、事故はゴルジュの辺り?
164 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:52:38.13 ID:HRj3Avsq
>>163
白谷沢だし、確率的に考えれば
まあゴルジュだろうね
ところで、重体の男性はついに亡くなったようだ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160501/5002532.html
165 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:55:17.15 ID:h+OIhgd2
柵の途切れた車道から沢へ転落して骨折する人もいるしな
166 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 20:56:25.34 ID:A/CGW2TV
子供とソリで滑ってて骨折する人もいるしな・・
167 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:09:46.73 ID:UUzW+gX6
青梅警察署の去年の山岳救助報告を見てて気になったけどさ
10月26日川乗山での「No30の捜索」ってなんだろう
何か別なエリアで遺留品見付かって再捜索したとか?
普通こういう書き方しないよね?
168 :
167
2016/05/01(日) 21:10:12.53 ID:UUzW+gX6
すまんURL張り忘れた

平成27年 山岳救助隊活動報告
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/08sangaku/08sangaku.htm
169 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:12:24.02 ID:+9rV37hN
No30だけ捜索しても見つからなかったから再捜索しただけじゃ?
170 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:17:26.94 ID:yrR2cTHs
そういえば土曜日もヘリ飛んでたなあ
171 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:18:43.88 ID:JA1ZqC5P
3段上の不明女性の捜索では?
No.30だよ
172 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:22:57.35 ID:sGhaKvwE
>>171
いや、それはみんな判ってんだけど
173 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:28:53.19 ID:+pJ1EDbS
今日、金峰山行って来た知人の話だと
昼過ぎに山頂で16℃だったらしい
山頂付近、特に北東側はまだ残雪あるのに、暑くて気持ち悪くなったと言ってた
明日はもっと暑くなるんだろうねー
これじゃ夏山じゃねえか
174 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:41:49.99 ID:j7Scg8ZN
奥多摩・奥秩父エリアは7〜9月は暑くてとても行く気にならんが
その時期よりはまだマシだろう
175 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:46:13.77 ID:gQth+PTF
老害が滑落死するのは良いこと、登山ノススメだな
176 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:51:11.24 ID:UHxaHxBr
どうだろうね
歳取れば皆老害タイプになるわけでもないし
亡くなったのがどういう人かわからんからねえ
177 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:54:27.04 ID:3qwkkQA/
どんな山だろうと死ぬときは死ぬと再度教えてくれた登山者の鑑
178 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 21:55:07.37 ID:oQGAU2NR
ちと聞きたいんだが、日の出山東雲山荘横にいつもとまっている軽自動車は
どこから乗り入れてきてるの? どうみても周りに車が入り込める道がないんだけど
179 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:06:42.82 ID:F0W/Jp78
>>175
言うのは勝手だが、あんたがパンパカすれ良いって誰かに言われたら、どんな気分?嫌じゃない?
180 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:13:24.17 ID:jgF235YA
トイレのところは車が通れるよ。そこから南東側にダブルトラックが延びてる。
181 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:13:39.32 ID:4mGiCeOv
>>178
三ツ沢の集落から南西に延びている道あるけど
そこからぐねぐね何度って麻生山の脇通って、日の出山の少し下から車入れているんだよ
関係者しか通行できなかった気がするが、細かい点は忘れた
つーか、えらい遠回りになるから登山者はどのみち通らないような道だけど
182 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:14:36.55 ID:H/6WAyX0
老害は死んだらいいが、おれは死んだらいけない。
183 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:43:07.17 ID:sa/aDpYg
わがまますぎんぞ池沼
184 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:52:27.93 ID:oQGAU2NR
>>181 d 確認したわw しかし凄い道とおってくるな
185 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 22:58:15.72 ID:e4+IurHW
カーナビで御岳山指定するとここに来ちゃう奴がいるって話を聞いたことがある
186 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:26:13.89 ID:oQGAU2NR
天目山林道もすごい場所とおってるよな
187 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:26:20.74 ID:Jxedg7sF
御嶽神社の工事おわったんか?
188 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:27:43.24 ID:oQGAU2NR
金曜にいったらまだ工事してた
つか来年までかかるだろ
189 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:31:29.10 ID:Jxedg7sF
じゃあ>>147の写真はなんなん?
190 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:32:09.19 ID:Jxedg7sF
あぁ神社だけの写真は前のを貼ってるんか
紛らわしい
191 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:33:05.59 ID:Jxedg7sF
てかよく見たら2013年の記事やんけ
192 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:36:48.70 ID:oQGAU2NR
おすすめの宿坊ない?
193 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:48:13.10 ID:JgVTaqw0
奥多摩山域、各年の死亡者(山岳名 目的 原因の順)

2006年
本仁田山 登山 落雷
御前山 登山 病気
稲村岩山 登山 病気
越沢バットレス 岩登り 転落
天祖山 登山 転落

2007年
本仁田山 登山 滑落
棒ノ折山 山岳マラソン 病気
日の出山 登山 道迷い
御前山 山岳マラソン 転落
雲取山 茸採り 転落
大塚山 登山 病気
川苔山 登山 転落

2008年
奥多摩 登山 不明
水根沢谷 沢登り 滑落
大岳山 登山 病気
雲取山 登山 病気
鷹ノ巣山 登山 転落

2009年
鷹ノ巣山 沢登り 滑落
川苔山 登山 道迷い
三ノ木戸山 登山 道迷い
本仁田山 渓流釣り 発病
岩茸石山 発病 登山
雲取山 登山 滑落
194 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:48:36.00 ID:JgVTaqw0
続き)

2010年
本仁田山 トレラン 滑落
倉戸山 茸採り 転落

2011年
六ッ石山 登山 滑落
三ノ木戸山 沢登り 転落
雲取山 茸採り 滑落
棒ノ折山 狩猟 心疾患

2012年
本仁田山 作業? 滑落

2013年
大岳山 登山 病気
鷹ノ巣山 作業 病気
七ツ石山 登山 滑落

2014年
人形山 登山 滑落
天祖山 渓流釣り 不明

2015年
本仁田山 滑落 登山
本仁田山 滑落 登山
鋸山 発病 登山
195 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:51:31.63 ID:oQGAU2NR
トレランはうざいから滑落してもあまり同情できんわ
196 :
底名無し沼さん
2016/05/01(日) 23:59:00.43 ID:3qwkkQA/
本仁田山って滑落して死ぬような場所あったかな?
197 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:04:45.53 ID:N/5w8sJ+
アラウンドフィフティの女子だけど単独でさわらびの湯バス停で降りて棒ノ折山を沢から登ろうと準備してた時
小学生誘導してる交通安全のおじさんが2人不明になってるって言ってきて登る前に迷惑なのよね
ちょっと道が分からなくておじさんに聞くとしばらくした下で待ってて話したがるの
踏み跡をよく見ろとかそっちは安全だとか、何度もあるのよあれってナンパかしらウザイのよね
198 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:06:49.90 ID:4lqgcS9x
途中にある
平石山南側に伸びる妙指尾根とか
ゴンザスの途中で奥多摩駅側に降りるルートとか
色々あるでしょ

普通は落ちないから気にも留めないだけで
199 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:08:55.81 ID:6QN2jXlE
>>197
そんな事よりアンタ
文章の端々から微妙に精神病臭いオーラ漂っているから
心療内科や神経科のクスリでも飲んで寝てなよ
200 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:25:33.69 ID:5E2QLWU6
アラウンドフィフティに女子はいないだろ
201 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:43:36.60 ID:Yi+i3D5U
現代で女性語使うのはおっさんと二次元だけなんだよなぁ
202 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 00:47:49.94 ID:vR/6Dh1s
>>198
妙指尾根から安寺沢へトラバースする、(元)破線ルートは今も崩壊したままなのかな
203 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 01:11:13.73 ID:QD/idKo/
本仁田なら、除ヶ沢から沢沿いに登るルートもおもしろいぞ
チャレンジャーは挑戦してみてはどうだ
ワサビ田過ぎると足場が急激に悪くなるが、沢装備なしでも何とかなる
増水してたら危険だろうけどな
204 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 01:29:28.76 ID:ujjnElBq
伸びてると思ったら事故か
棒ノ折山は岩茸石山からの道中にも慰霊碑あるよな

ご冥福をお祈り申し上げます
グループ登山なら同行者も辛いよな
元気出せってのも変な言い草だが、何というか気持ちだけでもな
205 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 01:43:07.76 ID:2yz8F897
棒ノ折山から小沢峠のほうに降りたけど途中怪文書掲示してあって怖かった
暗くなると邪鬼が追ってくる、後ろを振り返ってごらんみたいな
206 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 06:31:06.52 ID:lps+/GWF
あら皮膚のオババだけど・・・


おうオババも頑張れよ。
207 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 07:54:16.05 ID:oZzF/tQB
>>173
30日は-5度ぐらいで10mぐらいの風で寒かったよ
208 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 08:36:34.99 ID:AxriJ4QZ
>>179
だって死に損しないどころか、後世代に借金押し付けしながら山に行ってる連中だぜ?
しかも、婆の大半は所得税も住民税も年金保険料も払ってない、生きた粗大ゴミでしょ?なら、さっさと世の中から消えろって話
209 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 08:44:38.70 ID:vQps8veN
>>208
そうそう、さんざ山歩きしてきたくせに
帰りの電車で「若者が年寄りに席を譲るのはあたりまえ」って
ほざいて、あとから松葉杖ついた人がきてもガン無視して
シルバーシート占拠してんのな
いまの年寄りの態度の悪さには心底ムカつく
210 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 10:08:46.42 ID:qE4UNmYC
何だ
この見るからに自演の書き込み…
211 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 11:02:20.59 ID:Ux7PVP3x
話し相手居ない生活してると、あんな風になるんだろw
212 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 12:27:15.15 ID:Ux7PVP3x
>>203
あのワサビ田は、もう使ってないんじゃないか?
213 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 13:57:28.88 ID:IZRIb9gL
>>209
まあ、自分のとうちゃんかあちゃん、そしてご自身も同じこと言われないようにな。
214 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 14:01:17.44 ID:Yi+i3D5U
一人でずっと会話してて草
215 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 14:04:01.73 ID:xRvWwLRH
自演にしか見えないのかw
216 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 14:09:27.52 ID:IZRIb9gL
>>214
安心しろもうお前しかいない。
217 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 14:09:29.36 ID:T4Bbhow+
まあ、こんな過疎板で
連休中の朝8時台、8分後に同じ論調の似たような文体で5行のレスじゃなぁ

仮に違う人だったら、タイミング悪かったねって事だな
218 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 14:13:51.38 ID:vCd97ecj
>>108
高岩山と展望台の間の超絶急坂が足場の悪さも重なって泣ける
奥多摩三大急登が裸足で逃げ出す
下りは二足歩行より転がるのが早くて確実だろうな
219 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 15:29:42.11 ID:cAicNtle
そんななのか・・・行くの止めよう馬頭刈尾根にするか
220 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 15:50:31.63 ID:IZRIb9gL
たまにスライディングで降りたほうが早くね?と思うことない?
まあ直前に踏みとどまるんだけど。
221 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 16:29:50.70 ID:5E2QLWU6
>>220
マジでそうしてる時あるw下が雪や落ち葉だらけの時だけだけど
222 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 16:49:32.21 ID:x1BT1l8F
>>221
崩壊してる場所で、ある程度土が固くなっている場合もやるね
スライディングというより、靴裏で滑らせながら歩いて速度稼ぐ感じかな

つか、そういえば奥多摩で冬季にグリセード出来る所ってないね
223 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 17:12:28.41 ID:5E2QLWU6
>>222
あ、靴裏でか
すまん尻ついてスライディングって意味かと思ってたわ
224 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 17:49:07.32 ID:IZRIb9gL
いや体全体で・・
225 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 18:41:34.14 ID:WAuA+T9M
>>224
無雪期に、ただの急傾斜でそんな事したら
服やザックの生地がズタズタになるよ
226 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 18:45:50.82 ID:tdQhYp/e
なんか越沢バットレスをフリーで登ろうとして、他のクライマー止められた人がまた居たらしいね
山野井さんクラスなら実際やってたらしいけど、見るからに危なっかしい人だったのかな
227 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 18:46:31.24 ID:tdQhYp/e
あ、フリーソロね
228 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 22:28:02.46 ID:mVSXja08
明日は大荒れ?登っても大丈夫かな。御前山でかたくりを親に見せようと思うんだが。。
229 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 22:42:59.40 ID:IDUPMdTf
そのまま、ワサビ田の養分にすればよろし
230 :
底名無し沼さん
2016/05/02(月) 23:07:51.57 ID:egJx6ilF
お天気サイトみると1,500mあたりで風速20m超える予報ですね。
1,000m前後なら何とかなるかなと思ってるんだけど。
231 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 00:00:32.61 ID:dlJmwUX4
>>230
風速1,000m前後なら何とかなるのか
232 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 00:10:34.43 ID:0rBM3Y4C
>>209

あんたが言うようにマナーが悪い奴はいるさ。でも奥多摩辺りを歩いて、帰りの電車で座れないからってグズグズ言うなんて、どんだけ体力が無いんだよ。テン泊しても、せいぜい二日間だろ!?おまえ若いんだろ!?
233 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 00:19:09.42 ID:pEFEPsD7
>>232
座れないからじゃないと思うが?
そもそも、あの路線は其処まで混まないし混んでたとしても拝島、青梅、立川辺りで乗換えもしくは増結したのに座ればいいだけ。
ホリ快なんて復路は敢えて使わないのが本来の山の楽しみにもなるしな。
問題は本当に必要としている人に譲らないことじゃないの?
234 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 00:20:11.49 ID:5dxw30Ih
>>228
御前山は吹きさらしじゃないから大丈夫なのでは。
防風対策は必要だろうけど。
235 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 00:41:23.45 ID:DQZDbDDL
爺婆がシルバー座ってるのは、山帰りだろうが杖だろうが、そのためにあるから気にならん。
杖が乗ってきたらシート関係なく譲ればいい。

あと妊婦、赤子ダッコしてる母親位かな?

まあ、聖人君子じゃないから、本当に疲れてる場合は譲れないし譲らないな。寝てるだろうし。
236 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 01:01:33.19 ID:0rBM3Y4C
青梅駅で婆さんに席を譲ったら「登山の帰りなの?お疲れ様}って、
包みから出した飴玉を口に入れられた。
最初は断ったけど、何度もすすめられるし、
なんか申し訳ない気分になって、もらってしまった。

周りは苦笑してたよ。大阪じゃあるまいし。
237 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 01:22:19.35 ID:eabFwswe
>>107
丸太っていうかあの新しい木橋は三ノ木戸林道から行けば通らないのではないか
暗めだったから気づかなかったけど高さあんのか?
238 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 09:12:29.02 ID:hjuYx8TU
なんかすっきりしない天気が続くにゃぁ
明後日に賭けるか
大汗かきそうだけど・・・
お勧めの温泉(源泉掛け流し限定)とかありまっか?
239 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 10:20:07.89 ID:RYhPD8DA
>>107
そうそう、あの木橋は苦手だわ。とくに濡れてるときの恐怖感といったら…

個人的には七ツ石の巻き道(上下とも)の木橋なんかもあかん。普通の人には何てこともないんだろうけど
240 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 11:38:58.76 ID:eabFwswe
怖い木橋っていえば大ダワ川苔山間のまき道通った人いるかな?
登山詳細図に川苔山が載ってないから調べたら東編が5月15日に発売なんだな
2011年発行の東編は範囲が狭すぎて困ったからありがたいが連休過ぎなのが残念だ
241 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 13:29:09.32 ID:cn9N5J96
私はつり橋がダメな時がある。
普段でも、少し足がすくむけど、たまにしゃがみこんでしまう時がある。

鎖場で宙ぶらりんでも平気なのになあ。
242 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 15:15:39.75 ID:paAP/M6C
>>238
限定のせいで、ねーよ
243 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 15:19:20.51 ID:s7OXzSpD
>>240
あれが怖いのは、手摺りになるものがなくて、しかも途中の岩が付きだしていてザックに引っ掛かりそうな点なんだよね
木橋自体はまともだし、さほど高くないんだけどね…

あれで黒部の下ノ廊下ぐらいの高度感があったら最凶かもな
ダウンロード&関連動画>>



あと、行ったことないけど、こういうのとか

スペイン・エルカミニートデルレイ
ダウンロード&関連動画>>



中国・長空桟道
ダウンロード&関連動画>>

244 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 16:45:45.98 ID:wDh8QEtE
>>243
脇に補助ロープが付いているのと無いとで、相当恐怖感に差が出るな
あの木橋で7〜8人位のグループが列作って渡っているの見たことあるけど
強度的にどこまで大丈夫なんだろう
245 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 16:54:11.86 ID:knSC/vjr
4年位前に黒部峡の欅平で、丸太橋から足滑らせて50m転落して死亡した中年女性居たけど
ここの場合は、そういう場所と違って近くにルートが複数あるわけで、
バランス感覚的に難のある人は、見ただけで引き返して他のルート行くだろうし
意外と事故なんか起きそうもないね
246 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 17:00:52.64 ID:knSC/vjr
>>241
自重で吊り橋が揺れると恐怖感が凄いね
何ともない人は何ともないんだろうけど、俺も内心かなり怖い
自分、岩登りもやってて100mくらい岩壁登る時もあるけど、それより揺れる吊り橋のほうが怖い
247 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 17:13:58.13 ID:lEr2ORh6
私が怖いのは奥多摩湖の浮き橋
渡ってる時の揺れ方もだが、それ以上に湖面から何か出てきそうな恐怖感が
248 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 17:37:00.09 ID:0WGi4uhB
>>247
あっそれ分かる!
自分も水面スレスレの橋って足を引っ張り込まれそうな怯え感じるわ
249 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 17:48:56.76 ID:7bNeZPkJ
>>243
途中の岩が一ヶ所邪魔になってなければ、あれ実は何でもない木橋なんだけどね
250 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 17:54:16.16 ID:3GD4ESFo
脆い橋が傾いてたり、途中が何個か横木脱落してるとマジで恐怖
12月あたりに薄く霜があると更に恐怖
251 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 18:50:29.39 ID:yEADd233
>>248
おいやめろ
今までそんなこと考えたことなかったのに
怖くなっちゃうだろ
252 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 19:10:46.78 ID:6kperex4
>>250
古い木橋に、落ち葉や土砂が上に浅く被ってると本当に怖い
253 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 20:26:11.03 ID:0n9hs0RW
稲川さんの怪談に「奥多摩の宿坊」ってのがあるよ
254 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 20:54:35.74 ID:OWSdq9FY
>>253
あれつまんなかったよ
255 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 22:51:07.20 ID:a8+WLdWz
>>256
奥多摩とか言っても御岳山だったりして
256 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 23:00:47.88 ID:0n9hs0RW
あれって日の出山方面にむかう窪地だろ 墓場もちょうど途中にあるし
257 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 23:11:38.30 ID:HaNqHGBa
>>238
裂石温泉おすすめ
258 :
底名無し沼さん
2016/05/03(火) 23:58:41.86 ID:ttVGP4dr
>>254
つーか、なんでもかんでも
知り合いの○○さんがとか、行きつけの店の○○さんがだし
いい加減飽きたw
259 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 00:03:32.14 ID:76JK854b
>>243
3つ目の動画、カラビナ外して頭おかしいんじゃないのかw
260 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 00:18:43.53 ID:93pMTSQW
たまに、丸太1本で橋にしている所あるが
ああいうの渡る人は恐怖心が麻痺してんじゃないかと思う
奥多摩にも、越沢や長沢谷とかに何箇所かあるな
まあ、大した高さじゃないから、例え滑って落ちてもよほど打ち所悪くなければ、捻挫や骨折程度だろうけど
261 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 00:39:46.96 ID:FhotIXu2
沢を渡渉して登る人ってよく居ると思うけど
沢装備を別途持っていないとして、沢で靴履いたまま渡ってんの?
靴の中濡れたら酷い状態になるから裸足とかだよね?
262 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 00:45:23.38 ID:Q6DzZVeR
>>259
動画のアクセス数欲しさにバカやってる典型だろう
その証拠に、その映っているやつの目付きを見ろよ
いっちゃってるだろ完全に
263 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 00:56:13.56 ID:TjmcWm0B
>>261
沢装備じゃなくて、幕営した時に使っているサンダル持っていればそれ履いているよ

それもなくて、履いているのが防水でもないシューズの時は履いたままだな
夏なら歩いている内に乾いてくる

そういう時は、防水透湿の履いていると乾かなくて、浸水したらその先の登山はあまり長い時間できないよ
ミドルカット以上のだと尚更な
水吸って皮膚柔らかくなってしまうから、ひじょ〜に辛い目に遭うぞ
264 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 01:59:21.51 ID:LAb+r6Gm
未開の地ならしょうがないけど
奥多摩だと、どこの沢や川も橋あるんじゃないの?
265 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 04:08:35.02 ID:CGQa+qvn
昨日は東日原から酉谷三ツドッケ行きで行方不明者か
水源林道は一杯水の避難小屋過ぎると人少ないし女性には険しいコースだと思う
無事で下りてこられると良いけど
266 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 04:20:24.93 ID:SBiCdto9
267 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 09:02:20.11 ID:DdfvONmT
奥多摩はヒルが出ないのがいい
268 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 09:49:52.95 ID:HDDz5UgB
鹿がいないからだろ
269 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 10:18:51.10 ID:Xejq6rPT
えっ?
270 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 10:21:06.25 ID:lt2gK8fi
東日原から酉谷山までどこ通ったんだ?
271 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:12:19.04 ID:1dNPFMog
>>270
普通に考えると小川谷林道からだろうけど、それから三ツドッケまで行くとコースタイムでも10時間程あるから結構ハードだよな
272 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:22:55.50 ID:1tkwtsrS
小川谷林道はかなり前から、車も人も通行禁止でしょ
ヤマレコやブログへ平然と記録アップしてる人は時々いるけど、何考えてんだろうね
273 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:25:22.67 ID:80xeyHrC
鷹ノ巣避難小屋から将門馬場まで水根山城山を通るコースと南側の石尾根通るのはどちらがお勧めですか
この2本は水根山の北西で合流しているように見えるのですが合流しているのですか?
274 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:41:44.06 ID:FTel1T5d
>>273
合流ポイントあるよ。尾根道を数m下れば巻き道に出る。
尾根道の方が道は広いけど大きな倒木がちょいちょいある。
下り方向なら城山の先でちょっと急な下りがある。
巻き道は平坦。たまに道が細い。枝が頭に当たる。
275 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:44:11.26 ID:lFa8pSZA
>>272
そういう人は、明確な罰則ないなら何してもオッケというタイプだろw
関わらないほうがいいよ
276 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 11:53:30.40 ID:lFa8pSZA
>>270
タワ尾根→酉谷→天目→一杯水の周回ルートだろうね
多少慣れた人じゃないと選択しないコースだから、しょっちゅう山行ってる人なんだろう
たぶん昨日の風で煽られて、酉谷〜天目に幾つかある木橋でバランス崩して谷底転落かなあ
277 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:00:47.78 ID:Htcpw+bG
>>276
天祖かも
早朝出発なら普通に歩いても日帰りできる
行方不明の人は60過ぎだけど、酉谷目指す人なら同年代よりかなり脚力あるだろうし
278 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:04:20.41 ID:+NoB77pz
>>276
遭難したのは昨日じゃなくて4月30日だぞ
転落して動けないだけなら次の日にでも見つかれば助かるのに
3日間経過してから遭難届出すとか…
279 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:07:45.78 ID:WdV7PIM7
旦那が出掛けてて帰宅したのが2日だからしょうがない
280 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:08:56.15 ID:VTkDok+N
>>278
仮に普段からぶらぶらテント山行してる人だとしても、日帰り予定で三日後に届け出かよ
気紛れで秩父側行こうとして、例の熊倉ルートで道迷いしてまだ山中歩いていたりして
281 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:10:07.37 ID:apGsuqnt
>>279
どこ情報?
282 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:12:35.60 ID:WdV7PIM7
ソースは知らん パンパカに貼られてた
>448 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb92-JnPK)
2016/05/04(水) 07:30:54.37 ID:Gsm8aFWP0
先月30日、埼玉県と東京都の境にある酉谷山などに日帰りの予定で登った62歳の女性が
下山していないことが分かり、警察は女性が遭難したとみて捜索しています。

