◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初心者登山相談所108 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1614782397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん2021/03/03(水) 23:39:57.72ID:gWvcBDJb
前スレ  
初心者登山相談所107(ワッチョイ無し)
http://2chb.net/r/out/1612066495/

2底名無し沼さん2021/03/03(水) 23:48:54.11ID:ivVk9u5x

3底名無し沼さん2021/03/04(木) 00:26:17.99ID:qKUk2h9n
こっちが本物です

4底名無し沼さん2021/03/04(木) 03:08:42.55ID:psx7UvCo
>>1
氏ね

5底名無し沼さん2021/03/04(木) 03:24:55.67ID:shVlBzXC
これは開示

6底名無し沼さん2021/03/04(木) 06:16:54.31ID:cvdmsLmw
先にこっち埋めて

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/

7◆ETL7yYDoJ6 2021/03/04(木) 07:42:38.58ID:49pmLG+t
私に聞いて下さい。
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

8底名無し沼さん2021/03/04(木) 09:05:15.30ID:jv1IabsZ
こっち先に使ったら?


ワッチョイ無し

  ☆★☆★☆★☆★初心者登山相談所105★☆★☆★☆★☆
http://2chb.net/r/out/1608006239/

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/


ワッチョイ有り

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1611900754/

9底名無し沼さん2021/03/04(木) 11:45:35.50ID:ZbtExZ2U
>>8
何が違うの?

10底名無し沼さん2021/03/04(木) 11:45:45.36ID:haGtylq3
おっつっつ

11底名無し沼さん2021/03/04(木) 11:48:32.16ID:DVu0MyZw
マスクは装着しような

12底名無し沼さん2021/03/04(木) 11:49:09.45ID:h6GNo5ih
誘導

ワッチョイ無し初心者スレ

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/

13底名無し沼さん2021/03/04(木) 11:50:56.32ID:tW51o88b
徐々に下山時のヒザの痛みが弱まってきた
筋力が強化されたのか下り方が分かってきたのか

14底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:17:22.04ID:j9IS6yo2
ここは重複スレです
ワッチョイ無しスレが既に立っています

誘導

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/

15底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:19:02.73ID:CjYCG6Er
そのスレの重複スレはこっち
初心者登山相談所107(ワッチョイ無し)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1612066495/

108に重複スレは無いよ

16底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:20:33.37ID:tDiOeoWw
こっちを先に使えよ

初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/

17底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:20:53.22ID:Bug9267n
シャンクが入った靴で歩くと足の裏が痛い
トレランシューズの方が合ってる模様

18底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:23:14.04ID:t/hxWjvb
>>16
どれが貴方の書き込み?
自分が使ってないのに何で人に指図するのかな

19底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:24:41.23ID:40QJK4kP
多少のナンバリングの違いなら実質何々みたいにして消費したっていいわな
もともと107ワッチョイ無しを2つダブらせたのも荒らしかもしれんが、更に立てたり立てようとするのも根っこは荒らしと大差ない思考なんだろう

20底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:25:47.93ID:cDaxQ92U
似たようなスレを乱立させんな
古い方から消費してけよ

21底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:26:09.77ID:OZCaCwPg
そうそう荒らしは無視してこのスレを粛々と進行しよう

22底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:26:44.70ID:UFVzS5qa
だから自分が書き込んでないスレに誘導するなってw

23底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:52:20.84ID:gD5QwwpC
そんな都合よく話題は無いよ

24底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:53:28.97ID:y0PBeJoQ
>>13
とりあえず自転車をゆるりと長めの時間乗ると良いかも

25底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:54:54.27ID:y0PBeJoQ
ヤマレコで東京住みの人が平然と他県に山登りに行ってるんだけどヤマレコ側は注意しないの?
我慢してる人らの事は考えてないの?

26底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:55:49.03ID:SQ7yF59c
初心者登山相談所107
http://2chb.net/r/out/1612689976/

が先に立ってた様だし、実質108で使おうよ

27底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:58:27.02ID:Pi96Nfmq
その理論だとこれから初心者スレ108が10個立ったらそれを順番に使うのか?

28底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:58:49.80ID:SQ7yF59c
■新規スレッドを立てる前にお読みください。

重複している内容のスレッドがないかスレッド一覧を検索して確認しましょう。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キーや、Mac「コマンド+F」キーで行えます。

29底名無し沼さん2021/03/04(木) 12:59:08.24ID:rQUXM1mx
108と重複は無いね

30底名無し沼さん2021/03/04(木) 13:01:06.95ID:5tzD2yQo
>>25
そういうのは意識高いヤマップさんの分野

31底名無し沼さん2021/03/04(木) 13:26:25.09ID:qKUk2h9n
>>25
今はどこも空いてるから逆に安全だよとかいう奴いるよねw

誰のおかげでそうなってるのかわかってないし

32底名無し沼さん2021/03/04(木) 13:27:35.96ID:OZCaCwPg
もう世間は緩んだままだよ
有名人の犠牲者も出なくなったし緊張感が無い
スーパーの入り口で誰も消毒してない

33底名無し沼さん2021/03/04(木) 13:45:03.30ID:qwsdvQv1
>>1

34底名無し沼さん2021/03/04(木) 13:46:08.38ID:qwsdvQv1
>>13
両方だと思うよ

35底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:15:27.66ID:MLEQTKNn
>>25
みんな我慢してないのに自分だけ我慢するってなんかの罰ゲーム?

36底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:23:00.96ID:NzNEXS63
品行方正に生きた人間が報われるとは限らん
少なくとも女関係はガツガツ行ったもん勝ち

37底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:30:12.95ID:7WVYXJ43
>>28
あきらめろ
アフィかは知らんがフツーじゃない奴みたいだからな
長靴とは別の未知の荒らしのようだ
なんでここまでこだわれるのかわからんけど話が通じない

38底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:36:34.93ID:bReqEaUt
それぞれ好きな所を選んでるだけだろうに
このスレで必死に誘導する奴は居るけどあっちのスレには居ない
常識を持ってるのはどっちなのやら

39底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:39:31.92ID:7WVYXJ43
>>38
>>28が読めないの?
ママに声出して読んで貰えば?

40底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:45:32.86ID:NfACzaw0
「初心者登山相談所108」をページ内検索したらこのスレしかヒットしないよね
つまりスレ立て前に>>28の通りに行動しても重複スレは無いということになるが?

41底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:48:17.23ID:ejkPtBk0
同じ内容のスレってことで、スレ番号の話ではなく番号以外では?
ママに聞いたみた?

42底名無し沼さん2021/03/04(木) 14:51:31.53ID:CADB9qq1
そんなことが>>28の何処に書いてあるの?
声に出して読んでみて

43底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:28:37.37ID:ejkPtBk0
「重複してる内容」だから番号ではなくスレの中身の話でしょ?
初心者の相談相談という内容は108だろうが107だろうが変わらないよね?
難しい事言ってるかな?

44宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/04(木) 15:32:53.68ID:lCzgLSR9
44ゲットなら心願成就ッ!
ほいッ!あいしッ!ほわいッし!ほわいッし!(気合)

45底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:39:38.90ID:SOQZBdoU
ママに声を出して読んで貰った通りに行動しろと言ったり言外の解釈をしろと言ったりなにがしたいのやら

46底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:45:11.43ID:J7/Icgdb
記載されてるのは"内容"なんだから、そこは言外ではなく大前提だろ
それこそママに聞かなきゃわからない?w

47底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:48:06.14ID:cdTo7z9p
・前スレが完走した後に番号を1つ足して次スレが立つ
・IDやワッチョイ等の設定も何も変わってない

普通の流れに文句を言うのは自由だけど誰も付いてこない現実を見ようよ
文句を言ってる当人すら書き込んでない廃墟スレに誰が行くの?

48底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:51:35.51ID:ICdQxZPu
そもそも107スレも今誘導されてるスレの方が先に立ったんだよ
実際に人が集まって完走したの後に立ったスレだけど
今「べき」論を語ってる人は後から立ったスレが完走するまでの間に何してたの?

49底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:53:12.51ID:J7/Icgdb
乱立するな文盲ってことだよ
理屈で勝てないから論点ずらしか?
そっちも思うよう好き勝手やってるようにこっちも同じようにしてるだけだよ

50底名無し沼さん2021/03/04(木) 15:57:57.46ID:B6La/mOn
本スレってのは「人が集まってるスレ」な
君の主張に賛同する人が多ければ誘導先が本スレになるだろうよ
君自身も書き込んでない現状では難しいだろうが

51底名無し沼さん2021/03/04(木) 16:00:55.24ID:lxwnmA9F
仮に初心者スレ108が10個立っても順番に消化していくって事?
それこそ荒らしによる乱立を防げないよ

本スレの終盤に次スレを立てる
次スレで一番人が集まったスレを本スレとする

これを繰り返すだけの方が乱立を防げるんじゃ無いの

52底名無し沼さん2021/03/04(木) 16:02:14.64ID:qwsdvQv1
いくら続けても議論は平行線だから、相手するのもほどほどにねー

各自が「ここを先に消費するべき」と思うスレを使えば、それで解決だよー

53◆ETL7yYDoJ6 2021/03/04(木) 16:31:18.29ID:Ieo2bWDH
>>44
お見事ッ!

54宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/04(木) 16:38:30.84ID:i8fo4foT
>>53
ありがとうね!

55宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/04(木) 16:38:37.15ID:i8fo4foT
55ゲットなら心願成就ッ!
ほいッ!あいしッ!ほわいッし!ほわいッし!(気合)

56底名無し沼さん2021/03/04(木) 17:50:02.23ID:qKUk2h9n
>>36
はしたないとかいいつつガツガツやりまくったもん勝ちだしな

57底名無し沼さん2021/03/04(木) 20:49:26.82ID:OZCaCwPg
YAMAPの表示されてるタイムの2倍速で登頂して自己満足

58底名無し沼さん2021/03/04(木) 21:03:10.83ID:qwsdvQv1
セクロスはやりまくったもん勝ちだけど、
感染症を他人に伝染すのはやりまくったもん勝ちとは違う気が

59底名無し沼さん2021/03/04(木) 21:06:30.13ID:6wXo3y7u
東京っていうか埼玉なんだけどヤマレコで北アとか関東一円行ってる人は看護師なんだよな
なんで医療崩壊の危機って言われてるのにどんどん山に行くのかわからない

60底名無し沼さん2021/03/04(木) 21:12:52.51ID:mdzavMUi
医療崩壊うんぬんが関係あるのは公立病院だけであって民間病院はコロナ以外に対する医療体制の確保って名目でコロナ病床はほとんどない
むしろ病院に行くことを敬遠してる人が多くなってるからそういう病院は暇な可能性すらある

61底名無し沼さん2021/03/04(木) 21:24:03.29ID:qKUk2h9n
>>57
走ってる奴
荷物軽い奴

こういうのいるからあんまあてにならんなあ

競争してるようなバカが多いのはYAMAPだね

62底名無し沼さん2021/03/04(木) 21:25:25.23ID:28Mc5o6+
医療関係者のストレスがヤバいんじゃない
自然と触れあわないと精神のバランスが保てないとか

63底名無し沼さん2021/03/05(金) 04:10:48.17ID:mOj7nsVm
タイムを優先しすぎて休憩時の防寒着すら持って行かなかったことはある
まあ低山だったから遭難しない限り問題は無いんだけど方向性を間違ってたな

64底名無し沼さん2021/03/05(金) 08:51:48.60ID:woQwkmWG
コロナ以前の医療なんて患者激減で倒産寸前のところ多数
医療崩壊はコロナ以前から問題になっていた。ま、コロナ関係で崩壊崩壊騒いでいれば行政から湯水のように金が降ってくるし、飲食店に至ってはこれ以上自粛続いたら別荘買ってベンツ隠さないといけないくらいバブルに

65底名無し沼さん2021/03/05(金) 11:11:01.60ID:diWLNMAl
>>63
近所のジョギングなら水もスマホも持って行かないので、
そんなような距離なら、荷物削ってもイケると言えばイケるんだけど

登山では何かあったときコンビニも何もないから、やっぱり安全装備は持っておかないとダメなんだよね

66底名無し沼さん2021/03/05(金) 12:50:46.24ID:0TJGFuaN
昼から登ってぎりぎり暗くなる前に降りられました笑顔
とか書いてる奴が多いよねYAMAP

67底名無し沼さん2021/03/05(金) 13:17:20.70ID:Eb32cr7a
>>66
すまん

68底名無し沼さん2021/03/05(金) 13:25:18.48ID:diWLNMAl
いたw

69底名無し沼さん2021/03/05(金) 13:29:18.68ID:LIVN3kB9
日没ギリギリに慌てて下山したら滑落したけど2年後に無事帰宅できました笑顔

70底名無し沼さん2021/03/05(金) 14:09:25.89ID:sszw6xLP
>>66
何かまずいことでもあるのですか?

71底名無し沼さん2021/03/05(金) 14:28:52.11ID:0TJGFuaN
いえ特にはないのですが

72底名無し沼さん2021/03/05(金) 16:27:42.75ID:JnVIS0H8
>>69
成仏してください

73底名無し沼さん2021/03/05(金) 18:15:26.49ID:diWLNMAl
>>71
多少はある気がする

74底名無し沼さん2021/03/05(金) 18:26:45.77ID:g3wRU+8I
他人がとやかく言う問題ではない

75底名無し沼さん2021/03/05(金) 18:32:20.72ID:diWLNMAl
とやかく言わない程度には問題ってこと?

76底名無し沼さん2021/03/05(金) 18:50:37.90ID:EkrCfN3m
日没ギリギリに下山て良くないでしょ

77底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:12:12.10ID:sszw6xLP
>>76
なぜですか?

78底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:13:00.91ID:xqnMc2Lm
常識だけど初心者向けに説明が必要かね

79底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:26:59.63ID:sszw6xLP
>>78
登山板で重いトラックは雪道に強いと言うのが一般常識と言った人がいましたが
またまた常識が出ましたね
昼過ぎに出るというのならよく通っている近場の山だろうし懐中電灯で照らすことになっても問題ないでしょうに
別によく知らない山でも人のよく歩く一般道なら暗くたって十分歩ける
夏は暑さを避けるのにくらい時間に歩くのもいいですよ

80底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:30:37.53ID:UwVE2Rqf
そうやって条件を限定すれば、ね

81底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:35:10.94ID:EkrCfN3m
>>77
暗くなってからの行動は転倒や滑落の危険が増すし、目印見つけづらくなるから道迷いも起こりやすいし、気温も下がる。
なので明るいうちに下山できるように計画しなきゃならないし、行動中でももし下山の時日没してしまうようなペース計算なら、撤退とか計画変更したほうがいい。
俺は山岳部の先輩一人、夜間の下山中の滑落で亡くしてる。

82底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:36:37.34ID:/L+D1D/j
里山なら夜中出発に夜中帰宅でもいいけどね
人気の山でも人が居なくなるし開放感あるよ
2回捻挫したけど

83底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:53:53.88ID:sszw6xLP
>>81
暗いと段差がわかりにくいですよね
確かに明るいときより転けたり道を誤ったりもするでしょうね
常識だそうですが山では夜が明ける遙か前に歩くとか最も危険な高所では寝るより
行動した方が体の負担が少ないまた雪崩が怖くてなどと
地球上最も危険な場所でも暗い時間に歩くことも珍しくないですよね

84底名無し沼さん2021/03/05(金) 19:57:30.01ID:EkrCfN3m
初心者かと思ったら触っちゃいけないやつだったか

85底名無し沼さん2021/03/05(金) 20:37:11.05ID:Qphw2tSn
主張は自由だがまともな日本語を使って欲しいわ

86底名無し沼さん2021/03/05(金) 21:00:21.35ID:+cO7PTeM
>>79
低床は駄目だぞまだ引きずりの方がマシ

87底名無し沼さん2021/03/05(金) 21:17:25.74ID:wFpHQ5P+
救助隊がどうので責めるのやめてください。

88底名無し沼さん2021/03/05(金) 21:23:48.36ID:Evo3pCNH
警察と消防って似てるようで体の鍛え方が全然違うよな

89底名無し沼さん2021/03/05(金) 21:56:30.85ID:wFpHQ5P+
https://girlschannel.net/topics/3850/
責めるのやめましょう

90底名無し沼さん2021/03/05(金) 22:00:55.05ID:wFpHQ5P+

91底名無し沼さん2021/03/05(金) 22:31:41.23ID:diWLNMAl
>>84
そんな気がしたので、その人には触れないでおいた

92底名無し沼さん2021/03/05(金) 22:33:02.14ID:LOgcbL1h
長靴っていう有名人だ
ここはそういう奴らの隔離スレ

93底名無し沼さん2021/03/05(金) 22:49:23.40ID:wFpHQ5P+
気象情報は強制ではありません
責めるのやめましょう

94底名無し沼さん2021/03/05(金) 22:50:30.27ID:diWLNMAl
でも>>81の説明は、文章も簡潔で分かりやすい
これを読んだ初心者の役に立つよ

95底名無し沼さん2021/03/05(金) 23:19:15.21ID:wFpHQ5P+
救助隊がどうこうで責めるのやめましょう

96底名無し沼さん2021/03/06(土) 00:03:06.95ID:SakO4gHR
救助隊云々で責めるのやめて

97底名無し沼さん2021/03/06(土) 00:31:10.15ID:SakO4gHR
気象情報あくまで情報だから強制力があるわけじゃない

98底名無し沼さん2021/03/06(土) 00:57:18.25ID:SakO4gHR
救助隊がどうこう言って責めないでください

99宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/06(土) 01:00:10.64ID:qh1fpSwp
99ゲットなら心願成就ッ!一流登山家になって女にもてまくるッ!

