1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 08:26:29.53 ID:pabHiLmz
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 09:41:25.44 ID:s6cbfkI2
>>1 乙
Lepy VS D_5709kit 決着の結果はLepyの優勝
電圧の負荷に耐えられなければコンデンサが破裂することもある
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 10:58:02.97 ID:XPsluxcT
SA98Eは盛大にノイズを発するが、SA50もそれの縮小版で、SA98Eよりゲインが低いだけで同じようにノイズが発する
このメーカーのIC特有のものだな、TripathのICはゲインの割にはノイズは抑え込まれている
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 12:14:02.01 ID:ExedGHy7
てれってれえれえふぁあふぁあふぁふぁふぁ〜ん♪
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 20:35:11.61 ID:HppvGzG0
前スレでLP-268のレポしてくれた人ありがとうでした
他のLepyより低音が出るとかスッカスカとか賛否両論なんだね
安くていいと思ってるんだけど気になるので人柱になりますね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 05:07:17.85 ID:mSgYfWC9
>>1 乙
>>5 スッカスカは音の評価じゃなくて基板の部品の話だろw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 09:32:27.37 ID:m1Whe6GH
LEPY LP-V3Sと同じぐらい鳴りそうだけどな
一回比較してみたい気がするな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 12:15:54.98 ID:BNyX00wq
測定してみた参考までに
画像上が Lepy LP2024A+
画像下が FX-AUDIO D302J
LP2024A+はなでらかな周波数特性に対し、D302Jは周波数の乱れと激しい落ち込みがみられる
LP2024A+の高音から重低音まで安定した押し出し感は、波形を観ても確認できる
素人測定なのであまり当てにしないように
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 12:31:29.12 ID:jHpEmiJ1
画質が糞過ぎというか、波形書いただろ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 14:56:51.38 ID:WQ4bOd6F
>>8 レポ乙
うーんLP2024A+は均等に波形が出てるな
なるほどD302のトンコンを追い込んでも定まらないシャカシャカ音と拭えない雑味はこれが原因だったんだな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 17:06:17.89 ID:hYvkYJIR
オペアンプ交換やコンデンサ交換の為にハンダ付けに挑戦してみようか迷うわ
LP-V3Sのオペアンプ交換したい(´・ω・`)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 17:38:44.09 ID:mSgYfWC9
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 19:46:18.48 ID:soTkDmXl
>>11 いいね、挑戦していこうよ、あのね、オペアンプってね、双子の顔を見るようなものでね
見慣れないうちはどっちがどっちかわからないけど、見慣れるとどっちがどっちと確かに分別できるようになる
それぐらいの差しかないけど、それぐらいの差が確かにあるのでやる意味は大いにあるよ
>>12の紹介にあるように、好みで選べばいいけど、基本的に丸ピンでいいよ
丸ピンの場合は、オペアンプに1つ丸ピンソケットを付けて、それを1つのオペアンプにして
抜き差しすれば、土台側がピンでも、バネでも問題ないよ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 14:26:27.58 ID:FEVS7lU3
2020A+のコンデンサ換装のついでに嫌だった青色LEDを輝度低めの白色に替えたった
音よりこっちの方が気分いいや
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 19:02:41.17 ID:0A3uMNt8
>>14 そいつあー是非とも画像であげていただきたい!!!!!!!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 19:15:25.99 ID:FEVS7lU3
>>15 画像?こんなでいいかな
LEDは詳しくないんで秋月で一番暗そうなのを買ってきた
3mm砲丸
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 21:18:13.38 ID:iQ95ZIgR
俺はピンクLEDに半固定抵抗付けて明るさ可変型w
ただし基板を引き出さないと半固定抵抗が回せない仕様
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 00:18:52.32 ID:FInF70SW
>>16 いい感じだね
>>17 おぉ、設定できるんだいいなぁ
LEDも好みが分かれそうだね
青もきれいだけどね、車内の灯りを連想してしまう、刷り込みかな
色んな色想像したけど真っ赤以外ならなんでいいや
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 06:10:06.98 ID:FgQbab4k
>>8 これだけ落ち込みが酷ければ、スピーカーのユニット1つお釈迦にしたように中抜けした音に聞こえるだろうな
ジャンルでいえば安いMP3プレイヤーのサカサカしたあぁいうのも同じ音か
それはそうとLP2024A+は内部構成がけっこうまちまちなんだな
前に買ったLP2024A+より今回買ったものLP2024A+の部品のほうが高そうな部品だったな
改造してガチアンプに豹変させてやるぜ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 08:57:45.10 ID:3bV13STU