下山していないのは東京・武蔵野市に住む62歳の無職の女性です。
警察によりますと女性は先月30日午前8時ごろ、東京の奥多摩町の交番に登山届けを出していて、
埼玉県と東京の境にある標高1718メートルの酉谷山や1576メートルの天目山などに登り、
その日のうちに東京都側に下山する予定でした。

ところが、用事で外出していた夫が2日帰宅したところ、女性が下山していないことが分かり
警察に届け出たということです。

女性は15年ほどの登山経験があり、▼紺色の上着に▼青色のズボンをはき▼両サイドに赤いラインの
入ったベージュのリュックサックを背負って登山に向かったということです。

警察の山岳救助隊は3日午後4時ごろから捜索を始めましたが女性は見つからず、
4日も天候を確認しながら捜索を続けることにしています。
283 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:15:17.71 ID:Gairj2vc
やっぱり谷底へ転落かな
厳冬期の3000m峰縦走じゃあるまいし、強風の日に低山登山は止めましょう
284 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:23:27.55 ID:KQjUortA
15年も登山してりゃ、不意のビバークで翌日帰りは何回もあるだろうが、さすがに日帰りが2日延長はなあ〜
旦那も2日に帰って来て、まさかと思ったろう
届け出あったの夜だろうし、更に翌日捜索か
285 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:28:36.19 ID:UhLgB0bz
>>276
あ、たぶんそれだな
286 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 12:50:58.69 ID:DdfvONmT
低山だと、そんなに食料も持って行かないししね。
交番に登山届けってすごいな
287 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:01:03.77 ID:rEVaME4Q
>>272
通行禁止の小川谷林道を堂々と歩いてブログとかに載せてるヤツはタダのアホだけど、
昔からあった小川谷西側に並行して作られている登山道行ったんじゃないか?
15年も登山やってりゃ、知っている可能性も高いしさ

四軒小屋尾根の手前にしばらく続く崩壊箇所も、別に初心者でもないなら普通に通ると思う
288 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:02:49.21 ID:sUINUhk4
低山でも落ちたら死ぬなってところ結構あるしね。
中央線沿いの岩殿山とか低いのにめっちゃ怖いし。
289 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:05:45.02 ID:4pQ3WXT9
>>286
奥多摩では交番が届け場所になっている所も少なくないし、普通だよ
私もよく交番・駐在所に出してる
何かトラブルあった時のために、顔覚えて貰う意味もあるしね
でもこの人の場合は、それも無駄に終わりそうだけど
290 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:12:33.54 ID:lCWwzyQH
>>287
人形山の巨大ミズナラのあたりから、タワ尾根の中腹を延々と歩くコースもあるぞ
あんた言っているコースのもう少し西側
291 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:17:05.21 ID:lCWwzyQH
>>282
それ見て2年ぶりくらいにパンパカスレ見てきたが、
相変わらず、ニュース記事コピペ以外に何一つまともな書き込みないな
292 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:31:36.81 ID:6/VhTwJ9
>>288
群馬の高岩とか、表妙義縦走とかも
あと、伊豆ヶ岳の男坂も傾斜は大した事ないけど、50m続くとさすがに高度感あって焦る
293 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 13:36:26.53 ID:Vr1CopPy
稲村岩も正面から登って落ちたら死ぬだろ
裏から回って登ればウンコだけどさ
294 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 15:17:57.50 ID:Vr1CopPy
>>293
金隊長の本で、稲村岩から飛び降り自殺した可能性高い死亡事例あったな
295 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 15:19:30.21 ID:Vr1CopPy
自分の記憶違いで、羽根田さんの本だったかもしれん
覚えてる人いる?
296 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 15:30:21.24 ID:++R035O2
登山届出しても、2日後に通報じゃ意味ねーな
普段から下山時に家族にメールしておけば気づいて貰えただろうに
この年代だとそういう習慣もないか
297 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 17:53:38.39 ID:5fr+XYPB
にしても「午前8時ごろ、東京の奥多摩町の交番に登山届け」って入山遅すぎんだろ
登る前から遭難の鉄板パターンだったな
298 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 17:58:33.15 ID:D2Yaj4gk
>>297
都内からだと、中央線へのアクセスがすぐじゃない限り
8:35の東日原行きバスに間に合うのがせいぜいでしょ
これで奥多摩到着が最速なんですよ
299 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:01:57.93 ID:8iXb2XpE
>>294
あの岩って微妙に傾斜あるから、死体がすり身みたいになって
悲惨な事になってんじゃないの
300 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:02:52.56 ID:lXPbdQNv
自分もそうだな
早いに越したことはないけど、仕方ない
301 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:03:35.75 ID:LuQODlTF
>>296
人によるとしか
70〜80でも家族と頻繁にメールしてる人もいれば
20代でも家族と連絡どころかメールアドレスすら知らない人居るし
302 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:05:33.42 ID:llwLSzJH
>>297
8時前に奥多摩駅に着いたことないぞw
しかも、早朝到着諦めてナイトハイクもしょっちゅうしてる
303 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:08:41.44 ID:OROP9EFZ
そういえば俺も親のメアド知らんな
そんなもんかねやっぱ
304 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:14:54.31 ID:OROP9EFZ
>>287
その崩壊場所、更に増えて今はかなり難易度上がっているよ
この60過ぎのおばちゃんは、岩や沢やってない一般ハイカーの気がするし
たぶん通過不可能
305 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:17:02.67 ID:JLNSVn73
俺は3:25自宅発
徒歩1時間10分で
4:25中野の始発
6:27奥多摩発の東日原行き
のパターンだな
306 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:22:37.11 ID:QunokRLU
>>297
青梅土人?
307 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:23:13.42 ID:e14qTeue
うちは青梅線沿線だから余裕だけど
秩父側から登る時にアクセス悪くて難儀する
車は下山後に運転する事考えると、行く気にもならない
308 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:24:05.19 ID:Gc43tp7T
>>305
おれが寝坊したときに乗るバスだw
309 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:26:31.09 ID:Gc43tp7T
あ、違うな。いつもは電車は一本前だけど、バスは同じだ。
310 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:28:16.90 ID:kn8+b/wx
>>303
うちもそうだよ
父親は死んだけど、母親は70直前でLINEとかいつも使って近所の人とかとやり取りしてるようだけど
俺からは連絡は電話でしてるな
同年代かそれ以下の家族ならまだしも、親とメールやSNSでやり取りってなんか嫌だし、そもそも用事自体があまりない
311 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:31:57.96 ID:+VDCda6t
>>307
何日かの縦走で疲れて下山直後、家まではるばる運転するの嫌だから
家内に何度か下山口近くまで車で迎えに来させたけど
さすがに途中から、もう勘弁して欲しいって言われたから、もうやってないな
中央自動車道使っても往復5時間超えるから、そりゃそうだなと納得した
312 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:41:41.20 ID:tlfu4bTM
そんなこんなで、御嶽の登山口の濁河温泉に着いたわけさ。
で、登山支度を始めたわけだか、突如駐車場に素っ頓狂なM先輩の声が響いた。
「あれ〜?俺、登山靴、忘れたわ!」 へえ、登山靴を。それはまあ本人の不注意とはいえ、お気の毒な。
こんな山奥から1人で帰るわけにもいかないだろうけど、下山日に迎えに来てくれるってことにするのかな?
などと気楽に考えながら自分の準備をしていると、M先輩は何の躊躇もなく俺たちに向かって言った。
「というわけで、お前ら、ステップを切ってくれよな」
・・・は?今、なんて?ステップを切れって、M先輩、そのスニーカーで11月末の御嶽に登るつもりですか?嘘でしょ?
非常識でムチャな人間が揃っていた我が山岳部でも、さすがに先輩方も色をなしてM先輩を止めようとした。だがムダだった。
森林限界を越えてからは普通に氷雪の斜面だったので、我々まっとうな部員は普通にアイゼンを装着して歩いていたのだが、私たち1年生2人は最後尾を歩くM先輩の前で、ひたすらピッケルでステップを刻み続けた。
何回ピッケルを振ったことだか・・・腰が痛くなった。
翌日はM先輩はテントキーパーでもしてくれるのかと思ったが甘かった。普通に頂上まで行くという。雪訓をしている間はさすがに大人しくしていたが、今度は「足が冷たい」と騒ぎ出した。当たり前だと思います。
3日目は下山日だったのだが、早朝から下山を開始したので斜面は見事に堅かった。その斜面を1年生2人はひたすらステップを刻み続けた・・・
313 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:46:44.78 ID:OTlXxajm
うちは千葉の長南のあたりなんで
奥多摩へ最速で行っても、家から40分くらい歩いて6時台の早朝バスに間に合わせて強引に出発しても
奥多摩駅に10:52着ですよ
これでも年に5回位は通ってる
314 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:48:56.65 ID:+P9EZ50/
>>311
往復5時間以上なのに、迎えに来いとかw
どうせ連休は混んでて更に時間掛かるだろ
当たり前だ
315 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:48:59.24 ID:j2zwtOxC
奥多摩エリアで開けた稜線をずっと歩けるコースってありませんかね?
316 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:51:09.35 ID:mGaeHYo8
>>313
内房だけど、車で蘇我まで行って京葉線始発に乗ってる。
317 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 18:57:45.30 ID:vSwiPRzm
前は免許あったけど
欠格事項に該当する神経系の病気なの隠して運転して
飯田橋の交差点で人轢いて大怪我させてバレたから
もう無理
ここ10年くらいは山行くときも車乗らないで我慢してる
318 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:12:36.51 ID:QO2Tyo6A
>>315
石尾根の防火帯でも歩いてろ
319 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:32:40.48 ID:p9YZ5N5Y
中央線まで歩くという発想はなかったわ。
320 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:38:45.06 ID:9slRiU7B
さっき川乗の向こうヘリ飛んでたなぁ

自分は冷し中華食べるためだけにつるつる温泉から御岳へ峠越え
321 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:40:30.68 ID:9slRiU7B
>>313
つ東横イン福生
322 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:45:57.17 ID:DBIKSWqu
中野のネットカフェから始発で繰り出したことがある。
323 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 19:56:51.90 ID:vSwiPRzm
終電で行って夜通し歩くのも楽しいよ
明け方あたりに山頂になる
324 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 20:22:23.54 ID:80xeyHrC
>>274
ありがとうございます
まき道って何のことかと思ったけど南側の石尾根はまき道なんですね?
別れる所でまき道って書いてあるんでしょうか?
山頂回避でいくらかは楽ということでしょうか?
合流点って水根山の近くのこと聞いたんだけども
でどっちがお勧めなんですか?
325 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 20:48:27.86 ID:9slRiU7B
尾根の方が景色良くて超おすすめ
こんなところに板東武者がたむろして下界から村の娘を攫ってヒャッハーしてたのかなぁと感慨深い
326 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:00:34.15 ID:OgXZZHLU
つーかまき道も知らないレベルで奥多摩行かないほうがいいと思うが
高尾陣馬、次に御岳日の出あたりで経験重ねてから行ったら?
327 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:03:00.30 ID:vSwiPRzm
ガイド付きでモンブラン行った人が
巻き道って何か知らなかったけど
328 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:08:10.40 ID:f1vFUKjl
>>289
雲取山の鴨沢コース、鴨沢バス停のところの交番も登山届けを受け付けていたな
奥多摩にかぎらず、珍しいものじゃないと思うよ
329 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:12:39.15 ID:lt2gK8fi
>>324
水根山から将門馬場までは、自分が歩くなら断然尾根道
深い森の中を歩く気分が味わえる。特に紅葉時がきれい。木に囲まれて展望はほとんど無いけど

時間的には巻き道の方がちょっと早い
尾根道は下りで東日原方面に迷い込まないように注意
330 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:38:59.33 ID:YHpSxWg3
>>328
俺もそう思った
交番に登山届出すのが凄いって思う人は何なんだろう…
331 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:44:54.05 ID:T4l9noUp
遭難者無事だといいなあ。
332 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:45:53.26 ID:80xeyHrC
>>325>>329
ありがとうございます
で分岐では石尾根ではなくて巻き道と書いてあるんでしょうか?
ここで聞かなかったら巻き道とかいてある看板で呆然としているところでした
333 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:46:52.80 ID:V2hOoK+J
奥多摩で滑落して、怪我で声も出せないぐらい弱っても
1週間くらい生き延びて見付かった事例も過去にあった記憶あるし
存命ならまだ大丈夫でしょ
存命ならね
334 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:48:40.36 ID:Y0j9NSQv
>>317
前は欠格事項に抵触してても、仕事で止む無く使ってる人珍しくなくて警察も厳しくなかったはずだが
ここ数年でえらい厳しくなったな
335 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:54:49.89 ID:X+PGSuIX
>>277
午前8時に奥多摩の交番に届けたようだから
たぶん8時半の東日原行きのバス乗ったんだろうし
天祖は少しきついんじゃないか?
トレランしてる60歳ならまだしも、普通の60歳ハイカーみたいだし
一杯水から降りる頃は、ヘデン使う時間帯になりそう
336 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 21:57:47.71 ID:p9YZ5N5Y
>>332
そこは知らない。まず地図を用意しよう。高いところを巻いていく道を判読してくれ
道標に巻き道と書いてある方が稀では
七ツ石と石尾根のとこは丁寧に下の巻き道とあった
337 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 22:11:44.05 ID:88f1xeoU
久々にGW奥多摩縦走してきたが、雪はまったく見掛けなかった
25年位前のGWに奥多摩登った時は、まだ残雪が日陰にあちこち残って
長沢背稜だと北側に白い部分ばっかだった記憶あるが
最近ずっとこんな感じなのかな
338 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 22:18:37.74 ID:lt2gK8fi
>>332
城山経由が尾根道
鷹ノ巣山経由であれば、道なりに歩くと尾根道になる
避難小屋から鷹ノ巣山をパスして歩くと、そのまま巻き道に直行

水根山に道標があるはずなので、それで判断してね、とアドバスするしかない
道標に「巻き道」「尾根道」と書いてあるかをはっきりいえるほどみんな記憶力無い
地図と磁石あれば普通に判断できるでしょ

水根山の分岐で倉戸山方面に迷い込まないように
339 :
底名無し沼さん
2016/05/04(水) 23:47:25.91 ID:LcfFPuJy
>>337
去年一昨年のGWもルート上に雪は残ってなかったかな
谷底にうっすら白い塊が見える程度だった
340 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:34:25.53 ID:mV4kk2rC
奥多摩の話じゃないけど
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
穂高の小屋番の人のブログに上がってた画像だが
なんでこんなに自殺志願のバカが多いんだ?
初心者だからは免罪符にならないぞ
自分の命がかかってることなのに
341 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:39:45.73 ID:D3sLgsRp
>>338
逆にご丁寧に道標にまき道と書いてあった記憶がない。
記憶違いだったら悪いけど大して重要な事でもないし。

質問者は鷹ノ巣山さえ行った事ないの?
それなら全部寄ってけばいいでしょ。
日陰名栗や高丸山ほど急登でないし。
と思ったけど、それも自分で考えれないレベルのようだから>>326に同意。
まずは鷹ノ巣山だけにしたら?

遭難者は足を挫いたレベルで無事だといいね。
342 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:41:22.29 ID:nXR6X89m
>>340
・俺だけは大丈夫
・今までも大丈夫だった
・この程度で重装備や慎重な雪上歩行は恥ずかしい
・そもそも根本的に危険性が理解出来ていない

どれかでしょ
つうかスレチだから北アスレとかでやりなよ
343 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:50:13.79 ID:2znIr5hR
>>337
30年前の高校時代に、この時期同級生と雲取や鷹ノ巣登ったけど雪無かったよ
年によっては、四月末に多少まとまった積雪ある場合もあるから
そういう時に鉢合わせたのかもね
まあ、昔よりは残雪が早く消えたりするのは確かだけど
344 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:52:54.24 ID:6Ivbfu4Q
>>342
スレチだけど自分が意見を述べるのまではセーフなのん?
345 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 00:55:52.57 ID:p9vTDUqf
>>344
ぶっちゃけ、奥多摩とは条件が違いすぎるから
あまり話が膨らまなそうってのもあるんじゃないか
奥多摩のは軽装備&能力不足の自殺志願者が云々という話より
道迷いトラブルが大半になっちゃうだろうし
346 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 01:02:38.50 ID:83iMKXUP
奥多摩というより、丹波山村だったかなあ
下山して登山口付近の標識見たら
「○○山へ→」の下にマジックで
「↑これウソ!いい加減にしろ!」と殴り書きしてあった

良く見ると、標識の根本が緩んで実際の方角とずれてた
今指している方向は見るからに獣道だか廃道みたいなのが、藪の中に向かっているだけ
書いた奴はそっちへ進んじゃったのかw
347 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 04:33:43.70 ID:e88vBvPM
巻き道ってのを山頂をやり過ごしてすぐ本流と合流するものを言うのだと思ってる人はいる
蕎蕎麦粒山踊平、踊平まき道、ここの分岐で南側のまき道進み山頂過ぎても踊平近くまで全然合流しないから
パニくってるブログ3回は見たな、これは巻き道ではない地図が標識が間違っていると書いている
経験多い人でもまき道の標識のせいで遭難しかけたって報告はあったよ
348 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 07:17:44.62 ID:xcSBUpQx
>>340
馬鹿と老害はさっさと世の中から消えてもらった方がいいし
349 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 07:47:47.45 ID:7MLaj0+5
GWになぜか雲取飛龍あたりで行方不明が3,4人出た年があったなと思ったら
ほんの2年前だった
その中でもうダメかと思ってたら助かった画家がいたのを憶えていたんだが
8日間だったか
飛龍から雲取に向かう途中で道間違えというのは今もって不思議だが

http://www.sankei.com/affairs/news/140606/afr1406060002-n1.html
350 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 09:09:28.11 ID:IGhLc9Tl
子どもの日だが子どもがいない
ので今日は子どもを作る
351 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 10:29:47.09 ID:QS1HYdIU
そうか、頑張れ
352 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 10:41:27.60 ID:LP9Ly9/Q
昨日はホリデー快速が運休になって向かうだけで疲れた_| ̄|○
が、景色は最高だった!!
353 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 11:33:56.34 ID:EBJpn3zo
GW期間中なのに運休とかあるのか!
354 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 11:51:12.92 ID:ZA4MID0x
>>349
羽根田治の本に詳細が書かれていたな。
http://www.amazon.co.jp/dp/4635510018/
355 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 13:20:25.04 ID:uKzh5uBG
酉谷山の行方不明おばちゃんはその後、何の進展も無し?
356 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 13:50:12.76 ID:jsiMnbiv
>>354
当の本人も、辿って来たルートよくわかってなかったから
あまり詳細でもないけどな
357 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 14:02:25.42 ID:vmypQ/F+
日原から酉谷だから、たぶんウトウか天祖経由だろうけど
落葉シーズンや、残雪・積雪期ならまだしも
今の時期に登りで迷うような所ないな
どっちも、尾根に沿ってただ歩いていればいいようなルートだし、登山歴15年あれば尚更判りやすいルートだろう
長沢背稜出てからも、これ以上ないという位判りやすい道で、徹底的に整備済

斜面に何箇所もある木の橋から谷へ転落し、上から見え辛い場所に落ちてしまったのかな
358 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 14:18:26.87 ID:HV44ASo3
小川谷林道→×通行止めのため
小川谷の西岸ルート→×崩壊で危険度高のため
タワ尾根→○有力候補
天祖山→△時間的に厳しいため

ある程度登山経験ある人のようだし、前もってルート調べているだろうから、通行止めや崩壊地や時間厳しい所は行かないだろう
そういう場所へオラオラ入り込んでドヤ顔してるのは、女性よりオッサンの領域だしな

消去法でいけば、タワ尾根だろう
何回も話に出ている木橋以外で考えられるのは、写真撮ってたらタワ尾根の痩せているところで、うっかり転落か
359 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 14:23:50.99 ID:7MLaj0+5
ヨコスズ尾根でこけたか滑ったかで崖側転落かもしれない
360 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 15:19:31.57 ID:6aJbTotI
孫惣谷沿いに登って、祠みたいなのあるあたりでタワ尾根か水松山行ったんじゃないの
可能性はあるでしょ
石灰現場の人もGWで作業休止してて見てないだろうし
ここまで書いて思ったけど、水松山は遠回りになるし時間的に余裕なくなるからないなw
361 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 15:29:44.91 ID:8T0exSEG
>>359
崖で思い出したが、ハナド岩で風景撮影してて、目測誤って下へ転落した可能性もゼロじゃないな
あんなの、よほど間が抜けているか、自殺で飛び降りるくらいしか落ちようがないけど
クレヨンしんちゃんの作者みたいな例もあるし
362 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 16:28:48.48 ID:9Ilu90d5
しんちゃんのところは結構落ちてる
363 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 18:43:49.46 ID:rMLxUgn2
登山で写真を写してて、そのまま転落って意外に多いらしい
ファインダー越しの風景と、実際の風景の差を錯覚してしまうのかな
364 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 18:54:39.01 ID:IGhLc9Tl
>巻き道ってのを山頂をやり過ごしてすぐ本流と合流するものを言うのだと思ってる人はいる