てあッ!

100底名無し沼さん2021/03/06(土) 01:25:30.27ID:SakO4gHR
救助隊がどうので責めるのやめて、、

101底名無し沼さん2021/03/06(土) 01:29:49.50ID:SakO4gHR
救助隊がどうのいうのやめてください

102底名無し沼さん2021/03/06(土) 01:30:13.87ID:SakO4gHR
気象情報は強制ではありません
責めるのやめてください

103底名無し沼さん2021/03/06(土) 01:35:07.81ID:SakO4gHR
大分のバーベキューとかで救助隊がどうのっていうのやめてください
責めるのやめてください

104底名無し沼さん2021/03/06(土) 02:01:38.05ID:SakO4gHR
大分でバーベキューしてた人たちを責めてますがやめましょう
https://girlschannel.net/topics/2289902/

105底名無し沼さん2021/03/06(土) 02:07:29.40ID:SakO4gHR
自業自得だなんて責めるのやめましょう

106底名無し沼さん2021/03/06(土) 02:14:22.30ID:SakO4gHR
自業自得っていうのやめましょう

107底名無し沼さん2021/03/06(土) 02:39:42.72ID:SakO4gHR
悪気はないんだから責めるのやめましょう

108底名無し沼さん2021/03/06(土) 03:19:23.62ID:SakO4gHR
本人たちは「こいつらのせいで迷惑かかった」とか言ってないのに勝手な妄想で語るのやめましょう

109底名無し沼さん2021/03/06(土) 09:56:55.56ID:bJPUW8Hy
収まった?

110底名無し沼さん2021/03/06(土) 14:38:44.10ID:SakO4gHR
迷惑考えろなんて迷惑な書き込みしないでください

111◆QDAJuJyISE 2021/03/06(土) 15:01:20.63ID:nX/yfAPw
せーのッ!
111ゲットなら心願成就ッ!一流登山家になって迷惑かけまくるッ!
ほわいッし!

てあッ!

112底名無し沼さん2021/03/06(土) 15:49:39.69ID:SakO4gHR
自業自得だなんて責めるのやめましょうね

113底名無し沼さん2021/03/06(土) 17:26:56.52ID:SakO4gHR
気象情報は情報提供のためにやってるのでしょう
義務や責任を負わせるためのものではない

114底名無し沼さん2021/03/06(土) 17:50:42.02ID:OWY9DqLx
お薬やってる人かな…

115底名無し沼さん2021/03/06(土) 19:13:31.03ID:SakO4gHR
救助隊がどうの言って責めるのやめてください
「迷惑かけるな」という迷惑な書き込みしないでください

116底名無し沼さん2021/03/06(土) 20:00:25.44ID:2c+H1fNB
>>115
します\(^o^)/

117底名無し沼さん2021/03/07(日) 02:15:30.11ID:ZWNVcOpF
犯罪者だって警察とかに迷惑かけてるだろ
なんで犯罪者には何も言わないの

118底名無し沼さん2021/03/07(日) 11:08:49.81ID:j3r0Qohd
ザックってどうして防水タイプほんとどないの?
カバーしなくてもいいの開発すればいいのに

119底名無し沼さん2021/03/07(日) 11:26:35.38ID:8rhEJBeB
>>118
あるよ
防水にすると生地が重くなるからかなあ
どうせやるなら完全防水にしないと意味ないけど、そうすると重くなる

それに、中身を開けるときはたいてい屋根のない場所だから、
ザック自体が完全防水でも、濡れたら困る荷物は結局防水袋に入れないといけない 

それだったら普通のザック+ザックカバーの方がよっぽど軽い
こっちはそもそも完全防水じゃないけど、濡れたら困るものを防水袋に入れとけば何も困らない

120底名無し沼さん2021/03/07(日) 11:35:58.67ID:j3r0Qohd
>>119
いやでも、どう考えてもザックカバーをして雨が降る中で中身の出し入れは大変だし面倒じゃん
経験あれば億劫なの知ってると思うが
どれだけ重くなるのか知らない、全ザックの中の何パーぐらいが防水タイプなのかも知らないけど
思考停止して無理とか無意味と言う発想で停まってしまってるとしたらメーカーの怠慢じゃないの?

121底名無し沼さん2021/03/07(日) 11:40:11.71ID:j3r0Qohd
そもそもザックを開けた時に濡れるから意味ないっていうなら
防水袋に入れてても、その防水袋の中から取り出すときにも濡れるんだから意味不明の理屈だよね
どう考えても、ザックカバーなどしなくても中が濡れないザックがあればそれに越したことないわけで
衰退日本的な考えだよね
難しいだの無理だの意味ないだの言ってるうちに、他国が凄いの作って既成概念ひっくり返されて負けるんじゃないの
だから今の日本人て駄目なんだと思うけど

122底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:08:13.22ID:gP5daxcb
春だなあ
サーモスの人かな?
その理論だと海外メーカーなら防水バックパックがいっぱいありそうだね

123底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:34:31.62ID:OU5IUqEi
最近このスレ触っちゃいけない人よく湧くね

124底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:38:26.27ID:JEi7YiW1
木の芽時期だしそういう人が増えるのかも
地震と関係なければいいけれど

125底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:39:20.40ID:86P5zIe5
日本人がどうのこーのとか言いたいだけかも知らんが沢用のがあるだろ

126底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:40:12.78ID:FHKaqcNJ
>>122
いや、海外なら今でもあると言う話じゃなく
そう言う発想だと他国に先を越されると言うたとえの話をしてるんだろ
屁理屈で無理やり突っ込むのではなく、もう少しまともなこと書こうよ

127底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:41:57.08ID:BiyBD4Lm
以前サーモスをネタに無理矢理日本サゲしてた人じゃないの?

128底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:43:11.09ID:45Tn2UQJ
ダブルストックも同じ人かもね
どっちにしろ触れるな危険

129底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:44:03.62ID:FHKaqcNJ
そうやって論破されて言い返せないことを言われたら
あとは人格否定で終わらせようとするのも日本人の議論ダメ民族っぷりの象徴だと思う
まともな話し合いはデキなくて、自論を理論立てて説明できないと
腹を立てて人格否定するか席を立ってしまうことで解決した気になるわけだろ
反論レスが全部悪口で終わってるのを見て、コリャ駄目だと思った

130底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:44:46.69ID:FHKaqcNJ
単発全部同一人物だろコレ
短時間に一切に同じ方向の書き込みが終結するなんてあり合えないからな
一人芝居で複数人に見せかけてるだけ

131底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:46:43.03ID:G0wbh5M6
防水云々は別に同意しても良いが日本とか言い出した辺りから突然ヤバい人に見えたので擁護スルー
認知症の初期症状の可能性もある

132底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:47:27.11ID:qgXg91EC
日本は衰退すると見せかけて100年後も十分強国らしいから心配すんな
悲観的なオジサンはもう社会の主役じゃ無い

133底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:48:32.22ID:FHKaqcNJ
全然スルーしてないだろこの単発
必死になってスルーだのなんだのを、スルーせずに何度も書き込む不思議

134底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:48:41.68ID:FHKaqcNJ
そもそもサーモスだのダブルストックだの
そんなネタなんのことかもわからないし、そんなことを知ってて結び付けてくる奴が
同時に連続的に現れるなんてあるわけない
いつのどの書き込みの話なのか知らないが、ずーっとこのスレをチェックしてる奴しかそんなことわからんだろ
パッと過去の書き込みを思い出して結び付けようとする時点で、その過去の書き込みに絡んでた当事者だから強く覚えてることでもある証左
気持ち悪すぎる

135底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:49:39.56ID:46XeGKgp
頭皮が衰退してる人の考え方だな

136底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:50:12.18ID:FHKaqcNJ
触れるなだのスルーだの言っても
次々と俺の書き込みに対してのレスが付くね
まあ論破された最初の人物がID変えながら反応してるんだろうけど

137底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:50:42.61ID:+gTivBBq
頭のスタビリティとフレキシビリティが不足してんな

138底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:51:18.65ID:Ri70bQWU
日本製のメジャーなザックって殆ど無いから英語で抗議文をメールすれば良いと思うよ

139底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:51:34.06ID:FHKaqcNJ
>>119
ザックを開けた時に濡れるなら防水袋を開けた時も濡れるのでは?
まず否定から入ると言うクリエイトさのかけらもない発想をする頭だから
そう言う矛盾した理屈を作り上げてしまうんだよ

140底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:52:09.34ID:FHKaqcNJ
どれだけ単発が湧いてくるのか
論破されて言い返せなくなって知能の低さをどれだけ露呈するのか

141底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:52:55.24ID:FHKaqcNJ
単発ちゃん
同一人物と指摘されてより露骨に暴走しだしたな

142底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:53:39.10ID:mqF1CSwZ
君漫画のモデルになってなかった?
初心者登山相談所108 ->画像>6枚

143底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:56:11.04ID:FHKaqcNJ
>>119
完全防水だけど軽くできるように考えるのもモノづくりじゃないの?
その思考だと
完全防水にしたら決して軽くはできない
と言う前提や既成概念が成立してしまってるよね
だから日本は負けるんだよ
だから君みたいな頭の固い人は新しい発明やサービスが生み出せないんだよ

144底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:58:12.32ID:FHKaqcNJ
>>119
今度からはもう少ししっかりした理由を出そうね
恐らく、「ボクが思う完全防水のザックが少ない理由」というのを想像で書いただけなんだろうし
だからこそそんな突っ込みどころが多い文章になったんだと思うけど

145底名無し沼さん2021/03/07(日) 12:59:27.79ID:w9LYxVH/
もう少し遊んでも良いけどもう旨味無いな
さいなら

146底名無し沼さん2021/03/07(日) 13:00:00.70ID:+gTivBBq
触っちゃ駄目な人だった

147底名無し沼さん2021/03/07(日) 13:00:52.55ID:s8WrCaCN
心肺能力強化のためにロードワークを始めたけど腸腰筋が思ったより疲れる
ていうかフォアフットって何なんだ
走り方わかんねーよ

148底名無し沼さん2021/03/07(日) 13:28:21.46ID:PiZyxbSI
走り方考えるのはキロ4分余裕くらいになってきてからでいい

149底名無し沼さん2021/03/07(日) 13:31:25.02ID:Bw8m53+3
>>124
貴方はデブのスレから出てこないで下さいね!

150底名無し沼さん2021/03/07(日) 14:54:13.59ID:ZWNVcOpF
犯罪者だって警察とかに迷惑かけてるのにね
なのに犯罪者が警察に迷惑かけるなっていわれることはほとんどない

151底名無し沼さん2021/03/07(日) 15:41:39.89ID:A/D2jacj
完全防水じゃないけど上のほうをドライバックみたいにくるくるっとまいてパチっととめるタイプは増えてるね
ザックカバーが面倒ならザックの中身をシートゥサミットのドライバックみたいな袋に全部いれて中に浸水しても大丈夫のようにする

屋久島のガイドの記事読んだことあるけど、ドライバックの中に全てのものはジップロックに入れると書いてた
そのジップロックはサイドと底を梱包テープで補強まで徹底してたね

開ける時に濡れるじゃんって言うけど、開けてる間はわずかだし自分が壁になって濡れを最小限にすりゃいいじゃない

152底名無し沼さん2021/03/07(日) 17:13:19.73ID:8rhEJBeB
>>147
フォアフットは初心者が見よう見まねでやると、
アキレス腱とかふくらはぎ傷めて下手すりゃ数か月登山できなくなる
大人しくミッドフットにしときなさい

153底名無し沼さん2021/03/07(日) 17:16:57.74ID:mSW0250c
下手に防水にすると中に入った水が抜けない乾かない

154底名無し沼さん2021/03/07(日) 18:10:21.78ID:zzlPn89q
>>151
(そういう問題じゃないんですよ)

155底名無し沼さん2021/03/07(日) 18:10:50.79ID:Czgf5Fqe
俺はトレラン始めたときにフォアフットが勧められてるから当然のように取り入れたけど負荷が高いのか合わないのか20kmくらいでフォームが維持できなくなった
ロングできるのが週一程度だったら厚底でヒールストライクしとくのがオススメだけど結局は人による

156底名無し沼さん2021/03/07(日) 18:53:08.21ID:A/D2jacj
>>154
そうですか

157底名無し沼さん2021/03/07(日) 23:34:46.94ID:QIKw2ECN
渋滞に巻き込まれ夜遅くなって疲れた時、もう荷物は明日車から出せばいいやと貴重品だけ家に入れてあとは車に放置することってある?
23時に帰宅とかするともうぐったり

158底名無し沼さん2021/03/07(日) 23:37:49.48ID:5U69afez
好きにしなよ

159底名無し沼さん2021/03/07(日) 23:40:48.21ID:QIKw2ECN
>>158
へい
そうします

160底名無し沼さん2021/03/08(月) 00:30:41.63ID:fGKlymc1
>>159
俺は何時に帰宅してもウエアの洗濯、シュラフ干しやアイゼンなど道具の手入れ、その他道具の整理収納はやるな
ザックを空っぽにしないと気が済まない
そこまでが登山だと思ってる
一回だけ死ぬほど疲れて帰宅した時アイゼンの清掃と手入れだけしか出来なくて寝てしまったことはあった

161底名無し沼さん2021/03/08(月) 00:51:46.24ID:xyNF6wMV
>>160
今日はアイゼンだけ水拭ってあとは詰め込んだままにした…
スノーシューも掃除したかったけど力湧かず
もう寝るわ

162底名無し沼さん2021/03/08(月) 09:24:14.32ID:Lu8aoMvy
>>118
摩擦や突起で破損しにくい、重量を支える丈夫さはザック、防水は中に入れて使う防水バッグと役割分けたほうがいいと思う

163底名無し沼さん2021/03/08(月) 09:46:58.64ID:Da2wzctt
完全防水ザックは製造コストが高くつくんじゃない?
色んな所にジッパー、縫い目があるし、ショルダーのウレタン部分もある。
カバーは構造が簡単だから防水性つけやすいんでしょ。

164底名無し沼さん2021/03/08(月) 11:21:46.56ID:BZg59h1Q
>>157
車から家の中に持ってきて放置することはある
車に物は置かない
地方じゃないので、車が家族共用だからってのもある

家の中でも、濡れたものや汗を吸ったものはなるべく広げて(ぶちまけて)から寝る

165底名無し沼さん2021/03/08(月) 11:49:31.80ID:aIvraASp
止水ジッパーは雨の日以外は邪魔だろうな

166底名無し沼さん2021/03/08(月) 11:50:15.38ID:9jbMk4qs
アイドルオタクにも居るけど自分が望む方向性を「べき」論にすり替える人

167底名無し沼さん2021/03/08(月) 12:20:29.82ID:VUaz3fTC
>>164
うちは地方ではないが共用でも無いので車に放置は可能なのよね
今朝回収した
車は殆ど山登りと買い物用
ハムストリングスの筋肉痛が酷いや

168底名無し沼さん2021/03/08(月) 15:00:15.41ID:BZg59h1Q
>>167
あと単純に、立体駐車場だから一度駐車すると出すの面倒なんだよねw

169底名無し沼さん2021/03/08(月) 15:52:22.03ID:Acarrpak
>>167
普通に筋肉痛でいいと思うけど、どうしてハムストリングスなんて専門的な部位の名称まで
知らない人も沢山いること考えないの?

170底名無し沼さん2021/03/08(月) 15:58:08.68ID:JaD5Sqc+
覚えたばかりの言葉を使いたいのだろう

171底名無し沼さん2021/03/08(月) 16:02:08.82ID:Acarrpak
カタカナ使うと何となくってやつか?

