語ってみない?
どれがいい、これがいい、みたいなこと。
・GRAYL UL.ウォーターピュリファイヤーボトル
・LIFESAVER LIFESAVER bottle
・セイシェル サバイバルプラス携帯浄水ボトル
この辺が高スペックかな?
>>3
凍らせてしまうとイッパツでダメになるから今時期は使いにくい 2018年にソーヤーシリーズ、リニューアルされたね
マイクロスクイーズってのが欲しいな
>>4
そうか〜凍るのは考えてなかった、
ありがとうございます 水を綺麗に早く濾過できるモノは何だろう?
現在はスーパーデリオス使ってるけど時間が結構掛かるんだわ
ウイルス、放射性物質まで除去出来るようなやつだと>>1のセイシェル〜ってやつになるのかな? どれもこれも99.9%除去してるから浄化能力の違いが分からない
浄水器と言うと、スイスのカタディンが有名だけど
どうなんだろ?
>>10
ライフセーバーは放射性物質は除去出来ない的なニュアンスのことが書いてある
グレイルには何も書いてない
放射性物質も除去出来る、と明言されてるのはセイシェルだけっぽい 放射性物質の近くの物体って放射性物質になっちゃうのかと思ってた…
セイシェルは細菌抜けてるやんってスッパ抜かれてたから論外
ライフセーバーで濾過したあとにセイシェルで再度濾過
>>19
はっきり言えば、気休めだよ。
沸かした水を飲むのが、一番簡単なんだけどね。 ソーヤーミニとmsr sweetwater使ってる。重いsweetwaterの出番はこれまで一回のみ。
効果のほど?気休めだと思ってる。
>>4
ソーヤーミニが特に凍結に弱いって、ソース見つからないんだけど
どこのフィルターでも使用後の湿った状態での凍結が厳禁なのは同じじゃないの?
それも確たる話じゃないってソーヤーのFAQに書いてあるけど 凍結により必ず損傷するわけではありませんが、損傷しているかどうかを調べるのは困難で、調査は本体よりも高くついてしまいます。したがって交換が最善の策です。
未使用の場合は影響はありませんが一度でも水を通すとフィルターが完全にドライになることありません。凍結させた場合は無保証となります。
要約するとこんな感じ。全製品だし、他社も似たようなもんじゃないの。
フィルターが繊維のヤツは凍結あかんのやない。ソーヤーミニとか。msrの濾過素材がシリカデプスのやつは長期保存は冷凍庫推奨やで
>>26
ほお、そうなんだ!
ただ >>24,25 で言いたかったのは、「ミニ」が弱いってほんと?ってことで、
それならソーヤーの全モデルと同方式の製品全部ってことなんじゃないの?ってこと
自分はMSRの古い重力式使ってて、買い替え検討中なものだから気になってね >>28
ソーヤーはFAQだかに冬は抱いて寝ろ、と書いてあった気がする。 >>28
重力式はストロー式とかポンプ式とか外側の方式で、中身が中空糸だったら弱点も一緒だね >>30
ファイバーって書いてあった
結局、ソーヤーミニがとりわけ弱いというのはデマだね 冬はそこら中に雪あるから煮沸だろw
浄水器は夏の水場用だろ。腹こわさないように。
>>34
無理。
ウィルスが怖ければ、塩素なんかで殺菌するか
煮沸する事だな。 雨水を濾過して煮沸した水に危険性って有りますかね?
生牡蠣を入れた水を飲むの?
近くでゲロった人がいるときに飲む水を浄化するためってこと?
細菌は胞芽の状態で100℃でも何時間も耐えるの居るらしいけど
ウイルスは10分程度でちゃんと不活化するのかな
基本的にウィルスはタンパク質が剥き出しだから熱には弱い
100度10分なら知ってる限りのウィルスは死滅する
グレイル使ってる人います?使い勝手どうすか?セイシェルみたいなものですよね?ジオプレスピュリファイヤー気になるんだけど…
登山で湧水とか川の水のみたいんだけど使えますかね?使ったあとやっぱり沸かした方がいいのかな?