普通は「巻き道」って言ったらそういうものじゃないのか
365 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 18:55:37.79 ID:faRHTPd1
>>363
というか撮影に夢中になるとだんだん体勢が前のめりになって来ちゃうんだよ
366 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 19:14:58.46 ID:KDv0EnxZ
>>364
通常はまさにそうだね
踏む気ないピークとか避けるし

あと、広く言えば、何か避けるの全般かな
崩壊した道や、登るの困難な滝・岩、巨大な倒木、通過危険なぐらい痩せた尾根とかも
367 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 19:36:48.22 ID:Ltma9yRE
唐突にクレしんネタが出て来るあたり
某カルトの脱会トラブルに遭ってたとか。
368 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 20:29:44.15 ID:PpmKsv+M
都民の森は明日休館日でバスも運休らしいから三頭山は空いてるかな?
休み取ってて、直通バスが無いのを知らずに五日市駅まで来る人が何人かいそうな気がする
369 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 20:59:32.26 ID:QVH5U9Ha
>>367
連休にアクセス良い山行く自体、混んでて当たり前だし
有給取って平日行きなよ
俺はそうしてる
370 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 21:28:50.13 ID:tTXM4m14
>>369
俺は山のためも多少あるけど、家庭の事情が色々あって
10年近くやってた正社員から契約社員に雇用形態替えて貰ったよ
案件の切れ間とかある程度の暇な時なら、かなり好きなように休めてる
繁忙期はさすがに無理だがw
371 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 21:49:36.46 ID:Fv+fhb0a
ここで先々月あたりに話題になってた仙元峠北側のトラバースルート行ってみたが、あんなの無理だろ
60度超えるボロボロの急斜面に、備えてあったらしき木橋も谷の下に落下してたし時間掛けてUターンしたわ
岩握っても次々取れるもろさだし、掴まるような強度もなかった
372 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 22:11:05.45 ID:uKzh5uBG
373 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 22:26:46.82 ID:VmesXa10
>>371
そういうポイントって実は冬期のほうが楽だという話もある
斜面へピッケルのシャフト側を深々と突き刺し、アイゼンの前爪を食い込ませて進むんだよ
通過した後は邪魔にしかならないけどな
374 :
底名無し沼さん
2016/05/05(木) 22:49:24.14 ID:TfVPvqte
そこだけのためにピッケルと前爪アイゼン持って行くのも、なかなかオツなものじゃないか
375 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 01:37:01.80 ID:oUSZeV3l
冬のほうが、土が凍って硬いだけマシってことか
376 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 08:11:10.71 ID:5KCDzomP
誰も近づかないような低山の危険ルートなんて、落ちたらずっと見つからなそうだな
行く山の名前ぐらいしか身内が知らなかったら、救助隊もそんな所立ち入ってるなんて思わない
377 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 08:14:03.56 ID:MbhFTkRq
日の出山から吉野梅郷方面に歩いたんだけど、
とちゅうで登山道が尾根筋を外れるところがあって、
しかも尾根筋に踏み跡がある(たぶん木こりの作業道)

30分くらい歩いて崖になってたけどあれは迷う
もちろん引き返したが
378 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 08:21:06.59 ID:DpM4O8z1
>>377
危ないよねあそこ。
地図とコンパスは持ってる?
379 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 08:41:43.91 ID:WIxBifwa
何回も歩いてるけど、そんな紛らわしい場所あったっけ?
日の出山の直下とか?
380 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 08:42:45.89 ID:L6EkB5qq
>>366
だからパニくるんだろうな、通常はと思ってるのと違う箇所に当たると
381 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 09:21:33.22 ID:TGmjGVjm
>>377
冬場なら焦るよね。
日が暮れるのが早いから
382 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 09:24:28.56 ID:h4eSFbVm
下山中なんでしょ
ヘッデン点けて歩けば何でもないような
383 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 09:26:11.96 ID:Zw0DgyiY
fast rは登場した時から普通の靴紐でなくて、スピードレーシングシステムですよ
http://3stripes.adidas.co.jp/pressrelease/pdf/469.pdf
384 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 09:46:08.69 ID:Vclz1Qp4
三室山の辺りかな?確かにあの辺作業道多いよね
送電線の巡視路もあるし
385 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 11:05:05.95 ID:r6g7e42r
日の出山から三つ沢・上養沢方面への分岐をすぎて少し歩いたとこでしょ
尾根筋を離れる道が下っていくようにみえるから不安で尾根筋に迷い込んでしまう
人がおおいらしい。山火事注意の看板を目印にすすんでいけば大丈夫
386 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 12:23:22.84 ID:JIjahkjU
>>362
漫画もみさおと一緒にそこで落ちてエンドでいいのにね
387 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 12:28:35.76 ID:r6g7e42r
あれじゃね、上から覗きこんだら過去に滑落した亡者が
うわああって引きずり込んでそのまま落下とか
388 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 12:42:32.65 ID:dM2QJmBZ
奥多摩じゃなくて青梅だったかもしれないけど
20年位前に高校生が山の崖で、一緒に来た同級生を焦らせようとして膝カックンしたら、そのままバランス崩して落ちた事故あったな
死にはしなかったけど骨盤骨折してたはず
389 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 14:06:46.80 ID:TGmjGVjm
>>385
ありがとう。
390 :
底名無し沼さん
2016/05/06(金) 21:05:14.93 ID:K1Wk+woH
>>385
高峰のあたり?
391 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 00:33:51.45 ID:NbZFMLMH
崖でヒザかっくんはヤバイ
聞いてるだけで汗が出てくる
392 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 01:11:13.43 ID:pPvU+K0v
>>390
わかんねーよw
巻き道(本線)と尾根道があるだけじゃね?
あと、古い御岳への近道くらい?
393 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 11:24:29.29 ID:jNhxMjok
天目山のお婆さんの捜索はどうなったんだろう
394 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 12:13:11.65 ID:BqwNGXRc
>>391
やられたら絶交する
つか一生恨むわ むしろ仕返ししちゃうかも
395 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 13:21:04.03 ID:O+e782oi
稀によくいるよな根っからの馬鹿
396 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 14:14:55.24 ID:Hli6ciX3
北岳とか、山によっては山頂の一角が完全に切り立っていてやばい所あるけど
そういうところで、学生グループが下を覗き込んでいる1人を驚かせようとして
相手の肩持ってビクッっと動かしたの見たことある
やられた奴は「焦っただろーやめろよー」と苦笑いしながら怒っていた
ああいうのって、やった方は
相手がどうバランス崩しても全責任を負うんだよね…
学生だと軽く考えて終わりだろうけど…
397 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 17:20:38.00 ID:lEzdaDRz
押したやつの手に全生命が掛かっているんだけど、そんなのふざけている時は考えないしな
398 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 18:35:31.00 ID:8e5BnMgZ
聞かれたら口笛吹いてごまかすだけだ。
399 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 18:47:55.11 ID:Ft/XLKfG
夏目漱石の「こころ」に似たようなシーンがあったな
400 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 19:11:27.95 ID:IBNIe53H
若いってのはスバラシいんだよ。
401 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 22:08:44.09 ID:PZTqf3Ux
膝カックンで相手がそのまま落ちていったら
「あーーーーーー・・・・」と見てるだけだけど
一呼吸置いたら、どうやって関係者へシラを切れるか考えるだろうな
402 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 22:26:16.09 ID:+qdjpx2b
パンの耳ですわ!!!!
403 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 23:09:14.79 ID:KBFL3bam
高水三山行ってきた
案外キツかった
長いよ
404 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 23:23:48.25 ID:trhZBOya
>>403
あれでキツいならもう山は止めた方がいい
405 :
底名無し沼さん
2016/05/07(土) 23:27:16.55 ID:9MxrQdt7
前か、前の前のスレだったか忘れたけど
小学校で高水三山縦走の遠足してる所もあるしねえ・・・・
406 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 00:07:28.65 ID:Eb1BiCP+
>>404
高水三山もきつかった。三頭山も御前山もきつかった。
山に合わせてそれなりに負荷をかけるからきついんだよ。
いつも同じペースなら、日の出山が一番楽だけどな。
407 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 02:04:16.44 ID:vw7k5o4Y
三頭山はキツくて撤退したことがある。思ってたより、が結構効いてくるな。
まあ、下痢してて初めて野具祖したのもこの時だw
408 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 05:31:24.38 ID:9JQbwIWu
キツいキツい良いながら続けてれば足腰できてくるさ。
心肺のほうも段々できてくる。

筋トレや有酸素やればブーストかかるけどな。
409 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 06:38:06.20 ID:eGiH2m8D
青梅丘陵の軍畑駅から雷電山までの登りもきついな。
410 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 06:53:28.35 ID:nb6zxBOk
>>404
仙丈ヶ岳と同じくらいキツかったぞ
411 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 07:02:25.39 ID:9Sz+ylKB
老若男女不特定多数が書き込んでるとこで>>404みたいな事言われてもなあ
その人の体力や技術に合った楽しみ方すればいいだろ
412 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 07:27:51.03 ID:8phc9Fsm
距離や標高差
413 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 07:49:56.61 ID:xP0Xqblk
鴨沢から雲取は別に大したことないけど、日原から天祖や鷹ノ巣はきつく感じるな
414 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 09:14:31.23 ID:GeYi+ni/
奥多摩初心者に
おすすめのコース教えて下さい
電車で8時2分奥多摩駅着
行動時間7〜8時間
コースタイムの8掛の脚力
縦走が大好きです
明日行きます
415 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 09:19:01.97 ID:vqcyEhgj
>>414
縦走したいなら古里までいって鉄五郎新道〜金毘羅尾根で武蔵五日市に出るとか?
416 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 09:30:19.71 ID:27syc2hG
>>414
川海苔を制さずして奥多摩を語るなかれ という先人達の言い伝えがあってだな・・・・
417 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 10:19:52.17 ID:pcNZ48qp
>>414
石尾根から鷹ノ巣行って奥多摩湖へ降りる
418 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 10:57:13.07 ID:AarHOQXL
川乗山の滝のあたりに危険マークがついてるんだけど滝に降りなければ大丈夫ってこと?
滝見る人と上行く人と別れる道があるの?
必ず滝に寄らなければ山頂行けないの?川乗バス停からだけど
419 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 11:20:29.17 ID:bGEplCt7
川苔山の7割くらいは百尋の滝で出来てる
420 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 11:23:35.27 ID:l9X2gMrA
>>418
滝部分へは短い分岐がある、滝へ降りなくても上には行けるが危ない感じなのは上へ行く道かな
ちょっと急めで狭いな岩を登るあたりが危ない気がする
421 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 11:39:08.49 ID:RTGUcpeD
>>414
峰谷鷹ノ巣奥多摩駅だな。
石尾根行かずして奥多摩を語ることなかれ。
422 :
414
2016/05/08(日) 11:52:33.94 ID:GeYi+ni/
>>415
聞いたことが無いです
興味あります
山と高原地図にルート載ってるかな?
>>416
川乗橋〜川乗山の後、鳩ノ巣、古里、どちらがおすすめですか?
似たようなものかな…
>>417
三峰〜雲取〜奥多摩駅はよくやります、奥多摩駅から登って来る人少ないですよね?
423 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 12:05:34.06 ID:4gRzu1Bq
>>414
奥多摩初心者なら鋸山〜大岳山〜御岳山〜日の出山がメジャー縦走。
鋸山以外は眺望が全てよし、混雑したバスに乗らなくて済む、後半にエスケープあり。

高水三山の話題も出てたところで
御岳駅〜惣岳山〜岩茸石山〜黒山〜棒ノ折山
下山は百件茶屋か、さわらびの湯か、お好きな方へ。
棒ノ折山はバスも登山道も混むから歩ける人にはこっちを勧める。
そこそこキツイ、けど棒ノ折山の感動がひときわ違う。
自分は川苔山より棒ノ折押しかな。
424 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 14:22:46.60 ID:vqcyEhgj
>>422
ううん鉄五郎は登山詳細図じゃないと載ってないかな
山と高原使って行くなら古里から丹三郎ルートで大塚山経由がいいかも
425 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 15:05:22.76 ID:cM9f7g/F
思い入れ満載のお薦めされると、行く気しなくなるな
426 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 15:15:44.59 ID:NkwXgV72
>>425
まあ、それはあるね
知り合いや名の知れた登山家の話聞いている場合と違うからなあ
相手が普段どういう趣向の人か知らないから、伏線のお粗末な小説や映画見させられている感じ
427 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 15:49:03.20 ID:lBNLhODq
そういう感じはあるけど
実際は読んでてつまんないし適当に読み飛ばしてるよ
428 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 16:06:09.56 ID:kiNHzMSF
>>412
時期や景色などもあるかもな
俺は人うじゃうじゃいると、それだけで歩く気が相当削がれる
429 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 16:16:51.90 ID:Uu/64Onh
>>422
奥多摩初心者と言いながらおすすめきいて石尾根勧められるとよく行くってバカなの?最初に言えば?
430 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 16:18:10.78 ID:QgFHrcjK
どんだけ心が荒んでんのよ
431 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 16:57:24.40 ID:GFabYqA5
定番を親切にレスしてるとしか思わなかったけど
>>425からの急な流れは何???
432 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 17:01:34.27 ID:eya9reg1
>>429
暇だから雑談したいだけなんだろ
しょっちゅうこのスレ書いているやつで、今回は奥多摩来たことない人物設定
433 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 17:17:39.57 ID:nyEV6/Kv
今日は二俣尾から日の出山〜金比羅尾根〜瀬音の湯に行ってきました。
気候も良くて気持ち良かった。風呂に入れるのは幸せだ。
434 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 18:47:03.06 ID:OwUl1jH2
ソープランドでも行けばいい
435 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 19:15:41.39 ID:qXdUNDIw
>>428
大概の人はそうじゃないの?
自分も、次々に人影見えたりすれ違ったりすると嫌だから、連休は主要ルート近付かない
436 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 19:42:31.06 ID:VPvXGUYy
土日は
武州中川→矢岳→酉谷→雲取→飛龍→東仙波→和名倉→川俣
で行ってきた
暑くて行動ゆっくりになって、思ったより時間的に少し厳しかったな

GW最初に行った
白秦→十文字→甲武信→鶏冠→みとみ

のほうが楽だった気がする
437 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:05:41.96 ID:NGbzWzk3
>>436
鶏冠山の鎖場、まだ支点がボロボロだった?
あそこ2ヶ月前に行った時、あまりにも耐久性怪しかったから鎖使わずザイル使った
438 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:13:24.32 ID:sxnpKKtu
まあ、想定より暑いとテン泊嫌になるわな
439 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:22:26.98 ID:kcSja4wb
矢岳から大久保谷へ下って、谷沿いに上流へ向かう荒廃した道あるけど
あのままずっと放置されるのかな
440 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:30:15.17 ID:2BAOzwG6
瀬音の湯ってさ、風呂から出たあとノンビリする所が無いんだよ。外にデッキチェアがあるけど、蚊に刺されまくるw

土地はあるんだから休憩所を作れば良かったのになと思うんだよね。
441 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:31:54.51 ID:Um52wQrV
>>438
肘の内側とかに汗疹が一旦できちゃうと
下山までは、良くて現状維持がやっとだね
どんどん悪化して、諦めて途中下山したことある
442 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 20:55:51.31 ID:ITT4nHgy
このスレには矢岳ネタが時々出てくるな
寂れたルート何本もあるから、山頂目的よりそっちがメインかw
443 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 21:21:30.22 ID:zQHroeIB
>>440
寝るところあっただろ?
それとも、それも時間に含まれるから嫌とか抜かすなよ?、
444 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 21:21:59.53 ID:rVuilu66
奥多摩はそういう得体の知れない古い道の宝庫だしな
445 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 22:09:22.30 ID:vw7k5o4Y
>>423
大岳山〜御岳山って初心者向きかい?あの鎖場通らなくて済む?
446 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 22:42:40.22 ID:w17eUYTN
武州中川は、セーブオンとかいうコンビニが24時間営業してて
暗くなってから下山した時に助かる
品揃えが独特だが、それはそれでローカル的な味わいがあるw
447 :
底名無し沼さん
2016/05/08(日) 22:54:02.37 ID:skotvKUQ
>>445
鋸山といえば普通に鎖場でしょ

そこまで行くと初心者向けがどうとか以前に、高い所にどれだけ恐怖感あるか次第じゃない?
実際、小学校5,6年生の子供と一緒に、家族でそのコース歩いている人も見掛けるしね

ただ小学校低学年以下の小さい子供と一緒での親子ハイクなら、薦められないけど
448 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 00:54:27.39 ID:yuIXajNM
>> 443
あらら、休憩処あるんですか?
気づかなかったよ。。。こりゃ失礼しました。
449 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 07:06:58.38 ID:Vps7XdwF
>>443
時間外だよ、あそこ。
450 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 08:02:08.59 ID:09esjUc8
久々にマイナー山行の話がちらほらあるな
連休明けだからか
451 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 10:54:02.60 ID:S6/wtBfe
昨日長沢背陵はトレラン野郎が全く居なかったのに石尾根はトレラン野郎だらけだった。
長沢背陵のほうが走って楽しいだろ。何で舗装路みたいな石尾根ばかり走るんだ?
452 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 12:31:08.01 ID:bB0InpDm
>>451
走りやすいからって聞いたよ
書籍などでも、そう紹介されてる
残雪まだあるアルプスや岩山などをトレランしてる人種と、根本が何か違うのかも
453 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 12:33:15.58 ID:Icl9CT7e
皇居ランナーと一緒でしょ
ほとんど社交目的
454 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 12:44:16.84 ID:CBN0Rfwm
皇居まわりや町中走るランナーが一時期問題になってたが、最近そういう話あまり聞かないな
その割には、皇居周辺歩いてると相変わらず危なっかしいランナー良く見るんだが、まわりが慣れて問題と思わなくなったのかねえ
455 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 15:38:35.52 ID:AxN7/I99
トレラン野郎は基本鼻摘まみだから、人が大勢いるところ以外は走れない。
456 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 16:43:50.29 ID:5qx7PY+a
トレランと非トレランの人同士は、目指す方向違うから話にならないと思うよ
話通じるマナー良い人もちゃんと居るけど、そうじゃない人が何十倍も目立つ行動取るし
そういう人にほど、自分と価値観違う人に攻撃的だし、我が強くて譲らないからねえ

仮にぶつかりそうになったとしても、
タイム競う側と、そうじゃない側では話が平行線
「今、危なくぶつかる所だったよ」
「え?どこが?」
「スレスレ走っていったでしょ」
「なんで?ちゃんと間を開けてたけど」
の世界
457 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 19:28:14.35 ID:Xq4lGiSl
問題起こさない人ほど目立たないしなw
458 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:09:36.25 ID:O0mYiIMS
長沢背稜を走ってたら突き落とされても文句言えんわ。
459 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:19:22.77 ID:dC1Ddd44
廊下を走らない感覚で、登山道も走らないで欲しい。でないと危険。
460 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:26:17.02 ID:OTV9DF/T
トレランじゃなくても
バスの時間合わせようとして小走りの人は良く見るな
特に、雲取や鷹ノ巣
461 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:40:06.22 ID:dVR6uuNg
蛭の帰りにバス目的で塔ノ岳からバカ尾根を駆け下りた時は、
後ろから「重装備のトレランだな」って声が聞こえた。

急いでただけでトレランじゃないんだけどな。
電車乗ろうとスーツで走っても「スーツでマラソンしてる」とは言わないだろ。
462 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:41:36.72 ID:/F3uvuaQ
>>460
鴨沢みたいな、難易度的にどうでもいいコースだと、積雪期すら時々走ってる人いるよ
バス停近くなると更に駆け足
463 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 22:59:02.77 ID:KKUctzYH
バスは待ってくれないし 本数も多くないから必死で走ってます。
464 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:09:39.65 ID:kAfzFNFM
マナーの悪いトレランの指導はトレランで一目置かれているような人の仕事だと思う。
スポーツ角界がマナーを重んじるのは本当に好きだからこそイメージを潰さないよう上が下を指導しているからだと思う。
残念ながら今のトレランにはそういうのが皆無。
イメージは年々下がり続けるだけ。
大会などを主催する団体も含めてスポーツとして認める気になれない。
465 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:16:12.43 ID:RxoKSNoe
>>464
まぁ、それはトレランだけじゃなくマナーのなってない山屋にも同じ事が言えるだろ
466 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:22:18.48 ID:ZHfTRpFe
ほらね。こうやって論点をすり替える。
登山はスポーツではない。
それでもマナー悪い人は同じハイカー達から叩かれる。
トレランが悪いのは悪い事をみんなで反論し合うだけで省みない点だ。
467 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:25:08.74 ID:8xv4KHQt
>>457
まさにそれ
468 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:28:44.22 ID:ZHfTRpFe
つまり、ハイカーは人それぞれ。
トレランは自分らの都合だけで結束する自己中しかいない。
どうでもいいけど今後トレランを人間と見なしてない書き込みを見ようが腹抱えて笑いながら高見の見物とするわ。
469 :
底名無し沼さん
2016/05/09(月) 23:54:37.20 ID:6ZqhcObD
>>468
耄碌してんだろうけど頭固いな。
470 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:00:50.54 ID:XgzmrmEJ
誰かトレランの協会みたいな団体の連絡先張ってくれ
意見書いて送ってやるから

文句ある奴もじゃんじゃん送ればいいさ
ここに書いても始まらないだろ
471 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:16:11.74 ID:3pKpp7bG
>>470
それだけ決意持っているように見せといて
検索してすぐ最初に出てくるような所へ未だ送っていない点から考えるに
あんた、結局何もしない人でしょ
わかるよ
今までがそうだったようにね…
472 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:26:52.90 ID:XgzmrmEJ
どれが有効な位置付けの団体か分からんからな
心配せんでもちゃんと送ってやるから
473 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:28:27.20 ID:l8n31VL3
>>472
ジジイは朝の散歩で満足してろよ、、、
474 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:39:07.72 ID:GIObC+5H
うん
ジジイに近づきつつある年齢だけどまだ数十年は現役バリバリなんでな
近頃ジジイジジイと年輩者を冒頭する書き込みにも頭に来てたんだ
おれの書き込みに反応するって事はトレランだね
475 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 00:57:04.99 ID:/MqBIhBJ
こいつ、トレランとかそんなの実際どうでも良くて
場を引っ掻き回したいだけの、ただの構ってチャンだな
476 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 01:16:49.97 ID:4sYyIMlc
冒頭するってなんやねん…
477 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 01:53:00.83 ID:H1pushth
そんなの人によるでしょ
礼儀正しいトレイルランナーもいれば
ガレ場の急斜面で浮石撒き散らしながら、トレポでよたよたと降りて来る滑落寸前の非常識な年配の人もいる。
三点確保して慎重に降りろとは言わないが、せめて落!って声くらい出して下さい。