172底名無し沼さん2021/03/08(月) 16:05:54.41ID:Lu8aoMvy
生ハム買ってたの忘れてた

173底名無し沼さん2021/03/08(月) 17:08:56.98ID:BZg59h1Q
>>169
そこは別に相談内容と関係ないとこだし、知らない人がいてもよくない?

174底名無し沼さん2021/03/08(月) 17:09:55.96ID:edyhHLqo
筋肉界のメジャー組だろハムストリングスは

175底名無し沼さん2021/03/08(月) 23:35:31.73ID:I1EB7C93
ハムたろさん!

176底名無し沼さん2021/03/09(火) 06:17:43.22ID:nUd6X0Xd
マダニ怖いから着ていた物は全部洗濯する

177底名無し沼さん2021/03/09(火) 09:42:19.06ID:dSzkIRAE
>>174
かなりメジャーな方だよねw

178底名無し沼さん2021/03/09(火) 20:54:16.14ID:uX3Wtjyt
https://girlschannel.net/topics/3850/
遭難者を責めるのやめましょう

179底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:02:44.04ID:U5afRKr6
初心者です!
靴下について質問ですが、
夏にゴアテックスのブーツを履いた場合
厚手のメリノウールの方がいいのでしょうか?
もしくはモンベルの薄手のジオラインの靴下の方がいいのでしょうか?

フィッティングで厚手のメリノウールで合わせた為、
薄手のジオラインにすると少し疲れやすく感じたので
どちらがおすすめでしょうか?
メリノウールだと熱く感じた為、どちらがおすすめでしょうか?
というか厚手の通気性の良い靴下など有れば教えてくださいな

180底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:11:27.29ID:uX3Wtjyt
遭難者を責める意見かくのどうかと思う

181底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:45:50.77ID:uX3Wtjyt
遭難者を責めるのやめましょう

182底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:47:36.04ID:ABjkEUum
>>180,181
しつこい、誰もそんな事書いてないだろ

183底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:50:49.58ID:kUafDTWr
このスレよりモンベルスレの方が年季の入った登山者が多そうね

184底名無し沼さん2021/03/09(火) 21:53:20.31ID:uX3Wtjyt
2013年1月なので8年前か

185底名無し沼さん2021/03/09(火) 22:12:52.23ID:uX3Wtjyt
ナイフで人を刺したりとか車で轢いたとかじゃないのに
ただ遭難しただけで責められるの?

186底名無し沼さん2021/03/09(火) 22:19:10.88ID:ABjkEUum
>>185
そりゃ普段着でスニーカーで山登って降りられないじゃ非難されても仕方ないだろ
経費もかかるし下手したら助けに行く人達だって遭難しかねないんだから

誰も非難してないのにしつこいんだよ、やめろよ

187底名無し沼さん2021/03/09(火) 22:19:39.52ID:ABjkEUum
>>185
とにかく連投やめろ、しつこい

188底名無し沼さん2021/03/09(火) 22:20:39.20ID:uX3Wtjyt
じゃあ助けなきゃいい

189底名無し沼さん2021/03/09(火) 22:23:36.91ID:OLCmyFIc
>>179
好みで選んでいいと思う。自分は中厚のメリノウールを使っている。

190底名無し沼さん2021/03/09(火) 23:17:20.78ID:uX3Wtjyt
遭難するような人は救助の仕事やめたほうがいい
他の救助隊にとってもそういう人は足手まといでしょう

191底名無し沼さん2021/03/09(火) 23:19:31.58ID:ABjkEUum
>>190
あんた頑張ってる人達に対して良くそんな事言えるな
本気で考えてないんだろ

192底名無し沼さん2021/03/09(火) 23:38:57.21ID:uX3Wtjyt
救助隊がどうのいうのはこじつけでしょう
そんなこと言ったら犯罪者を警察は捕まえなきゃいけないのにそのことで犯罪者が責められることない

193底名無し沼さん2021/03/09(火) 23:39:44.05ID:uX3Wtjyt
>>191
どうしよう・・・・そんなつもりなかったんです

194底名無し沼さん2021/03/10(水) 01:16:30.03ID:6dnVoui0
メリノウール
さかいやで買った時には勿体ないから寒い日は普段遣いすると良いよと言われた
だが今年は暖冬で部屋の中では半袖だったから使う機会無かったぜ

195底名無し沼さん2021/03/10(水) 01:18:59.81ID:P6I2mUMP
>>179
登山用靴下って普段使いは絶対しないような厚手だよ
ウールの厚手でクッションの役割+防臭効果
足を守るのが第一だし、意外と臭わない
冬靴なんか俺は2枚重ねが基本だわ

196底名無し沼さん2021/03/10(水) 02:08:41.37ID:bjOhsp/0
救助隊がどうたらといって責めるのやめましょう
素人なんだからそこまでわかるわけないでしょう

197底名無し沼さん2021/03/10(水) 08:31:47.64ID:EMI56jsT
また山においでよ

198底名無し沼さん2021/03/10(水) 10:24:15.55ID:Zuf5Fnm4
現実問題、救助隊も遭難する人いないと手当て増えないからちょっと困る

199底名無し沼さん2021/03/10(水) 10:36:32.87ID:t4fmU+iu
>>179
ジオラインの靴下なんてあったっけ?

ウィックロンのことを言ってるなら、ウィックロンの厚手の靴下で良いと思う
ウールは発熱効果があるので暑くなりやすい

200底名無し沼さん2021/03/10(水) 10:41:23.31ID:t4fmU+iu
>>179
モンベルならKAMICOトレッキングソックスというのがあって、
一応通気性があるっぽいので、そっちも検討してみても良いかもしれない

201底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:25:26.07ID:Fy2VPiIu
上高地の釜トンネルから河童橋はスノーシューが必要ですか?

アイゼンなんか持ってないし、登山靴だけじゃ厳しいですよね。

202底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:32:54.61ID:DHv75/K8
姉貴が近所の山に連れて行ってくれ言い出した
これは登山沼に引き込む絶好のチャンス
一番らくなコースをゆっくり歩いて、山頂ではおにぎりに美味しいコーヒーでおもてなし
これで3年後には北ア連れて行け言い出すだろ

203底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:36:53.22ID:0yT+eCtE
お姉様のルックス次第ではワタクシが代わります

204底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:39:06.05ID:9KOlfctd
仲良いなあ

205底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:42:58.70ID:0yT+eCtE
実写版なでしこのお姉さんのルックスがベストです
一日5万円のガイド料をこちらが払ってもいい

206底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:57:02.57ID:BCguD015
でも姉ちゃんの野ションや野グソに行く姿を見たくないし
姉ちゃんもそんな状況を知られたくないからな

207底名無し沼さん2021/03/10(水) 11:59:11.09ID:BCguD015
おしっこしたい!ちょっとそっちの茂みでしてくるわ!

って堂々と言えるタイプの女性や間柄ならいいけど
普段山に行かない女性を連れて行く場合それ次第だな

208底名無し沼さん2021/03/10(水) 12:12:21.10ID:kpEUO2tM
姉貴(68歳)

209底名無し沼さん2021/03/10(水) 12:52:12.43ID:CvY+LRms
それ以前に、女性を連れて山に行くなら
・トイレがあるのか
・無いなら草木や岩の陰などでコッソリやれる山(場所)なのか
をちゃんと考えてプランニングできないと駄目だけどね
そんな場所でトイレしたくなったら身を隠すところもないでしょ!
みたいな山に連れて行く男は最低ヨ
初心者登山相談所108 ->画像>6枚

210底名無し沼さん2021/03/10(水) 13:47:30.46ID:6dnVoui0
じゃあ森林限界より上は連れて行けんな

211底名無し沼さん2021/03/10(水) 13:48:03.17ID:1QA5uzmO
澤穂希みたいな姉ちゃんだけど

212底名無し沼さん2021/03/10(水) 21:20:36.29ID:t4fmU+iu
スレ止めるなよw
高見盛似の妹よりはマシだし

213底名無し沼さん2021/03/11(木) 05:31:01.56ID:Sfc74k4Q
救助隊がどうの言ってるやつはなんなの?
お前が救助の仕事やってるわけじゃないのに

214底名無し沼さん2021/03/11(木) 07:11:39.11ID:26OCg2E+
>>213お前もな

215底名無し沼さん2021/03/11(木) 10:01:23.95ID:SRzgwkj9
>>213
世の中、理解できないままの方が良いことだってあると思うんだ

216底名無し沼さん2021/03/11(木) 10:29:23.80ID:ZOdffGWn
>>214
お前は違うよ

217底名無し沼さん2021/03/11(木) 12:21:24.42ID:YT5cFRqq
>>216
いや、ここはお前が。

218底名無し沼さん2021/03/11(木) 13:09:15.48ID:ZOdffGWn
お前と俺と

219底名無し沼さん2021/03/11(木) 16:41:47.67ID:Sfc74k4Q
遭難者は素人なので責めるのやめましょう
ネットで調べろっていうけど嫌なら見るなって言ってるくせに矛盾してませんか?
警察が犯人捕まえられなかったら警察何やってんだよっていうのに
遭難者には警察の迷惑考えろって言われるのに納得できない
遭難者は犯罪者より責められるの?

220底名無し沼さん2021/03/11(木) 18:15:36.85ID:SRzgwkj9
>>213は連投荒らしに文句言ってるのかと思ったら、本人だったのかw

221宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/11(木) 18:30:50.38ID:3gzxxw1o
荒らしはよくないよね!

222宅配屋 ◆QDAJuJyISE 2021/03/11(木) 18:30:57.38ID:3gzxxw1o
222ゲットなら心願成就ッ!
ほいッ!あいしッ!ほわいッし!ほわいッし!(気合

223底名無し沼さん2021/03/11(木) 19:01:34.39ID:nolwdRf7
そのうち自宅に直接文句言いにくるぞ

224底名無し沼さん2021/03/11(木) 19:34:59.06ID:b1np3Tne
可愛い山ガールだよ
http://imepic.jp/20210306/862530

225底名無し沼さん2021/03/11(木) 22:15:13.34ID:SRzgwkj9
花粉症にワセリンってけっこう効くのね
いまさら、不織布マスク+鼻ワセリンというのを試してみたけど、
3時間ぐらい屋外にいたのに鼻はほぼ無事だった
ただし目が死んだ

目の対策さえ考えれば、のんびり登山というかハイキングぐらいできそうな気がしてきたわ

226底名無し沼さん2021/03/11(木) 23:20:53.82ID:9NldKlwZ
眼こそワセリンだよ
まつげに塗ると一発でかゆみおさまる
メガネの人はレンズに付くからダメみたいだけど

227底名無し沼さん2021/03/12(金) 05:44:40.11ID:gCzFWYa8
>>224
グロ

228底名無し沼さん2021/03/12(金) 21:02:09.75ID:ZFFiFMsu
>>226
それマジで!?
まあ俺メガネだから無理だけど、それが本当ならワセリンすごいじゃん

229底名無し沼さん2021/03/14(日) 09:48:47.64ID:tYckYv6l
アルプスは唐松〜五竜、木曽駒くらいしか経験ないんですが、爺ヶ岳はハードル高いですかね?
立山や白馬は快適でしょうけど、さすがに人多すぎなので…

230底名無し沼さん2021/03/14(日) 10:01:59.17ID:CKHY1Sj2
いつの時期だよw
夏なら余裕の日帰りお散歩コース

231底名無し沼さん2021/03/14(日) 10:06:52.89ID:WWouSw5g
そういうの聞くときは時期も言わないと答えにくいぞ。積雪期ならテント担いで東尾根、4月大町アルペンラインが開通すれば残雪の南尾根からアタックできる、雪がなくなれば一般ルートの柏原新道からトコトコ登れる。

232底名無し沼さん2021/03/14(日) 14:34:56.09ID:oyyn1lfI
>>229
俺が行ったとき、立山は混んでたけど白馬はそこまででもなかったよ

233底名無し沼さん2021/03/14(日) 17:12:57.99ID:HRWWSkKB
親切にありがとうございます
ワクチン接種してから、4月の平日にチャレンジしてみますね

去年から近所の低山しか登ってないので、通販でポチったザックやウェアの本格デビューが楽しみです

234底名無し沼さん2021/03/14(日) 18:19:55.27ID:GjG4zEYC
ワクチンが効くのは摂取後14日以降
忘れんなよ

235底名無し沼さん2021/03/14(日) 20:07:31.32ID:oyyn1lfI
>>234
へー
覚えておこう

236底名無し沼さん2021/03/15(月) 01:53:54.47ID:yXcNPUyF
登山用パンツについての質問です
Mammutのコンベイパンツとトレッカーズパンツ(ソフテック?)のそれぞれ特徴が分かる人がいたら教えて欲しいです レディースだと特に嬉しいです

237底名無し沼さん2021/03/15(月) 09:56:10.56ID:bxSkm/CE
>>236
軽く検索した感じだと、コンベイの方が薄手でストレッチ少なめ
ソフテックトレッカーズの方が少し厚手でストレッチ効いてる感じだと思う
そう聞くとストレッチ効いてる方が良さそうだけど、
ポリウレタンはいずれ劣化して伸びたまま戻らなくなるので、そこは自分で判断して下さい

個人的には肌寒かったら下にタイツ穿けば済むから、通気性の良さそうなコンベイの方が使いやすそうと思うけど、
女性だったら細身でストレッチ効いてる方が体にフィットしてシルエットがキレイに出るかもしれない
シルエットなら、トレッカーズ2.0パンツというのも良さそう

238底名無し沼さん2021/03/15(月) 13:04:28.18ID:WiR9M/L9
>>234
日本での結果もまだ判らないのにそんな言い切って

239底名無し沼さん2021/03/15(月) 14:35:52.82ID:yXcNPUyF
>>237
ありがとうございます。

240底名無し沼さん2021/03/15(月) 15:49:08.53ID:fLumUF6G
>>238
コロナ タスクフォース で検索
マスコミが如何に機能していないか悟るだろう

241底名無し沼さん2021/03/15(月) 16:05:11.12ID:6n2qskw5
初心者登山相談所108 ->画像>6枚
上の方で2組の二人組が見えるのですが、どのぐらいの技術が必要になるのでしょうか?

242底名無し沼さん2021/03/15(月) 19:00:56.14ID:bxSkm/CE
>>241
じゅうぶんな技術としか・・・

243底名無し沼さん2021/03/15(月) 19:30:16.01ID:AwZz2Zvz
どこだ
これ二人一緒か?

244底名無し沼さん2021/03/15(月) 19:45:43.55ID:ZCcoscOS
すげー明るいな

245底名無し沼さん2021/03/15(月) 22:18:02.91ID:Jznapj6Y
足跡も見えるね。すごいね。

246底名無し沼さん2021/03/15(月) 22:31:40.50ID:oieY3pJR
雪山の必須技術でこの画像みたいな場合のルートファインディングとかそういうのあると思うんだけど、何かしらのメディアで学べないかね?

247底名無し沼さん2021/03/15(月) 23:14:00.52ID:E2FYHHKP
ヤマケイ中心に専門書が出てる、良書だろうが容赦なく絶版になるがw

248底名無し沼さん2021/03/15(月) 23:27:24.77ID:iECa7GBI
>>246
とりあえず基本尾根狙って取り付くしかないんじゃないか
>>241
どれぐらいの技術ってリードが絶対に落ちないレベルで長けてる奴とセカンドが足手まといにならないくらいは一通り経験積んでないとしんどいだろな

249底名無し沼さん2021/03/15(月) 23:57:21.52ID:GKFjTNng
マカのサプリメントは登山に良いですかね?

250底名無し沼さん2021/03/16(火) 00:02:54.00ID:LbjC8IjT
>>248
俺も左右の尾根のどこから取り付くのがいいのか考えてたけど、この2組のパーティーは谷筋っぽいとこに積もった雪の斜面を直登してるよね
それができる雪の状態ということか、見た目より斜度が低いのか

251底名無し沼さん2021/03/16(火) 07:17:42.60ID:P6oIDfPI
登山保険について質問です。自分と息子の登山保険に入りたいのですが、家族で入っている人いますか?どこの保険を使ってますか?

252底名無し沼さん2021/03/16(火) 12:28:02.23ID:rg7Xm1UQ
質問に対する答えではないのだが、一言。

「救助/医療費」の補償ではなく、
「速やかな遺体発見/回収」の補償
って思ってね。

253底名無し沼さん2021/03/16(火) 12:55:44.61ID:FDRRcKBr
>>251
モンベルの保険でいいんじゃね

254底名無し沼さん2021/03/16(火) 14:57:09.12ID:IVuto9PR
jroが良いよ
モンベルとか保険会社直じゃないのは皆割高

255底名無し沼さん2021/03/16(火) 14:57:58.61ID:Fi5NJMK5
皆さん黒色のウェアってどう思います?