お久しぶりです。
LP‐2024A+を改造してみました。
アドバイスも頂き、批判もされていたようですね。
勉強だと思って少しずつ頑張っています。
今回は初心に帰り、仕切り直しました。
電気が遠回りして時間がかからないように
電気の通り道を最小化して、電気が素早くスムースに走れるように改良を加えてみました。
前回の作品に比べて音がスピーディーで軽やかになりました。
バイオリンのピチカートも弾むように軽快に音楽が響きます。
国産のメタライズドポリエステルフィルムコンデンサーを使用して実現しました。
抵抗部品もカーボン製の抵抗で電気を走らせています。
完璧に完成した作品とはまだまだ言い切れません。
素人作なので参考程度にしてください。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 11:14:07.18 ID:vvLlBm5j
C10の0.1も外して埋めちゃったのかー
攻めてるな
LPF周辺はすべて繋がってるようにも見える
ICの足とコンデンサの足も繋がってるのかな?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 14:15:40.95 ID:mg0+/zME
>>20 > 素人作なので参考程度にしてください。
抵抗やコンデンサーの銘柄も数値も分からないから
そもそも参考出来ないよ・・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 14:17:41.59 ID:tskuxNeD
この技術で改造に手を出そうとする度胸は参考にするべき
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 16:39:28.64 ID:myiJcSJI
チップコンも何個か外してるのな・・・・音出るんだ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 01:17:50.34 ID:0IwOrkZ9
前スレで聞いてレスなかったので再度質問。
LP-268のAN7190版とTDA7266SA版、両方持ってる人、音の違い教えて下さい。
あとAN7190版、どっか買えるところありませんか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 05:45:06.00 ID:VTyFJzWJ
<回答が無い五大理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 誰かは知っているが、今ここにはいない
4. 不正に関わることなのでスルーされている
5. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 09:17:06.50 ID:PVLEWicR
>>20 努力は認めるけど…、リレーのダメージは大丈夫?密閉型だと接点が酸化しないように不活性ガスを封入しているので穴が空いたら接点が酸化するのでは?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/21(火) 21:16:27.59 ID:kGVR6QHf
>>25 両方持ってるヤツがいない
マイナー機種どうしの音の比較なんて他人に尋ねるなよ
知りたければ自分が人柱になるしかないだろ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 00:24:08.31 ID:EDNGw3yX
>>28 キモヲタの聖地2ちゃんだぜ?
友達に尋ねてもわからないがここで尋ねれば唯一のキモヲタの聖地だから可能性はあるんだぜ?
人柱を勧めるにしても「人柱になるしかないだろ」なんてコミュニケーション障害者のような話口調じゃなくても
普通に「返事もないようだし人柱になってみてはどう?」と普通に話せないものかなって思う
内容に触れると使用ICすら知らんw
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 00:58:01.08 ID:3WjKa/aE
>>5 パワーICが2バージョンあるから、評価が違ってくると思われる。
評価の高いAN7190版は、もう買えないんじゃないかな。たぶん。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 01:57:45.47 ID:7+X88XY6
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 02:37:36.07 ID:PJR/fFnl
いやまぁ、耳で聴いた音も大事なんだが、測定は必要だよ
というのも「ちょっと味気ないな〜」と思っても計測すると絵に描いたように
美しいフラット状態のTOPPINGのアンプのような物もあれば
FX202Jのように低音が中抜けしたように弱いとされているアンプも
計測することで視覚的に把握できてしまうんだよね
一部がすっぽり穴を空けて落ち込んでいる状態も数値や絵として認知できる
これが意外とわかりやすい、見たままのバランスを音に起こせば
こんな風に聴こえるのだなと再確認もできる
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 11:13:23.77 ID:X+rocvvP
測定の観点から意見すれば、Lepyは超高音から超低音まできっちり再生できている点が関心できる
流れ出している音の成分からすれば理想的であり完成形、どこまで再生できるかはスピーカー性能で決まる
SA4SPTクラスでも実感できるが、本領発揮させるにはSPM300クラスは必要で改造も必要
デカップリングの見直しからお勧めしたい
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 11:40:04.18 ID:pRgiGC05
LP268よりLP-V3Sがいいと思うな
姉貴にぶんどられたけど(笑)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 09:26:03.66 ID:+vleWrxK
LP2024A+の音成分に含まれる微粒子は1/Fの揺らぎから成り立つ素粒子でありこの素粒子を含む音成分が一塊となり解放されるように音楽が弾んで弾け流れていく
素粒子の音成分が耳の周りで反響し合い奥行き感となり演出されるこの粒子の放出感は新型のLP2024A+にしかなくLP2020A+やその他のプリメインアンプは演出が不十分である