トレイルランナー、登山者関係なくダメな奴はダメ
478 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 04:59:59.36 ID:Qf5urLaY
ほんとそれ
479 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 07:40:53.50 ID:AZaaJeG8
トレランでも何でもいいけど
登山中に問題起こすようなのは、どうせ普段からまわりと問題良く起こしてるような人でしょ
480 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 09:23:55.25 ID:vhtyZYPX
>>461
自慢話のつもりかもしんないけど、それ多分イヤミでいわれたんだとおもうよ
481 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 12:28:30.68 ID:Bx6s+zJf
ID:XgzmrmEJがトレランに敵意持ってるのは、ただ単純にトレランするだけの体力がなく羨ましく思ってるだけに見えるがw
482 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 12:43:36.71 ID:8eO8dHxi
>>461 を読んで自慢話と思うってすごいな。
どれだけ辛い人生を送ってきたのだろう。
483 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 12:48:19.58 ID:Xl+TsvTK
バカだからすぐ釣られるw
484 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 13:59:53.57 ID:E9zZCguG
トレカス必死だなw
485 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 14:34:25.59 ID:fAlli4z8
トレラン=体力があるってのは違うだろ
486 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 15:16:30.70 ID:GGbo1JwQ
マナーの良いトレランは許せるが、登山道・遊歩道にバイクで入る奴は許せん!
487 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 17:29:16.69 ID:1mfTt7gJ
トレランって下りだけで登りは歩いてるじゃん
488 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 17:32:45.44 ID:ZvF7AnK8
渋滞作ってる10人ほどの老害団体のシンガリが
後ろ振り向いて一暼したあと
ブリッと屁こきやがったんだけど
その直後、大人しく並んでたソロ連中が
強引かつ怒涛の抜き去りにかかり
団体は緊急停止を余儀なくされてた。
489 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 17:50:57.25 ID:WdcCBEqi
4日から20人体制で捜索して、ヘリからも探してたのに
結局発見したのは登山者だったのか

その登山者も道間違えたのか、偶然見えたのか
490 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 19:06:58.94 ID:gUtQjOYd
>>487
塔の岳のバカ尾根を2往復している外人は登りも下りも走ってるよ。
すごい形相で挨拶してくる。
491 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 19:16:47.47 ID:AZaaJeG8
>>489
遺体の重みとかで転がって、たまたま登山道から見やすい位置になったからじゃないかな

遺体見つかったのが、酉谷へ向かう登山道から25m下った崖下だけど、あんな分かりやすい場所で崖下まで迷って行く人いないでしょ
492 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 19:36:37.90 ID:is9dy/OR
山を楽しんでるわけでなく、道路じゃ脚が保たないから山を体力作りに利用してるだけの屑、かつめったに茶屋とかに金落とさない貧乏性。
落とすのは自分の装備品のみというイメージ。
493 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 19:57:52.46 ID:6l4ho8wa
>>489
あの人、ダメだったのか
494 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:04:54.80 ID:E9zZCguG
ガチでマラソンしてる人達にもトレランはイメージが悪いらしいよ。
体力勝負派は自転車やトライアスロンにいくみたい。
495 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:07:25.58 ID:mBw2orbQ
>>445

鎖馬は一応巻き道あるよ
496 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:25:14.54 ID:2RdRHhFm
>>490
あの外人顔怖くてビビるよね
497 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:37:09.90 ID:FVX1m3DV
>>492
茶屋に金なんか落とさねーよ
自分で入れた珈琲や自分で作ったラーメンの方が何倍も美味いだろ
498 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:43:57.87 ID:PFVBlPhp
トレラン馬鹿は救いようがないな。
街中で山でもスレでも嫌われてる。
499 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 20:50:54.71 ID:rbmQuTRR
50才のオヤジだが、この間、御前山に登ってきた
いきなり急登だし、頂上は景色見えないし、カタクリはちょっとしか咲いてないし
もういやだ
500 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 21:01:44.71 ID:pHiXXW40
アラウンドシックスティの女子はどの尾根から登ったのかしら
遭難したニュースを聞くたびに無性に場所を確認しに行きたくなるわ病気かしら
501 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 21:11:59.88 ID:4sYyIMlc
>>499
なぜ調べることをしないのか
502 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 21:12:40.76 ID:PUJFNqr6
>>500
それよりまず、あんた自身の精神病をなんとかしなよ
503 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 21:28:04.51 ID:xDBdAlDo
>>499
奥多摩のほとんどが急登で景色見えないだろうが
504 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 21:43:33.35 ID:T6TOzhXN
>>490
漆黒のTシャツ着ている外人だな
505 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 22:26:36.06 ID:HWHCd4XG
あっちのスレから転載。
現場知らんけど今まで何で見つからなかったのだろう?

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000074481.html
酉谷山に続く尾根の25メートル下で遺体が見つかり、

http://www.sankei.com/affairs/news/160510/afr1605100022-n1.html
遺体が見つかったのは酉谷山に向かう途中にある沢。
506 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 22:44:19.39 ID:ZKdcS6iT
酉谷山の人は花を摘みに行って落ちたんじゃないかな
507 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 22:46:21.57 ID:RPQ0BFn/
「酉谷山に続く尾根」って、熊倉山方面?
「酉谷山に向かう途中にある沢」だと、小川谷林道から入った?
508 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 22:53:35.80 ID:VduIBQqj
>>494
マジで?俺の聞いた話では、
ガチで登山してる人達には奥多摩ジジイハイカーはイメージが悪いらしいよ。
体力勝負派は北アやトレランにいくみたい。
509 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:04:31.45 ID:i2dGgy2O
>>488
www
510 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:27:43.23 ID:knBHdofC
酉谷山行ったことないんだけど 危ないの?
日帰りでキツそうなら行けないや。
511 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:38:03.50 ID:lkwcgW+b
トレカス必死すぎだろwww
バカ尾根でも走ればいいのに。
無理だから奥多摩に来るんだろうけどw
512 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:51:33.83 ID:LAKcEL49
>>499
>>234
吹きさらしじゃない=木に覆われ眺望がない
513 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:51:55.23 ID:yr1v1uLi
>>491
そんなとこかもな
雨もあったし、微妙なバランスで引っ掛かっていたらすぐ落ちる
514 :
底名無し沼さん
2016/05/10(火) 23:55:04.65 ID:43Ap9HQN
>>507
落ちて転がった先が沢だったんじゃないの
小川谷林道は通行禁止だし
515 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:11:41.12 ID:bCPaiEpH
すみません。8日に大沢山頂上のベンチに福井マラソンの帽子を置き忘れた
のは私です。脱いで汗ふいてそのまま歩き始めました。遭難者のものでは
ないので心配しないでください。

しかし初めて上った三頭山近辺の登山道の整備が行き届いているのに驚嘆。
ハセツネのコースだということを人から聞いてなるほどと思いました。
トレラン屋を邪険に扱わず、仲良く共存しましょうよ。
516 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:13:47.96 ID:cLl3SH+O
結局、長沢背稜の稜線巻いてる道から、ふらついたか余所見して、小川谷側に落ちたんじゃないの
落ちたの東京側だし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010515301000.html

道に迷って落ちたといったのが不思議だが
実はもっと手前、タワ尾根の終盤あたりで迷って、変な切り立った場所で滑落かな
タワ尾根なんて地名出しても一般的に殆ど知らないし、目的地の酉谷の名が出てきたとか
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/05/10/07329760.html
517 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:19:14.80 ID:Kghoevrh
>>507
東日原から酉谷山、天目山に登る計画書が出てる。
遺体が見つかったのも東京側。
518 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:22:23.00 ID:PbIrjKbq
>>516
持病か何かあったのかもな
よろめいた場所が悪かったか
519 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:27:09.57 ID:TLFI9bli
>>510
仮にタワ尾根→酉谷→天目コースだとして
今時期だと、早朝から夕方までゆっくり行動して、ギリ日帰りぐらい
10時頃にならないと日原着かない地域の人は、日帰りきつい
520 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 00:40:15.09 ID:/KbfNLCK
>>511
いい加減うざいよお前。
登山者の俺でも迷惑だと感じてるんだ、退出しろ。
521 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 01:03:53.39 ID:cURyqoMt
>>520
そんなお前がウザイ

おばちゃん駄目だったのか
ご冥福をお祈り申し上げます
522 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 01:42:11.68 ID:fQhYIdw/
8:00に派出所へ登山届け出したのから考えると、
たぶん8:25の東日原行きのバスに乗って、東日原到着が9:00頃。
到着してから軽く準備したりして歩いて、タワ尾根へ取り付けるのが9:30になる。

登山届けは目的地が酉谷山と天目山らしいが、この時間から出発して両方のピーク踏むのは、普通に登山してると下山は明らかに夕方過ぎる。
18:57の東日原〜奥多摩駅最終バスに下山が間に合えば良い程度で、終盤ヘデン承知で登ったのだろう。

横篶尾根から酉谷へ向かうより、タワ尾根から酉谷へ向かったほうが、日が傾いてからの危険度低くなるため、
恐らくコースは横篶尾根からではなくタワ尾根側から取り付いたのだと思われる。

・酉谷山へと続く登山道から25メートルほど下った崖下で発見
・登山者が岩場で女性の遺体を発見
・登山者の男性が登山道近くにある崖の約20メートル下の沢で発見
・遺体が見つかったのは酉谷山に向かう途中にある沢
・倒れていたのは東京側の山林

このようにニュース記事で断片的に書いてある内容から考えると、
坊主山を巻いた道から割谷、または日向谷ノ頭を巻いた道から日向谷へ落ちたという所かな。
たぶん地形的に見ても、迷ったのではないとは思う。

>>516のタワ尾根頭手前で道迷いした末の滑落も、可能性としてはある。
523 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 01:59:25.01 ID:MUcHlhaD
>>522
タワ尾根前後周辺でロストしたとして、そのまま崖に向かって歩を進めるようなトレースあったのかな?
タワ尾根辺りで道はずれそうな危ない分岐ってあるんかね?
524 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 02:05:39.21 ID:ufb+uDSU
>>523
道を外れて迷った人は時々聞くが、その先が25mクラスの崖になるかはどうかな
崖はもちろんあるけど、痩せ尾根で迷いにくい箇所だし
525 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 02:06:09.65 ID:VPMMRrFp
東日原の派出所じゃないか 
7時50分すぎに日原に着くバスに乗って8時ころ出したんだろ
武蔵野市在住ならオレよりアクセスいいからオレでも乗れる7時27分奥多摩駅発は乗れると思う
526 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 02:10:26.11 ID:ufb+uDSU
東日原のは駐在所だし、日常の雑談なら特に派出所と一緒にして良いと思うけど
記事では派出所と書いてあるから、たぶん違うかな
記事に持ち出すなら使い分けてると思うし
527 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 04:14:50.15 ID:eeqbQKQA
うちの裏山で遭難するのやめてくだちぃ
528 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 05:11:59.44 ID:M4j4VjO0
>>515
ハセツネの運営も参加者もコースルートになってる登山道の整備なんかしてないぞ?
むしろ奴らは登山道の破壊すらしている。
吊尾根や金比羅尾根あたりが特に顕著だけど、登山道の表土がけずられてガレガレになるわ根っこも露出しまくるわ
大人数がまとまって走ることで横に広がるので登山道の脇も踏み荒らされてるわ・・・

特に去年の春は雨続きで路面が緩みまくってる状態の中ハセツネ30を決行したから
がっつり土をえぐるスリップ痕つきまくり木段倒されまくりという酷い有様だった
路面状態が悪いなら翌週以降に延期するだけでマシになるのにハセツネ運営は延期は絶対にしないんだよね・・・
登山道の保護より自分たちの都合のほうが大事みたいだぜw

あと誤解を解いといたほうがいいかな、三頭山周辺が整備されているのは、単純に都民の森の範囲内だから。
ハセツネ全く関係ないよw
529 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 05:48:37.58 ID:pR9bTejj
日原から雲取に再アタックして
消息絶ってる兄ちゃんとかいなかったっけ?
530 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 06:02:12.86 ID:j6R8K7j2
>>521
おい、ハナから嵐を野放しにしろって言うのかよ。
531 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 06:31:53.70 ID:HdtsCxjs
>>530
かまうから荒らしが活気付くんだよ。
無反応が1番。
532 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 07:13:58.03 ID:yPE4o6A8
何年か前に棒ノ折山向かった都内の爺さんとかも
見つかったのかな。
533 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 07:26:59.56 ID:KQUrOgNq
>>529
一杯水の避難小屋に遭難情報出てた人かな。
見つかってないと思う。
534 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 07:27:49.56 ID:udEAdz0h
先日行ったけどヘリ捜索が適当臭かったな。
斜面を隈なくトレースするのかなと思ったら一般登山道上空を行き来するだけ。
捜索を行ったというパフォーマンスっぽかった
535 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 07:29:50.59 ID:yPE4o6A8
尾根道の下25mが沢って事は
酉谷小屋跡の付近で花摘み滑落のパターンかな。
536 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 08:25:50.13 ID:j6R8K7j2
>>531
なるほど、次からそうそるよ。
ありがとう。
537 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 08:38:19.15 ID:7adFwyEt
捜索用ビーコンでいいのない?
538 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 09:21:45.34 ID:Bhcg+Tr+
>>304
意外と、あそこで滑落したのかな
去年行ったら、桟橋が谷間に落ちちゃって踏み跡もない70度ぐらいの斜面をカニ歩きしないと通過できなかった
539 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 10:30:56.69 ID:T2Io6klR
>>536
剃るの?
540 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 12:27:19.47 ID:bpgA/Piu
>>522
60過ぎた女性ハイカーとはいえ、日帰りで酉谷・天目を単身まわる予定で15年登山歴あるなら
GWの長沢背崚で道迷いするのは考え難いね
滑落はよそ見かな
541 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 14:09:17.12 ID:Bn/uIqai
生きた無駄の婆が、死のうが消えようが拉致されようがどうでもいいだろ? 長生きされるほど、日本の損だぞ?
542 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 14:46:23.72 ID:elSKFNqy
どういう人かも分からないのに、適当に思い付いたような定型に当て嵌めて断罪するのも凄いな
まるで会話にならない
543 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 16:03:10.00 ID:7ZjbqzyZ
>>541は、殺人者の思考だな
究極の自己中
544 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 16:40:02.36 ID:6x8UdiIP
神の声が聞こえた等とくちばしって
通り魔やりだしかねないな
545 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 17:38:36.68 ID:BtX+KAth
実際に通り魔車で小学生の列に突っ込むのは年寄りが圧倒的、百害あって一利なし
ニュー速だと一致してるけどここは老害が多いの?
546 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 17:55:53.06 ID:q8hNeXra
見つかったのか
明日酉谷山行くからその前でよかったわ
547 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:00:04.19 ID:eajJuJa8
>>544
年齢関係なく、普段まともに他人と会話しない人生送っているとあんな風になるんじゃないかな
548 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:00:28.11 ID:odpazesc
>>543
残念ながら、無駄は消えろと思うだけだ。
婆がどれだけ身の程をわきまえずに税金のお世話になってるのか知らんの?
こいつらが10歳寿命が減るだけでどれだけ国が助かるか分かるか?
住民税はおろか、まともに所得税や年金保険料も支払って無い屑が大半だぞ?そこんとこ分かってるのか?
549 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:01:40.54 ID:2yKPARac
>>533
たぶん、古い地図見て
大ダワ行っちゃったかも
550 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:05:56.63 ID:q8hNeXra
551 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:06:04.66 ID:NECoTiae
>>548
言ってることはまぁ間違ってないがここは登山スレだからスレチ
552 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:29:15.17 ID:yPE4o6A8
>>550
あーその人だ。
553 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:32:28.94 ID:2PB2XkjB
危ないとこなんかねーだろ?
554 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:34:04.08 ID:j8nvDlr4
>>282には「奥多摩町の交番」と書いてある
奥多摩駅前とは書いていないし
「交番」というと本当は派出所のことらしいが駐在所も一緒くたにされている
それと奥多摩駅で電車降りてバスに乗るまでの間にいちいち交番まで登山届を出しに行くだろうか
>>289の目的でなければ駅前の提出箱に突っ込むのが自然では
そういうわけで8時に計画書を出したというのは「日原の駐在に8時」と考えるのが自然に思える
555 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:41:15.57 ID:SJkMaxy+
奥多摩で見付からないってどこらへんだろうなぁ
556 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:50:30.72 ID:3mSq8IFc
トレイルランナーに突き飛ばされたのかな。
557 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:53:58.64 ID:8RXJQpg9
>>556
もう、お前来るなよ
少しは空気読めよ
558 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:56:56.31 ID:DMzP+cin
>>554
武蔵村山なのに、このコースで奥多摩8:00到着は寝坊だな
559 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 18:59:09.73 ID:j2NDNH1N
酉谷山近辺って魔境なのか結構人死んでるよな
しかも道が不明瞭な埼玉側からじゃなくて明瞭な東京側からの登山者が

これで思い出したが確か奥多摩ってオカルト的にも地名的にもやばい
ところがいくつかあって明るい地名に変更したって話聞いたことあるけど
もしかしたらこの辺なのかもな
560 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 19:14:55.39 ID:8RXJQpg9
>>558
武蔵村山って電車走っていないから、寝坊じゃない可能性もあるぞ
561 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 19:20:55.34 ID:XYb86kk3
そもそも多くの魂がおわす所 が 転じて奥多摩になったとか聞いたことあるから魂呼ばれやすいんでねーの? と適当なことを言ってみるテスト
562 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 19:25:04.54 ID:VPMMRrFp
武蔵村山じゃなくて武蔵野だろ
563 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 19:33:53.26 ID:m7OrxLf/
10/8って西暦も書いてほしいなぁ。とんでもない古い話かもしれんし・・
564 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 19:52:19.32 ID:MowK6gYG
多摩川の奥だから奥多摩じゃないの?それに多摩川は昔、玉川と呼ばれていたと読んだ気がする。

でもオカルトは嫌いじゃないので詳しく頼む。
565 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 20:21:48.23 ID:qyHoAsxX
>>563
昭和48年生まれが39歳って3年くらい前じゃね?
566 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 20:24:26.56 ID:qyHoAsxX
氷川駅だったこと知らない人が・・・
つーかジオグラフィカの起動画面って今の奥多摩駅あたりなんだよな
567 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 20:25:12.77 ID:7adFwyEt
>>550
「小太り」って表現チョットかわいそw
568 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 21:06:03.85 ID:yPE4o6A8
しかし今回は良く見つかったな。
発見者はある程度捜索を意識して通ったのかな。

GW中笠取山で、この後
雲取から酉谷、長沢を回って下山する
と言う話をしてたソロ爺さんが
遭難婆さんの話をしてたんだよな。

まあタイミング的に同じ人ではないだろうけど。
569 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 21:25:13.01 ID:j2NDNH1N
その爺さん、奥多摩で行方不明になった人たちの写真の中に同じ顔の人いませんでしたか?
570 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 21:45:18.88 ID:nkICrF/c
>>568
(そういえば酉谷で行方不明の人がいたな〜
谷に落ちたのかな〜)
程度は、登山中思っていたんだろうけど、行動中の殆どはあまり意識してないだろうね
谷間の巻き道歩いてて、たまたま下見たら見えたんだろう
571 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 21:47:50.79 ID:7adFwyEt
>>559
http://matome.na ver.jp/odai/2135495348826615701

 奥多摩の忌み地
572 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:01:33.97 ID:kbv3i7cL
倉戸山らへんはよく聞くよね
573 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:03:00.43 ID:i3W2ooQO
オカルトどうこう面白がる気分になれんわ
574 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:06:01.81 ID:nkICrF/c
>>555
なるべく集落や小屋から離れたエリアで
沢やってる人も興味対象外の小さい谷間、その上流部
更に、バリエーションルートから外れた支脈の下

それでも行くやつは行くし、奥多摩深部、特に秩父側にはたくさんある
ただ、意図的に歩きやすい場所避けて、大岩の間へ死角になるように遺体があったら
永久に見つからないんじゃないかな
575 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:09:10.33 ID:UPxJMVdE
経験年数、山チョイス、コース、ソロ等
老害臭がしないだけに
お悔みの気持ちが強いな。
576 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:11:41.23 ID:1Jmw12Qi
>>573
昔は結構好きで、怪談や不思議な話とか集めたりしてたけど
10年くらい前から、だから何なの程度になった
なぜか知らんが、知り合いがどーたらこーたらや、又聞きした形式の話につまらんの多いせいもあるかも
メディアが今ほど発達してなかった頃は、つまらん話はすぐ淘汰されて目につきにくかったし
577 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:13:41.40 ID:M4j4VjO0
ツネ泣き坂とか普通にオカルトネタになってもおかしくないとおもうんだけどなぁ
まあ昔真夜中の縦走でそこを通ったけどなんにもなかったけどさw
578 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:14:37.92 ID:IJ2lXNqM
>>574
そういう山奥の秘密スポットでキノコ取りやって
急に発作などで死んだら悲しいな
どうせ自分しか知らない場所にしているんだろうし、誰も探しに来ない
579 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:14:40.83 ID:i3W2ooQO
>>575
それ
盛ってるタイプでなく本当の登山歴15年の人なんだと思う
助かって欲しかった
580 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:18:13.62 ID:o0iBi+u+
>>576
恐い話DVDとか大量に出てるけど、ああいうの誰に需要あるんだろう
過去に、どういう内容なのか鑑賞したら、ゴミみたいなのだった
581 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:27:43.46 ID:rcf8GQ8M
>>580
何個が見たよ
心霊スポットと言われる曰く付きの場所で、わざとらしい演技して、もろに合成のぼやけた幽霊を重ねて変な効果音つけて終わり
製作してる連中があんな冒涜したの乱造してる割に、呪われずにピンピンしてるの見ると、呪いなんかないんだなーとつくづく思う
582 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:30:23.99 ID:JPDo3Exg
>>578
タイミング悪すぎるだろ…
583 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:42:54.01 ID:eIiYo5zJ
>>580
ああいうのは、大勢でヘラヘラ雑談しながら暇潰しに見るんじゃないの?
584 :
底名無し沼さん
2016/05/11(水) 22:46:41.58 ID:7adFwyEt
オバケ沢・護摩屋敷・姫次・長者屋敷・・・ 丹沢もわりかし忌み名おおい
585 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 00:23:33.53 ID:bpDTNUd8
>>554
俺も日原だと思う
交番へ届けを出すような人が、奥多摩で8時に酉谷日帰りの届けを出すとは考え難い