雪の上ではよく目立つと思いますが
夏山では視認性が低下する上蜂に襲われる可能性が上がるのではないかと気になっています

256底名無し沼さん2021/03/16(火) 16:25:44.44ID:FDRRcKBr
>>255
気になるなら止めればいいんじゃね
別に色の強制なんて無いんだし

257底名無し沼さん2021/03/16(火) 16:30:24.72ID:s6G0dlg0
>>255
夏山以外なら良いじゃない?
格好いいし
蜂の危険は低山でもあるから何ともだが本人次第

258底名無し沼さん2021/03/16(火) 17:02:52.87ID:ZjygimOt
>>255
稀に撃たれる

259底名無し沼さん2021/03/16(火) 17:15:11.65ID:+P/hdhHS
乗鞍岳とか木曽駒ヶ岳の真夏の夜間の
気温はどのくらい?標高からの単純計算で12度くらいですかね。

260底名無し沼さん2021/03/16(火) 17:51:17.91ID:6dmK45Jc
どういう計算で12度?

26 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-dGHi) sage 2021/03/16(火) 15:44:08.94 ID:+P/hdhHSM
>>23
3000mで18度低い訳ですから、真夏なら12度はありませんか。

261底名無し沼さん2021/03/16(火) 17:55:34.05ID:ys2+fdm3
標高100mあたり0.6℃下がるからでしょ
真夏の平地の気温を30℃としてるんだろね
日によっても大きく変わるし、ヤマテン推奨しとく

262底名無し沼さん2021/03/16(火) 18:04:30.56ID:1Ijqmflw
雲が厚ければ100m辺り0.6度下がるのは当たってると思うが晴れてると下界より高山の日光は強烈だから差は縮まると思う

263底名無し沼さん2021/03/16(火) 18:06:51.17ID:n/zWPbR5
>>255
下半身は汗でベチョベチョになっても分かりにくい黒にしてる。
おもらし並みに汗かくので

264底名無し沼さん2021/03/16(火) 18:07:10.15ID:pv6GrJdh
伊那市が標高600位だけど、だからって海水面よりも3.6度しか違わないかというと

265底名無し沼さん2021/03/16(火) 18:24:02.92ID:gZMbhC/U
せめて田子の浦と富士山頂とかそういう比べ方しようよ

266底名無し沼さん2021/03/16(火) 18:52:25.68ID:+t5//FZ6
>>262
そっちの計算もしないとなんだなー
難しいね
加えて風速もあるか

267底名無し沼さん2021/03/16(火) 19:02:39.99ID:PPEwmn8l
風速で体感何度なんてやってたらきりないよ

268底名無し沼さん2021/03/16(火) 19:42:14.40ID:i2D0kjn9
真夏に木曽駒行って計測してくればいいんだよ
真夏だって毎日気温変化あるんだし

269底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:30:30.01ID:Fi5NJMK5
ありがとうございます
黒いウェアは今持ってるウインドブレーカーだけにします

270底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:38:41.17ID:2x8CJ31/
>>251
YAMAPの一日保険使ってるわ

271底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:41:40.99ID:2x8CJ31/
>>269
うん
黒だけ売れ残って激安になってたとかじゃなければ、あんまり選ぶ意味ない色だと思う

272底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:46:33.31ID:2x8CJ31/
>>259
どのくらいの精度で知りたいのか分からないけど、12℃くらいと言えなくもない
実際は気温が一桁になることもあるよ

273底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:51:31.73ID:xvpAhtVI
>>260
あなたはわたしですか

274底名無し沼さん2021/03/16(火) 20:56:39.03ID:xvpAhtVI
>>259 ですが、寝袋は
モンベルの化繊のアルパインバロウバッグの3番でもいけますか?

275底名無し沼さん2021/03/16(火) 22:12:59.41ID:2x8CJ31/
>>274
個人差あるけど、まあイケるんじゃないかな
マイクロフリースとかULダウンとか用意しとけば大丈夫なはず

276底名無し沼さん2021/03/17(水) 09:09:38.01ID:ZBw2GI+E
初心者でも使いやすいGPSってありますか?
使い方としては液晶の地図を見ながら歩く、っていうよりは入り口の場所を登録して帰りにそこを目指して戻る、みたいな感じです
頂上を目指すのではなくて野営メインなので多少深い場所に入る時用に常備したいです

277底名無し沼さん2021/03/17(水) 09:15:21.55ID:y+aCIiMR
地図ロイドと山旅ロガー

278底名無し沼さん2021/03/17(水) 09:22:27.44ID:Er+f2/sR
>>275
ありがとうございます。
防寒着はしっかり持って行きます。

279底名無し沼さん2021/03/17(水) 09:29:50.46ID:gnLxzCie
>>259
そもそも乗鞍でテントなんて張れたっけ?

280底名無し沼さん2021/03/17(水) 09:45:42.88ID:us2jEshn
>>276
無料アプリ沢山ダウンロードして自分であれやこれや試さないと自分で一番使いやすいなんて自分でしかわからないことだと思わない買い?

281底名無し沼さん2021/03/17(水) 10:08:45.98ID:AXcwM+3G
>>276
GARMINのeTrex22、32ならかなり簡単にその使い方できるね
日本詳細地形図がプリインストールされてて、現地着いたらポインターで地点登録
近づくとアラーム鳴らしてくれる機能もある
20、30は使ってないからわからん

282底名無し沼さん2021/03/17(水) 10:43:43.25ID:BJw/gkAv
>>276
ハードの話なのかソフトの話なのか分からん・・・

答えてる人はよく分かるなあ

283底名無し沼さん2021/03/17(水) 10:51:41.64ID:+adG0EUa
>>279
夏はテント泊禁止よな

284底名無し沼さん2021/03/17(水) 11:01:06.90ID:ZBw2GI+E
>>280
すみません、ハンディも含めてかなり種類があったので詳しい方に聞いた方が絞り込めると思いました
>>281
これ良さそうですね
ありがとうございます

285底名無し沼さん2021/03/17(水) 11:05:39.93ID:AXcwM+3G
>>284
買ったあとの質問はGPSスレにどうぞ
詳しいおじさんたちがいる

286底名無し沼さん2021/03/17(水) 11:22:12.05ID:ZBw2GI+E
>>285
了解しました
重ねてありがとうございます

287底名無し沼さん2021/03/17(水) 19:27:00.68ID:Fo/HQQtb
これからのシーズンのウェアの検討です。
運動量があり汗っかきでかつ寒がりで風邪を引きやすいタイプ。吸汗速乾性の高いベース兼ミドルウェアを探しています。
候補として
ファイントラックドラウトフォース
キャプリーンライトウェイト
ウィックロンクール
他いいのありますか?今の所ドラウトフォースか西遊力候補です

ジオラインlwとミレードライナミックメッシュを所持しています

288底名無し沼さん2021/03/17(水) 19:52:15.02ID:kS8BhB2t
>>287
わがままボディですことw

289底名無し沼さん2021/03/17(水) 20:50:14.56ID:zFlI5UtW
ジオラインにウィックロンでいいんじゃないの?

290底名無し沼さん2021/03/18(木) 05:59:10.76ID:fwS2f6RI
>>287
どの辺りの山に登るつもり?

291底名無し沼さん2021/03/18(木) 13:22:37.82ID:PIvQJCiy
>>287
> 運動量があり

ここが分からん
普通の登山以上の運動量なの?
あと、ジオラインLWとミレー網の不満点も書いといてもらえると答えやすいけど

ミドル兼なら、低価格ウェアスレで一時期話題になってたこれが良いと思う
https://www.supersports.com/ja-jp/xebio/products/C-10762828501

292底名無し沼さん2021/03/18(木) 19:06:47.37ID:5v0CEijL
どなたか
読図について
ご教示いただければ幸いです。

酉谷山のピーク(1,718.3m)の主曲線は、
2桁未満を切り捨てて
1,710mになりますでしょうか?

ピークを囲む等高線は、
主曲線・計曲線とも、
ピークの数字の2桁未満を
切り捨てでしょうか?

よろしくお願いいたします。
初心者登山相談所108 ->画像>6枚

293底名無し沼さん2021/03/18(木) 20:46:05.37ID:MWjq+rWe
悪気はないんだから責めるのやめましょう
犯罪行為したわけじゃないんだし責めるのやめましょう

294底名無し沼さん2021/03/18(木) 20:50:11.61ID:MWjq+rWe
事故であって悪意のある犯罪行為じゃないんだから自業自得だなんて責めるのやめましょう

295底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:18:14.96ID:z0HY5sJI
>>292
切り捨てだね、四捨五入じゃないよ

296底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:19:23.44ID:z0HY5sJI
>>294
もうわかった、悪気ないのもわかる
なるべく世話にならないように色々気を付けて登って欲しいだけだよ

297底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:33:20.23ID:MWjq+rWe
自業自得だなんて責めるのやめましょう

298底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:40:38.12ID:z0HY5sJI
>>297
何の話かと思ったらあなたが他スレで上げてる記事についてか
あれは自業自得とかじゃなく仕方ない要請だと思うよ
特に未成年もいるしね、他の遭難に比べて正当性は高いと思うよ
ここに書いても仕方ないしもう止めないか?

299底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:42:55.99ID:lRhvNg8F
>>298
なんすかそれ?
どのスレ?

300底名無し沼さん2021/03/18(木) 21:49:15.67ID:z0HY5sJI
>>299
もう一つの初心者相談所
初心者登山相談所107ってやつ

301底名無し沼さん2021/03/19(金) 13:05:52.10ID:Yh/UxBxm
>>298
その人はこないだ荒らし報告したので、今後はレスしないでくださいな

302底名無し沼さん2021/03/20(土) 11:22:51.98ID:Ke/gzKo8
今夜7時から秘境メシの放送がフジテレビである暇な人は見ておこ

303底名無し沼さん2021/03/20(土) 12:53:29.00ID:VSsoUUVd
>>302
どんな内容?
知床岬の先端でおにぎり食べるのも秘境メシだし、
アマゾンの奥地で少数民族のご相伴にあずかるのも秘境メシだし、
タイトルから想像できる範囲が広すぎてさっぱり分からんw

304底名無し沼さん2021/03/20(土) 13:27:14.42ID:mgZtyLSy
山小屋や山頂での飯ランキングみたいだよ登山が趣味なら楽しめるかもしれない

305底名無し沼さん2021/03/20(土) 14:57:25.15ID:kGBlM7TN
登山でモーラナイフとかのちゃんとしたナイフって使うことありますか?
テント泊なら調理にも使えますけど。

306底名無し沼さん2021/03/20(土) 15:14:16.50ID:pmwF9sE5
一般登山ならシースナイフは必要ない
小さいマルチツールはいいかもしれないけど
使うのは刺抜きくらい

307底名無し沼さん2021/03/20(土) 18:30:40.89ID:kGBlM7TN
>>306
刺抜とはトゲ抜きのこですか?

308底名無し沼さん2021/03/20(土) 19:13:08.12ID:VSsoUUVd
>>304
地震のニュース見ててもしょうがないから、点けてみたよ
CMなう

309底名無し沼さん2021/03/20(土) 19:15:44.59ID:VSsoUUVd
>>305
ない
食材は事前に刻んでジップロックに入れて持って行く

魚肉ソーセージが上手く開かないときだけナイフ欲しくなるけど、まあなくても何とかなる

310底名無し沼さん2021/03/20(土) 20:21:36.62ID:H5FFY2br
登山した次の日って物凄く腹減るのは俺だけ?

311底名無し沼さん2021/03/20(土) 20:22:42.56ID:Gh52Kuoe
コテ外すな荒らし

312底名無し沼さん2021/03/20(土) 20:25:33.30ID:V+rhqg5c
>>310
当日も翌日もめっちゃ食うわw

313底名無し沼さん2021/03/20(土) 20:29:06.96ID:H5FFY2br
>>312
俺は翌日にくるんだよなぁ。
翌日にめっちゃ腹減る。当日はそうでもない

314底名無し沼さん2021/03/20(土) 20:53:56.83ID:bUegiZIF
コテ外すなよクソ荒らし
お前が乱立させまくってるのか?

315底名無し沼さん2021/03/20(土) 22:01:47.24ID:VSsoUUVd
ヤマノススメ4期やるのか

316底名無し沼さん2021/03/20(土) 22:04:54.76ID:v1AfWB3j
ぬかるみに足を取られるような状況のとき簡易アイゼンとか使って良いんですかね?

317底名無し沼さん2021/03/20(土) 22:29:18.47ID:iPCHa9ye
>>310
下山したとたんに天一で爆食。
初心者で体の使い方知らなかった時期だけどね。

318底名無し沼さん2021/03/20(土) 22:54:01.31ID:6ly27j5S
>>316
ぬかるみの間だけ使うなら問題ないと思うよ

319底名無し沼さん2021/03/21(日) 01:14:03.56ID:oIWFiTJw
>>318
なるほど。
しかし、ぬかるみで使った後どうやって持ち運べば良いのやら。

320底名無し沼さん2021/03/21(日) 09:22:41.24ID:erFZf1iH
>>316
ぬかるみの下の地面まで掘り起こして、ぬかるみを悪化させるのでダメです

321底名無し沼さん2021/03/21(日) 10:05:26.45ID:s1C4O4aT
>>319
ケース付きの軽アイゼンだったら軽く振って少しでも泥落として仕舞う
帰って軽アイゼンと一緒に水洗いして干すってやってるよ、雪道で使ってもドロドロになる時あるしね
ケースなければ適当なの探すようにするのが良いかな

322底名無し沼さん2021/03/21(日) 16:56:26.76ID:VcJXfwBm
レジ袋に入れてザックの外に縛り付ける。
袋は破れるけどアイゼン無くすほどじゃない

323底名無し沼さん2021/03/21(日) 17:06:00.86ID:8EAUelF9
レジ袋だと穴あいてザックまでドロドロになったりするんだよなぁ
100均のクッションケースに入れてる

324底名無し沼さん2021/03/21(日) 19:41:05.84ID:YI9KKh2P
ゴールデンウィークの立山ってモンベルのシュラフ何番が理想?もちろん体質によると思うが。二番かな?

325底名無し沼さん2021/03/21(日) 22:07:53.05ID:ziaQAEEf
ちょっと便乗しますが、真夏の3000m
木曽駒ヶ岳はモンベル3番寝袋でいけるでしょうか。テント内0度までなら経験あります。

326底名無し沼さん2021/03/21(日) 22:17:48.20ID:ziaQAEEf
いや、5度くらいでした。

327底名無し沼さん2021/03/21(日) 22:27:23.75ID:U1ylsUm0
快適温度とかって外気温なのかテント内温度なのかわからないし、服装もどれくらいの暖かさなのかもわからないし結局寝袋を購入する時はその寝袋の使用経験多い人のレビューが必要なのが嫌だねえ

328底名無し沼さん2021/03/21(日) 22:52:27.32ID:zQzre0VC
>>327
もちろんテント内でしょ。
着衣はルームウェア程度が基準じゃなかったっけ?ただ、表示規格が欧米人基準?だから日本人には寒い。以上うろ覚え。

329底名無し沼さん2021/03/21(日) 23:06:55.76ID:xmHSxJmK
>>325
寒ければ適当にザックに足突っ込んだりシュラフの上にレインウェアかけて調整すれば大丈夫
本気で無理なら一晩震えて翌日降りれば良い経験になるからオケ

330底名無し沼さん2021/03/21(日) 23:28:54.50ID:zQzre0VC
>>329
そうですよね。エマージェンシーシートも寝袋に入れたらどうなるかな笑。
低山で寝袋要らない時期の朝方はエマージェンシー被ってた琴あります。

331底名無し沼さん2021/03/21(日) 23:30:40.02ID:U1ylsUm0
寒がりな僕は、
とりあえず出来るだけ早い時間に寝る(比較的暖かい時間に睡眠時間を確保しておく)
夜中に寒さで目が覚めたらそこら中歩き回ったり白湯作って飲んで体温めて即就寝すると30分-1時間くらいは眠れるようになるみたいな技を使ってます 累計7時間寝られたら勝ちだと思ってる
真冬じゃ無理かもしれんけど

332底名無し沼さん2021/03/21(日) 23:39:43.13ID:a8K9YeaX
シュラフはナンガとかにしとけ

333底名無し沼さん2021/03/21(日) 23:50:15.73ID:ziaQAEEf
>>332
ナンガなんで?
意外にナンガって滋賀県なんだよな。

334底名無し沼さん2021/03/22(月) 05:58:59.75ID:py7C56kK
>>325
真夏の日本アルプスで#3で寝れないことは経験上ないな
10月に入ると場合によっては寝れない

335底名無し沼さん2021/03/22(月) 07:21:21.46ID:Ks6mtGLd
#3の快適温度域は8℃だぞ3℃辺りなら限界温度域だから防寒対策しないとな
5℃は盛ってると思った方が身の為なw

336底名無し沼さん2021/03/22(月) 08:16:10.04ID:jUT4F2Mc
ありがとうございます。
買わなくてもよさそう。

337底名無し沼さん2021/03/22(月) 09:28:33.82ID:Fl/9ykjr
>>324
まあ#2でイケると思う

>>325
#3でちょうど良いと思う

338底名無し沼さん2021/03/22(月) 09:34:12.96ID:Fl/9ykjr
>>327
温度表記は、シュラフのすぐ外側に決まってる
あとシュラフ選びに必要なのはそのシュラフの使用経験というより、他製品との比較レビューだと思う

>>331
まあ体が冷えないうちにさっさとシュラフにくるまっておくのがコツだよね

339底名無し沼さん2021/03/22(月) 09:48:09.23ID:ZWC3WNWs
>>324
シュラフで不安が残るならもう一ランク上のシュラフを買ったと思って
その分マットに投資してください
それだけの価値は合っておつりが帰ってくる

340底名無し沼さん2021/03/22(月) 10:11:27.63ID:jUT4F2Mc
>>339
サーマレストとかのマットじゃなく、厚みありインフレータブル?