山の水って手で触るとぬめり感ありますよね?あれが体にいいのか悪いのか…
>>44
グレイルを渓流釣りで使ってます。水の綺麗そうな所でパッと汲んでプレスしておいて、好きなところでごくごく飲めるのは手早くてうれしいな。
自分は今のところ源流近くで使っているので煮沸までしてないけど、原水を汲むボトルと飲み口が近いので、水の汚れが多いときには注意が必要なスタイルだと思う。
ぬめりは取れるかわからないけど、一度布やコーヒーフィルタで濾すとか。 >>45
ありがとうございます。今んとこお腹壊したりとかはないですかね? デリオス使いだが濾過が疲れるよ
カタダインのが早いらしいから そっちにしたら?
オレも来年はカタダイン買うつもり
カタダインの1.0Lをつい衝動買いしてしまった・・・
カタダインでぐぐったらリンク先でフィッシング詐欺の警告が出たんだけど
セイシェルにずっと憧れてたけど
かさばるしなんか色々言われてるから悩む
ミズキュープラスとかの方が良いのかしら
ロングトレイルに備えてMSRのトレイルショットマイクロフィルターを買った。
一度でもカタダインを使うと他はかったるくて使う気にならんよ
>>61
見た目きれいな川の水飲む用途だからそこまでいらんかな
そもそも6万とか出せないw 直ちに影響が無ければ納得するレベル、、後は、、信じるしかないよね、自分の身体の反応以外はシロートに検証のしようもない
カタダインのビーフリーやソーヤーに使われている
ファイバー系のフィルターってどうやって保管してる?
よく振って水分飛ばしてから
一晩くらい自然乾燥させて
乾燥剤と一緒にジップロックに入れて保管しているけど
梅雨時期は冷蔵庫に入れといた方が良いかね?
>>65
一晩では乾燥できないんじゃないかな。暫く干しといても思いっきり振ると水分出てくる。以降の保管方法はそのやり方であってる(他に方法もない)と思うけど。冷蔵庫への保管は確かソーヤーのインストラクションにも書かれていた記憶。あとは塩素消毒だけど水道水通して良しとしてる。 >>66
ありがとう。参考になります。
フィルターを完全に乾燥させるのはぼハゥチョッメね。 >>68
完全に防ぎたいなら
煮沸しかないでしょうね。 >>72
あー、やっぱりね
昔は北海道だけだったけど
今は本州にもいるからね
潜伏期間が長いから怖い感染症だね ペットボトルで炭とか綿でろ過器自作して通した水を煮沸消毒したら効果ある?
>>76
あるよ
ヒ素中毒のない海外ないけるよ
中国、アフィリカ、中央アジアの一部は駄目だね 質問です
ソーヤーミニって水道水の濾過は可能なんですよね?
洗浄が水道水NGってことですよね
洗浄はソーヤーミニで浄水したので洗浄とういことですよね?
洗浄の基本はソーヤーの濾過水逆流(注射器ポンプ)だけど、使用後は水道水通してる(塩素に期待して。効果の程は知らん). ただし時間おくと濾過しづらくなるよね。山に持ってく直前にぬるま湯通すしかないかと。
濾過水を逆流させるのは異物がない水を使うということで、フィルターにとっては塩素自体が異物だから無駄に酷使してるだけだと思うよ
浄水器に何を求めるか次第。完全滅菌水は求めてない。
何を求めたらそんな使い方になるんだ?
バックフラッシュと乾燥だけで充分なのにわざわざ手間かけてわざと塩素逆流させてフィルターいじめコスパを下げ、ぬるま湯で細菌を繁殖させ効果の薄い水を飲むドMプレイ?
そりゃ普通の人にはわからないわ、失礼した
目詰まりは温水か酢て解消はインストラクションに書いてある
質問なんですが
おしっことかうんこを水に溶かしたものでも浄水器にかけたら飲めるんですか?
浄水器もってないのでどの程度の水なら飲めるのかよく分からないです
>>89
携帯タイプでは無理かな
物理的なモノはそこそこ取れたとしてもイオン化して溶け込んでるモノが取り切れない
例えば色とか匂いとか
それらは逆浸透膜クラスが必要 そうなんですね
ありがとうございます
なんかYouTube見てたら泥水はイケるってやってたので
多少汚くても池の水とかなら大丈夫そうですね
ファーストニードはどうなんだろう?
一応、重金属やセシウムは濾過できるようだけど