>>575
60過ぎのおばちゃんが奥多摩ソロ、マイナー寄りの山をチョイスは珍しいよな
残念で仕方がない
586 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 00:40:27.10 ID:c6UO1wce
ほんじゃ長沢背稜行ってきますわ

東日原→三ツドッケ→酉谷山 (避難小屋泊)

酉谷山→水松山→長沢山→芋の木ドッケ→白岩山→霧藻ヶ峰→三峰神社


で。
587 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 00:47:11.33 ID:6pWTsLwH
気をつけてな
588 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 00:52:14.63 ID:bpDTNUd8
今からか?
お気をつけて
589 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 06:21:03.34 ID:x/RXjO+8
沢に滑落した場合、登山者より釣り人に発見されることが多いんだろうな
590 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 07:43:43.06 ID:64m9d+1+
渓流釣りの連中っておまえらより強いな
591 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 12:16:39.54 ID:vbKGqIWy
>>590
渓流釣り、沢、尾根歩き
どれもやってる人、このスレにも何人か居ると思うよ
592 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 14:17:56.65 ID:tD/4fkId
川苔で何年か振りに上がった、沢登りで死んだ馬鹿な上智?大生とか居たじゃん
593 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 15:18:01.34 ID:Lrs7U8CO
故人を冒涜する奴ってなんなんだろうか。
俺には全く理解できない感覚。
よほど恨みがあるとか世間を騒がせた犯罪者ならわかるんだが山で遭難死した人をバカ呼ばわりとか理解できん。
594 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 15:51:53.49 ID:eKtKOT/x
>>593
id変えて一日中居座ってる例の犯罪者でしょ
平日昼間っから毎日よくもまあ
奥多摩のトレランもレベル下がったね
595 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 15:56:37.71 ID:JxdWBZcS
>>593
故人かどうかはどうでもいいんじゃないかな?
ただ単にドジ踏んだ人をからかってる感覚かと
596 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 16:43:29.45 ID:9RMnw5pP
>>591
沢をやってるって日本語がおかしいけど、カヌーとかそういう遊びの話?
597 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 16:57:43.18 ID:PvnLR2U4
沢や知らんのん?
598 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 16:59:45.65 ID:O5iXx0b1
>>596
沢でカヌーとかポンコツが過ぎるぞ?
他人の日本語を揶揄する前に、無知の知ということからスタートしてみようぜ!
599 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 18:00:07.45 ID:wXZh5EYm
沢沿いのルート歩く話じゃないのか
600 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 18:04:48.52 ID:IpVv5LTs
長沢背陵に最も楽で時間がかからず急斜面上の木橋がないルートを教えてください
蕎麦粒山なら何とかと思ったけどあそこは長沢背陵ではないのですか?
離岩尾根からならと思ったら木橋がありそうです。お願いします
601 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 18:06:23.65 ID:pW6VGiai
なんで木橋避けるのよ
高度感云々なら、木橋設置してない急斜面の巻き道も大差ないはずだが
602 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 18:19:58.59 ID:kNXy84T0
沢は登りやすい鎖場に難易度+したイメージ

やろうとするとロッククライミング装備必要だしなあ。金かかる。
沢沿いで満足するのが安全だし一番。
603 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 19:45:29.71 ID:k9YIK/++
>>599
沢登りという登りかたあるんだってよ
前に書店でそういう本売ってた
写真見ると登山じゃなくて探検隊みたいな感じだよ
本もほとんどないし、そういう人見たことないからマイナーな分野なんだろう
604 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 21:19:25.06 ID:QDUnFCZq
石尾根で、雲取山 - 小雲取山 - ヨモギノ頭 - 七ツ石山 - 高丸山 - 日陰名栗峰
- 鷹ノ巣山 - 水根山 - 城山 - 将門馬場 - 六ツ石山 - 狩倉山 - 三ノ木戸山
- 奥多摩駅のどこが一番いい感じですか?
違う山で知らない人が石尾根が良いといっているを2度くらい聞いたことがあって
長い石尾根のどのあたりのことをいっているのか知りたい
605 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 21:37:19.88 ID:GzKcaJdg
>>604
個人の感覚で良かったのはわかるとして
「どういう点が良かったのか」は、他の人にはわからんよ
遠景見渡せるのか、付近の眺望なのか、色々あるし
眺望と言っても、紅葉樹林が好きだったり、奇岩が好きだったり、花が好きだったり、また好み別れるし
606 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 21:40:07.52 ID:x+dc/V5W
とりあえずメインは雲取、七ツ石、鷹ノ巣、六ツ石ぐらいじゃない?
その他は通過点と言うか見所がないと言うか
607 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 21:47:14.86 ID:QDUnFCZq
個人の感想でも良いので聞きたいなと
六ツ石山から奥の方が良いんですね
608 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 23:14:29.02 ID:4VK8j5DF
新緑の中、石尾根歩くと気持ちいいよ
六ツ石山から奥だろね
609 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 23:14:42.47 ID:c/m3W9hi
なんか、沢ヤの存在自体を知らない人も居るようだが、
奥多摩は都心からのアクセスも良い事もあり、沢登りの超人気地域のはずじゃないのか?
610 :
底名無し沼さん
2016/05/12(木) 23:56:48.53 ID:8NHZanjZ
ハイキングにしろトレランにしろ一般ルートしか行かない人とは接点がないんだろ
自分がやらなくとも知人に一人くらいは居そうなものだけどね
611 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 00:04:54.51 ID:6yiI8BI4
沢沿いが歩きやすくて、そこ通るのが一番速いならわかるけど、そうじゃないのに歩きにくい場所を歩く意味がわからん
水流れる脇なら涼しいからか
612 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 00:14:12.48 ID:t0vtSe7B
沢ヤってテープ貼りまくって道迷いした人を谷底に引きずり込むのが仕事なのかしら
やたらと遺体を発見するし
あたしみたいな山ガールとは接点ないからいいけどキモイわね
613 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 00:42:26.40 ID:fpHKXwh9
沢登りの人は沢登り自体が目的だから、近道とか歩きやすいとか
関係ないんじゃないかな。
614 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 01:01:05.45 ID:4+xF7b+F
>>613
バリエーションの延長でやってる人もいるな
地図にないルートを行く冒険野郎が
辿ったルートを見るとおったまげる
凄いという意味で変態
615 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 01:08:24.16 ID:Ra0Y00m5
一部に微妙な誤解あるようだけど、沢屋が通るのは沢の脇じゃないよ
メインは沢の中だ
滝も含めてな
616 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 03:15:10.73 ID:5bz6KIBV
>>615
あなたの沢屋って表記が誤解な気がするけど
617 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 04:05:24.37 ID:Q+36s5Lc
>>609
50年くらい前の奥多摩のガイドブックあるけど普通に雲取周辺の沢のルート載ってるね
618 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 04:51:00.09 ID:m5ok9s63
彼らは暑くなってくると現れるよ
基本的に水に濡れることが前提で滝を直登したり深い部分は泳いだりする
登山する人は早朝から行動することが多いからあまり会うことはないかもね
619 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 04:58:21.65 ID:06j8AgdV
沢屋を知らないこと自体、最近の山板を象徴する流れだわな。
620 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 07:38:35.70 ID:rajIhNeZ
知ってるよ
ウェットスーツで登るから
汗冷え知らずなんだろ?
621 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 08:18:56.04 ID:bTGNGvcM
「沢屋」が蔑称みたいに使われた時期あって、「沢ヤ」と呼ぶのが出始めたんじゃなかったか
622 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 10:03:41.67 ID:lZzf+kXl
沢や、結構大学生なんかのパーティよく見るよ
623 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 10:24:57.10 ID:oSeau69/
夜間沢登りやってる奴も見たことあるが、よく視界効かない夜にやるなぁ
金隊長の本でも、夜間沢登りで滝から滑落して重体になり、ずっと後遺症残ったままの学生の話があった
624 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 12:35:17.88 ID:TmIA8BcX
沢屋って、私もそうですが殆ど沢の中だけを歩く、と言うより
滝登りと言った方が分かりやすいかもね、8oロープを使います
岩屋は9oロープをダブルですが、私の様に両方やる人にはどちらも8oが居ます
625 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 12:50:51.64 ID:umWwuhQx
渓流釣りたまにする時は、8輪や8mm/30mダブルやらを持っていくが、ハーネスは持っていかないな
沢行く点では、沢登りと渓流釣りは同じだが、渓流釣りは釣りが主目的で、ギア類は尾根から沢へ目的場所に安全移動するための最小限
渓流釣りのために、沢を泳いだり滝を登ったりはしない(する人もいるけど)
沢屋と自分は違うなとは思う
626 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 13:38:12.84 ID:x0V8+/D/
夏場の表丹沢で耐えてこそ、本物の沢や
627 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 13:41:39.24 ID:vv2cFg33
なんか昨日から登山と関係ない話ばっかだな
いつもとスレに来てるメンバー違うのか?
628 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 13:54:51.68 ID:gEOUhSEF
>>620
水が冷たすぎるから体を冷やしすぎないようにしてるんだがなあ。
汗冷え知らずというわけではない。
629 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 13:56:23.68 ID:gEOUhSEF
>>627
だから、沢登るのも登山のひとつだよ。
630 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 14:03:30.20 ID:HknHy4Kr
>>625
釣った魚をその場で食うためにわざわざ八輪持っていくのかよって思ったけどよく考えたらあれ七輪だった
631 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 20:43:50.32 ID:g/JU9UCf
まあドンマイ
632 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 22:09:09.33 ID:dEx7vz3g
今朝青梅街道の追い越し禁止の30km/h区間を40〜45km/hくらいで走ってたら
後から来た車が車間距離2mくらいでビタ付けしてきて5分くらい煽られ続けた。
譲れるスペースがあったから先に行かしたんだが、丹波山駐車場に到着したら
さっきの同じ車が止まってて中年の単独のオッサンが登山の準備してた。
山をやる人に悪い人はいないとか言われてるけどそんなことないね。
このオッサンと山中で出くわして「こんにちわー」とか挨拶してきたら胸糞悪いわ
633 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 23:07:03.33 ID:48+mUsCa
>>632
山をやる人に悪い人はいないって聞いたことないよ。
趣味に凝る人って必ず変なやつがある程度いるわ。2ちゃん見てればわかるでしょ。
あと青梅街道走っていると気が付くと先頭走っていることが多い、俺。制限速度プラス
20kmくらいなんだけどな。
634 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 23:13:31.81 ID:Hdxjf9y8
>>632
総合的に判断するとお前のほうが悪いと思う。
30キロ制限の道なら+20で50キロで走らないと後続車に迷惑かかるよ。
これごときのドライビングテクが無いのならさっさとウインカー出して道を譲るべき。
635 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 23:35:02.80 ID:d/XPT4yA
ほんと遅い車は腹立つ
さっさと寄せて道譲れや
636 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 23:45:24.26 ID:m5ok9s63
こういう人達はねずみ取りに捕まってほしいね
637 :
底名無し沼さん
2016/05/13(金) 23:49:46.58 ID:t0vtSe7B
あら金隊長の山賊逮捕の話で山を登る人に悪人はいないと思ってやってきた
って出てくるわよね
でも山ヤなんて関わりたくない感じね
638 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 00:13:53.41 ID:CW2jSQhU
みなさん、教えて下さい。
川苔山と御前山、どっちがきついですか?
639 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 00:17:19.36 ID:JFafLKfk
>>635
別に遅くてもいいから、どっかでサッと譲ってくれるくらいがいいよね
譲らない奴はミラーで後方見てないのかと思うわ
640 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 00:47:38.00 ID:g3Zodwr5
>>636
警察に青梅街道でねずみ捕りすると入れ食いですよ!と教えとくわw
641 :
586
2016/05/14(土) 00:55:07.58 ID:PryDLo2B
疲れた・・・

芋ノ木ドッケのツツジは下のほうはもう終わってるけど避難小屋の下あたりで満開
避難小屋の上は3分咲き〜つぼみなので来週ぐらいまで楽しめそう

長沢山〜芋ノ木ドッケの間のシャクナゲが咲きはじめた。
来週あたりいい感じになりそう。


あと芋ノ木ドッケの登りでイワウチワとミシマカタバミがいい感じ。

奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
642 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 01:08:48.03 ID:9v80TiWZ
今の雲取山は何センチくらい雪があるんでしょうか
雪あったら無理だから来月かな
来月はいくらなんでも山頂とか以外は雪全部ないよね?
643 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 01:14:17.10 ID:j46VHQWC
もう雪はないべ
644 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 03:46:35.37 ID:JSYfM1Mt
追い越し禁止延々と続くんだよね
たまに出てくる追越のところに来るととろい車までスピード出すのがおかしいね。
イエローカット追い越しかけると遠く高台から見ている白バイが現れるから
大名行列が続くんだよね。
ダンプなんか前にいるとバイクだと泣きたくなるね。
645 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 04:42:18.51 ID:bXS+ZW+M
>>632
車で山に来る奴は悪い奴居るから
646 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 07:18:54.57 ID:Mn0kqLKs
車に限らず登山道でも、遅いくせに先に行かせないようにしてる奴とかいるよね
それと勢いよく迫ってきたので先に行かせたら、追い抜いたあとに遅くなる奴とか
647 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 07:38:13.83 ID:BpjDLlH2
今日も早起きできなかった… 山が来れば良いのに
648 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 07:51:11.69 ID:9fAnxQb/
車の件は、トロイ奴 煽る奴、どっちもどっち だと言う事はよく解った。
まぁ路線バスの譲りポイントを参考に安全に行こうぜ♪
649 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 08:13:48.72 ID:g3Zodwr5
ていうかさ、車で山の近くまで楽していこうとする奴なんなの?
車の排ガス考えろよ自然破壊だろ!
自分の足で山まで直接行って自分の足で帰って来い
その程度の体力も無いのはヘタレ野郎だ
650 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 09:10:55.41 ID:iQyJPshC
俺は車持って無いから 電車 バスしか乗れない。
縛りがあるから バスに間に合うように後半ダッシュしたりする。
651 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 09:17:01.38 ID:Re2KL/PA
昔書策小屋の親父に車で来たって言ったら
説教くらってキ−を置いていけって
言われたの思い出した
自然保護パンフ買ったら機嫌直したみたい
652 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 09:17:50.70 ID:qUku6VkP
公共機関だと時間にしばられるし、
自家用車だと下山口のしばりがあるし
どっちもどっちだね
653 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 09:34:59.48 ID:CBaNR20E
山でも譲ってくれないジジババ集団
654 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 10:13:17.84 ID:LCbOxU4l
車で煽るやつは嫌いだな。
俺もゆっくり派で制限速度かプラス10キロくらいでどこでも走るけど山道で後ろにつかれたら直線で道を譲るようにしている。
煽ってくるやつは危険だから更に速度落として走る。
655 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 10:43:11.20 ID:MP5dIPb/
>>651
恐喝かよwキー置いていったら放置車両でますます邪魔になるじゃんね
656 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 10:43:51.72 ID:RMm5IuHT
鎖や梯子でも、先行者にピッタリくっついて行く、何も考えてない奴いるでしょ
想像力が欠如してるんだろうね
657 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 11:42:06.06 ID:D5Fpt4v7
制限速度越えてるのに、更に遅いのが悪いと宣うのか。非常識はどっちなんだろう?
658 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 11:49:07.91 ID:MP5dIPb/
まぁ登山でも車でも何でも、自分よりペースが良い人が追いついてきたらお先にどうぞって出来る器量があるといいと思う
659 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 11:53:45.17 ID:YNweymz3
人や自転車の飛び出しがありそうな生活道路の30キロ制限なら厳守するけど
奥多摩の青梅街道なんて事実上の幹線道路なんだから50キロで走れよ。
馬鹿正直に法律守ってないで流れというものをちゃんと考えろ
660 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 12:03:38.54 ID:tyCRogSJ
書策さんか
稜線上に廃墟の山小屋残したまま死ぬのは自然保護に反するんじゃないかと
一言いいたいところだけど、故人には何も言えんわな
661 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 12:07:47.96 ID:bXS+ZW+M
>>646
そうそう、抜かすだけでそのあと遅い奴居るな、ただ、登山道だけでなく通勤時にも居る。
こっちは常時同じペースで歩いてるから結局抜かすことに、意外に馬鹿女に多い傾向だな、通勤時には。
662 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 12:17:23.72 ID:LCbOxU4l
>>661
歩きタバコしてない?もしくは体臭がきついとか。
663 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 13:03:34.03 ID:Za+XmWqJ
>>659
それは制限速度変えるように警察に言うべき
ここで吠えてもチラシの裏
664 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 13:58:56.75 ID:9fAnxQb/
つ、小型車
665 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 15:16:50.76 ID:FkiUaGi6
>>634
明文化された規則さえ守れない香具師は山に来ないでくれ

>>これごときのドライビングテクが無いのならさっさとウインカー出して道を譲るべき。
へたに譲って相手が事故起こせば
譲った方の責任が問われかねない
「譲る義務は無いのに余計な事をして事故を誘発した」とな
666 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 15:40:00.27 ID:ws6OBurj
>>662
ありがちなのが、足を引きずって歩いていて耳障りだとか。本人には気がつきにくい何かがあるんだよ
667 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 16:11:56.75 ID:JSYfM1Mt
青梅街道で30km/h順法運転って
嫌味以外の何者でもないだろ。
昔順法闘争とか行って国電がのろのろ運転してたことあったなw
668 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 16:14:47.90 ID:Stkkv8Lq
自動車ごときが道の王を気取ってるのイラつく
こちとら人間様やぞ
669 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 16:17:57.78 ID:D5Fpt4v7
>>659
不文律というか、思っていてもはっきり言ったり書いてはいけないこともあるんだよ。特に法令は。
670 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 16:20:41.15 ID:78oAgGsN
てか、411で30kmになってる所って大体危ない所でしょ。
671 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 16:51:00.19 ID:bXS+ZW+M
>>662
むしろ、逆にその被害にあって初めて登山の脚力で追い抜くわ。
通勤時に早足でしかもタバコ加えず持ったまま煙りだしてあとの人に迷惑かけるゴミって相当頭おかしいよな?
672 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 17:01:53.98 ID:MP5dIPb/
>>671
そもそも歩きタバコって罰金とられないの?
673 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 17:18:00.33 ID:JsBB5uEo
タバコ吸いながら歩ける通勤路とかどこの田舎だよ。
674 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 17:55:11.45 ID:Stkkv8Lq
タバコは喫煙室でお気に入りの葉巻へ丁寧に火を入れて楽しむものだ
675 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 18:08:14.33 ID:bYFtiDwg
都心オフィス街でも、朝はともかく
夜の帰宅時間帯は、駅までスパスパ吸ってる奴が時々いるな
派出所の前を通り過ぎても、以外と警官は知らん顔してる
676 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 19:51:52.92 ID:+mzsm6ST
今日初めて東日原から鷹ノ巣山に登ってきた。
ヒルメシクイノタワを過ぎて頂上の直前、道が分岐してるんだけど
あそこ分かりにくくない?
右に曲がれば正解で、そのまま山頂に出るんだけど
左(まっずぐ)行ったらどこに出るんだろう。
677 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 19:54:48.34 ID:wrNG6abN
御岳山のロープウェーの広場の藤棚が満開だった。
平地より遅いんだね
678 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 21:14:42.73 ID:qOFFnMJS
前が遅いから煽るのも意地張って譲らないのもいただけないね
まあ事故の無いようにしようね、車道でも登山道でも・・
679 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 21:30:06.48 ID:ysVFmxJX
酉谷山遭難、発見者がコメントに降臨。
http://blog.livedoor.jp/minami_post/archives/51835028.html
3.ヒロミ
発見した者です
場所はウトウの頭の西側、大京のクビレから
南にある ウトウ沢の中間辺りです
680 :
底名無し沼さん
2016/05/14(土) 21:38:44.80 ID:ditPbd9Y
何人か指摘してた通り、タワ尾根で迷ったか
往路でこんな所迷うわけないから、復路で尾根を間違えたんだろうけど
日帰り酉谷・天目ルートで、逆時計回りだったのは少々意外だね

つうか「降臨」っていうの、初期の2ch臭がして
いかにも中高年って感じだけど、ここ年齢層高い登山板だからしょうがないよね
681 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 00:08:46.77 ID:QuNKB0Qd
>>680
あれはまず、報道の表現の仕方が(奥多摩行く人間にとって)いい加減すぎたな
字句通りだと、長沢背崚から谷へ転落したように思いかねないしさ
682 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 01:47:20.87 ID:xknbWL+P
上の方で出てた日本の忌み地、面白かった
だけどなんで奥多摩は火にまつわる祟りが多いんだろうね
683 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 08:29:48.21 ID:Bmdhh381
地図上でプロットするとどの辺?
684 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 08:50:18.51 ID:ZJcpYdt7
>>683

酉谷山の遭難現場のことだったらここかと

奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
685 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 09:33:29.81 ID:slXnaH9C
なんでそんな所に迷い込むの?女並みの方向音痴?
686 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 09:42:23.19 ID:ldtpyGW5
スマホがあれば命が助かったのに何で爺婆はスマホ持たないんだろ?
687 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 10:07:37.26 ID:VW1scXug
毎月の費用が高いと言うな、学習能力もねーと思うが
688 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 10:15:32.75 ID:T0+0MnJ5
気持ちはわからんでもないな。
俺も仕事で便利だから使ってるけど仕事離れたら普段でも暇つぶしのツールになってるもんな。
689 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:12:01.86 ID:1+BVssXl
>>686
これがまた親と同居だったりすると、老人がネット環境手に入れたとたん通販のオンパレードなんだわ
その辺の量販店で安く売ってそうなものまでヤフオクとかで買い始めたり、楽天とかで「お得!」ってバナー出てるだけで信じ込んでくだらない三流グルメ取り寄せたりして、自分インターネット使いこなせてる感に浸る
(の割に最安値調べる脳はない)
そしてフィルター系ソフトは猛烈に拒否
だから与えないという場合も
690 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:23:59.30 ID:3AqvHgf1
>>688
ってか、GPSアプリ入りのスマホ持って山登ってても全然使わない人いるしねえ
取り出してみるのすら面倒だし
んでだらだら間違った方向に進んでいる内に、気を取られて滑落
691 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:43:35.31 ID:UgUjUg40
>>683
っていうか、>>679の説明書きで
奥多摩スレ来てる人なら、大凡の場所誰でもわかると思うが
そうでもないの?
692 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:53:39.68 ID:TnVQmd0Y
そのコース通った事ないし
山と高原のiphoneアプリだと詳細位置が分からなかった。
693 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:56:41.56 ID:rO73/Zcg
>>691
このスレ、土地勘ないどころか
沢登りすら知らない人いるけどね
694 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 11:57:54.41 ID:rEZHEN6c
>>692
山と高原のiphoneアプリしか地図ないの?
695 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 12:37:22.23 ID:XJlFRg92
このスレの住人は
奥多摩地図がプリントされた
モンベルのウィックロンTシャツ
持ってるよな?
696 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 13:22:30.29 ID:XHJl7uwP
大京の縊れから、南西へ下る旧道あるから
そこから降りたんだと思う
そういう所好きで通る物好きは奥多摩に少なくないから、極薄い踏み跡がその時あったんだろう
その旧道を1250mあたりまで下ると、作業道らしき巻き道があるから、そこまで降りていれば何とかなったんだろうけどね
辿り着く前に、岩稜をなるべく短い距離で巻こうとしたのかな