341底名無し沼さん2021/03/22(月) 10:32:13.21ID:CsBHx8dp
緊急事態宣言は解除されましたが不要不急の外出自粛は今月末までようです

342底名無し沼さん2021/03/22(月) 10:43:00.68ID:Yx7SaNhf
>>341
そうか今週末から山歩き再開しようと思ってたのに

343底名無し沼さん2021/03/22(月) 14:10:46.18ID:Fl/9ykjr
>>341
延長されて、その後も続く気がする

344底名無し沼さん2021/03/22(月) 15:54:44.60ID:o7UZDECN
さすがに医療も問題なくなってきただろ
いい加減解除して欲しいよ

345底名無し沼さん2021/03/23(火) 10:25:24.96ID:KGBddiMd
春休みで関東から続々やってきて大クラスター

346底名無し沼さん2021/03/23(火) 11:08:53.79ID:YUIWWUZV
>>344
医療問題なんてコロナ以前から

347底名無し沼さん2021/03/23(火) 13:50:07.92ID:/yiFLG3S
登山始めて四年目
最近百名山行きだしました
年は親父のですが51

質問なのですが、今現在地元の登山用品店の山の会にはいっています
山の会なのですが現状この年だと最年少なのです
もっぱら山行は平日なので年に数回しか参加できませんしやはりご年配の人が多いのでペースものんびりです
なので地元の労山はどうだろうと思い
毎月公民館で集まっているようなのでのぞいてみました
もちろん募集はしていますし見学自由です
参加してみた所今月は年度末なので市民会館で開催され時間も一時間しか取れなかったらしく、予算だとか年間の報告だらけで全く山の話は出てきませんでした
年齢もやはり高めで皆さんに質問やら質疑応答みたいな事をしていて国会のようでした

質問内容ですが労山は皆こんな感じですか?
初参加したのですが全く話しかけられませんでした
一人に1つの長テーブルだから距離が問題かもしれませんが
一応来月はまともだろうと思い参加してみようとは思います

もう少し体育会系なのかなと思っていたので肩透かしでした

348底名無し沼さん2021/03/23(火) 14:00:18.26ID:4IEGEYKU
>>347
労山って何なのか知らないけど、全ての労山のふいんき()を知ってる人への質問ってことで良いの?

349底名無し沼さん2021/03/23(火) 14:53:02.27ID:4WZv4Fzp
>>347
百名山など登山ではありません
最も底の浅い醜い形態です
さて
さすが百名山を歩いているだけあってその発想も腐っていますね
今時山岳会 だ労山だと化石で情熱の無い連中の集まりです
百名山を歩きたいあなたにはちょうどよいかもしれません

350底名無し沼さん2021/03/23(火) 15:13:17.46ID:Gh/+u+Ym
じゃあどうすればいいのか具体的な代案を出せないのが長靴クオリティ

351底名無し沼さん2021/03/23(火) 19:54:05.45ID:4IEGEYKU
>>347
もう少し年齢層が若くて活発な会を探したいなら、
SNS使うか、その登山用品店のスタッフに相談してみるかだと思うよ

352底名無し沼さん2021/03/23(火) 20:48:42.75ID:4WZv4Fzp
>>351
山岳会なんて老人しかいないよ
中高年じゃない
老人だよ
経験の浅い老人とオウムのごとく他に居場所の無い山岳会にしがみついている老人

353底名無し沼さん2021/03/23(火) 21:53:19.88ID:abWCCyh8
自分も山岳会考えてたけどやっぱ高齢化激しいんか
都内や神奈川のそこそこ大きい山岳会でもダメかね

石井スポーツの実技講座も写真見たら薄くなった白髪の老人ばかりだしどこいったら
きちんとアルパインクライミング学んで同年代の仲間を見つけられるんだろう

354底名無し沼さん2021/03/23(火) 22:00:26.63ID:TX/RVtxB
現代だとSNSの方がコミュニティが広くて良い気がするな 年齢層も若いのから中高年くらいまでたくさんいるだろうし 仲良くなるのが難しい気はするけど

355底名無し沼さん2021/03/23(火) 22:14:51.62ID:EmcBiz+a
近くのクライミングのジムに行ってみれば?
登攀系は年取るとデメリットしかないし、やるなら早く動いた方がいいよ

356底名無し沼さん2021/03/24(水) 00:01:33.46ID:40OMqrc6
山岳会悩みつつ結局入らず。クライミング 講習からのボルダリングで登攀力つけつつ、ロープソロで沢と岩。
ボル段やリード5.11レベルになったら自然に仲間ができるんじゃないかね。知らんけど。

357底名無し沼さん2021/03/24(水) 00:03:44.08ID:40OMqrc6
とりあえずリード岩で会うひとは殆ど山岳会系のご先輩方。
まれに若手クライマーな人も居るけどレア。
場所によるけども。

358底名無し沼さん2021/03/24(水) 00:23:34.47ID:pQBQlcZl
>>355
実は最近ぼちぼち通い始めた
バンバン登る小学生よりずっと簡単な課題を横目にいい年した男がヘロヘロになりながら登ってる

クライミング主体じゃなくともボルダリング技術は役に立つだろうというイメージで始めたんだけど
仲間作りの観点からも悪くない選択肢だったかも

359底名無し沼さん2021/03/24(水) 00:58:17.00ID:/NplpF02
そうそう山岳会の多くがソロ登攀をタブー視する傾向があり、それも疎外感を感じる。
ボルの延長でロープソロ行くわ。一人リードからのトップロープだけど。
クライミング 、アルパイン、ハイキングはカテゴリー分けが必要と思います。

360底名無し沼さん2021/03/24(水) 01:38:11.59ID:10XYDfXY
>>352
あんたがそういう会にしか巡り合えなかったからって全てがそうと決め付けるのは良くないなあ

361底名無し沼さん2021/03/24(水) 10:10:16.29ID:K2K8PFdB
>>358
ボルダリングって登山に役立つ?
普通に三点確保で昇り降りするのと、何か違うのかな
興味がないわけではないんだけど、一般登山道で特に困った経験がないから行くきっかけがない

362底名無し沼さん2021/03/24(水) 11:41:57.67ID:eK2+LFpG
一般登山道では困る事はないけど
クライミングの基礎みたいなの知ってると少しは役に立つと思う

363底名無し沼さん2021/03/24(水) 12:30:33.65ID:5UXIRGMX
ボルダリングはクライミングにはない
横移動があるのじゃ。

364底名無し沼さん2021/03/24(水) 12:44:41.42ID:awHwSAhJ
>>361
非常に役立ちますよ
岩登りの練習場でやるのもボウダリングもある程度根を詰めてやると
一般道の岩場でも楽に早く安全に行き来できますし、有名どころで言うと北鎌や
八ヶ岳などの岩稜と言っていい簡単なバリエーションルートは岩登りの練習場よりずっと技術的には
易しいルートなども選べるようになります

365底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:07:51.88ID:n75L9wHu
槍の穂先もほとんど手を使わずに行ける様になれますか?

366底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:27:38.74ID:8VnBosJt
ボルダリングって落下リスクが高い登り方するから、そのノリで山に来て怖い登り方する人がいる

367底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:37:31.58ID:kkFxlwZQ
>>365
手も足も有るのにそれを使わないって
そこにどんな意味があるの?

368底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:42:24.25ID:K2K8PFdB
先に言いそびれててごめんねなんだけど、
以前は30kgぐらい背負ってグレーディングDのルートはわりと行ってたんだ

体感的には登るより下る方が難しいけど、ボルダリングって登るだけだよね?
その辺どうなのかなあと思って

369底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:53:06.38ID:awHwSAhJ
>>367
岩も足で登ることが基本ですよ
バランスが取れないと思ったときに手も添える
一般道の岩場なんて初心者講習会の岩登りと比べてすら全然易しいれべるですよ

370底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:55:15.70ID:9P+7XGN5
>>367
それ長靴のお得意のネタだから

522 底名無し沼さん (ワッチョイ 13d7-4Ddi) sage 2021/03/24(水) 13:48:56.58 ID:awHwSAhJ0
>>520
歩き方の基本ができていないからチェーンスパイクなどと言う者が必要になるのですよ
雪山を歩くレベルに達していませんね

371底名無し沼さん2021/03/24(水) 13:57:39.91ID:h3efE/m3
自分は飛び降りは関節に悪いからホールド使って降りろって教えてもらったけどね

372底名無し沼さん2021/03/24(水) 14:08:21.70ID:6IGSlv9x
>>369
足で登るのが基本って、足を使わない岩登りがあるなら教えてくれ

373底名無し沼さん2021/03/24(水) 14:12:16.29ID:ErizTyRa
>>372
手の力だけでやらなきゃいけないとこもあるよ
あれで諦めましたね

374底名無し沼さん2021/03/24(水) 14:33:34.95ID:6IGSlv9x
>>383
最初から最後まで手しか使わないって凄いな
どんな罰ゲームなんだよ

375底名無し沼さん2021/03/24(水) 14:43:35.37ID:ErizTyRa
>>374
ちげーよそういうポイントもあるってこと

376底名無し沼さん2021/03/24(水) 14:49:09.09ID:6IGSlv9x
乙武さんにはちょっと酷な話になってしまったな

377底名無し沼さん2021/03/24(水) 18:28:38.22ID:3mxlfV43
>>366
ストンと腑に落ちる言い方だね

他人を巻き込んで滑落とまではいかなくても落石に全く無頓着なグループとかほんと恐怖を感じる
そういう技術以前の基礎知識をボルダリングで教えろっていうのもちょっと違うし、根本から別物と考えたほうがいいと思う

378底名無し沼さん2021/03/24(水) 19:29:19.25ID:K2K8PFdB
>>371
へー、下る場合もあるんだ
それなら良いかも

379底名無し沼さん2021/03/24(水) 19:53:45.65ID:Eu5LE/hb
クライムダウンに役立つこともあるのか

380底名無し沼さん2021/03/24(水) 22:39:01.82ID:FDqFMITq
谷川方面で身軽そうな若者が忍者みたいに急な岩場下っていったが、ああいうのがボルダリングしてると身につくのかなと思った

381底名無し沼さん2021/03/25(木) 00:15:06.19ID:G5AmKvc+
ボルダリングジム→リードジム→岩→アルパイン&沢
と登攀力は活きてくる。
ただし、ジムは落ちてなんぼなスポーツ競技なので、目指す方向が違う。クライムダウンはよっぽど気にしてトライしてないと上達する事は無いと思う。

382底名無し沼さん2021/03/25(木) 02:21:10.72ID:Ey7AC2oM
腕力頼みで登ると事故の元になるって話ならわかる。文章にするのムズイけどフリーで登る場面は手をかけるのは胸の位置くらいでグイッと押して登る、頭より上のガバ掴んで体重かけて引っ張りあげるような登り方は危険かと

383底名無し沼さん2021/03/25(木) 12:40:15.92ID:enyTfVAB
>>380
その人はどんな靴を履いていましたか?

384底名無し沼さん2021/03/25(木) 12:42:20.20ID:cKvmLGCf
少なくとも長靴ではないだろう

385底名無し沼さん2021/03/25(木) 12:42:35.62ID:Z7TNLyAC
ボルダリング3ヶ月しかやってないけど体の使い方が分かるとちょっとした登攀が安全に楽にできるようになった
登山道があれば必須ではないけどできると便利くらい

386底名無し沼さん2021/03/25(木) 13:43:59.59ID:JGJ+3UhP
>>382
う〜ん
想像してみたけど、頭より上を掴むのが危ないとかじゃなく、やっぱり腕力で登るのが危ないって話のような
ちゃんと三点確保してれば、頭上に伸ばした手が滑っても、胸元で滑るのとあんまり変わらない気がする

387底名無し沼さん2021/03/25(木) 17:36:27.79ID:CSPvzq1S
ラジオや鈴がうるさい人ってほぼ単独行の高齢者なんですが、若い人にはそういうのがいないのは何か理由があるんでしょうか?

388底名無し沼さん2021/03/25(木) 17:48:24.64ID:4+nMjfNp
なにが迷惑かきちんと調べてるから

389底名無し沼さん2021/03/25(木) 18:14:32.75ID:k6w9Htc8
>>387
そう?ラジオや鈴に文句言ってるのって若い子ばかりな印象だけど

390底名無し沼さん2021/03/25(木) 18:40:21.39ID:1aHhQRJO
>>389
質問に的外れな質問で返すのはおかしいぞ

391底名無し沼さん2021/03/25(木) 18:41:16.67ID:1aHhQRJO
>>389
若いのはラジオ聴かないし熊や猪の怖さ知らないから鈴もしない

392底名無し沼さん2021/03/25(木) 18:42:05.29ID:1aHhQRJO
>>389
あまりにうるさい鈴やラジオは止めてくれとは思うな

393底名無し沼さん2021/03/25(木) 18:47:26.55ID:fXbSuxJ1
大音量ラジオ垂れ流しおじさんは別に山に限った存在じゃないし…
周囲の人とラジオの素晴らしさを共有したいとかそんな感じなんだろうなあ

394底名無し沼さん2021/03/25(木) 19:55:01.93ID:JGJ+3UhP
>>393
えっ
山以外で遭遇したことないぞ

他には、どんなところにいるの?

395底名無し沼さん2021/03/25(木) 19:59:43.27ID:JAEuV0rg
ラジオの人は自然慣れしてなくて町から離れた不安感や寂しいんだと思う
騒音的安心感じゃね?