この話を冗談だと思っている小坊主も生半可な気持ちでメカニズムを理解できなければ正しい測定方法からなる繊細な情報を見落とすばかりでなくルーム選びからセティングまでの工程で過ちを犯してしまうLP2024A+を知り尽くせば世界は広がる
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 12:21:57.60 ID:XSEybSsX
民明書房刊 「粒子砲 その起源」より
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 02:24:43.20 ID:FHYwOV6S
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 21:04:37.92 ID:ysFMC6ay
ここまで部品外さないとシルク文字全部読めないね…
7805組むの('A`)マンドクセ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 11:07:28.96 ID:cyCe3MtF
>>38 やるなぁ、部品全部外したんだな
自分のだちにも改造が得意なやつがいて
改造したLEPY貰って持ってるんだが
20〜30万のアンプを大差で引き離すほど
すげえ音がいいんだな
市販品は部品費用けちりすぎだから
この人みたく腕がいい人が部品費用
けちらないで調整したアンプは
ド肝抜かれる音質になるよ
今はSA-S3の調整を頼んでるだけど
これが出来上がってきたらLEPY超えるとにらんでる
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 12:21:28.97 ID:d2BdLEbD
20〜30万のアンプ聴いたことあるのかしら
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 22:50:48.10 ID:b6MQeM+L
余裕である
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 23:04:21.87 ID:o6GM0wz+
パワーアンプなら幾つかあるんだけど、、
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 03:34:13.52 ID:iVHHEtJ4
100超えプレイヤも150超えアンプも
左右セットで200超えスピーカーに聴いたことある
この部屋でとっくに金に換えたけど
どっち派もいることは認めているがスイッチングとデジアン最高だね
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 03:38:21.93 ID:iVHHEtJ4
にさんじゅうの機器は残してるがどっちもどっち
選ぶならトッピンだね
100以上の音知ってるとねPMA-50が玩具とわかる
小型軽量音質00超え良好トッピン凄いじゃん
こいつを煮詰め追い込んでやれとこうだね
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 05:21:52.67 ID:RyJSXCBo
本当にここのスレにいるのは詐欺師ばかりだな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 09:15:05.46 ID:VhSCfh/T
>>45 貧乏人か上のレスまで嘘にしたいのか哀れよのう
オーディオかじってるくせに100や150の音も知らんくせにLEPY評価よくできたなしょぼ僧
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 10:43:42.28 ID:f3nlsxu6
数十万〜百万のアンプ(名前は出せない)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 10:50:01.67 ID:x6V3KXmt
そういや、全然名前でないすな
ということで、パワーアンプですがサンスイB-2103 MOS Vintageとかいかが?
DACから直(パッシブプリかましてるけど)で接続してるけど、まだまだ良い音するよ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 17:45:47.43 ID:EHnxNh5H
私に言わせれば100円のアンプも100万円のアンプも同列あります
どちらも安い玩具でしかありません
まさに団栗の背比べ、どちらが高級でどちらが高品質なのかまるで差を感じません
旗から見ていると名称や型番などどうでも宜しいことのように思えます
いちいち気にされる方は100万円を1億円ぐらいに感じている底抜けの貧乏人ではないでしょうか
何でもかんでも他人のことを覗き見ようとするようなねっちょりしたストーカー気質にさえ思えます
私はまったく気になりません、そもそも他人の持ち物どころか他人に興味がありません
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 23:14:59.85 ID:IFqyNzv9
2020A+の電解コンを替えてから、日増しに音がつまんなくなってく気がして確かめてみたら、ひとつ極性間違えて入れてた^^;
直したら解像感も張りも復活。交換直後は満足してたんだから、徐々に来るのかな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 21:09:23.04 ID:ubR5XjEs
電源ラインの電コン間違ってたら壊れてたね。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 15:24:07.07 ID:AiRk6Fgw
FETに並列に並列接続するダイオードの特性をLT-SPICEでシミュレートしてみました。ダイオードはショットキー、FRD,整流用ノーマルダイオードです。
LT-SPICEには当然TA、TA2020,2022の標準モデルなどありませんから、マニュアルから最も近いと思われる回路を組みました。
スイッチングノイズに関してはノーマルDi < FRD <ショットキーとなり、ダイオードの持つリカバリー時間とは反対の結果となりました。
結論を述べますと、上側tのFETと下側のFETのON/OFFの間にはデットタイムと言われるものがあり両方のFETが同時にoffします。このために通増のダイオードのON/OFFと異なったスイッチングをすることが分かりました。
単純に+12Vからー12Vへスイッチングするのではなく、12V- 0V -12V -V +12Vとスイッチングするのです。
このためダイオードのリカバリ時間よりダイオードの接合ジャンクション容量が通電時に優勢となりノイズ発生はショットキー>FRD.