大京の縊れから、尾根筋に沿って南東へ登るのがウトウの頭なわけで、登山歴それなりにある人で地形図とコンパス定期的に見るような人だと思うから
迷って谷間を南西へ降下するのは考えられない
自分からバリエーションルートとして辿っている途中、誤って滑落したんだろう

>>679で発見者がコメントしている通り、尾根道との出合になる付近は岩がゴロゴロしてるからな
697 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 13:47:18.85 ID:LJZQFa7r
>>696
岩稜過ぎてからクビレだから、巻こうとしたんじゃなくて
判ってて降りたんでしょ。
水道局の巡回ルートまで辿り着く手前付近で足滑らせたと思う。
タワ尾根なんか、ここ10年くらいですっかり軽ハイクコースになったし、このまま日原鍾乳洞まで出るの物足りなかったんだろう。
698 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 13:56:58.73 ID:80mfEUVt
っていうか、天目→酉谷回ってきたなら、ここの通過時間はもう午後だいぶ経過しているはずだし、
焦ってたのかもな
尾根筋のモノレール下ってればまだ違っていたかもだが
699 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 14:26:49.03 ID:cef/X+F/
>>696

>>697の指摘にもあるが、岩が続くのは大京のクビレより北西
下山中だとしたら過ぎてからになる
700 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 14:58:24.48 ID:9AGYDeo4
ヤマケイ4の奥多摩・奥秩父見ると
タワ尾根って名前だけ書いてあるけど、道は存在しません
大京の縊れ(クビレ?)の記載もないし、、、
どこの話してるの?
701 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 15:30:05.39 ID:uk5nwfig
>>700


昭文社の地図だと破線のルート引いてある

奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚
702 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 16:30:27.11 ID:zVYh7oNl
>>700
そのタワ尾根の話だよ
ウトウの頭という所から1602mの所に行く途中、尾根沿いに少し標高下がった場所が、大京のクビレ
一般的なガイド本は、その読者層に合わせて掲載にふさわしくないと判断したら道があっても掲載しない
それから、奥多摩みたいな低山エリアは、地図にない作業道や廃道がたくさん入り組んでいるもんだよ
703 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 17:40:25.05 ID:KhqVg4f1
マジか
地図に道ないと前人未到の場所だと思ってたぞw
なんでそんな変な場所歩くのよw
704 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 17:48:53.47 ID:6me5abYR
今年から始めた素人だが、奥多摩スレ見てると危険な地域としか思えない。怖くて高尾山から飛び出せないよwww
705 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 17:53:33.37 ID:M8Ix9rEo
今くらいまでの新緑の標高はコバエが凄い数集って来て顔の穴まで入る
706 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:13:15.15 ID:uk5nwfig
奥多摩遭難パターン


川苔山・百尋の滝・・・滑って落ちて急斜面を真っ逆さま。 致死率高い。 

雲取山・大ダワ林道・・・登山道を塞ぐようにせり出す岩を抱えるようにしてわたるところで落っこちる。 致死率高い

天祖山・・・下りでうっかり道を外れて道迷い。 燕岩のほうに出て進退窮まる。

鷹ノ巣山・・・冬場凍結してるときに稲村岩のコル直下から滑落 
        
榧ノ木山・・・鷹ノ巣山からの下りでここからノボリ尾根に入り込んで道迷い(道標が整備されてからは少ない)
        
本仁田山・・・ゴンサス尾根の下りで登山道はずれて急斜面に踏み込んで滑落


あとなんかあるか。
707 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:18:11.79 ID:MQJKNOnJ
美人のクビレの話以外イラネ
708 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:20:59.53 ID:RskD0ujq
>>704
高尾山はともかく、他の大概の山は似たようなもん
ただ、一般ハイカーがウジャウジャ来る山で、他の登山者にぞろぞろ付いていく登山しかやらないつもりなら、どこの山も特に危険はないよ
そういう人は、人気のないコースとか破線ルート、あと冬期は自分から行かないでしょ
709 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:24:25.34 ID:+r3cel5V
>>706
天祖山の登山口からすぐの急登
酉谷から秩父へ抜けようとして小黒で間違った尾根に入り込む

このへんが抜けてるよ
710 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:36:51.14 ID:54ncCggQ
>>706
六ツ石山→ 山ノ神尾根の岩場で滑落
雲取山→唐松谷の巻き道で滑落
本仁田山→ゴンザス尾根の途中から氷川側に降りようとして滑落
本仁田山→大沢から安寺沢へのトラバースで滑落
三ノ木戸山→石尾根を下る途中で南側へ迷い込んで滑落
711 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 18:46:08.96 ID:YHTeGRpN
暗くなってしまって、ヘデンもなく行動不能になって救助要請ってのも多いな
712 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:06:31.23 ID:yk9kJCyK
なるほど
青梅街道411より南は割合安全なんだな
713 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:27:27.57 ID:SFxYHZXE
>>712
北と比較すればって話ならね
それでも御前山、大岳山、三頭山で道迷いや、滑落して負傷して救助される人は毎年のように居るし
人多けりゃ、中にはそういうトラブルもあるさ
714 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:36:23.52 ID:kicLYC4c
>>711
その手の人は、殆どが無雪期にしか行かないだろうし、
用意してる衣服全部着て夜明けまでレスキューシートやツェルトにくるまってりゃいいと思うんだが
たぶん不測の事態に対する装備、何も用意してないんだろうね
仮に用意してあっても、翌日用事あるからと救助要請しそうだし
715 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:44:27.95 ID:yk9kJCyK
>>713ありがとやんす
716 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:45:16.10 ID:P0GycTvt
>>711
両神山で下山中、登山歴25年のオッサンが、
ヘデン持っていたのに電池切れて身動きとれなくなって、警察にSOS連絡したケースもある
しかも 奈良尾峠まで辿り着いてるのにだ
パンパカスレで笑われてた
717 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 19:47:11.95 ID:7KZoU+Iy
なんだかんだ言ってもあんたら奥多摩に詳しいな
さすがローカルスレ
718 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 20:03:29.05 ID:84o1Am/g
両神はスレチだろ
719 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 20:28:56.24 ID:U/yA5wIf
笑われるつーても、何の光も無いところで自分が放り出されたらどうする?
720 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 20:33:44.27 ID:a04EmmqL
雲が無ければ、空が見えるところなら星明りで周囲の状況はけっこうわかるよ
月が出てればさらに明るいし。
木々の密度が高い杉林とかに入ると厳しいけどね
721 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 20:39:07.55 ID:4z+F8+XM
ヘデンしか光源無いあたりは馬鹿にされても仕方ないだろ。
仮に予備電池合っても入れ換えるためには明かりは必要。

暗闇に放り出される事は無い。その前に明かり付けるなりビバークするなり決めるだろが。
722 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:10:42.18 ID:Ef15SlKz
>>721
そういうことだな
登山歴25年で今まで何やってきたんだか…
723 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:15:51.97 ID:hwS6J0H+
>>720
夜に山登っていると、月明かりって眩しいぐらいだよね
せっかくの夜目が鈍くなるから、直視しないぐらい
724 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:19:28.91 ID:Hkjnctm7
>>719
急に暗転するわけでもないから
陽が低くなってきたらヘデン装着してる
予備のヘデンも電池もある
それも全部、不意の滑落などで紛失したとしたら、(そこまでの状況は経験ないが)一歩も動かずにその場でビバークする
725 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:22:06.76 ID:1+BVssXl
御前山からサス沢山を経てダムに降りてくる尾根道にセロファンに包まれて朽ち果てた花束が落ちてたんだがありゃなんだw
死亡現場に手向けたやつかな?
726 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:27:17.82 ID:a04EmmqL
>>723
俺は月明かりがさしているところはライト消して歩いてるよw
ツネさんはこんなふいんきの中、西原から氷川まで歩いてたのかー
とか考えながら以前ツネ泣き坂を越えたな
727 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:36:40.52 ID:3hXqn2+J
夜間に奥多摩の山を登る人は、意外に居るよね
ただ、夜に沢登りしたり、雨・雪・霧の中登ったり、藪突破する人になると
もう人外って気がする
何回も通ったコースだと、もう普通の登山じゃ物足りないんだろう
728 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:38:54.44 ID:U/yA5wIf
自分ヘッデン使ったこと無いから、常に電池が液漏れしてないか心配になるわ。
それでも面倒で点検しないんだけども。
729 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:46:27.12 ID:uk5nwfig
日没でヘッデン使ったのは一回だけだなあ。


あとは夜明け前の出発で空が白むまで2〜30分点けただけだ。
もっと夜間行動に慣れたほうがいいんだろうけど。
730 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:48:52.43 ID:khBnqQNA
>>728
普段は電池ぬいときなさいよ
731 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:52:54.74 ID:kDKUKibm
思うんだけど、、夜間登山と日の出前早立ちって、扱いが何か違うもんなの?
極端な話
夜間登山→危険!やめとけ!
早立ち→登山の常識!
という反応な気がするんだけど
732 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 21:56:00.48 ID:U/yA5wIf
>>730 出発当日入れる感じですかね?
いざというとき電池抜いてあると慌てますよね。
733 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 22:08:28.21 ID:YM8Uwwam
>>732
自分はジップロックの中にヘッデンと電池、自作のシェードと一緒に入れてるな
てか、暗くなってから慌てて用意するもんでなくて、暗くなる前に用意すべきだと思うの
電池入ってても、暗くなってから取り落としたりしたら大変だよ
734 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 22:12:17.30 ID:YZJ3F8LP
夜間登山と早発ちの違いが分からない残念な脳ミソを持ってると人生がシンプルでラクだろうな
735 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 22:24:15.37 ID:YGHSi8RK
早立ちは トラブル起きても夜が明けるじゃん。
736 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 22:52:04.90 ID:QdL0UZDJ
山ガールへの評価高すぎるわ。シックスティともなるとこのルートはかなり無理よ
体力を過信した無謀な女子が往路で具合が悪くなったか行く手の岩場に怖気づいて
馬糞谷林道に降りようとしたのねきっと
737 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:01:31.40 ID:QiGP9o8+
最近の奥多摩遭難で人数記録はここいら?

2006/10 御岳山で19人パーティが遭難(疲労)
2010/10 倉戸山で26人パーティが遭難(道迷い)
738 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:14:14.33 ID:YGHSi8RK
そんなに人数いたら誰かは道知ってるんじゃないの。
739 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:17:00.56 ID:xCgXzRj+
草はえるわ
前の人についていけば大丈夫とか考えてたんだろうな危機管理能力が乏しすぎる
740 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:22:16.25 ID:L2hK2Ls2
>>737の、26人とかいうの
当時、青梅警察のHPで見た記憶あるし、この人も言及してる
なんだったんだろうか
大半が子供だったから、まさかボーイスカウト?
https://twitter.com/kawagoejin/status/59130316526338048
741 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:25:49.26 ID:lGYD2WWC
ボーイスカウトなら尚更ダメ過ぎるだろ
恥ずかしいぐらいだぞw
742 :
底名無し沼さん
2016/05/15(日) 23:44:19.88 ID:qjLco7Gu
ボーイスカウトか野外実習あたり?
その時期は、奥多摩でクスリパーティーやって、ラリって滑落して死んだという信じがたいぐらいバカ連中いたから、
目立たなくてすんだな
743 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 06:52:25.69 ID:KlYamfhP
山で迷子になるボーイスカウトか。
アニメならどじっ子萌枠だな。


わらえねぇ…
744 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 07:43:37.78 ID:Fn714ZzG
>>742
あれは金隊長も呆れてたな
助かった奴らも、ドラッグでべろんべろんになって数日山の中をさ迷っていて
救助されてからも、しばらくまともに会話成立しないぐらいだったらしい
745 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 08:54:28.56 ID:MDLpyUq/
倉戸山で道迷いって
見通しがきくところまで出れば奥多摩湖見えるだろうからそっち降りればいいだけじゃん…
急傾斜を無理矢理降りようとしてにっちもさっちもいかなくなったとか?
746 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 12:40:18.95 ID:/ciySLtA
>>745

落ち葉の季節だと多少不明瞭になるとはいえテープ巻いてあるしなあ・・・。

暗くなってテープ見落とし以外だったら、頂上から倉戸口に降りる途中じゃなくて、榧ノ木尾根下ってきて
倉戸山の頂上手前で傾斜が緩く、尾根が広くなってなって道が不明瞭になってるところで手製標識
見落として変なほうに入っちゃうとか?
747 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 12:53:53.88 ID:fxaWy1hk
倉戸口じゃなくて女の湯に下りるコースで道迷いが発生しやすいってどこかで読んだな
748 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 13:57:49.14 ID:UWJk5K9L
そんなに覗きたいの?
749 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 22:29:43.20 ID:PAYzXB5l
眼の湯コースは細い急な尾根とかトラバースとかで倉戸口コースに比べて危なっかしくてちょとこわかった
750 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 23:26:01.21 ID:S39PAvsH
一定回数以上登山してる人なら、道迷いした事ない人いないと思うけど
ベテランの人はすぐ正規ルートへ復帰して、迷った経緯も詳細に把握してるよね
パニックになってGPSアプリ見ながらウロウロしてる人と、どういう点が決定的に違うんだろう
751 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 23:38:52.08 ID:XxQkBY5R
>>750
ベテランがすぐ正規ルートに戻るという裏付けデータ宜しく。
それからあなたの論理では、道迷いで死ぬのは
すぐにルートに戻れない人=ベテラン以外
ということになるけど、道迷いで死んだ人の登山歴も調査上での発言だよね?
そっちのデータも提供宜しく。
じゃなきゃ何の説得力も無いよ。
752 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 23:46:42.93 ID:79vfXaqb
なにカリカリしてんだ?
753 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 23:56:21.07 ID:fJhWePP1
低山の中を、どこをどう歩いたかも定かではない状態で丸一日迷い歩き、
軽ハイカーの婆さん達に鉢合わせて、オニギリ恵んで貰って涙流した過去のある、自称ベテランなんだろ
754 :
底名無し沼さん
2016/05/16(月) 23:58:36.59 ID:u2m2Byt6
いきなり顔真っ赤でワロタ
755 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:16:18.00 ID:p3XUWrxj
嫌な過去を思い出したのか
756 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:22:16.32 ID:QhYAZkdK
道に迷って遭難ってどういう状況なの?
いつも思うけど、分岐で間違えても道がずっと頂上や麓に続いているし
その通り歩いていけばいいだけだと思うんだけど
757 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:28:12.52 ID:y14dqgnj
>>741
2年くらい前にも、京都で13人のボーイスカウトが遭難してたな
引率の大学生が、登山経験無い子供達を雪ある初冬の山登らせて
道なき道を歩かせた結果らしいが
758 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:36:29.01 ID:3ppNcmcD
>>756
目的地と逆方向の道に行っちゃった話じゃないの
電波届かなくなって暗くなったらアウト
759 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:50:52.12 ID:IvqonbkH
>>756
ルーファイが必要なバリルートとかでないの?
暗くなると来た時に見た周囲の記憶に頼れないから厳しい
一般ルートでも日没の数時間前に暗くなる尾根は割とあるよ
760 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 00:55:23.37 ID:Wm6u8R08
面白い略し方するね
761 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 01:13:54.88 ID:9kWhVAoX
>>756
その分岐してると思ってる道が登山道とは限りないでそ
山の中には作業道やら獣道やら麓とは正反対の場所でプッツリ途絶える道が無数にあるのよん
762 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 06:15:04.96 ID:lQmyG8IW
行き止まり林道に出くわすと、早く山の向こうのと繋げて完抜させろよ!と思ってしまう
763 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 06:54:24.57 ID:3EsGwBRT
おまいが完成させろ
764 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 07:39:26.86 ID:txCtASuP
>>761
そんな変な道はすぐわかるでしょ
765 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 08:01:30.67 ID:oHRuT5Lx
>>764
雲取山とかみたいな明瞭な道ばっかじゃないんだよ。
766 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 10:09:04.52 ID:9G1e69If
>>756
>>764
道が不明瞭な所はそこらじゅうにあるし、それどころか、道が鮮明なコースなんて山全体の極々一部でしかないよ
山によっては道がない場合もあるし、マーキングすら全くない山もある

羽根田さんの道迷い遭難の書籍や、
豊後ピートさんのブログにある、ガチで考える道迷い遭難あたり見た方が良いよ
767 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 10:16:51.39 ID:SBDQ1jUj
なんだか最近のログ見てると、地図に道ないとこや沢を無理くり歩く話が目立つけど
そんな妙な探検ごっこしてたら遭難するの当たり前じゃないのか
768 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 10:37:01.27 ID:5I93M4Xl
奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚

俺が考えるもっとも単純な道迷いは下りでのコレ。
適当なところで引き返さないでどんどん進む。 そしてうろうろしてるうちに元の踏み跡も見失ってパニック
769 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 10:45:05.37 ID:FqUpTln4
まず5分おきくらいにGPS見るから迷わないわ
770 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 11:20:03.62 ID:Nc5ft5bI
>>767
この指摘は確かにそうだw
登山に慣れてくると次第にリスク高くなる山行増える傾向あるし、ある意味しょうがない
厳冬期に夜、ヘデン点けて岩やるような人種だと、たぶん負傷した事ない奴の方が少ない気がするw
771 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 12:18:20.49 ID:1H7MhX34
>>768
天国への階段かな
772 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 12:22:28.35 ID:eVJjtnw8
詳細図東編 発売したんだよな
知らない道結構あったら楽しみ
773 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 12:45:05.30 ID:9VjIKKLv
>>766
何でもない道で方向転換できなくて仰向けになってた人の話、すげえな
http://blog.goo.ne.jp/bongo-pete/e/2509ccf97c4dcde4dae5e71208cf2b62
774 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 12:54:10.33 ID:DlC6rFvs
>>767
前からバリエーションや沢の話題は出てたけど
最近スレにき始めた人?
775 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 15:35:37.63 ID:U1QQGDBf
>>756
登山者が少ないマイナーなコースなんかは、
落ち葉で登山道が埋もれて分かりにくかったりするんだよ。。
776 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 15:41:24.51 ID:QU0kvTkY
芋ノ木ドッケから白岩山に下りる道は不明瞭だったけど誰かがテープじゃなくて荷造り用ビニール紐張ってた


判りやすくなってたがビニール紐がほつれて枝に絡まって見苦しい。
777 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 15:51:11.75 ID:R95/AC5Q
マウンテンハードウェアのロゴ付きごんぶとテープとどっちがマシかな?
778 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 16:24:59.18 ID:S7sU80Tc
いものきどっけ
いもきのどっけ
いものきのどっけ

どれが正しい読み方なんですか
779 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 17:05:57.90 ID:9ABjKaL0
三峰〜雲取山までは残雪期や夜間でもなければ、赤テープ必要ない
そんな百名山なんかより、地元のマイナーな低山のほうが分岐に標識ない不親切なところが多い
780 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 17:51:48.90 ID:nAE0YzKN
夜にヘデンで歩くと赤テープがろくに見えない
ていうか、少し離れると色が殆ど判別できなくて、テープらしき形状の有無で判断している
ないよりはマシだがw
781 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 17:53:59.26 ID:+VbTY0Oe
三峰のへんって動物率が高いから夜だと怖くない?
782 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 17:57:57.17 ID:QFK4ha6L
戦えば良いだろ。
783 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 17:59:01.08 ID:dOVKESVP
お前も動物だ
784 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 18:03:23.53 ID:06o6JtFR
>>778 丹沢の麓なら「いきものばかり」か「いきものがかり」なんだが…。
785 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 18:11:58.16 ID:06o6JtFR
奥多摩では、植林地が多いので、テープを信用すると怖い気がする。
林業者が伐採予定木などの目印として付けたテープと区別できないからね。
786 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 18:29:57.98 ID:sBqqR4XH
>>774
だったら何なのw
787 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 18:44:41.82 ID:qNZcBhKv
新入りはおれらのやり方に敬意を払えよ
788 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 18:57:49.00 ID:NCBMyOqG
>>779
それ、芋の木ドッケを巻く道のことでしょ
789 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 19:00:31.45 ID:eVJjtnw8
変なところに芋ノ木ドッケの看板があるからな
790 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 19:02:49.51 ID:QU0kvTkY
>>789