396底名無し沼さん2021/03/25(木) 20:10:03.23ID:3v+nAeSF
基本獣よけ。おまけに高校野球も聞ける。
自分はラジオ持ったことないけどよくあんな山奥で受信できるもんだと思うことある

397底名無し沼さん2021/03/25(木) 20:28:46.91ID:KDxBJNIb
>>387
ジジババは自分がぞんざいに扱われてると感じて発狂するタイプが多いからなあ
ワイは猟師が怖いから人が多い場所以外は鳴らしっぱなしw

398底名無し沼さん2021/03/25(木) 20:58:51.90ID:4+nMjfNp
木がばきばきって音立ててビクっとするし
獣の声が聞こえる事もある

だからラジオなんてかけてられないわ

399底名無し沼さん2021/03/25(木) 21:47:57.50ID:IYg718LZ
>>383
すれ違いだったし相手が早かったからわからなかった

400底名無し沼さん2021/03/26(金) 00:06:06.62ID:+pEp0UVK
いちいち他人様の靴チェックしてる人いるのかね?
スニーカーびしょびしょにして泣きそうな顔してた大学生は覚えてるけど。

401底名無し沼さん2021/03/26(金) 00:43:03.19ID:eHj9TCO6
>>394
地方都市の住宅街

402底名無し沼さん2021/03/26(金) 07:38:20.15ID:eCvgk983
ラジオと鈴、周りに誰もいないなら獣よけはまだわからないでもないけど、見えるところに人がいるならやめてほしい。今度注意してみるかな。何されるかわからないからナイフをポケットに入れて。

あとラジオ爺婆はサイクリングロードでたまに見る。

403底名無し沼さん2021/03/26(金) 08:14:26.70ID:Q1NdBsxE
槍沢小屋から早立ちする奴だろうな、鈴鳴らしながらテン場通過する奴ほんま死ねや

404底名無し沼さん2021/03/26(金) 08:41:12.07ID:ZhU4rPaJ
鈴鳴らしっぱ爺さんの話題は定期的に出るよな
あの手の爺さんはザックに付けっぱなしだと思うからTPOが無いし
誰かが教えてやらないと永遠に気づかないと思うわ

405底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:21:53.67ID:yA/qedaA
鈴はいいのでは?
誰だって熊にあいたくないだろ🐻
いい鈴の音聞くと癒される
山に来たなーって

406底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:27:31.99ID:Q1NdBsxE
>>405
なわけねーだろ、効果もないんやし。聴覚塞がれる方が危ないわ

407底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:30:22.10ID:yA/qedaA
>>406
槍沢とか高所で明らかに熊出ないとこではたしかに鈴はいらないよね

408底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:33:09.17ID:Q1NdBsxE
>>407
いや、槍沢は熊出るだろ。必要以上に怖がる必要はないが

409底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:34:33.88ID:Q1NdBsxE
まだテントの中で寝てる人がいる時間にテン場通過する時はせめて鈴の音止めてくれって話や

410底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:35:47.21ID:yA/qedaA
>>408
じゃあやっぱり鈴必要だね!(´(ェ)`)

411底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:36:37.31ID:Q1NdBsxE
>>410
絶対いらん、鈴の音ではクマどこにも行かんから

412底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:37:58.58ID:yA/qedaA
>>411
鈴の音で寄ってこないよ⊂(^(工)^)⊃

413底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:39:27.43ID:Q1NdBsxE
>>412
鈴意味ないし、迷惑なだけやで。
五感フル活用した方がよっぽどいいだろ、死ぬできみ

414底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:56:21.12ID:SJ6Pe4wh
>>409
具体的に、何時?

このサイトによると、早朝や夕方の薄暗い時間帯にクマの行動が活発になるらしいけど
https://www.pref.gunma.jp/04/e23g_00021.html
下の方の表によると、午前4〜6時台の人身被害も複数報告されてるよ

415底名無し沼さん2021/03/26(金) 09:59:51.37ID:e5jzILsL
>>413
国立公園じゃ鈴などで熊よけしましょうって呼びかけてるぞ
自分が嫌だからってどこでも使うなって言うのは言い過ぎ
>>414
早朝のテン場などでは鈴の音止めるのはやるべきでしょ

416底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:09:56.33ID:Q1NdBsxE
>>414
4時か5時くらいだけどそれがなに。鈴鳴らしまくりながら寝てる人の横通っていい理由にはならないと思うが、やってて無頓着すぎると思わないもんかね。

417底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:11:28.24ID:jyDc23Pq
熊対策は関係なしに過敏対無頓着だな、こういうのは。

418底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:13:11.32ID:Q1NdBsxE
>>415
言いすぎました、一般ルート歩く時は配慮も忘れないでくれたらありがたいです。

419底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:21:11.24ID:nwVkKTlL
よくこんな神経細い奴がテン泊なんてできるな
まあ山小屋はもっと無理だろうけどw

420底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:45:57.88ID:SJ6Pe4wh
>>416
5時は流石に起きてる方が普通なんじゃない?
テント内で人が寝てるかどうかなんて、外から見ても分からないし
というか、>>416は何時まで寝てるの?

>>415
俺はテン場近くでは鳴らさないよ
>>409の言う「まだテントの中で寝てる人がいる時間」というのが何時なのか、聞いてみたかっただけ

421底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:55:05.95ID:QMG32qmo
昨日ストームクルーザーとティフォン50000を買った
今日山に行くつもりだったけど気が乗らない。。。
今までで3回登ったけど楽しんだフリをしてただけかも。。。
直前で行くの止めるってみんなはありますか?

422底名無し沼さん2021/03/26(金) 10:55:51.39ID:Q1NdBsxE
>>420
10月中旬のまだ薄明るくもない時間やぞ、他のテント泊者が準備始めてるならまだしも全く静まり返ってるテント場でライト照らしながらシャンシャンされるの想像してみ?勘弁してくれや

423底名無し沼さん2021/03/26(金) 11:00:31.66ID:+pEp0UVK
>>421
仕事中じゃないんで行きたくない時は行きませんよ。

424底名無し沼さん2021/03/26(金) 12:52:23.78ID:vQkcRfjR
直前になって面倒くさくなる事はよくある。行っちゃえば楽しいんだけどね

425底名無し沼さん2021/03/26(金) 13:26:02.19ID:SJ6Pe4wh
>>422
何時まで寝てるつもりだったの?

426底名無し沼さん2021/03/26(金) 13:29:06.13ID:SJ6Pe4wh
>>421
ソロじゃないので、出かけるのをやめることはない
行き先を変えることならある

427底名無し沼さん2021/03/26(金) 15:20:23.02ID:gET0CthE
すみません
マダニに刺されたらどうすればいいんですか?
皮膚科行ったら薬も含めて6000円近くかかって泣きたい

428底名無し沼さん2021/03/26(金) 15:35:37.84ID:eQvlv5t2
>>421
結局新しいウェアとか着たいだけだったんじゃないの?

429底名無し沼さん2021/03/26(金) 16:54:07.17ID:NWr2VRrK
山のテン場なんて2時起き3時起きが普通じゃねえの
4時5時出発もよくある話
鈴鳴らさないでって意見は一理あるかもしれないけど山の朝は早いものだって覚えておくといいよ

430底名無し沼さん2021/03/26(金) 17:07:21.43ID:jyDc23Pq
上手いやつで鈴なんかつけてる奴見たことないし初心者マークみたいなもんじゃないの、鈴つけてくれてたらこちらも下手に近付かないで済むじゃん。

431底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:03:03.72ID:NKrtLHkF
>>430
熊対策しろっていうけど確かに上級者みたいのはしてないな
確率的にはそうそうないからな
しかしここは初心者スレだからな

432底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:09:53.67ID:SJ6Pe4wh
そういえば、まだ寝てたはずの>>422は、
そのテント場が全く静まり返っていたかどうかをどうやって確認したんだろう

433底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:12:42.92ID:SJ6Pe4wh
>>431
ベテランは、人の多いところではあんまり熊対策しないけど、人の少ないところではちゃんと対策してるよ

434底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:19:57.27ID:NKrtLHkF
>>433
鈴付けてる人の多くはそうだよね
人がいる時は鳴らないようにしたりするよね

435底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:38:33.43ID:SJ6Pe4wh
>>434
ケースバイケースじゃないかなあ

436底名無し沼さん2021/03/26(金) 19:45:19.14ID:NKrtLHkF
上級者っていうかトレランナーでも静かめな鈴付けてる人いるな、気づき鈴みたいなの

437底名無し沼さん2021/03/27(土) 04:21:31.04ID:ay8sQUB5
ティフォンって良いですよね。私は気に入りました

438底名無し沼さん2021/03/27(土) 06:48:44.46ID:x9oBRMg7
初心者としては、何故ペッパースプレーじゃなくて鈴なのかが気になる。
人を避けるタイプの熊が人の気配より先に鈴の音に気付いて逃げる等の研究結果でもあるの?

439底名無し沼さん2021/03/27(土) 08:29:27.03ID:N5IKKeJE
鈴携行してる人が襲われてるんだし間違った迷信だと思う。けど今まで散々鈴携行しましょうと言ってきた手前今更鈴の効果ないですとは言えない事情もあるんだろ。
スプレーはいざという時に風向きとか条件揃わないと扱い難しいだろうから個人的には爆竹がオススメ、無闇に鳴らすんじゃなくて鼻と耳の感覚を敏感にして獣臭や物音で何か気づけば一発鳴らす感じ。源流釣りに行く時実践してる事です。

440底名無し沼さん2021/03/27(土) 09:16:37.26ID:crJGf2D4
>>438
熊がいない九州だけど、鹿や猪は逃げていく。

441底名無し沼さん2021/03/27(土) 09:52:01.83ID:DolLyqgR
暑いなーと思ってソフトシェル脱いだらミドル着るの忘れててミレー網だけでしばらく登ってしまいました
また山に来てもいいでしょうか?

442底名無し沼さん2021/03/27(土) 10:39:34.73ID:wXtLBeXc
変態は山に来てはいけません
ど変態に成長してから来て下さい

443底名無し沼さん2021/03/27(土) 12:35:05.13ID:x9oBRMg7
>>440
鈴なしと有りの場合で差はあるの?

444底名無し沼さん2021/03/27(土) 13:53:32.43ID:YKyCU1Kf
>>438
熊が多い山域では、両方併用でしょ
スプレーは1回使えば2頭目以降には使えないし、使った本人にも影響あるし、
使った相手の熊だって可哀想なので、使わずに済むならそれに越したことはない

熊はもともと臆病で人間を避けるので、鈴の音が人間の音だと学習すれば基本的には避けてくれる
鳴らすのは別に鈴に限らないんだけど、色々ある鳴り物の中では鈴はマシな方だと思う(人間にとって)

445底名無し沼さん2021/03/27(土) 13:55:10.25ID:YKyCU1Kf
>>441
ミドルは着なくても良いので、次回の登山までにちゃんとベースレイヤーを買って下さい

446底名無し沼さん2021/03/27(土) 15:11:57.55ID:Ml7+8euh
>>445
網の上に着るベースレイヤーってどんなんですか?
網がベースレイヤーだと思ってた

447底名無し沼さん2021/03/27(土) 15:59:06.90ID:CWCIVEmB
>>438
関東の山だと猟師が通年いるから鈴は鳴らす
このあいだも雲取山の駐車場近くの登山道で爺さんが撃たれた

448底名無し沼さん2021/03/27(土) 16:17:36.45ID:NmktzkTE
そろそろ漁師に撃たれやすいウェアの色の統計とか出てこないか

449底名無し沼さん2021/03/27(土) 16:41:49.37ID:Cs+G3Y1g
>>448
色は猟友会のオレンジが撃たれにくいと思う。
止めておいていいのは首にタオルで鹿のお尻に見えるからでバリエーションや登山道外れて歩くとガサドンされる。

450底名無し沼さん2021/03/27(土) 16:56:02.09ID:AoCYZxud
>>447
それ事件になってないの?

451底名無し沼さん2021/03/27(土) 16:56:48.98ID:O6g33ba4
>>443
金属音は自然界にはない音なので、動物は敏感に反応するみたいだね。

452底名無し沼さん2021/03/27(土) 19:21:01.91ID:+JMwNUU5
高音出す鈴のチリンチリンは熊に効果あるけど
低音のカウベルは熊に効果はみられないんだとさ

熊鈴ごときが嫌なら山に来なくていいのにな
半島や大陸からの刺客に遭遇したら発狂するタイプの人かな?

453底名無し沼さん2021/03/27(土) 19:32:22.40ID:crJGf2D4
>>452
漏れが持ってるのはチリンチリンのほう。

454底名無し沼さん2021/03/27(土) 20:29:52.02ID:mHWa27mi
>>446
あみあみは0.5層目みたいなもんなので

あみあみの上からジオラインでも着ておけば汗を発散してくれるよ

455底名無し沼さん2021/03/27(土) 20:32:56.20ID:Yi3DvihG
>>452
カウベルの実音は低いけどかなり高い倍音が鳴ってるだろ?

456底名無し沼さん2021/03/27(土) 21:11:36.25ID:Ml7+8euh
>>454
ありがとう

457底名無し沼さん2021/03/27(土) 22:56:45.66ID:QdPtq3KU
こないだの雲取で撃たれたのは猟師が猟師にでしょ

458底名無し沼さん2021/03/27(土) 23:47:55.86ID:VuAe7r2+
薄手のベースtシャツ買おうと思ってるだけどドラウトゼファーとキャプクールライトウェイトどっちがいいかな。耐久性と速乾性のバランスのいいやつがほしい

459底名無し沼さん2021/03/27(土) 23:52:17.46ID:fSRc45PV
>>452
お前が一番熊とか半島人とか大陸人のこと気にしてる定期

460底名無し沼さん2021/03/28(日) 03:03:55.44ID:2L7aUJAO
>>457
シカと間違え、登山者を誤射 山梨の山林、有害駆除中に
雲取山(2017メートル)や飛龍山(2077メートル)につながる登山道
http://fwhk19878.livedoor.blog/archives/8339053.html

461底名無し沼さん2021/03/28(日) 06:48:42.77ID:FxI1zFMu
こんなん猪と間違えられて誤射確実

初心者登山相談所108 ->画像>6枚

462底名無し沼さん2021/03/28(日) 08:40:35.68ID:enAzT2zg
>>460
ごめん登山者だったか

463底名無し沼さん2021/03/28(日) 09:11:52.86ID:tFSFicfs
>>446
網はベースレイヤーじゃないよ
他の人が言ってるジオラインなどがベースレイヤー
レイヤリングのベースとなるのがベースレイヤーだけど、
網はベースじゃなく、あくまでオプション扱いなので

ネットでは「網さえ買っとけばおk」みたいに吹聴してる人けっこう見かけるけど、
本当は全然OKじゃないんだよね

464底名無し沼さん2021/03/28(日) 09:16:44.34ID:tFSFicfs
>>458
耐久性と速乾性なら、ウイックロンクールが良いと思うよ
クールライトじゃなくて普通のクール

465底名無し沼さん2021/03/28(日) 09:18:19.95ID:tFSFicfs
>>450
事件というよりは事故だと思うけど

466底名無し沼さん2021/03/28(日) 10:25:28.69ID:qEhQXqYq
>>461
楽しそう

467底名無し沼さん2021/03/28(日) 10:27:29.71ID:f1tolJ7E
日帰りの場合、登山口と家の間の移動に片道2時間以上かかるようだと行く気を失くすのですが、皆さんどれくらいが許容範囲ですか?

468底名無し沼さん2021/03/28(日) 10:29:44.95ID:BrVM4Kr+
家を出るまでが最難関
出てしまえば何時間でも

469底名無し沼さん2021/03/28(日) 10:33:33.39ID:JiHsvvVM
いっつも行く気失せてんな

470底名無し沼さん2021/03/28(日) 10:33:46.75ID:enAzT2zg
>>467
俺も基本それくらいだけどたまの遠征だと最長7時間があるな
前日車中泊、翌日は途中のビジホで一泊
帰りに観光して帰ったよ
片道3~4時間は年齢数回やる
有名な山は遠い所もあるからね

471底名無し沼さん2021/03/28(日) 11:47:57.02ID:F8CA63br
>>463
やっぱり!そうですよね
ちょっと前に初心者スレで自分で考えて工夫して網の上にウールのTシャツ着てみたら快適なんだけどこのレイヤリングおかしいですか?みたいに相談したら何人かに袋叩きに遭ったので…
元に戻します

472底名無し沼さん2021/03/28(日) 12:39:47.60ID:twj0ner3
それウールの部分で叩かれたんだろ
ウールは保水するが保水してもあまり冷えないのが特徴
網はほぼ保水しないポリプロピレン製
網は汗抜けを良くするために着るので保水するウールとは相性は良くない
頑張って網が汗吸い上げたのにウールで保水してしまって結局汗が処理できない

473底名無し沼さん2021/03/28(日) 13:22:50.50ID:tFSFicfs
>>471
自分が快適なら、それが一番だと思うよ
ウールの下に網を使ってる人は、他にもいっぱいいるし

>>472
ペース守ったりアウターで調整して歩けば、
そんなに網の上のベースが吸い切れなくなるまで汗かかないでしょ
いちいち叩く方が経験不足なんじゃない?