ノーマルダイオードになります。
ちなみにダイオードの諸特性とノイズレベルをしめしますとショットキー 接合容量(0Vバイアス)
300pF リカバリ時間 10nS以下 発生ノイズ 150mVp-p|FRD同じく150pF 150mVp-p 100nS ノーマルダイオード 100pF 1000nS
100mVp-p です。
私はノーマルダイオードを使う勇気がないのでFRDに変更しました。音は間違いなくよくなっています。
どなたかノーマルダイオードでのレポートをお願いします。
デッドタイムが入っているのでリカバリー時間が多少遅くても大丈夫なはずですけれども。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 00:23:47.36 ID:XLtMnsLH
LP-268はオペレーション電圧が12〜18Vとなっているようですが、ノートPC用の19V3.42AのACアダプターが余っているのでそれが使えないですかね?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 16:14:39.22 ID:l8BCh8jt
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 16:21:38.73 ID:R1W7/iZ9
よかった。54を信じてさっそくポチろうと思います。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 17:31:15.34 ID:6eb/1w8K
2013年に買って使ってた2020A+初めて開けて見たらちゃんとTA2020で安心したわ
ついでにコンデンサ交換をしてみたけど低音が若干締まって輪郭がくっきり&高音が刺激的になった気がする
どうしても「気がする」が取れないのがなんとも言えない
でもこれカマボコのまま使ってたほうが使い良い人も多そうね
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 00:30:03.51 ID:uzSBHNOn
質問させてください。
LP-2024Aの画像を見ると、AUDIO INPUTにRCAピンとステレオミニプラグがありますが、
これのセレクタースイッチはどこにあるんですか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 00:43:14.82 ID:XSdBh5PA
>>57 残念ながら有りませんので、ケーブルを差し替える必要が有ります
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 01:04:09.13 ID:uzSBHNOn
>>58 ありがとうございます。
選択できないんですか・・・ ミニプラグに挿すとRCAピンのほうが音が出なくなってしまうような
仕様ですかね?
買う計画が変わってしまいました。泣
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 01:32:30.77 ID:uzSBHNOn
ちなみにKentiger HY-501のほうはセレクターあるんでしょうか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 06:34:04.90 ID:1IgRcmZq
ググれカス
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 09:50:05.07 ID:T5haTEZS
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 07:53:27.90 ID:8ok4W7Yw
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517 どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc
で
他スレの爆撃はおやすみなんですね★
いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 09:20:22.43 ID:0Ught6mF
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:09:48.65 ID:s9Zgclit
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517 どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc
で
他スレの爆撃はおやすみなんですね★
いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★
932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★
何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 20:07:41.43 ID:aZRJLHUK
画像上 今年4月に尼で4300円で買った奴
画像下 7月に尼の同じ店で3300円で買った奴 値段相応か・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 20:14:47.41 ID:eRBGhvWY
安くなってると思ってポチッたら
品質そのものが落ちていたでござるの巻き
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 20:20:03.37 ID:2gtApqVL
LPF周りが若干マシになったけど、他の部分でコストダウンしてるな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 00:59:52.11 ID:1nlg7IAz
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 08:01:30.16 ID:bl2q2B4A
下のほうがインダクターも防磁タイプになってるしLPFもフィルムコンになってるしコストアップしてるな
液コンの品質低下はどうでもいい、もともとたいしたコンデンサではなかったし、どうせ全部交換するだろ
・コイル後ろの電源平滑コンデンサはNichicon KW 4700uFがサイズもピッタリ合うしお奨め(裏側にフィルムコン0.1uFをパラると良い)
・入力カップリングコンデンサはフィルムコンの方が良い。ERO 1826 2.2uF or 3.3uFなら多少のリードの加工で載せられる
・オペアンプ部は丸ピンソケットを付けとけ、オペアンプを再利用しなければソケット化は簡単
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 17:47:18.38 ID:q7n/cR2C
すみません、LP-168sというのを買ってみたんですが、詳しい方はいらっしゃいますか?
動作は問題なさそうなんですが、2.1になっていて
50-200のクロスオーバーのつまみがあります。
これは.1に何かしら繋がないといけなくて
メインの方からは50から下は出ないということでしょうか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 23:05:17.44 ID:vCcUZ9vW
それスーパーウーファーやボディーソニックを繋げるやつだよ 低音が十分なスピーカーがあるなら繋げなくてもよし
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 12:02:49.33 ID:D+pkXBqX
lp-2024aって実測で何アンペアくらい流れてる?500mAくらい?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 12:51:57.28 ID:xHTPAHnU
そんなに流したら近所から苦情が来るよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 21:21:02.22 ID:fXrA0clB
アンプと電源どっちが壊れやすい?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 09:59:49.96 ID:DtiXl1K1
アンプ替えたら、どのスピーカーから出る音が同じ音質なんだが俺だけ?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 10:07:41.20 ID:DtiXl1K1
あとアンプ側に接続するコードはRCAとイヤホンどっちがいいん?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 10:20:45.64 ID:DtiXl1K1
コンポ側はイヤホンで出力します