分岐があるだけで眺望きかないショッパイ山頂なんだから
立派な看板ぐらいてっぺん立てとけと思うわ。
791 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 19:20:10.37 ID:sBqqR4XH
>>787
いや別にそういうのはいいわ
792 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 22:39:36.29 ID:OweqDbV5
>>463
奥多摩のバスってバス停じゃないとこでも止まってくれなかったっけ?
793 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 22:42:29.03 ID:fKEHUFr2
あの辺のバスは平気で2分前とかに出発するから困る。
遅れるのはともかく、先に出発するのはやめろw
794 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:11:23.19 ID:BeeNa89s
>>792
奥多摩はそうだよ
つうか、田舎のバスは大概それが標準
795 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:18:48.79 ID:TnjsVKCj
>>780
奥多摩できっちり道ができているルートなら、夜間ハイクは朝とさほど差はないが、
踏み跡薄いルートだと、朝よりかなり難易度あがるな
796 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:21:01.42 ID:sWW12YOh
奥武蔵から奥多摩に至るルートは人気なさすぎて怖い
797 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:30:05.97 ID:PTA9YFb6
>>796
奥秩父の主脈外れた低山へ行ってみな
さらにきついぞ
798 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:39:15.66 ID:tVPG9I7/
この間ネタになってた沢やをやろうと思うけど、長靴がデフォ?
でも水深あると水がガバガバ入ってくるよね
ここは透湿スパッツで固く絞めたり工夫するんだろうが、単に歩きづらい沢を登るのって、そもそも何故なのよ
799 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:42:25.91 ID:dOVKESVP
そこに意味を見出せないならやる意味もないのでは
800 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:45:09.69 ID:9ABjKaL0
沢登りなんて怖くてできる気がしないわ
登山ならいい靴履けば滑落しにくくなりそうだけど、水の中じゃどの靴履いても大差ないんじゃないの?
801 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:48:58.79 ID:dOVKESVP
>>800
裏がゴムやフェルトの沢登り用シューズがある
沢やったことないから使用感など詳しくは知らんが
802 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:54:26.35 ID:pjwwvbYZ
沢登りスレで聞けばいいのに。
質問の段階で既に最近よく来る根性の悪い初心者の匂いがする。
803 :
底名無し沼さん
2016/05/17(火) 23:57:41.33 ID:rGuIemWi
>>798
学生の頃に、なんとなく歩きやすく見えて沢沿い登ってたら、岩表面の苔でスリップ
勢いで、2mくらい滑り落ちて顎や肘やら何ヵ所も強打
帰宅して翌日病院行ったら、顎の骨にヒビが入ってた
手をついたせいか指の腱も痛めて腫れ上がって、腫れがひいても2ヶ月くらいは曲げる度痛みが走ってた
以来、滑りやすい場所への恐怖感が払拭できず今も登山に支障来してるよ
804 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:00:58.72 ID:PvtOgwQr
>>802
沢登りスレは前にあったけど、今ないんじゃないか?
初心者にドヤ顔で解説し、自分の流儀押し付けるオッサンが目立って、到底入門者が聞けるスレじゃなかった気がするし
805 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:03:10.29 ID:ue3kUXVL
沢登りなんて、雪山やるやつ以上にヘンタイ君じゃないか
806 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:10:43.44 ID:72+y95Hb
>>804
自分のクソ記録を執拗にべたべた貼り付けるバカや、特定の山域をねちねちdisってるバカなどが暴れ、末期は完全に過疎ってた
まともに機能してたのは10年くらい前
807 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:19:46.89 ID:F531KleR
>>804
じゃIP出る方の初心者スレでいいでしょ。
本当にやりたいと思ってるかも疑わしい質問内容だし。
808 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:29:17.31 ID:FS9hLpQO
>>807
聞くだけ聞いて、やりもしなさそう
暇潰してるだけだろうな
お勧めの山やギア聞いて、同じようなやり取りループしてダラダラ話伸ばしてる人と同じ臭いがする
809 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:38:28.16 ID:TlXZ7KsW
沢装備ないのに、飛龍山北側に広がる椹谷流域に入って、しょぼい滝の高巻きで滑り落ちて退散した俺が来ましたよ
810 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:38:35.93 ID:WVm1+eri
>>807,>>808
分かる
なんか悪意しか感じない
811 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 00:44:17.41 ID:vyfUWid9
飛龍で思い出したが
飛龍側から、雲取山頂を巻いて雲取小屋へ着く巻き道って、通ったことないけど道が悪いの?
812 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 01:12:54.88 ID:xSRqDT5i
高尾山から石尾根って、尾根のどこいらから奥多摩に該当するの?
813 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 01:21:34.39 ID:Imai/IdO
>>809
渓流釣りの連中が通る踏み跡が途中まであるが、それ以上はハイキング装備じゃ立ち入っちゃいかんだろ
814 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 01:38:09.16 ID:0rSppsnY
今度御岳山に行こうと思ってるんですが、朝早く行動開始するなら御岳苑地駐車場から歩くしかないですかね
815 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 02:01:12.96 ID:5w/90ukn
結局、GWは奥多摩に雪あんましなかったのか
本格的な雪山装備ないし技術ないから見送って帰省しちゃって、損したわ
816 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 02:16:04.90 ID:ZCyOs+KG
>>811

らしいね。アルペンガイドでも巻かないで山頂通って行けってわざわざ書いてある。
小屋のところからは道悪し通るなって紐張ってあったような
817 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 07:40:45.74 ID:YcXqPzkG
>>815
ログ読め
雲取山の山頂は雪がまだかなり残っている
818 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 08:00:27.89 ID:3R6Kavmp
うそつけ。
819 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 09:20:18.16 ID:SooPfBGk
過去ログ見たが、雲取山の頂上は6月に雪まだあるかという間抜けな質問しかないぞw
820 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 12:11:29.32 ID:hXJjYIyA
今年は2700mの権現岳でさえもう雪はない
821 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 12:30:53.75 ID:lE3w0OsD
北海道内陸は1500mぐらいから雪ばっかだよ
822 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 12:44:16.81 ID:GSpf1f/E
北海道内陸なんか、6/8に平地で雪降った事あるし、比較対象にならんだろw
関東圏平地で最遅は4/17がやっとだw
823 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 12:54:57.58 ID:/frAbIWk
>>812
定義いろいろあるから曖昧だが
概ね、浅間峠が境目かなあ
824 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 12:56:41.12 ID:kOV2easx
>>817
雲取は一昨日登った限りでは1mmも積雪見当たらなかったんだが…
825 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 20:05:39.21 ID:BJDLlJde
今日、鳩ノ巣から川乗、有間、大持、武甲とトレーニングのつもりで縦走して、いまさっき下山した

鳩ノ巣駅を6時に降り立ったのに、ほとんど休まず歩いてやっと浦山口駅だよ…
とにかくしんどかった…
826 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 20:55:57.17 ID:uOOdXeQp
元気だなぁお疲れさん
827 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 20:56:52.07 ID:Lbclloh2
>>825
すげえなお疲れ。
コースタイムはどのくらいのルートなの?
828 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 20:57:14.78 ID:N0DRYry0
秩父鉄道ってこの時間動いてるんだ(偏見)
829 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 21:17:54.21 ID:FXuW4Gp+
>>825
感嘆するばかりです。
飯能駅から浦山口のロングコースも歩いたことあるんですか。
830 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 21:41:25.77 ID:njN1bz2a
良くやるなあ
何キロメートルくらいあるんだろ
831 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 22:02:39.15 ID:a97G3tro
大松閣とかいう名栗の旅館の林道から取り付いて棒ノ峰から都県境尾根〜仙元峠で秩父鉄道に出たことならあるけど、一番辛いのは最後の大日堂?から140号に出るまでの舗装路だった
832 :
底名無し沼さん
2016/05/18(水) 23:59:10.44 ID:tXmS03Zn
本番は何処をどんだけ歩くんだよ…
833 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 02:53:53.33 ID:JkrBdw4A
>>831
大名栗林道から行くとバイクのお兄さん達が飛ばしてるから怖いよね
834 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 05:53:54.19 ID:chFfnHX5
瑞牆山から登り始めてさわらびの湯に浸かるとか
やってみたい。
835 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 08:50:10.08 ID:xqcHxPIm
>>827
大体だけど、
鳩ノ巣〜川乗 3時間弱
川乗〜有間峠 2時間
有間峠〜大持山 4時間
大持山〜武甲山 2時間弱
武甲山〜浦山口 2時間半

あわせて12時間程度の行程。距離は地図読みで28キロだったけど、ジグザグしてるからおそらくもっとあるはず

このコース、とにかく小ピークが多すぎて心を折られかけたよ
836 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 10:31:50.70 ID:NNlxLpf5
>>833
大松閣のところから入るのはトウギリ林道ってやつで途中から車両通行止めになってる
837 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 10:53:29.55 ID:GKB33b3j
>>832
本番は、人生という名の巨大な山を歩くんだよ
838 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 12:04:46.32 ID:/ntMu74f
>>835

タイミングいいなー
日曜に浦山口からその逆に辿って有間からさわらびの湯に降りようとしてるけどそっちのが楽ですよね?

奥多摩スレなのにスレ汚しすみません
839 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 12:59:34.40 ID:78KJXqoG
パート先の同僚と二人で六ツ石山に行きました
下ってる途中で道が薄くて分かりにくい場所あって、どこ進むか判断できず悩んでいたら
ベテラン風の中年男性が後ろから速いペースで挨拶だけして追い抜いて行ったので、安心して少し距離おいて付いていきましたが、すぐ見失いました
同じ方向歩き続けたら道がどんどん薄くなって、ついになくなりました
おまけに物凄い急傾斜が続く場所になり、後ろ向きになって木や岩に掴まりながら降りました
そんなのばっかり続いて、暗くなったら諦めて警察に電話しようかと相談してたら、ガードレール見えて道に出ました
こちらは死ぬ思いしたのに、なんでちゃんと標識を整備しないのでしょうかね
途中見掛けた男性は、アドバイスぐらいすればいいのに、挨拶だけで追い抜くのもちょっとマナー的にどうかなと感じました
(職場でまわりに話したら、かなり男性への非難がありました)
840 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 13:02:18.16 ID:ex2Xw8qL
これまたデカイ釣り糸を・・・。
841 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 13:09:38.61 ID:gZlMWApM
六石山なんか、道通りに歩いてればいいだけだし、分岐全部に案内板あるだろ
遭難するやつもいない環境だ
バカか
842 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 13:45:56.73 ID:NI62j4P9
釣り針デカすぎでもこの板なら釣れるから
843 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 14:10:46.66 ID:iMAreWOG
登山キャンプ板で釣りってことは渓流釣り?
844 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 14:28:51.57 ID:J9IY5fch
六ツ石山で踏み跡が薄いルートなんかない
ホラ確定
845 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 14:54:23.76 ID:SjxuYOFW
パート程度しか働かないゴミ、全く働かない専業主婦やニート、老害なんか、そもそも山を楽しむ資格無いしな、放置でよかろう
846 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 15:27:02.72 ID:XqVfeDyu
釣り針のでかさはおちんちんのでかさ
847 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 15:48:27.99 ID:LsVN3ENE
六つ石って、いったいどこから登って何処に下りたんだ?
848 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 16:13:40.68 ID:MkC7lM3Z
六ツ石山山頂って登山始めた年に1回行っただけで(15年位前)、
あとは石尾根縦走してても六ツ石山ノ肩を通るだけ
山頂にいくつか防火用のドラム缶があったなと検索してみたが、1998年に行った人の山行記録が
かかるくらい
今はないのかな
849 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 17:16:27.01 ID:G+d0btBg
>>844
あなたこそ頭悪そうですよ
今まで六ツ石山のどのルートをどれだけ歩きました?
850 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 19:48:21.08 ID:33VeyF+i
奥多摩の渓流でマグロ一本釣りを狙う
無知なパート登山家。
851 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 19:56:33.66 ID:d4661O6s
踏み跡が薄いルートはない!と豪語してるヤツもスゲーなw
852 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 20:18:54.10 ID:33VeyF+i
六ツ石からはハンノキ尾根で奥多摩駅直行。
853 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 21:08:07.03 ID:tEu6+bsf
いわゆる破線ルートというか、人の手がほとんど入ってない山って奥多摩である?
854 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 21:24:11.58 ID:NNlxLpf5
遭難して死んじゃえばいいのにって位な釣り針でわろたwww
855 :
底名無し沼さん
2016/05/19(木) 22:02:24.47 ID:bmxOM7sM
>>853
破線なら沢山ある。人の手が入ってないかはどうだろうな?
856 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 03:55:48.50 ID:E5HsTVKJ
バイクの免許が取れたら奥多摩登山にもバイクで行きたいんだけど、
「電車・バスではイマイチアクセスが悪いが素晴らしい山、バイクがあるならこの山に行くべし!」
みたいなのがあったら教えてください

高水三山と御岳山、吉野梅郷しか行ったことがないんだわ
857 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 05:12:02.76 ID:ZZvrq8zu
>>856
バイクなら三頭山だろっ
それ以外ありえねーです
都民の森 浅間尾根 風張峠 月夜見第二 月夜見第一・・と駐車場も豊富
革ツナギ推奨
858 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 06:05:20.92 ID:s8zUC60d
何年か前大丹波林道を土砂崩れのとこまでバイクで行って
川苔山ピストンした事あるな。
その北側にある尾根の向こうは
奥多摩ではないが
バイクメンには言わずと知れた
大名栗林道だけど。
859 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 07:34:13.79 ID:qjQYwhcp
>>725
それ、去年からあるやつかも。
私も去年の夏行った時ありました。
見た時、心底びびった。
860 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 09:20:48.93 ID:C8Kj6Rbe
奥多摩って三山とか人気の山以外歩くとなると
保険と思ってガーミン位は装備しといた方が心強い気がする。
奥多摩に限った事じゃないだろうけど…
861 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 09:35:12.00 ID:N9vLUoH4
>>859
725書いた者です
自分が見た時は今年の1月で、セロファンはまだそこそこ綺麗で中の花だけ朽ち果ててたけど夏でもそうだったならいつからある物なんだろう…
862 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 09:57:23.43 ID:/ZRHPyNy
>>860
ガーミンは厳冬期しか使ってないな
奥多摩は年中スマホでいいんじゃないの?
つうか登山に限らず、どのみち普段から持ち歩いてるから、その延長じゃん
耐久性、安定性に不安あるから気を付けはするけど
863 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 10:46:02.51 ID:LOA2ylmX
>>768
それでヒヤリとしたことが今思い出せただけで3回ある
結構な人数が間違えて直進して途中で気付いて復帰したのだろうな
正しいコースを逸脱した地点から引き返した場所まで往復するから
ますます間違った踏跡が明瞭な道らしくなっていく
864 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 10:55:28.75 ID:Klo2Wr02
先日、立山山岳ガイドの方とお話する機会があったのだが、下りで脇に入っていく作業道に迷い込むのは多いらしい。樹林帯だと展望が無いから方向わからなくなるそうな。
865 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 11:01:52.54 ID:LOA2ylmX
>>792
自由乗降制はどこの田舎でも制定されているわけではない
奥多摩地区・五日市地区の適用区間と除外日は西東京バス公式参照
866 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 12:18:30.00 ID:cGstLxHf
奥多摩でも積雪期と真夏はiphone不安定。
ガーミン欲しい。
867 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 12:25:25.77 ID:jPalSlS6
>>864
そりゃそうだろうね
自分も何回も経験あるもん
その場合だと、なんか違和感あって現在地確認して戻る
年に1回くらいしか行かない人だと、疑問にも思わずどんどん歩きそうだし、気づいた頃には戻るのも大変なぐらい離れちゃうんじゃないだろうか

その時点で戻ればまだ良いけど、初心者の人って、登り返して長い距離戻りたくないあまりに
「先行けば合流するはず」とか、「たぶん方向的に車道出るはず」等と、妙な確信持っちゃって更に進み続けるんじゃないかな
その結果、暗くなって行動不能か、疲れて道踏み外して滑落
868 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 12:40:39.50 ID:FQtLpifR
>>866
バッテリー稼働の宿命で、残量少ない状態で低気温だと電圧低下が著しくなるから、galaxyでも一緒だよ
外気吹きさらしで使っていると、氷点下15度あたりから挙動怪しくなる
機種によっては氷点下10度でも不安定
ザックやポケット入れて温度低下をなるべく防ぎ、残量多目を維持するしかない
アウトドア用途と銘打っている機種は多少マシ
869 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 12:53:08.03 ID:HxKw9Si9
奥多摩で氷点下10なんて有り得るのか?
870 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 14:02:25.20 ID:cymyXxli
クマが迫っている気がする
  _____
 ||//∧__∧|∧_∧
 ||/( ´・ω・)(   )
 ||    )|( ● )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―-u

見られてる気がする
  _____
 ||//∧__∧|∧_∧
 ||/(n´・ω・)n   )
 || (ソ  ノ|ヽ ● )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u-―u

クマなんて居ないのに迫っている気がする
  _____
 || ●  ●| ∧__∧
 ||  ( _●_)(n´・ω・n)
 ||、  |∪| | (   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u――u
871 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 15:31:57.99 ID:UknP0DZQ
某山頂直下の巻き道で始めてイノシシみた。
薄い茶色の背中に黒のまだら模様だった。
872 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 16:03:13.42 ID:pY0b9ASo
>>869
たまに冬、奥多摩町の気温見るけど、せいぜい氷点下5〜6度がいいとこ
歴代最低気温はもう少し低いんだろうが、そのぐらい下がるのはたぶん猛吹雪とかで、誰も登らないわけだから心配する意味もない
873 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 16:56:42.76 ID:8FyFuBLR
>>839 カキコした本人に代わって言うと
思いもかけず大漁だな(^^)
残念なことは魚ではなく外道の馬と鹿じゃが刺身にできるかのう(^^)
タイは賢いのう
874 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 17:07:16.73 ID:E5HsTVKJ
>>857
ありがとうございます
バスや電車の時間を気にせず登れるのもまた贅沢ですね
免許取れたら行ってきます!
875 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 17:19:37.11 ID:gPoeuWZN
>>872
山頂は街より10度ほど低いです
876 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 17:35:42.73 ID:VhJxIS0s
でも、冬に雲取山日帰り行った人の話だと、避難小屋でマイナス5度だったらしい
あそこ山頂そばだよね
877 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 18:05:31.24 ID:UknP0DZQ
積雪後の曇天の大岳山山頂で0度だったな。
案の定スマフォ起動せず。
878 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 18:28:39.62 ID:N9vLUoH4
スマホ、冬は肌に近い部分にしまうようにしてるけど、それだと今度汗で濡れるんだよなー
879 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 19:02:12.06 ID:TCTm4wrV
0度で起動しなくなるスマホなんかないだろ…
880 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 19:09:04.99 ID:P6wuQnNd
iPhoneだけどマイナス4度で写真を撮る程度は使えたよ。
普段から付けてるハードケースごとスマホ用防水ケースに入れ、フリースなどの中間着のポケットに入れてる。
881 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 19:27:51.49 ID:erj1/2MB
30℃とかの季節に入ると流石にこの山域は登る気が失せてくるな。
紅葉の時期までさよならだよ多摩ちゃん (´;ω;`)ブワッ
882 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 20:13:00.97 ID:wyTsZlnv
虫も多くなるしね
ナイトハイクしたときなんかヘッドライトに虫集まって大変だった
883 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 20:18:05.45 ID:On55mBhK
iPhoneだけどスキー場で胸ポケットから出して写真一枚目で落ちたよ。
884 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 20:26:02.23 ID:Mp+T64Sh
>>878
防水仕様じゃないのを山に持ち込むとか単なるアホじゃん
885 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 20:40:08.14 ID:DSZnY+es
ヲタじゃない限り普通スマホなんか一台しか持たないだろう。
用途に合わせてシムカード差し替えるやつなんているの?
886 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 21:17:01.88 ID:gPoeuWZN
冬のiphoneは常時モバイルバッテリーに繋いでおけば
特に減りも早くならず、普通に使えるよ
887 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 21:25:19.51 ID:s0EajU+j
iphoneは3℃下回ると「異常な高温を検出しました」でダンマリになる
888 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 21:43:21.98 ID:UknP0DZQ
モバイルバッテリーも寒さに弱いのでは?
889 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 22:46:56.00 ID:ppMHxGAo
>>879
東北や北海道では販売できないな
890 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 23:03:54.17 ID:2BE6F4Ml
>>884
防水じゃないの使ってるけど、冬も沢もジプロック入れてるよ
891 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 23:31:08.52 ID:D2Cm0ji7
前はスマホだけ使ってたが
今はタブレットPCとガラケーの両持ちに換えたな
山行く時だけ、GPSアプリ目的での旧スマホと緊急電話用にガラケーの両持ちにして、タブレットPCは嵩張るから持っていかない
892 :
底名無し沼さん
2016/05/20(金) 23:51:21.77 ID:Pyna3+Tv
奥多摩ならGPSついたWinタブにカシミールの地理院地図で歩いちゃう
(老眼・・・
893 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 00:00:12.30 ID:3IDKaz4N
2つ持つの面倒臭くない?
ガラケとスマホ2台持ちした事あるけど、全然スマートじゃないからやめた。スマホの意味ないよーって
通信料をケチる以外にメリットないでしょ
894 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 00:56:18.41 ID:8hsT4XGY
>>893
通信料のためじゃないなあ
ガラケーは電話とメールが殆ど
タブレットPCは、今までミニノートPC使ってた代わりかな
慣れてきたから、ノートPCに近い効率では使えるようになった
スマホだと、文書作成や写真編集は間に合わせ程度しかできないし、操作性も割りきりが必要だから、過去3台使ってきた末に普段使い止めたよ