そもそもPP網を着る目的は、汗抜けを良くするためじゃなく汗冷えを防ぐためだし
冷えにくいけど冷えないわけじゃないウールの下に使うのは、何もおかしくないわ

474底名無し沼さん2021/03/28(日) 18:23:23.34ID:+rQQZP05
ウールのベースの下に網系はダメって書いてるブログがいくつかあったけどあれは間違いだな
場合によっては保水しすぎて〜ってのはそうだけど、使い方わかってれば丁度良いよ

475底名無し沼さん2021/03/28(日) 18:26:58.62ID:KiFCpbCV
>>467
片道四時間までが許容範囲

476底名無し沼さん2021/03/28(日) 18:59:23.08ID:192fmOVF
ウールってのは肌面で濡れても冷えを感じにくいという特性で
網も肌面で濡れ戻りが無く冷えを感じにくいという特性

網と組み合わせるなら乾かないウールではなく普通に速乾性の化繊のほうが暖かく快適
ただそれだけの話だと思う
網の上にウールを着たら死ぬとかそういうことは無いはず

477底名無し沼さん2021/03/28(日) 19:02:48.03ID:RdW4mNzG
ウールが湿って乾かないほど汗をかいてるなら、網があってもなくても同じだろ
同じなら網着てても良いと思うけどな
湿ったウールは冷えると冷たい

478底名無し沼さん2021/03/28(日) 19:51:18.31ID:192fmOVF
ウールが湿る程度の汗もかかないなら網は要らない
というか無いほうが快適
網は保水特性が強いからなるべく肌から離したくないわけ
網の上に速乾化繊なら湿気をどんどん外側に逃してくれるからウールがジトッとする環境でもドライでいられるんよ

479底名無し沼さん2021/03/28(日) 19:51:19.30ID:tFSFicfs
>>476
> 網と組み合わせるなら乾かないウールではなく普通に速乾性の化繊のほうが暖かく快適

長袖ベースの下にノースリーブ網とかだったら、
汗の量の少ない腕は、肌触りの良いウールの方が快適かもしれないし
ウールの防臭効果だって快適性に影響あるかもしれないし
一概には言えないと思うんだよね

ウールだって乾くのが遅いだけで、乾かないわけではないのだから

480底名無し沼さん2021/03/28(日) 19:53:43.56ID:uXu7+mZN
>>479
>汗の量の少ない腕は、肌触りの良いウールの方が快適かもしれないし

肌寒い季節はまさにこれ
網の上にモンテインのプリミノ

481底名無し沼さん2021/03/28(日) 19:53:45.46ID:192fmOVF
>>479
考えるより試してみればいいんだよ
少なくとも俺は実践の上で書いている

482底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:02:56.07ID:SIgbUnJQ
ヘルメットあるけど、頭の上に乗ってるようで恰好悪い でかい頭でもふかく
かぶれるようなヘルメットありますか?

483底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:04:51.58ID:tFSFicfs
>>481
色々試した結果、俺は登山にPP網は使わない派なんだけどねw

試してみればいいと言うなら、>>471が自分で試して「快適」という結論に達した時点で、この話はおしまいだわ

484底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:11:32.56ID:192fmOVF
>>483
「かもしれない」は結論じゃないでしょうに
>>471は比較せずに結論を出していたのでより快適な方法を示したんだよ

俺も今は網を使ってないし、ついでにプリミノも使ってない

485底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:15:30.92ID:192fmOVF
途中だった
プリミノは乾かない化繊というか冷えるメリノというかどうにも微妙な使用感でこれは網と合わせないとキツいと感じた
別の50-50のメリノよりは随分マイルドではあったけど使い所が難しい
最近は裏地にPPを合わせたメリノもあるんで、これは網+メリノより肌面と近いし興味あるね

486底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:16:07.70ID:tFSFicfs
>>482
中の細いストラップ類をちゃんと伸ばして調節すれば、深く被れるはずだよ

見た目だけじゃなく、フィット感という意味でも、頭でっかちに見えるヘルメットはイマイチなので
まず自分の頭囲をメジャーで測ってから、お店にある製品を全部試着して鏡に映して、
なるべく頭が小さく見えるものを選ぶのがコツだと思う

487底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:35:32.46ID:tFSFicfs
>>484
でも、「より快適な方法を教えて下さい」という相談じゃないじゃん

快適さを感じることが大事なんだから、本人が快適だって言うならそれで良いよ
「こういう場面でちょっと不満」みたいなのが出てきたら、そのとき改めて相談すれば良い
と、俺は思う

それに、考えて工夫したって言ってるんだから、比較せずに結論を出していたと決めつけるのは早計かと

488底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:39:08.25ID:eWCItCxj
他人のウェアにケチはつけるけど、自分のオススメは言わない時点で大体分かるよ
どうやらあちこち他のスレでも揉め事起こしてるし

489底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:40:11.15ID:Prc/0BHJ
>>482
内側のクッション削ってる

490底名無し沼さん2021/03/28(日) 20:59:58.17ID:twj0ner3
今の時期は網+化繊ベース+透湿性の高いウインドシェルが冷えず蒸れずでクソ快適なんでオススメ
もうちょっと暑くなってくるとメリノのシャツ一枚とかが快適

491底名無し沼さん2021/03/28(日) 21:06:17.09ID:tFSFicfs
>>488
誰のこと言ってるのか分からないけど、どうせなら自分もオススメ言ってけば?

492底名無し沼さん2021/03/28(日) 21:07:37.71ID:twj0ner3
あ俺は別人だよ
たしかにケチつけるより自分のオススメ書いてった方が建設的だね

493底名無し沼さん2021/03/28(日) 22:41:51.16ID:rv8MWVBZ
>>473
>>484
ご意見あざっす
網+アクティブインサレーションでも零度前後の樹林帯で一本目だけは必ず汗だくになるので、思い切って網+適当なウールTシャツやメリノ長Tシャツだけにしたら快適なことが多かったんですよね
化繊の速乾のTシャツもありますが、今より寒さを感じる気がしてます

494底名無し沼さん2021/03/28(日) 22:43:52.75ID:JK3wk2+O
オヌヌメだお

495底名無し沼さん2021/03/29(月) 00:20:10.13ID:EylceIxs
化繊はなあ汗かくと体臭が臭くなるぞ

496底名無し沼さん2021/03/29(月) 01:07:48.69ID:ghoRV7dj
人が着てるウェア批判はするけど
自分が着てるウェアは教えない

だって教えたらそのウェアを批判されるだけだからね
人の情報は貰って自分の情報は一切出さない
じゃないと気持ち良く煽れないんだから仕方ないじゃん

497底名無し沼さん2021/03/29(月) 02:14:46.27ID:CUir01zA
>>495
ワイドハイターEXサイツヨ

498底名無し沼さん2021/03/29(月) 07:09:47.16ID:RysvgulE
>>493
最初の登りってのがどの程度なのかいまいちよくわからんがいきなり汗だくとなると運動負荷が高過ぎるか汗かきまくる体質かどちらかだ確かに汗処理能力が追いつかないぐらいならウールの方がマシということになる
登り一歩ごとに吸うか吐くかが必要で喋れない程キツいペースで登ってないか?

499底名無し沼さん2021/03/29(月) 07:35:44.97ID:RtkPGDai
いつの間にかウェアの話になってるのか
またいつもの奴が現れたかw

500底名無し沼さん2021/03/29(月) 08:25:35.10ID:MCKOtlm+
なんなんだろうね
長靴?

501底名無し沼さん2021/03/29(月) 08:37:16.21ID:MYIGvrS/
なんだ荒らしなのか
まともに回答して損したよ

502底名無し沼さん2021/03/29(月) 08:56:02.00ID:ZS+aKpFj
メーカーか業者レベルにウェアだの素材だのの機能に詳しい奴が何人も何人もいるわけないからな
まあ同じ人物が知識を披露したくて書き込んでるのかただのアフィだろうね

503底名無し沼さん2021/03/29(月) 09:34:55.15ID:kw2XZYni
> メーカーか業者レベルにウェアだの素材だのの機能に詳しい奴

・・・そんな人いなくない?

504底名無し沼さん2021/03/29(月) 09:52:39.71ID:kw2XZYni
>>493
化繊で寒いなら、2〜3枚重ねれば良いよ

0℃前後の樹林帯だと、俺は化繊ベース+化繊山シャツ+ドライEXパーカ(もしくは軽量ウィンドシェル)って感じで登ってる
暑ければアウターは脱ぐ
アクティブインサレーションって使ったことないし、登山口まで着てくのには良さそうだけど、
その気温では、登りで使うには暑すぎるんだろうね

アクティブインサレーションの代わりに、>>490の言うような透湿性の高いウインドシェルを買うのが良いような気がする
一年中使える優れモノだよ

505底名無し沼さん2021/03/29(月) 09:54:57.27ID:N5narLrt
>>498
20kg背負って距離1km標高300m前後上がるくらいの感覚ですかね

506底名無し沼さん2021/03/29(月) 11:32:32.27ID:NhpL7N4Y
行軍かな

507底名無し沼さん2021/03/29(月) 13:40:04.88ID:8srVS4ze
これ駄目なのか
初心者登山相談所108 ->画像>6枚

508底名無し沼さん2021/03/29(月) 13:41:08.92ID:ghoRV7dj
グロ

509底名無し沼さん2021/03/29(月) 13:50:19.77ID:M6cynDqU
なんでダメなのかが分からないのかが分からない

510底名無し沼さん2021/03/29(月) 13:51:53.61ID:PKuij/zf
マナーっつうか
塩分がおもくそ環境破壊になるからな
文字通り草も生えなくなる
そうすると生態系そのものが壊れ始める

511底名無し沼さん2021/03/29(月) 13:53:42.11ID:PKuij/zf
あと本来無いはずの栄養が供給されてしまうことが、生態系に非常に悪影響を与えるよな
巡りめぐって自分の首を派手に絞めてるんや

512底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:03:04.61ID:gXtEhKUW
>>510
なるほど
下水垂れ流しが当然の山小屋は自然破壊だったのか
小屋は全部なくすべきだな

513底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:07:58.96ID:M6cynDqU
>>512
実際、山小屋周辺の植物がハゲ散らかしてる航空写真とか幾つもあるだろ
空気読まずにマジレスすると登山なんかやめちまえw

山の土は植物の根で保定されてるから、
過剰塩分や生態系の破壊で植物が生えられなくなると山の土自体が崩れて無くなっていくんだ

トイレがあるってだけですごいことなんだぞ

514底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:27:10.71ID:cBtTeDSG
高齢者達が自分達がしてきた環境破壊を誤魔化すためにやたらと偽善者ぶって口うるさく

515底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:35:39.73ID:N5narLrt
20年くらい前の北アのトイレだと斜面に全部垂れ流してたなー

516底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:35:52.11ID:cTTzlc0N
>>514
文句言ってる人が同じ事やってたとしてもその事自体を直すのは良い事って前にどこかで見たな
だからそんな汚い言葉でののしるなよ

517底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:43:28.16ID:cBtTeDSG
>>516
それなら今の若い人たちにも同じ環境与えないと
若い人達もこれから環境破壊し、そして将来それを反省する。

518底名無し沼さん2021/03/29(月) 14:45:26.78ID:cTTzlc0N
>>517
冗談で言ってるんだろ

519底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:00:01.75ID:cBtTeDSG
>>518

さ〜ぁ、どうだろう?

高齢者の偽善には唾はきたくなるのは冗談じゃないけど

520底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:01:26.74ID:ghoRV7dj
バイオトイレになってるからまだマシかな?

昔はトイレットペーパーで真っ白になってたようだしね

521底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:06:36.22ID:cTTzlc0N
>>519
気持ちはわかるよ
昔は地面に缶びんなどのゴミを埋めるのがマナーで普通だったっていうけど、そんなの考えればおかしいってわかるだろ
山の花だって昔は綺麗と思ったら花束にして堂々と持って帰ってたっていうし
まあ花に関しちゃゴミほど悪くはないかもしれないが

522底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:11:38.59ID:Y/9t970k
長野県民です
往復3〜4時間以内の手頃な山を教えて下さい。

523底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:14:06.41ID:cTTzlc0N
>>522
斑尾山、高社山
長野県民じゃないからあまり知らない
長野スレでも聞いてみたら?

524底名無し沼さん2021/03/29(月) 15:16:53.23ID:qFm/nnBI
>>522
高尾山。
ロープウェイも有るし手頃

525底名無し沼さん2021/03/29(月) 17:11:34.67ID:NHew6sr2
>>507
人が見ている所はダメ
こっそり捨てろ

526底名無し沼さん2021/03/29(月) 17:21:57.31ID:s0KHbZXv
小便も塩分含まれてるけど持ち帰らないもんな

527底名無し沼さん2021/03/29(月) 17:30:03.68ID:gXtEhKUW
>>513
あなた地球温暖化についてどう思いますか?

528底名無し沼さん2021/03/29(月) 17:40:50.03ID:zAa+SQuU
>>525
駄目

529底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:22:07.43ID:3zgkLaq6
【あったらいいな】小林製薬×日清食品、「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」共同開発  
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617008932/

530底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:30:32.86ID:3IVN9y8B
>>521
山小屋やビジターセンターにある昔の尾瀬や丹沢登山の様子見るとマジで無法地帯

531底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:31:41.23ID:t2Ci/hQn
一個人の捨てられる塩分なんて大して影響ないよ
1uを除草するのに1kgの除草塩が必要 しかも効果は3ヶ月

532底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:33:38.66ID:SxnZnyIa
山を買ったYouTuberが実験してみて欲しいな

533底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:37:16.13ID:3IVN9y8B
>>531
そりゃ除草剤撒いてもすぐ育つような雑草を生やすだけならいくらでも出来る
全ての植物がそれくらい強いと思ってんのか?

534底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:50:00.36ID:Y/9t970k
ちょっと緩くしちゃうと人間勝手にどんどん緩くしちゃいますからね
ルールは拡大解釈防止のため、ダメったらダメにせざるえない

ラーメン汁ok→具がちょっと残ってるけどいいや〜→ラーメン汁okならコンポタージュ捨ててもいいよね?→コンポタージュが良いならカレー汁もええやろ→カレー捨ててるやん?残飯捨てても大丈夫なんやな→で、結局捨てるの禁止に戻る

535底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:51:06.48ID:Y/9t970k
>>523
>>524
ありがとう、調べてみます

536底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:54:31.69ID:t2Ci/hQn
>>533
似たようなものだろ
カップラーメンの汁やションベンで駆逐される植物はないと思ってるし山では塩で歯を磨いてるわ

537底名無し沼さん2021/03/29(月) 18:55:43.59ID:/yzHIvg5
>>536
あんたがどう思ってようがラーメンの汁捨てるなよ

538底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:12:35.73ID:kw2XZYni
>>533
弱い植物はほんと一発で枯れるよね

>>532
ビフォーアフターで、植生の変化をきっちり記録してやってくれるんなら見てみたい

539底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:14:56.22ID:kw2XZYni
>>522
根子岳良いよ
物足りなければ四阿山まで縦走

540底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:27:56.69ID:wPx6l3ZP
塩水の除草剤としての効果と持続力知らんなんて頭よわよわっすね兄貴

541底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:29:02.64ID:mDIiPrjl
月数回、近所の低山ばかりだからなあなあで済ませてきたけどいい加減サングラスの必要性を感じてきた

お前ら何使ってる?モンベル?