あと、仕事の時は会社支給のスマホを別途持たざる得ないけど、これはしょうがない
過去に普段使いしてて、今は登山用に手荒に使ってるスマホは、もう契約してないからGPS専用器みたいな扱い
スマホ+ガラケーは、特に事情でもなければ、そりゃメリット少ないでしょ
895 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 00:59:02.50 ID:2192aV00
3度でダンマリとか0度で起動できないのは、単に不良品なんだろ
冬の間、街中でも使えないじゃん
896 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 01:43:30.00 ID:Sede9v2f
北海道は奥多摩より寒いんですが
みんなスマホ使ってましたよ
897 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 06:35:40.80 ID:yTiVZhZR
考えてみりゃそうだな。
ただ奥多摩程度で不安定になるのは事実だから
俺のは不良品だったんだな。
悲しい。
898 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 07:40:19.24 ID:zEycI8Ti
なるほど、奥多摩で山旅ロガーが不安定になるのは
俺のスマホが不良品だったのか。
899 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 08:50:54.30 ID:dmjPd/Rt
いえ、あなたが不良品なだけ
900 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 09:01:21.24 ID:e2qh75Ne
>>893
スマートの意味が何だと…。
901 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 11:37:18.42 ID:85q3pOTY
>>876
日帰りだと、避難小屋着くのは暖かくなった昼過ぎでしょ
902 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 12:42:23.52 ID:Q79a+5Z0
今日、雲取山行ってきた。
朝、7時過ぎ留浦駐車場から鴨沢より。
先程、留浦駐車場戻りました。
快晴という感じではないけど登山日和でした。
帰ろう。
903 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 13:03:39.68 ID:j7pvNaIj
家に着くまでが登山だよ
904 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 13:27:55.81 ID:Q79a+5Z0
了解しました。
905 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 14:34:25.68 ID:Mn0Bza8+
先生、帰り道の居酒屋も登山ですか?
906 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 15:25:10.07 ID:6gzUVCKV
男山、八海山等あなたが登るべき山は尽きぬほどある
907 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 16:22:47.90 ID:dmjPd/Rt
>>893
君の頭がスマートじゃないのがよくわかったw
908 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 16:25:57.57 ID:hIko2mOX
立山も忘れちゃいかんよ
909 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 16:41:25.87 ID:GmlCUhZt
>>902
めちゃくちゃ早くないですか。
私往復で6時過ぎに出て帰ってきたの日が沈むギリギリでした。
トレランですよね?
910 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 18:32:14.88 ID:diCvYrMM
速い人は小袖から往復6時間ちょいだよね
自分も無理だけど
911 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 18:44:49.00 ID:eJGJFX4g
午前中雲取山から鴨沢コースで下ってたら
アホみたいにゾロゾロ登ってきた
200人くらい挨拶したよ、、、道譲って挨拶して、それが一番疲れた
912 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 19:20:48.80 ID:kg0QK+PT
大抵のとこじゃ山と高原地図のコースタイムの3割くらい増しなヘタレなおいらでさえ、
鴨沢のバス停から雲取山頂の往復で休憩込み8時間だったけど、それでも一緒にバスを
降りた人たちについていけてないから、みんな結構速いと思う。
というか地図のコースタイムの方が過大というか。
913 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 19:41:21.64 ID:Q79a+5Z0
>>909
902です。
無事帰りました。
行きはかなりの早歩きで帰りは人がいない時のみ快走してました。
かなり登ってくる方々がいましたので、挨拶と待ちは必ずしてました。
往復、休憩込みで5時間弱です。
914 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 20:58:53.57 ID:UWBkUBTL
>>912
CTはなんか標準はない
雲取が緩いのは定説
例えば常念から蝶はキツすぎおかしい
915 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 22:15:43.34 ID:P/L3Pkri
宿泊を前提にしてるから緩いのかな?
916 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 22:58:44.57 ID:1W4nEomj
自分は鴨沢から入って三峰に下る登山だったけど、7時間40分で「俺TUEEE」って思ってた
どうやら間違いだったみたいだね、トレラン組おそるべし…
917 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 23:34:23.10 ID:6MMzQibq
今日、大岳山で何かあった?
消防庁の人がゾロゾロ登って行ったけど…
918 :
底名無し沼さん
2016/05/21(土) 23:42:50.14 ID:ZIH7Tne9
雲取山は専用スレがあるよ。
919 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 04:42:20.80 ID:7AiIlI9F
三峰ピストン10時間のおら・・・
920 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 08:01:42.81 ID:1GdxEdJ5
>>919
CTなんてあくまで目安だから自分のペースで楽しむ方がええ。
自分なんて写真撮りまくりだからどこもCTなんて余裕でオーバーするw
921 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 08:29:17.44 ID:4DQvZup6
立川で安くていいビジホないですか

以前よく利用してたカプセルホテルが廃業して困ってます
922 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 09:15:16.31 ID:t8CwyEjg
例えば中禅寺湖や赤城大沼のように登り始めから1300mみたいだったら夏でももっと行くのになぁ奥多摩
923 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 09:41:03.54 ID:/P1TOPW3
>>922
そんなあなたに三峯登山口
924 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 10:30:36.43 ID:CWC8z2Gj
鴨沢しかも留浦の駐車場からピストン5時間以内とか凄まじいな。
925 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 11:34:56.21 ID:QG8PQ3Xi
留浦から雲取のピストンで5時間切れる実力ある人は
日本で100人いない気がする
926 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:14:37.02 ID:zH2Iy0J4
トレランの人なら全然いける時間でしょ
927 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:15:10.96 ID:GBFFNDyZ
>>925
そこそこ健脚自慢だった頃早歩きで登り3.5h下り2.0hのタイムは出したことあるよ
俺様tueeeeeってなってたら富士山で自分がいかに雑魚であるかを思い知らされた
たぶん5時間切るくらいなら日本に何万人かはいるし本当に速い人なら往復3.0hは切れそう
928 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:38:51.09 ID:Pf3HfvTD
奥多摩界隈オンリーの人にとって富士山てどんな感じなんだろう?
雲取や甲武信だと高山病とも無縁だし、なんか頭痛が怖くてトライできない
929 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:44:52.94 ID:l3AA7BPT
>>928
甲武信は森林限界近いから、疲労で体調悪かったりすると
時々高山病になる人いるよ
6000m以上の海外高峰行ったことある人も、金峰から縦走してきた終盤で軽い高山病になった事があると言ってたし
その日の調子とかもあるんじゃない?
930 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:50:20.60 ID:l3AA7BPT
>>927
本当に速いかは知らないけど、俺は鴨沢〜雲取のピストンは4時間15分だったな
一緒に走ったことある知人は、3時間55分出した事ある
931 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 13:54:27.09 ID:GBFFNDyZ
>>928
プランニングとペース配分さえきっちりできればちょっと標高の高い普通の山だよ
夏富士であればそれこそ幼稚園児や90歳のお年寄りなんかも登ってるから気にしすぎかと

ただ腐っても3000m超級なんでペース配分間違えると高山病になりやすいのとプランニングを
間違えると調子が上がらなかったり高山病になったりであっけなく敗退する山でもある
932 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:09:30.23 ID:WPSp2iCf
どんな感じというか、富士はハイシーズンに登っててもつまんない山だな
あんな、人がうじゃうじゃ列を成してたら、どんだけ良い山でもゲンナリするからハイシーズンには近寄らないのが吉
他の山から眺めるなら最高なんだけど
933 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:11:32.37 ID:qMjQCpJM
>>930
鴨沢往復は
トレラン最初の人で5時間前後、何回か経験して慣れれば4時間半くらいが目安だよ
934 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:13:43.17 ID:0W5w16qo
>>932
高尾と同じで、登山だと思って登っている人のほうが少ないんじゃないの
観光地みたいなもん
935 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:22:34.16 ID:GBFFNDyZ
富士山登るなら6月か9月から10月中旬くらいが空いてていい
936 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:24:56.81 ID:fX+yK307
どんどんスレチになってきて申し訳ないんだけど
富士山って、幕営禁止の扱いって事でいいの?
前に11月上旬に富士山登って、閉まった小屋の前で幕営してたのブログにあげたらコメント欄で批判された事ある
937 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:30:21.89 ID:uCi8WKPg
留浦駐車場から鴨沢バス停迄歩いて雲取山往復で
4時間半ぐらいだった。
七ツ石山頂経由で。
トレランだけど休日は混んでるから時間かかりますよね。
938 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:30:52.16 ID:c+3sUf6h
>>934
あれは、観光地の体力を使う一大イベント的な立ち位置かも
939 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:44:46.53 ID:GBFFNDyZ
>>936
富士山は基本的に幕営禁止で開山〜閉山の時期以外の入山も禁止、というのが建前
特に8合目以上が私有地なの知らないやつ大杉

一応上記を破っても訴えられたケースはない(はず)ので快くは思われていなかったけど
訴えるまでにはいかないってのが今までの流れ"だった"

ただ以前所有者サイドの人間に対して自分達の都合ばかり並べて登ることへの正当性を主張して真っ向から楯突いた山岳会があったり
環境問題だったり世界遺産の問題だったりとグレーゾーンの登山者に対する風当たりは年々増している
そういう厚顔な輩が急速に増えたこともあって今後はいつ条例なり法なりで罰則ありの規制がかけられてもおかしくない状況
940 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:47:12.09 ID:GBFFNDyZ
>>936
人目につかないようにこっそりやるってんならともかく
ブログとかヤマレコにテン泊をアップするみたいに
おおっぴらにやってるなら叩かれて当然だよ
941 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:51:13.49 ID:YrTo2Muv
世の中には、自分(または自分達)のやりたい事ばかり主張して
「公共性の高いエリアなのに、私有地であることを楯にして一方的に禁止するのはおかしい」とか
その他色々屁理屈並べるバカは後を絶たないしな
明確に罰せられた前例でもなけりゃ、その手の奴は平気で好き勝手やるし、屁とも思わない
942 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 14:55:24.43 ID:vOkjNz0j
っていうか、奥多摩も秩父多摩甲斐国立公園内になっている地域は
許可された場所以外の幕営は禁止のはずじゃないの
時々関係ない場所でテント張っているの見るけど、あれ何なの
あと、緊急時のみ宿泊するように張り紙されている避難小屋を、宿泊プランの中に最初から組んでいる奴とかも
943 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:00:17.13 ID:Pf3HfvTD
>>928です
なるほど甲武信でもなる時はなるのか
自分は日帰りオンリーで甲武信の時はピストンしかした事ないからあんま長居しないせいでならなかっただけなのかもね
奥多摩秩父界隈なら仮に体調悪くなっても長いルートだって2〜3時間も耐えれば下山できるけど、富士山は山頂付近で酷い頭痛がしたらと思うとゾッとするw
944 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:00:55.87 ID:vhngN7Hu
>>941
罰則あると指摘しても、「知らなかった。広く周知していなかった方が悪い。」と言い張る奴すらいるよw
945 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:09:34.42 ID:cJzFdGOe
冬期や沢の場合はしょうがないんだ!と勝手に決めつけて幕営してる人も
946 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:23:05.20 ID:6VtwNgpo
>>944
いや、周知は大切だと思うよ。
実際本当に知らない奴もいるし。夕方に幕営していて禁止だって言われてもじゃあどうしろって問題もある。
俺は関東在住でJR輪行 自転車で広島まで運んでしまなみ海道走ってJR四国で岡山まで運ぼうとしたら輪行袋からサドルが出ているから乗せられないと言われた。
初めて言われて面食らい知らなかった。申し訳ないと謝ったが乗せられないの一点張り。
そこまで厳しくするのなら周知は徹底してほしいよ。
947 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:23:16.87 ID:GBFFNDyZ
>>943
2500m以上では高山病になる可能性があります、というだけで個人的には
3300-3400m辺りを境に大幅に増えてそれ以下の発症はほとんどないって気がする

中には高尾山とか1000mくらいの山で高山病って言う人も極まれにいるけど
それは最早別の病気の気がする
948 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:45:21.67 ID:pI3X0WXn
前もってロクに調べもせず「知らなかった」で済ますのはバカそのものだから置いとくとして、
知ってて「知らなかった」と言い張る輩が後を絶たない以上は、徹底的に周知するしかないな
949 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:49:37.65 ID:ELZbEaA2
>>947
1800m以上から症例はあるけど稀
2500m以上からは体調次第で、時々高山病の兆候出る人がいる程度
気にするレベルなのは3000m以上

高尾や御岳で高山病と騒ぐ人がたまにいると聞くが、それは普段あまりにも運動不足で体調崩しただけか、頭の中身がアレな人だろうね
950 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:51:47.43 ID:rOtN8iCf
>>942
積雪期の奥多摩で、当たり前のように幕営してるの時折見るね
951 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:54:48.57 ID:HDJmXXIc
>>948
人を刺し殺して捕まって
「殺してダメとは知らなかった」と真顔で主張していた人いたけど、無期懲役になってたな
952 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:54:52.79 ID:GBFFNDyZ
>>948
本気でやるなら周知なんぞいらなくてばんばん逮捕すりゃいいんだよ
法廷では知らなかったではすまんからな

誰も訴えられたこともないし逮捕された人もいないってことが現状を生み出しているんだと思うよ
逮捕されて有罪になるやつが続出すればさすがにみんな登山やめるよ
953 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 15:58:32.70 ID:lN+DXg5D
暑いから、青梅で降りてソバ食って帰ってきた
もう奥多摩は、沢以外やってられん時期だな
954 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 16:01:32.45 ID:cD2YAcrv
ヤマレコでも、特に罰則ないから自己責任でオッケみたいな記録はたまに見るなあ
ああいうモラルゼロのタイプは、厳罰にするしか対処法ないだろうなw
955 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 16:22:38.95 ID:0vpYnoXV
御岳のロックガーデンの滝の近くでも昔テント見たけどなんなのあれ?
956 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 16:29:39.70 ID:2VXLBqv1
>>954
トレランやMTBやってる中で、まわり押し退けてオラオラやってる一部の顰蹙ヤローと、かなり顔触れ被ってそうではある
957 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 16:40:49.76 ID:sNpeTPna
>>946
コクーンは結構問題になったぞ
ブロンプトンもキャスター使えなくなったりと一部の横暴が全部に網を掛ける切っ掛けになった
958 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:13:36.13 ID:gEmeY4Pw
六ツ石山の山頂近くに幕営してた30前後の単独の人が、通り掛かったグループに注意されてるの見たことあるよ
単独の人は、さんざん言われた末に「で、アナタたちに何か関係が?」と小馬鹿にした口調で言い放っていた
注意してたグループは、呆れた表情で溜め息付いて去って行ってた
959 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:22:50.95 ID:sxSPyal5
>>956
実際に被ってるかはともかく、タイプ的には同じだろうね
960 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:26:27.57 ID:sxSPyal5
>>957
どこの世界も一緒だね
一部の目に余る横暴な人の影響で規制厳しくなって、同じ趣味してる人達が大迷惑被るの
961 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:27:10.31 ID:h4eAwL5o
トレラン華やわ
ところで
OTK
TTR
裏TTR
て なに?
962 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:30:30.93 ID:sxSPyal5
>>958
確信犯の人は、たぶん強制力ない第三者が何話しても歯牙にも掛けないし、無駄だと思うの
963 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:32:43.91 ID:DJJagUej
>>953
奥多摩が居心地良いのは、11月下旬〜4月上旬までじゃないの
964 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:48:55.77 ID:Pf3HfvTD
トラブルで下山できなくなった場合のビバークはセーフ?
965 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:49:48.90 ID:/P1TOPW3
またトレラン馬鹿が沸いてるのか。
966 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:54:23.81 ID:ljTpA2cl
石尾根の途中で、昔のごついツェルト張ってたオッサンが注意されて
俺は昔からこういうスタイルでやってる!何が悪い!と怒鳴ってたの見掛けた時は、こいつすげーなと思ったw
いろんな意味でな
967 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 17:58:46.82 ID:GBFFNDyZ
ゲリラテン泊の困ったところはそれが本当に遭難しかかったための行為なのか
予め予定されていたテン泊なのか第三者には立証のしようがないってところ
968 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 18:04:04.74 ID:ljTpA2cl
>>967
そういうことだ
実際に指摘されても、急に体調が悪くなったとか、予定より遅れたと当人は言い張ってんじゃない?
立証難しいの良いことにさ
969 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 18:10:37.43 ID:/lzsv7yY
トレラン同士が言い争ってるの見た事あるけど、まともな人がdqnに注意をしてdqnが逆ギレパターンだろうね。
注意しづらいからかトレランのdqnは圧倒的に女が多い。
970 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 18:15:20.49 ID:PDbcnY/7
会話で解決というのは、まともな人同士にだけ通じる手段
971 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 18:36:00.55 ID:Odd5PXt9
闇テンしてる奴らに説教したいから
法律や条例等のソースが欲しい
972 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 18:41:46.60 ID:GBFFNDyZ
>>971
説教できる根拠がないから今困ってるんだよw
973 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 19:02:40.87 ID:uryj8+FM
>>957
当時は全く知らなかったよ。
乗せられないの一点張りだからこっちもだんだん頭きてじゃあどうすればいいんですか?って聞いても乗せられない。
結局コンビニ袋をサドルにかぶせたら引き下がったけど意味がわからなかったよ。
974 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 19:16:01.49 ID:x2IOGCm/
テン泊している人達は勇気あるよね
羆に襲われたらどうするんだろうか?
975 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 19:19:44.40 ID:GBFFNDyZ
>>974
一応本州には人を食う熊はいないことになってる
ただ今秋田で人食い熊が出没中で既に何人か犠牲者でてるんだよな・・・
976 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 19:36:17.19 ID:BWm25hDT
食ってたら骨しか残らないだろ?
餌の奪い合いで負けただけだよ、
山は宝の宝庫とかで乞食根性丸出ししてるから襲われる、老害ザマーだ
977 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 20:19:10.08 ID:HX6Gl9eV
このスレ週末でも割と伸びるよな、いい天気の週末なんだからみんな山行こうよ
978 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 20:54:07.10 ID:ZGSlVk0B
>>977
ヒント >>953 >>963
979 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 20:59:21.71 ID:Fo5itZOd
奥多摩のチョイ先に行ってきましたよ。
初甲斐の国だったんですけどね。

やっぱり日帰りで行くには遠いよー
帰りは塩山からホリデー快速だったんだけど高尾すら全然近づいて来やしない
980 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 21:05:27.46 ID:ztzBPxnW
>>979

牛の寝?
981 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 21:07:16.90 ID:Pf3HfvTD
良くも悪くも山の中は人里離れた場所だから、多少変な奴がいても下手に注意とかしないことにしてる
街と違ってすぐおまわりさん来てくれるわけじゃないし
982 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 21:50:01.65 ID:FWAoRLol
街中でさえ口論になって殴りあいやら殺傷があるからね。
突き落とされでもしたらしゃれにならない。
死人にくちなしだよ。だれかが滑落したで終わっちゃう。
983 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 21:52:01.72 ID:Fo5itZOd
>>980
この書き方ではそうとられてしまうか。
いえいえ、元々ほとんど無計画だったのでベタに上日川から大菩薩嶺に行ってきただけです。

でも面白そうですね、小菅からのアプローチでいいんですよね?
984 :
底名無し沼さん
2016/05/22(日) 23:16:36.43 ID:7Ot7PhvC
>>973
タテマエとしての輪行のルール知らずに逆切れしたのかよ・・・
んなヤツがコクーン使ってりゃ禁止されるわけだわ
985 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 00:21:55.77 ID:7tVviwgP
>>973
黒のポリ袋でさえ、自転車が全て梱包されていたらOk だというのに…
986 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 01:24:59.85 ID:l1fcO4NZ
>>983

交通の便があまりよくないから自分はゴールを小菅の湯にしたな。
結局帰りが大変になるけど・・・。


上野原行のバス乗ってたら酔って吐きそうになった。
987 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 02:35:58.01 ID:DfZiV7wx
>>984
だね
話聞いてるうちに、ただの頭足りない人だと思えてきた
988 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 05:12:44.74 ID:5pUtOYFK
始発が動き出す前に明るくなる今の時期は良いな
余所から人がやってくる前に歩き始められる
989 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 07:36:24.37 ID:KlhOMnDj
>>988
序盤暗い方が涼しくて良いけどなあ
これからは暗くても気温そこそこになっちゃうけど…
990 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 07:46:10.90 ID:KlhOMnDj
>>967
ゲリラキャンプに制裁的ないたずら!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1460267948/
991 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 08:51:47.32 ID:BiV3QRPs
奥多摩の山を歩こう 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1463961054/
992 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 10:05:33.92 ID:/jFOr3gA
奥多摩はどこの山にいっても
熊マークある。
トレランは一人で熊鈴つけないで走っている。
993 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 12:23:09.25 ID:OIHHeLWI
>>992
山野井さんも、鈴付けずに自宅から倉戸山までランニングしてて、熊に襲われて重傷負ってたな
994 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 15:40:29.38 ID:OFe6Icli
>>979
塩山程度から乗ってくるくせに他人の座ってるボックスに割り込むマナーの悪い山家が多いよな。大月以東なら指定取るかたってろと。
直通の赤いので十分なのにな。
995 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 15:55:34.05 ID:knAeWghE
>>994
空いてるならいいんじゃないの?
それとも、オタクがボックス席全部分運賃払っているの?
996 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 17:46:06.75 ID:OUdS7VPe
>>994
自由席座るなってアホかよ
997 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 18:47:20.04 ID:XD5MqT29
>>994
大月以東なら塩山はセーフだな
(そもそも占有物じゃないけど)
で、思い出したけど塩山駅ホームの
17アイスが全滅だった。
調整中だったのかもしれないけど、昨日の陽気でそれはかなりエーッだった。
998 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 21:19:36.83 ID:AQaEyAiT
>>912
11時間の俺参上
999 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 21:20:40.50 ID:GNn5plBi
>>998
舞の海乙
1000 :
底名無し沼さん
2016/05/23(月) 21:22:21.10 ID:6Yba15Y+
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 12時間 1分 56秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
286KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160906115631ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1460679625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「奥多摩の山を歩こう 11 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
奥多摩の山を歩こう 12 [無断転載禁止]
奥多摩の山を歩こう 12 ★IP表示なし ©2ch.net
奥多摩の山を歩こう 9 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
奥多摩の山を歩こう 47★
奥多摩の山を歩こう 48★
奥多摩の山を歩こう 55★
奥多摩の山を歩こう 56★
奥多摩の山を歩こう 57★
奥多摩の山を歩こう 51★
奥多摩の山を歩こう 45★
奥多摩の山を歩こう 58★
奥多摩の山を歩こう 59★
奥多摩の山を歩こう 61★
奥多摩の山を歩こう 62★
奥多摩の山を歩こう 54★
奥多摩の山を歩こう 49★
奥多摩の山を歩こう 56★
奥多摩の山を歩こう 50★
奥多摩の山を歩こう 42★
奥多摩の山を歩こう 43★
奥多摩の山を歩こう 52★
奥多摩の山を歩こう 46★
奥多摩の山を歩こう 60★
奥多摩の山を歩こう 53★
奥多摩の山を歩こう 44★
奥多摩の山を歩こう 68★
奥多摩の山を歩こう 25★
奥多摩の山を歩こう 41★
奥多摩の山を歩こう 37★
奥多摩の山を歩こう 33★
奥多摩の山を歩こう 29★
奥多摩の山を歩こう 30★
奥多摩の山を歩こう 24★
奥多摩の山を歩こう 35★
奥多摩の山を歩こう 26★
奥多摩の山を歩こう 22★
奥多摩の山を歩こう 34★
奥多摩の山を歩こう 17★
奥多摩の山を歩こう 32★
奥多摩の山を歩こう 38★
奥多摩の山を歩こう 36★
奥多摩の山を歩こう 39★
奥多摩の山を歩こう 28★
奥多摩の山を歩こう 40★
奥多摩の山を歩こう 31★
奥多摩の山を歩こう 18★
奥多摩の山を歩こう 22★
奥多摩の山を歩こう 20★
奥多摩の山を歩こう 15 ★
奥多摩の山を歩こう 19★
奥多摩の山を歩こう 23★
奥多摩の山を歩こう 21★
奥多摩の山を歩こう 24★
奥多摩の山を歩こう 27★
奥多摩の山を歩こう 18 (ワッチョイ)
奥多摩の山を歩こう 23★本スレ
奥多摩の山を歩こう 13 ★IP表示なし
奥多摩の山を歩こう 18★ [無断転載禁止]
奥多摩の山を歩こう 15 ★IP表示なし ©2ch.net
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]
奥多摩の山を歩こう part70 (7)
奥多摩の山を歩こう part69 (14)
R411〜奥多摩情報スレッド〜
★奥多摩、秩父、飯能、野営を語る★
11:45:46 up 1 day, 20:53, 4 users, load average: 7.82, 7.50, 7.47

in 0.034803867340088 sec @0.034803867340088@0b7 on 112201