542底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:36:34.10ID:7dc2lIOu
コンタクトしてるからサングラス必須です
長年オークリー愛用しとる

543底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:44:11.44ID:wPx6l3ZP
俺もオークリー

544底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:54:42.55ID:kw2XZYni
>>541
帽子をしっかり被ってれば、登山にサングラスいらなくない?
と言いつつ、メガネは俺もオークリーなんだけど

サングラスならSWANSが一番見やすいと思う

545底名無し沼さん2021/03/29(月) 19:57:06.94ID:j+c4v7Pm
http://parupunte-life.com/archives/9099
自業自得って責めるのやめましょう

546底名無し沼さん2021/03/29(月) 20:14:37.35ID:j+c4v7Pm
https://parupunte-life.com/archives/9099
自業自得って責めるのやめましょう
悪気はないんだから責めるのやめましょう
山に詳しくない人はどれだけ危険かはよくわからないでしょう
お前らが救助するわけじゃないんだし救助隊がどうのとか気にしなくていいでしょう
救助が困難だと判断したら要請を無視すればいいし最悪やめたっていい

547底名無し沼さん2021/03/29(月) 20:15:53.63ID:wPx6l3ZP
>>544
雪目気にしてるんでしょ

548底名無し沼さん2021/03/29(月) 20:37:49.39ID:kw2XZYni
>>547
そうか
うちの近所の低山はもう雪ないから、雪の話じゃないかと思ってたぜ

549底名無し沼さん2021/03/29(月) 21:20:17.99ID:M6cynDqU
>>527
地球の歴史で過去に何度も起きてることだから何でもないふつうの自然現象だべな

昔は確かに全て垂れ流しでな…
でも科学的に色んなことが解明されてきた今だからこそ当時の酷さが分かるんだよね
今からでも出来ることを1人1人がやっていくことが肝要ですよハイ

550底名無し沼さん2021/03/29(月) 21:40:02.75ID:mDIiPrjl
オークリーがやっぱり定評あるんだな

>>544
帽子はしっかり被ってるつもりだけど8時間くらいの山行になると帰ってきて眼精疲労が凄まじい
サングラスで軽減されるなら是非つかいたい

551底名無し沼さん2021/03/29(月) 22:57:56.09ID:sl+PTUr6
>>538
山頂で不本意ながらハッピーパウダー巻き散らかしてしまった俺涙目

552底名無し沼さん2021/03/30(火) 00:48:58.79ID:Wwjj1Wkr
>>522
どこ住んでるか次第だけど里山で良ければ霧訪山と守屋山
北アなら焼岳、八ヶ岳なら蓼科山、北横、天狗岳
東側なら黒斑山、大弛峠から金峰山、
歩く時間だけなら木曽駒

553底名無し沼さん2021/03/30(火) 00:59:17.84ID:KoEp2iw4
>>539
ありがとう、保存した
>>552
ありがとう
蓼科山と霧訪山は行ったことある
霧訪山はホームマウンテンにできるくらい近場
木曽駒もわりと近いかも

554底名無し沼さん2021/03/30(火) 05:32:26.53ID:1z4OI/Pr
長野県民とか羨まし過ぎるぜ
関西民はアルプスが遠くてなぁ

555底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:10:33.96ID:6gu0wK0A
>>549
> 昔は確かに全て垂れ流しでな…
今でも垂れ流しですよ 洗い物の水や生ゴミ ラーメンの汁を捨てるくらいかわいいモノ

> 科学的に色んなことが解明されてきた今だからこそ当時の酷さが分かるんだよね
炭酸ガスが温暖化の原因と言うやつですか?
証明などされていませんよ
今炭酸ガスの濃度は0.04% 恐竜の時代は1%
あと3000万年で炭酸ガスは枯渇するだろうと言われています
生物絶滅ですね
> 今からでも出来ることを1人1人がやっていくことが肝要です
そろそろ400年周期くらいで繰り返しているマウンダー極小期の時期です
ただでさえ今は氷河期で地球は凄く寒い その中でも現在ちょっとだけ暖かい
学者によっては現在の状況を冬の小春日和 と言う人もいるくらい
さしあたって過去生物が使った炭酸ガスは石炭や石油と化けて地中にあります
それを還元する能力は人間だけです
炭酸ガスを一人一人意識して出すようすべきですね

556底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:17:36.57ID:opQBxizS
>>555
> あと3000万年で炭酸ガスは枯渇するだろうと言われています

誰が言っているのかね
どうせ嘘つきの長靴男だから何のソースも示せないだろうけどね

557底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:27:03.76ID:Yf3EjQAM
>>555は何なんだ?
気持ちの悪い長文だし何が言いたいのかさっぱりわからん…
知識マウントしたいとかそういうのなんだろうか

558底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:31:21.03ID:SdfBK72g
「長靴」っていう知ったかぶりで先輩面したがりな
知識が20世紀で止まったままのお年寄りだよ
初心者スレと登山靴スレに巣食う常連

559底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:34:28.42ID:Yf3EjQAM
キチガイか良かった

560底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:46:46.78ID:6gu0wK0A
>>557
難しすぎましたか?
ではあなた節約は炭酸ガス削減によいと思っていませんか?

561底名無し沼さん2021/03/30(火) 09:53:39.28ID:IU6cEqqr
ニホンゴムズカシーネー

562底名無し沼さん2021/03/30(火) 10:50:24.17ID:fpoAurdp
>>550
山は乾燥してるしけっこう風があるから、ドライアイかもしれない
だったら別にサングラスじゃなくても、UVカットのクリアレンズで大丈夫かも
ユニクロとかにも色々あるよ

ドライアイを防ぐ目的なら、スポーツリムレスサングラスやスポーツフルリムサングラスみたいな形状が一番なんだけど
ああいう形状でクリアレンズってめったになくてなあ
あんまり暗い色のレンズだと足元見えにくかったりするから、明るめの色のものがあれば
ちなみにグレー系よりはブラウン系の方が明るく見える

563底名無し沼さん2021/03/30(火) 10:55:58.92ID:fpoAurdp
探したらモンベルのシールドグラスというのがあったけど、クリアレンズは今期完売らしい
まあライトグレーの方も、あんまりデメリットなく使えそうで良いかもしれない

564底名無し沼さん2021/03/30(火) 11:27:33.68ID:YREKrwHz
>>560
宗教お断り

565底名無し沼さん2021/03/30(火) 12:56:54.23ID:lpyNIIFD
ドライハートなんですけどどうすればいいですか?

566底名無し沼さん2021/03/30(火) 13:01:57.32ID:c5ITQWoK
ほえ〜

【悲報】カップ麺の残り汁を捨てる派、87%もいた事が判
http://2chb.net/r/livejupiter/1617076292/

567底名無し沼さん2021/03/30(火) 13:37:51.26ID:g5Y5ZTTN
>>461
なんか鬼滅の刃の1場面みたい

568底名無し沼さん2021/03/30(火) 13:40:51.70ID:g5Y5ZTTN
>>482
あるある(笑)
ネットで買ったら恐ろしく似合わなくて焦った

569底名無し沼さん2021/03/30(火) 13:53:54.65ID:fpoAurdp
>>565
水分補給かなあ

570底名無し沼さん2021/03/30(火) 17:54:07.43ID:WSTdfLoq
着心地の良いハードシェルって存在しませんか?

ゴアプロを代表に、ハードシェルってゴワゴワで曲がらない現代の鎧みたいです
過酷な環境で使用するウェアなのである程度は仕方ないかなと思うのですが、もう少し着心地も良いハードシェルに興味があります

571底名無し沼さん2021/03/30(火) 18:09:08.91ID:G51Jx+Eu
>>570
雪山のハードコンディション想定してなければ色々あるよ。
ファイントラックのエバーブレスフォトンやミレーのティフォン50000シリーズ。
モンベルのストームクルーザーもGORE-TEXのCニットになって着心地良くなったよ。

572底名無し沼さん2021/03/30(火) 18:55:35.87ID:aoy7LRSN
>>562
確かに風は強かったしこの時期で黄砂の影響もあったかもしれん
合点がいった

めちゃくちゃ親切に教えてくれてサンクス

573底名無し沼さん2021/03/30(火) 21:29:34.93ID:fpoAurdp
>>570
ストリームパーカとか、以前より少しだけ着心地良くなったよ

574底名無し沼さん2021/03/30(火) 22:25:55.53ID:bx8Xeezc
>>560
ごまかしはいらないから、「あと3000万年で炭酸ガスは枯渇するだろうと言われています」って
誰が言っているのかソース出してみなさいよ
ホラ話だから出せないだろうけど

575底名無し沼さん2021/03/30(火) 22:29:57.25ID:ztAwR09x
かつて珊瑚とかが炭酸ガスを凝縮しまくってくれた結晶である石灰岩とかがまだまだ文字通り山ほど世界中にあるわけだが
炭酸ガスなんて余りすぎて困ってるものを使い尽くすとか意味不明

576底名無し沼さん2021/03/31(水) 06:41:30.43ID:SNWLar/w
>>550
目も日焼けする
雪目じゃない?
俺も1日歩く目が痛い

577底名無し沼さん2021/03/31(水) 13:26:20.34ID:Dm0ridYX
>>575
石灰岩や珊瑚に化けたから炭酸ガス濃度が下がっているのですけど。。。
人も植物も有機物の原料は全部炭酸ガス
> 炭酸ガスなんて余りすぎて困ってるもの
何がどう困っているのですか?
炭酸ガスは多少温室効果ガスとして作用しているのではないかという学者もいるから
それが事実とするとドンドン出して地球を暖めないでどうする 
今動植物のほとんどは赤道周辺に密集している
暮らしやすいからだよ
作物も多く取れて地球が暖かくなって何が悪い

例えばインドやタイなど熱帯ですらホームレスの人たちは朝方寒そうにして毛布などを頭からかぶっている
まして日本などでは住宅や服があるから暮らせるが、裸で家も無いとなれば
とても寒くて生きてはいけない

地球というのは暖めるためには太陽エネルギーしか無くしかもちょっと暖まると
海が蒸発して雨になり気温を下げる方に向かう
逆にちょっと太陽の当たる角度が変わっただけで冬のように寒くなるときは底なしに
寒くなる 冷やすのは簡単
海水温の平均は約四度 表面だけ薄皮のように暖かい幕があるだけ
遠泳などする人は分かると思うけど、ちょっと体が沈むと足先は痛いほど冷たい
津波でちょっと海がかき混ぜられればたちまち海洋性気候である日本など気温は下がる

578底名無し沼さん2021/03/31(水) 13:35:05.17ID:x1wt7mGP
>>577
いいからソース出せよ早く

579底名無し沼さん2021/03/31(水) 14:18:00.06ID:vnq0TmSK
CO2で温暖化のソースの方が知りたい

580底名無し沼さん2021/03/31(水) 14:50:27.42ID:N3C2hCWT
CO2は温室効果あるでしょ

581底名無し沼さん2021/03/31(水) 14:57:18.38ID:Ja9QRkS1
二酸化炭素自体には温室効果はあるでしょ
それが人間由来の物なのか、今後の予想は正しいのか、はさておき

582底名無し沼さん2021/03/31(水) 15:00:03.17ID:hakNpC+3
自然紀行物NHKで見てたらCO2がすべての生命の源ってやってたな

583底名無し沼さん2021/03/31(水) 16:21:28.61ID:MaGv2QrS
>>581
人間由来はほんのわずかで、それが影響するという明確な証明を見たことない
あったら教えて欲しい

584底名無し沼さん2021/03/31(水) 16:46:30.10ID:nhdhgB/t
暖かいほうが過ごしやすいけど、病原菌も蔓延しそう
山の森林限界も上がって北アルプスあたりは山頂まで繁茂するかも?

585底名無し沼さん2021/03/31(水) 19:29:07.97ID:N3C2hCWT
>>583
影響しないという明確な証明もないんだし、
いまのところ人類由来説が最有力なんじゃないの

というか何のスレなんだここは

586底名無し沼さん2021/03/31(水) 23:44:54.93ID:pig19ZXb
登山スレはまあ変な人が多いよ

587底名無し沼さん2021/04/01(木) 11:16:19.61ID:OuJckEMO
>>585
> いまのところ人類由来説が最有力なんじゃないの
今研究費は「その研究は何の役に立つのか」
を問われ審査を通らないと研究費も来ない

誰が審査しているのかと言えば役人
役人は政府に人事権を握られてしまったので政府に都合のよい研究が社会の役に立つ研究
と言う方向に流れる

だから御用学者ばかり 無論マスコミも政府に銃を突きつけられているので政府の方針に沿わない報道はしない
テレビに出てくるのはポンコツ御用学者と言う結論になる

研究が役に立つかどうかなんて特に基礎研究では分からない
ウラン鉱石が暗いところで光を放つ反応を突き止めたところでどのように応用できるかどうかなんて
分からずにやっている
何で光っているのかがそもそも分からないですからね
しかしそれでやっと太陽がなぜ熱を出すのかが分かったんですよ

588底名無し沼さん2021/04/01(木) 11:21:14.57ID:OuJckEMO
さて
温暖化や節約すると国力が落ちることは明白です
米国はやる気無いし中国も同様 ヨーロッパは口ばっかりで排出権でもうけている
日本で石油を使わなければ中国に行くだけ

総合的に考えると自民も野党も日本の国力を落とそうとする勢力の手下としか思えない

そして膨大な貯金を狙っている者たちに金で買収されているとしか思えない
竹中平蔵

589底名無し沼さん2021/04/01(木) 12:06:36.52ID:OuJckEMO
>>588
訂正

温暖化や節約 ×
温暖化対策や節約 ○

590底名無し沼さん2021/04/01(木) 12:56:46.78ID:LuSBuqOu
スレ違い ○

591底名無し沼さん2021/04/01(木) 13:02:15.95ID:OuJckEMO
>>590
気持ちは分からなくも無いですが関連があるのですよ
炭酸ガス削減をよしとするような人物は山にはしっかりした登山靴で行くべき
などと間違った発想をすると思われるからです

嘘でもテレビや書籍に書いてあることを鵜呑みにするようなタイプだからです

592底名無し沼さん2021/04/01(木) 13:21:49.06ID:W3m6VwSP
>>591
いい加減にしろ、長文も無駄
荒らしと一緒

593底名無し沼さん2021/04/01(木) 14:38:54.03ID:f0oDKvYl
三行以内で纏めることの出来ない知的障害者

594底名無し沼さん2021/04/01(木) 14:58:52.50ID:MUORyCaa
>>593
まじでこれ
数字の羅列みたいな気味悪さがある

595底名無し沼さん2021/04/01(木) 17:57:27.73ID:Xx83yVQN
この人山でも独り言垂流してんのかなあ

596底名無し沼さん2021/04/01(木) 20:42:06.76ID:88gCcJDS
>>591
ちゃんと病院行って出されたお薬はきちんと飲みましょうね。

597底名無し沼さん2021/04/01(木) 21:02:12.08ID:d7Zo4Zr8
>>591
確かに一理ありますね。。

598底名無し沼さん2021/04/01(木) 22:23:47.89ID:Jev3DqYk
>>591
> 嘘でもテレビや書籍に書いてあることを鵜呑みにするようなタイプだからです

鵜呑みにしたくないから「あと3000万年で炭酸ガスは枯渇するだろうと言われています」って
誰が言っているのかソース出して下さいな

599底名無し沼さん2021/04/02(金) 06:01:33.80ID:EV4XK6/y
>>597
草っ!  なに自分で擁護してるの?

600底名無し沼さん2021/04/02(金) 09:29:42.16ID:BcYK42Hj
検索したら東北に檜はないとか言ってるサイトがあったけど、
ヒノキ花粉症の人は東北の山に行けば大丈夫だったりするんだろうか

601底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:05:07.51ID:1wQ80CJT
>>600
岩手の山の麓に住んでたことありますがまあ酷いもんだったよ
都会よりはるかに症状が重かった(´・ω・`)

602底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:07:07.06ID:kkoymqCZ
北海道では花粉症にならないって聞いた

603底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:12:37.82ID:S5CjoAh2
スギ、白樺でお待ちしております

604底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:12:47.68ID:1wQ80CJT
東北にも山ほどヒノキ生えてるよむしろ本場

北海道はハンノキやシラカバの花粉症がメジャーだね

605底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:13:29.19ID:OkgXp5eU
沖縄は?

606底名無し沼さん2021/04/02(金) 10:23:27.23ID:214dtMqa
白樺の花粉症はオシャレ

607底名無し沼さん2021/04/02(金) 11:45:33.49ID:jqD+eO7O
ゲイターって山ヒルに効果ある?


lud20210402121658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1614782397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初心者登山相談所108 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
初心者登山相談所108
初心者登山相談所128
初心者登山相談所128
初心者登山相談所148
初心者登山相談所112
初心者登山相談所142
初心者登山相談所129
初心者登山相談所111
初心者登山相談所135
初心者登山相談所133
初心者登山相談所125
初心者登山相談所130
初心者登山相談所127
初心者登山相談所117
初心者登山相談所126
初心者登山相談所119
初心者登山相談所124
初心者登山相談所113
初心者登山相談所123
初心者登山相談所107
初心者登山相談所131
初心者登山相談所105
初心者登山相談所134
初心者登山相談所121
初心者登山相談所104
初心者登山相談所115
初心者登山相談所120
初心者登山相談所103
初心者登山相談所137
初心者登山相談所143
初心者登山相談所107
初心者登山相談所147
初心者登山相談所109
初心者登山相談所122
初心者登山相談所132
初心者登山相談所106
初心者登山相談所112
初心者登山相談所114
初心者登山相談所102
初心者登山相談所100
初心者登山相談所110(ワッチョイ有り)
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り)
初心者登山相談所107(ワッチョイ無し)
  ☆★☆★☆★☆★初心者登山相談所105★☆★☆★☆★☆
初心者登山相談所98
初心者登山相談所78
初心者登山相談所88
初心者登山相談所58 ワッチョイ版
初心者登山相談所59
初心者登山相談所99
初心者登山相談所62
初心者登山相談所93
初心者登山相談所59
初心者登山相談所92
初心者登山相談所95
初心者登山相談所93
初心者登山相談所97
初心者登山相談所 12
初心者登山相談所99
初心者登山相談所96
初心者登山相談所93
初心者登山相談所66
初心者登山相談所84
初心者登山相談所82
初心者登山相談所86
21:12:49 up 31 days, 7:36, 2 users, load average: 8.91, 8.56, 8.86

in 0.033828020095825 sec @0.033828020095825@0b7 on 011211